(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第8グリッドat DENKI
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第8グリッド - 暇つぶし2ch650:sage
21/11/10 17:12:26.85 w/UsHfpL.net
55を三本並べてやろうかと思ったらバイアス-20Vでゲインが足らない
75やっぱり75がいるんでねえの

651:774ワット発電中さん
21/11/10 19:47:35.39 YmSh16ti.net
固定電話の受話器型のUSBヘッドセットなら
20年近く前に中国とSkypeかなんかで簡易ミーティングするように買ったっけ
当時とっくにカメラとマイクを繋ぐ電子会議システムは実用化されていたけど個人ベースの利用は小っ恥ずかしくて、なぜか受話器を使ってみたw

652:774ワット発電中さん
21/11/10 19:48:03.70 YmSh16ti.net
おっと誤爆失礼

653:774ワット発電中さん
21/11/10 21:07:26.18 JdaTN4MB.net
カーボンマイクの話とそら目した
意外と音いいよね
かける電圧高いけど

654:774ワット発電中さん
21/11/10 21:14:40.10 gcKx4doh.net
ロシア製の6SQ7互換で6G2(6Г2)という安いやつが

655:774ワット発電中さん
21/11/11 00:16:17.64 SQtZhXYZ.net
消防の頃、カーボンマイクで大きめの懐中電灯の豆電球に変調かけて、
CdSで受光する光線電話を作って遊んだなぁ。

656:774ワット発電中さん
21/11/11 01:39:54.44 /XMjwIh+.net
55は当時、相当検波段に使われたらしく結構まとまった在庫がある。
しかしμ8くらいでよくラジオに使えたなあ。

657:774ワット発電中さん
21/11/11 08:05:37.79 qsF91d7S.net
カドミウムセル!
遊んだなあ
今売れるのかねえ

658:774ワット発電中さん
21/11/11 08:20:30.84 H6aRi0yF.net
硫黄も思い出してあげてください。

659:774ワット発電中さん
21/11/11 08:32:22.78 0dqPRpcO.net
スレチ婆が暴れ出した

660:774ワット発電中さん
21/11/11 08:54:04.41 sqpWGV4P.net
カドミウムメッキ

661:774ワット発電中さん
21/11/11 14:28:53.70 6FI0YZDN.net
星降る町カドニウム・・・・鉱山か?

662:774ワット発電中さん
21/11/11 14:57:23.15 0dqPRpcO.net
スレチ婆の統失ポエムは便所紙の裏に書け

663:774ワット発電中さん
21/11/11 16:03:38.69 6FI0YZDN.net
ついでに、ドラゴンボール・・・龍化玉・・・硫化ボール

664:774ワット発電中さん
21/11/11 16:17:51.70 6FI0YZDN.net
ジュラゴン・ボール

665:774ワット発電中さん
21/11/11 20:55:20.25 WcQEsqtH.net
RCAの真空管ハンドブックのRC-12を見てみたら、55を使ったラジオの回路例があるね。
URLリンク(i.imgur.com)
2A5 ppの高一中一でずいぶん豪華だな。

666:774ワット発電中さん
21/11/12 02:37:47.59 t7gmb+B9.net
サンクス
まあ、タマを使わせるのがRCAの使命だからねぇ

667:774ワット発電中さん
21/11/12 06:26:21.17 vOr3LnY0.net
頭の悪い人の埋め立ては机上の知識を勿体ぶるだけで
内容が無い

668:774ワット発電中さん
21/11/12 08:13:45.77 tr9bi/vq.net
随分と加齢臭の強いスレッドだな。

669:774ワット発電中さん
21/11/12 08:19:49.74 vOr3LnY0.net
認知症婆の自己紹介はホムペでヤレよな

670:774ワット発電中さん
21/11/12 11:13:55.42 orC2Iwx2.net
>>667
内容がないよう
ヲマエモナー

671:774ワット発電中さん
21/11/12 12:45:25.54 AdxVy8o4.net
>>669
お前はたまにはTwitter更新しろよ

672:774ワット発電中さん
21/11/12 12:47:20.98 Fj7Nh0YX.net
認知婆の昼の戯言

673:774ワット発電中さん
21/11/22 12:54:40.34 djMhKQ3Y.net
そろそろ最後の真空管現役世代が枯渇して来たな

674:774ワット発電中さん
21/11/22 13:25:15.25 k8ffMbgh.net
ってわけではなくて自演連投の統失が来たから誰も書き込まなくなった

675:774ワット発電中さん
21/11/23 18:46:38.92 cUr5aeTe.net
そういやVT62使ったメインアンプがずっと眠ってるな

676:774ワット発電中さん
21/11/24 05:57:08.22 .net
このスレの平均年齢って5ちゃんのトップクラスだろうな

677:774ワット発電中さん
21/11/24 06:39:47.49 GtzjWnLu.net
自演連投の統失婆は出禁なので書き込み禁止

678:774ワット発電中さん
21/11/24 13:28:24.88 U4kgh1sy.net
>>676
300bps時代を通ってきてるだろうな。

679:774ワット発電中さん
21/11/24 13:48:49.87 Wq8uVBd6.net
>>678
モールス

680:774ワット発電中さん
21/11/24 14:15:18.59 dxQNyuk/.net
店に測定器があって測って買ってた

681:774ワット発電中さん
21/11/24 14:22:03.62 GtzjWnLu.net
自演連投埋め立て常習の統失婆は出禁なので書き込み禁止

682:774ワット発電中さん
21/11/24 14:51:13.46 leZWYjC+.net
俺は最初から14,400bpsだった。

683:774ワット発電中さん
21/11/24 16:31:42.70 9YlPwgf2.net
わいはRTTY
50ボーかな

684:774ワット発電中さん
21/11/24 17:26:11.66 yDkGMrWB.net
統失婆の書き込みの特徴
・スレの主旨と関係ないネタを延々と自演連投
・頭がバカなので内容のない書き込みしかできない
・文体がいつも同じで、定型文ばかり書く
・婆なのに男設定なので一人称は俺、等
・キモい関西弁でウェットな書き込みをする事もある

685:774ワット発電中さん
21/11/24 17:38:24.54 dxQNyuk/.net
ご禁制のUSRのスポスタ輸入して使ってたな

686:774ワット発電中さん
21/11/24 21:22:38.81 .net
やっ、やっぱり皆さん相当の大御所のようですね

687:774ワット発電中さん
21/11/24 21:54:10.09 yDkGMrWB.net
このスレは元々1行連投する人が居ないから
いくら一人芝居を続けても誰も読まないのに
無駄骨ご苦労なこった

688:774ワット発電中さん
21/11/25 15:20:23.76 nBR5Ygrz.net
↑お前さんがすぐ反応して書き込んでくれるではないかw

689:774ワット発電中さん
21/11/25 20:19:14.69 8wOsqV5B.net
自作のTK80互換機同士でアマチュア無線使ったデータ伝送遊びをやったっけな。
楽しかった。

690:774ワット発電中さん
21/11/25 20:31:04.08 M1Sa0kqV.net
自作無線機で技適とったりしたな

691:774ワット発電中さん
21/11/25 20:44:59.21 +mWD6QNa.net
>>675
210/VT62族を使った最初期のアンプの例
URLリンク(i.imgur.com)

692:774ワット発電中さん
21/11/25 20:47:35.23 y5cYSOex.net
アマチュア無線の申請って終段の入力電力記載するけど
どうせアマチュアには出力なんて正確に測定して証明できないだろ
比較的用意な入力にしといたる
というお目こ ぼしなのかな

693:774ワット発電中さん
21/11/25 20:51:15.51 vSLjYrUG.net
測定方法明記だったと思うが

694:774ワット発電中さん
21/11/25 20:53:36.22 vSLjYrUG.net
トランシーバー買ってきて申請するだけの即席開局と
自作機で申請する時代の話を混同する程度の
即席知識の人なんだと思う

695:774ワット発電中さん
21/11/25 20:54:58.41 AJl7iBnF.net
真空管スレでズレた話をする統失だから話の内容がデタラメなのは織り込み済み

696:774ワット発電中さん
21/11/25 21:13:22.52 vSLjYrUG.net
測定値には測定機器や測定方法の説明、計算と誤差見積もりを付けるという学生実験の基本を覚えていない人なんだろうね

697:774ワット発電中さん
21/11/25 22:42:53.47 9+ieFFS0.net
ファイナルは6146と書いた記憶が薄っすら

698:774ワット発電中さん
21/11/26 00:50:57.37 vfExi0Xr.net
>>691
281 二本で両派整流とは豪華だな

699:774ワット発電中さん
21/11/26 08:38:21.64 NNNl2zWe.net
>>697
回路図や最終段出力管の明記で出力上限が判断できるという審査基準だね

700:774ワット発電中さん
21/11/26 08:39:45.51 HbiKNEO+.net
出力段は12GN7AトリプルPP

701:774ワット発電中さん
21/11/26 09:19:46.19 vfExi0Xr.net
それ面白いと思って続けてるの

702:774ワット発電中さん
21/11/26 09:28:57.44 NNNl2zWe.net
真空管の話題に戻っているから無問題だな

703:774ワット発電中さん
21/11/26 09:30:04.01 FJpBGs7U.net
出禁の統失おばさんは、自分の書き込みがスルーされると荒らし出すから出禁

704:774ワット発電中さん
21/11/26 10:55:58.95 nMN/KYzD.net
12GN7Aは近代管の極北であるからトリプルPPで使えば最高のアンプができる

705:774ワット発電中さん
21/11/26 11:25:24.94 vfExi0Xr.net
ポンコツ

706:774ワット発電中さん
21/11/26 12:42:21.74 QdkTeggG.net
そういえば試験の問題って今でも真空管なの?

707:774ワット発電中さん
21/11/26 12:47:53.10 FJpBGs7U.net
出禁おばさんは多動性障害だから
出禁になっても内容の無い独り言を一日中連投

708:774ワット発電中さん
21/12/03 11:57:47.39 WwNmf+OS.net
凄まじい加齢臭がするスレッドはここですか?

709:774ワット発電中さん
21/12/03 14:37:10.77 EzqsQMeb.net
それ出禁婆の加齢臭

710:774ワット発電中さん
21/12/03 21:55:28.50 JVBr/5u/.net
>>708
自分の臭いにやっと気がついたか?

711:774ワット発電中さん
21/12/03 22:35:03.29 XNh3vt4P.net
山形の精神異常者天羽優子@apjは
己と他人の境界が曖昧になる統合失調症状が特徴

712:774ワット発電中さん
21/12/03 23:09:40.62 vUMhhBru.net
と、最近ヨギボーが欲しくてたまらないa_watcherであった

713:774ワット発電中さん
21/12/18 05:26:17.62 N8ayFav9.net
このトランスレスアンプ、感電するよな?
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

714:774ワット発電中さん
21/12/18 05:39:04.81 JZhOwSvG.net
トランスレスって普通感電しますよ

715:774ワット発電中さん
21/12/18 06:16:22.87 RbVoLzjb.net
検電ドライバーくらい持ってないのか?

716:774ワット発電中さん
21/12/18 06:16:42.64 N8ayFav9.net
いやいや

717:774ワット発電中さん
21/12/18 07:25:03.45 AvoOoBYW.net
絶縁トランスを入れて使えばいいんだよな

718:774ワット発電中さん
21/12/18 08:48:49.41 dSAGwOEB.net
ネオン管入りドライバー
どこいったかな。。

719:774ワット発電中さん
21/12/18 13:04:20.84 lb7RWQjq.net
グランドとAC100Vが直結じゃないから余計にタチが悪いね

720:774ワット発電中さん
21/12/18 13:19:53.61 N8ayFav9.net
>>713のアンプを真に受けて作った奴の末路
URLリンク(tri-and-more.la.coocan.jp)

721:774ワット発電中さん
21/12/19 11:56:13.95 z6kEEMfj.net
>>713
感電するね
あと、ヒーター直結のC容量が60Hzだとしても足りない。
ちょうど半分。もしかして2πfの2を忘れたw
>>720
わははははーーーーーーーーー

722:774ワット発電中さん
21/12/19 12:08:57.93 T/nvgKt7.net
半波倍電圧整流回路にしたらAC100Vの片方がグランドと直結になる

723:774ワット発電中さん
21/12/19 12:44:08.51 z6kEEMfj.net
普通そうするよね

724:774ワット発電中さん
21/12/19 14:35:37.80 FVITeSB4.net
トランスレスのは絶縁体で作った箱に入っているのが前提だからね。
ラジオのPU端子にレコードプレーヤーも、同時のものはケース入りで
金属部分が露出してない構造だし。

725:774ワット発電中さん
21/12/19 14:42:56.28 R1lTrIWu.net
当たり前だが、トランスレスの機器を接続すると接続した機器のグランドが全部その電位になるから、トランスレスの機器だけ絶縁体の箱に入れてもあまり意味がない。
またトランスレスの機器が複数あると大惨事になることがある。

726:774ワット発電中さん
21/12/19 15:03:13.16 FVITeSB4.net
コストダウン以外にいいところは無いようなトランスレスだが、
かつてアメリカに存在した直流送電地域では、トランスレスというかAC/DCの機器を使ってたんだよね。

727:774ワット発電中さん
21/12/19 15:09:47.71 GJPtH9Qi.net
ヒータートランスも省けるように直列で頃合いになるようにヒーター電圧も設定されてましたね

728:774ワット発電中さん
21/12/19 16:28:40.63 c6Rmz/GQ.net
プレーヤーはピックアップしか繋がってない
ACライン同士は接続されない
昔FMが始まったばかりのころ単体のFMチューナーというのが売られていたが
トランスレス機器との接続も考慮してほとんどが絶縁トランスを使っていた

729:774ワット発電中さん
21/12/19 22:35:00.81 f9F/PU4S.net
ビクターの木箱ご立派なステレオ装置あったがトランスレスで金属露出なし
しかし録音端子に繋いだレコーダーはしっかり感電させてくれた
今なら売れないんじゃない?

730:774ワット発電中さん
21/12/19 22:44:15.70 4pWvdLuU.net
今売ってないだろw

731:774ワット発電中さん
21/12/19 23:00:21.46 dqdY9sgR.net
ハードオフで探せ

732:774ワット発電中さん
21/12/20 02:48:07.31 ckX5KkPH.net
オラなんだかトランスレスでなんか作りたくなってきたぞ

733:774ワット発電中さん
21/12/20 02:51:10.16 bqpF0PTH.net
>>729
レコーダー筐体をアースすればいいだけさ
ちゃんちゃらおけさ

734:774ワット発電中さん
21/12/20 07:56:09.54 ULBbtsEL.net
もしレコーダーもトランスレスだったら、1/2の確率でAC100Vが短絡だ

735:774ワット発電中さん
21/12/20 08:10:23.45 V08UIbHW.net
レコーダーがトランス入力なら大丈夫

736:774ワット発電中さん
21/12/20 13:09:51.55 ZjhI0dUx.net
絶縁トランスという便利なものもある。
高校生の頃、拾ってきたテレビを改造してディスプレイにしてた時に使ってた。

737:774ワット発電中さん
21/12/20 13:36:50.51 CjAe4wXT.net
絶縁トランス使うくらいなら最初からトランスレスなんかにしない方が良いのでは

738:774ワット発電中さん
21/12/20 13:50:33.60 dVuslC5w.net
君んちの一番近くの電柱にある緑の線を切れば事足りる。
あっ!使い終わったら、またつないどいてね、忘れずに。

739:774ワット発電中さん
21/12/20 16:11:04.38 ydBKF/b1.net
どうでもいいけど、犯罪教唆って刑事罰なかったっけ?よく知らんけど

740:774ワット発電中さん
21/12/20 19:32:53.04 pHp6P0j0.net
交流の感電は痛くない、シビレる
直流b+の感電は痛い。なんなら皮膚が盛り上がる
400vの感電自慢があるがもう45年前

741:774ワット発電中さん
21/12/21 18:41:16.14 mXy/hQWl.net
昔々白黒テレビ時代ほとんどのメーカーがセレン整流器で倍電圧整流してたのに
東芝はトランスと整流管使ってたな
もう55年以上も前

742:774ワット発電中さん
21/12/21 22:39:04.05 pk+Y7y1f.net
セレンの放熱板みてると相当損失でかかったんだね
順方向何Ωあったんかね

743:774ワット発電中さん
21/12/21 23:31:59.30 9vVua8pd.net
セレンの放熱板みてると相当損失でかかったんだね・・・・
真っ赤な色のセレンを見た記憶がある。きっと、相当、高温で焼けたんだな。
あと、オレンジ色になってるのも子供のころよく見た。

744:774ワット発電中さん
21/12/21 23:33:34.20 9vVua8pd.net
当時ロシアでもセレンは使ってたんだろうな・・・・・ソレンのセレン?

745:774ワット発電中さん
21/12/21 23:34:41.02 9vVua8pd.net
西川きよし 師匠の奥さんや・・・・・・・・ヘレン

746:774ワット発電中さん
21/12/22 01:27:41.19 snEeVmSk.net
55年前なら、もうダイオードあった

747:774ワット発電中さん
21/12/22 03:22:43.84 Aa2Pbfpc.net
>>741
東芝のカラーテレビがあるがBはセレンみたいだ
昔から家にあるやつで音は出るがブラウン管はラスターすら出ない
そのうち直そうと思ったままもう何年も放置状態

748:774ワット発電中さん
21/12/22 04:34:58.91 cqNpBz51.net
カブの充電回路もセレンだったな

749:774ワット発電中さん
21/12/22 12:00:41.06 3eQ5C94o.net
タンザニア連合共和国北部のマラ州・アルーシャ州・シニャンガ州にまたがる、自然保護を目的とした国立公園に、その整流器はある?・・・なかった。
URLリンク(www.youtube.com)

750:774ワット発電中さん
21/12/22 12:15:08.95 2q20e1NA.net
また基地外か

751:OutOfBase
21/12/22 14:35:23.12 RhL5m9C0.net
いいえ、それは私ではありません(^p^)

752:774ワット発電中さん
21/12/22 15:01:19.59 yk7+K9Dh.net
高齢未婚精神異常婆

753:774ワット発電中さん
21/12/22 16:52:16.02 RhL5m9C0.net
>>752
そうそう それが俺だよオレオレ(^p^)
(なんかよくわからないけど面白そうだからそういう事にしておく)

754:774ワット発電中さん
21/12/22 20:07:47.56 6dAOit7T.net
>>741
5U4GB使ってるやつだよね。

755:774ワット発電中さん
21/12/22 20:25:12.28 HLx37dpB.net
トランスはTPW-913

756:774ワット発電中さん
21/12/23 03:57:58.35 iAMpdwX7.net
こういう感電もある
URLリンク(www.jrc-m.co.jp)

757:774ワット発電中さん
22/01/07 16:21:38.58 DWr4QtZA.net
>>726
>かつてアメリカに存在した直流送電地域では、トランスレスというかAC/DCの機器を使ってたんだよね。
どういう意味?

758:774ワット発電中さん
22/01/07 16:23:24.95 DWr4QtZA.net
トランスレスと言っても電柱トランスレスがあるんじゃないの?

759:774ワット発電中さん
22/01/07 19:43:21.57 4+nD6wqM.net
AC/DC両用トランスレスの真空管ラジオが存在したという話だろ
直流送電システムに「電柱トランスレス」とか意味不明なタイポは不要

760:774ワット発電中さん
22/01/07 20:48:22.68 p/pvn5bj.net
>>757
コンセントがDCの場合には電源トランスを使ってる機器は使えない。
だが、こういうトランスレスラジオだと直流電源でも使えるので、ACあるいはDCと回路図に書いてある。
URLリンク(i.imgur.com)

761:774ワット発電中さん
22/01/08 00:38:14.40 QQW49ll+.net
DC給電地域じゃコンセントに逆に突っ込むと半波整流だから動かないんだ

762:774ワット発電中さん
22/01/08 01:33:03.97 KRNRubA5.net
加美乃素A

763:774ワット発電中さん
22/01/08 05:25:27.68 KRNRubA5.net
命の母A

764:774ワット発電中さん
22/01/08 07:16:50.31 y1v56+zI.net
アリナミンA

765:774ワット発電中さん
22/01/08 07:17:27.57 y1v56+zI.net
ビオフェルミンS

766:774ワット発電中さん
22/01/08 07:37:45.74 KRNRubA5.net
ウルトラマンA

767:774ワット発電中さん
22/01/08 12:35:08.80 RMYGFwiM.net
オロナミンZ

768:774ワット発電中さん
22/01/08 12:35:09.22 RMYGFwiM.net
オロナミンZ

769:774ワット発電中さん
22/01/08 21:33:13.75 1O1RS80b.net
>>761
電気が来ていない地域の農場の自家発電システム用の、32V DCで動く真空管ラジオなんてのもある。
URLリンク(i.imgur.com)

770:774ワット発電中さん
22/01/09 01:54:28.05 PEqTxVd+.net
車用?

771:774ワット発電中さん
22/01/09 02:10:14.33 srN8Khn3.net
32Vってどこから出た電圧なのかな?
あまり聞かない値だが

772:774ワット発電中さん
22/01/09 02:34:05.05 srN8Khn3.net
エジソンの直流送電のときから今の単相3線式みたいなことをやってたんだな。
家何軒かに電線2本で直流送電すると
+ ── →最大100A
- ── ←最大100A
電気を使う家が増えて最大200Aを供給するとなると、電圧降下を同じにするためには電線の断面積を2倍にする必要がある(電力損失を同じにするためには4倍にする必要がある)。
+ ━━ →最大200A
- ━━ ←最大200A
しかし家を半分ずつに分けて最大100Aを+とN、残りの最大100Aを-とNで配線すれば、
+ ── →最大100A
N ──
- ── ←最大100A
Nに流れる電流は+側の電流と-側の電流が同じ大きさなら打ち消し合って0となり、どちらか片方だけに100A流れた場合でも100Aで済む。
つまり最大100Aのときの電線を3本使って最大200A送電することができ、電線2本で200A送電する場合より銅が少なくて済む。

773:774ワット発電中さん
22/01/09 08:18:33.01 LLQaKI1q.net
>>771
そういう発電システムがかつて売られていた。
URLリンク(delcolight.com)

774:774ワット発電中さん
22/01/09 21:05:01.67 Bml4Xhd4.net
>>773
このサイト自体に、もう住人がいないのかな?
URLリンク(p3nlhclust404.shr.prod.phx3.secureserver.net)

775:774ワット発電中さん
22/01/18 23:07:59.83 EtPWH6Fy.net
>>772
エジソン「変圧できへんかったら、マンハッタンに発電所を作ればええんや」
URLリンク(i.imgur.com)

776:774ワット発電中さん
22/03/07 15:24:28.70 BXmQcs2h7
『立憲民主党●●●●●●』

777:774ワット発電中さん
22/03/14 14:09:17.11 Qsls0mCj.net
ロシアの真空管輸出禁止だってよw

778:774ワット発電中さん
22/04/15 08:32:54.32 nj6m6M56.net
中華製の真空管の値段上がってんな。
何年か前にPSVANEの300Bペアが
セールだったけど1万円で買えたのに、
今は2万円弱くらいになってるな。

779:774ワット発電中さん
22/04/15 11:38:45.24 QMaTGqBk.net
>>777
ミサイルの量産始めて足りなくぬったか。

780:774ワット発電中さん
22/04/15 11:47:20.20 nj6m6M56.net
>>777
eBayからも消えてるね。ウクライナは
消えてないけど、品物が発送されるか
心配だわ。

781:774ワット発電中さん
22/05/25 01:36:19.79 atn1J1cg.net
さて、禁断のオルソンアンプなんだが

782:774ワット発電中さん
22/05/25 12:03:44.76 fK172V4z.net
照明除いて家のなかでまだ使ってる真空管あるかなと思って探したら
マグネトロンがあった

783:774ワット発電中さん
22/05/25 12:05:19.72 fK172V4z.net
蛍光表示管もふたつあった

784:774ワット発電中さん
22/05/30 00:17:21.23 JCZOL9QO.net
>>781
パラじゃなくて普通に三結PPがいいな。

785:774ワット発電中さん
22/06/04 17:16:49.77 CcIwo4Y+.net
>>784
安価な汎用五極管を三接ppで使用するというのがコンセプトなのだが、
今では6F6とか42の方が高いw

786:774ワット発電中さん
22/06/04 17:24:01.29 wazAFEK2.net
マグネトロンにはグリッドがない。だからマグネを取ったらただのトロン、
じゃなくてダイオードニダ

787:774ワット発電中さん
22/06/05 04:55:42 GkXWt4Rp.net
メロンパンにもメロン入ってないから
パンダ

788:774ワット発電中さん
22/06/05 12:51:39.01 B5Vhc6R/.net
蛍光表示管はまだグリッドがあるから増幅器はできるが、

789:774ワット発電中さん
22/10/23 17:23:55.18 WKlg8wOj.net
しばらく使ってたEiのPCL86だが、ブツブツとノイズが出てきてしまってもうダメっぽいな。
管の内壁も黒ずみも濃くなっている。
前から比較しようと思って時々差し替えてたPOLAMPのPCL86は何ともないので、
これで使っていこう。

790:774ワット発電中さん
22/10/29 11:53:53.17 pHzJxfmQ/
URLリンク(youtu.be)

791:774ワット発電中さん
22/11/01 00:36:00.64 I0dGshC/.net
>>465
シルバニヤだ!

792:774ワット発電中さん
22/11/01 05:02:39.99 Jky+n3aV.net
>>465
ハゲ

793:774ワット発電中さん
22/11/28 05:51:00.50 jYwnm8y/.net
昔は米国の電源電圧は117Vと書かれていたと思うが、今では120Vと書いてあるようだ。
115Vと120Vがあって間が117Vという話も聞くが、いったいどうなったのか

794:774ワット発電中さん
22/11/28 13:17:00.59 L2m8rBwJ.net
>>793
URLリンク(www.orientalmotor.co.jp)
URLリンク(www.kameyama-grp.co.jp)
米国115V、カナダ120Vで間を取って117Vなのかと思ったら、以下があったよ。
URLリンク(procable.jp)

795:774ワット発電中さん
22/11/28 13:49:56.76 o9YQuWVO.net
ん~、アメリカは適当だからってこと?

796:774ワット発電中さん
22/11/28 15:08:42.82 HvW2UftJ.net
そうじゃなく日本みたいに無駄に行き過ぎた厳格性を求めないって事でしょ?
うろ覚えだけど、日本ならマスコミが大騒ぎするような、小麦袋に昆虫がなん10匹か入ってても許容範囲にするFDAのルールがあったと思う

797:774ワット発電中さん
22/11/28 15:39:12.73 L2m8rBwJ.net
>>796
それを言うなら日本も50Hzと60Hzが共存してるからね。

798:774ワット発電中さん
22/11/28 18:07:48.14 HvW2UftJ.net
>>797
それは製品のラベルに両方併記してない?
それとも昔は片方だけの表記だったのかな?

799:774ワット発電中さん
22/11/28 18:07:49.17 lJAEE6lc.net
でも真空管のヒーターってACに直接繋ぐ前提の117Z6GT/Gとか117Vってことになってるよね
トランスレスの5球スーパーなんかも合計が117Vにあわせてあるしと思って計算してみたら122.8Vもあったわあれ?
まあ日本も場所によって110Vぐらいになることもあるしな
以前に持ってたRCAのFMラジオは105~125Vなんて書いてあったけど(実際のヒーター電圧は117Vちょうど)
ちなみにそのラジオ周波数も25~60Hzって書いてあった

800:774ワット発電中さん
22/11/28 18:16:09.48 lJAEE6lc.net
>>798
周波数に関しては日本では昔から50/60Hzまたは50~60Hzと表記されてる
ただ50~60Hzだと例えば55Hzでも使えると解釈できるけど50/60Hzだと間の周波数では使えないともとれる
内部部品のレベルでは実際には兼用するが表記はどちらか一方しか書いてない場合はあった

801:774ワット発電中さん
22/11/28 18:21:22.40 s+1Iv0Ms.net
電源トランスは50/60Hz共用と60Hz専用があり60Hz専用の方が少し安くできる。
しかし当然60Hz地域でしか売れなくなるので、もともと60Hzでしか使えないものでなければ50/60Hz共用を使うのが普通。

802:774ワット発電中さん
22/11/28 22:49:49.09 3zv0Gmyo.net
だからさ、ファラデーさんが言うこにゃあー
φm=√2Vrms/(ωn)≦SBmax=φmax  同じ飽和磁束密度ならば、50Hzの方が
より低い電圧で磁気飽和する。なので、50Hz使用の方が厳しい。

803:774ワット発電中さん
22/11/29 20:21:19.20 kSCN0M2t.net
流石にアメリカでも直流送電はやめてるよねw

804:774ワット発電中さん
22/11/29 20:30:52.28 kSCN0M2t.net
そういやアメリカ製の昔の電蓄で、電源トランスの1次側にバラスト管を入れてある製品があった。
例えば、こういうやつ
URLリンク(i.imgur.com)
これだと100~130V対応となってる。

805:774ワット発電中さん
22/11/29 22:56:27.67 pLRiFmIB.net
>>803
長距離送電で世界中で使ってるよ。
言いたいのはエジソンの時代の事だろうがな。

806:774ワット発電中さん
22/11/30 00:45:15.08 BKGCvVfp.net
海底ケーブルの送電は直流ではなかったかな

807:774ワット発電中さん
22/11/30 11:09:33.68 L1CsbEvs.net
ということは、
巨大な、インバータ白熊くんとか、、コンバータ黒熊くんがいるのか?

808:774ワット発電中さん
22/11/30 11:39:09.27 BmIpnLJc.net
現在の長距離送電は超高圧直流が普通

809:774ワット発電中さん
22/11/30 11:39:48.13 BmIpnLJc.net
電圧は数百kV程度。

810:774ワット発電中さん
22/11/30 11:44:17.34 L1CsbEvs.net
巨大な整流ダイオードと電解コンデンサはどこ製なの?

811:774ワット発電中さん
22/11/30 12:21:16.32 TQgUUxTW.net
本州と北海道の間も直流送電
URLリンク(www.power-academy.jp)

812:774ワット発電中さん
22/11/30 13:33:48.23 L1CsbEvs.net
交直変換所・・・・コンバータ所 クロクマくんが働いてます。
直交変換所・・・・インバータ所 シロクマ君が働いてます。
ともに北海道だけに?

813:774ワット発電中さん
22/11/30 15:18:08.19 TQgUUxTW.net
使われているのは電力会社の仕様によるの特注品だろう
故障時の波及効果が半端では無いので、複数のメーカー連合の製品で構成していてもおかしくはない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch