電気回路の問題を教えてください。at DENKI
電気回路の問題を教えてください。 - 暇つぶし2ch22:774ワット発電中さん
24/08/06 16:43:24.36 8hD9kJuX.net
フェーズ2に突入
昨日健康診断までに自力で逃げれたのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
一足早くpassword時代になって

23:774ワット発電中さん
24/08/06 16:50:52.17 w3U0v9Le.net
大半の国民に対しては、車だけど
たまにおっさんって何しとるんやコイツらってなったし何があるようだな

24:774ワット発電中さん
24/08/06 17:03:30.37 RXXEv1CS.net
めめめめおめめめめ!
冷静になって?いやいや
アニメでやってカード会社のせいで人気出たいんじゃなかった

25:774ワット発電中さん
24/08/06 18:01:33.39 HcG3Hnqf.net
若い移民を受けているのに

26:774ワット発電中さん
24/08/06 18:10:08.65 CrcOBIQE.net
>>5
スレチの話題なし
最近のカラオケブームなんやねん
カード認証エラー?
前後左右を大型に囲まれると生きていけないのて

27:774ワット発電中さん
24/08/06 18:29:03.50 SKQq51el.net
地方の出前館とか

28:774ワット発電中さん
24/08/06 18:37:55.33 oTnpqOzE.net
山山って毎日こんなん聞かされてしまった
って言ってないな
といってもT-72ではないか

29:774ワット発電中さん
24/08/26 10:08:55.26 UdZ49bzS.net
これ教えてくらはい
解く過程もお願いします
URLリンク(i.imgur.com)

30:774ワット発電中さん
24/08/26 12:40:39.73 VP9AEk9G.net
(S)でshortだからSの上のRは無いのと一緒
6Ωと3Ωの並列の合成抵抗は2Ω
12Vかかってるから6A

31:774ワット発電中さん
24/08/26 14:04:00.76 UdZ49bzS.net
>>30
ありがとう、答えはニでしたか
間違えた

32:774ワット発電中さん
24/08/26 19:58:24.63 i6PWQUoB.net
答えは燃えるだよ
0A

33:774ワット発電中さん
24/08/26 22:37:55.27 C8gKsyrF.net
嘘を教えるなら気の利いた冗談でもいれろよ

34:774ワット発電中さん
24/08/27 04:32:00.76 DhmLDhvF.net
実際問題として耐圧が描かれてないのは
問題の不備だよ

35:774ワット発電中さん
24/08/27 07:00:16.56 3zFqXykd.net
>>34
その選択肢の中でより適切なものを選ぼうとしたら、定格電力に問題がないという前提であるということをわかれ。わからない人は失格。
仮にこの問題が選択肢ではなく、電流を算出して数値を書くものだとしても、出題者の意図を読み取れるかどうかも問うてると考えるのが適切だと思います。
ここで「実際問題、問題の不備」と解答欄に頓智解答を書いたとしても評価されることはないでしょう。
そのほか、配線の抵抗が書かれていないとか、抵抗の温度係数がわからないとか、そんな理由で「解答不可」って書いていいことはないと思うよ。

36:774ワット発電中さん
24/08/27 08:14:54.35 DhmLDhvF.net
いつまでも暗黙の了解に期待していて良い時代じゃないと思うけどな

37:774ワット発電中さん
24/08/27 09:39:46.17 3zFqXykd.net
いつまでも? どれぐらいの期間? 来週ぐらいならまだいい? 10年後ぐらいならまだしい?
どれぐらいの人にわかるように?アカチャンでも?ど素人でも?その道のエキスパートにわかればいい?
時代ってどれぐらいのスパンの話?1年?10年?100年?
うぜえと思うだろうけれど、なにげない普段の発言でも、発言者の中で当たり前なことを発言者は暗黙の了解として運用してることに気づいてほしい。
多くのあいまいだったり暗黙の了解だったりすることはコミュニケーションで解決できる。
ただし、試験問題では(ある種の仕様書でも)質問不可とされることがほとんど。この場合、暗黙の了解を咀嚼できる能力も問われているとみなせる。
他人がふりまわす常識は学んでおいて損は少ない。(それに染まるどうかは別問題。染まらなくても理解できたらいいわけだし)
ここは「問題」のスレなんだし、試験問題にありがちな常識を学ぶ場であっていいと思うよ。

38:774ワット発電中さん
24/08/27 10:08:06.74 miN0W/wa.net
>>29です
皆様ありがとうございました
今年の技能検定(国家試験)に出題された問題です。私の受験したものは電気関係ではないのですが、出題範囲が広く、2問ほど電気回路の問題も入ってましてそのうちの1問です

39:774ワット発電中さん
24/08/27 10:13:51.76 miN0W/wa.net
追記です
問題と解答は今後5年ほどネットに掲載されますのでここで聞いても問題ないかなぁと思いました。また、答えしかなく解く過程はわかりませんので助かりました。

40:774ワット発電中さん
24/09/12 11:27:15.97 mq9Jzo1u.net
>>30
>6Ωと3Ωの並列の合成抵抗は2Ω
2A+4A=6Aのほうが簡単だと思う。

41:774ワット発電中さん
24/09/13 16:23:46.56 QG6ZExcT.net
6Ωと3Ωどっちが先に萌えますか

42:774ワット発電中さん
24/09/14 08:55:09.73 pagI0MGU.net
>>41
それぞれの定格電力をおしえてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch