24/11/25 08:17:47.31 MOIz0Tqm.net
>>437
そーゆーのは何千個とか何"まんこ"とか大量発注してくれる大手企業様の話だよ
そしてそゆとこはOrCadやAllegroとかも社内のCADセンターが購入してるので for TIとかどーでもいい
でも、会社が配布してる各人のPC上ではLTSpiceやらKiCadやら使ってるエンジニアも多いと思うのでencryptなんて邪魔でしかないはず、
それとPSpice for Tiがやっぱいやらしい機能制限導入してるようでがっかりだわ
これがなければSpiceは全面的にこいつに移行してもいいと思ってたけどね
440:774ワット発電中さん
24/11/27 05:40:01.05 n1Cgh3/t.net
>>439
TIとか最近は1個から直接調達できるのよ、おじいちゃん。
441:774ワット発電中さん
24/11/27 05:49:28.76 CylbUGJa.net
>>440
一個しか買わないようなやつとでもNDA結んでサポートしてくれる神企業か
442:774ワット発電中さん
24/11/27 06:21:41.68 n1Cgh3/t.net
>>441
NDAはサポートとはいわない
443:774ワット発電中さん
24/11/28 23:20:57.69 m2NWIv4o.net
「NDAはサポート」とは書いてないように見えるよ
444:774ワット発電中さん
24/11/29 01:50:38.99 qgBDxd7l.net
>>440
馬鹿だなオマエ
発注できても数個単位ならDigi-kleyで購入したほうがはるかに安いわバータレ
セットメーカは必要以上に購入して余った分を二束三文で買い取ってもらってるんだから安く叩かれてあたりまえ
Tiだって. 1000個単位での発注時に最安値になるような価格設定してるのに
数個単位の小口購入で直接購入するのは間抜けなオマエぐらいのもんだ
そもそもTiが大口顧客と見込んでるとこは今ならマクニカあたりがサンプルをただで持ってきてくれる
丸文は辞めたみたいだからな
この手のNDAなら販促につながるからいくらでも締結する
1個しか購入しないオマエ個人とNDAなど締結すると思ってんのかアホ
445:774ワット発電中さん
24/11/29 02:19:50.93 qgBDxd7l.net
>>440
お前日本語での話の流れを理解できないチョンコかちゃんころかい
そもそもNDAがなにか理解してないだろアホ
NDAを締結するには最低1000個単位で購入するような会社であることが条件と>>439で書いてるんだよ低能
それを1個単位単位で購入できるようになったことがNDAとドーユー関係があるんだバカタレ
Tiが1個発注した個人と秘密保持契約結んだ事例があるならここにソース晒せよ
446:774ワット発電中さん
24/11/29 02:22:46.98 qgBDxd7l.net
>>442
>>441はNDAを締結後にSpiceモデルとなるトランジスタ構造を開示してもらうことをサポートと言ってるんだろ
別におかしくもなんともない
やっぱお前 ID:n1Cgh3/t は日本語を理解できないちょんこかちゃんころだろ
日本から出ていけアホ
447:774ワット発電中さん
24/11/29 04:42:51.02 bSVDnXOH.net
1000個って二束三文だけどね
448:774ワット発電中さん
24/11/29 20:38:00.30 qR4fMMwk.net
またキチガイ爺さんが暴れてんのか
年金がもったいないので早くこの世から退場して欲しい
449:774ワット発電中さん
24/11/29 22:57:44.19 qgBDxd7l.net
>>448
おどれのバカさらされてくやしいか? お
そらなら NDAの話してるときに
NDAの意味もわからず割り込んできて
1個から発注可能
とかわけわからんアホをバラされたら
恥ずかしすぎて、 おれなら首くくって死ぬね
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
450:774ワット発電中さん
24/11/29 23:00:38.08 qgBDxd7l.net
>>447
ゲラゲラ
OPA628 1000個発注かけてみろ
お前個人で
テメエの年収考えてから言いなw
451:774ワット発電中さん
24/11/30 04:39:48.43 /gyz7CW/.net
どんだけ高いのかと思ったら安くて草
452:774ワット発電中さん
24/11/30 07:40:56.09 n9pPDnHy.net
>>439
NDAの話にオーダー数を関連付ける神経が臭
NDAは守秘技術の統治統制の契約なだけだ。チップを物理的に割らなくとも等価回路情報を出火元から出す時の安全装置だろ。
ビジネス知らない口で数の話しして笑かし漫才師かよ
453:774ワット発電中さん
24/12/01 16:35:26.25 5KFXbZk0.net
>>452
はぁ? チップ メーカがICのトランジスタ情報開示するのに何のみかえりもなく開示すると思ってんのかアホ
NDA締結するに当たって当然どれだけのオーダ見込めるかって話になるのはあったりまえだろうがバカタレ
じゃ 1個しか発注しないがNDA締結してみろや やれるもんなら
454:774ワット発電中さん
24/12/01 16:41:31.17 5KFXbZk0.net
>>451
Aスペックでも140万円/1000が安いて?
個人がおいそれと発注できる金額じゃねぇだろが
強がんな赤貧
455:774ワット発電中さん
24/12/01 16:49:38.39 5KFXbZk0.net
>>452
ID:n9pPDnHy は明日 12/2 TiにNDA締結の要請をするそうな
条件
IC 1個しか購入しないけどねwww
できると言ったんだからちゃんと実行してもらおうか 逃げるな 薄らバカ
456:774ワット発電中さん
24/12/01 16:56:01.92 5KFXbZk0.net
ID:n1Cgh3/t
NDAの話ししてるときに " 1個から発注可能"
NDAの話ししてるときに " 1個から発注可能"
NDAの話ししてるときに " 1個から発注可能"
NDAの話ししてるときに " 1個から発注可能"
NDAの話ししてるときに " 1個から発注可能"
もうね あほの極み
会話の意味がわかってない文盲ね
457:774ワット発電中さん
24/12/01 17:00:06.42 5KFXbZk0.net
>>452
>チップを物理的に割らなくとも等価回路情報を
チップを割る?
何いってんだコイツ ボケてんのか?
458:774ワット発電中さん
24/12/29 11:57:13.16 1WY0pIh7.net
今日もジジイが大喧嘩
459:774ワット発電中さん
25/01/06 13:47:33.28 8AA4qWtD.net
グラフを書きながらSimを実行してくれる方法はありますか?
グラフ終わるまで待つのが辛いです