【秋葉原】野口と春日、どこで差がついたか。慢心、環境の違い【トランス】at DENKI
【秋葉原】野口と春日、どこで差がついたか。慢心、環境の違い【トランス】 - 暇つぶし2ch2:774ワット発電中さん
18/10/12 18:25:34.68 pg6E75oC.net
春日は、本業のほかボデービルとかやって体を鍛えていた。
ノグチは、黄熱病の研究中に自身も罹患し死去した。てか。

3:774ワット発電中さん
18/10/12 19:12:53.41 d31vEFLP.net
ゼネラルトランス販売
URLリンク(www.gtrans.co.jp)

4:774ワット発電中さん
18/10/12 19:46:39.95 c1WbdJfx.net
↑ぱっと見、買うもんねえな

5:774ワット発電中さん
18/10/12 23:38:55.32 pg6E75oC.net
残存者利益か、はたまた、残存者損失か
ゼネラルさんが、最後のトドメを刺すか

6:774ワット発電中さん
18/10/14 08:31:55.54 xVW62Gah.net
電話にも出ない糞販売店など潰れて当然

7:774ワット発電中さん
18/10/14 08:35:29.75 LQpau0YX.net
>>6
kwsk

8:774ワット発電中さん
18/10/14 15:24:56.70 4wNbD5Y6.net
春日は、『死んだはずだよ〇〇さん』と歌ってた。
ノグチは、妻はタレントの三井ゆり。

9:774ワット発電中さん
18/10/14 20:16:50.56 BrJDVt4V.net
ノグチは糞だったが春日も同類
勝ったのは東栄だよ

10:774ワット発電中さん
18/10/15 00:05:51.94 VK2NImt4.net
トランス高いね

11:774ワット発電中さん
18/10/17 11:38:28.77 CDUu37vV.net
>>9
東映のはえらい特性が悪いのだが

12:774ワット発電中さん
18/10/17 12:47:18.63 MeCVxpQ6.net
東映、東栄、
トオエーーーーーーーーーエイ!
ガード下だから、駅からそんなに、遠くない。

13:774ワット発電中さん
18/10/17 13:37:43.56 pB932Y79.net
>>11
ノグソ春日トーエイ・出所は同じ説

14:774ワット発電中さん
18/10/17 22:29:05.86 CDUu37vV.net
春日の6635って、いつから15Wから25Wになったの?

15:774ワット発電中さん
18/10/17 22:49:04.19 hSQlE8UD.net
>>13
出所が同じなら態度の悪い店は潰れたほうがいい

16:774ワット発電中さん
18/10/17 23:21:56.95 +Fjro71N.net
俺は春日一筋

17:774ワット発電中さん
18/10/18 06:19:22.01 jNgGSe0U.net
>>14
確かにあれは酷い
届いて余りの小ささに誤発送かと思った
120Hzくらいで測定してるのかな
東栄の方が見栄を張ってなくて良い

18:774ワット発電中さん
18/10/18 11:59:35.92 K8NYMeex.net
>>17
それはいつ買った奴?
手持ちの価格表では、2005/8月では15W(6635P)だが2007/7月(6635UL)だと25Wになっとる。

19:774ワット発電中さん
18/10/18 13:46:54.08 u7UCIiSX.net
>>18
凸して聞きました。以前は60Hz表示だったが、他社の100Hz表示に合わせて25Wとなったそうです。

20:774ワット発電中さん
18/10/18 14:56:28.43 kYTy+MeR.net
クソに合わせてどうする!!!

21:774ワット発電中さん
18/10/18 15:16:38.43 u7UCIiSX.net
東栄(OPT20P)のことらしいよ

22:774ワット発電中さん
18/10/24 06:31:36.70 tpSl66mn.net
ゼネラルも入れて三つ巴の戦いか

23:774ワット発電中さん
18/10/27 18:28:50.25 9J10Cr53.net
春日11/1から値上げだって。
東栄が追従しなけりゃいいけど。

24:774ワット発電中さん
18/10/28 04:12:49.26 t8tN9FCT.net
>>21
東栄のopt-20P-5 、特性は悪いが音はいいらしい。

25:774ワット発電中さん
18/10/28 21:23:22.28 Ly0qpNh8.net
春日ずいぶんと値上げしてくれるなぁ

26:774ワット発電中さん
18/10/28 21:58:32.80 t8tN9FCT.net
ゼネと春日共倒れで、東栄の一人価値化

27:774ワット発電中さん
18/10/28 22:09:40.27 Ly0qpNh8.net
むしろ旧ノグソの安さが際立ってきた

28:774ワット発電中さん
18/11/01 00:07:07.48 A18JsewC.net
分かったこと
設計技術は春日のが上
音作りは東栄のが上
東栄がオリエントコアにすればほとんど無敵

29:774ワット発電中さん
18/11/01 05:08:22.22 Uy1ZSsrz.net
>>28
東栄の最近の製品にはオリエントコアのがあるらしい
URLリンク(toei-trans.jp)
URLリンク(toei-trans.jp)
過去のMJの付録の冊子に特性が載ってたんだけど
方形波の波形に違和感がなくて是非使いたい
これで音が良かったらマジ無敵

30:774ワット発電中さん
18/11/01 12:17:40.97 A18JsewC.net
>>29
MJの付録の冊子に特性が載ってた
upしてください

31:774ワット発電中さん
18/11/01 12:29:53.07 F70z4SiZ.net
東栄も春日も作ってるのゼネラルでしょ?

32:774ワット発電中さん
18/11/01 13:36:25.69 hX1xQpCW.net
>>30
MJ誌2014年1月号だったようですが
バックナンバーをお買い求めください
300Bシングルによる100, 1k, 10kHzの
素直な特性の方形波が載っていましたが
説明と画像が合っておりませんでした

33:774ワット発電中さん
18/11/01 15:58:05.12 cTu9+jxm.net
>>32
シングル用じゃ参考にならないな

34:774ワット発電中さん
18/11/02 13:41:56.83 0V+qPVK/.net
OPT-20Pのオリエントコアバージョンが欲しい(OPT-25P-Zか?)

35:774ワット発電中さん
18/11/02 15:03:01.38 mbh7m32d.net
>>34
出きれば16Ωも付けてほしいな

36:774ワット発電中さん
18/11/06 17:55:00.02 OZkGeCcK.net
>>3
ゼネラルトランス販売と言うのは
昔からあった会社なのでしょうか?
ラジデパB1ってノグチさんが
あった場所でしょ?

37:774ワット発電中さん
18/11/08 05:56:53.96 OWkhoDNd.net
>>32
見た。東栄侮れないね。

38:774ワット発電中さん
18/11/09 13:42:06.07 qj808ROw.net
東栄も春日も吹っ飛ぶ高性能ppトランス
FB-66(相原電機)35W(50Hz)8KPP/8Ω5Ω
URLリンク(www.geocities.jp)

39:774ワット発電中さん
18/11/15 14:24:54.75 Rw/FYdVr.net
11月4日
本日開催予定の
在庫処分セールですが
事情により延期させていただきます

40:774ワット発電中さん
18/12/02 22:40:17.48 W0Nyzjqv.net
>>21
東栄が100Hz表示にしてるのは
絶対にクレームが来ないから

41:774ワット発電中さん
18/12/04 06:22:09.61 Z8Bum9OJ.net
>>40
どういう意味?
KWSK

42:774ワット発電中さん
18/12/04 10:12:36.61 JmmSRvMT.net
>>19
60Hzで15Wだったら100Hzだと40Wくらいになるけど…
東栄はオリエンタルしただけで100Hz→50Hz表記になってるし
あんまり宛にならないんじゃない?
OPT20Pなんかあのコアの大きさで50Hz換算で5Wとか
シングル以下になっちゃうしどう考えてもありえないw

43:774ワット発電中さん
18/12/05 01:29:29.60 rCDl2Tm2.net
>>42
あり得ないならちゃんと聞いて来いよカス

44:774ワット発電中さん
18/12/05 09:18:23.64 5m71nhxv.net
粕日は野糞以上に誇大表示だな
正直なのは東栄だけ

45:774ワット発電中さん
18/12/06 00:17:28.81 V26Zfiac.net
>>31
春日はSELだよ
真空管全盛期にもパッとしなかっただけあって
ノウハウがあるから性能はソコソコだけど音もパッとしない

46:774ワット発電中さん
18/12/08 14:33:17.83 jfJ1MzRW.net
>>35
16Ω要らない
性能劣化の元
ついてたら手を出さない

47:774ワット発電中さん
18/12/08 18:28:48.84 UXVzFGlO.net
野糞の跡地に行ってみた。
ゼネラルはなんとか頑張っているけどまだ手が回り切っていない感じ。
それより奥澤がなくなってたんだな・・・

48:774ワット発電中さん
18/12/09 19:33:22.65 87pRTfLF.net
>>47
奥沢はゼネラスさんに打診して引き取って貰ったらしいよ
我々にとっては便利
それより野愚痴がバーゲンしてた跡地はごうなるんだろ?
ラジデパも空きテナントだらけだな…

49:774ワット発電中さん
18/12/10 10:54:36.48 zVXjKHlS.net
ゼネラルはまず値札を貼らないと店員の無駄な応対時間が減らない
聞かれるたびにせっせとリストを調べてるような状況
まあ頑張れや

50:774ワット発電中さん
18/12/10 14:52:20.08 BCoM0Xbm.net
商品も全部出てないしな
ノグチのセットそのまま使えば良かったのに…

51:774ワット発電中さん
18/12/11 18:03:59.42 /Bglk5Vg.net
特性では東栄が野口と春日を圧倒してるんだな

52:774ワット発電中さん
18/12/13 18:12:32.05 OEiUNh/v.net
いや、F特や歪率は春日の方がいい。
だか、音は東栄との報告多数。

53:774ワット発電中さん
18/12/14 00:53:38.92 SFS8YWQD.net
春日が良いのは1W止まり
公称出力の割にコアがちっちゃいから超えるとボロボロ
これが低域の量感が不足する原因
F得はNFBで補えるけどコアが飽和したやつは同相もない
URLリンク(unclex.at.webry.info)
URLリンク(unclex.at.webry.info)

54:774ワット発電中さん
18/12/14 10:20:41.62 7yNXZrWU.net
1W以上で測る人はあんま居ないからね

55:774ワット発電中さん
18/12/14 23:19:25.58 0xWU6wSg.net
東映の推薦容量基準→歪1%以下
野糞の推薦容量基準→歪5%以下
粕日の推薦容量基準→歪10%以下

56:774ワット発電中さん
18/12/16 11:30:07.81 8B4iCSpU.net
>>48
ラジオデパートは空きテナントどうこうより、もう立て替えた方がいい気がする。
ただそうなると家賃高騰で同じ場所で同じ商売はできなくなるけど
時代の流れとはいえつまらんもんだな。

57:774ワット発電中さん
18/12/16 16:38:11.21 phSl/a8j.net
八重洲で再開発って話があるぐらいだから、ラジオデパートの建て替えじゃなく、
エリアまるまる再開発になっても不思議じゃない気がする。
新しいテナントが入らないのではなくて、入れないようにしてたりして。

58:774ワット発電中さん
18/12/17 11:21:55.69 Pr47ViM9.net
新しいISOのトランスはどうなんだろう?誰か聴き比べた人いるかな

59:774ワット発電中さん
18/12/17 11:30:46.17 2Er53F/t.net
>>58
タンゴの商標も売っちゃったし、なんかパッとしないねぇ…
やっぱり雑魚が集まってもコピー商品しか作れないってこと
いやむしろ劣化してるかも

60:774ワット発電中さん
18/12/17 15:25:10.00 SpuStzo0.net
じゃ何処がいいの?(〃ω〃)

61:774ワット発電中さん
18/12/17 18:01:59.87 RCDkN94Y.net
ぜ~んぶだめ

62:774ワット発電中さん
18/12/21 00:13:44.63 1zjLcmtG.net
KA-10SHを組み立てたが、部品の銘柄を交換して、自分好みの音に近づいて来た。

63:774ワット発電中さん
18/12/21 22:20:42.25 GwRYImXi.net
よく原価3割の粕日とか買う気になるわ

64:774ワット発電中さん
18/12/22 00:10:10.58 74eVJQ3d.net
エレキットの出力トランスの質は、どうなのかな?

65:774ワット発電中さん
18/12/22 11:46:33.47 74eVJQ3d.net
>>45
菅野か。
将来メジャーかな。

66:774ワット発電中さん
18/12/22 16:48:20.72 YriuLDkR.net
菅野って一般向けやめたから割高感半端ない
春日とかこの値段でこれかよと思う

67:774ワット発電中さん
18/12/22 19:37:43.93 Tx1ZOksb.net
春日 KA-54B57T 表記:5W(60Hz?)→ 実質:2W(50Hz)
野口 PMF-5WS 表記:5W(50Hz)→ 実質:2W(50Hz)
東栄 OPT-5S 表記:5W(100Hz)→ 実質:5W(50Hz)

68:774ワット発電中さん
18/12/24 01:01:33.96 fmElpS4h.net
小型OPT EIコアサイズ別一覧(シングル編)
EI-41 WC 41.00 33.00
 エレキット TS-2862
 東映 T600(Z)
 ゼネラル PMF-3WS-7k, PMF-B3.5S, PMF-B7S
 春日 KA-7530, KA-1220, OUT-41-357
EI-48 WC 48.00 40.00
 エレキット KOJ-870
 東映 OPT-3S(R), T-850, T-1200(R)
 ゼネラル PMF-230
 市川 ITS-2.5W, ITS-2.5WS
EI-54 WC 54.00 45.00
 ゼネラル PMF-5WS
 春日 KA-3250, KA-5730, KA-54B57(T)
EI-60 ST 60.00 50.00
 ゼネラル PMF-6WS
 東映 OPT-5S(R), OPT-23S(R)
 市川 ITS-5W
 
EI-66 WC 66.00 55.00
 ゼネラル PMF-7WS
 春日 KA-6625ST
 菅野 OTN-A3S, OTN-42S
 平田 U-608
 アンディクス 6607S

69:774ワット発電中さん
18/12/24 01:01:55.26 fmElpS4h.net
小型OPT EIコアサイズ別一覧(プッシュプル編)
EI-41 WC 41.00 33.00
 なし
EI-48 WC 48.00 40.00
 東映 OPT-5P(R)
 市川 ITPP-3W
EI-54 WC 54.00 45.00
 ゼネラル PMF-8P-10K
 春日 KA-3.5-54P, KA-5-54P, KA-8-54P
EI-60 ST 60.00 50.00
 ゼネラル PMF-12P-8k
 東映 OPT-10P(R)
 市川 ITPP-10W
EI-66 WC 66.00 55.00
 ゼネラル PMF-18P-8k
 東映 OPT-15P(R)
 春日 KA-6635PT
 菅野 OTN-A3P, OTN-V6P, OTN-42P
 アンディクス 6608P

70:774ワット発電中さん
18/12/24 13:14:47.15 1NAb/LGE.net
>>59
聞き比べたのならそうかもしれない

71:774ワット発電中さん
18/12/26 12:48:35.31 WRVMfuno.net
明日から休みダー
アンプつくるぞー

72:774ワット発電中さん
18/12/26 21:57:07.74 Y4iUEOBX.net
東栄一強

73:774ワット発電中さん
19/01/11 19:52:53.70 kaSdNnCj.net
東栄だけ?
店頭で買った方が1割近く安いのって

74:774ワット発電中さん
19/01/23 02:44:11.30 7N6tPYP3.net
そうなの(゜ロ゜)!?

75:774ワット発電中さん
19/02/05 05:17:03.91 uC38O2s6.net
春日のトランスカバー薄い
すぐ凹む

76:774ワット発電中さん
19/04/11 11:25:15.14 KNWK01r9.net
励磁インダクタンスの大きいのをいっちょ頼む

77:774ワット発電中さん
19/04/17 11:55:37.04 Pay81Gik.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青と6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青と6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青と6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青と6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青と6-23-20)

78:774ワット発電中さん
19/07/03 17:39:49.24 u1JAro51.net
こちらの方々の手巻きトランスが気になっています。
URLリンク(ochisatsu.com)
URLリンク(ochisatsu.com)

79:774ワット発電中さん
19/08/08 17:04:43.51 78NTeDE9.net
ジェネラルトランスも東栄も同じ工場で作っています。

80:774ワット発電中さん
19/08/08 17:06:46.58 78NTeDE9.net
79の補足 ANDIXも同じ工場で作っています。

81:774ワット発電中さん
19/08/12 00:34:52.48 VrYPLvyT.net
東栄とアンデックスは同じだろうけど
GT(旧ノグソ)は見るからに造りが違うでしょ

82:774ワット発電中さん
19/08/12 00:37:09.12 VrYPLvyT.net
SEL系
 GT(ノグソ)、春日
イチカワ系
 東栄、アンデックス

83:774ワット発電中さん
19/09/29 20:36:01.62 WBLN2d8g.net
hosyu

84:774ワット発電中さん
19/10/18 23:56:27 /XCZLR58.net
ウェルカムと春日はSELに作らせてるよね
昔は人気ないせいか安かったけど今はバカみたいに高いよね>春日

85:774ワット発電中さん
19/10/21 18:38:05.87 waQB0HZId
客商売とは思えないほど愛想悪かったノグソ
あれでは買う気にならず、遊びは東栄、ガチは田村にしてた
潰れるのは時間の問題と思ってたがやはり

で、ゼネラルになってちょっとはマシになったの??

86:774ワット発電中さん
19/12/26 10:37:24.27 8DmmPLVp.net
昔、とんねるずのCMで、「土曜は、手巻きの日」というのあった。

87:774ワット発電中さん
20/01/01 23:49:22.41 RQeWtS/2.net
>>86
巻~き巻き巻き
手~巻きトラーンス

88:774ワット発電中さん
20/01/03 21:01:35.85 BCe3hFCc.net
手巻きなんて良いことなにもないだろ

89:774ワット発電中さん
20/02/10 12:35:33 kKH/2R3K.net
やっぱり買うなら東栄ですかね?

90:774ワット発電中さん
20/02/10 13:00:16.90 kANS98FO.net
巻~き巻き巻き
手~巻きトラーンス
腹~腹巻トラーンス
足~足巻トラーンス
尻~尻巻トラーンス

91:774ワット発電中さん
20/02/10 19:17:32 9Kcj/3I4.net
>>89
同じ容量なら春日よりは遥かに性能いいよ
旧タンゴに比べたら劣るけど値段は半分以下

92:774ワット発電中さん
20/05/14 19:52:30 DN7j8iP4.net
保守ついでに
野口→ゼネラルトランス

93:774ワット発電中さん
20/06/08 13:37:41.09 gzc1gUcI.net
野糞とカスが張り合ってるうちに、いつの間にかトーエイが躍り出たでござる

94:774ワット発電中さん
20/07/04 02:06:07.36 kK0Lhi+z.net
春日は低音スカスカなんだよな
インダクタンスが足りてない

95:774ワット発電中さん
20/08/03 22:50:40 sSzB1onT.net
1KHzで測ると春日の方が歪率がいいんだけど、聴いてると高域過多だから東栄に取り換えるんだよなw

96:774ワット発電中さん
20/08/04 00:02:32 QsbCAsuR.net
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 両方ともPPでは使用できません品です。断線してます返品しますので返金してください・両方共に(P-BーP2・1-3-6)の6番の端子が切断して有り3番6番間が断線してますこのままでは受け取りボタンは押せません詐欺ですです (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : この方は断線品を良品で有るかのを装い詐欺を平気で行いますので気を付けて下さい (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : これはひどい詐欺の何物でもない非人間・海賊・山賊の類です (評価日時:6か月より前)
出品者からの 返答 : 説明に「現状渡し」書いてあるし、1次に2ピンがあったようなので、その2ピンの通電を確認したところ、ちゃんと通電しております。どこが悪いですか。 (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 悪い事を平気で分かって行い逆に治り詐欺・非人間です。こんな非人間初めてですのでご注意ください今後取引に関わりたくないナンバー1ですもうこりごり、嫌な人間何と言っていいか分かりません (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 1時は少額訴訟を考え書類もそろえましたが現地に出向いての高額交通費での裁判は高い壁となり断念するしか有りませんが今後入札はしません原告地であればまた違ってました。貴殿に良心が有ればこのような出品は中止して下さい非常に不愉快な取引でした・改善を求めます (評価日時:6か月より前)
出品者からの 返答 : 説明を読んでいなかった。常識を守らなかった。非常に悪い入札者です。他の出品者はこの人を避けたほうが良いです。 (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : LUXMAN出力トランスです。通電が確認できました。2個とも同のDCR数値になっております。仕様が不明なので、現状渡しとさせていただきます。NC/NRでお願いします。と貴殿の商品説明です (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 何処にジャンクですと書いてますか?恥ずかしくもなく、いい加減な嘘含を言うんじゃ有りません (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 貴殿はジャンクを現状と言う名を借りて入札を吊り上げ、詐欺紛いのやり方でオレオレ詐欺同様な事をやったにすぎません反省の言葉もなくがっかりです非人間山賊。海賊、同様とは貴殿の事を指します (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 一時少額訴訟を考え書類もそろえましたが現地に出向いての高額交通費での裁判は高い壁となり断念するしか有りませんが今後入札はしません、原告地であればまた違ってました。貴殿に良心が有ればこのような出品は中止して下さい非常に不愉快な取引でした・改善を求めます (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 裁判になれば私が必ず勝ちます証拠のOPTを持っていけば一目瞭然です貴殿の言い訳は通用しませんのでこれを機会に改心してください当方の様に蛇のごとく恨み辛みお言う方もいることを思い出してこのような出品は今後止めてください以上です。 (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。金返せ (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 金返せ 金返せ 金返せ 金返せ 金返せ 金返せ (評価日時:6か月より前)
落札者からの コメント : 貴殿はジャンクを現状と言う名を借りて入札を吊り上げ、詐欺紛いのやり方でオレオレ詐欺同様な事をやったにすぎません (評価日時:6か月以内)
落札者からの コメント : 「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。 (評価日時:6か月以内)
落札者からの コメント : 「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。 (評価日時:6か月以内)
落札者からの コメント : コロナにやられてください (評価日時:6か月以内) (最新)

97:774ワット発電中さん
20/08/05 07:32:47 cHWHElAJ.net
>>48
1Fは大体埋まってるでしょ。
小売で1F以外のテナントスペースはどのビルでも人気ないし、テナント入ってても客入り少ない感じのところ多い。

98:774ワット発電中さん
20/08/20 14:44:49 xvL46MB/.net
東栄のOPT-20P-5Kと15P-5Kが面白い。
重量があまり変らなくて値段もあまり変らないが、一次巻線抵抗が15Pの方が断然低い。
その結果、許容一次電流もなぜか15Pの方が1.5倍大きい。
つまり、15Pは太い線を少なく巻いている。
見た目、製造もとは同じだが設計思想がまったく違うことになる。
想定した球が違うのだろうか、興味深い。
どちらが新しいのだろう?

99:774ワット発電中さん
20/08/20 16:45:32 9pXNN141.net
一応貼っとく

出力15W/100Hz
1次許容量 DC電流 片側150mA
1次巻線抵抗 P2-B 59Ω±5% (20℃)
B-P1 59Ω±5% (20℃)
重量1.1Kg
=適応真空管=
   2A3・EL34(T) 6L6・6BM8・6CW5・6EM7

出力20W/100Hz
1次許容量 DC電流 片側100mA
1次巻線抵抗 265Ω±5%(20℃)
重量 1.2Kg
=適応真空管=
2A3・6B4G・El34(T) 300B・6BM8・6CW5・6EM7

100:774ワット発電中さん
20/08/20 21:55:23.11 omp/rBEg.net
OPT-20Pはほんと初期に出た奴だよね
両方もってるから暇な時にでも実測しとく

101:774ワット発電中さん
20/08/21 00:23:59 mrk2vKrq.net
なるほど。15Pの方が今風か

102:774ワット発電中さん
20/08/21 16:16:47 h6l6Gf3u.net
15Pの失敗は16Ω端子を付けちゃったことかな…

103:774ワット発電中さん
20/08/21 19:11:02 2ISWsFmZ.net
春日に対抗したんだね

104:774ワット発電中さん
20/08/22 08:48:02.60 4WrpqMiS.net
春日のOPTが小さいのはオリエンタルコアだからだろ

105:774ワット発電中さん
20/08/22 11:59:07.65 hTaqEbc5.net
オリエンタルだからって半分にはならないよ
捲き数も少ないし定音スカスカなのは当たり前

106:774ワット発電中さん
20/08/22 16:27:11.14 ibORQzmT.net
オリエンタルコアは東洋的な音がするから名付けられたんだね。
これにキムチ風味を加えたものが、コリャエンタルコア。
三千年の音を追加したのが、シナレンタルコアだね。

107:774ワット発電中さん
20/08/22 22:39:49.98 ibORQzmT.net
オリエンタルと言えばカレーだな

108:774ワット発電中さん
20/08/23 01:37:15 xTK5CyEq.net
>>106
いいから死ね

109:774ワット発電中さん
20/08/23 02:18:33.67 D4hCsBVZ.net
オリエンタルモーター

110:774ワット発電中さん
20/08/23 08:51:38.79 AOBFo6Im.net
オリエンタルマースカレー・・・・・火星でもあるでよ?

111:774ワット発電中さん
20/08/23 11:12:35.97 xTK5CyEq.net
センスのないことおびただしい

112:774ワット発電中さん
20/08/24 09:56:43.20 PAvI/NP3.net
オリエンタルコアが奏でるリズムが、オリエンタリズム!

113:774ワット発電中さん
20/08/24 10:02:10.39 PAvI/NP3.net
オリエンタルマースコア・・・・・ハイライトマースコアもあるでよ!

114:774ワット発電中さん
20/08/24 11:44:20 lj66uWyM.net
しれっとオリコ使いながら明記しない東映さんカッケー

115:774ワット発電中さん
20/08/24 13:36:38.60 QCwVkVaR.net
そうなの!?

116:774ワット発電中さん
20/08/24 13:45:21.22 PAvI/NP3.net
オリコとハイコの物語

117:774ワット発電中さん
20/08/24 13:54:01.24 S5wQvaLE.net
>>115
T1200は取材か何かで実はオリコ使ってましたって暴露した
それ以降は型番にZついてる奴がオリコ

118:774ワット発電中さん
20/08/24 14:22:04.02 r1RkmZpd.net
15Pと20Pは?

119:774ワット発電中さん
20/08/24 16:57:29.94 HhHlcIgs.net
だからー
Zが付かない奴はパーマネントコアだってば!

120:774ワット発電中さん
20/08/24 18:00:37.60 r1RkmZpd.net
???

121:774ワット発電中さん
20/08/24 22:43:29 PAvI/NP3.net
磁束は永遠に不滅です・・・・パーマネント強磁性体ハードコア

122:774ワット発電中さん
20/08/25 03:26:27.32 P8jwmbOH.net
無印はただの鉄コア
型番にZが付いてるのはZ合金
型番にNZが付いてるのがニューZ合金

123:774ワット発電中さん
20/08/25 04:36:37.95 0yqZUgG0.net
T-1200は?

124:774ワット発電中さん
20/08/25 12:18:55.67 Qv5IT5zx.net
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ URLリンク(x0000.net)
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
電子 IT 工学 国語 方言 言語学 など

125:774ワット発電中さん
20/08/25 14:20:11.27 rkGCMPDU.net
山菊ポータブルはどうなりましたか

126:774ワット発電中さん
20/08/25 23:09:49.01 R8lzwjKO.net
OPT-15P 出力15W/100Hz
OPT-15PR-Z 出力15W/50Hz(60W/100Hz換算)
カバーをつけてオリコにしただけなのに4倍パワーアップの不思議…

127:774ワット発電中さん
20/08/26 10:06:28 k/r6c3oM.net
カバーが超磁性体でできてるニダ

128:774ワット発電中さん
20/08/26 10:10:07 k/r6c3oM.net
えんでね。周波数2倍で、飽和磁束密度一定で、飽和磁束電圧が2倍。電力は4倍。
周波数10倍の500Hzでは1500W=1.5kWが出るぜ!

129:774ワット発電中さん
20/08/27 06:34:09.36 e17oAGXU.net
>>128
>>126が言ってるのは↓この比較では。
OPT-15P 出力15W/100Hz
OPT-15PR-Z 出力 60W/100Hz(換算値)
でも「カバー付けただけ」ではないのでは。後者の方が軽いし、小さい寸法もあるし。

130:774ワット発電中さん
20/08/27 10:44:07.81 NN1sQxwU.net
野口五郎 と 春日八郎

131:774ワット発電中さん
20/08/27 14:46:57 DGmfSvby.net
>後者の方が軽いし、小さい寸法もあるし。

それ多分一個下のOPT10Rのだからw
現物測ると高さ少なくとも68mmはある

132:774ワット発電中さん
20/08/27 14:49:43.28 DGmfSvby.net
OPT-10PRな
最近変な言掛りをつけるやつが居るから念のためw

133:774ワット発電中さん
20/08/28 21:36:29 PEFgQugb.net
URLリンク(www.youtube.com)

134:774ワット発電中さん
20/08/28 21:37:32 PEFgQugb.net
URLリンク(www.youtube.com)

135:774ワット発電中さん
20/08/28 22:27:09.39 r6P51niB.net
粕日も昔は良心価格だったのに
何時の間にかボッタクリ価格に
嫌われるのも仕方ない

136:774ワット発電中さん
20/08/31 14:47:22.08 9FxroWzD.net
2A3S用の安くてナイスなOPTは何?

137:774ワット発電中さん
20/08/31 16:09:48.98 pcRTrRtv.net
OPT-5S 損失は諦めろ
OPT-10S 高域は諦めろ
--------- 5Kの壁 ---------
OPT-12S-Z
--------- 10Kの壁 ---------
RW-20
--------- 15Kの壁 ---------
RW-40-5

138:774ワット発電中さん
20/08/31 23:52:12.85 ThLiXZwu.net
一万円台ならソフトン一択だわな

139:774ワット発電中さん
20/09/01 00:25:30.65 vQcmXGPO.net
今、U-808みたいのは無いんか

140:774ワット発電中さん
20/09/01 07:36:26.84 tOVqdFUG.net
>>139
東栄変成器 OPT-22S-Z

141:774ワット発電中さん
20/09/01 08:13:21.56 OTJF1+Xc.net
U-808ってオリジナルからしてゴミじゃね?
1万以下だったら別だけど

142:774ワット発電中さん
20/09/01 11:36:45.86 vQcmXGPO.net
>>140
ええかも

143:774ワット発電中さん
20/09/01 11:38:05.61 vQcmXGPO.net
>>141
オリエンタルコアでもなかったからなぁ

144:774ワット発電中さん
20/09/01 11:47:20 O6xrBcrT.net
オリエンタルコアもいいけど、ハヤシコアもあるでよ?

145:774ワット発電中さん
20/09/01 12:18:24.76 OScrlSlw.net
東栄のOPT-12S-ZはISOのFC-12Sを意識してるのかな
値段は倍違うけどスペックも良く似てるし聞いた感じもそっくり

146:774ワット発電中さん
20/09/01 17:31:16 eIM8exuw.net
>>143
ふつうにOPT-20Sでしょ。20Wだし。安いし。

147:774ワット発電中さん
20/09/01 21:23:13.42 vQcmXGPO.net
>>146
ええな。8500円! 採用。

148:774ワット発電中さん
20/09/01 22:41:41.88 6z2+4UsT.net
安かろう悪かろう

149:774ワット発電中さん
20/09/02 02:20:55.33 /OWJHVWn.net
イチカワなら20Wで7200円やで。しかもカバー付!!
URLリンク(www.ichikawa.co.jp)

150:774ワット発電中さん
20/09/02 03:33:01.83 CVDz659Q.net
韓国資本が入ってるけど、大丈夫なの?

151:774ワット発電中さん
20/09/02 08:29:21.65 p+ckAzLs.net
入ってないよバカ

152:774ワット発電中さん
20/09/02 09:14:11.65 rTm1YdqL.net
東栄も実はイチカワで作ってるって噂

153:774ワット発電中さん
20/09/02 14:13:30 rpi5Qk6l.net
>>149
なるほどわかった。東栄のが安い。

154:774ワット発電中さん
20/09/03 21:58:19 HamYQJwo.net
イチカワ剥けた?

155:774ワット発電中さん
20/09/04 23:57:30 Eea1vZ0v.net
こっここは!?
URLリンク(www.homerundenki.co.jp)

156:774ワット発電中さん
20/09/05 00:23:32.39 5Z65lVSw.net
製品として出てないため評価のしようがない

157:774ワット発電中さん
20/09/05 13:06:51 RyX6CKt9.net
ぜひ、「ホームラン」というブランドでOPTを出してほしい。

158:774ワット発電中さん
20/09/06 04:09:42.85 okdf6x8m.net
>>146
買ってきた。でかい重い

159:774ワット発電中さん
20/09/06 04:17:39.99 6pLr7SkH.net
安かろう悪かろう

160:774ワット発電中さん
20/09/06 05:43:25 okdf6x8m.net
それはこれから

161:774ワット発電中さん
20/09/07 09:08:50 JSiMJz+n.net
>>157
なんか陽気な音がしそう

162:774ワット発電中さん
20/09/07 18:41:45.83 gZEm4mof.net
イチカワは直販だからあそこまで安くできるのだな
記憶では値上げも一回だけ
春日無線に到っては値上げを繰り返し倍以上になってる

163:774ワット発電中さん
20/09/07 19:47:41.76 JSiMJz+n.net
SELって廃業したんだっけ?

164:774ワット発電中さん
20/09/09 12:17:56.88 /y6USOhW.net
廃業ではない、転進だっ

165:774ワット発電中さん
20/09/09 16:04:02.87 NnrttUyx.net
廃業ではない、前総理の跡を継ぎ、正業に邁進するニダ

166:774ワット発電中さん
20/09/09 16:18:28 4w3gWQsZ.net

コイツezm
、なんでこんなにつまらないんだろう

167:774ワット発電中さん
20/09/10 16:54:16.82 1LKPVPYW.net
ここは野口↓春日↑のスレの予定だった?

168:774ワット発電中さん
20/09/12 14:00:31.67 2tM+8BEY.net
タムラのトランス、たっけえええええええ

169:774ワット発電中さん
20/09/13 13:42:17.10 EOhI1TEE.net
>>159
2.5Kで使うと絶品。U808を越えている

170:774ワット発電中さん
20/09/13 13:51:53.73 GKt0hzl6.net
そもそもU808自体の音が一万円以下だからなぁ

171:774ワット発電中さん
20/09/13 14:49:12.18 EOhI1TEE.net
XX万円の音というものは存在しない。

172:774ワット発電中さん
20/09/13 16:02:38.69 qxBuxfCQ.net
XX万円の音という「もの」は存在しなくても
XX万円の音という「表現」はあるでしょね。

173:774ワット発電中さん
20/09/13 16:09:31.72 EOhI1TEE.net
ない。

174:774ワット発電中さん
20/09/13 16:25:50.38 qxBuxfCQ.net
>>173
"万円の音ではない"
で、ぐぐってみよう。

175:774ワット発電中さん
20/09/13 17:06:02.22 EOhI1TEE.net
XX万円の音説明してみな。

176:774ワット発電中さん
20/09/13 17:30:25.18 qxBuxfCQ.net
>>175
「表現がある」ということと、俺が表現の内容の説明の責を負うことに関連はないしね。>>174であるかないかは終わったこと。

177:774ワット発電中さん
20/09/13 19:10:12.09 Y4z77KFw.net
↑くだらねぇw

178:774ワット発電中さん
20/09/14 10:38:35.42 5S8UhVrn.net
↑高句麗・新羅・下らない

179:774ワット発電中さん
20/09/14 11:12:44.96 wpzrzdRZ.net
>>176
笑学生

180:774ワット発電中さん
20/09/14 20:21:50.02 vbnSHJGF.net
何かみょうちくりんなメールが来るが、お漏らし?ウイルス?

181:774ワット発電中さん
20/09/15 05:56:40.76 nc03a6hb.net
>>180
ほかにも逝ってたんだあやしいメール
当該店舗に連絡してやろうと思ったけど
規模によってはサイトに案内が出るだろう

182:774ワット発電中さん
20/09/15 17:08:14.05 vkMSCIUW.net
>>176
議論する気がないなら何しにここに来てるんだろう
かまってちゃんか

183:774ワット発電中さん
20/09/15 17:57:16.11 m9hFX3Ca.net
>>180-181
緊急:弊社からのメールについて/お知らせ/真空管アンプキット 通販/電源トランス 秋葉原【春日無線変圧器】
ダウントランス/特注 ステップアップトランス/真空管アンプ 販売/東京・千代田区
URLリンク(www.e-kasuga.net)

184:774ワット発電中さん
20/09/16 06:58:05.66 JZyS25Os.net
粕日無銭のサイトアクセス自体あぶねーな

185:774ワット発電中さん
20/09/20 01:45:42.28 EJPBC1eI.net
春日がコロナに感染したか

186:774ワット発電中さん
20/09/20 17:33:34.19 w9j1GKZD.net
若林は大丈夫か?

187:774ワット発電中さん
20/09/20 23:59:44.06 EJPBC1eI.net

つまんねえ

188:774ワット発電中さん
20/09/21 10:25:32.87 kgJmdCna.net

地曵は大丈夫ニダか?

189:774ワット発電中さん
21/01/11 20:13:08.42 V9HZIPiM.net
保守

190:774ワット発電中さん
21/02/10 17:51:55.25 maSyBhj6.net
シングル8Kくらいのヨーロッパ風のOPトランスない

191:774ワット発電中さん
21/02/12 12:28:58.25 jGF2R+xF.net
春日怒りの新製品。正座して待て!
URLリンク(www.e-kasuga.net)

192:774ワット発電中さん
21/02/14 17:13:06.39 jFoQMxjP.net
怒りのイントルーダー

193:774ワット発電中さん
21/02/14 18:09:30.50 Jw/bi2Tn.net
>>191
オレに勝てんのか
URLリンク(toei-trans.jp)

194:774ワット発電中さん
21/02/14 19:22:56.93 jFoQMxjP.net
と、世間を騒がせようとして、実は出所は同じなのだ。

195:774ワット発電中さん
21/02/15 23:31:14.08 kV6Y9+gg.net
真光無線ってなくなったの

196:774ワット発電中さん
21/02/16 16:55:27.43 lZdCmxyz.net
なくなったのは山本電機だろ

197:sage
21/02/17 01:56:21.66 qCCNoYS+.net
経営者は同じ

198:774ワット発電中さん
21/02/22 21:14:26.51 /1+NRzdn.net
>>193
100mA(片CH MAX) 80H(MAX)
インダク箪笥を強化してきた

199:774ワット発電中さん
21/02/25 23:21:14.95 8kRMSIn/.net
>>191
コレらしい。期待できるかも
URLリンク(drive.google.com)

200:774ワット発電中さん
21/02/27 15:14:30.32 jSS5xqZP.net
いいけど高いよ

201:774ワット発電中さん
21/03/10 05:18:17.34 tBCY0XWe.net
>>191
待ってるけど、そろそろ足がしびれてきて・・・・・・・・・

202:774ワット発電中さん
21/03/10 11:30:19.38 UKcJRqqj.net
菅さん生きているか?

203:774ワット発電中さん
21/03/10 13:53:43.58 +52Prk8y.net
二千円前後で買える最強シングル用トランスを教えてくれ頼む

204:774ワット発電中さん
21/03/10 20:26:33.65 tBCY0XWe.net
>>203
まず、タマかインピーダンスを言え

205:774ワット発電中さん
21/03/10 20:33:50.98 UKcJRqqj.net
ST-32だ

206:774ワット発電中さん
21/03/11 12:04:53.45 HkTiONq/.net
>>204
6ar5 el34 6f6あたりで
>>205
サンクスチェックしてみる

207:774ワット発電中さん
21/03/11 12:09:20.68 HkTiONq/.net
>>205
ググったらトランジスタ用じゃねーかw

208:774ワット発電中さん
21/03/11 15:16:33.29 4aBXXnc9.net
>>206
まず、EL34はコレ
URLリンク(toei-trans.jp)
2.5k:8Ω 10W \1,850

209:774ワット発電中さん
21/03/11 15:22:42.91 4aBXXnc9.net
>>206
6AR5,6F6はコレで
URLリンク(toei-trans.jp)
10k:8Ω  5W \1,310
礼はいい。

210:774ワット発電中さん
21/03/11 18:47:53.88 HkTiONq/.net
親切にありがとう
でもねすまん、俺の言葉足らずが全て悪いんだけど
知りたかったのはアウトブットなんだ
マジごめんよ

211:774ワット発電中さん
21/03/11 21:41:44.86 4aBXXnc9.net
>>210
よーく見て三井
物欲から解き放たれれば、お主の目に中が映ってくるぞw
「出力トランスとは何か」

212:774ワット発電中さん
21/03/12 08:30:07.27 IbxQU5hV.net
>>208
ほーそれでDC何mmA流せるの?

213:774ワット発電中さん
21/03/12 10:09:42.43 Na5N5oYX.net
>>211
ちっともわからんから暫くみつめてるねw
ありがとね

214:774ワット発電中さん
21/03/12 18:09:35.89 RvQDGpGC.net
シングルだとカットコアというかギャップコアが通常必要。
でないと、磁気飽和して使い物内ならんな。
ギャップがないとエライ大きなコアが必要となる。

215:774ワット発電中さん
21/03/13 00:37:24.24 sEenfvlu.net
>>213
お主の渇望する「出力トランス」の機能とは
1, 出力管の負荷となるインダク箪笥を持つ
2, スピーカーのインピーダンスを変換して、出力管に適したインピーダンスにする
3, 出力管に直流電源を供給する
4, アンプの電源とスピーカーを絶縁する
心の声に耳を澄まして
URLリンク(toei-trans.jp)
を見つめれば、自ずとその真理が見えてくる
まず一次巻き線の90V端子にB+を接続し0V端子に6CA7のプレートをつなぎ、
二次巻き線の0-5V間に8Ωのスピーカーを接続すれば、2.5k:8Ωになっている
直流電流はこの場合120mAくらい流せるが、余裕を見て80mAくらいにしておく
そして見るがいい1~4のすべての機能を満たしておるではないか!
これを「出力トランス」と呼ばずして、なんと言う!?
しかも1,850円だっ
これがお主の捜し求めていたものではないのか!!!

216:774ワット発電中さん
21/03/13 09:25:33.91 chSVXUvf.net
オマエヨ、BHカーブよ、ヨヨヨヨヨ、・・・・はさておき。
トランスのコアには、ラップジョイントとバットジョイントがある。
電源トランスは通常、交番磁束しか扱わないのでラップジョイントで、シングル
には適さない。単に巻き数によるインピーダンス変換だけでは使えない。
実際にやってみると、ものの見事に低音が出ずスカスカの音になるね。

217:774ワット発電中さん
21/03/13 11:42:54.49 sEenfvlu.net
>>216
初心者乙
適さないだけで使えないわけではない。
実際にやってみると、ギャップコアによるインダク箪笥の低下と直流磁化での低下は大して変わらない。

218:774ワット発電中さん
21/03/13 14:05:44.06 EyG5tlL2.net
>>215
教祖様、なんだかおいらにもURLリンク(toei-trans.jp)が出力トランスに見えてきました。
ですが、高域の周波数特性はいかがなモンでしょうか。

219:774ワット発電中さん
21/03/13 14:54:36.89 chSVXUvf.net
マジンガーZ乙
高域は巻線間容量、低域はインダクタンスと磁気飽和
高域は、ガラ巻きなので20kHzいかないよね。

220:774ワット発電中さん
21/03/13 17:41:36.97 OtcpcAfR.net
>>215
RPGに出てくる神様かよw
わかんないところ多々あるけどちょっと勉強してみるありがとうございました

221:774ワット発電中さん
21/03/13 17:51:32.82 M/kchjtn.net
だれでもヒータートランスぐらい持ってるだろうからやってみ。100V/5Vで3.2kか

222:774ワット発電中さん
21/03/13 23:13:36.49 chSVXUvf.net
やって駄目だったのであきらめた

223:774ワット発電中さん
21/03/14 04:52:53.17 YDJBUiSQ.net
>>219
おお、初心者よ
高域は7kHzくらいから下降しておる
がしかし、-3dBで16kHzだ
おお、初心者よ
お前の糞耳で何の問題があるというのか
ほんの6dBのNFをかけるだけでフラットになるというのに

224:774ワット発電中さん
21/03/14 04:58:32.31 YDJBUiSQ.net
>>222
駄目なのはヒータートランスではなく、お前の物欲と性欲にまみれた濁った心だ
清らかな先人の試みを見て、悔い改めよ
URLリンク(theradioboard.com)
URLリンク(theradioboard.com)

225:774ワット発電中さん
21/03/14 05:14:38.80 YDJBUiSQ.net
>>220
汝、心の瞳を開いて心理を見つめよ
要は、2000円のOPTなら、ヒータートランスの方がマシってこった
URLリンク(www.youtube.com)

226:774ワット発電中さん
21/03/14 13:52:30.85 Bngt/QBi.net
教祖様
もうURLリンク(toei-trans.jp)を買うしかないと思えてきました。
ところで負帰還は安定に掛けられるのでしょうか。
不安でなりません。

227:774ワット発電中さん
21/03/15 12:11:52.92 dMSoP009.net
迷える子羊よ、よく聞きなさい
7kHzからの素直な下降特性が幸いして、12dB程度のNFであれば安定にかかります
その場合、インサイドスルーレートをなるべく高くしておくことです
万が一発振する場合は積分補正とOPT二次側のベゼルを用いなさい
微分補正を使ってはなりません

228:774ワット発電中さん
21/03/15 14:03:35.55 fKGoOHMT.net
迷える子羊よ、よく聞きなさい
ゾウの鈴と書いて・・・・・何と読む?

229:774ワット発電中さん
21/03/15 14:06:09.31 fKGoOHMT.net
これ
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

230:774ワット発電中さん
21/03/15 14:16:29.54 fKGoOHMT.net
このベル買う?
URLリンク(www.youtube.com)

231:774ワット発電中さん
21/03/15 14:26:33.02 fKGoOHMT.net
OPT二次側のカウベルを用いたらご機嫌なサウンドになりました。
URLリンク(www.youtube.com)

232:774ワット発電中さん
21/03/15 14:30:59.71 fKGoOHMT.net
OPT二次側のベゼルとは、スピーカにつけるのでしょうか?
URLリンク(www.mercari.com)

233:774ワット発電中さん
21/03/16 07:48:42.01 yyv+e0S2.net
おい教祖、それよりこっちの方が容量大きくていいんじゃないか?
URLリンク(toei-trans.jp)

234:774ワット発電中さん
21/03/16 15:38:04.85 a+kcNTFp.net
>>233
なんだ羊
確かにそちらのほうが容量が倍あって低域再生には有利である
残念ながら分割巻をしていないヒータートランスではコアの大きさが災いして、5kHzから下降特性に入り10Khzwで-3dBになってしまう。
いくら糞耳のお前でもわかるだろう
バランスから言って URLリンク(toei-trans.jp) の方が好ましいのである
だが、低域降下を補う神の御業がある
悔い改め慈悲を請うならば教えてやらんでもないぞ

235:774ワット発電中さん
21/03/16 17:48:00.99 UVmiJ54s.net
教祖様、その神業を教えろください!?

236:774ワット発電中さん
21/03/16 20:13:38.49 a+kcNTFp.net
やい、日教組
東栄で URLリンク(toei-trans.jp)
をうそだとわるいんで一個買ってきたぞ。
EL34に使えるんだよな。めんどくさいから、回路図書け。
東栄のオヤジは愛想良かったぞ。
あれ、お前じゃないだろな。

237:774ワット発電中さん
21/03/17 12:38:39.00 D8R6wyFp.net
おい教祖となんだ羊はクソワロタ
教祖いつもありがとう

238:774ワット発電中さん
21/03/17 17:29:45.51 D8R6wyFp.net
教祖あのさ、42も
>>209 これで行ける?
あと6Ωのスピーカーの時はどうすれば良いのだろうか?
教えてくださいお願いします

239:774ワット発電中さん
21/03/22 08:27:16.72 CRI+T8sN.net
東栄も値上げすんのかな?

240:774ワット発電中さん
21/04/12 21:04:37.56 m0n3EoT+.net
>>238
6ΩのときはB+を100Vにつなげばいいんじゃね

241:774ワット発電中さん
21/04/21 14:10:13.87 ksfhYU7l.net
最近の高性能SPは6Ω→4Ωにシフトしてるから
2次シリアル16Ωタップの場合は0~4Ωと4~16をパラって使ってる

242:774ワット発電中さん
21/04/21 16:40:43.67 5+KsVeZV.net
>>241
SP何?

243:774ワット発電中さん
21/04/21 17:44:20.64 hylHKCAe.net
市販品だとNummer2 ALRとかDALIとか(比較用に…)
基本はモレル、スキャン、バイファ、ディナ、ATCのユニット使い

244:774ワット発電中さん
21/04/21 20:30:41.90 Y1cTevj0.net
ダメだこりゃ

245:774ワット発電中さん
21/04/21 21:15:02.09 RD1YkQI+.net
北欧のユニットが優秀なのはなんでだろう…

246:774ワット発電中さん
21/04/22 01:00:11.69 19k33ofi.net
デジタル化でマイクやSPの進化が加速した気がする

247:774ワット発電中さん
21/04/22 10:46:31.67 JsKnZxgS.net
せめて90dBくらいの良質なSP開発してほしいな
そうすればアンプの出力も10W程度で9割くらいは満足できる

248:774ワット発電中さん
21/04/22 11:18:34.32 AJ7j6VcW.net
>>243
どんだけ中華が好きなんだか

249:774ワット発電中さん
21/04/22 13:46:53.14 ohC6YbkL.net
教祖元気かな。。

250:774ワット発電中さん
21/04/22 22:34:38.07 UAofW6CI.net
「低域降下を補う神の御業」が気になる

251:774ワット発電中さん
21/04/23 05:59:41.61 lw3jyap7.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

252:774ワット発電中さん
21/04/24 06:08:52.59 QoyEgagK.net
40年間オリエントコアを「東洋のコア」だと思ってた

253:774ワット発電中さん
21/04/24 14:09:11.45 oebC125n.net
>>241みたいな使い方ってどうなの?
電源トランスとか位相の問題かヒーター2組バラで使っちゃダメみたいなのもあるよね
OPTだと容量的にはコアに余裕があるので大丈夫だと思うけど高域のアバレとか出たりしないのかな?

254:774ワット発電中さん
21/04/24 14:24:42.86 DceXZ0L5.net
>>252 オリエントコアのコアをパクった隣国のコアを、
コリャ!エントコアという。

255:774ワット発電中さん
21/04/25 00:11:44.69 5UmeIMtH.net
>>250
ただのK-NFBだったりしてw

256:774ワット発電中さん
21/04/26 23:45:45.06 uKCSatdU.net
>>254
フツーにコリエントコアっていっとるよw

257:774ワット発電中さん
21/05/01 22:33:46.80 eXQztJZu.net
ゼネラルトランス今日から値上げ
買うのヤメター

258:774ワット発電中さん
21/05/03 15:13:21.90 O8w4JIQq.net
前身の野グソと同じか
もう買ってやらね

259:774ワット発電中さん
21/05/04 00:15:58.20 +fA9enG/.net
ならば、野グソついでに、おれもトグロを巻くぞ。いやコイルを巻くぞ?

260:774ワット発電中さん
21/05/04 02:52:12.15 78tX4Df+.net
いや、東栄とか春日だったら在庫分は旧価格で売って次の入荷分から値上げするけど、野グソ系はいきなり全部値上げするから不信感がある。

261:774ワット発電中さん
21/05/04 14:59:24.02 aDDzCyMN.net
そんなことしてるとまた野口の二の舞になるんじゃね

262:774ワット発電中さん
21/05/05 12:46:18.47 tQnIu36R.net
アマチュアの自作心を踏みにじるね

263:774ワット発電中さん
21/05/05 16:06:51.39 fIihJo2X.net
自作心(笑)

264:774ワット発電中さん
21/05/05 23:16:54.49 fIihJo2X.net
>>191
もうやめたんか

265:774ワット発電中さん
21/05/21 08:46:00.68 OttfG8LS.net
=価格変更(値上げ実施)のお知らせ=
日頃より、ご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
材料、銅線・等の価格高騰が著しく、弊社の企業努力では対応できない状況にて
価格の改定を実施させて頂きます事となりましたので、ご連絡申し上げます。
価格改定の実施開始日は2021年5月20日より
随時適応させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
大変申し訳ございませんが
悪しからずご理解くださいます様よろしくお願い申し上げます。
東映 お前もか

266:774ワット発電中さん
21/05/22 12:54:36.07 16KdsAMZ.net
↑別にこれはいいじゃん。新規仕入れ分から随時値上げするのは。
野口ゼネラルのように在庫分も一斉値上げがおかしいと言ってるの。

267:774ワット発電中さん
21/05/22 17:35:06.18 GS+mEcZD.net
そうだな。明日買ってこようとオモタが休みか

268:774ワット発電中さん
21/05/24 15:52:52.27 nutEJiwA.net
教祖元気でやっていますか

269:774ワット発電中さん
21/06/01 16:17:09.96 HaJ9e5tc.net
東栄のパワートランスはヒーターの配分がおかしいのが多い

270:774ワット発電中さん
21/07/21 07:46:02.53 sZxN2TsK.net
てすと

271:774ワット発電中さん
21/08/28 09:25:19.58 veUjKUqo.net
>>269
どこのトランスも小型のヤツのヒーター巻線が弱すぎ&少なすぎ
昔のラックスやタンゴは+Bはほどほどでもヒーターは3Ax2とかあった

272:774ワット発電中さん
21/08/29 01:59:10.03 2LBIhmi7.net
教祖が教えてくれたヒータートランス随分値上げしちゃったなあ

273:774ワット発電中さん
21/09/04 03:53:28.29 jli/3xo+.net
ヒーターはDC6VのACアダプタで点火する時代。

274:774ワット発電中さん
21/10/30 09:36:10.75 pAtIGY/v.net
ゼネラルがまた値上げだってよ

275:774ワット発電中さん
21/11/25 09:53:57.52 nBR5Ygrz.net
>>273
6VのACアダプタは絶滅寸前

276:774ワット発電中さん
21/12/16 14:14:05.88 joN5s7e3.net
ゼネラルはアンディックス、東栄 等のトランスを製造しています。
と、社長が言っていました。

277:774ワット発電中さん
21/12/16 19:05:06.34 TsP2bIgo.net
いよいよ関東変成器材で手巻きの時代。
URLリンク(www.youtube.com)

278:774ワット発電中さん
21/12/16 23:28:52.21 IcgYGK4/.net
えっ、じゃあT1200もゼネラルがつくってんの?

279:774ワット発電中さん
21/12/31 02:21:55.22 YfYfmbSx.net
>>275
12Vを買うんだよ、バカ

280:774ワット発電中さん
22/01/01 17:51:29.78 SlIUrDgl.net
光る光るゼネラル 回る回るゼネラル
走る走るゼネラル 歌う歌うぜネラル
みんなみんなゼネラル、ゼネラルのトランス!

281:774ワット発電中さん
22/01/01 17:53:24.61 SlIUrDgl.net
光る光る中華 回る回る中華
走る走る中荷 歌う歌う中華
みんなみんな中華、中華のアンプ!

282:774ワット発電中さん
22/01/02 23:31:42.47 +L9qxhT7.net
飛行機のエンジンも作ってるよ

283:774ワット発電中さん
22/01/05 11:08:09.41 ahaQ08Dw.net
味の素も

284:774ワット発電中さん
22/07/09 18:35:01.75 jtO5jjQr.net
アキバから最大の同人書店なくなって
ついにサブカルも終わりだね
この先どうなるんだろう

285:774ワット発電中さん
22/11/20 05:16:40.59 +vJ/ssri.net
最後に笑うのは東映

286:774ワット発電中さん
22/11/20 18:22:04.62 iIc70tGP.net
>>284
ブックオフ無くなったの?

287:774ワット発電中さん
22/11/21 11:18:55.82 RlRZXOws.net
でも、秋葉原、地下界では、仕事にあぶれたカイジがトランス巻きの労働に従事している

288:774ワット発電中さん
22/11/22 10:19:46.20 xCobUJjO.net
高度に洗練された工業工程においては往年においては熟練を要した
多大な困難に該当する工程・・・たとえば曲面形成を伴う造形・形成を
金型などが担当し機械化され、組み立て作業などの単純化により
アルバイトや期間工でも作業可能なように調整されることはある、が、
トランス製造に関してはギャンブル破産者にも作業可能かどうかはちと疑わしいんじゃないか?しらんけど;

289:774ワット発電中さん
22/11/22 15:56:24.84 aH0yToOd.net
今日秋葉原へ東栄のトランスを買いに行った。HPでは
「11月24日(木)、小用の為、店舗・Web共に臨時休業とさせて頂きます」
とは確かに書いてあったよ。でも行ったらだな
「小用のため22, 23は臨時休業」
と貼り紙が。店番も頼む余裕も相手もないってことかね。
廃業は遠くないかもしれない。
そんでゼネラルトランスへ行ったらだな、
ギターアンプ用の出力トランスってのがあって、
なんと二次側8Ω(はいいとして)一次側インピーダンス非公表www

290:774ワット発電中さん
22/11/22 17:39:52.71 xsARzUkM.net
カイジがガイジに空目した
いや俺ガイジですが🤤

291:774ワット発電中さん
22/11/22 22:05:19.48 9zJ3G/WO.net
野口の息子はまともだが
ばばあが悪い あれは悪人だ

292:774ワット発電中さん
22/11/23 09:35:59.56 qcqJ5M6l.net
春日の店主は、漁師なのか?

293:774ワット発電中さん
22/11/23 10:36:53.01 qcqJ5M6l.net
地曳 網雄です

294:774ワット発電中さん
22/11/25 06:52:26.09 xnjfQlJQ.net
春日はちょっと値上げが急過ぎたので
以来、東栄に切り替えていたがいつまで続くやら

295:774ワット発電中さん
22/12/02 07:21:45.20 xqX1GCUP.net
>>289
御父様になにかあったのかも…

296:774ワット発電中さん
23/03/08 20:49:06.14 A1TmEPfR.net
野糞また値上げ
7月から⑮%

297:774ワット発電中さん
23/04/09 16:42:55.65 theX8rJH.net
野井万次郎の定理

298:774ワット発電中さん
23/04/24 09:04:38.50 uNx607HE.net
なぜに1:1
URLリンク(www.gtrans.co.jp)

299:774ワット発電中さん
23/04/26 19:17:13.53 JdExM7Vm.net
使い道がないw

300:774ワット発電中さん
23/04/29 00:06:20.67 sqtf0cu9.net
CDプレーヤーやDACの出力に入れる用途で、実際のとこ今一番需要あるんじゃないか?

301:774ワット発電中さん
23/04/29 18:26:16.46 pjgRfrkp.net
>>298
良い値段してるなぁ

302:774ワット発電中さん
23/05/01 04:10:29.19 CHQFCK1t.net
七千円なら安いやろ
使い道ないけど

303:774ワット発電中さん
23/05/07 06:45:35.10 3S1jxQAt.net
ゼネラルは最近 商品展開がすごいな

304:774ワット発電中さん
23/05/12 01:13:31.27 2dS08ngm.net
どこら辺が?

305:774ワット発電中さん
23/05/22 17:57:36.21 4aE8Kwg5.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

306:774ワット発電中さん
23/05/23 07:20:35.72 7nTFmawn.net
コア簡単に取り外すことができると言って、
プッシュからシングルへ、逆に
シングルからプッシュへ、改造する人がいる。
さて、チコちゃんちゃんは5才なのに、どっちかな??

307:774ワット発電中さん
23/07/02 17:40:29.60 nqePbt3q.net
粕日無線消えたなwwwwwwwwwwwwwww

308:774ワット発電中さん
23/07/03 13:04:57.45 fGqfwIqL.net
お富さん、あん時ゃどしゃ降り、別れの一本杉、山の吊橋・・・なつかしいな。
トッォース!!!

309:774ワット発電中さん
23/07/04 03:56:16.42 0KUXyPC8.net
値上げ

310:774ワット発電中さん
23/07/04 13:32:32.65 8BhU5UEc.net
値上げは良いけど糞みたいな性能のままだからなぁ

311:774ワット発電中さん
23/07/13 05:48:21.91 mMi1hPHQ.net
もう海外のほうが高性能で安いかもね

312:774ワット発電中さん
23/07/14 21:49:01.15 HPKnV3j7.net
たとえば?

313:774ワット発電中さん
23/07/22 15:39:40.64 BJfhnn/I.net
買えるなら海外でもいいんだが

314:774ワット発電中さん
23/10/13 14:22:22.08 uepnbTLV.net
もっと君のかわいい声ききたいな…ほら、その手どけてよ…もっと聞かせて…

315:774ワット発電中さん
23/11/22 00:52:40.51 bKC/a39y.net
円安で安いわけがない

316:774ワット発電中さん
23/11/30 23:37:10.83 F/P7oLpp.net
>>302
1:1+1にするだけで爆売れ

317:774ワット発電中さん
23/12/01 12:22:47.92 s2RwmjMM.net
ジャネット・イエレンが日本の輸出増に対し強烈な不快感を表明し
日本政府は今週、対策として円高誘導を行うと約束した
と聞いてるよ
また安く買えるようになるんじゃないかな
日本に信用が残ってればだけど

318:774ワット発電中さん
23/12/02 07:52:37.00 8x2UB4GD.net
そんなの関係ねぇ

319:774ワット発電中さん
23/12/09 18:19:41.05 ESo1yjfo.net
>>316
1:2+2もホスイ

320:774ワット発電中さん
23/12/15 23:11:15.84 MkiUHTj7.net
50シングルの安くてナイスなOPTを知らないか

321:774ワット発電中さん
23/12/17 16:38:28.61 cXLWHYvj.net
50sに安いトランスなんか使うなや

322:774ワット発電中さん
23/12/20 00:08:43.80 aXwDEYB7.net
タンゴのFX50-7Sを3.5kにして50Sに使ったことあったが全体に帯域が低音に寄り過ぎてイマイチだった。
当時はタンゴは安かった。

323:774ワット発電中さん
23/12/20 23:47:55.88 aXwDEYB7.net
U-808もそうだったよな
今、中古でも高いけど

324:774ワット発電中さん
24/01/07 14:25:21.11 VJl8a+fj.net
”秋葉原物語”
www.shinkukanaudio.com/akihabara-story.html

325:774ワット発電中さん
24/01/12 00:13:35.36 /FHYFnVp.net
悲しいもの貼るなよ

326:774ワット発電中さん
24/01/16 10:16:01.14 tamxwn32.net
トヨデンがヒータートランスの製造を終了
オレはこれからどうすればいいのか

327:774ワット発電中さん
24/01/17 01:25:22.75 PR27klwn.net
大丈夫だ、東栄があると思ってwebみたら絶賛在庫限り終了中だったw

328:774ワット発電中さん
24/02/08 23:32:43.16 61KL0bjZ.net
細々した土地一角に三菱地所なり三井なりのビルがど~んって建ってな~んも秋葉原感が無くなってきたね
ラジオデパートも間もなくかな…

329:774ワット発電中さん
24/03/17 00:28:04.28 O9eFk7Un.net
>>322
ダンピングが悪くなるからじゃね?

330:774ワット発電中さん
24/04/05 00:20:54.48 BDdWfAxB.net
いや、単に周波数帯域が低音に寄るため

331:774ワット発電中さん
24/04/09 12:55:51.98 jc73bLPe.net
トランスの低域時定数、τ=L/R Lは励磁インダクタンスで不変、Rが変化して
10kから5kに。

332:774ワット発電中さん
24/04/26 23:23:26.69 IVhkvAlN.net
URLリンク(i.imgur.com)

333:774ワット発電中さん
24/04/30 22:23:06.84 eN+2Leo9.net
もうこのスレいらないよね

334:774ワット発電中さん
24/05/12 10:10:49.48 WMpqwfZK.net
 みんながあって、しかも垂れて来てるぞ

335:774ワット発電中さん
24/05/12 10:12:07.89 I1X6pI8Y.net
ジェイクじゃないんだし
> その辺触れられてない?」

336:774ワット発電中さん
24/05/12 10:12:10.59 Y9HSw3cp.net
脳梗塞・心筋梗塞によると
やっぱやるべきことというか…

337:774ワット発電中さん
24/05/12 10:36:21.53 3rMQYtmM.net
>>145
入会するのに
国会がリモートダメなだけだと思う

338:774ワット発電中さん
24/05/12 10:46:26.40 ItFmNyzP.net
しかし
まだ1位2位とってたしな

339:774ワット発電中さん
24/05/12 11:10:30.17 0iikEihT.net
「逃げも隠れもしません!」(ずっと待ってるよお(´ω`)

340:774ワット発電中さん
24/05/12 12:35:03.19 5ZYf5Lk1.net
もう1回あの動画冷静にみたら
10万なんて

341:774ワット発電中さん
24/05/12 12:58:02.88 dZ/jEn9V.net
適正な処方だよて言い訳できない
やってくれる人がいない枠って何度も話題にされてないって言ったやろ
全く話題聞かなかったな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14

342:774ワット発電中さん
24/08/06 17:08:40.33 9LM8P0S1.net
例外はキャプ翼くらいやろう
業界から損害賠償請求まで持つんか?

343:774ワット発電中さん
24/08/06 17:09:51.04 c9NiOB3k.net
このスレッドは1000を超えましたな

344:774ワット発電中さん
24/08/06 17:41:47.19 n63SrVvy.net
「系」やん
URLリンク(5ejt.jw.xq)

345:774ワット発電中さん
24/08/06 17:43:17.30 2D0Kxb0f.net
>>318
低血糖気味
政権交代必要
これ知らんやつが多すぎる

346:774ワット発電中さん
24/08/06 18:03:00.34 rTfsYkzJ.net
バス運転手なのに

347:774ワット発電中さん
24/08/06 18:19:07.63 c3P0gmMu.net
タカラレーベンやディアライフなら1年やったら評価できんのか!?
見切れてないのは苦手だな

348:774ワット発電中さん
24/08/06 18:28:00.10 4L6pylBZ.net
>>95
この社会に

349:774ワット発電中さん
24/08/06 18:44:41.01 uMSdGRXg.net
>>28
さて
いよいよシーズン始まったことだからな

350:774ワット発電中さん
24/08/06 18:50:18.61 zOCoXdxv.net
たった一つの事故レベルじゃね?
ス  08/20 K3 統一を滅ぼす
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

351:774ワット発電中さん
24/08/06 18:52:14.66 hPxtRujf.net
薬もあるし
URLリンク(xy5y.u0ga)

352:774ワット発電中さん
24/09/11 02:24:52.27 7FSxRatv.net
最近思うのだが、U-608ってすごい名機なんじゃないか。

353:774ワット発電中さん
24/09/11 19:41:05.67 xGAso8Lh.net
変圧器 変成器 ・・・・名器  ナンカいやらしいな
名機

354:774ワット発電中さん
24/09/13 16:50:18.09 GDCJ7J9x.net
♂は名機
♀は名器

355:774ワット発電中さん
24/09/18 21:31:27.57 gg5XNT79.net
>>352
UTCのS-14に匹敵する音の良さがある
音に艶がある

356:774ワット発電中さん
24/11/08 00:33:34.94 9rNGjiyh.net
ゼネラル値上げだってよ

357:774ワット発電中さん
24/11/09 13:30:10.42 NZ0PG16m.net
>>355
これでいいんでない?
URLリンク(www.gtrans.co.jp)

358:774ワット発電中さん
24/11/09 15:08:43.94 sWG6Ijoe.net
壺の政策で札をジャンジャン刷ってるので
値上げというより円の価値が下がってるんですよね

貯蓄してた人は御愁傷様なんですけど
貯蓄ゼロの人は大丈夫ですから
金持ちは海外に資産逃がしてますし

長年額に汗して働いて老後資金をためた労働階級の老人が困ってるんじゃないですかね
年金も70歳からになるらしいですし

359:774ワット発電中さん
24/11/09 15:10:42.61 sWG6Ijoe.net
貯蓄してたら資産が溶けちゃいますよ
投資です投資

って詐欺が流行ると思います
ってか
自分もやろうと思ってます

額に汗して働く時代は終わってますから
これからは中抜きですよ

360:774ワット発電中さん
24/11/27 15:13:40.14 ysEiQoJ1.net
>>357
今度試してみるが、カッコ悪いなぁ

361:774ワット発電中さん
24/11/28 03:14:41.44 VNQ6euSw.net
野口の婆さん 最悪さぎ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch