3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その47at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その47 - 暇つぶし2ch580:774ワット発電中さん
18/10/03 12:50:04.91 iev/tnJa.net
今まで積層0.1mmありきだと思って、大き目の物でも延々と出来上がりを待ってた。
ふと、試しに0.2mmで出したら以外と悪くない。フィラメントの溶解能力を超えないよう速度は落とすが
完成までの時間短縮はできた。
Ender2だけど最初に付いてるチューブフィッティングが低質で、フィラメントの引き戻し回数が増えるにしたがい
ボーデンチューブに遊びが出てしまい、これがフィラメントを繰り出すレスポンスの悪化に繋がってた。
ベアリングやファンと共に、チューブフィッティングも国産に換えた方が良さそう。いずれテストしてみる。
今はまだ中華フィッティングでしのいでる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch