初心者質問スレ 163at DENKI
初心者質問スレ 163 - 暇つぶし2ch804:774ワット発電中さん
24/03/01 15:46:00.67 vOaoznox.net
MOS FETは多くの場合
ソースに寄生ダイオードがくっついていることは大きい違いだし、ゲートソース間に保護ダイオードも入ってる。
ソースとドレインはサイズも違う。

でも、ソースとドレインは同じような働き方もする。
エンハンスメント型Nch MOS FETの場合、ゲート電圧>ソース電圧と同じようにゲート電圧>ドレイン電圧になるとONになる。

とりあえずそう考えなくても、ドレインが0Vまで引っ張られたら、寄生ダイオードを通じてソース電圧が下がる。
そしてゲート電圧>(ソース電圧+Vth)になったら、やっぱりFETはONになる。
なので
逆方向はFETの寄生Diによるシンク
のときでも結果は、FETのON抵抗でのONになるのだ。

ちなみに、この回路はNPNトランジスタでも作れる。小信号で使うなら、エミッタとコレクタを入れ替えてもそれなりに動作する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch