鉱物(鉱石)スレ 7石目at EARTH
鉱物(鉱石)スレ 7石目 - 暇つぶし2ch2:石頭
24/01/26 22:37:52.19 .net
鉱物データベース
URLリンク(www.trekgeo.net)

3:同定不能さん
24/01/26 23:04:19.22 .net
今の時期は何処もかしこも雪の下だ

4:同定不能さん
24/01/27 17:52:37.17 .net
鉱物、化石産地の全国図鑑って一都道府県に1、2個しか載って無くて寂しいな

5:同定不能さん
24/01/28 08:39:07.53 .net
宮城の海岸付近の砂金の産地に行ったら防潮堤の下になってたし
適宜更新しないと行くだけ損になるな

6:同定不能さん
24/01/28 15:59:44.51 .net
うめよう

7:同定不能さん
24/01/28 16:10:07.79 .net
関東でおすすめの化石産地ってあるの?

8:同定不能さん
24/01/28 16:21:43.26 .net
国内だと定期的に化石のブログやってる人は少ないし、YouTubeなどの動画だと上げてる人はもっと少ないね、というかほぼ見たことない
知ってる人いる?

9:同定不能さん
24/01/29 11:33:52.44 .net
東京の多摩川河床にでもいけばいい

10:同定不能さん
24/01/29 11:34:51.22 .net
ここ関東に住んでる人少なそう

11:同定不能さん
24/01/29 14:01:23.46 .net
新生代だったら埼玉、中生代だったら群馬の山中地溝帯かな

12:同定不能さん
24/01/29 14:23:53.15 .net
あーんも!どこいきゃいんだよ!

13:同定不能さん
24/01/29 14:58:51.10 .net
ここいきゃいいんだよ!って場所ねぇな

14:同定不能さん
24/01/29 15:02:14.91 .net
まず山中地溝帯のどこだよ!広すぎんだよ!

15:同定不能さん
24/01/29 15:05:25.19 .net
関東なら化石がよく出る
東北辺りまで行けばいいやん(適当)

16:同定不能さん
24/01/29 15:49:00.44 .net
北海道までこいや(逆ギレ

17:同定不能さん
24/01/29 15:54:54.45 .net
誰しもが分かる一番有名な間物沢

18:同定不能さん
24/01/29 15:57:17.43 .net
俺はお前に勝つぞ!

19:同定不能さん
24/01/29 16:07:24.23 .net
本や文献でいろいろ載ってるぞ

20:同定不能さん
24/01/29 16:14:35.18 .net
鉱物、化石は見つけた人勝ちの世界だから…

21:同定不能さん
24/01/29 17:02:44.49 .net
みんなで山中行こう

22:同定不能さん
24/01/29 17:35:52.93 .net
有名どころは根こそぎ採集されてるからなあ
新しい場所を自分で探すしかないよ

23:同定不能さん
24/01/29 20:06:16.46 .net
>>0022
ほんとこれ
有名どころは地層が深く掘られて消滅してる
まあ残ってる所も意外にあったりするけどね

24:同定不能さん
24/01/29 20:22:04.13 .net
今やコンクリの下ってのもよくある

25:同定不能さん
24/01/30 11:56:49.97 .net
道路の横だけでなく川岸の護岸工事での消滅は悲しい

26:同定不能さん
24/01/30 17:05:40.53 .net
化石産地は消滅を辿る
山中層群の白井層も人為的改変により消滅した

27:同定不能さん
24/01/30 20:28:22.49 .net
関東北部の化石産地ってあるの?

28:同定不能さん
24/01/30 21:31:50.24 .net
群馬県なら結構あるよ
奥利根のモノチス貝、尾瀬戸倉の戸倉沢層、沼田市白沢村の岩室層、中之条町の葉や魚、桐生の古生代、富岡地域の富岡層群、神流町の山中地溝帯
まあ、奥利根の利根川源流域は行けるものなら行ってみろの産地、尾瀬戸倉は尾瀬保護地区だから立入禁止の場所だけどね。
まあ行ける産地に行くと良いよ

29:同定不能さん
24/01/30 21:36:09.16 .net
関東は富士山等の火山灰の影響で中生代に恵まれてないな

30:同定不能さん
24/01/31 11:17:06.38 .net
奥利根と戸倉は行けないだろ中之条は四万の辺りだろうなどんなの出るか分からないけど山中地溝帯に行こうか

31:同定不能さん
24/01/31 14:07:54.40 .net
>>30
山中地溝帯なら発掘しまくっている有名な人のブログがあったはず、バレミアン期の化石さんだったかな?探せばある
本人が言うには地主と仲が良いから取り放題なんだとさ
瀬林層上部とか石堂層かとすごい場所ばかり
あと中之条の四万の産地は行ったことあるけど、地層がならされたように掘り尽くされてて貝化石ですら分かる人じゃないと採取できないよ、昔の人の乱獲は規模が違う

32:同定不能さん
24/01/31 17:06:12.67 .net
バレミアン期の化石…掘り放題いいねぇ山中地溝帯と四万は何がでたの?

33:同定不能さん
24/01/31 20:15:39.30 .net
山中はバレミアン期の人のブログみれば分かるだろう
四万は魚類化石が有名だった場所、全国でも珍しいくらい大量に産出した。種類は殆どサバ、一度に群れごと化石になったからサバが殆どでイワシがたまに出るくらいだったそう
ブログとか見ると最近も採取してる人はいるけど多分相当探さないと魚類化石は出ない。
上にも書いたけど貝化石でも分かる人じゃないと見つけられないほど絶産してるから期待しないほうがいいよ

34:同定不能さん
24/02/01 08:31:15.15 .net
無断採集してる奴いるのか

35:同定不能さん
24/02/01 11:19:33.21 .net
バレミアン期の化石さん・・・

36:同定不能さん
24/02/01 11:22:02.40 .net
鉱物は無断採集の人多そう
基本鉱山跡とかだし

37:同定不能さん
24/02/01 11:25:33.27 .net
許可はもらいやすいよ

38:同定不能さん
24/02/01 11:41:45.36 .net
今どきは絶産してる所ばかりなんだね残念だ

39:同定不能さん
24/02/01 12:37:00.79 .net
基本、資源が限られてる鉱物化石は
早く行って採集早いもの勝ちだからしゃーない
よな…

40:同定不能さん
24/02/01 12:59:59.27 .net
>>35
死にかけたとか書いてるけどこの方の事?
やっぱ危険なんやなー

41:同定不能さん
24/02/01 13:14:34.40 .net
有名な産地はすべて掘り尽くされてるだろうな
辺りを自分で探すのか

42:同定不能さん
24/02/01 16:36:53.18 .net
山中地溝帯は危険じゃないと思うけどな基本林道と沢だし

43:同定不能さん
24/02/02 13:29:23.72 .net
山中層群で化石採集してる人いる?

44:同定不能さん
24/02/02 17:29:25.74 .net
関東じゃ一番有名な産地だし居るんじゃない?
バレミアン期の人も常連らしいし

45:同定不能さん
24/02/02 18:07:00.25 .net
知人4人くらいはプテロトリゴニアだったら100個以上持ってるらしいよ
SNSとかに上げてなくても山中地溝帯に採集に来てる人は沢山いる

46:同定不能さん
24/02/02 19:26:51.59 .net
SNSにあげない人の方が多いよ
SNSにあげる人は
ある程度自慢したい承認欲求が高いんだろうね

47:同定不能さん
24/02/02 20:13:12.82 .net
鉱物採集はSNSでよく見かけるけど化石は凄い少ないのなんで?

48:同定不能さん
24/02/02 21:39:32.28 .net
付加体以外で関東唯一のジュラ紀化石産地の岩室層気になる

49:同定不能さん
24/02/03 11:52:59.10 .net
頻海性の産地か

50:同定不能さん
24/02/03 14:47:37.50 .net
本当に関東で唯一か?ジュラ紀ってそこまで少ないのか

51:同定不能さん
24/02/03 15:33:52.62 .net
>>0048
岩室層自体お隣長野県の来馬層群の一部が飛び火した地層だからね、よく対比されてる
アンモナイトなどの示準化石が出てないから絶対年代は不明だけど、三畳紀後期〜ジュラ紀前期に栄えたレートリアス型植物化石群が産出し、エオミオドンなどの三畳紀には無い貝化石が産出している事から一応ジュラ紀前期だろうとされている

52:同定不能さん
24/02/03 16:23:30.49 .net
そういうことを聞いてるんじゃないんだよ
現状の産地状況とか何の化石が出るのかを聞いてるんだよ

53:同定不能さん
24/02/03 17:47:41.53 .net
山中地溝帯ってアンモナイト少ないよね

54:同定不能さん
24/02/03 20:11:03.10 .net
山中のアンモナイトはバレミテス、シュードハプロセラス、ヘテロセラス、クリオセラス、シレジテスしか知らない
博物館に他にも希少なのがあった気がするけど石堂層のみにバレミテスが多産するそうな

55:同定不能さん
24/02/03 20:22:30.61 .net
>>0052
産地は侵食の進んだ川に断崖絶壁、現状産地まで行くには道のない急な坂や崖を降りて水深の深い川を革靴で渡っていく、渡らなくてもかなり危険な産地になってる
過去の産出化石は100種類以上の植物化石と数種類の貝化石、ウニ、サメの歯だな
貝化石に関しては最近のアマチュアのおかげで3種類くらい増えた
でも昔からの乱獲が凄すぎて殆ど絶産、全く出ないから期待しないほうがいい
行くならよく確認してから気をつけて

56:同定不能さん
24/02/03 20:38:52.03 .net
地味な産地より山中地溝帯の話しようぜ

57:同定不能さん
24/02/03 20:41:06.16 .net
鉱物、隕石はどこへ………

58:同定不能さん
24/02/04 13:23:23.40 .net
>>54
マクロスカフィテスってのもあったな
昔、瀬林層にシュード・ハプロセラスの密集層があったけど2018年頃?に消滅したらしい
石堂層もバレミテスが多産するとか言われてるけど今じゃ全く出ないよ
研究者よりアマチュアのほうが詳しいこともあるし聞いてみたら?

59:同定不能さん
24/02/04 17:30:43.19 .net
有名な間物沢にヘテロセラスが多産する層準があったな直ぐに消滅したが

60:同定不能さん
24/02/04 19:01:40.30 .net
それ石堂層だろ

61:同定不能さん
24/02/04 19:09:44.77 .net
何年前の話?

62:同定不能さん
24/02/05 10:56:39.76 .net
2年半前くらいの話

63:同定不能さん
24/02/05 11:35:04.53 .net
2年前?石堂層なんてとっくの昔に掘りつくされてるだろうに
アンモナイトの多産層準なんて残ってないだろ

64:同定不能さん
24/02/05 13:14:40.76 .net
有名な場所は掘り尽くされてるよ
許可を得てる学者という名の採掘者に笑

65:同定不能さん
24/02/05 13:47:10.58 .net
許可取ってるならいいんでね?
将来の学者は可哀想だが

66:同定不能さん
24/02/05 15:13:19.91 .net
バレミアン期の化石さんの採集物凄いな
山中地溝帯はこういう月に何回も行く常連ばっかなんだろうな

67:同定不能さん
24/02/05 15:48:21.19 .net
研究者は重機を使うし、規模もアマチュアと全然違うから近隣の人の許可なんてもらってないぞ?後で激怒されて大問題になった事だって沢山あるよ、山中層群がいい例

68:同定不能さん
24/02/05 21:21:55.67 .net
山中地溝帯は恐竜が出てるしな、そりゃ乱獲がすごくなるよ、学者はショベルカーとか重機とか使うよ

69:同定不能さん
24/02/05 21:32:54.88 .net
ネパール行ってきたけど色々と半端なかった

70:同定不能さん
24/02/06 11:37:13.90 .net
山中はダチョウ恐竜、スピノサウルスとか出てるよな

71:同定不能さん
24/02/06 12:41:06.86 .net
山中のアンモナイトって保存悪いの多いよね
バレミテスなんて分からず割っちゃう事すらある

72:同定不能さん
24/02/06 13:12:39.10 .net
関東でアンモナイト多産する場所ってあるんか?千葉の銚子はどうかな?

73:同定不能さん
24/02/06 13:21:08.80 .net
>>0071
なおかつバレミテスは2、3cmと小型だからね、埼玉県で大量に殻付きのアンモナイトを発掘していた人達居たけど結局どこか分からない
だぶんもう消滅している

74:同定不能さん
24/02/06 13:27:21.26 .net
山中にはフィロパキセラスってのがあったな
いずれも少量

75:同定不能さん
24/02/06 15:08:38.45 .net
銚子はアンバーも採集禁止なくらいだから化石も取っちゃ駄目だろ
多分

76:同定不能さん
24/02/06 16:58:37.89 .net
中之条の四万は電話したら私有地でも禁止でもないので化石採集して良いですよって帰ってきた、山中地溝帯との温度差がやばい

77:同定不能さん
24/02/06 17:12:45.60 .net
ただ、もう出ないですよとも言ってたな
絶産か

78:同定不能さん
24/02/06 17:29:31.54 .net
許可取ってる人のほうが少ないこと知らないだろ?化石は兎も角鉱物採集家なんて10%くらいしか了承なんて得てないぞ?
許可取るのは常識だが9割は無断だよ、動画サイトやブログ見れてれば分かるだろ?山なんて全部私有地だぞ?

79:同定不能さん
24/02/06 17:38:06.11 .net
だから化石、鉱物産地は看板建てて発掘okなとこや禁止のとこツルハシやバールはダメにしてる所と分かれてるけどな
有名な産地は人が沢山来るから採集禁止かどうかは看板やロープで知らせてるどうせ発掘するし

80:同定不能さん
24/02/06 18:51:08.67 .net
バレミアン期の人は許可なく掘り放題で何十年もやってるんだな

81:同定不能さん
24/02/06 20:39:09.15 .net
>>0078
これ事実だよな、許可取ってる奴のほうが少ない。そもそも許可を取ろうとしてもそこは分からない、って断られる事多いし許可を出せる人がかなり限られてる、または居ない。殆どが誰の私有地か分からない。まぁ新生代の地層なら多めに見てもらえる事もあるだろう。

82:同定不能さん
24/02/07 07:03:44.67 .net
もう海行ってメノウでも拾ってろよ懸案

83:同定不能さん
24/02/07 08:18:22.92 .net
三連休だから週末は三浦半島で瑪瑙とか拾ってくるつもり

84:同定不能さん
24/02/07 09:19:58.60 .net
関東ならやっぱ山中地溝帯が有名な産地なのか
今は雪降って行けないね

85:同定不能さん
24/02/07 09:54:46.22 .net
山中は基本自由に発掘してる人が目立つな

86:同定不能さん
24/02/07 12:34:44.78 .net
基本、盗掘だよね
地主が鉱物化石やらに興味があれば
松茸泥棒みたいに即通報される笑

87:同定不能さん
24/02/07 16:43:22.51 .net
山中地溝帯は大量に化石がでるな

88:同定不能さん
24/02/07 17:41:17.63 .net
山中層群は古くから間物沢は有名だよなぁ〜
瀬林層も下部じゃなくて上部なら人気だよなぁ
でも恐竜が出てるのは下部なんだよなぁ
下部は汽水域だから海の生物が一個も出てこないんだよなぁ

89:同定不能さん
24/02/08 16:12:36.77 .net
プテロトリゴニアって貝化石の中でかなり人気だよねぇやっぱ形かな

90:同定不能さん
24/02/08 20:57:21.26 .net
関東でアンモナイト多産する場所って無いの?

91:同定不能さん
24/02/08 22:31:55.97 .net
昔はあった、今はないって感じかな
それに関東は中生代とか古い地層は火山灰の影響で少ないよ

92:同定不能さん
24/02/09 17:38:09.48 .net
>>0090
他の人も書いてるけど昔は確かにあった
それにアンモナイトは関東だと千葉の銚子と群馬、埼玉の山中地溝帯しかそもそも産出しない
銚子は分からないけど山中地溝帯ならジュード・ハプロセラスを多量に産出する場所が瀬林層にあった、でも採集者が酷いことして跡形もなくなったからもうない
ただ他の所でアンモナイトが多産する場所は確認されてる、でも正確な場所は明らかになってないから実質無い事になってるよ

93:同定不能さん
24/02/09 20:10:43.54 .net
忘れられてるけどプテロトリゴニアの密集層もベレムナイトの密集層もある

94:同定不能さん
24/02/10 23:26:40.44 .net
関東でアンモナイト取ろうとしてる時点で無謀

95:同定不能さん
24/02/10 23:32:05.14 .net
日立にあるカンブリア紀の地層て結局化石は見つかったの?

96:同定不能さん
24/02/11 18:46:24.05 .net
>>0094
そうか?山中層群に初めて行った時、正常巻と異常巻のアンモナイト取れたぞ?
初級者でこれなら上級者なら簡単だろ多産する場所も知ってるだろし

97:同定不能さん
24/02/12 10:25:49.31 .net
今でも北海道ってアンモナイト多産するの?
20年以上前の話なら大量に出るって聞いたけど…

98:同定不能さん
24/02/12 10:56:12.25 .net
うるせえ乞食

99:同定不能さん
24/02/12 13:09:46.89 .net
山中地溝帯はまず行きづらいよな近くに高速ないし

100:同定不能さん
24/02/12 20:11:46.76 .net
北海道の蝦夷層群は保護林だから基本研究者以外発掘禁止だと思うがね、アマチュアは無断だろうね

101:同定不能さん
24/02/14 08:05:29.56 .net
君も那珂層群で完品ノストセラスを狙え!

102:同定不能さん
24/02/14 09:24:39.93 .net
地質図アプリで色んなところ見てると時間があっという間に過ぎる

103:同定不能さん
24/02/17 14:28:07.97 .net
蝦夷層群は留萌が有名どころ雪凄いから時間立たないと入れないけどね

104:同定不能さん
24/02/18 20:24:48.36 .net
そろそろ山中の雪も溶けてくる頃だな

105:同定不能さん
24/02/19 10:46:36.81 .net
バレミアン期の化石さんはもう採集し始めてるんだろうな
前は1週間毎にブログ更新してたな

106:同定不能さん
24/02/19 11:54:20.98 .net
山中地溝帯は恐竜でてるしなぁそりゃ躍起になる

107:同定不能さん
24/02/20 11:34:49.24 .net
で、恐竜は見つけられたの?

108:同定不能さん
24/02/20 18:26:32.15 .net
URLリンク(ameblo.jp)
山中地溝帯のアンモナイト多産地はこの人達が消滅させたのかな?

109:同定不能さん
24/02/20 18:30:04.13 .net
恐竜化石なんて10年に1回出ればいいほうだろ
福井の手取層群じゃねぇんだから

110:同定不能さん
24/02/20 19:09:57.72 .net
てかなんでこんな山中に粘着してんの?

111:同定不能さん
24/02/20 19:50:45.71 .net
ラリマーってなかなかいい標本無いねぇ
宝石でございます!!的にテッカテカ磨いたやつじゃなくて無骨なのに美しい標本が欲しい

112:同定不能さん
24/02/20 22:27:53.76 .net
山中でも恐竜はちょいちょい出てるよ

113:同定不能さん
24/02/27 18:51:33.85 .net
糸魚川で化石採集〜

114:同定不能さん
24/02/28 23:40:31.41 .net
某フリマアプリで糸魚川の青翡翠とかいうの10万円で買ってる人がいたが、自分から見たら本気で単なる青っぽいデカいその辺にありそうな不透明な石
あれに10マン…分からん…まだまだだな奥深いわ
青いから希少だとは書いてあったがそーいうもんかね

115:同定不能さん
24/02/29 20:33:49.85 .net
>>114
青翡翠なら青「っぽい」じゃなくブルーグレー位だったんじゃないの
コン沢の青だったんじゃね?

116:同定不能さん
24/03/03 17:34:34.68 .net
隆起したら新たな化石取れるだろうな

117:同定不能さん
24/03/06 18:27:06.24 .net
アスタルテ
海生二枚貝の一つだけど何か面白い

118:同定不能さん
24/03/09 15:59:59.84 .net
早く雪解けないかな

119:同定不能さん
24/03/09 16:00:34.03 .net
早く雪解けないかな

120:同定不能さん
24/03/11 17:58:25.10 .net
関東地方の化石発掘体験地少ないな

121:同定不能さん
24/03/11 18:05:37.79 .net
問題あるの?

122:同定不能さん
24/03/12 13:10:51.69 .net
発掘体験出来るところは埼玉葛袋とか神流町の恐竜センターとかかなぁ〜

123:同定不能さん
24/03/12 13:40:36.04 .net
恐竜センター発掘体験でアンモナイトを狙え!

124:同定不能さん
24/03/12 18:04:10.62 .net
いや恐竜センターの発掘地はアンモナイトなんか出ないぞ

125:同定不能さん
24/03/12 18:54:10.63 .net
>>123
その恐竜センターの場所は瀬林層の下部層だからアンモナイトどころか海の生物すら採れないよ?上部なら海成層だからまだ期待出来るが下部は汽水域を示すから汽水性のシジミとか植物ばかりだよ
アンモナイト採るならそこじゃなくて福島県いわき市のアンモナイトセンター行くといいよ

126:同定不能さん
24/03/12 21:55:14.99 .net
福島ねぇ〜とおいねぇ〜

127:同定不能さん
24/03/13 02:56:20.16 .net
陸路で繋がってる分まだましじゃないかな

128:同定不能さん
24/03/13 14:30:12.41 .net
詳しい人なら群馬、埼玉でアンモナイト採取してるし無理に福島に行く必要ない

129:同定不能さん
24/03/13 21:32:22.67 .net
確かに群馬県と埼玉県は多産する場所があるそうな
このスレ自体、産地情報や質問などの雑談で盛り上がりましょう。って言ってるから教えて貰えばいい

130:同定不能さん
24/03/13 21:37:26.49 .net
なんで関東にジュラ紀の化石産地が一つしか無いんだろう、しかも岩室中生層とか…長野の来馬層群の一部じゃん、やっぱ火山灰の影響受けすぎだな

131:同定不能さん
24/03/14 14:17:26.27 .net
石堂層なら小型アンモナイト多産するよ

132:同定不能さん
24/03/14 16:48:47.58 .net
バレミテスだろうが多産なんかしない

133:同定不能さん
24/03/14 20:35:49.21 .net
化石と言ったら恐竜とアンモナイトの認識なの解せない、貝とかいろいろあるのに

134:同定不能さん
24/03/14 21:30:35.62 .net
>>130
五日市にないか?あそこ白亜紀?

135:同定不能さん
24/03/14 22:26:49.18 .net
鳥巣式石灰岩が出るんだっけ

136:同定不能さん
24/03/15 18:02:41.48 .net
三畳紀なら東京に昔モノチスが出る所あったけどジュラ紀ってあったっけ?

137:同定不能さん
24/03/15 21:11:39.00 .net
モノチス貝が大量に出るけどアンモナイトも稀に出るそうな

138:同定不能さん
24/03/15 21:15:53.10 .net
奥利根層群のモノチスを採取出来る人は凄いなぁあそこは産地まで行くのが過酷すぎる
関東地方には火山灰の影響で無いと言われるけど白亜紀なら銚子とか戸倉沢とかあるんだよなぁ

139:同定不能さん
24/03/16 08:48:01.91 .net
石堂層はバレミテス多産すると言われてるが実際はね…採集すれば分かるよ

140:同定不能さん
24/03/16 20:44:38.62 .net
石堂、瀬林、三山、
何で三山だけ化石全く出ないのか不思議

141:同定不能さん
24/03/16 21:02:50.23 .net
プテロトリゴニアのおすすめスポットって結構ありそうだな

142:同定不能さん
24/03/17 14:38:41.84 .net
あるよ

143:同定不能さん
24/03/17 17:26:50.34 .net
詳しい人しか知らないだろ

144:同定不能さん
24/03/17 17:52:02.07 .net
>>138
戸倉沢って尾瀬戸倉か?
あそこ昔は県内でも珍しいベレムナイトが出たけど今どうなってるんだ?川底に沈んだか?

145:同定不能さん
24/03/17 20:43:09.95 .net
確かに県内だったら神流町辺りと戸倉しかベレムナイトは発見されていないな。戸倉沢層の方はダムによって水没して消滅したはず、もう随分昔の話。

146:同定不能さん
24/03/17 20:47:32.41 .net
戸倉沢層は下部、中部、上部に分けられて下部の海成層からベレムナイト、中部は化石なしで上部からは汽水のテトリシジミが多産する
今話題になってる福井県の手取層群と対比されてる場所なんだよな、もしかしたら福井みたいに恐竜が出てくるかもしれない

147:同定不能さん
24/03/18 11:49:44.80 .net
戸倉沢は下部は消滅、上部は残ってるよ

148:同定不能さん
24/03/18 15:54:34.72 .net
ベレムナイト採りたいな

149:同定不能さん
24/03/18 16:00:03.57 .net
君も富岡層群でクジラ/カメの化石を狙え!

150:同定不能さん
24/03/18 16:47:27.02 .net
関東で恐竜化石の発見に期待できる地層って幾つあるの?まだ出てない場所で

151:同定不能さん
24/03/18 17:07:00.90 .net
なんでタメ口なの?

152:同定不能さん
24/03/18 20:15:42.87 .net
ベレムナイトねぇ…

153:同定不能さん
24/03/19 13:37:48.59 .net
>>150
条件的にはまず絶対条件として中生代(三畳紀、ジュラ紀、白亜紀)である事で、それ+アンモナイトなどを産出する海成層でない事、絶対ではないけど期待は出来ない。
出やすい条件だと三角州(デルタ)などの陸地で堆積した地層、このような地層からは陸上の化石が多産する。
以上を踏まえると関東地方で期待できる地層は埼玉県の山中地溝帯、群馬県北部の岩室層と戸倉沢層になる。
時代だけなら千葉県の銚子にも白亜紀の地層があるけどあそこは浅海堆積物で期待は薄い

154:同定不能さん
24/03/19 17:11:45.10 .net
茨城にも白亜紀あったなでもアンモナイトの層

155:同定不能さん
24/03/19 21:18:39.27 .net
まず汽水域なのが重要だよな、あと地層の広さと大きさ

156:同定不能さん
24/03/19 21:24:43.98 .net
そもそも関東の一都六県で群馬県の神流町に唯一恐竜化石は産出してるだよなぁ
関東は火山灰の影響で中生代の地層自体少ないんだから無理だろ

157:同定不能さん
24/03/20 11:24:26.40 .net
化石ってすごいな

158:同定不能さん
24/03/20 22:25:20.39 .net
恐竜に関してグンタマ強すぎだろ
貴重な産卵シーンでもやるのか?

159:同定不能さん
24/03/21 17:38:12.78 .net
鉱物採集は定期的に動画上げてる人何人か見るけど化石採集はほぼ一人も居ないの何で?

160:同定不能さん
24/03/21 17:39:49.20 .net
ラーメンズネタは古すぎる

161:同定不能さん
24/03/22 12:00:14.46 .net
鉱物は化石より好きな人口が多いだけだろうな
鉱物YouTuberはよく見る

162:同定不能さん
24/03/22 18:37:35.32 .net
関東で恐竜って群馬県だけかよ、しかも山中地溝帯の瀬林層だけか…

163:同定不能さん
24/03/22 21:21:54.09 .net
>>153
その三か所ってほんとに三角州なの?他に可能性はないの?

164:同定不能さん
24/03/23 16:34:03.03 .net
>>163
埼玉の山中白亜紀はあくまで瀬林層下部の話で瀬林層上部や石堂層、三山層は海成層になるから期待は薄い
ただ埼玉県の瀬林層は広くない。
群馬北部の岩室層は化石や岩石から河口付近の三角州で堆積した地層と言われてる。
戸倉沢層は最下部が海成層でベレムナイトを産出してるが上部が汽水性二枚貝のテトリシジミを産出する事から汽水域であることは確実で上部からは恐竜化石が出てきてもおかしくない

165:同定不能さん
24/03/23 16:47:39.95 .net
あと他に可能性があるのは陸成層以外ならごく浅い海成層からも恐竜は発見されてるから千葉の銚子と茨城の那珂湊層群も絶対出ないわけではない。
でも陸成層の方が可能性はぐんと上がる

166:同定不能さん
24/03/24 13:53:31.40 .net
群馬県って三畳紀ジュラ紀白亜紀
中生代全部あるのか

167:同定不能さん
24/03/24 20:08:29.45 .net
昔拾った石の正体を知りたいのですが何かわかる方いませんか

168:同定不能さん
24/03/24 21:13:31.18 .net
>>167
「どの辺りで拾ったか」と
あと画像があればもしかしたらなんとかなるかも

169:同定不能さん
24/03/24 21:27:11.82 .net
何か根っこの様に盛り上がってますがなんですか?
よろしくお願いします

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

170:同定不能さん
24/03/24 22:43:03.24 .net
硬度高そうだし石英っぽい

171:同定不能さん
24/03/25 11:53:59.04 .net
石英っぽい石だな

172:同定不能さん
24/03/25 11:56:31.77 .net
石英に硫化物がしみこんだ物かな

173:同定不能さん
24/03/26 20:33:08.97 .net
あーアンモほしいな
取ってくるか

174:同定不能さん
24/03/27 14:33:15.08 .net
アンモナイトは中生代の海成層からよく取れるよ、日本だと多くないけどね

175:同定不能さん
24/03/27 16:24:28.45 .net
三角州の地層からは取れる?

176:同定不能さん
24/03/27 16:48:42.28 .net
関東の瀬林でもアンモナイト狙ってる人はいる
URLリンク(youtu.be)

177:同定不能さん
24/03/27 17:26:21.71 .net
>>175
三角州(デルタ)で堆積した地層は基本陸上の汽水域で水域はどんなにいっても頻海性だから海生の二枚貝はいくつか出るだろうけどアンモナイトのような内湾性に住む生物は出ないだろうな

178:同定不能さん
24/03/27 18:05:56.68 .net
URLリンク(tinypic.host)
以前拾ったものなんですが何かわかる人いますか?

179:同定不能さん
24/03/27 18:05:57.56 .net
URLリンク(tinypic.host)
以前拾ったものなんですが何かわかる人いますか?

180:同定不能さん
24/03/27 18:58:12.91 .net
>>174
ネパール行ったら土産屋にヒマラヤ産のが大量にあった

181:同定不能さん
24/03/27 22:32:14.12 .net
>>179
黄鉄鉱と石英、かと。
石を撮る際は何処かに置いて、複数方向から撮影したものをupした方がより良い返答が得やすいと思います。
ピンボケかつ色合いがハッキリしない写真では回答しにくいです。

182:同定不能さん
24/03/27 23:06:02.27 .net
URLリンク(tinypic.host)
URLリンク(tinypic.host)
URLリンク(tinypic.host)
それは大変失礼しました。取り直したのでもう一度見ていただけると恐縮です。

183:同定不能さん
24/03/28 13:36:49.34 .net
他の人も書いてる通り石英と黄鉄鉱だと思う
昔は愚者の金とか言われてた奴

184:同定不能さん
24/03/28 14:01:03.96 .net
別スレで回答もらってるのにマルチするようなやつだし放っておけば

185:同定不能さん
24/03/28 14:32:48.05 .net
>>184
雰囲気悪くする荒らしは消えてどうぞ

186:同定不能さん
24/03/28 15:01:18.70 .net
>>185
マルチカスはとっとと消えてね

187:同定不能さん
24/03/28 16:17:45.02 .net
荒らすな荒れるな…静まれ

188:同定不能さん
24/03/28 17:14:11.17 .net
>>176
群馬の瀬林層は恐竜が出た所は私有地だったはずだけどね、昔研究者が重機を用いて砕き荒らしたから住民激怒で許可も取れないはず
まず立ち入り禁止になってるからそこ以外の場所での採集かな?

189:同定不能さん
24/03/28 17:37:11.45 .net
マルチポストは確かに褒められたことではないけれど、書き込んだスレがスレだから、こっちに再投稿したのでは?ちょっと同情する。

>>182
色合い的には赤鉄鉱(と石英)の可能性もあるかと思うけど、気軽に拾えるところに落ちているものかは知らないので、名言は避けます。
↓のサイトに様々な鉱石の写真があるので、手持ちの石と比較してみては?

URLリンク(mdcl.issp.u-tokyo.ac.jp)

190:同定不能さん
24/03/28 22:56:38.48 .net
どっちかというと方鉛鉱に見えるけど

191:同定不能さん
24/03/29 00:31:25.96 .net
>>190
確かに。
国内でも産出場所多いので、拾える可能性も高いでしょうし。赤鉄鉱より方鉛鉱の方が確率高そうですね。

192:同定不能さん
24/03/31 13:50:29.30 .net
瀬林層の動画また上がってたぞ

193:同定不能さん
24/03/31 14:23:29.40 .net
知゛ら゛ね゛ぇ゛よ゛!(参戦)

194:同定不能さん
24/03/31 15:15:00.94 .net
瀬林って恐竜の足跡がある所か?

195:同定不能さん
24/03/31 18:41:38.85 .net
これかめっちゃ掘り尽くされてて消滅間近じゃんURLリンク(youtu.be)

196:同定不能さん
24/04/01 09:51:13.76 .net
文献や本などで紹介される有名産地はどこも深く掘り尽くされてるよ、そこだけじゃない

197:同定不能さん
24/04/02 17:31:26.57 .net
化石産地も鉱物産地も穴だらけの洞窟なんだよなぁ

198:同定不能さん
24/04/02 18:06:35.00 .net
>>195
プテロトリゴニアが出てるから海成層だね
瀬林層は汽水と海水の両方があるけど恐竜化石が出たのは汽水域のほうだけなんだよな

199:同定不能さん
24/04/02 18:26:09.56 .net
アンモナイトなら山口県の豊浦層群で多産するぞ

200:同定不能さん
24/04/03 15:47:16.68 .net
この石?ってなにか名称ありますか?
亡くなったじいちゃんが隕石って言ってくれたけど、隕石ではなさそうですよね
URLリンク(i.imgur.com)

201:同定不能さん
24/04/03 17:12:18.19 .net
ゴマ菓子で似た様な物を見たことあるな

202:同定不能さん
24/04/03 17:46:31.08 .net
見た目は黒い玄武岩と白い長石か沸石っぽいかな
隕石じゃないと思うよ

203:同定不能さん
24/04/03 19:02:54.71 .net
ご意見ありがとうございます

204:同定不能さん
24/04/03 21:14:31.30 .net
知゛ら゛ね゛ぇ゛よ゛ぉ゛!!(参戦)

205:同定不能さん
24/04/04 17:03:46.95 .net
豊浦層群ねぇジュラ紀のアンモナイトなら一番の産出量だねぇ

206:同定不能さん
24/04/04 17:34:53.30 .net
アンモナイトなら断然北海道の蝦夷層群だろw

207:同定不能さん
24/04/05 13:34:04.99 .net
鉱石と化石だったらやっぱり鉱石の方が人気か?

208:同定不能さん
24/04/07 17:45:00.83 .net
鉱石の方が人気だろうね

209:同定不能さん
24/04/07 22:46:56.53 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これは球顆流紋岩で合ってますか?
小さく割れた面は玉髄程度の質感はありそう

210:同定不能さん
24/04/07 23:04:50.54 .net
瑪瑙っぽい模様も見えるしそれっぽいね

211:同定不能さん
24/04/08 14:41:54.53 .net
玉髄って深緑っぽいあれか

212:同定不能さん
24/04/08 15:55:09.71 .net
急にいろいろ貼り出したな

213:同定不能さん
24/04/09 16:57:53.70 .net
一都六県でアンモナイトを取りたいんですがどこが良いですか?

214:同定不能さん
24/04/09 18:47:17.26 .net
泥棒め

215:同定不能さん
24/04/09 20:54:16.76 .net
知゛ら゛ね゛ぇ゛よ゛(参戦)

216:同定不能さん
24/04/09 20:58:12.24 .net
千葉の銚子層群で取れるんじゃない?

217:同定不能さん
24/04/09 21:14:27.46 .net
取り敢えずスレ読んでからレスしような

218:同定不能さん
24/04/10 08:29:50.17 .net
>>213
群馬か埼玉の地溝帯行けば採れるよ

219:同定不能さん
24/04/10 15:19:57.76 .net
そうだよ

220:同定不能さん
24/04/10 15:48:57.24 .net
個人で自己満コレクションとして楽しめよ
転売小遣い稼ぎ目的で採集するなよ

221:同定不能さん
24/04/10 18:20:31.03 .net
関東だと茨城、千葉、埼玉、群馬のどれかだろうな、茨城と千葉は保護されてるからまずとれないだろうけど

222:同定不能さん
24/04/10 18:47:50.53 .net
コレクションとして楽しんでるだけだと思うがな

223:同定不能さん
24/04/11 12:45:04.40 .net
>>213
他の人は色々言ってるが埼玉じゃまず無理、範囲が狭すぎるし、浅海より深い海の堆積物だしな。
関東なら群馬県の石堂層が一番可能性高いよ、自分も初めて行ったときに2個体ほど採取できたし

224:同定不能さん
24/04/12 13:38:43.31 .net
>>213
場所はあるけど多産はしないよ

225:同定不能さん
24/04/13 21:16:46.06 .net
トリゴニアゲット

226:同定不能さん
24/04/13 22:52:38.95 .net
test

227:同定不能さん
24/04/16 17:05:22.29 .net
なんで関東でアンモナイト取ろうとしてるんだよ無謀だろ東北や北海道に来いよ

228:同定不能さん
24/04/16 17:48:32.05 .net
今話題になってる福井の手取層群について誰か知ってる人いますか?

229:同定不能さん
24/04/17 17:15:14.70 .net
有名なのは手取層群じゃなくて恐竜の化石壁の所だけだろ

230:同定不能さん
24/04/18 18:48:35.62 .net
>>228
手取層群って恐竜以外だとベレムナイトとかアンモナイト出るよ。結構内陸の地層らしいけど場所によっては海成層がある

231:同定不能さん
24/04/18 18:49:31.70 .net
テトリシジミがよくとれる

232:同定不能さん
24/04/20 17:21:33.77 .net
宝石の国が期間限定無料です。よろしければどうぞ
『宝石の国』25日に完結 29日まで無料
URLリンク(comic-days.com)
【宝石の国】市川春子総合スレッド59【アフタヌーン】
スレリンク(comic板:130番)

233:同定不能さん
24/04/21 18:14:05.35 .net
あーんも!

234:同定不能さん
24/04/21 18:26:44.85 .net
群馬でバレミテスって簡単に出るもんなんだね

235:同定不能さん
24/04/23 17:54:57.50 .net
多分石堂層の事だろうが簡単には出ないよ
昔は多産したそうだがバレミテスの絶対量は超えてるからたまにしか出ない

236:同定不能さん
24/04/23 21:04:46.30 .net
>>234
そんな場所ないよ

237:同定不能さん
24/04/24 13:46:23.13 .net
たまたまでただけだよ
バレミテスが簡単に採れる場所なんてない

238:同定不能さん
24/04/26 17:46:00.78 .net
来馬層群について詳しい人いますか?

239:同定不能さん
24/04/26 18:26:16.70 .net
詳しい人なんていないだろ

240:同定不能さん
24/04/27 05:11:19.95 .net
>>238
70年くらい前に書かれた論文があるから読んでみるといいよ

241:同定不能さん
24/04/27 07:16:22.68 .net
湖成鉄って船出してで湖の底掬わないと取れない感じですか?

242:同定不能さん
24/04/27 11:52:05.95 .net
>>238
来馬層群は植物化石を多産するのに海生二枚貝も沢山とれる珍しい産地だよ

243:同定不能さん
24/04/29 17:20:36.58 .net
最近暑いな、異常気象か
夏がどうなることやら

244:同定不能さん
24/04/29 17:25:31.49 .net
回答ありがとうございます。
他の方が勧めてる来馬層群の論文も読んでみました。7層くらいあってその中で寺谷層と大滝谷層から頭足類が出てるんですね。
寺谷層のほうは包蔵地で採集は出来ないので大滝谷層で採集してみたいと思います。
ありがとうございました。

245:同定不能さん
24/04/29 20:19:08.68 .net
北陸の化石は強いな

246:同定不能さん
24/05/01 15:54:50.40 .net
鉛沢 裏の谷と浦の谷ってどっちが正しい?
鉛沢からいけるの?

247:同定不能さん
24/05/01 20:57:23.71 .net
大滝谷層かまぁ頑張れ、相当きついと思うけど

248:同定不能さん
24/05/03 16:51:07.92 .net
トリゴニアがとれるおすすめの場所ってありますか?

249:同定不能さん
24/05/03 17:54:20.07 .net
何処にもよるけどあるよ

250:同定不能さん
24/05/04 16:33:27.36 .net
>>248
どこ住み?場所によってかなり異なる

251:同定不能さん
24/05/04 22:26:33.05 .net
>>250
長野県です

252:同定不能さん
24/05/07 11:17:23.15 .net
NHK地域ニュースで鳥羽の海岸で子供達が化石掘りやってたな
やたら学者みたいな物言いの小学生が居て将来楽しみだった

253:同定不能さん
24/05/07 11:41:38.71 .net
>>251
長野なら戸台とか来馬層群の海成層の所とかだな、プテロトリゴニアなら石堂層になるな

254:同定不能さん
24/05/08 18:22:06.46 .net
群馬北部のベレムナイトって今どうなってるの?

255:同定不能さん
24/05/09 11:49:06.38 .net
北部ってどこだよ

256:同定不能さん
24/05/09 15:26:22.28 .net
北部でベレムナイトって戸倉沢層か?そこしか思い当たらないけど

257:同定不能さん
24/05/09 15:28:22.68 .net
>>254
群馬県北部の中生代って岩室中生層かな?
あそこ海成層ないからベレムナイト出ないぞ

258:同定不能さん
24/05/09 16:17:33.63 .net
やっぱ知ってる人いないよねぇ

259:同定不能さん
24/05/09 21:14:24.75 .net
手取相当の戸倉沢層は最下部からベレムナイト、上部からテトリシジミが産出するよ
でもそれは昔の話でダム?か何かが出来た影響で最下部は水没して消滅したって聞いた、実際どうなってるかは知らないけど北部でベレムナイトが採れる期待はかなり薄い

260:同定不能さん
24/05/10 17:16:54.57 .net
ベレムナイト産地は消滅したか

261:同定不能さん
24/05/10 20:39:07.26 .net
昔、白石市小原の雨塚山でタガネで割ってたわ。
紫水晶の産地だったけど20年前だからセーフやな。
化石だと八木山橋直下の龍ノ口渓谷で採集してたぞ

262:同定不能さん
24/05/12 18:40:58.54 .net
>>257
岩室中生層って海成層ないんか…ウニとかサメの歯でてるからてっきりあるのかと。
それに来馬層群の一部だしあってもおかしくないと思ってた。

263:同定不能さん
24/05/14 17:19:46.08 .net
岩室中生層は海に面した頻海成層なんだよな
だから海生二枚貝も何種類かでる、海成層があればなお良かったね

264:同定不能さん
24/05/14 18:24:06.03 .net
高梁川でガーネット探したが見つからなかった…
放散虫みたいな粒々が沢山入ってるのや溶岩が落ちてたが
何処の噴火で出てきた溶岩なんだろう

265:同定不能さん
24/05/15 14:14:58.46 .net
ガーネットかぁ

266:同定不能さん
24/05/17 17:20:54.37 .net
岩室層は長年乱獲と人工的改変でほとんど何も採れないって聞いたけどなぁ〜今でも採集できてる人は凄いな

267:同定不能さん
24/05/17 17:30:43.75 .net
そういえばザクロ石の有名な産地あったな、あそこまだ取れるの恵まれてるな

268:同定不能さん
24/05/17 21:37:38.73 .net
>>266
植物化石を採集出来てる人は特殊な場所で採集してるんだよ、普通じゃ分からない場所だろう

269:同定不能さん
24/05/18 16:00:49.80 .net
ジュラ紀っていいよなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch