3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その47at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その47 - 暇つぶし2ch706:774ワット発電中さん
18/10/07 17:21:43.08 34aKAoTB.net
SANLUのABS+(グレー)買ってみた
マジで臭いがほとんどないねコレ
んで、Amazonのレビューで黒買った人ので中国本社に聞きましたっていうのがあって、それだと260-280℃がABS+の正しい印刷温度って事らしいので試してみた
試験方法はKISSlicerのチューニングウィザード(温度)でフィラメントのスプールに貼ってあるシールの220-240℃と、曰く本来はこっちという260-280℃をテスト
URLリンク(i.imgur.com)
左が220-240で右が260-280 低層から上層に向けて段階的に温度が上がってる
これどうみても220-240が正解じゃね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch