(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第8グリッドat DENKI
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第8グリッド - 暇つぶし2ch380:774ワット発電中さん
21/04/24 19:39:48.12 l0bljpHB.net
海外で小出力アンプによく使われているフェンダーのリバーブ用のトランスと同じスペックの物を見つけたのですが
出力トランスは音を左右するとよく書かれているので、動画と同じ音にしたいなら素直にフェンダーのを使った方が良いのでしょうか?
それともプラシーボみたいなもんであまり変わらないんですかね?
フェンダー:URLリンク(reverb.com)
見つけた物:URLリンク(www.gtrans.co.jp)
あと、更に小さく安い物があったのですが、電源トランスみたいにこれでも十分なのですか?
URLリンク(www.gtrans.co.jp)

381:774ワット発電中さん
21/04/24 22:54:23.00 QoyEgagK.net
>>379
違う

382:774ワット発電中さん
21/04/24 22:59:19.75 QoyEgagK.net
>>378
誰も45A5=EL41とは言っていない
お前が勝手に思ってるだけ

383:774ワット発電中さん
21/04/25 04:28:49.31 5UmeIMtH.net
>>381
コレ嫁  ()を外して
URLリンク(radiomann.sakura.)(ne.jp)/HomePageVT/Radio_Tube_6ER.html

384:774ワット発電中さん
21/04/25 21:26:34.00 Vu5ZESi+.net
>>380
リバーブ用のトランスを使うんだと思って調べていたら、ハモンドでもギターアンプ用の
補修部品トランスを作っていますね。(勧めてるわけではありません。)
URLリンク(www.hammfg.com)
ここにある1750Aという製品がリバーブ用のFener 22921の互換品ですね。
これは詳しいデータシートが出ています。
URLリンク(www.hammfg.com)
答えになってませんがw、気に入ったやつでいいじゃないでしょうか・

385:774ワット発電中さん
21/04/26 12:25:17.87 n5YdoNc4.net
けっこう適当でいいんですね
安いの探してみます

386:774ワット発電中さん
21/04/26 15:35:38.14 uKCSatdU.net
最安値は25kΩ:8Ωで\1150(国産)

387:774ワット発電中さん
21/04/26 22:01:24.50 Y1vj0LlP.net
これの12kΩ:4Ωを24kΩ:8Ωとして使えば1,040円(税込1,144円)だな
URLリンク(toei-trans.jp)

388:774ワット発電中さん
21/04/26 23:05:43.54 Ymzkp3XW.net
>>387
(理想)トランスのインピーダンス比は巻数比の2乗だから、そうは行かないでしょ?

389:774ワット発電中さん
21/04/26 23:28:46.44 uKCSatdU.net
>>387
優勝

390:774ワット発電中さん
21/04/27 07:35:00.57 XAedw3A3.net
>>388
数学もわからない奴が丸暗記するとこういうことになる

391:774ワット発電中さん
21/04/27 08:21:28.76 gn50ghAE.net
magnetizing inductance
スー・ア が生んだマグネ大使か

392:774ワット発電中さん
21/04/27 20:59:44.34 jLCnPlc2.net
>>390
ID末尾が3A3
URLリンク(www.r-type.org)

393:774ワット発電中さん
21/04/28 23:42:57.73 7DTDcgrY.net
4A3
URLリンク(www.flickr.com)

394:774ワット発電中さん
21/04/28 23:57:37.74 tzzkOoeu.net
1A3
URLリンク(aectube.com)

395:774ワット発電中さん
21/04/29 00:56:05.34 QgPo074L.net
2A45(45 二枚入り)
URLリンク(imgur.com)

396:774ワット発電中さん
21/05/01 01:57:38.69 eXQztJZu.net
↑なにこれ、ホスイ

397:774ワット発電中さん
21/05/03 23:41:17.06 WGLCZUzr.net
じゃあ買えば?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

398:774ワット発電中さん
21/05/04 12:28:23.93 aDDzCyMN.net
↑終わってる

399:774ワット発電中さん
21/05/07 01:51:07.43 TTw8IKV+.net
今日突然6BK4の使い道を思いついた

400:774ワット発電中さん
21/05/07 15:52:38.99 2DxCJXPP.net
せいぜい、AC100VでLED点灯ぐらいか?

401:774ワット発電中さん
21/05/08 00:32:51.40 IvtR88CW.net
1文字違いの6BK5は手頃な出力管なんだが全く人気が無いので安い。
ヒーター電力が多すぎるのが嫌われるのかな?
URLリンク(tdsl.duncanamps.com)

402:774ワット発電中さん
21/05/08 01:36:44.97 IvtR88CW.net
調べてたらこんなのがあった。
URLリンク(dpnwritings.nfshost.com)
ここのFig.4のところに、6BK5はバイアスがちょっとでも深いと負性抵抗による不安定性が出やすいとあるな。
URLリンク(dpnwritings.nfshost.com)
Figure 4 A possible driver for the relative inexpensiveness of the xBK5 beam power tube on Ebay:
At plate voltages well below the screen voltage 250 in all cases graphed here the 6/12/25BK5's plate
exhibits significant negative resistance when the tube's grid is more negative than -5 or -6 volts,
-5 being the "typical operation" value.

403:774ワット発電中さん
21/05/08 02:11:00.29 /xQIB8Sl.net
それを改良したのが、6EH5

404:774ワット発電中さん
21/05/08 06:40:55.82 6bK7IXBn.net
伝説のスーパーハイパービアンス管一族か

405:774ワット発電中さん
21/05/08 20:51:32.57 /xQIB8Sl.net
6AG7は炎のワイドバンドペントード

406:774ワット発電中さん
21/05/08 21:29:24.93 IvtR88CW.net
Tubedepotで価格を見てみると、、、
6BK5 $3.95
6EH5 $3.95
同じ値段というか、これ以下は無い値段なのかなw

407:774ワット発電中さん
21/05/08 21:46:59.91 IvtR88CW.net
>>405
映像信号用といえば6CH6がいつの間にか高くなってる。
EL821/6CH6 $15.95

408:774ワット発電中さん
21/05/09 00:57:48.86 cBa3qYAx.net
12GN7Aが暴騰する

409:774ワット発電中さん
21/05/09 21:03:00.93 isTtkdh5.net
12GN7Aは爆発する

410:774ワット発電中さん
21/05/11 20:51:57.99 y/cLhQWM.net
これも安い6BN5/EL85
URLリンク(www.r-type.org)
ヒーター電流が0.2Aの省エネ管で、シングルで2.8Wでppで7W出る。
中身はリムロック管のEL42を9pin mTとしたもの。
同じくTubedepotで $3.95だが、出力が小さめだから売れないのかな。

411:774ワット発電中さん
21/05/12 02:20:37.00 L6GhR43i.net
このリムロックピン一つ切ればMT7に挿せるんかな

412:774ワット発電中さん
21/05/12 15:43:46.10 mJT1Wgqu.net
>>411
挿せない。サークルの直径が違う

413:774ワット発電中さん
21/05/12 21:41:22.42 IBHPh4Hv.net
URLリンク(tubeaudio.exblog.jp)

414:774ワット発電中さん
21/05/14 00:11:12.15 SOgA+YAh.net
>>413
どこから突っ込んでいいのかわからないw

415:774ワット発電中さん
21/05/14 13:13:35.90 qOvIJMLa.net
ひとつも正しくないw

416:774ワット発電中さん
21/05/15 01:39:47.88 8cVfhQuH.net
こういう出鱈目を平然と垂れ流しても平気な業界
自浄作用もクソもない

417:774ワット発電中さん
21/05/15 21:38:46.13 Su0ORhsl.net
CV管の記号番号の意味はこれか
URLリンク(www.valvecollector.uk)

418:774ワット発電中さん
21/05/15 22:33:12.22 mRB8QDSH.net
即日完売w

419:774ワット発電中さん
21/05/15 23:04:39.22 INaBrzBf.net
全否定している人が知識コンプレックスで精神病になったいつもの知恵遅れで
CV番号の確認をしている人が健常者って流れか
ソースすら出さずに激しい言葉を書き殴って叩くのは海外文献を調べる術のない知恵遅れの特徴だね

420:774ワット発電中さん
21/05/15 23:44:49.66 f2F+pDDS.net
また人のうんこがついたふんどしでマウントかよ こりねーな

421:774ワット発電中さん
21/05/15 23:45:52.88 PfnvU8n1.net
キチガイジ発狂連投

422:774ワット発電中さん
21/05/17 21:14:11.71 ysqwEj5Z.net
コンパクトロンの8B10と8BM11を買った
8B10すげえ
Low μ3極管 二つと 両波2極管 が入ってる
それぞれヒータ独立
しかもその間にでっかいシールド板付き
これはもうIC管やろ

423:774ワット発電中さん
21/05/17 22:06:25.79 v5X0Ti5n.net
そのころ半導体の集積数は兆に達していた

424:774ワット発電中さん
21/05/17 23:52:13.76 VRsxjt8t.net
IC管ならLoeweの3NFじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

425:774ワット発電中さん
21/05/18 00:09:29.81 Pt7w1H5j.net
それと近いのが、量産化されてTVにフツーに使われていたことに驚き
ほとんど工芸品のつくり
でも1500円

426:774ワット発電中さん
21/05/18 15:38:43.29 yrq35ONL.net
名人は、気に入らない作品は釜の横でたたき割るんだぜ

427:774ワット発電中さん
21/05/18 19:09:24.42 bkRGfc1/.net
今思えば真空管って全部手作りだよね

428:774ワット発電中さん
21/05/18 20:34:40.90 2QXJWoVO.net
真空管製造を半自動化した人は居ないの
メカトロニクス以前の技術では視覚センサが使えないから難しいのかな

429:774ワット発電中さん
21/05/18 21:43:55.69 yrq35ONL.net
Mullard(英)の自動組み立て工程のフィルム映像があったな。
よくある、中国、ロシアのものより、よっぽど自動化されてる。

430:774ワット発電中さん
21/05/18 22:34:40.91 ms1tSjBs.net
ピンセットも使ってるとはいえ、素手で触りながら電極を組み立てて
その後真空に引いてるんだよな。
電極を高周波で誘導加熱しながら脱気するので大丈夫なんだろうかな。

431:774ワット発電中さん
21/05/18 22:53:24.80 BRjzpw7w.net
プレートに指紋がくっきりついたUS製のST管を持ってる
正常に使える

432:774ワット発電中さん
21/05/18 23:08:50.63 ms1tSjBs.net
大学の真空の実験装置なんか、中をベタベタ触ったらまず真空に引けなくなってしまうからな。
真空管では、加熱しながら真空に引くことによって、付着したり吸着したりしてるもの全部飛ばしちゃうのかな。

433:774ワット発電中さん
21/05/18 23:26:11.83 2QXJWoVO.net
それ大学のって書く意味ねぇだろ
ディフュージョンポンプ等で高真空に引く環境の話だと思うけど

434:774ワット発電中さん
21/05/18 23:30:30.91 t/2M6ANX.net
話が何一つ解決しないまま主題がコロコロ変わって
大学ガーと意図不明な話にすり替えるのは
統合失調の人の自演

435:774ワット発電中さん
21/05/19 02:27:21.22 lXUzTMf0.net
汎用だけど、6X5も惚れ惚れする。日本製や英国製のは飴細工のように美しい。
タクトで買ったソ連製は汚なかった。

436:774ワット発電中さん
21/05/19 09:47:55.89 DkQQ0rkA.net
6X5いいよなー
マツダの奴が好きだな

437:774ワット発電中さん
21/05/19 18:52:11.38 4psoQzdU.net
ガッカリしてしまうのは末期のコストダウンのためか、中に6X4が入ってる6X5・・・
URLリンク(i.imgur.com)
性能的には問題ないんだろうけど。

438:774ワット発電中さん
21/05/20 02:08:25.71 roz66kTn.net
いいね。それと同じく中に6AQ5が入ってる6V6でアンプを作りたい。

439:774ワット発電中さん
21/05/20 21:29:46.42 t4IWJhL7.net
6V6と6AQ5は最大定格が違ってるから電極の利用は無理そう。

440:774ワット発電中さん
21/05/20 23:32:23.02 roz66kTn.net
それがあるんだなぁ。現行品だと中華の黒いのがそれ。
あと、プレートの貼り合わせのカシメ部分を管の端まで拡張して対策してるのもある。

441:774ワット発電中さん
21/05/21 04:31:34.72 xVaoFwhG.net
>>437
>>440
保守用はそんなんだな

442:774ワット発電中さん
21/05/21 18:12:25.46 xVaoFwhG.net
>>438
初段はFETが入ってる12AX7だな

443:774ワット発電中さん
21/05/21 23:52:30.53 wpUZyiL9.net
これでいいかも、中に6AV6が入ってる情けない6SQ7
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これだと上側のマイカが固定されてない構造なんだけど、いいのかこれで?

444:774ワット発電中さん
21/05/22 00:59:11.42 16KdsAMZ.net
採用!

445:774ワット発電中さん
21/05/22 01:58:42.09 YgjTa8LP.net
>>442
欲しいな

446:774ワット発電中さん
21/05/22 02:17:33.72 I+L8JayQ.net
メンタルを病んだ婆が意味のない単語を連投

447:774ワット発電中さん
21/05/22 03:54:43.53 16KdsAMZ.net
>>443
採用するけど、マイクロフォニックノイズに弱そうw

448:774ワット発電中さん
21/05/22 06:56:11.35 qLlbrVww.net
説明文4行まで読んだ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

449:774ワット発電中さん
21/05/22 09:52:57.28 I+L8JayQ.net
いつもの多言症長文の人の自己宣伝か

450:774ワット発電中さん
21/05/22 22:32:48.82 e1W3kECE.net
やっと画像見つけた。
中に6X4が入ってる84/6Z4
URLリンク(i.imgur.com)
ST管だとGT管より情けなさが増すな。

451:774ワット発電中さん
21/05/22 23:19:50.89 odRg/ilm.net
>>450
切ないw

452:774ワット発電中さん
21/05/22 23:31:02.59 16KdsAMZ.net
>>437
今見たら持ってた OTL

453:774ワット発電中さん
21/05/22 23:44:13.15 16KdsAMZ.net
>>440
コレがそうだね
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

454:774ワット発電中さん
21/05/23 00:19:09.27 0GQBSQzG.net
>>453
それは由緒正しい6V6のプレート形状。RCAなんかもそうなってる。
上からマイカを透かして見ると、グリッドの並びがすごい美しい。
こういう角ばった感じのが多分新型なのかな。こっちは価格が安め。
URLリンク(i.imgur.com)
スートされてるのが多いので、よく見えないのもあるよね。

455:774ワット発電中さん
21/05/23 01:29:43.78 Lnjfh1bs.net
>>454
いや、比べると明らかに小さい。
同じ円筒形だが、MT7Pに入る直径になってる。
それに合わせ部を大きくしてプレート損失をカバーしてる。
このフィンがないのをKEN-RADで見たことがある。

456:774ワット発電中さん
21/05/23 07:59:04.25 O7BMu7M9.net
>>450
整流管にマイカ奢ってマジメ

457:774ワット発電中さん
21/05/23 20:44:42.18 yjGUSQ5V.net
>>454
手持ちの6V6を見たら同じちっちゃい東芝とその東芝からフィンを取ったNECがあった。
NECはもろ6AQ5だw
KEN-RADが二本あったがスートで中が見えない。
てっぺんから見た支柱の間隔は6AQ5だ。さすがMT管の発明者!"

458:774ワット発電中さん
21/05/25 13:35:48.87 oLx0vqSg.net
MT管の発明者って1939年RCAでしょ
当時のNECはRCAの外資合弁会社だったんだっけ?
RCA announced in "Electronics" magazine, new miniature tubes, which proved reliable. The first ones, such as the 6J6 ECC91 VHF dual triode, were introduced in 1939.

459:774ワット発電中さん
21/05/25 19:14:55.46 GOEySdgL.net
開発したのは、GEに買収されたKEN-RAD.その6J6も製造はGE.
だから、KEN-RADブランドのMT管はほとんどない。

460:774ワット発電中さん
21/05/25 20:25:38.99 oLx0vqSg.net
なるほどサンクス。Ken-Radって初めて聞きました

461:774ワット発電中さん
21/05/27 10:01:23.50 j/mX52/K.net
Kentucky Electrical Lamp Company

Kentucky Radio Corporation

Ken-Radやね

462:774ワット発電中さん
21/05/27 19:42:50.52 1CdW+dnq.net
>>461
途中でチキンが出てきたらどうしようと思った!

463:774ワット発電中さん
21/05/28 00:17:19.60 ICBhLZ09.net
Electron Tube じゃなくて Electrical Lamp なのがいいね

464:774ワット発電中さん
21/05/28 20:46:35.80 Pg6C2TRd.net
へんなタマシリーズ 8BU11
URLリンク(vacuumtubesinc.com)
前からたくさん持ってたが、改めて見てびっくり。
3極管2本と五極管が入ったてんこ盛りなのだが、まさか横倒しだとは思わなかった。
まるで太鼓のよう。まあ内部配線をみれば合理的なのだが、この発想は無かった!

465:774ワット発電中さん
21/05/28 21:19:43.42 Is34vVm7.net
>>464
普通に電極が縦のやつもあったよ
URLリンク(i.imgur.com)

466:774ワット発電中さん
21/05/28 21:28:50.41 Pg6C2TRd.net
ちらっと規格みて10年くらいほうっていた。
よく見ないで↑の様な構造だろうと思ってた。
横倒しのはGE。なんに使うべか。
単球プリでも作るか。

467:774ワット発電中さん
21/05/28 21:30:30.32 Is34vVm7.net
マジックアイの6AL7-GTも横倒しだな、
URLリンク(www.rfcafe.com)
mT管のマジックアイの裏から映すやつも同じく横倒しだね。
URLリンク(www.r-type.org)

468:774ワット発電中さん
21/05/28 21:31:24.27 LXR093hv.net
コンパクトロンは良い。
頭に排気チップが出てないから見てくれがいいし、詰め込まれまくってるのも夢がある。
人気が無いから安めなのも良い

469:774ワット発電中さん
21/05/28 21:41:51.94 Pg6C2TRd.net
だよね。現代のナス球(50年前だが)

470:774ワット発電中さん
21/05/28 22:40:42.31 ICBhLZ09.net
>>466
パワーアンプの初段と位相反転に使えるじゃん

471:774ワット発電中さん
21/05/29 00:10:41.13 XaA81CKm.net
Mullard型で5-3-3と使うのかな
Mullard 5-10. Ten Watt Amplifier
URLリンク(www.r-type.org)
URLリンク(www.r-type.org)
Twenty-Watt Amplifier
URLリンク(www.r-type.org)
URLリンク(www.r-type.org)

472:774ワット発電中さん
21/05/29 02:11:35.58 E4H7e4u7.net
うーん、そうなんだけど、8BU11のトライオードのひとつにシールドがつながっていて、それがカソードだから発振するかも。
ペントードのカソードにつながってるシールドはパスコンつければ大丈夫だけれど(どうやってNFBかける?)、差動のカソードはかなりインピーダンスの高いところにあるから、シールドがアンテナになりそう。

473:774ワット発電中さん
21/05/29 04:57:21.83 nGpCsio+.net
この「真空管1球入魂!」って本に出てくる 6M11 って凄いな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.r-type.org)

474:774ワット発電中さん
21/05/29 07:49:33.00 CceQRsJG.net
いろいろすごい接続の球があるものなんですね
差動専用のカソードが2つつながった球とかもあるんでしょうか?

475:774ワット発電中さん
21/05/29 12:56:11.38 E4H7e4u7.net
ないだろうなぁ。計測用かなんかであれば、森忠が使っただろう。
まあ、タマは恒温槽に入ってるようなもんで熱ドリフト関係ないからなぁ。

476:774ワット発電中さん
21/05/29 13:05:25.85 E4H7e4u7.net
あっコレだ。
8BU11や6M11の5極管を定電流源に使って、残りの3極管を差動で使えば一挙解決。
>>474 ありがとう。10何年ぶりに8MU11の使い道が見つかったよ。

477:774ワット発電中さん
21/05/29 22:04:36.47 9Qd7H7FY.net
その五極管を初段に使った方が良くない?

478:774ワット発電中さん
21/05/30 00:30:38.13 31NyXG7e.net
コンパクトロンのトッププレートでないののてっぺんが、封入の関係かなにかで凸レンズになってて、ちょうどヒーター・カソードを拡大してカワイイ。
これワザとなの?

479:774ワット発電中さん
21/05/30 00:58:34.22 5img0JNY.net
俺の手持ちの21LU8はトップゲッターで何も見えないぞ

480:774ワット発電中さん
21/05/30 07:37:10.45 JQNXmzuE.net
mT管のゲッターが横に飛んでて頭がクリアになってるのは、
何だか空気が入ってるように見えてしまうな。

481:774ワット発電中さん
21/06/01 01:32:37.31 HaJ9e5tc.net
>>474
つ2033

482:774ワット発電中さん
21/06/01 22:03:09.02 VUwo6YJM.net
これはキモい
URLリンク(i.imgur.com)
1カソード、2グリッド、4プレート管

483:774ワット発電中さん
21/06/01 22:08:36.57 vlLrp4hc.net
>>482
何に使うものなんですか?

484:774ワット発電中さん
21/06/01 22:14:02.58 VUwo6YJM.net
>>483
電子オルガンなどの電子楽器に使われ、使用球数を減らすためにプレートが多くなってるそうです。
URLリンク(www.radiomuseum.org)

485:774ワット発電中さん
21/06/01 23:21:54.71 QPH5BdoA.net
最近このスレ、化学とかの丸暗記が好きな人が
応用のない無駄情報を書いては悦に入る不毛な流れになってるね
役立たず

486:774ワット発電中さん
21/06/01 23:30:19.66 IEMfE9Ti.net
>>484
ガッタイダーかとオモタ

487:774ワット発電中さん
21/06/01 23:35:30.51 QPH5BdoA.net
具体的な応用回路を用意していないから
幼児のような書き込みをして誤魔化すわけね

488:774ワット発電中さん
21/06/01 23:36:11.22 IEMfE9Ti.net
>>484
URLリンク(www.radiomuseum.org)
うああああー力ずくで五音ポリフォニックにしてるぅ

489:774ワット発電中さん
21/06/01 23:42:06.97 VUwo6YJM.net
>>488
こんなやつなんだね
URLリンク(irationaudio.files.wordpress.com)
URLリンク(irationaudio.com)
これで12FQ8が28本か・・・

490:774ワット発電中さん
21/06/01 23:44:52.61 NWA/TnR6.net
とりあえず、自演書き込みばかりで他の人の会話が一切無くなっているから
例の精神異常のおばさんはしばらく書き込みをすんな

491:774ワット発電中さん
21/06/01 23:48:25.01 IEMfE9Ti.net
>>489
タマの上に張り付いているチューブラーコンデンサーが虫みたいで怖い。
簡単に交換できるようになってるのだろうか

492:774ワット発電中さん
21/06/01 23:51:21.15 QPH5BdoA.net
>>489
Tone generator用って事だからトップオクターブ12音を発振して、それをオクターブ分周して抵抗経由で足し合わす用の真空管だと思いますが
その部分の回路は他を探さないと載っていないみたいですね
WWurlitzer4100a、あとで探してみます

493:774ワット発電中さん
21/06/02 00:03:06.27 8cK/TZyO.net
Wurlitzer電子オルガンの回路図は簡単に見つかりそうにないので、そこから取り外した12FQ8を使ってエフェクタを組んだ人の試作例
URLリンク(laird.vectorstar.com)
URLリンク(laird.vectorstar.com)

494:774ワット発電中さん
21/06/02 00:12:48.04 8cK/TZyO.net
>>488
それ5音ポリフォニックではなく
トップオクターブ発振とオクターブ分周×4
これを12音階分並べると12音×5オクターブで60音分

495:774ワット発電中さん
21/06/02 00:14:42.41 4ZqGnazs.net
図面を引っ張ってくるだけで
内容理解がいい加減なのは
化学で丸暗記ばかりしている人の知能の限界なのだろう

496:774ワット発電中さん
21/06/02 02:57:49.90 8cK/TZyO.net
Wurlitzer 4100BW / 4102BW / 4150BWの
Master Oscillator / 1st~4th Divider回路図
URLリンク(www.radiomuseum.org)
計5/2本の12FQ8を使って5段階のオクターブを提供

497:774ワット発電中さん
21/06/02 07:20:36.59 8cK/TZyO.net
共通カソードはアース直結
2つのグリッドは双極管扱い(個別利用可能)
1グリッドあたり2プレートのうち
1つ目は比較的自由に三極管回路を組み
2つ目はバッファアンプ的な疎結合に利用
グリッド共通でプレートのみ2つだから
回路の自由度は低く、作動増幅には使えない

498:774ワット発電中さん
21/06/02 17:37:13.79 eHSbQPCM.net
Wurlitzer 4100Aをようつべで聴いたけど懐かしい音だったわ
こんな楽器が沢山使われてたんだな

499:774ワット発電中さん
21/06/02 18:23:39.91 12pcDDQ5.net
>>497
おちんちんびろーん

500:774ワット発電中さん
21/06/02 19:40:20.18 TWzXJzEk.net
>>496
A=440Hzというとこだけわかった

501:774ワット発電中さん
21/06/02 19:43:24.35 fyCYbnVb.net
そういや昔ネオン管発振のオルガン直した事あるな

502:774ワット発電中さん
21/06/02 19:56:37.07 TWzXJzEk.net
古楽の分野では、古楽演奏のために当時と同じ楽器を復元して演奏するなんていうことが行われているけど、
例えば近代音楽で使われるオンド・マルトノなんかを、当時と同じ真空管式で復元して当時の音色を出すという
試みをやってる人はいないのかな?使い難かったり不安定だったりしても、それも古楽演奏の場合と同じことだ。
例えば、オネゲルの「火刑台上のジャンヌ・ダルク」の初演が1938年、メシアンの「トゥーランガリラ交響曲」の
初演は1949年で、その時は真空管式のオンド・マルトノが使われてるはずだなあ。

503:774ワット発電中さん
21/06/02 19:57:56.89 4ZqGnazs.net
1930年代にドイツのヘルムホルツ発振器研究所で研究開発されていた方式ね。交換留学生制度でフォン=ブラウンの兄弟と交換でそこに留学したWinston E. Knockという電子工学の有名人がその設計をアメリカに持ち込んで、それが戦後Baldwin電子オルガンとして発売された

504:774ワット発電中さん
21/06/02 20:04:15.28 4ZqGnazs.net
Winston E. Knockという人は後にNASAのエレクトロニクス研究センターの初代ディレクターをやったり、海洋音響をやったりずいぶん多彩な人だなぁと思っていたら
人工誘電体分野では開祖とされる大物だった
そりゃそうだよね
発振器研究所だけに留学したわけではなくて、
もう一つの留学先が物性研究関連でノーベル賞科学者から指導を受けてた経歴の持ち主という超エリート

505:774ワット発電中さん
21/06/02 20:08:16.90 4ZqGnazs.net
おっとtypo
正しくはWinston E. Kock

506:774ワット発電中さん
21/06/02 20:26:47.88 4ZqGnazs.net
>>502
ご自分でやれば。
そこら辺の楽器は超ニッチで
現代風の部品と回路で実装するだけで御の字
演奏者も少ないから作っても飛ぶように売れる物ではなく、古い仕様のが必要ならメンテ済みの古い楽器を借りてくるのが普通だと思うけど
ドイツの新規設計のトラウトニウム製品のように、本人に情熱があれば道は拓けるでしょう

507:774ワット発電中さん
21/06/02 21:20:47.11 gKe3hnT3.net
コビペ乙

508:774ワット発電中さん
21/06/02 21:57:57.72 4ZqGnazs.net
その話を日本語で書いてるのは俺だけだから
俺が過去に書いた文と類似したりコピペに見えても
しょうがないな
Winston E. Kockの話は、亡くなった時に関係者が書いた追悼文がIEEE学会誌に掲載された話を掘り起こしてきた物。学会誌だから英語を読める人なら誰でも読める

509:774ワット発電中さん
21/06/02 22:39:11.51 4ZqGnazs.net
訂正: 自分が主に参照したのは学会誌の追悼文ではないな。IEEEの電子工学史のコンファレンス向けペーパー。
別の草分け的開発者の歴史を追っかけている時に偶然見つけて、その歴史的背景の複雑さに驚いて一気に読んでしまった。

510:774ワット発電中さん
21/06/02 22:41:05.42 P3lY1UOG.net
中島みゆきの曲を書いたと主張していた奴がいたなw

511:774ワット発電中さん
21/06/02 22:48:37.98 8cK/TZyO.net
>>510
統失さん、ここはあなたの妄想落書き帳ではありませんよ
いつもの妄想開陳は小汚いホムペでどうぞ

512:774ワット発電中さん
21/06/02 23:12:49.54 AujhZZUh.net
料理の鉄人、
コックだけに

513:774ワット発電中さん
21/06/02 23:30:57.14 8cK/TZyO.net
Winston E Kockの記事が英語版Wikipediaにあったので目を通してみたら、Kock自身のネオン管オルガンの開発はドイツ留学より前、学部卒業課題の一つとして上げたって書いてあるな。
自分の記憶ではその主要研究サイトがドイツのヘルムホルツ発振器研究所の筈だけど
留学する前からそれをやっていて本場の研究所に行ったという事なのかな。

514:774ワット発電中さん
21/06/02 23:32:57.35 gKe3hnT3.net
ボロボロ

515:774ワット発電中さん
21/06/02 23:39:12.91 8cK/TZyO.net
妄想おばさんは小汚いホムペに帰れよ
アメリカに持ち込んだ、というのは具体的に
ヘルムホルツ発振器研究所で共同研究者と研究開発した内容に基づいて
帰国後新たな電子オルガン設計をし
それが戦後Baldwin製品となった一件。

516:774ワット発電中さん
21/06/02 23:48:59.21 gKe3hnT3.net
糖質?

517:774ワット発電中さん
21/06/02 23:50:15.73 8cK/TZyO.net
妄想おばさんの統合失調症の話はスレ違いだし
誰も興味がないので自身の小汚いホムペでどうぞ

518:774ワット発電中さん
21/06/02 23:54:34.80 gKe3hnT3.net
精神分裂

519:774ワット発電中さん
21/06/02 23:56:22.02 8cK/TZyO.net
英語論文の中身を読めない妄想おばさんが今日も発狂大連投
毎回全く同じ発狂仕草でもう見飽きた

520:774ワット発電中さん
21/06/03 00:59:28.33 2UvpvwXd.net
本物は一味違うな

521:774ワット発電中さん
21/06/03 01:06:28.71 tz3RrqB1.net
ホンモノの滋賀作ワロタ

522:774ワット発電中さん
21/06/03 01:08:28.73 Co/PnKII.net
英語文献の内容の話が出ると
読めないのを誤魔化す為に
毎回急に発狂して
嘘だ妄想だ糖質だと言い出す滋賀作

523:774ワット発電中さん
21/06/03 02:26:53.40 2UvpvwXd.net
>>521
>>522
たった一人で、いつもご苦労様です。

524:774ワット発電中さん
21/06/03 07:23:50.19 tz3RrqB1.net
滋賀作が2時26分に発狂

525:774ワット発電中さん
21/06/03 09:03:08.89 QGWtjJZV.net
長野の山奥から滋賀をバカにする爺さんワロタww

526:774ワット発電中さん
21/06/03 09:09:26.56 tz3RrqB1.net
滋賀作発狂連投開始

527:774ワット発電中さん
21/06/03 13:13:07.38 2jbF7H6L.net
その調子。続けて

528:774ワット発電中さん
21/06/03 13:49:26.01 Co/PnKII.net
はい、次の患者さんは
メンタル板で受診してください

529:774ワット発電中さん
21/06/03 13:55:17.65 2jbF7H6L.net
>>528
風俗嬢を呼んで、刺したりすんなよ。

530:774ワット発電中さん
21/06/03 13:57:52.36 Co/PnKII.net
ここはメンタル板ではありませんよ
精神疾患による妄想症状は
専門医に診てもらって下さい

531:774ワット発電中さん
21/06/03 14:23:16.96 XF9G/+Se.net
ゆうこりんに抜いたり刺したり70回

532:774ワット発電中さん
21/06/03 14:47:28.25 Co/PnKII.net
英語文献の話が出た途端に発狂して
ネット自涜行為に堕ちるとは馬鹿な老婆だ

533:774ワット発電中さん
21/06/03 14:53:42.04 WFx1EmJN.net
天羽先生からアドバイスされてんじゃん↓

クレーム主は、訴訟になるといろいろ言われるので訴訟にはしたくないと言っているらしい。私としては、いっそさっさと訴えろ、
ただしその前に発信者情報開示請求をしろ、としか言えない。書き込み主の特定や内容の特定をせずに電話のクレームだけ
で対応がなされると思っている脳天気っぷりを考えるに、書面作成能力を欠いているなら自力で裁判手続きは無理だから
開示請求の段階から弁護士に頼めというアドバイスもしておく。

534:774ワット発電中さん
21/06/03 21:09:24.25 2UvpvwXd.net
>>532
発酵が止まってんじゃん。なにやってんの。

535:774ワット発電中さん
21/06/03 22:21:56.45 2UvpvwXd.net
腐っちゃたのか

536:774ワット発電中さん
21/06/03 22:23:20.67 Co/PnKII.net
このスレに張り付いている精神異常のお婆さんは
書き込みを必死に追いかけ回してスレタイと擦りそうなネタは振るのだけど
いつも話題を投げっぱなしで突っ込んだ話ができないのがいかにも付け刃で軽薄だね

537:774ワット発電中さん
21/06/04 00:08:34.99 nsqQd8/L.net
>>536
いや、議論が深まって面白くなってくると、お前が邪魔しているのだが。

538:774ワット発電中さん
21/06/04 00:18:17.13 4K/EBBfA.net
やっぱり真正ののアホが妄想と戦ってたのね

539:774ワット発電中さん
21/06/04 00:29:34.28 k0SjTg7m.net
ちょっと前に自作アンプの安いトランスを教えてもらった者ですが
良さそうな回路図があったので部品を物色している途中です
この回路図のヒーター電源から出てすぐのR2の680Ω1Wの抵抗はLED用以外に何か目的があるのでしょうか?
1N4007と抵抗でLEDを点灯させようと思ってたのですが、その場合このR2を変更していいのですかね?
URLリンク(drive.google.com)

540:774ワット発電中さん
21/06/04 01:03:53.08 nsqQd8/L.net
>>538
真正ののアホ

541:774ワット発電中さん
21/06/04 16:20:30.72 afB125Db.net
ヘッドホンギターアンポか?

542:774ワット発電中さん
21/06/04 16:33:13.57 bnJ1in+P.net
いや、これで1W出す気らしい。おれだったら12AU7に変えて12BH7を挿すがな。

543:774ワット発電中さん
21/06/04 23:05:33.69 kt+01NDW.net
>>539
CON5のところを見ていくと、Lamp: LED or Pilot Lamp 12vとなってるから
LEDを使うときには基板のR2のところに680Ωを、12V電球の時には
ジャンパー線にすればいいんじゃないでしょうか。

544:774ワット発電中さん
21/06/05 00:17:41.25 yoTJD+La.net
>>539
これLEDの逆方向に12.6V ACがまともにかかってしまいそうだが、何か特殊なLEDなんですか?

545:774ワット発電中さん
21/06/05 01:24:22.16 me3udtQU.net
LEDのスペック見てVF×√2<VRなら何とかなるな
VFが高い紫外線LEDだと保護抵抗の他に整流用ダイオードを入れとくのかな

546:774ワット発電中さん
21/06/05 01:25:22.15 me3udtQU.net
って真空管関係ないね
他で相談しろ

547:774ワット発電中さん
21/06/05 01:49:48.70 cnAdFs4Y.net
皆さんありがとうございます
やっぱR2がLEDの抵抗ってことでおkなんですね
1Wの抵抗を使ってるので何か他の意味があるのかと考えちゃいました
R2は自分が使うLEDに合わせた抵抗値にしようと思います
どのLEDが指定されているのか自分はわからんです
因みに、これはJTMってやつのクローンなので同じ12AU7使ってるんだと思います

548:774ワット発電中さん
21/06/05 03:17:57.59 MO1jrF8d.net
>>547
そんなとこでつまずいてるなら、お前に作るのは無理。
ちゃんとキットがあるなら、それ作れ。

549:774ワット発電中さん
21/06/05 08:19:04.97 7DCRXP+S.net
普通のLEDの逆耐圧は数Vだからこのまま使うとたいていぶっ壊れる。

550:774ワット発電中さん
21/06/05 19:20:11.49 tkbVAJgt.net
典型的な可視帯域LEDで点灯電圧3V、逆耐圧5V
実効電圧3Vで正弦波のピーク電圧は3×√2≒4.24V
ピーク5Vとなる実効電圧は5/√2≒3.53V
よって保護抵抗でLEDの分圧が3~3.5Vに設定されていれば条件を満たす

551:774ワット発電中さん
21/06/05 19:23:11.90 Bn9NpCNv.net
>>16
逆方向は電流がほとんど流れないから抵抗で電圧降下しない

552:774ワット発電中さん
21/06/05 20:38:17.99 tkbVAJgt.net
机上の空論をいつまでやるの
今回回路より複雑になるけど
AC100Vを電源に整流はせずにLEDを点灯して電圧が交互に変わるを見る実験装置として下記回路を組んだ人が居るね
URLリンク(www2e.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2e.biglobe.ne.jp)

553:774ワット発電中さん
21/06/05 20:41:24.87 h91/+KaF.net
スレ違いいい加減にしろ

554:774ワット発電中さん
21/06/05 20:47:29.85 tkbVAJgt.net
逆電圧印加時のLEDの分圧が高まる問題は単純には
LED×2個を並列に逆極性で繋ぐ事で解決できる
もっと素朴にLED1本と保護抵抗1本程度の回路でも
とりあえず点灯するのは、
逆電圧の掛かる時間が充分短くて
半導体の接合面を破壊するには至らないからかな

555:774ワット発電中さん
21/06/05 20:48:01.86 tkbVAJgt.net
>>553
じゃあおしまいな。スレ違いな話は二度と書くなよ

556:774ワット発電中さん
21/06/05 20:52:29.33 6W2xz/Rp.net
このスレを最初に立てたスレ主です。
20年近く続いてきたこのスレも
東北地方の50代変質者がたびたび襲来して
見当違いな書き込みを繰り返すようになり
スレが機能しなくなったようです。
次スレは東北地方の50代変質者専用隔離スレを立てて
変質者をそちらに誘導する所存ですが
本スレももう機能しない可能性が高いです。
これまで約20年間お付き合い頂き
誠にありがとうございました。
皆様お元気でw

557:774ワット発電中さん
21/06/05 22:39:51.10 MO1jrF8d.net
>>552
それ、今の話に全然関係ないから。

558:774ワット発電中さん
21/06/05 22:59:57.97 MO1jrF8d.net
>>550
>>551
ハラカカエテワラタ

559:774ワット発電中さん
21/06/06 08:56:44.53 J9IgWKo9.net
バイポーラトランジスタやFETはなんか原理読むと納得できるんだけど、真空管のヒーターがあったまると電子が飛び出して、グリッドに加えられ電圧に応じて…みたいな理屈が未だに嘘くさく感じる
ほんとにあの中電子がビューンと飛んでんのか?
ま電界が光速度で伝わるのに比べると個々の電子そのものの平均速度はめちゃゆっくりらしいけども

560:774ワット発電中さん
21/06/06 09:05:33.27 yHJJAoIe.net
学校で陰極線みる実験とかしなかって?

561:774ワット発電中さん
21/06/06 11:28:19.06 532OdsJw.net
いるんだよなぁ
今の若いやつで、CDの原理はよくわかるけどLPから何で音が出るのか分からないっていう奴

562:774ワット発電中さん
21/06/06 11:32:17.71 FzyM3A1K.net
いるいる。
現代物理学、相対性理論は分かるけど、簡単な古典・ニュートン力学が理解できないって奴?

563:774ワット発電中さん
21/06/06 17:36:56.32 cmRej6ji.net
山形キチガイジ婆さんスレ違い発狂自演中

564:774ワット発電中さん
21/06/06 19:50:07.83 532OdsJw.net
ちょっと難しい話だとチャチャ入れてくる
昔の無線の無変調君かw

565:774ワット発電中さん
21/06/06 20:42:52.83 cmRej6ji.net
基礎が判らねえって言ってる奴、スレ違いだから学部か専門学校にでも行って基礎を理解してからスレに来い

566:774ワット発電中さん
21/06/06 21:10:00.83 k5VZrrWn.net
a_watcherは申請包茎

567:774ワット発電中さん
21/06/06 22:05:01.37 cmRej6ji.net
専門板長期荒らし天羽優子@apjとは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)
特徴1: ソース URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com)
※ 上記写真はみなし国家公務員(国立大学法人職員)=公人の公開イベントにおける既知の公開写真であり、その所属と使命に鑑みてこれら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。
事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース URLリンク(i.imgur.com)
事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース URLリンク(i.imgur.com)
事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース URLリンク(i.imgur.com)

568:774ワット発電中さん
21/06/06 22:53:55.99 532OdsJw.net
↑分からなくなったのねw

569:774ワット発電中さん
21/06/07 06:52:54.31 CnFSbhgC.net
>>565
有言実行頼んだぞ

570:774ワット発電中さん
21/06/07 08:24:21.90 Lbv+8soq.net
知恵遅れキチガイジおばさん錯乱発狂

571:774ワット発電中さん
21/06/07 08:25:47.04 LZ7uSIYC.net
>>570
天羽先生にもっと勉強しろって言われてるじゃん悔しくないの?

572:774ワット発電中さん
21/06/07 08:27:53.34 Lbv+8soq.net
知恵遅れキチガイジおばさんの書き込みはどのスレも初心者質問と独り言連投と妄想敵とのバトルの繰り返しだから読む価値なし

573:774ワット発電中さん
21/06/07 08:29:29.90 tOGIsy4m.net
はいはい知恵遅れの御尊顔
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com)

574:774ワット発電中さん
21/06/07 08:41:05.91 AwvyQ6Wn.net
>>573
1000000回保存するぅぅ!

575:774ワット発電中さん
21/06/07 08:41:55.80 9mYfTUyG.net
>>573
オードリー・ヘプバーンかと思った

576:774ワット発電中さん
21/06/07 09:02:17.33 tOGIsy4m.net
ブサイクキチガイジおばさん天羽優子に対する他研究者の評価
1. 国際賞7回受賞の著名物理学者「『科学的真偽を権威が決める』と主張する天羽優子は科学者とはいえない
2.天羽と接点のあるKEK黒猫氏「あの人(天羽優子)は人の心を読み取れないから人間としてどうしようもない」(講義学生誤爆ハラスメント事件へのコメント)
3.信号処理研究者「世の中には学位を取るだけで力を使い果たしその後業績の上がらない人も居るが
今回は学位を取る基本能力がないのに不適切な学位を与えられてしまった人が居ることを知った」
4.化学分野研究者「かの人は自分が理解できない話をスルーする」「自分が理解できない話をバカにする」
皆さん天羽優子の本質をよく理解していらっしゃる

577:774ワット発電中さん
21/06/07 09:09:51.10 0rfBD2e2.net
改行するな

578:774ワット発電中さん
21/06/07 09:21:56.54 AwvyQ6Wn.net
>>576
真空管と関係ないよね?

579:774ワット発電中さん
21/06/07 09:31:34.21 tOGIsy4m.net
>>578
知恵遅れブサイクスレ荒らし婆を排除するための手続きなので問題なし
はいはい御尊顔
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com)

580:774ワット発電中さん
21/06/07 09:34:25.87 Lbv+8soq.net
> 3.信号処理研究者「世の中には学位を取るだけで力を使い果たしその後業績の上がらない人も居るが
> 今回は学位を取る基本能力がないのに不適切な学位を与えられてしまった人が居ることを知った」
知恵遅れキチガイジおばさんがロンダ先専攻学位論文未提出だと知らない人でも、一眼見れば判るよね

581:774ワット発電中さん
21/06/07 09:46:10.56 AwvyQ6Wn.net
>>579-580
IDコロコロするのはなぜ?

582:774ワット発電中さん
21/06/07 09:56:54.25 0rfBD2e2.net
>>579
しなくていい。

583:774ワット発電中さん
21/06/07 10:38:53.21 4HLxmwzU.net
>>581
別人のつもり

584:774ワット発電中さん
21/06/07 10:39:59.88 Lbv+8soq.net
研究者仲間からボロクソに言われている現実を突きつけられて現実逃避するキチガイジ

585:774ワット発電中さん
21/06/07 12:04:35.64 043F1hsu.net
>>584
単純なLEDの回路の解釈すら間違えてて皆に笑われてどんな気分?

586:774ワット発電中さん
21/06/07 12:20:34.48 Lbv+8soq.net
天羽優子の書き込みは劣等感に満ちた自己紹介だらけで本人以外にとっては幼稚園生の落書きに見えるね

587:774ワット発電中さん
21/06/07 12:29:03.41 tOGIsy4m.net
そもそも落ちこぼれ50代天羽優子とは
水の物性の研究者を自称しながら
ムペンバ現象の本質(水分子運動の分散の違い)
を見極めることができずにニセ科学だと囃し立て
全然関係ない雪氷学会に因縁を付けて
研究会特別集会を2回開催してもらう運びになって
敗北色が濃厚になると「科学的には興味がない(キリッ」
と科学者としてあり得ない逃げ方をし
2018年に水に限定せず統計物理学的に現象を説明
する論文が登場して完全敗北し
世論扇動だけの詐欺師だった事が判明した
ゴミクズだから科学者とは呼べないし
人間としてどうしようもない
そんなのムペンバ現象についてネットで騒いでいる話
を噂で聞いた段階で誰でも判る当然の結末だ
誰でも

588:774ワット発電中さん
21/06/07 12:44:32.24 tOGIsy4m.net
上記のムペンバ現象における天羽優子の問題点
1. 大昔から知られるとても有名な未科学現象を
 未科学とは知らずにニセ科学だと決め付ける
 無知蒙昧さ
2. 海外在住で事情を知らないパリティ編集長
 大槻義彦早稲田大学名誉教授に匿名でデマ情報を
 流して叩かせようとした問題
 (大槻氏は特定の極限条件で現象が起きる事を証明)
3.未科学をニセ科学と誤認してカガク的批判をして
 いた筈なのに、専門学会が公平な事実確認の場を
 設けると「科学的に興味がない(キリリキリッ」と返し
 科学的検証議論に参加できないニセ科学者である
 事を白状してしまった件
4.2018年運動量の分散の相違による統計物理学的現象
 として解明されても己の根本的見落としと
 発狂世論扇動行動を総括できなかった件
天羽優子はニセ科学批判を名乗るニセ科学者確定

589:774ワット発電中さん
21/06/07 14:18:42.13 AwvyQ6Wn.net
>>587-588
それ真空管と関係のある話ですか?

590:774ワット発電中さん
21/06/07 18:00:23.71 0rfBD2e2.net
>>584
>>586-588
これ一人でやってるんだぜ

591:774ワット発電中さん
21/06/08 01:30:09.01 nGtw/jSn.net
↑無慈悲なw

592:774ワット発電中さん
21/06/08 16:16:57.27 VmVGhLEK.net
最近、高周波回路でパワーアンプ作って喜んでいる。
NF20dBくらい掛けると割と簡単に100kHz0.1%を達成する。
RF管はハムノイズに弱いが、マイクロフォニックノイズさえ気をつければ、
今ではDC点灯が容易なので障害ではない。むしろ内部シールドがちゃんとしてたりする。

593:774ワット発電中さん
21/06/08 19:33:16.26 nGtw/jSn.net
具体的には?

594:774ワット発電中さん
21/06/08 20:00:52.94 FFeOHZE2.net
高周波回路って単に真空管がRF管ってだけじゃないのか?

595:774ワット発電中さん
21/06/08 22:37:04.08 nGtw/jSn.net
確かにシャープカットオフ管使っているところにリモート管を挿すとそれだけで歪が減る

596:587
21/06/09 00:50:04.68 4lbez0/l.net
それもそうなんだけど、たとえばカスコード用TV球を使ってドライバーにすると、カスコード段自体は歪が多いんだけど出力管と打ち消しあって随分低ひずみになる。
ベース入力(グリッド接地)増幅にすると、μより大きいゲインが得られてf特がピンと伸びる。ベース入力は入力インピーダンスが低いのでどうしようかと思ったけれど、前段にカソードフォロワーを置けばいいことに気づいた。接地するグリッドにNFが返せるので、お気に入り。

597:774ワット発電中さん
21/06/09 05:48:06.79 RkQP6VlE.net
差動と違うのですか

598:774ワット発電中さん
21/06/09 06:15:13.11 U6JozujQ.net
ベース入力って何

599:774ワット発電中さん
21/06/09 06:46:10.88 RkQP6VlE.net
カソなんでしょう

600:774ワット発電中さん
21/06/09 08:43:26.32 SiLpcevp.net
差動だよね

601:587
21/06/09 11:44:29.48 4lbez0/l.net
差動アンプだとそれほどf特が伸びないが、片方のプレート抵抗を取り去るとなぜか1MHzくらい通るようになる。
これは会社で教わったテクニック(もちろん石だが)でなんでそうなるのか聞いたけど教えてくれなかった。
意味も分からないままビデオ系の回路で多用していた。その会社はクビになった。 

602:774ワット発電中さん
21/06/09 12:39:38.74 U6JozujQ.net
>>601
プレート/コレクタ抵抗を取り去らなくても伸びるようにする方法はあるが、その様子だと理解不能でしょうね

603:774ワット発電中さん
21/06/09 13:14:07.15 TZyieYLc.net
そんな地味な方法はいやだ

604:774ワット発電中さん
21/06/09 13:29:59.39 0kwVw+Vf.net
コンデンサをつければいい

605:587
21/06/09 14:08:40.94 4lbez0/l.net
はじめ単にグリッド接地増幅で遊んでいた。現代の石プリやCDプレーヤーで100Ωくらいの入力インピーダンスはどうってコトないが、470uFのカップリングが気に入らなかった。しかもこの470uFはNFループに入らない!そこで上記の沙汰になった次第。気がつけば昔の回路。高周波回路っていいね。

606:774ワット発電中さん
21/06/11 16:31:39.65 54uz8h5F.net
>>602
隙あらばマウントw

607:774ワット発電中さん
21/06/26 22:25:50.00 rPnMs3Ff.net
前に作ったECL86/6GW8アンプのヒーター結線を変えてPCL86で使ってみてるんだが、
EiのPCL86だと100時間くらい?の使用で下段のマイカの下の空間の内壁がくすんでくる。
そこでPOLAMP製に変えてみると、その程度の時間ではくすんでくるようなことはない。
前に西側のECL86/6GW8で使ってた時もそんなことはなかった。
PCL86のヒーターは6.3V x2に加えて0-5-6.3Vの巻線から1.3Vの分を使って13.9Vで点火してる。
くすんできても特に動作に変化は無いようなので、まあ構わないんだがなんでかな。

608:774ワット発電中さん
21/06/27 09:24:17.08 itIy2kLd.net
煤みたいの何だろね

609:774ワット発電中さん
21/06/27 09:33:59.93 sHT0R3PB.net
蒸発したプレート

610:774ワット発電中さん
21/06/27 10:12:25.72 itIy2kLd.net
焼きが不十分なんか

611:774ワット発電中さん
21/06/27 21:12:07.21 rrl0eMMb.net
個体差かなと思って何本か換えて試してみても、Eiのはどれもくすんできますね。

612:774ワット発電中さん
21/06/28 11:04:39.10 fS3uz67Z.net
Eiの6BM8は汚くなったなあ。ヒーターから出てるのかと思ったけど、
上下だけでなく、プレートの穴からも出てきて管面に付くよね。

613:774ワット発電中さん
21/07/04 22:48:13.56 VxP4B/M9.net
オクに出てた本のページを開いて見せてる写真なんだが、この記事の直流磁化打ち消しトランスが!
URLリンク(i.imgur.com)

614:774ワット発電中さん
21/08/02 19:07:13.72 T5BVs/85.net
別板(ピュアAU)の件なんですが
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 49
スレリンク(pav板)
いつもスレ立てしてたんですが規制が厳しくてできないんで
どなたかに次スレをお願いしたいと思っています
スレタイは「★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 50」で
少なくとも○前スレや○関連スレなどは適宜編集が必要です
スレリンク(pav板:982番)
※ちなみに立てるごとに文句いってるこの爺さんは
自作スレ立てたことあるのにこの有様なんで頼んでもいいかも
しれませんが内容は到底保障できません
よろしくお願いします

615:774ワット発電中さん
21/08/16 07:52:39.25 OpRiEG9c.net
>>614
立ててもらいました
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 50
スレリンク(pav板)

616:774ワット発電中さん
21/08/22 23:10:16.59 IYkwHZKW.net
5Y3-GTと6BN8かな?
URLリンク(i.imgur.com)
無料配信中
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
「死びとの恋わずらい」
2021年9月18日(土) 23:59まで

617:774ワット発電中さん
21/09/21 21:36:50.22 HXTtqcML.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これすげえな。どう見ても偽物なのに。

618:774ワット発電中さん
21/09/21 23:18:51.88 7JU5icRm.net
評価数がすごいから業者間なのか

619:774ワット発電中さん
21/09/25 18:46:38.45 6V3srmUP.net
中国の入札代行業者かもしらん。
過去に日本人が散々引いたババを、近年は中国人が引き受けてくれている。
有難い。

620:774ワット発電中さん
21/09/27 02:32:04.41 xzikWsC9.net
評価数4桁以上、5桁のは確実に代行業者だな。
昔はebayあたりのほうが割安だったが
今じゃ日本が貧乏化したおかげで、
日本市場が真空管に限らず割安になって買い漁られてるな。

621:774ワット発電中さん
21/09/27 02:45:19.43 oQz7Ep22.net
近頃は棲龍館の方が高くて笑う

622:774ワット発電中さん
21/10/07 02:16:24.98 DLMicM9H.net
ホント整流管高騰してるな
何があったんだろ

623:774ワット発電中さん
21/10/07 07:53:08.44 SFB1HYEx.net
12fとか?

624:774ワット発電中さん
21/10/07 20:11:17.78 DLMicM9H.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
これもしかすると本人作かも 

625:774ワット発電中さん
21/10/08 14:39:52.84 I8HV2UUu.net
>>624
なんかログイン画面が出てくるんだけど?

626:774ワット発電中さん
21/10/09 02:47:10.88 Jyogryx6.net
億だからヤフーにログインすれば?

627:774ワット発電中さん
21/10/29 16:41:05.92 aqFOfeKy.net
中華6BM8ってないのかな
作るの難しいのか

628:774ワット発電中さん
21/10/29 16:46:12.34 gVtTpaih.net
ロシアのショップでSvetlana 6BM8が今の価格で$8だから、きっと儲からないアルネ・・・

629:774ワット発電中さん
21/10/29 19:30:58.48 aqFOfeKy.net
それどこ

630:774ワット発電中さん
21/10/29 19:46:19.89 gVtTpaih.net
ここです。
URLリンク(tubes-store.com)
買ったことないので店がどうなのかはわからず。
6SN7も安くてノボシビルスク工場のが$4.50

631:774ワット発電中さん
21/10/29 20:27:52.16 aqFOfeKy.net
アリガト
試しに一万くらい買ってみる

632:774ワット発電中さん
21/10/30 23:10:41.71 XUIqXWxO.net
>>627
売れないから作られない。
今新品で出回ってるやつはだいたいが
ギターアンプ用で、オーディオ用は
300Bとか売れる奴くらいしかないんじゃね?

633:774ワット発電中さん
21/10/31 06:05:39.19 IxWF6rn5.net
>>631
50からですダンナ
4万くらいはメルカレルと思いますけど

634:774ワット発電中さん
21/10/31 08:22:53.01 iutp5GSq.net
無知な人の自演連投書き込みは内容が無いね

635:774ワット発電中さん
21/10/31 11:33:26.43 JZ4Qiuiu.net
またお前か

636:774ワット発電中さん
21/10/31 12:06:34.02 iutp5GSq.net
書き込み禁止されたバカの一人称「俺」二人称「またおまえ」容姿「特盛チーズ牛丼」職業「匿名掲示板荒らし」最終学歴「専攻学位論文未提出」特技「排泄物漏らし」

637:774ワット発電中さん
21/11/01 09:01:58.11 .net
>>635
こんな掃き溜めみたいな匿名掲示板で、空虚な他人批判しながら人生の最期を迎える
そう言う屑爺さんもいるでしょ?

638:774ワット発電中さん
21/11/01 17:16:51.23 VpPeA5xH.net
>>633
一本から&#128056;よ

639:774ワット発電中さん
21/11/02 10:43:12.06 t8vopBlB.net
キチガイジ婆が本性を現して発狂かよ見苦しい

640:774ワット発電中さん
21/11/07 18:56:33.65 XNyz7TH3.net
平和だねえ。
掃除してたら
6L6GCのペアチューブが出てきたぞ。

641:774ワット発電中さん
21/11/07 22:13:52.42 SM3Fa8LM.net
>>640
オレの分は・・・

642:774ワット発電中さん
21/11/08 18:14:47.16 9O86S6Yo.net
12AX7も出てきたぞ。
コレは…トランスを買ってこいという神のお告げかな?

643:774ワット発電中さん
21/11/08 19:49:06.87 OCgv1yum.net
>>642
オレの分は・・・(´・ω・`)
とはいえ、12AX7って高くなったよね。

644:774ワット発電中さん
21/11/08 20:01:43.87 a2+QKw6m.net
顔文字は出禁

645:774ワット発電中さん
21/11/09 06:02:44.46 iQIT5XTi.net
安かったんで変な球1ダース買ったった
55
2極管同居の三極間だから、75の先祖かと思ったらμが8.3!
なるほど安いわけだ

646:774ワット発電中さん
21/11/09 13:03:55.14 jrI0Po5V.net
>>645
なのでミニ出力管として使える。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(frank.pocnet.net)

647:774ワット発電中さん
21/11/09 13:45:57.36 gvQqNy6T.net
12GN7Aはミニ出力管

648:774ワット発電中さん
21/11/09 18:52:21.52 iQIT5XTi.net
>>646
RL20kか
パラシングルにでもするかな
700mWの大出力w

649:774ワット発電中さん
21/11/09 19:52:39.58 jrI0Po5V.net
10k:4Ωを20k:8Ωとして使ってもいいんだろうけれども、ラジオ少年のこれが使えそうと思った。
型番 BT-OUT-1H 価格600円(税込)
シングル用OUTトランス 1W
一次インピーダンス  20kΩ
二次インピータンス   8Ω
サイズ 35×30×25mm
URLリンク(www.radioboy.org)

650:sage
21/11/10 17:12:26.85 w/UsHfpL.net
55を三本並べてやろうかと思ったらバイアス-20Vでゲインが足らない
75やっぱり75がいるんでねえの

651:774ワット発電中さん
21/11/10 19:47:35.39 YmSh16ti.net
固定電話の受話器型のUSBヘッドセットなら
20年近く前に中国とSkypeかなんかで簡易ミーティングするように買ったっけ
当時とっくにカメラとマイクを繋ぐ電子会議システムは実用化されていたけど個人ベースの利用は小っ恥ずかしくて、なぜか受話器を使ってみたw

652:774ワット発電中さん
21/11/10 19:48:03.70 YmSh16ti.net
おっと誤爆失礼

653:774ワット発電中さん
21/11/10 21:07:26.18 JdaTN4MB.net
カーボンマイクの話とそら目した
意外と音いいよね
かける電圧高いけど

654:774ワット発電中さん
21/11/10 21:14:40.10 gcKx4doh.net
ロシア製の6SQ7互換で6G2(6Г2)という安いやつが

655:774ワット発電中さん
21/11/11 00:16:17.64 SQtZhXYZ.net
消防の頃、カーボンマイクで大きめの懐中電灯の豆電球に変調かけて、
CdSで受光する光線電話を作って遊んだなぁ。

656:774ワット発電中さん
21/11/11 01:39:54.44 /XMjwIh+.net
55は当時、相当検波段に使われたらしく結構まとまった在庫がある。
しかしμ8くらいでよくラジオに使えたなあ。

657:774ワット発電中さん
21/11/11 08:05:37.79 qsF91d7S.net
カドミウムセル!
遊んだなあ
今売れるのかねえ

658:774ワット発電中さん
21/11/11 08:20:30.84 H6aRi0yF.net
硫黄も思い出してあげてください。

659:774ワット発電中さん
21/11/11 08:32:22.78 0dqPRpcO.net
スレチ婆が暴れ出した

660:774ワット発電中さん
21/11/11 08:54:04.41 sqpWGV4P.net
カドミウムメッキ

661:774ワット発電中さん
21/11/11 14:28:53.70 6FI0YZDN.net
星降る町カドニウム・・・・鉱山か?

662:774ワット発電中さん
21/11/11 14:57:23.15 0dqPRpcO.net
スレチ婆の統失ポエムは便所紙の裏に書け

663:774ワット発電中さん
21/11/11 16:03:38.69 6FI0YZDN.net
ついでに、ドラゴンボール・・・龍化玉・・・硫化ボール

664:774ワット発電中さん
21/11/11 16:17:51.70 6FI0YZDN.net
ジュラゴン・ボール

665:774ワット発電中さん
21/11/11 20:55:20.25 WcQEsqtH.net
RCAの真空管ハンドブックのRC-12を見てみたら、55を使ったラジオの回路例があるね。
URLリンク(i.imgur.com)
2A5 ppの高一中一でずいぶん豪華だな。

666:774ワット発電中さん
21/11/12 02:37:47.59 t7gmb+B9.net
サンクス
まあ、タマを使わせるのがRCAの使命だからねぇ

667:774ワット発電中さん
21/11/12 06:26:21.17 vOr3LnY0.net
頭の悪い人の埋め立ては机上の知識を勿体ぶるだけで
内容が無い

668:774ワット発電中さん
21/11/12 08:13:45.77 tr9bi/vq.net
随分と加齢臭の強いスレッドだな。

669:774ワット発電中さん
21/11/12 08:19:49.74 vOr3LnY0.net
認知症婆の自己紹介はホムペでヤレよな

670:774ワット発電中さん
21/11/12 11:13:55.42 orC2Iwx2.net
>>667
内容がないよう
ヲマエモナー

671:774ワット発電中さん
21/11/12 12:45:25.54 AdxVy8o4.net
>>669
お前はたまにはTwitter更新しろよ

672:774ワット発電中さん
21/11/12 12:47:20.98 Fj7Nh0YX.net
認知婆の昼の戯言

673:774ワット発電中さん
21/11/22 12:54:40.34 djMhKQ3Y.net
そろそろ最後の真空管現役世代が枯渇して来たな

674:774ワット発電中さん
21/11/22 13:25:15.25 k8ffMbgh.net
ってわけではなくて自演連投の統失が来たから誰も書き込まなくなった

675:774ワット発電中さん
21/11/23 18:46:38.92 cUr5aeTe.net
そういやVT62使ったメインアンプがずっと眠ってるな

676:774ワット発電中さん
21/11/24 05:57:08.22 .net
このスレの平均年齢って5ちゃんのトップクラスだろうな

677:774ワット発電中さん
21/11/24 06:39:47.49 GtzjWnLu.net
自演連投の統失婆は出禁なので書き込み禁止

678:774ワット発電中さん
21/11/24 13:28:24.88 U4kgh1sy.net
>>676
300bps時代を通ってきてるだろうな。

679:774ワット発電中さん
21/11/24 13:48:49.87 Wq8uVBd6.net
>>678
モールス

680:774ワット発電中さん
21/11/24 14:15:18.59 dxQNyuk/.net
店に測定器があって測って買ってた

681:774ワット発電中さん
21/11/24 14:22:03.62 GtzjWnLu.net
自演連投埋め立て常習の統失婆は出禁なので書き込み禁止

682:774ワット発電中さん
21/11/24 14:51:13.46 leZWYjC+.net
俺は最初から14,400bpsだった。

683:774ワット発電中さん
21/11/24 16:31:42.70 9YlPwgf2.net
わいはRTTY
50ボーかな

684:774ワット発電中さん
21/11/24 17:26:11.66 yDkGMrWB.net
統失婆の書き込みの特徴
・スレの主旨と関係ないネタを延々と自演連投
・頭がバカなので内容のない書き込みしかできない
・文体がいつも同じで、定型文ばかり書く
・婆なのに男設定なので一人称は俺、等
・キモい関西弁でウェットな書き込みをする事もある

685:774ワット発電中さん
21/11/24 17:38:24.54 dxQNyuk/.net
ご禁制のUSRのスポスタ輸入して使ってたな

686:774ワット発電中さん
21/11/24 21:22:38.81 .net
やっ、やっぱり皆さん相当の大御所のようですね

687:774ワット発電中さん
21/11/24 21:54:10.09 yDkGMrWB.net
このスレは元々1行連投する人が居ないから
いくら一人芝居を続けても誰も読まないのに
無駄骨ご苦労なこった

688:774ワット発電中さん
21/11/25 15:20:23.76 nBR5Ygrz.net
↑お前さんがすぐ反応して書き込んでくれるではないかw

689:774ワット発電中さん
21/11/25 20:19:14.69 8wOsqV5B.net
自作のTK80互換機同士でアマチュア無線使ったデータ伝送遊びをやったっけな。
楽しかった。

690:774ワット発電中さん
21/11/25 20:31:04.08 M1Sa0kqV.net
自作無線機で技適とったりしたな

691:774ワット発電中さん
21/11/25 20:44:59.21 +mWD6QNa.net
>>675
210/VT62族を使った最初期のアンプの例
URLリンク(i.imgur.com)

692:774ワット発電中さん
21/11/25 20:47:35.23 y5cYSOex.net
アマチュア無線の申請って終段の入力電力記載するけど
どうせアマチュアには出力なんて正確に測定して証明できないだろ
比較的用意な入力にしといたる
というお目こ ぼしなのかな

693:774ワット発電中さん
21/11/25 20:51:15.51 vSLjYrUG.net
測定方法明記だったと思うが

694:774ワット発電中さん
21/11/25 20:53:36.22 vSLjYrUG.net
トランシーバー買ってきて申請するだけの即席開局と
自作機で申請する時代の話を混同する程度の
即席知識の人なんだと思う

695:774ワット発電中さん
21/11/25 20:54:58.41 AJl7iBnF.net
真空管スレでズレた話をする統失だから話の内容がデタラメなのは織り込み済み

696:774ワット発電中さん
21/11/25 21:13:22.52 vSLjYrUG.net
測定値には測定機器や測定方法の説明、計算と誤差見積もりを付けるという学生実験の基本を覚えていない人なんだろうね

697:774ワット発電中さん
21/11/25 22:42:53.47 9+ieFFS0.net
ファイナルは6146と書いた記憶が薄っすら

698:774ワット発電中さん
21/11/26 00:50:57.37 vfExi0Xr.net
>>691
281 二本で両派整流とは豪華だな

699:774ワット発電中さん
21/11/26 08:38:21.64 NNNl2zWe.net
>>697
回路図や最終段出力管の明記で出力上限が判断できるという審査基準だね

700:774ワット発電中さん
21/11/26 08:39:45.51 HbiKNEO+.net
出力段は12GN7AトリプルPP

701:774ワット発電中さん
21/11/26 09:19:46.19 vfExi0Xr.net
それ面白いと思って続けてるの

702:774ワット発電中さん
21/11/26 09:28:57.44 NNNl2zWe.net
真空管の話題に戻っているから無問題だな

703:774ワット発電中さん
21/11/26 09:30:04.01 FJpBGs7U.net
出禁の統失おばさんは、自分の書き込みがスルーされると荒らし出すから出禁

704:774ワット発電中さん
21/11/26 10:55:58.95 nMN/KYzD.net
12GN7Aは近代管の極北であるからトリプルPPで使えば最高のアンプができる

705:774ワット発電中さん
21/11/26 11:25:24.94 vfExi0Xr.net
ポンコツ

706:774ワット発電中さん
21/11/26 12:42:21.74 QdkTeggG.net
そういえば試験の問題って今でも真空管なの?

707:774ワット発電中さん
21/11/26 12:47:53.10 FJpBGs7U.net
出禁おばさんは多動性障害だから
出禁になっても内容の無い独り言を一日中連投

708:774ワット発電中さん
21/12/03 11:57:47.39 WwNmf+OS.net
凄まじい加齢臭がするスレッドはここですか?

709:774ワット発電中さん
21/12/03 14:37:10.77 EzqsQMeb.net
それ出禁婆の加齢臭

710:774ワット発電中さん
21/12/03 21:55:28.50 JVBr/5u/.net
>>708
自分の臭いにやっと気がついたか?

711:774ワット発電中さん
21/12/03 22:35:03.29 XNh3vt4P.net
山形の精神異常者天羽優子@apjは
己と他人の境界が曖昧になる統合失調症状が特徴

712:774ワット発電中さん
21/12/03 23:09:40.62 vUMhhBru.net
と、最近ヨギボーが欲しくてたまらないa_watcherであった

713:774ワット発電中さん
21/12/18 05:26:17.62 N8ayFav9.net
このトランスレスアンプ、感電するよな?
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

714:774ワット発電中さん
21/12/18 05:39:04.81 JZhOwSvG.net
トランスレスって普通感電しますよ

715:774ワット発電中さん
21/12/18 06:16:22.87 RbVoLzjb.net
検電ドライバーくらい持ってないのか?

716:774ワット発電中さん
21/12/18 06:16:42.64 N8ayFav9.net
いやいや

717:774ワット発電中さん
21/12/18 07:25:03.45 AvoOoBYW.net
絶縁トランスを入れて使えばいいんだよな

718:774ワット発電中さん
21/12/18 08:48:49.41 dSAGwOEB.net
ネオン管入りドライバー
どこいったかな。。

719:774ワット発電中さん
21/12/18 13:04:20.84 lb7RWQjq.net
グランドとAC100Vが直結じゃないから余計にタチが悪いね

720:774ワット発電中さん
21/12/18 13:19:53.61 N8ayFav9.net
>>713のアンプを真に受けて作った奴の末路
URLリンク(tri-and-more.la.coocan.jp)

721:774ワット発電中さん
21/12/19 11:56:13.95 z6kEEMfj.net
>>713
感電するね
あと、ヒーター直結のC容量が60Hzだとしても足りない。
ちょうど半分。もしかして2πfの2を忘れたw
>>720
わははははーーーーーーーーー

722:774ワット発電中さん
21/12/19 12:08:57.93 T/nvgKt7.net
半波倍電圧整流回路にしたらAC100Vの片方がグランドと直結になる

723:774ワット発電中さん
21/12/19 12:44:08.51 z6kEEMfj.net
普通そうするよね

724:774ワット発電中さん
21/12/19 14:35:37.80 FVITeSB4.net
トランスレスのは絶縁体で作った箱に入っているのが前提だからね。
ラジオのPU端子にレコードプレーヤーも、同時のものはケース入りで
金属部分が露出してない構造だし。

725:774ワット発電中さん
21/12/19 14:42:56.28 R1lTrIWu.net
当たり前だが、トランスレスの機器を接続すると接続した機器のグランドが全部その電位になるから、トランスレスの機器だけ絶縁体の箱に入れてもあまり意味がない。
またトランスレスの機器が複数あると大惨事になることがある。

726:774ワット発電中さん
21/12/19 15:03:13.16 FVITeSB4.net
コストダウン以外にいいところは無いようなトランスレスだが、
かつてアメリカに存在した直流送電地域では、トランスレスというかAC/DCの機器を使ってたんだよね。

727:774ワット発電中さん
21/12/19 15:09:47.71 GJPtH9Qi.net
ヒータートランスも省けるように直列で頃合いになるようにヒーター電圧も設定されてましたね

728:774ワット発電中さん
21/12/19 16:28:40.63 c6Rmz/GQ.net
プレーヤーはピックアップしか繋がってない
ACライン同士は接続されない
昔FMが始まったばかりのころ単体のFMチューナーというのが売られていたが
トランスレス機器との接続も考慮してほとんどが絶縁トランスを使っていた

729:774ワット発電中さん
21/12/19 22:35:00.81 f9F/PU4S.net
ビクターの木箱ご立派なステレオ装置あったがトランスレスで金属露出なし
しかし録音端子に繋いだレコーダーはしっかり感電させてくれた
今なら売れないんじゃない?

730:774ワット発電中さん
21/12/19 22:44:15.70 4pWvdLuU.net
今売ってないだろw

731:774ワット発電中さん
21/12/19 23:00:21.46 dqdY9sgR.net
ハードオフで探せ

732:774ワット発電中さん
21/12/20 02:48:07.31 ckX5KkPH.net
オラなんだかトランスレスでなんか作りたくなってきたぞ

733:774ワット発電中さん
21/12/20 02:51:10.16 bqpF0PTH.net
>>729
レコーダー筐体をアースすればいいだけさ
ちゃんちゃらおけさ

734:774ワット発電中さん
21/12/20 07:56:09.54 ULBbtsEL.net
もしレコーダーもトランスレスだったら、1/2の確率でAC100Vが短絡だ

735:774ワット発電中さん
21/12/20 08:10:23.45 V08UIbHW.net
レコーダーがトランス入力なら大丈夫

736:774ワット発電中さん
21/12/20 13:09:51.55 ZjhI0dUx.net
絶縁トランスという便利なものもある。
高校生の頃、拾ってきたテレビを改造してディスプレイにしてた時に使ってた。

737:774ワット発電中さん
21/12/20 13:36:50.51 CjAe4wXT.net
絶縁トランス使うくらいなら最初からトランスレスなんかにしない方が良いのでは

738:774ワット発電中さん
21/12/20 13:50:33.60 dVuslC5w.net
君んちの一番近くの電柱にある緑の線を切れば事足りる。
あっ!使い終わったら、またつないどいてね、忘れずに。

739:774ワット発電中さん
21/12/20 16:11:04.38 ydBKF/b1.net
どうでもいいけど、犯罪教唆って刑事罰なかったっけ?よく知らんけど

740:774ワット発電中さん
21/12/20 19:32:53.04 pHp6P0j0.net
交流の感電は痛くない、シビレる
直流b+の感電は痛い。なんなら皮膚が盛り上がる
400vの感電自慢があるがもう45年前

741:774ワット発電中さん
21/12/21 18:41:16.14 mXy/hQWl.net
昔々白黒テレビ時代ほとんどのメーカーがセレン整流器で倍電圧整流してたのに
東芝はトランスと整流管使ってたな
もう55年以上も前

742:774ワット発電中さん
21/12/21 22:39:04.05 pk+Y7y1f.net
セレンの放熱板みてると相当損失でかかったんだね
順方向何Ωあったんかね

743:774ワット発電中さん
21/12/21 23:31:59.30 9vVua8pd.net
セレンの放熱板みてると相当損失でかかったんだね・・・・
真っ赤な色のセレンを見た記憶がある。きっと、相当、高温で焼けたんだな。
あと、オレンジ色になってるのも子供のころよく見た。

744:774ワット発電中さん
21/12/21 23:33:34.20 9vVua8pd.net
当時ロシアでもセレンは使ってたんだろうな・・・・・ソレンのセレン?

745:774ワット発電中さん
21/12/21 23:34:41.02 9vVua8pd.net
西川きよし 師匠の奥さんや・・・・・・・・ヘレン

746:774ワット発電中さん
21/12/22 01:27:41.19 snEeVmSk.net
55年前なら、もうダイオードあった

747:774ワット発電中さん
21/12/22 03:22:43.84 Aa2Pbfpc.net
>>741
東芝のカラーテレビがあるがBはセレンみたいだ
昔から家にあるやつで音は出るがブラウン管はラスターすら出ない
そのうち直そうと思ったままもう何年も放置状態

748:774ワット発電中さん
21/12/22 04:34:58.91 cqNpBz51.net
カブの充電回路もセレンだったな

749:774ワット発電中さん
21/12/22 12:00:41.06 3eQ5C94o.net
タンザニア連合共和国北部のマラ州・アルーシャ州・シニャンガ州にまたがる、自然保護を目的とした国立公園に、その整流器はある?・・・なかった。
URLリンク(www.youtube.com)

750:774ワット発電中さん
21/12/22 12:15:08.95 2q20e1NA.net
また基地外か

751:OutOfBase
21/12/22 14:35:23.12 RhL5m9C0.net
いいえ、それは私ではありません(^p^)

752:774ワット発電中さん
21/12/22 15:01:19.59 yk7+K9Dh.net
高齢未婚精神異常婆

753:774ワット発電中さん
21/12/22 16:52:16.02 RhL5m9C0.net
>>752
そうそう それが俺だよオレオレ(^p^)
(なんかよくわからないけど面白そうだからそういう事にしておく)

754:774ワット発電中さん
21/12/22 20:07:47.56 6dAOit7T.net
>>741
5U4GB使ってるやつだよね。

755:774ワット発電中さん
21/12/22 20:25:12.28 HLx37dpB.net
トランスはTPW-913

756:774ワット発電中さん
21/12/23 03:57:58.35 iAMpdwX7.net
こういう感電もある
URLリンク(www.jrc-m.co.jp)

757:774ワット発電中さん
22/01/07 16:21:38.58 DWr4QtZA.net
>>726
>かつてアメリカに存在した直流送電地域では、トランスレスというかAC/DCの機器を使ってたんだよね。
どういう意味?

758:774ワット発電中さん
22/01/07 16:23:24.95 DWr4QtZA.net
トランスレスと言っても電柱トランスレスがあるんじゃないの?

759:774ワット発電中さん
22/01/07 19:43:21.57 4+nD6wqM.net
AC/DC両用トランスレスの真空管ラジオが存在したという話だろ
直流送電システムに「電柱トランスレス」とか意味不明なタイポは不要

760:774ワット発電中さん
22/01/07 20:48:22.68 p/pvn5bj.net
>>757
コンセントがDCの場合には電源トランスを使ってる機器は使えない。
だが、こういうトランスレスラジオだと直流電源でも使えるので、ACあるいはDCと回路図に書いてある。
URLリンク(i.imgur.com)

761:774ワット発電中さん
22/01/08 00:38:14.40 QQW49ll+.net
DC給電地域じゃコンセントに逆に突っ込むと半波整流だから動かないんだ

762:774ワット発電中さん
22/01/08 01:33:03.97 KRNRubA5.net
加美乃素A

763:774ワット発電中さん
22/01/08 05:25:27.68 KRNRubA5.net
命の母A

764:774ワット発電中さん
22/01/08 07:16:50.31 y1v56+zI.net
アリナミンA

765:774ワット発電中さん
22/01/08 07:17:27.57 y1v56+zI.net
ビオフェルミンS

766:774ワット発電中さん
22/01/08 07:37:45.74 KRNRubA5.net
ウルトラマンA

767:774ワット発電中さん
22/01/08 12:35:08.80 RMYGFwiM.net
オロナミンZ

768:774ワット発電中さん
22/01/08 12:35:09.22 RMYGFwiM.net
オロナミンZ

769:774ワット発電中さん
22/01/08 21:33:13.75 1O1RS80b.net
>>761
電気が来ていない地域の農場の自家発電システム用の、32V DCで動く真空管ラジオなんてのもある。
URLリンク(i.imgur.com)

770:774ワット発電中さん
22/01/09 01:54:28.05 PEqTxVd+.net
車用?

771:774ワット発電中さん
22/01/09 02:10:14.33 srN8Khn3.net
32Vってどこから出た電圧なのかな?
あまり聞かない値だが

772:774ワット発電中さん
22/01/09 02:34:05.05 srN8Khn3.net
エジソンの直流送電のときから今の単相3線式みたいなことをやってたんだな。
家何軒かに電線2本で直流送電すると
+ ── →最大100A
- ── ←最大100A
電気を使う家が増えて最大200Aを供給するとなると、電圧降下を同じにするためには電線の断面積を2倍にする必要がある(電力損失を同じにするためには4倍にする必要がある)。
+ ━━ →最大200A
- ━━ ←最大200A
しかし家を半分ずつに分けて最大100Aを+とN、残りの最大100Aを-とNで配線すれば、
+ ── →最大100A
N ──
- ── ←最大100A
Nに流れる電流は+側の電流と-側の電流が同じ大きさなら打ち消し合って0となり、どちらか片方だけに100A流れた場合でも100Aで済む。
つまり最大100Aのときの電線を3本使って最大200A送電することができ、電線2本で200A送電する場合より銅が少なくて済む。

773:774ワット発電中さん
22/01/09 08:18:33.01 LLQaKI1q.net
>>771
そういう発電システムがかつて売られていた。
URLリンク(delcolight.com)

774:774ワット発電中さん
22/01/09 21:05:01.67 Bml4Xhd4.net
>>773
このサイト自体に、もう住人がいないのかな?
URLリンク(p3nlhclust404.shr.prod.phx3.secureserver.net)

775:774ワット発電中さん
22/01/18 23:07:59.83 EtPWH6Fy.net
>>772
エジソン「変圧できへんかったら、マンハッタンに発電所を作ればええんや」
URLリンク(i.imgur.com)

776:774ワット発電中さん
22/03/07 15:24:28.70 BXmQcs2h7
『立憲民主党●●●●●●』

777:774ワット発電中さん
22/03/14 14:09:17.11 Qsls0mCj.net
ロシアの真空管輸出禁止だってよw

778:774ワット発電中さん
22/04/15 08:32:54.32 nj6m6M56.net
中華製の真空管の値段上がってんな。
何年か前にPSVANEの300Bペアが
セールだったけど1万円で買えたのに、
今は2万円弱くらいになってるな。

779:774ワット発電中さん
22/04/15 11:38:45.24 QMaTGqBk.net
>>777
ミサイルの量産始めて足りなくぬったか。

780:774ワット発電中さん
22/04/15 11:47:20.20 nj6m6M56.net
>>777
eBayからも消えてるね。ウクライナは
消えてないけど、品物が発送されるか
心配だわ。

781:774ワット発電中さん
22/05/25 01:36:19.79 atn1J1cg.net
さて、禁断のオルソンアンプなんだが

782:774ワット発電中さん
22/05/25 12:03:44.76 fK172V4z.net
照明除いて家のなかでまだ使ってる真空管あるかなと思って探したら
マグネトロンがあった

783:774ワット発電中さん
22/05/25 12:05:19.72 fK172V4z.net
蛍光表示管もふたつあった

784:774ワット発電中さん
22/05/30 00:17:21.23 JCZOL9QO.net
>>781
パラじゃなくて普通に三結PPがいいな。

785:774ワット発電中さん
22/06/04 17:16:49.77 CcIwo4Y+.net
>>784
安価な汎用五極管を三接ppで使用するというのがコンセプトなのだが、
今では6F6とか42の方が高いw

786:774ワット発電中さん
22/06/04 17:24:01.29 wazAFEK2.net
マグネトロンにはグリッドがない。だからマグネを取ったらただのトロン、
じゃなくてダイオードニダ

787:774ワット発電中さん
22/06/05 04:55:42 GkXWt4Rp.net
メロンパンにもメロン入ってないから
パンダ

788:774ワット発電中さん
22/06/05 12:51:39.01 B5Vhc6R/.net
蛍光表示管はまだグリッドがあるから増幅器はできるが、

789:774ワット発電中さん
22/10/23 17:23:55.18 WKlg8wOj.net
しばらく使ってたEiのPCL86だが、ブツブツとノイズが出てきてしまってもうダメっぽいな。
管の内壁も黒ずみも濃くなっている。
前から比較しようと思って時々差し替えてたPOLAMPのPCL86は何ともないので、
これで使っていこう。

790:774ワット発電中さん
22/10/29 11:53:53.17 pHzJxfmQ/
URLリンク(youtu.be)

791:774ワット発電中さん
22/11/01 00:36:00.64 I0dGshC/.net
>>465
シルバニヤだ!

792:774ワット発電中さん
22/11/01 05:02:39.99 Jky+n3aV.net
>>465
ハゲ

793:774ワット発電中さん
22/11/28 05:51:00.50 jYwnm8y/.net
昔は米国の電源電圧は117Vと書かれていたと思うが、今では120Vと書いてあるようだ。
115Vと120Vがあって間が117Vという話も聞くが、いったいどうなったのか

794:774ワット発電中さん
22/11/28 13:17:00.59 L2m8rBwJ.net
>>793
URLリンク(www.orientalmotor.co.jp)
URLリンク(www.kameyama-grp.co.jp)
米国115V、カナダ120Vで間を取って117Vなのかと思ったら、以下があったよ。
URLリンク(procable.jp)

795:774ワット発電中さん
22/11/28 13:49:56.76 o9YQuWVO.net
ん~、アメリカは適当だからってこと?

796:774ワット発電中さん
22/11/28 15:08:42.82 HvW2UftJ.net
そうじゃなく日本みたいに無駄に行き過ぎた厳格性を求めないって事でしょ?
うろ覚えだけど、日本ならマスコミが大騒ぎするような、小麦袋に昆虫がなん10匹か入ってても許容範囲にするFDAのルールがあったと思う

797:774ワット発電中さん
22/11/28 15:39:12.73 L2m8rBwJ.net
>>796
それを言うなら日本も50Hzと60Hzが共存してるからね。

798:774ワット発電中さん
22/11/28 18:07:48.14 HvW2UftJ.net
>>797
それは製品のラベルに両方併記してない?
それとも昔は片方だけの表記だったのかな?

799:774ワット発電中さん
22/11/28 18:07:49.17 lJAEE6lc.net
でも真空管のヒーターってACに直接繋ぐ前提の117Z6GT/Gとか117Vってことになってるよね
トランスレスの5球スーパーなんかも合計が117Vにあわせてあるしと思って計算してみたら122.8Vもあったわあれ?
まあ日本も場所によって110Vぐらいになることもあるしな
以前に持ってたRCAのFMラジオは105~125Vなんて書いてあったけど(実際のヒーター電圧は117Vちょうど)
ちなみにそのラジオ周波数も25~60Hzって書いてあった

800:774ワット発電中さん
22/11/28 18:16:09.48 lJAEE6lc.net
>>798
周波数に関しては日本では昔から50/60Hzまたは50~60Hzと表記されてる
ただ50~60Hzだと例えば55Hzでも使えると解釈できるけど50/60Hzだと間の周波数では使えないともとれる
内部部品のレベルでは実際には兼用するが表記はどちらか一方しか書いてない場合はあった

801:774ワット発電中さん
22/11/28 18:21:22.40 s+1Iv0Ms.net
電源トランスは50/60Hz共用と60Hz専用があり60Hz専用の方が少し安くできる。
しかし当然60Hz地域でしか売れなくなるので、もともと60Hzでしか使えないものでなければ50/60Hz共用を使うのが普通。

802:774ワット発電中さん
22/11/28 22:49:49.09 3zv0Gmyo.net
だからさ、ファラデーさんが言うこにゃあー
φm=√2Vrms/(ωn)≦SBmax=φmax  同じ飽和磁束密度ならば、50Hzの方が
より低い電圧で磁気飽和する。なので、50Hz使用の方が厳しい。

803:774ワット発電中さん
22/11/29 20:21:19.20 kSCN0M2t.net
流石にアメリカでも直流送電はやめてるよねw

804:774ワット発電中さん
22/11/29 20:30:52.28 kSCN0M2t.net
そういやアメリカ製の昔の電蓄で、電源トランスの1次側にバラスト管を入れてある製品があった。
例えば、こういうやつ
URLリンク(i.imgur.com)
これだと100~130V対応となってる。

805:774ワット発電中さん
22/11/29 22:56:27.67 pLRiFmIB.net
>>803
長距離送電で世界中で使ってるよ。
言いたいのはエジソンの時代の事だろうがな。

806:774ワット発電中さん
22/11/30 00:45:15.08 BKGCvVfp.net
海底ケーブルの送電は直流ではなかったかな

807:774ワット発電中さん
22/11/30 11:09:33.68 L1CsbEvs.net
ということは、
巨大な、インバータ白熊くんとか、、コンバータ黒熊くんがいるのか?

808:774ワット発電中さん
22/11/30 11:39:09.27 BmIpnLJc.net
現在の長距離送電は超高圧直流が普通

809:774ワット発電中さん
22/11/30 11:39:48.13 BmIpnLJc.net
電圧は数百kV程度。

810:774ワット発電中さん
22/11/30 11:44:17.34 L1CsbEvs.net
巨大な整流ダイオードと電解コンデンサはどこ製なの?

811:774ワット発電中さん
22/11/30 12:21:16.32 TQgUUxTW.net
本州と北海道の間も直流送電
URLリンク(www.power-academy.jp)

812:774ワット発電中さん
22/11/30 13:33:48.23 L1CsbEvs.net
交直変換所・・・・コンバータ所 クロクマくんが働いてます。
直交変換所・・・・インバータ所 シロクマ君が働いてます。
ともに北海道だけに?

813:774ワット発電中さん
22/11/30 15:18:08.19 TQgUUxTW.net
使われているのは電力会社の仕様によるの特注品だろう
故障時の波及効果が半端では無いので、複数のメーカー連合の製品で構成していてもおかしくはない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch