10年後紙媒体がどうなっているかを予想しようat EBOOKS10年後紙媒体がどうなっているかを予想しよう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@お腹いっぱい。 13/08/17 NY:AN:NY.AN Uy4fJQda.net >>154 だっさww 惨めだねえ 301:名無しさん@お腹いっぱい。 13/08/17 NY:AN:NY.AN TJLwaYJ9.net 今日も仕事で 暑いだろうけど ビーズでも聞いてがんばろうぜ 302:名無しさん@お腹いっぱい。 13/08/22 NY:AN:NY.AN fu5lQS+B.net あれこれ理由をつけてコピーされたデータに高値を付けてるのが気に入らない 利益をあげつつ紙の本の価値も下げたくないってのは分かるけどなんだかなあ 303:名無しさん@お腹いっぱい。 13/08/23 NY:AN:NY.AN xOnJfOC7.net 電子書籍の取り回しの良さはあるから 本を読む人の中では浸透するけど 書籍市場の全体の売上には影響しないだろう リプレイスされていくだけ ただ紙の本は紙の本で保存などを考えてしばらくは共存もしていくだろう。 電子書籍は便利。だけど紙を否定するものではない。 304:名無しさん@お腹いっぱい。 13/10/19 17:51:36.89 cJyTKMLd.net BookOFFもまだまだ元気さ 紙はそうそうなくならないよ~ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch