3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その46at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その46 - 暇つぶし2ch941:774ワット発電中さん
18/08/24 14:34:59.07 6JkZ2CHj.net
自分はフィラメントを引き抜く手順は>>903と同じだがノズルまで分解はしない。
新たに入れたフィラメントを色混ざりがなくなるまでせっせと送り捨てる。
何となくだけど、前の種類よりも高い温度を要求するフィラメントへの移行は、
その逆よりもトラブルが少ない気がする。
今通してるのは3D HEROのシルバー。225℃ベッド90℃で表層割れもなくいい感じ。
SUNLUの時は235℃で出してた。ただのブランド違いじゃなさそう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch