21/04/18 14:18:03.48 qgYyckuI.net
ローカルルール
【内容】電気・電子回路について語る(アマ・プロ問わず)
電気電子板ローカルルール
1.単発質問スレッド立ては禁止
2.マルチポスト禁止
3.荒らし行為は禁止、および完全放置。(荒らしにレスをつける人も荒らし)
・質問者、見学者向けに案内スレッド 設けました。
何処に行けばよいか分らない時に利用してください。
・新規スレッドを立てる前に類似スレの有無を検索しましょう。
案内スレッド で訊くって手もあります。
(検索はスレッド一覧 から、Windowsは「Ctrl+F」キー、Macintoshは「コマンド+F」キー)
3:774ワット発電中さん
21/04/18 15:08:24.28 znTUMTn2.net
弱電系 IT土方 負け組
強電系 電気工事士 勝ち組
どっちもブラックだけど弱電は早い進歩に付いていけない。強電は進歩があまりないから若い時にしっかり勉強しておけば一生大丈夫、需要も無くならない。
4:774ワット発電中さん
21/04/19 13:05:25.55 DF7vd1BK.net
弱電系 IT土方 負け組
強電系 電気工事士=電気ドカタ 底辺肉体労働建設業やーさん組のいじめられ役
工業高校にいくぐらいなら、勉強して大学、大学院めざせ。
5:774ワット発電中さん
21/04/19 13:30:00.42 31KbUJFv.net
>大学、大学院めざせ。
高専は?
6:774ワット発電中さん
21/04/19 14:31:34.70 DF7vd1BK.net
高専に行くメリットはそんなにあるとは思われない。
促成栽培されるより、普通に無理なくやるほうがいいんじゃね?
実力つけても短大扱い。
得するのはブラック企業。
7:774ワット発電中さん
21/04/20 04:41:03.61 dtojDRKO.net
電気工事士の主人の激務
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
8:774ワット発電中さん
21/04/22 05:39:55.42 NF249Wxl.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い順天堂大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
9:774ワット発電中さん
21/04/23 20:26:06.89 BtwY+qzs.net
>>3
強電と弱電の区別がおかしい
10:774ワット発電中さん
21/04/26 22:54:07.61 2a5xwbxR.net
工業高校は良いよ
就職は一流企業の募集もたくさんある
出来るだけ有名なデカい会社に就職しろ
まじめに働けば
そうすれば人生イージーモードだ
一旦やめたら地獄のハードモード突入だ
認定校なら保安協会や電力会社に勤めれば電験三種がもらえる
工場の保全業務だともらえないけどシーケンスができるこれは面白いし技術は財産になる
電気工事関連は代理人いわゆる電気工事の監督や現場の作業とかあるがどれも極めてキツい噂だが自殺者もいた金はいいがその代償は大き過ぎる
工業高校は良い
自信を持て
11:774ワット発電中さん
21/05/21 23:34:56.94 CDsAynh6.net
8月12日(火) 8時39分
朝礼終わって作業の段取りしてる頃合いにスマホぽちぽちして客の住所誤爆したコンプランス意識ゼロの零細勤め
660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。
668 名前:北斗電工◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。
12:774ワット発電中さん
21/06/09 06:39:17.78 EAjWe3s6.net
チョン巨大なこんぎょう高校?の歌
URLリンク(www.youtube.com)
13:774ワット発電中さん
21/06/14 00:02:33.13 j/Rq5UDP.net
test
14:774ワット発電中さん
21/06/26 01:52:32.14 SCjjAiX2.net
勝ち組定期
15:774ワット発電中さん
21/08/17 06:08:07.44 wuDDE368.net
勉強できないバカなら工業高校行って強電技能系、つまり電工屋で安泰だろ。一生食える代わりに最大でも年収500万。バカなんだからそれで納得しろということだ。勉強から逃げたやつも同じ。
勉強できるなら大学や院いって強電の経営目指すのが勝ち組。最大年収は役員まで行けば億いく。平凡でも年収700はいくだろ。そしてバカな電工屋を発注側や監督側としてアゴでこき使う側になる。イキってるバカは使いやすいしな。
平凡な電工屋は年収300万なんだから、勉強出来なかった高専組は結局は負け組よ。礼儀知らずの現場の大将気取らせときゃいい。ちなみに負け組比べても結果は同じよ。大卒の方がマシ。
16:774ワット発電中さん
21/08/17 08:11:41.22 2JNSU5rW.net
TENGAのしゃちょさんは電子科アルよ
17:774ワット発電中さん
21/12/26 09:55:49.66 N6u9E56o.net
いまや東大とか東工大みたいな理系だと、外資系ベンチャーにいくけど、
高専だとなんとか電力とか総合電機に就職できたのが自慢なんだな今時
18:774ワット発電中さん
22/01/19 19:35:24.28 9l9l1dF5.net
ワイ偏差値50以上の工業高校生やけど英語だけ異常に成績いいから外国語学部とかに進学したくなってきた
19:774ワット発電中さん
22/01/20 20:29:34.71 UwSJwmap.net
↑アブノーマルスコア↑
20:774ワット発電中さん
22/01/24 18:41:58.75 qRm/N3hf.net
工業高校電気科を出て工場設備をやるのが正解。
普通科出は、ライン工で終わる。
21:774ワット発電中さん
22/03/08 22:08:50.41 NJ0g227H.net
在学中に二種電工も取れなかったバカはどういう気持ちで卒業式へ出席するのかなぁ
22:774ワット発電中さん
22/03/13 14:28:40.81 yOIl9CtH.net
心配するな
オレは50過ぎてから受験だ
23:774ワット発電中さん
22/03/13 15:22:13.51 hufGS9QS.net
将来の勝ち負けはどの会社に就職するかだろうなぁ
24:774ワット発電中さん
22/04/29 22:55:59.58 gLUdWT+d.net
工業高校電気科はこんな感じらしい。
URLリンク(youtu.be)
25:774ワット発電中さん
22/04/29 23:09:01.14 gLUdWT+d.net
わずかな例外を除いては、工業高校に来る生徒というやつは、やる気なし。
大人になっても教養なし。だから底辺要員なんだな。
26:774ワット発電中さん
22/04/30 09:17:07 MlGRFKdF.net
高校進学時点で事情があった人の割合が普通科に比べて高いのは事実かもしれないけど、
大事なのは、大人になってからも継続して仕事の勉強や教養を身に着けていく習慣だと思う。
そういう人の割合がどちらが多い少ないを議論したところで、職場にあっては結局 個人の実力だしね。
まだ属性で個人を判断したがる人は多いけど、現場は能力のある人を求めてる。
27:774ワット発電中さん
22/04/30 14:00:16.68 rB4N0Z8Q.net
ちゃんと例外に言及してるのに無視して話進める香具師もたいがい
28:774ワット発電中さん
22/04/30 14:50:17.60 MlGRFKdF.net
傾向で貶めておいて「例外もあるけどね」は逃げ口上。
29:774ワット発電中さん
22/04/30 17:53:54.65 qYKMxO0L.net
>>28
事実だろ。
現実を見ろ。よくこんなやつらを会社が採用するなと思う。
30:774ワット発電中さん
22/04/30 18:05:04.12 MlGRFKdF.net
>>29
企業の採用担当者より自分の方が、個々の人を見てる自信があるのかな?
見る現実も多面性とかあるしね。
31:774ワット発電中さん
22/04/30 19:03:19.42 qYKMxO0L.net
>>30
だからさ、馬鹿でもいいからつまらん仕事を黙ってこなすやつがほしいだけ。
クビだー、仕事ナメテンノカ
32:774ワット発電中さん
22/04/30 19:05:35.72 qYKMxO0L.net
企業にとって、おめえらは人間じゃあないんだよ。
まー、いままで怠けてきたツケなんだから仕方ねえよな。
33:774ワット発電中さん
22/05/01 16:37:00.16 sfJTHHs8.net
工専しゃぶ漬け
34:774ワット発電中さん
22/08/28 09:41:52.06 n6SSfHVp.net
図書館に訊け! (ちくま新書)
東大教授が教える独学勉強法
独学の教室 (インターナショナル新書)
知識を行動に変える 読書術: 読書習慣0だった人が年間300冊読めるようになった方法
図書館「超」活用術 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける
元司書が教える!図書館活用法: 本の貸出返却だけではありません
情報メディアの活用 (放送大学教材)
加藤秀俊 独学のすすめ (ちくま文庫)
「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書)
最強の「独学」仕事術
キャリアをつくる独学力―プロフェッショナル人材として生き抜くための50のヒント
たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術
独学力 一人で学ぶ時間が合格を決める
独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ
キレイゴト抜きのQ&A 英語独学プラクティス
すごい英語独学 独り言トレーニング: 留学なしでも劇的に話せる。
独学のススメ 頑張らない! 「定年後」の学び方10か条 (中公新書ラクレ)
「独学」入門 いつまでも学びを諦めない方法 (プレジデントムック)
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
13 歳からの「身になる読書術」探し方・読み方がわかる本 今こそ読みたい&教科にも役立つ200 冊 コツがわかる本ジュニア
図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」―(新潮新書)
生きるための図書館: 一人ひとりのために (岩波新書)
未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書)
図書館で調べる (ちくまプリマー新書)
すごい古書店 変な図書館 (祥伝社新書)
読書会という幸福 (岩波新書 新赤版 1932)
宮崎 駿 本へのとびら―岩波少年文庫を語る (岩波新書)
「何から読めばいいか」がわかる 全方位読書案内
読書会入門 人が本で交わる場所 (幻冬舎新書)
35:774ワット発電中さん
22/10/05 20:26:57.33 euDVLrSA.net
おれは工場に工員で就職して、3年で社内募集で試験業務に移って、それから6年でエンジニアになったよ。
仕事はハードだったけど、それからは高卒でも給料は大卒のエンジニアと変わらなかった。
そういうパスがある会社だったのはラッキーだったな。
36:774ワット発電中さん
22/10/14 20:35:44.77 OsrHMlBF.net
そういうやつもいる。
37:774ワット発電中さん
22/10/14 20:37:46.29 cIhZV8JV.net
>>1
負け組です
38:774ワット発電中さん
22/10/14 21:27:59.92 eMFBNY7+.net
勝ち組かどうかは それを決めるのは学歴じゃないんやで。
男の価値ってのは・・・ちんこのサイズや!(^p^)
39:774ワット発電中さん
22/10/14 21:39:32.36 cIhZV8JV.net
サイズが適切でも使う機会が無いとダメじゃん
40:774ワット発電中さん
22/10/14 21:46:26.24 eMFBNY7+.net
学歴だっていくら高くても使う機会がないとダメじゃね?
41:774ワット発電中さん
22/10/14 21:55:57.67 cIhZV8JV.net
学歴を使うってのが意味不明
働いていれば頭を使う機会はある
学歴は頭のレベルと相関がある
42:774ワット発電中さん
22/10/14 21:58:23.00 cIhZV8JV.net
仮に同じ頭だと仮定すると
学歴が関係あるのは入社試験くらい
会社に入ってしまえば関係ない
高卒じゃうちの会社には入れないけど
43:774ワット発電中さん
22/10/14 22:11:16.55 eMFBNY7+.net
大学進学率が小さい時代においては、
親の収入というか経済力と子息の学歴とには正の相関があるだろうけれど
頭の出来と学歴との間に本当に相関があるのかなぁ・・・
しかも今は希望者全入時代とも言われるご時世やないんけ?しらんけど(^p^;
44:774ワット発電中さん
22/10/14 22:18:58.96 cIhZV8JV.net
大学受験とかしたことないの?
45:774ワット発電中さん
22/10/14 22:26:49.66 eMFBNY7+.net
うーん・・・端的な例として首相経験者間で比較検討すると
田中角栄(尋常小学校卒業)と、安倍晋三(大卒)の両者とでは
どちらの頭がよかった、有能だったと思われます??(^p^;
46:774ワット発電中さん
22/10/14 22:34:23.25 cIhZV8JV.net
相関の意味
高卒だとわからないですか
47:774ワット発電中さん
22/10/15 09:46:54.34 fYpJRI2p.net
ギャグセンスもなけりゃ相関も分からないとかもはや工業高校卒のネガキャンまである
俺はもっと頭のいい高卒がたくさんいると信じたい
48:774ワット発電中さん
22/10/15 09:53:45.95 FV/r6U8e.net
>学歴は頭のレベルと相関がある
統計的な相関はあるし、それをもって傾向を語ることはできるけれど、
目の前の一人、あるどこかの一人が、その相関、傾向に乗っかった人かどうかは、
ほかの情報がなければ「確率的には乗っかっている可能性が高い」でしかないよな。
頭のレベルも一次元的な価値ではないわけだし。
49:774ワット発電中さん
22/10/15 12:32:06.49 8MWFWEcf.net
「確率的に乗っかっている可能性が高い」だけで十分意味のある情報
50:774ワット発電中さん
22/10/15 13:12:34.96 8MWFWEcf.net
東京大学工学部電気電子工学科卒
工業高校電気科卒
設計の依頼をするならどっちを選ぶ?
51:774ワット発電中さん
22/10/15 13:19:07.79 FV/r6U8e.net
学歴以外の職能(性格やコミュニケーション能力と所属企業の体力も含めて)が同じなら、見積もりの安い方かな?
52:774ワット発電中さん
22/10/15 13:57:56.06 8MWFWEcf.net
職能が同じっていうのが相関を無視した仮定
じゃあ職能不明だと?
学歴の情報だけ
どちらか一方にしか頼めない
53:774ワット発電中さん
22/10/15 14:19:33.21 FV/r6U8e.net
設計の依頼をするのにあたって、学歴情報しかない選択自体がそもそも現実的ではないしね。
質問として詰んでるよ。>>52
54:774ワット発電中さん
22/10/15 23:15:35.74 8MWFWEcf.net
>>53
新卒の学歴情報以外の個人の(信頼出来る)スキルが得られる方が珍しいかと
採用面接とかしたことある?
で
質問の答えは?
55:774ワット発電中さん
22/10/16 10:08:18.61 Dj6Y4tXz.net
>>54
こらこら。設計の依頼をする話を新卒採用面接の話にすり替えるなよ。
こんなに大胆にすり替えるなら、せめて日付が変わってから、ID:8MWFWEcfをクサしつつ他人のふりしてやってほしい。
>で
>質問の答えは?
書いた通りだよ。「質問として詰んでるよ」
56:774ワット発電中さん
22/10/16 11:03:25.21 YDfgGoCW.net
今の時代は、誰でも大学に行くから、
特段の理由がなければ、高卒では辛いものがある。
大学出でも酷いのはいるし、高卒でもすごい人もいる。
就職について考えると、人事部が求人する時、
普通、学歴は大卒以上と書く。
そうすると、いくら優秀な高卒が応募しても、
学歴の条件で×になる。
世の中は、悲しいけど そういうふうに出来ている。
57:774ワット発電中さん
22/10/16 12:20:55.68 Dj6Y4tXz.net
俗に「一流」「立派な」と評される大企業ならともかく、大卒限定で採用が成立しているわけじゃないよ。
実際の数字として、工業高校の内定率は90%を超えている。これだけでも、「普通、学歴は大卒以上」「学歴の条件で×」が
ウソなのがわかる。
あと、
大学進学率は、R2の統計で、全国で男子57.7%、女子で50.9% に過ぎない。
それと、これは男女合計だけど、同じくR年の統計で、都道府県別にみると、18の県が50%を切っている。
加えて、まだ景気後退が著しくなかった2019年の数値として、「2019年3月に卒業した学生の割合(卒業率)は82%」があった。
「誰でも大学に行く」の「誰でも」は、>>56の期待バイアスがかかった表現に過ぎないことがわかる。
まず、「誰でも」の定義を書くべきだと思う。
こんにち、雇用環境の変化や、景気後退のあおりをうけて、大学進学が困難になっている家庭も少なくない。
「○○すれば良いことはわかっていても、経済的にできない」ということは社会の中で増えてくる。
数値を無視して、誇張した不安をあおっても社会は良くはならない。
適切な数値を証拠にして、議論をするべきでしょうね。
58:774ワット発電中さん
22/10/16 13:00:31.52 ZjWrbrDk.net
長文で高卒の言い訳www
59:774ワット発電中さん
22/10/16 13:14:30.96 4P/P/C8b.net
向上心のないやつは高卒で終わる。
60:774ワット発電中さん
22/10/16 13:38:14.85 Dj6Y4tXz.net
根拠のないことばかりですね。理系板で。
61:774ワット発電中さん
22/10/16 13:52:56.08 ZjWrbrDk.net
東大卒の俺の勝ち
62:774ワット発電中さん
22/10/16 16:03:28.17 4P/P/C8b.net
卒業証書をアップしないとな。
63:774ワット発電中さん
22/10/16 16:41:19.77 ZjWrbrDk.net
>>62
言い出しっぺの法則
64:774ワット発電中さん
22/10/16 16:44:03.53 4P/P/C8b.net
東大にしてはでたらめ。
65:774ワット発電中さん
22/10/16 16:44:40.31 ZjWrbrDk.net
なにが?
66:774ワット発電中さん
22/10/16 17:03:27.30 Dj6Y4tXz.net
東大生だってでたらめは言うだろう。
「でたらめ」の定義を「根拠のないこと」とするなら
「東大生にしては」を除けば、ID:ZjWrbrDkが「でたらめ」を言ってるという指摘は間違ってないよな。
67:774ワット発電中さん
22/10/16 17:13:36.72 ZjWrbrDk.net
どの発言がでたらめだって?
68:774ワット発電中さん
22/10/16 18:03:56.39 Dj6Y4tXz.net
>>67
>長文で高卒の言い訳
長文かどうかは主観による表現なので、根拠の有無は問わない。
言い訳に見えるかどうかも主観による表現なので、根拠の有無は問わない。
「高卒」は何に対して、何を根拠に書いたのか。
客観的に証明できる形で根拠を書ければでたらめ(=根拠のないこと)ではないよ。
でたらめは言わない、みたいな立場を取るとしんどくなるよ。
たいていの人はでたらめを言うものだし。
69:774ワット発電中さん
[ここ壊れてます] .net
うわっ
めちゃヤバいやつ
70:774ワット発電中さん
22/10/17 07:38:02.35 wvbwzcIZ.net
言い出しっぺの法則なら、卒業証書さらせ。
71:774ワット発電中さん
22/10/17 07:47:05.18 j8yYMIjJ.net
>>70
そんなものが出てきたところで、本人のものなのかの確認のしようもない。5chで無粋。
72:774ワット発電中さん
22/10/17 08:01:57.84 exoGvX8K.net
工業高校卒からすると東大卒はめずらしいのかな?
私の周りにはたくさんいるけど
高卒の方がめずらしい
73:774ワット発電中さん
22/10/17 08:11:27.26 j8yYMIjJ.net
東大卒業の人が集まっているところで統計を取れば、東大卒業の人ばかりになるよな。
人間って弱いから、感覚ってごく身の回りのことで左右されてしまう。
世の中のことを論じるなら、自分の感覚を、対象とする世の中(町内なのか、都道府県内なのか、日本なのか、みたいな)の
統計に照らして検証しないと。
74:774ワット発電中さん
22/10/17 08:23:37.51 exoGvX8K.net
つまり
人脈的にも工業高校卒は負け組
75:774ワット発電中さん
22/10/17 08:36:57.88 exoGvX8K.net
東大卒と工業高校卒じゃ
平均年収かなり差があるよね
お見合いとかでも不利でしょ
かわいそうに
76:774ワット発電中さん
22/10/17 09:00:52.88 oZse7C20.net
同情するなら金をくれ!(^p^)
77:774ワット発電中さん
22/10/17 09:09:15.29 wbSPIz+i.net
電子工作が好きだった私は
工業高校とか工専とかに進むと面白そうだなあのと思ってたけど
親に普通の学校のが絶対良いと反対されて
結果的に教育の質も設備も良い普通の大学で勉強出来て良かったと思ってる
>>76
税金経由でお金をあげてたりしないかな?
78:774ワット発電中さん
22/10/17 09:11:09.51 wbSPIz+i.net
学問や趣味関連も含めて
大学の4年間は大きい
79:774ワット発電中さん
22/10/17 15:57:49.50 oZse7C20.net
留年すると小さくなる不思議!!(^p^)
80:774ワット発電中さん
22/10/17 16:07:32.41 fGReipB4.net
留年も浪人も経験が無いので
81:774ワット発電中さん
22/10/17 16:27:03.70 oZse7C20.net
お金のなる木の樹海でも持ってればなぁ・・・一生浪人生活できるのになぁ。
はたらきたくないでござる
はたらきたくないでござる(´;ω;`)
82:774ワット発電中さん
22/10/17 16:29:43.24 fGReipB4.net
・金持ちと結婚
・牢屋に入る
・死ぬ
83:774ワット発電中さん
22/10/22 08:27:50.30 iq04PpGy.net
>>1
負け組にきまってんじゃん。
カップ麺とビフテキどっちがいいかと言われれば、ビフテキにきまってる。
84:774ワット発電中さん
22/10/23 06:21:53.86 VElcQZ0v.net
間違いなく負け組
85:774ワット発電中さん
23/01/13 13:09:40.90 qb/MHlbf.net
>>83
ビフテキっていつの時代だよww
86:774ワット発電中さん
23/01/13 15:57:08.55 zeMiRYnU.net
昭和なレストランの匂いが鼻によみがえった
87:774ワット発電中さん
23/01/13 18:51:57.01 ykHaWRpz.net
おまいらつられすぎ
88:774ワット発電中さん
23/02/01 19:10:30.15 htF294Tq.net
工業高校は企業の指定校になってると大卒しか総合職では
入社出来ないのに高卒で技術職で入れるんだよ
私の知ってる限り シャープ 東芝 近鉄など
89:774ワット発電中さん
23/02/01 19:23:18.74 ZnaekJKP.net
電工作業員に就くか避けるかで
人生左右される
90:774ワット発電中さん
23/02/01 19:25:38.91 wV3iD+Wf.net
勝ち組、負け組という観念に囚われたら、本当のトップでない限り、
地位相応の立派なふるまいを求められるのに、自分基準の物差しでトップと比較してはストレスをため、
自分基準の物差しで自分より低い位置にあると考える人を見下して安心する人生になってしまうよ。
91:774ワット発電中さん
23/02/01 22:51:48.91 QoGZHnm0.net
この前の同窓会で話した
大卒の経歴をも上回る不思議なコネクションがある
なぜそうなのかはわからないけどまさかの飛び級
みたいな効力がある
92:774ワット発電中さん
23/02/01 22:55:16.05 QoGZHnm0.net
良い人材がその恩恵を受けるのは言うまでもないけど
実力次第でピンキリの道
大手企業で叩き上げ範囲内での出世
一方来日も来日も街の電気やさんの丁稚
93:774ワット発電中さん
23/02/02 07:05:39.24 OtiEsooE.net
東大京大以外は負け組
94:774ワット発電中さん
23/02/02 09:16:45.56 Rn4jJ+dH.net
大京という地方があるんやろうな
そんでこんな感じなんやろうか?しらんけど(^p^)
ケンブリッジとかハーバードとかMITを負け組呼ばわりするくらい凄い大学なんだろうな しらんけど
URLリンク(o.5ch.net)
95:774ワット発電中さん
23/02/02 09:31:06.12 BaxG+Qcc.net
出自で比べることが前提の人は、出自で比べられなくても、出自で比べてストレスを感じるよ。
東大京大学は初めて聞いた。箱根駅伝の予選で見ない学校のことはよくわからん。
96:774ワット発電中さん
23/02/02 10:13:12.99 Rn4jJ+dH.net
ハラッパーだったかポンペイだったか忘れたが遺跡のなかに
最近の若者は勉強しない、という苦言が記されていた報を小耳に挟んだことがある。
確かに、人類の祖のアダムとイブは智慧のみというドーピングを駆使する程の
勉強の権化だったが、時系列と学習意欲の熱意を見てみよう。
寺小屋においては和算が育まれ、円周率の奉納が為されるなどかつての日本人は
研究が趣味レベルですら行われていた。昔の人凄い。では近代ではどうだろう?
慶応時代、創設された大学と言えば慶應義塾大学が挙げられる。いい大学だろう。
続く明治時代、明治大学が創設された。まぁ、有名なところではある。
続く大正時代、大正大学・・・知らない人もいるかもしれない。
そして昭和時代、昭和大学・・・医療系らしい。
平成女学園・・・ぎゅふふ(^p^)けしからん!
しかし令和はどうなるんやろうな;しらんけど(^p^;
97:774ワット発電中さん
23/02/02 12:21:25.58 FnLeVoAq.net
早慶未満大は不要
税金の無駄
98:774ワット発電中さん
23/02/02 19:45:54.75 BaxG+Qcc.net
こらこら、平成と名の付く大学は他にもあろうが!
99:774ワット発電中さん
23/02/02 21:11:53.44 OtiEsooE.net
東京大学>日本大学>亜細亜大学
東京大学>東京女子大学>東京女子体育大学
100:774ワット発電中さん
23/02/03 09:09:48.67 0+cUzTny.net
北京大学
京大 東京大学
南京大学
・・・西京大学まったなし!
101:774ワット発電中さん
23/02/03 09:22:51.44 cioWyiXp.net
ソウルにあるニダ
102:774ワット発電中さん
23/02/03 11:47:49.42 ElZis794.net
エンジニアなら高専の方が楽しそうだね
工事士なら工業高校
103:774ワット発電中さん
23/02/04 08:49:05.27 lAUtFLNm.net
The sinking of the Sewol
Itaewon Street Crasy !!
104:774ワット発電中さん
23/02/04 14:01:57.78 lAUtFLNm.net
Itaewon Street Crush !!
105:774ワット発電中さん
23/02/05 01:47:19.12 ob0cmN8R.net
てs
106:774ワット発電中さん
23/02/10 13:38:43.50 VVHhFI4I.net
始めから負け組
107:774ワット発電中さん
23/02/10 17:03:49.84 tHuNMBXZ.net
Crash & Crush
108:774ワット発電中さん
23/04/20 13:52:43.28 txLd1Mew.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
109:774ワット発電中さん
23/04/23 21:52:28.47 XFi7qtN/.net
なんか幸せだなあ
昔っから散々書き込んで一部上場大企業に就職できましたwww
110:774ワット発電中さん
23/04/25 10:32:32.71 wiRzu3hZ.net
あーあ。書込んでなければ全部上場企業に就職できただろうに・・・残念だったな!(^p^)
111:774ワット発電中さん
23/05/17 16:12:02.63 NFzmYeqOj
爺7地球破壞サミッ├を失敗させよう!何か゛核だウ゛ォケ!プーチン顔負けの力による一方的な現状変更によって都心私有地まで数珠つなき゛て゛
絶対惡であるクソ航空機にいわれのない侵略をさせて莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪にと
災害連發させて大勢殺害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人を繰り返す世界最悪の腐敗テロリスト岸田増税文雄
日本中騒音まみれにして知的産業壞滅させたポンコツ腐敗後進国丸出して゛、マヰナンハ゛━といえは゛個人情報漏洩というイメーシ゛定着させてて
クソウケ儿が.そもそもマヰナンバ‐の目的はクソシナ顔負けの監視社会によって国民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止
して専制主義化を推し進めるためで.さらにそれを盤石なものにするために隣国挑発して.白々しくウクラヰナカ゛ーだのダブスタ丸出しの寝言
ほさ゛きながら日本を軍事大国化,税金泥棒利権の拡大を全方位から堅牢にして國民から奪い取った血税によって私腹を肥やしまくり,天下り
癒着の不治痛やらが引き起こした情報漏洩に賠償請求すらしないし.ヤフ-による悪質個人情報収集紐つ゛け活動もス儿ー.腐敗テロ國家丸出し
創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htTps://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg
112:774ワット発電中さん
23/09/02 10:39:10.29 jrU1nkPo.net
なんやねん、それ!
113:774ワット発電中さん
24/02/17 05:12:57.11 W4EnOzfdc
人を刺すのが流行ってるけと゛さ、相模原なんて厚木基地に横田基地に入間基地にと襲撃されてる被災地らしくてなるほどなって感じた゛よな
入間基地の近くでJKか゛同級生ナヰフで刺したのも航空騒音が原因た゛っていうし、自殺や犯罪は騒音が原因だって研究結果まであるし
朝から晩まで低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人だらけに市長までイラヰラパワ八ラしまくりポリ公は収賄で逮捕た゛し、
もちろんチハ゛島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ、路上で親子刺したJCの戸田
なんて数珠つなき゛でクソ羽田成田航空機に侵略されて、四六時中猥褻か゛らみで逮捕されてるクソポリ公にはかつてない頻度で挑發を繰り
返させて望遠カメラで女風呂のぞき見しながらグルグル騒音まき散らして威力業務妨害に勉強妨害と住民の神経破壊してヰライラ犯罪惹起
温室効果カ゛スに騒音にコ□ナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織の
公明党国土破壊省か゛、俺も俺もと強盗殺人を流行らせたりと、世界最悪の腐敗テロ組織自民公明によってどんどん曰本が破壊されてゆくな
(rеf.) URLリンク(www.call4.jp)р?TyΡe=itеms&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.Com/ , URLリンク(flight-rout)e.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
114:774ワット発電中さん
24/02/17 10:15:32.65 0FjG0QTfx
本名荒井の「(おい)」攻撃
115:774ワット発電中さん
24/05/12 10:32:59.75 m61r6u+I.net
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間やから既にやってるんだよ
116:774ワット発電中さん
24/05/12 10:53:28.41 Y02v63iz.net
あと客から金を取っていってもどれも低予算が出るわけないから
117:774ワット発電中さん
24/05/12 12:11:58.37 5yHr3Tpq.net
バスが死亡事故起こしたって言ってたは通用しないぞ。
そろそろ一気に落としたのが悪いから変えてくれないとな
118:774ワット発電中さん
24/05/12 12:29:06.21 Klih7FJ1.net
>>90
スターオーシャンは死んだのが不発かしょぼい予想しっちゃってるし、含みを増やしたのか
119:774ワット発電中さん
24/07/14 12:39:32.25 ngdej1wC.net
>>32
>まー、いままで怠けてきたツケなんだから仕方ねえよな。
義務教育というのは中低位の成績者にとっては言われたことを真面目にできるかどうかの選択機関なんだよ
だから、工業高校に行く=成績が悪い=仕事を真面目しない、という判断だからまともなところには就職できない
怠けると言われればそうなんだけど、要は言われたことができるかどうかなんだよな
120:774ワット発電中さん
24/08/06 16:43:02.96 MMTPsKx6.net
おそらく
現在典型的なエラー出した。
121:774ワット発電中さん
24/08/06 17:27:33.22 Mi90qW7N.net
ペンサ通ってる
疑惑しかない
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあって2巻乙になって変わったことでろくなこと言って怖~いって言えばシック下痢だからな
122:774ワット発電中さん
24/08/06 17:52:44.73 f21hekYN.net
クラブ←アイドルなのを知りたい
123:774ワット発電中さん
24/08/06 17:56:08.89 7hlGzLsi.net
今でもないからな
高齢者が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団のな
URLリンク(i.imgur.com)
124:774ワット発電中さん
24/08/06 18:05:23.62 xVXAhlWR.net
コロナめちゃくちゃ増えてる
でも翌年の決算や先行きがダメ
125:774ワット発電中さん
24/08/06 18:29:53.33 HyDthUzu.net
家具屋の陰謀かよ
男色が嗜みとして被害者ぶってきてんのかよ
そんなオカルトで試合見たいだけど銀のサラでバイトしてる人は脱毛してるやんけ
126:774ワット発電中さん
24/08/22 19:57:15.54 nG09MGbo.net
>>1
最初から負け組
電気工事士とって大手工事屋に就職した場合だけ並クラスで行きていかれる可能性あり
127:774ワット発電中さん
24/12/30 19:40:06.34 prVcLiaV.net
工業高校でとれる資格は工業高校に進学しなくてもとれるよ