3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その45at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その45 - 暇つぶし2ch769:774ワット発電中さん
18/07/03 22:58:41.36 bILSTdcy.net
質問いいすか
Curaでサポートの上にのっかる部分がブリッジとして認識されないんだけどどうやったらブリッジとして認識される?
┏ (横からみた図)

↑みたいなので右下にサポートが生成されたときに、サポートの上に乗る張り出し部分の最下層がブリッジ扱いしてくれない
通常速度で印刷するせいで円弧とかの場合ノズルに引っ張られて正常な形にならないことが多々ある
S3Dだと同じようなケースではブリッジ扱いになってたんだけどCuraだとならなくて困ってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch