3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その45at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その45 - 暇つぶし2ch400:774ワット発電中さん
18/06/23 15:31:01.56 nJ/J76kO.net
>>378
負け惜しみだけは一人前だな。
そのレベルでいいから写真だしなよ。
あんたが海外から部品取り寄せてあーだこーだ試さないといけないなら、高い機種はそれをする手間を省いてくれてるってことだろ。語るに落ちてるわ。

401:774ワット発電中さん
18/06/23 15:54:35.33 Rew/Lm7N.net
長文さん改め連投さん。

402:774ワット発電中さん
18/06/23 16:16:10.18 JVeFz466.net
octopiフリーズしやがる糞
ところで、ノズル径と積層ピッチの関係って
積層ピッチ <= ノズル径 / 2
でいいの?
速く印刷したいから0.6とか買ってみたんだけど

403:774ワット発電中さん
18/06/23 16:27:16.99 Tv+j7KaH.net
>>381
それを出せばいいのでは?

404:774ワット発電中さん
18/06/23 16:29:40.51 IY2nv0wo.net
>>382
>高い機種はそれをする手間を省いてくれてるってことだろ
それについては全く否定していないけどもな。日本語のサポートが有り箱出し即印刷はメリットだろ?トラブル対応も最高だろう。
何度も書いてることだけど、ゾートラクローンでフィギュア製作には十分すぎるじゃん。結局表面いじりまくるわけだし。
6万円台と35万円の価格差に見合う性能や機能が無いって言ってるわけ。6万円台で不満なら光造形がクホリアを遥かに超える結果を箱出し即印刷だしね。

405:774ワット発電中さん
18/06/23 16:31:21.27 Tv+j7KaH.net
>>386
ゾートラのクローンでフィギュア製作十分って磨いたことあるか?

406:774ワット発電中さん
18/06/23 16:34:01.36 Lsqrr+4G.net
そろそろやりとりにあきたから
造形品をだして話題を終わらせてほしい
俺は必ずクホリアを絶賛するか

407:774ワット発電中さん
18/06/23 16:36:14.21 4zPT/OKK.net
>>384
フィラメントを過熱する能力が付いて行けてる?
エクストゴンゴンになったりするよ?

408:774ワット発電中さん
18/06/23 16:36:36.84 IY2nv0wo.net
このスレは自作至上主義派もそれなりにいるし改造方法についても情報がある。それらを完全否定するのがクオリア原理主義。
クオリア一択でプリンターを買って印刷を楽しむなら、このスレに来る意味が無い。3Dデータ作成スレにでも常駐すりゃいい。
このスレは個人で買えそう・作れそうの情報交換や3Dプリンターのパーツや仕組みについてのスレだろ。>>1 >>2 >>3

409:774ワット発電中さん
18/06/23 16:37:52.48 Lsqrr+4G.net
最後の文字がぬけた
俺は必ずクホリアを絶賛するから

410:774ワット発電中さん
18/06/23 16:38:54.78 4zPT/OKK.net
溶かす能力が追い付かなければ、結果的に速度を落とすことになる。
積層厚を増やしても時間短縮は僅か。仕上がりは積層厚並み。
きれいで遅いか、荒くてもいいからちょっと早いかのどちらかだね。

411:774ワット発電中さん
18/06/23 16:39:12.71 Ra9kbW2n.net
ことの発端は長文がデタラメ論評を始めたからなんだけど
覚えてないのかな

412:774ワット発電中さん
18/06/23 16:46:02.33 IY2nv0wo.net
>>387
FDMに不満があるなら光造形って書いてるじゃん。光造形の表面もザラザラしてるけど磨いたことはあるよ。
やる気が失せたが。磨くのが非効率ってなら、過去にCNCで型を個人が作ってたように切削にすれば?
もっとも完成品のプラモでも削って埋めてプラサフ拭いて磨いて云々で、結局満足いく一点もののベースはだいたいの形があればいいんじゃないですかね。

413:774ワット発電中さん
18/06/23 16:52:58.22 IY2nv0wo.net
でさ、この中にクホリア所有者いるだろ?ツイッターで割と暴れてるのがさ。なぜクホリアの印刷をここに投下しないのかが不思議だよ。
俺はいくつも画像をUPしたし、それについてもコメントしているがクホリア所有者が隠れてコソコソする理由が無いだろ。
クホリアが王者あるいは横綱級ならどー�


414:ニ構えて自慢の印刷を出せばいい。XYZでもBenchyでもね。これを超えるFDMは無いって風にね。



415:774ワット発電中さん
18/06/23 16:58:35.81 IY2nv0wo.net
>>393
どこがデタラメなのか学問板らしく論理的に説明が出来るならどうぞ。
中華クローン=品質悪そうなイメージ、レベルの話は聞き飽きた。

416:774ワット発電中さん
18/06/23 16:59:43.70 Ra9kbW2n.net
>>396
じゃあ前スレのクホリアに対しての長文
あれは正しいと?

417:774ワット発電中さん
18/06/23 17:05:38.83 4zPT/OKK.net
嵐の中、田んぼの様子を見に行く気持ちになったわw

418:774ワット発電中さん
18/06/23 17:07:00.96 Ra9kbW2n.net
誰もあんたのプリンターがクホリア以下とかそんなんに興味があるんじゃねえから
無駄に高圧的で人様のプリンタにあることないことかいて
何かあったら光造形
それで出すっていったものは出さない
そして謝らないで続ける
そりゃ荒れますわな

419:774ワット発電中さん
18/06/23 17:11:22.26 IY2nv0wo.net
>>397
例えばクホリアの最新バージョンが2018年段階での最新技術を全て盛り込んだ意欲的で挑戦的なプリンターであれば良かったろうに
はっきり言って古臭い機構をいくら日本の技術で作っても限界が低いんじゃないですかね
問題を抱えているのに本格的に解決しようともしないんだったらプリンターを作る意欲が失せたってことだよ。光造形使えって製作者も明記してるじゃんか

420:774ワット発電中さん
18/06/23 17:17:18.97 IY2nv0wo.net
>>399
そりゃ荒れるでしょ。こっちは技術論に立脚して理屈を言ってるのに、理屈抜きで、宗教論を言われたらね
クホリアがNo.1と信じるのはかまわないけども、他のプリンターとの桁違いの要素技術に一切言及しないんだから
学問的要素が皆無だよね。印刷物の客観的評価方法すら言えないってんだから

421:774ワット発電中さん
18/06/23 17:17:33.69 Ra9kbW2n.net
>>400
おもいっきり自社でフィラメント開発しとるやん
大型用も開発中ってツイッター見てたらちょろっと書いてるじゃん
そういうことだよ?わかんねーの?
フェイスブックの非公開グループでサポート続けてたらどうすんの?
あることないことってそういうことだよ?
別にクホリアだけじゃねーしイラつくのは
なんでもかんでもクローンクローンウザいんだよ

422:774ワット発電中さん
18/06/23 17:19:50.21 Ra9kbW2n.net
多少バカにしてる、荒れてる方が記憶に残りやすいみたいなこと
書いてたのも忘れてねえから出す気がないないならさっさと失せろ

423:774ワット発電中さん
18/06/23 17:24:43.28 IY2nv0wo.net
そして、設計製作者自身が印刷した物を、クホリアの実力はそんなものじゃない!であるとか
表面いじりまくって塗装したツイッターの投稿レベルの印刷ができるプリンターを教えろとか
言ってることが滅茶苦茶。サンクコストが惜しいから気分だけでも盛り上げようってならツイッターでやれよ。仲良しごっごすりゃいい。

424:774ワット発電中さん
18/06/23 17:27:58.83 IY2nv0wo.net
>>402
ツイッターでしか情報発信しないような会社や製品について、多数が興味を持つかね?
一般的な批判に耐えられないなら、クローズドでやりたいだろうさ
せっかくつかんだ上得意がうんざりしてガッカリして次は買うのをやめようって運動でもされたら困るでしょ

425:774ワット発電中さん
18/06/23 17:29:14.11 JVeFz466.net
>>389
>>392
溶かす能力かぁ
積層厚くしてスピードは遅めで
そこそこ綺麗ではやく印刷できるのかも
っ思ったんだけど
まぁやってみるか
ノズル交換するのめんどくさいな

426:774ワット発電中さん
18/06/23 17:33:39.15 IY2nv0wo.net
>>403
クホリアで出力したものではないって一点だけで、クホリア万歳しかしないんじゃね
そうでないなら、ま、クホリア公式ブログより桁違いの性能をユーザーが編み出したってなら、その素の印刷はどこで見れるのかね?
クホリア所有者の素人がユーザー会から情報もらって箱出し即印刷したようなのがありますかね?

427:774ワット発電中さん
18/06/23 17:39:53.70 IY2nv0wo.net
>>406
積層ピッチはノズル径の半分から使い始めて調整するとうまくいくことが多い
ホットエンドを温めて手動でフィラメントを強制的に押し込むとホットエンドが冷えて押せなくなる
その手前の速度が加熱限界

428:774ワット発電中さん
18/06/23 18:03:14.43 JVeFz466.net
>>408
なるほど、やってみる
octopiにsimplify3dからcURLでアップロード
させるとフリーズするんだけど
どうしたらいいんだ
Windows10のcURLがバカなのか

429:774ワット発電中さん
18/06/23 18:19:11.09 Rew/Lm7N.net
>>407
クホリア 導入 初とかでツイ検索したらすぐに出てきたぞい。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
良し悪しの判断は見る人がすりゃいい。
取りあえず約束守って写真出しなよ。ピンぼけの積層線とかじゃなくて宿題のやつ。

430:774ワット発電中さん
18/06/23 20:13:56.13 9P28cSzI.net
今ナショジオの番組見てたらIKEAのデザイナーが3Dプリンタで出力してて
熱く溶けたプラスチックを紫外線で固めるみたいな、FDM+紫外線の様な事
言ってたんだけど、そんな方式のプリンタあるの?

431:774ワット発電中さん
18/06/23 20:58:01.09 IY2nv0wo.net
>>410
なるほど。5つのうち1つはとても参考になる。
公開されている3Dデータを印刷したそのまんまのクホリア出力画像って他にもありますか?

432:774ワット発電中さん
18/06/23 21:05:29.23 IY2nv0wo.net
>>411
そのIKEAのデザイナーのは具体的には知らないが、個人用ではない業務用のプリンターにインクジェット方式でUV樹脂を出し、UVランプで固めるのがある。
この樹脂は熱く溶けてないけど紫外線で固める高価な業務用の主流はこれだね。他にも多様な方式があるよ。100℃より少し上の温度を使うものもある。

433:774ワット発電中さん
18/06/23 21:43:48.13 JzVSad11.net
>>378
連投で議論を発散させようとしてもそうはいかねえ
結局クホリアクラスのhanakoをいつ出力するんだよ
・現在可能な一番いい出力を見せる
・自分が保有のFDM機を使用
・フィラメントはなるべくグレー、ABS/PLAのいずれか
・出力中か出力直後のテーブルから剥がす前の写真も提出

434:774ワット発電中さん
18/06/23 22:01:47.49 xWtSHmH2.net
>>413
てかさっきから流れ見てるとクホリアについて調べもせず妄想で語ってるのバレバレじゃん。
技術論なんてなんも書いてないしつまらんクイズで他人を雑魚扱いしてるだけ、明らかに逃げ回ってるよね?
>>343で使った高級機って何? ほとんどの人はどんな人たちですか?
すげー妄想臭いんだが。質問に答えてくれよ。んで写真。

435:774ワット発電中さん
18/06/23 23:04:16.50 d6nzCSk6.net
学問板らしく論理的にとか言うけど本人がやってることは
「クホリアは古臭い、今はもっと安くていいプリンタがありまぁす!」
って騒いでるだけなんだよなぁ
全員からエビデンス示せって言われてるのに一向にやろうとしないし
挙句の果てにクホリア原理主義なる謎勢力と戦い始めてるみたいだし
クホリアより


436:安くて同等の出力精度を得られるならそれ買うから教えろってみんな言ってるのに不思議っすね



437:774ワット発電中さん
18/06/23 23:10:10.17 R4zYSiMV.net
>>373
>>最もオーバーハングがきつい場所でも70度程度までに収まるようにモデルの角度を調整できると荒れはかなり収まります。
何層目から何層目までは何度傾けるみたいな、プリンターを丸ごと傾ける
傾斜台は簡単に作れそうな気がするんだけど、そういうのはすでに有るんかね?

438:774ワット発電中さん
18/06/23 23:13:51.29 IY2nv0wo.net
>>416
>全員からエビデンス
このスレにはお前とオレしかいないってことか?
流石に、オレでも全員とは言わないな

439:774ワット発電中さん
18/06/23 23:17:32.43 IY2nv0wo.net
>>417
傾斜台は有るしそれを使った加工機も3Dプリンターもある。
5軸対応のスライサーもどこかにはあるんだろうけどな

440:774ワット発電中さん
18/06/23 23:20:08.48 19IhbqZp.net
>>418
つべこべ言わずに見せろや!
カスじじぃ!

441:774ワット発電中さん
18/06/23 23:21:02.26 IY2nv0wo.net
>>415
誰もがクホリアについて調べて明瞭に知ってるわけでもないからな。
クホリアがどのような物かはわかりやすくなってた方がいいよ。
例え、良く知っていたとしても再確認した方がいいだろうね。

442:774ワット発電中さん
18/06/23 23:38:39.86 xWtSHmH2.net
>>421
話をそらすなよ。
ネタにして批判するからには自分で調べとけって話。
知らないならネタにしなければいいだけ。
で、やっぱり質問はスルーですか?妄想で語ってるってことだよね。
>>343で使った高級機って何? ほとんどの人はどんな人たちですか?
すげー妄想臭いんだが。質問に答えてくれよ。んで写真。

443:774ワット発電中さん
18/06/23 23:56:36.76 IY2nv0wo.net
>>420
URLリンク(i.imgur.com)
あなたの見識眼によれば、これを印刷したプリンターにおいくら万円の価格を付けるでしょうか?
ゼロ円やわからない、ではなく、具体的な数字をお答えください

444:774ワット発電中さん
18/06/23 23:59:32.70 IY2nv0wo.net
>>422
重要なのは客観性だよ

445:774ワット発電中さん
18/06/24 00:23:27.02 9b3ULqDF.net
自分が質問に答えないのにクイズ?答えてもらえるわけないじゃん。
もっとましな写真出して横にスケール置いたら?客観性もくそもないわ。
全員かどうかしらんが味方一人もいないじゃん。
いい加減自分がおかしくてブーメラン刺さりまくってることに気付きなさいな。

446:774ワット発電中さん
18/06/24 00:30:18.23 peWnOIkm.net
最近はみんな何作ってんの?

447:774ワット発電中さん
18/06/24 01:20:24.96 lCUBR/k8.net
>>426
OctoPIでハマってる
古いラズパイが遅いから3B+買ったのに
ネットでゴチャゴチャやるとフリーズして
ギガイーサのジャンボフレームが怪しい
かもって思ってWifi使おうとしてんだけど
うまくいかない
もう疲れた
寝る

448:774ワット発電中さん
18/06/24 01:56:36.85 86zlYCkc.net
>>426
タッパーをフィラメントボックスにするための脚とか棚とか

449:774ワット発電中さん
18/06/24 01:58:10.50 86zlYCkc.net
2万7000円余の玩具をフル稼働させてる。
励ましながら進むケー100を見るようだ・・・クホリア?なにそれおいしいの?

450:774ワット発電中さん
18/06/24 02:12:30.85 IAKkfuCy.net
>>426
3Dプリンターの部品・・・自作なので日々改良のような、いみねぇw

451:774ワット発電中さん
18/06/24 02:45:43.77 oz2AByFS.net
タッパー3リットルかな
大きいのあるのかな

452:774ワット発電中さん
18/06/24 03:47:06.16 dUCHK9Hs.net
>>66のやつは?
ダイソーで300円だったかな
500円だったかも

453:774ワット発電中さん
18/06/24 09:13:20.81 86zlYCkc.net
>>432
近所のダイソーで\400でした。

454:774ワット発電中さん
18/06/24 10:22:54.31 /2dep0yW.net
>>423
最近このスレ見始めたものです
すごい完成度(なめらかさ)ですね。 機種名教えて下さい
業務用ならこれを使って出力してくれる業者に頼め�


455:ホ安心ですね・・・・高いんだろうなぁ・・・・・・



456:774ワット発電中さん
18/06/24 10:29:25.94 1zZMZdxs.net
>>434
アセトンだろ

457:774ワット発電中さん
18/06/24 10:38:24.67 9iSni04A.net
>>434
形状で騙されてるだろうけど
これノズルがクネクネ動くだけで
別に印刷難易度高かないから
中華プリンタの商品ページでも使われる形状だぞ
滑らかなのはフラッシュ当てたりしてる可能性だってあるし

458:774ワット発電中さん
18/06/24 10:45:17.03 MPIiTjPf.net
>>423
ピンぼけと白飛びをなんとかしてくれ。
簡単な形状だしサイズも分からん。
ウォブル出てるのは確認できるから調整ミスってるのは間違いない。
調整次第かもしれないが現時点ではタダでもいらない。

459:774ワット発電中さん
18/06/24 10:58:43.62 MPIiTjPf.net
それより自分でテーマ云々言ってた写真出さないのはなんで?
やっぱ出せないの?逃げてるの?

460:774ワット発電中さん
18/06/24 12:06:21.08 MPIiTjPf.net
>>434
3D printer spiral vase で検索したら似たようなのがたくさん出てくる定番の造形方法だよ。
URLリンク(goo.gl)
見ての通り機種によって大きな差が出にくいのでテストには不向き。
>>423が何かと理由つけて逃げるための布石に上げてるだけ。
ピンぼけと白飛びも多分わざと。

461:774ワット発電中さん
18/06/24 12:24:27.11 HK6TT9wl.net
>>423
こんな簡単なモデルじゃ何の判断も出来ない
相変わらず馬鹿だなお前はw

462:774ワット発電中さん
18/06/24 13:55:35.22 1zZMZdxs.net
ところで、一番精度がわかりやすいのは
どんな形状なの?
やっぱりはなこさん?

463:774ワット発電中さん
18/06/24 14:23:33.00 Slc70NVB.net
>>441
単純にプリンターの精度・調整具合だけの話なら3D Print Testで検索して出てくるようなオーバーハング・ブリッジ・穴・棒・スリット等がまとめてチェックできるベンチマークモデル
それとエッフェル塔みたいな大量のリトラクションが含まれるモデル
hanakoの写真出せと言われてるのは、クホリア購入検討中の人に古臭いクホリアよりいいプリンタが有るといった長文自身がお題要求してそれがhanakoだったから
その過程で大口叩いたのに有限不実行なもんだから顔出すたびに写真出せと言われ続けてる

464:774ワット発電中さん
18/06/24 14:37:18.51 1zZMZdxs.net
>>442
みてきた。
なるほど、調整が難しいといわれる意味が
痛いほどわかる画像がてんこ盛りでした。
これは普及しない、しにくいな。
花子さんの話も読んできました。
いきりたい年頃というのかな。
ありがとう。

465:774ワット発電中さん
18/06/24 14:42:27.30 ekmUb61E.net
いつまでも粘着してるの一人だけどな。
いい加減、鬱陶しい。

466:774ワット発電中さん
18/06/24 15:41:09.52 bA+cRtpj.net
>>442
りトラクションほんとに効果ある?
CURAの初期設定で基本値は設定されてると思うのですが糸引きが全くでなくなるなんてことはないですよね?
エッフェル塔とかかなりの手間かけて後処理してるんじゃないのかな?

467:774ワット発電中さん
18/06/24 15:53:51.03 mH1gaxut.net
今日は大作つくったから疲れた。
URLリンク(i.imgur.com)

468:774ワット発電中さん
18/06/24 16:30:21.30 j8EyuoEZ.net
いい柱だ。

469:774ワット発電中さん
18/06/24 16:50:56.55 q9n9X4uZ.net
>>446
おれのほうがスゴイのをつくりました。
URLリンク(imgur.com)
蚊が出てくるのをふせぐ・・・。

470:774ワット発電中さん
18/06/24 16:54:44.01 WPcIcuKC.net
やべぇ、このスレ間違って覗いたら、3Dプリンター欲しくなった。

471:774ワット発電中さん
18/06/24 16:55:12.26 O0KLAymE.net
オマイラ、何のためにプリンターかったんだ?
目的がプリンターを買う事だったんじゃないか?
すでに目的を果たしていて、何をしていいかわかんなくなってるだろ?

472:774ワット発電中さん
18/06/24 17:18:47.75 SUTb72Bj.net
おまえらって文句ばっか

473:774ワット発電中さん
18/06/24 17:21:42.06 Slc70NVB.net
>>445
糸引きを完全に無くすのは難しいけどほぼ無くすことは出来る
スライサーでどれだけ温度やリトラクションの設定を調整しても糸引きが発生する、っていう場合大抵はEステップの校正不足が原因
MarlinかRepRap Firmwareならば圧力補償機能を使うとなおよし
エッフェル塔については別に後処理して綺麗に完成させる必要は無い
モデルに大量のリトラクションがあればいいから網状のイースターエッグとかウサギのモデルでもいい
引き込み量と押し戻し量で誤差が発生したのが積み重なって積層に異常が出るとか、長時間駆動でのモーター加熱による脱調とかいろいろトラブルが起きる可能性があるからな
そういうのを確認するためのトーチャーテスト

474:774ワット発電中さん
18/06/24 17:36:03.78 /2dep0yW.net
このスレ読んできて自分はCR10-Sあたりを購入しようかと思っています
値段の少し安い HICTOP 3DP-22はCR10-Sのクローン製品(コピー品)という考えでいいのですか
アマゾンではボンサイラボって会社が正規代理店のようですね。初心者はサポートが
拡充予定らしいので、ここから買っておけば安心ですかね
素人考えですが、CR10-Sでノズルを小さいもの、積層も小さくし、試行錯誤の経験を積むと
クホリアに近い、いい出力結果が出来ると思いますか?個人によって満足度は違いますがおおむね
80~90点くらいな。
または値段が全く違うのでどう工夫しても超えられない壁がありますでしょうか?

475:774ワット発電中さん
18/06/24 17:41:07.93 SUTb72Bj.net
>>453
CR10Sに何を求めてるん?
方向性が全然ちゃう

476:774ワット発電中さん
18/06/24 18:25:20.62 86zlYCkc.net
こういうの作ろうと思って
URLリンク(i.imgur.com)
寝かせたままでははみ出てしまう
URLリンク(i.imgur.com)
保存したい衝動にかられる巨大なサポート(上)
URLリンク(i.imgur.com)

詰めれば詰めるほど窮屈に感じられるので
今が一番楽しい時期だと思ってる。

477:774ワット発電中さん
18/06/24 18:27:47.24 EC9Dh5cd.net
>>453
3DP-22ってCR-10SそのものでHICTOPが自分とこのブランドで型番替えて売ってるだけじゃないかな?

478:774ワット発電中さん
18/06/24 18:36:40.71 kAbWfhq+.net
>>437
撮影し直せばいいかな?撮影についてのアドバイスある?
こっちは初級デジカメしか持ってない撮影の素人なので、三脚使ってみるか

479:774ワット発電中さん
18/06/24 18:38:33.58 kAbWfhq+.net
>>439
> ピンぼけと白飛びも多分わざと。
普通に何枚か撮影して、一つをUPしただけなんだよなー
「わざと」か。どんだけ懐疑心あるんだよ
ダメ出ししないと死んじゃう病気なの?

480:774ワット発電中さん
18/06/24 18:40:04.85 kAbWfhq+.net
>>440
> こんな簡単なモデルじゃ何の判断も出来ない
へーそうなんだ。この簡単なモデルで機械の性能は何の判断も出来ないとね。
笑えてくる。

481:774ワット発電中さん
18/06/24 18:44:08.72 kAbWfhq+.net
>>450
とりあえず買って使ってみって、ガッカリって人も多いんじゃないの
3Dプリンターって言うより、3Dプロッターだからな、FDMは事実上。
光造形ならプリンターっぽくはなるが。

482:774ワット発電中さん
18/06/24 18:55:10.24 FRPEBPAg.net
URLリンク(i.imgur.com)
DC/DCコンバーター・フィードバックコントローラー・ルーターかポリッシャーかよく解らないの
USB充電ケーブルに12Vを流し、microUSB延�


483:キケーブルを12V+フィードバック用3線に使う外道



484:774ワット発電中さん
18/06/24 19:09:55.31 5QnWBjH1.net
>>453
ボンサイラボってサポートが日本語習いたてのスカンジナビアから来たインターン使ってる会社だろ
BS01の時のサポートですらこんなだから、馬鹿にされるの好きなら良いかもな
URLリンク(go-gadgetgadget.blogspot.com)

485:774ワット発電中さん
18/06/24 19:17:10.86 kwQ67rjL.net
>>446
なごむー
初めての感動を思い出す

486:774ワット発電中さん
18/06/24 19:21:41.69 kAbWfhq+.net
URLリンク(i.imgur.com)
少しはマシに撮影できたかな。3D造形撮影の専門家に教えを請わないとこれ以上は難しいね。
オマイラはどんな機材でどうやって撮影してるのかな?カメコ並みの装備持ってるの?
で、これを印刷したプリンターは何万円?

487:774ワット発電中さん
18/06/24 19:35:25.07 EC9Dh5cd.net
>>464
写真も造形もきれいじゃん

488:774ワット発電中さん
18/06/24 19:36:34.51 FRPEBPAg.net
すげえ 積層痕がくっきりはっきり
これでも画素は4k3kでしか無いのか…

489:774ワット発電中さん
18/06/24 19:51:35.92 /2dep0yW.net
>>464
この完成度欲しいなぁ プリンターの機材や材料、何ミリのノズルに何ミリ積層、何時間かかったか
是非教えてくださいませ!
この完成度で積層は見えてますが触った感じザラツキってあるのですか?

490:774ワット発電中さん
18/06/24 19:54:44.38 q9n9X4uZ.net
>>464
1万5千円 と見ました!
どうですか?

491:774ワット発電中さん
18/06/24 19:58:10.93 mH1gaxut.net
>>464
きれいだね。色が変わっているのはどうやってるの?

492:774ワット発電中さん
18/06/24 20:01:32.93 zAsctODC.net
>>464
つーかこれならm508でも十分出せる
高かろうが安かろうが関係ない
そういうモデルだし

493:774ワット発電中さん
18/06/24 20:41:34.50 j8EyuoEZ.net
>>464
おっ美しい。短時間で素晴らしい上達ぶり。
これだけ撮れればインスタ栄えもバッチリでしょうw

494:774ワット発電中さん
18/06/24 20:51:55.43 zAsctODC.net
別に難易度もそう高くないHANAKOをわざわざ避けるのなんでだろ
サポート剥がすの下手なんかな

495:774ワット発電中さん
18/06/24 20:53:44.91 kAbWfhq+.net
>>467
ノズルは0.4mmかな。材料はPLA。
触ると、とてもザラザラする。もっとも、積層0.1mmでも、0.05mmでもザラザラ感は消えないよ。

496:774ワット発電中さん
18/06/24 20:54:37.08 mKOzDE6X.net
写真上げてるけど同じモデルかーい!花子さん出さないのかー。
これにコメントするとまた見る目がない雑魚発言して逃げる算段かね。
230ドルで買った中華の無改造時くらいのクオリティなので今だと200ドルくらいかな。
買った時期で値段変わるから値段聞く意味分からないけどね。
本人も3dプリンター安くて良くなってる発言してるのに何したいんだろ。

497:774ワット発電中さん
18/06/24 20:55:53.11 Zwng0YAg.net
>>455
おいらならこう3分割してネジ留めかな。
URLリンク(i.imgur.com)
購入当初を除くとまずサポートは無しで印刷してる。

498:774ワット発電中さん
18/06/24 20:57:01.55 kAbWfhq+.net
>>468
他に価格を言う人がいないだろうから。書くけども、桁違いに高価。
販売価格はクホリアの2倍以上、オプションによっては100万円級。

499:774ワット発電中さん
18/06/24 21:08:29.83 mKOzDE6X.net
古い機体や大型機なら仕方がないところがあるが、最近買ったならその値段はご愁傷様としか言いようがない。

500:774ワット発電中さん
18/06/24 21:16:53.28 zAsctODC.net
>>476
機種名書けば?
そもそもそれでHANAKO 出せばいいじゃん

501:774ワット発電中さん
18/06/24 21:19:28.93 kAbWfhq+.net
>>455
URLリンク(www.thingiverse.com)
直接は関係ないかもだが、このスプールホルダーは4分割で1セット。グラグラしそうだけど意外と安定。
URLリンク(www.thingiverse.com)
こちらのようにパーツ分割して、組み合わせるのも良いかもしれない。M10くらいのネジ・ナットなら印刷できるはず。
URLリンク(www.thingiverse.com)
置き場所が邪魔かもしれないけど、スプールを寝かせる方法もあるよ。円筒形の容器なら、これを組み込めばスッキリかも。
防湿容器の製作なら、です。

502:774ワット発電中さん
18/06/24 21:21:43.32 q9n9X4uZ.net
>>476
こんなん、安っすい機械でも十分に造形i出来ますやん!
なんで、わざわざこんなサンプルの写真を出しますのん???

503:774ワット発電中さん
18/06/24 21:23:13.70 kAbWfhq+.net
>>478
さっきの造形レベルでクホリアに勝てるわけがないっしょ。
個人の入れ込んだ趣味の視点からすれば、業務用は「汚い」で終わりじゃないですかね。

504:774ワット発電中さん
18/06/24 21:24:50.49 kAbWfhq+.net
>>480
写真撮影の方法、みんなどうしてるの?
実物見るのと、1枚の写真の落差が激しいんだが。

505:774ワット発電中さん
18/06/24 21:34:19.30 /2dep0yW.net
>>473
ありがとうございました 高価な機材だったんですね。
>積層0.1mmでも、0.05mmでもザラザラ感は消えないよ。
ところでクホリアって出力結果のブログとか見ても積層見えているのとか
製品のフィギュアみたいにふとももやおっぱいツルンとスベスベや
角がはっきりしてる箱やキレイに平面が出ているロボや部品・・・・・
どれが本当の実力なんですか?
サイコロ型な箱なら積層見えずに平面がツルンとして角も出る?
卵型ならこれもツルンと??

506:774ワット発電中さん
18/06/24 21:43:31.15 9b3ULqDF.net
>>483
使う人の腕前、というかどんな方向で配置するかで大きな差が出てると思うよ。
写真は大きさが分かるものと並べないと比較できないしズームすれば積層は目立つ。
自分でつくったもので色々写真撮って比べてみるといいよ。

507:774ワット発電中さん
18/06/24 21:58:51.02 Zwng0YAg.net
>>476
「金を捨てるのにどこのドブを選ぼうが俺の自由だ。」
ってことでしょう?
理解に苦しみますが、あなたのおっしゃりたいことはよく伝わります。

508:774ワット発電中さん
18/06/24 22:17:17.39 MbSPz3Z5.net
て言うかクホリアより高いのって
raise 3Dとかだろ
おもいっきりサポートの点であの長文と矛盾するし
国内の業務用ならそれが手に入る環境にいながら
なんでクホリアのことあんなガバガバなのって言う
クホリアって個人も手に入る業務用で主に導入先は会社や研究教育機関だし
意味がわからない過ぎる

509:774ワット発電中さん
18/06/24 22:26:52.41 86zlYCkc.net
>>475
動作枠一杯(これはX方向だけですが)のものをいちど出してみたかったんです。
すっかり面白がってやってます。このPETGはサポート離れが悪く、覚悟の上で出力しました。
>>479
さすがにどれも洗練されてますね。一番上のスプールホルダーはD/Lしてますが未出力です。
横置きは考えた事がありますが、巻きがパラーッとバラけそうな気がして今のところお蔵入りです。
普通のスプールホルダーもバラけ防止として、ある程度の回転抵抗があった方が自分は好きです。
>>66氏に触発されて思いたった劣化コピー版の部品の一部が>>288(=>>263)なのですが、
その前から持っていた漬物用密閉容器を防湿ローダーに転用するための部品が>>455です。
ABSではなくPETGにした理由は、残量が一番多かったから・・・。
長杉失礼しました。

510:774ワット発電中さん
18/06/24 23:50:06.79 kAbWfhq+.net
>>483
価格が高い高級機ならなんでもかんでも品質も能力も上ではないという例。業務用は時間当たりの出力ボリュームが重要かもね。
FDMである以上積層痕は残るよ。目視では0.1mm積層と0.05mm積層は白いフィラメントなら見分けにくいが爪で擦ると差がわかりますね。
ツルツルやスベスベには絶対にならない。どのような向きに配置し出力しても積層痕は生じる。ピンカドになるかはノズルサイズ次第です。

511:774ワット発電中さん
18/06/24 23:55:51.98 kAbWfhq+.net
>>485
まあ、私自身は一銭も払ってないから、金銭的実害は無いよ。ただ、少し時間を使ったけど、撮影が重要ってことがわかったから総合的にプラス。

512:774ワット発電中さん
18/06/24 23:58:17.06 kAbWfhq+.net
>>486
もしクホリアが素晴らしい機械で需要があるなら、クホリアクローンを中華が作らないわけがないだろう?

513:774ワット発電中さん
18/06/25 00:02:13.60 42JQ0yY8.net
13レスにして初めての説得力w

514:774ワット発電中さん
18/06/25 00:13:25.65 zhq+B+vR.net
>価格が高い高級機ならなんでもかんでも品質も能力も上ではないという例。
あるいは、猫に小判、豚に真珠、ってことかもね。
機械はオペレータを選べんからさ。

515:774ワット発電中さん
18/06/25 00:14:22.86 zhq+B+vR.net
>価格が高い高級機ならなんでもかんでも品質も能力も上ではないという例。
あるいは、猫に小判、豚に真珠、ってことかもね。
機械はオペレータを選べんからさ。

516:774ワット発電中さん
18/06/25 00:15:23.78 zhq+B+vR.net
あら、失礼。

517:774ワット発電中さん
18/06/25 00:28:12.03 6yPyOP4a.net
そりゃそうだね。本来の用途向け以外に使ってもコスパが悪いでしょうね。
同じようなことをやっても格安中華の方が見た目は綺麗だと思う。時間をかけて設定調整すれば。
PLAやABS、PETGのような高コスパフィラメントでさえ業務用で買うと1kg当たり5000円~なのに安さを強調される始末。

518:774ワット発電中さん
18/06/25 00:30:31.87 lVtnBffZ.net
ようするに、言いたかった事は
「クホリア買うなら、光造形の方が良いよ」ってことかね
俺は光造形のケミカルっぽさから手軽ではないので使わないが
スマホとパソコンみたいに、似て非なる機器だと思ってます。
だから使用者の選択で、どちらも両立して良い機械だと思ってる
>>492
それは作れないんじゃないの、ガンプラみたいに。

519:774ワット発電中さん
18/06/25 00:35:58.62 TUOAmTHE.net
前からおもったけど長文って海外基準で中華中華だよね
つかbonsaiの人間?最近扱いだしたもんな

520:774ワット発電中さん
18/06/25 00:36:23.71 RUACs2QY.net
前からおもったけど長文って海外基準で中華中華だよね
つかbonsaiの人間?最近扱いだしたもんな

521:774ワット発電中さん
18/06/25 00:58:12.05 RUACs2QY.net
前からおもったけど長文って海外基準で中華中華だよね
つかbonsaiの人間?最近扱いだしたもんな

522:774ワット発電中さん
18/06/25 00:58:45.48 RUACs2QY.net
ワロタエラーで連投してた

523:774ワット発電中さん
18/06/25 02:05:29.18 zhq+B+vR.net
>>500
おいらもやったが、3度もやるとは、あんたもせっかちねw

524:774ワット発電中さん
18/06/25 02:32:03.16 lVtnBffZ.net
>>496
はレス先間違えた、なぜか
>>490
それは作れないんじゃないの、ガンプラみたいに

525:774ワット発電中さん
18/06/25 03:05:19.70 6yPyOP4a.net
>>496
クホリアを買った上でForm2も買う、のも趣味人ならあるんだろうけど、趣味に100万円投じても惜しくないって層だろうね。
FDMの手軽さや光造形のレジンの扱いにくさもわかるけども、高精細・0.05mm積層ピッチとかを前提にすると光造形の方が造形が速い。
造形結果も安定して最小積層ピッチで面積依存無しに印刷可能で一晩以上かかることが無い。なので、IPAで洗う等の手間暇をかけても有利になると思います。

526:774ワット発電中さん
18/06/25 03:18:36.13 6yPyOP4a.net
>>498
海外基準かと言われたらそうなんだろうな。海外情報から入ったから。中華のをおススメせざるを得ないのは、国内で同等レンジの製品が無いから。
中華製品には多数の問題がある。なので、アマゾン税を払って保険をかけて中華ってことになってしまう。
週刊マイ3Dプリンターのも国内で根強い人気があるから倍額でも日本製で日本人コミュニティに入りたいのはわかるけど、私には必要が無い。

527:774ワット発電中さん
18/06/25 03:26:24.64 6yPyOP4a.net
>>502
ガンプラの製造


528:技術は凄いですね。しかし、製造技術だけではなく、知的財産権で守られているキャラクターでもある。クローンは違法。 3Dプリンターの場合は、Ultimakerでもオープンソースだし、クローンが作られることで、本物の価値や知名度も上がる仕組み。 もし、クホリアのクローンがゾートラのクローンのごとく作られたら、やっぱり本物がいいから買いたいと言う人が少なからず世界中で出るでしょうね。



529:774ワット発電中さん
18/06/25 06:45:00.56 AYEUQVTd.net
>>505
結局訳の分からない連投で煙に巻いて約束守らないんだなあ。
私には必要ないのは分かったけど必要な人が居ることを否定できる材料にはならんぞ。
ゾートラのクローンはゾートラ以下で同等じゃない。
同等なら本物がいいから買いたいなんて人出てこないよ。

530:774ワット発電中さん
18/06/25 07:24:54.17 AYEUQVTd.net
ゾートラクローンも代理店が絡んだだけで本家と変わらない価格になっちゃうんだよなあ。
URLリンク(www.techno7.co.jp)
ゾートラの利点は本体、マテリアル、ソフトをきちんと調整して用意してくれてることだと思うから
個人輸入で設定も自分で出来る層以外クローンを選ぶ理由が無いね。
逆にそこまで出来る人が中華にしては割高なゾートラクローン選ぶのかね。

531:774ワット発電中さん
18/06/25 07:43:03.64 lVtnBffZ.net
>>503
そのレジンの扱いにくさだけでダメな人も居るのです
速さだけが利点ではありませんよ
>>505
中華が知財を守ってるって思ってるとは驚きです
作れない物は作れないのですよ
あと訳の分からない根拠のないへ理屈はけっこうです

532:774ワット発電中さん
18/06/25 10:06:15.21 REevOXQ+.net
>>502
ガンプラ?作れないの?・・・
URLリンク(togetter.com)
これか!?ええ?

533:774ワット発電中さん
18/06/25 10:47:27.90 RUACs2QY.net
ゾートラと同等
クホリアと同等
結局この二つがわからないままだな

534:774ワット発電中さん
18/06/25 11:37:21.05 KLspvkhD.net
つまり今までの書き込みを見るに、長文はD7買って有頂天になって
クホリアなんて古くせー、(中華SLAという)もっと綺麗で安いプリンターが有る
と謎の上から目線で書き込みでさんざんクホリアをディスる
じゃー安くてクホリアレベルのFDM機の出力見せろという至極全うな反論に「中華SLAの事でした、クホリアレベルのFDM機は持ってません」と言えばいいのに、1か月以上もくだらない言い訳を続けてたってこと?
非を認めたら死ぬ症候群の人って大変だな

535:774ワット発電中さん
18/06/25 11:57:14.87 PuB8LcmN.net
>>448
マンホールに養生テープ貼ってるかと思った。
下から押されても外れないの?

536:774ワット発電中さん
18/06/25 16:36:15.90 6yPyOP4a.net
>>506
>同等なら本物がいいから買いたいなんて人出てこないよ。
本物には本物だけが持つブランド価値があるわけ。
例え性能や機能が劣っていても、ブランド力が購買に繋がることは多数ある。同等なら尚更。
ライカのデジカメとパナソニックのデジカメ、価格差があっても売れるよね。ロゴ代金と言うべきか。

537:774ワット発電中さん
18/06/25 16:42:35.27 6yPyOP4a.net
>>507
ゾートラクローンの中でいつも書いてるのが、CR2020だけだよ。私は。中華でもベッド前後移動式とベッド上下移動式の差はあるからね。
>本体、マテリアル、ソフトをきちんと調整して用意してくれてる
それについては否定はしないよ。ゾートラは業務用ではローエンド中のローエンドだけど、何の努力も工夫もなく一定の印刷ができるのは良いんじゃないかな。
自作やDIY要素が全く無いけど。クローンを使って個人ユースでカネを節約し、自力で本物に近づこうってのが面白い点だと思うけどね。

538:774ワット発電中さん
18/06/25 16:46


539::12.28 ID:6yPyOP4a.net



540:774ワット発電中さん
18/06/25 16:53:14.62 6yPyOP4a.net
>>511
D7買って有頂天、なわけないだろ。クホリアが桁違いに安いD7を避けて通ろうとする方が面白可笑しいよ。
一つ聞きたいんだが、俺が格安中華FDMでクホリアを倒したら、次は何と戦えばいいの?
もっとハードルの高い機種は無いんですかね?

541:774ワット発電中さん
18/06/25 16:57:23.00 RUACs2QY.net
>>516
倒してから言え

542:774ワット発電中さん
18/06/25 16:59:44.21 RUACs2QY.net
>>513
それにライカとパナの関係を
ゾートラとゾートラの劣化コピー品と並べるのは不適当
なに?加工精度すら同じとでも言うの?

543:774ワット発電中さん
18/06/25 17:21:33.07 zhq+B+vR.net
>>446
>>448
じゃあ私も。
URLリンク(i.imgur.com)
一体何に使う物でしょう?
あながち電々と無関係でもない実用品です。

544:774ワット発電中さん
18/06/25 17:57:28.98 KLspvkhD.net
>>516
次考えられる立場ちゃうやろw
>>519
ラズパイzeroのケース?

545:774ワット発電中さん
18/06/25 18:00:51.57 6yPyOP4a.net
>>518
ゾートラクローンはゾートラの劣化コピーとは言い切れないんだよな。実際に見ればわかるけども微妙に異なる。
3Dプリンターを工作機械の一種として見るなら、ゾートラは格安。しかし個人のパソコンの周辺機器として見るなら、高すぎる。
ゾートラで出力した作品で商売しようってなら、ゾートラのブランドは重要だが、どうせFDMで出来ることは大差ないって意味じゃクローンで十分すぎる。

546:774ワット発電中さん
18/06/25 20:58:51.74 yctJZcuk.net
>>459
何が判るか言ってみろよ
ヘタレw

547:774ワット発電中さん
18/06/25 21:17:23.98 yctJZcuk.net
>>464
フィラメント送り出し一定でリトラクトさえ無し
オーバーハング無し
角度の変化無し

こんなモデルじゃ繰り返し精度もヘッド周りの実力も判らない
キューブでも出力させた方がよっぽど良い
お前って素人以下じゃん
ここまで馬鹿だったとはちょっとビックリだよ
ホント

548:774ワット発電中さん
18/06/25 21:23:59.58 zhq+B+vR.net
はい、皆さんの反応が全くありませんが、構わず次です。
URLリンク(i.imgur.com)
これは完全に電々ネタです。

549:774ワット発電中さん
18/06/25 21:28:55.71 fmWB0IYr.net
>>524
>>520がレスしてるじゃないか

550:774ワット発電中さん
18/06/25 21:32:04.73 KLspvkhD.net
>>524
答えとるやでー
次のは0.1inchピッチぽいから自作ICSPプローブ

551:774ワット発電中さん
18/06/25 21:34:22.31 p+BTkelY.net
おれだったら、自分で出力すると言ったものを出してないのに
のうのうとレスを続けるなんて生き恥晒し続けるのは無理だわ

552:774ワット発電中さん
18/06/25 21:57:54.23 lVtnBffZ.net
>>515
結局、個別の事例は関係ありません、自分の好みを人に押し付けているだけです
ガンプラは中華にコピー出来ない一例で示しただけです、話を替えないでください悪質です

553:774ワット発電中さん
18/06/25 22:04:01.87 zhq+B+vR.net
>>526
大変失礼しました。
連結あぼーんの設定をしてるんで、>>520は見えてませんでした。
URLリンク(i.imgur.com)
「ラズパイzeroのケース」は残念、不正解です。
「ICSPプローブ」はさすが、ビンゴです。
これにポゴピンを通してプローブを作ったろうというところです。
ではこれは?
URLリンク(i.imgur.com)

554:774ワット発電中さん
18/06/25 22:11:48.87 KLspvkhD.net
わからんなぁ
シリコン流して穴あき


555:のパーツ作って3mmLEDでマトリクス作るとか?



556:774ワット発電中さん
18/06/25 22:30:59.03 zhq+B+vR.net
はは、自分のレスまであぼーんされました。
連結あぼーん強力すぎw
解除しました。
みんな何作ってんの?
理論派ばかりで実践派はおらんのですかね、つまんね。
URLリンク(i.imgur.com)
はACのコードコネクタのオスメスが抜けないようにするもの。
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(akizukidenshi.com)
のパクリです。
盛り上がらないので終了、失礼いたしました。

557:774ワット発電中さん
18/06/25 22:38:15.14 zpxH/DFe.net
>>531
レゴみたいだな。
面白かった。続けてくれ。

558:774ワット発電中さん
18/06/25 23:11:10.11 NcLnUi4Q.net
あ~ぁ俺のプラグにも抜けない常設コンセントが欲しいもんだわ・・

559:774ワット発電中さん
18/06/25 23:21:39.10 L8aBbdnk.net
尻にハマってるプラグが何だって?

560:774ワット発電中さん
18/06/25 23:34:33.19 dadmf8nT.net
もう4年も前のだけど
URLリンク(youtu.be)

561:774ワット発電中さん
18/06/26 00:04:46.69 TNc5zD03.net
>>534
そっか、俺のプラグを見切ってコンセントとして開眼しろ、と・・・

562:774ワット発電中さん
18/06/26 00:13:11.16 7aNqlmOt.net
>>531
後付けで抜けなくするより、最初からロック機能付きの
延長コード使った方がスッキリしていいんじゃないか?

563:774ワット発電中さん
18/06/26 00:17:38.44 uzBnxgtY.net
動画ボケてるので写真撮ってみた
URLリンク(imgur.com)
久しぶりに作ったのはいたって軟弱に取手やスペーサー
URLリンク(imgur.com)

564:774ワット発電中さん
18/06/26 00:22:52.19 WNPL3AsW.net
>>538
肋骨を使ってイカすデザインしてみた的な物はなに?
ちょっとカッコいい

565:774ワット発電中さん
18/06/26 00:26:41.57 uzBnxgtY.net
>>539
テオ・ヤンセンのストランドビースト
大人の科学でもミニのが出てて
それが確か当時売り切れで、じゃ作るか、とw

566:774ワット発電中さん
18/06/26 00:32:13.39 ULDPhx7C.net
>>538
風車は?

567:774ワット発電中さん
18/06/26 00:47:01.87 uzBnxgtY.net
>>541
足の数が多いとカッコは良いけど動作抵抗が大きくて
風車程度で動かすのは、なかなか難しくお蔵入り
3Dプリントだと精度の良いギヤができなかったのも理由の一つ
そこでモーターで太陽電池で動くのも作ってみたけど
動作音が大きくて風情がなかったwww
URLリンク(youtu.be)

568:774ワット発電中さん
18/06/26 01:31:03.93 mpKB8Adb.net
>>537
最初からあったのがロック機能付きでなかったんだろ、馬鹿なのか?
わかりきったこと書いてねえでお前も何か作れよ。

569:774ワット発電中さん
18/06/26 07:46:44.62 EDAVASoM.net
ところでTrinus程度の精度でいいから大きいの造形できて5万円以下ってのはない?下の台が上下、もしくは動かないので
やっぱり造形サイズ小さいと分割で出力しなきゃならんから手間だったし
あと台が前後する場合接着が本当にしっかりしてないとあとでくねくねのごとく動き出してしまう

570:774ワット発電中さん
18/06/26 08:39:59.95 ftwQLCMQ.net
ベッドの上下と限界サイズは関係ないし
固定ベッドでも接着してないと造形出来ないのは同じ
その理解度だとどんな機種を買っても大きい造形なんて無理

571:774ワット発電中さん
18/06/26 09:30:00.44 1KIF/pDj.net
>>253
ヘソ出してハンダ付けするのはいくない。
メタルスライムが飛んできたらどうすんだ。

572:774ワット発電中さん
18/06/26 10:04:00.66 r3Tl+8i7.net
ヒートベッド裏側に断熱材って効果あんの?

573:774ワット発電中さん
2018/06/2


574:6(火) 11:19:08.17 ID:OpUbmjHa.net



575:774ワット発電中さん
18/06/26 17:47:27.99 CJe6W4Vq.net
>>544
Trinus持って無い人にはTrinus程度の精度って言われてもわからんと思うぞ
ちなみに俺は持って無いからTrinusの精度を知らん

576:774ワット発電中さん
18/06/26 19:24:53.06 ugL+tyGM.net
>>549
レベリングベットがないとちょっと辛いですが結構精度は出てると思います
ただ、造形エリアが狭いのでもう3cm広ければと思うことはあります

577:774ワット発電中さん
18/06/26 21:20:48.69 ULDPhx7C.net
>>542
なかなかいい感じに動いてる!
本家の奴は強度不足に見えるけど
それなりに考えられて軽い力で動くよう
工夫されてるのかな。

578:774ワット発電中さん
18/06/27 08:10:18.80 vRAJ3dIg.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(supernova.studio)

579:774ワット発電中さん
18/06/27 08:10:31.99 2zoio3hH.net
>>551
本家の予約して買ったけど、特に強度不足は無かったと思う。
2歳の子供に襲いかかられても壊れなかったから。
ただし、羽はもぎられたorz
大人の科学シリーズの付録って最近中国から勝手に売られてるね。
しかも金属をプラスチックに置き換えた廉価版とかも有るしw

580:774ワット発電中さん
18/06/27 10:24:17.07 XpO223zQ.net
Simplify3Dって体験版とか安売りとか無いの?

581:774ワット発電中さん
18/06/27 11:42:22.30 UVsp/QNz.net
>>554
2週間までなら返金対応するみたいだけど、基本購入してライセンスを取得しないとダメみたい

582:774ワット発電中さん
18/06/27 12:34:16.01 cphXj038.net
>>554
神のライセンスが。以下自粛。
俺はちゃんと買ったけど。

583:774ワット発電中さん
18/06/27 12:36:56.53 XpO223zQ.net
>>555
一度使ってみたかったけど、あの金額は出せないわ(汗
URLリンク(i.imgur.com)
このコネクタ欲しいんだけど、なんて名称なの?
「ピンコネクタ オス」とかでググっても出てくれない。

584:774ワット発電中さん
18/06/27 12:42:07.68 xKbAI1JU.net
URLリンク(sc.akizukidenshi.com)
これ?

585:774ワット発電中さん
18/06/27 12:48:49.30 Q81OWGXI.net
>>545
ああすまん、なんか日本語変だし逆だった
今問題なのは長細いやつ出力すると造形物の先端が出力台の動きに合わせてぶるんぶるんしなってきっちり出力できないので
出力方法(横倒しや上下反転出力)とかそもそも造形を変えなきゃならん事態が発生するのでもう本体自体変えたいこと
ついでに分割出力も面倒なので大きいサイズ (20cmくらい)の出力が可能なものが欲しい�


586:@toiukotodesita



587:774ワット発電中さん
18/06/27 12:59:00.20 XpO223zQ.net
>>558
似てますが、ロックする部分が無いです。
こういったコネクタやピンの正式名称一覧って無いんですかね?

588:774ワット発電中さん
18/06/27 13:09:24.41 WSeKcSd8.net
ベッドが上下するけどanycubicのやつ
性能は知らない

589:774ワット発電中さん
18/06/27 13:20:24.76 HcUWrRc5.net
>>560
ピッチと列数が合ってれば、とりあえず使える
コネクタメーカーのカタログがあるだろうが電話帳並みの分厚さになると思うわ
数個じゃ、現物持って行き秋葉原で探す程度じゃない?

590:774ワット発電中さん
18/06/27 13:36:16.79 XpO223zQ.net
>>562
ド田舎なんで、部品をおいている店なんてほとんどないんですわ(汗
事実上、通販のみになるので部品の名称がわからないとなんとも・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
いろいろ後出しですまないが、ケーブル側の写真。

591:774ワット発電中さん
18/06/27 13:37:59.86 HcUWrRc5.net
>>559
He3D K280
細長い棒を印刷するなら

592:774ワット発電中さん
18/06/27 13:45:18.01 IZIfj062.net
>>559
5万以下で箱型だとあんま日本語情報見かけないAnycubic 4maxか一時期やたらと購入報告だけはあったFlyingBearか、
↓みたいな名前不明正体不明のUM風マシンしか選択肢ないんじゃない
URLリンク(ja.aliexpress.com)
完成品で200x200の箱型は7~8万からで5万以下はたぶんないよ
もしくは、すでにプリンターは持ってるんだからHyperCube系のマシンを自作するのもあり
URLリンク(www.thingiverse.com)

593:774ワット発電中さん
18/06/27 13:50:02.57 WDPs0KlP.net
URLリンク(www.yarikata.wv.to)

594:774ワット発電中さん
18/06/27 14:11:13.04 HcUWrRc5.net
>>563
例えばヒロセ電機ってコネクタメーカーがある。そこのWEBで多数のコネクタのカタログが見れる。
基板対ケーブル、が大カテゴリで、電線対基板ケーブルアセンブリがケーブルの小カテゴリかな。最近のことは知らない。
モレックスのアセンブリに似てるようにも見える。とにかくメーカー数もコネクタ種類も膨大だから、同じ物を探すのは苦労するかも。
RSコンポーネンツで探して同じ物があれば少量買えると思う。

595:774ワット発電中さん
18/06/27 14:21:11.58 HcUWrRc5.net
>>565
Anycubic 4maxはコーナーパーツがプラスチック製でフレームを完全固定できないだろうって所で以前没になった経緯。
FlyingBearは持ってる人が限界を感じて他の機種を探してたから同じく没。

596:774ワット発電中さん
18/06/27 15:25:44.51 J0cq7Tl8.net
てかコネクターにメーカーか型番の刻印有るだろ・・・
無いなら形から似てるの総当たりだな。

597:774ワット発電中さん
18/06/27 16:10:15.80 2zoio3hH.net
>>557
ググル先生に画像を見せたら、SWB Connectors社の2026シリーズぽいってさ。
最近中国企業は便利な独自部品や半導体をどんどん作ってるけど、
DigiKeyとかには当然無いし、少量で入手するのは難しい場合が多い。

598:774ワット発電中さん
18/06/27 16:47:39.98 XpO223zQ.net
>>569,570
アドバイスありがとう。
コネクタの種類が多いのはわかるが、そこまでカオスだとは思わなかった。
汎用品使う方がコストダウンになりそうなのに、そういう風潮でもないのかな。

599:774ワット発電中さん
18/06/27 18:02:40.78 HcUWrRc5.net
>>571
コネクタの選定をしてる側になればわかるが、汎用品のメリットはほとんど無い。 <


600:br> むしろ似た形状のコネクターが刺さらないようにし事故防止をする必要性がある。



601:774ワット発電中さん
18/06/27 19:22:41.39 Q81OWGXI.net
>>564
でかいな!?60cm出力のオートレベリングでこれは惹かれるな
>>561
>>565
>>568
やっすいなと思ったがまあコーナーパーツ問題か・・・
とりあえずHyperCubeを探してみますなんかフレームだけは1万くらいで買えるようだし

602:774ワット発電中さん
18/06/27 19:29:00.20 dKWlfFEN.net
ここんとこいい製品出してるCREALITY
CREALITY Ender-4

603:774ワット発電中さん
18/06/27 20:17:15.21 IZIfj062.net
>>573
SUSなら3030でも1mmあたり0.75円だし5千円もかからないんじゃね

604:774ワット発電中さん
18/06/27 21:03:54.75 5DG1nVyx.net
>>554
体験版はないよ
どっかのblogの記事で、ユーロで買える
ショップだかで5000円ぐらい安いとか
なんとか
って見たことある
公式で買った後だったから、そっとじ
で、simplify3dだとサポートがパリパリ
って超気持ちよく剥がれる
はやく買えばよかった

605:774ワット発電中さん
18/06/27 21:16:22.77 GjmXWVzf.net
simplify3dはwindowsをupdateすると別のPCだってみなされて起動できなくなるって聞いたけど
実際どうなの?

606:774ワット発電中さん
18/06/27 21:26:32.43 5DG1nVyx.net
>>577
まだ、買ったばっかだからなったことない
けど、公式サイトのアカウントの管理で
無効化できるみたいだから
大丈夫なんじゃない?

607:774ワット発電中さん
18/06/27 21:35:25.28 ud/Gt+1a.net
>>554
安売りって言うか、為替がもろ反映するみたいなので
円高に成るまで待たないと、以前14000円台っだった時もあるよ

608:774ワット発電中さん
18/06/27 21:42:09.55 GjmXWVzf.net
>>578
ありがとう
検討してみる

609:774ワット発電中さん
18/06/27 22:06:11.77 IZIfj062.net
俺は逆にS3Dは使わなくなったなぁ
慣れてくると設定可能範囲の狭さが窮屈になってくる
最近はSlic3rばっかりだわ

610:774ワット発電中さん
18/06/27 22:43:59.25 5DG1nVyx.net
>>581
確かに設定は少ないし癖があるね
でもさ、Slic3rは設定おおいけど試すのも大変だよ
それと、サポート気軽に使えるってのは
想像以上にでかかった
底面に座具りの穴とか、横に走る溝とかね

611:774ワット発電中さん
18/06/27 23:06:52.92 vmF8uGMm.net
『MOMENT S』数量限定特別価格販売のお知らせ | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)
オランダ企業が新しい粘土3Dプリンタを発表 | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)

612:774ワット発電中さん
18/06/28 03:08:40.45 eGnyXSag.net
slic3rってなんかアホな感じするからcura使ってるわ

613:774ワット発電中さん
18/06/28 03:21:21.23 vXYkEKPJ.net
>slic3rってなんかアホな感じする
どの辺が?
アホだから言葉で表現出来んか?

614:774ワット発電中さん
18/06/28 03:46:34.81 eGnyXSag.net
俺の設定が悪いのかもしれんがcuraのほうがtravelのしかたが賢い気がする

615:774ワット発電中さん
18/06/28 04:17:57.09 SDmj3zdy.net
>>568
>>573
4MAX使ってるけどコーナーキューブで大きく問題になる事はないと思うよ
質問あったら実名SNSの方で答えます

616:774ワット発電中さん
18/06/28 08:25:25.55 Uorqok82.net
Slic3rって糸多い気がする。設定(使い方)が悪いんだろうけど、
ただポン出ししたい素人に、蜘蛛の巣で嵌らない部品が出来るのは辛い。
Curaはなにもいじらずに使える部品が出来たからそのまま愛用してる。

617:774ワット発電中さん
18/06/28 09:03:09.98 eGnyXSag.net
>>588
俺もcuraにしたら糸引かなくなったのよね
他の細かい設定もわりとわかりやすいし最近はこっちしか使わないわ

618:774ワット発電中さん
18/06/28 09:50:03.40 +P3jBPXI.net
M666
入力ミスでとんでもない動きするようになりました
Zを下げるとだんだん中心からズレてXタワーにぶち当たるようになりました。
M502使っても元に戻らないし
M666をリセットするにはどうしたら良いのでしょうか?

619:774ワット発電中さん
18/06/28 10:58:52.51 tpia7/kv.net
Creality社の Ender-3 と CR-10S 造形の大きさ以外にどういう違いがありますか?
それとZORTRAX M200のようなテーブルが下に動くタイプとCR-10のようなテーブルが上下には
動かないタイプだと、それぞれのメリット、デメリットって何ですか?

620:774ワット発電中さん
18/06/28 11:21:05.29 DmJGIFhE.net
>>590
M502の後にM500でeepromに保存してる?
M502はファーム格納値をSRAMに読み込むだけだぞ

621:774ワット発電中さん
18/06/28 11:23:21.94 6XIUwoIm.net
>>590
正しい値に再設定すればいいんじゃないの?

622:774ワット発電中さん
18/06/28 11:25:17.31 +P3jBPXI.net
>>590
どうもすいません。
Xタワーのベルトがプーリーから外れて引っかかってました。

623:774ワット発電中さん
18/06/28 12:36:28.48 +P3jBPXI.net
教えてください。
デルタ方式のプリンタープローブセンサーの設定で
#define X_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRUDER
#define Y_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRUDER
これらのxyはプローブのセンサーの針がヒートベッドの中心(X=0、Y=0)に会わせるようにセットするのですか?

624:774ワット発電中さん
18/06/28 14:07:28.24 38f/dDMc.net
デルタも直行も同じだとおもうけど
ノズルとプローブ中心のオフセット量です
原点基準の。

625:774ワット発電中さん
18/06/28 14:11:14.19 +P3jBPXI.net
>>596
そうするとプローブの針がベッドの中心に来て測定と言う事なんですよね?

626:596
18/06/28 14:25:09.14 +intLC61.net
直交だとテーブル中心=X0 Y0とXMAX YMAXの中間値なんで
X0 Y0で測定するわけじゃないですね
デルタは扱ったことないのでごめんなさい

627:774ワット発電中さん
18/06/28 14:28:41.21 +intLC61.net
あっでも
その二つはオフセット値で間違いないと思いますよ
原点からみてプローブ先端の位置がX方向に+20 Y方向に-10オフセットしてるなら
それぞれ20と-10です

628:774ワット発電中さん
18/06/28 15:26:22.79 z1G8uqjM.net
>>591
CR-10S 12V電源 Y軸ベッドが重いので小型造形には不向き 組み立て10分 300mm x 300mm x 400mm が絶対に必要ならこれ ベッド加熱遅い
Ender-3 24V電源 Y軸ベッドが軽いので、略 標準ではガラスではなく、ビルドタック仕様 $200レベルの激安 組み立て箇所多め ベッド加熱早い
>テーブルが下に動くタイプ
造形物が前後に揺れないから細い円柱を出力可能
XY移動機構にコストがかかるので部材費が高く、梱包箱も大きくコスト高

629:774ワット発電中さん
18/06/28 15:48:43.01 5aQPjUpN.net
>>591
価格の差がありすぎだろ?
10sはフルセットだと8万くらい?もっと高い?

630:774ワット発電中さん
18/06/28 16:18:44.00 Uorqok82.net
CR-10のY軸
 ヒーター板 860g
 スレッジ(鉄板) 1080g
 ガラス板 1120g
 合計:3060g+ローラーとか
重すぎワロス。
鉄板をアルミ板にしてガラス板も捨てると半分以下になるけど
デルタなんかに比べると慣性重量は圧倒的に大きい。

631:774ワット発電中さん
2018/06/2


632:8(木) 16:58:43.96 ID:z1G8uqjM.net



633:774ワット発電中さん
18/06/28 17:06:22.65 5aQPjUpN.net
ベッドはZじゃね?

634:774ワット発電中さん
18/06/28 17:09:19.34 z1G8uqjM.net
>>601
フルセットの意味が不明だけど、10Sはアマゾンなら58999円だな。Ender-3は28990円で半額。
CR-10でワンピースの大きな一体造形するからサイズが絶対に重要、でもなければ、Ender-3。
220*220*250mmあれば、一般用途には十分でしょ。

635:774ワット発電中さん
18/06/28 17:11:42.74 z1G8uqjM.net
>>604
ベッド前後移動型はY軸がベッドを前後に移動させる。Z軸はX軸が付いてるガントリーを上下させる。

636:774ワット発電中さん
18/06/28 17:19:25.40 5aQPjUpN.net
>>605
海外のサイトだといろんなバージョンがあって
オートレベル
ダブルZ軸
メインボード
その他諸々
の組み合わせとかフルセットがあるみたい。
んで、このダブルZ軸がテーブルの強化だろ?
だからZ軸かなと。

637:774ワット発電中さん
18/06/28 17:24:30.23 5aQPjUpN.net
z軸は勘違いだな
失礼

638:774ワット発電中さん
18/06/28 17:34:43.67 4/BMfyht.net
>>605
3Dプリンター買った人の一般用途ってなんだろう?
フィギュアかな?
俺はラジコンの部品とか作るから大きい方が良い。
20cmで足りない時は多くて、30cm有って
重宝したことも何度もある。
例外の少数派なのかな。

639:774ワット発電中さん
18/06/28 17:55:29.01 OOcX5vP7.net
>>609
ほとんどお人形屋さんばっかだよね。
開きもせず人のこしらえたstlばっかり刷ってるマヌケも多いし。
俺は趣味の機械の加工の試作品、これで試作してから組み込みや干渉見て材料買って
MCやフライスや旋盤するから従来より時間や材料のロスが桁違いに減った。
工作機械借りるのって時間の縛りがすごいから試作効果絶大

640:774ワット発電中さん
18/06/28 18:06:52.82 +P3jBPXI.net
>>591
やってみましたが物理的にプローブはセンターにならないんですか?

641:774ワット発電中さん
18/06/28 18:18:07.93 DmJGIFhE.net
>>610
FDMでフィギュア作るのは少数派じゃねーの
クホリアユーザー以外で実用的なフィギュア出力してるのほぼ見ねーぞ
普通はFDMでフィギュア出すくらいなら安くなったSLA使う

642:596
18/06/28 18:23:24.00 +intLC61.net
>>611
オフセット正しく設定してればG28の時はプローブが中心になりますよ?
たとえば200*200サイズのテーブルで、ノズルとプローブのオフセットがX10Y10の時
PROBE_OFFSETを0のままG28すると、100,100=ノズルがテーブル中央の位置で
計測しちゃいますが、オフセットを各10にしておくと90,90、つまりプローブが
テーブル中央にくる位置で計測になります
伝わりますかね・・・
でもこれ直交の場合なんで
デルタもそうかはわかんないですよ テーブル丸いし。

643:774ワット発電中さん
18/06/28 18:26:14.02 6XIUwoIm.net
光はなぁ・・・ 薬品の後始末が大変そう。

644:774ワット発電中さん
18/06/28 18:26:59.46 4ImbGJ/O.net
>>610
CNCフライスで削り出す前の、
データ確認なんか重宝するよね。
何度も3Dプリンターで作っては
データ修正して作り直して、最後に削り出す。
金属の固まりは高いから失敗したくないからね。

645:774ワット発電中さん
18/06/28 18:44:21.17 tpia7/kv.net
>>591本人です
みなさんありがとうございます。素人なのでオートレベルを付けたいと思うのですが
レベル合わせは毎回やるべき作業なのですか?数回に


646:一度や材料変えた時などに行うのですか?



647:774ワット発電中さん
18/06/28 18:53:05.13 4ImbGJ/O.net
一度調節したら、あんまり変えないよ。
そんなにズレないし。
1層目なんか貼り付いてくれれば、
気にしないし。

648:774ワット発電中さん
18/06/28 19:01:42.30 Uorqok82.net
ダブルZにモーター2つ付ける設計って頭悪いよなw
電源落ちてる時にちょっとでも触ったら左右の高さ違っちゃうじゃん。
当然、造形ベッドのレベリングも破綻するし。
ベルトで左右を結ぶべきだわ。モーターも1個でいいし。なんでモーター2個なんだろ。

649:774ワット発電中さん
18/06/28 19:07:42.89 6XIUwoIm.net
>>618
左右でずれるからスイッチつけて片方づつレベリングするんだろ。

650:774ワット発電中さん
18/06/28 20:06:24.43 Uorqok82.net
マジで?そんな方法Marlinにあったっけ?

651:774ワット発電中さん
18/06/28 20:11:22.43 V35lT4CY.net
>>618
prusaタイプがZ軸モーター2個なのはアキシアル荷重の軸受けを省略して構造を簡単にするため
>>619
Z軸モーターって分岐ケーブルで繋がってるだけで別々に駆動できないから

652:774ワット発電中さん
18/06/28 20:22:33.81 DmJGIFhE.net
できるよ
conf_advのほうでZ_DUAL_STEPPER_DRIVERSを有効にすれば個別制御できる
適当に空いてるモータードライバをZの2軸目に流用する(RampsならE1)
エンドストップも各軸に付けて、主Zエンドストップとのオフセットを設定しておく形
ただし、オフセット値の自動校正ができるかは知らん

653:774ワット発電中さん
18/06/28 20:45:44.15 +7TNnTOc.net
あー・・・だれかTrinusのヒートベッド売ってる場所か作り方知らんか
後で余裕出たときに追加買えばいいかーって思ってたらDDDjapanにもUSAサイトでも売ってない・・・

654:774ワット発電中さん
18/06/28 20:46:14.59 V35lT4CY.net
>>622
それはモータードライバーをデュアルにするだけで
Zリミットスイッチが2個接続できなきゃ>>619の用途には足りないんじゃないか

655:774ワット発電中さん
18/06/28 20:52:26.63 UzGA5B4k.net
>>586
avoid crossing perimetersをオンにしてみて

656:774ワット発電中さん
18/06/28 20:57:56.82 DmJGIFhE.net
>>624
だから各軸それぞれつけてオフセットを設定するって書いてあるやん
これで2個付ける以外に解釈できるのか…

657:774ワット発電中さん
18/06/28 21:03:36.34 +P3jBPXI.net
>>613
Configuration.hからのコピペですが
+-- BACK ---+ *
| | *
L | (+) P | R <-- probe (20,20) *
E | | I
F | (-) N (+) | G <-- nozzle (10,10) *
T | | H
| (-) | T
| | *
O-- FRONT --+
* (0,0)
この意味って直行のテーブルの図だったんですか?

658:774ワット発電中さん
18/06/28 21:07:10.10 +P3jBPXI.net
>>627
あらっ
ちゃんと直したのに。

659:774ワット発電中さん
18/06/28 21:19:07.80 iO+e436I.net
>>614
後始末に関してはFDMとどっこいかな
プリントの手間は光の方がかなり少ない

660:774ワット発電中さん
18/06/28 22:16:50.24 z1G8uqjM.net
>>607
通販サイトや販売会社によって違うのかもだが、CR-10Sにはオートレベルは無い。
ダブルZ軸はデフォルト。メインボードが新型なのもデフォルト。フィラメント切れセンサーも付属。
CR-10をCR-10Sにアップグレードするキットやフレームを強化するオプションパーツもあるね。
AliexpressのCREALITY 3D Official Storeを見るといいかもね。

661:774ワット発電中さん
18/06/28 22:32:10.41 z1G8uqjM.net
>>609
> 3Dプリンター買った人の一般用途ってなんだろう?
多数の人が何を印刷して、どのように使ってるかは、メーカーのFBや機種のFB�


662:ナ見れる。 データを公開してる人もそれなりの数いるし、小型機種用に部品配置したデータを配ってる人もたまにいる。 Original Prusa i3は、25 x 21 x 20 cm程度。これが標準サイズ感覚。 Ultimaker3は215 x 215 x 200 mm(dual noozzle時197 x 215 x 200mm) 200 x 200 x 200mm を少し超える程度が一般用途のサイズ感。 CR-10のサイズは大型だよ。150 x 150 x 150mmなら小型だね。 Anet A8 のサイズは220 x 220 x 240mm。この機種も多数売れたね。



663:609
18/06/28 22:39:08.46 5Yl1MMxG.net
>>605が"一般用途には十分でしょ"
と書いてるから、何を一般用途と
想定して判断したのかなって思っただけ。

664:774ワット発電中さん
18/06/28 22:39:20.00 z1G8uqjM.net
>>614
薬品に注意しなきゃいけないのは明らかだが、FDMでもフィラメントからのガス発生はあるし、
蒸発した何かが冷えて、プリンターの金属部品の表面に粉を堆積させる。
ABSで咳が出る人もいるしな。最終的な解決法は換気装置の設置。

665:774ワット発電中さん
18/06/28 22:40:52.79 BvdNCse0.net
ダビンチ君がんばって

666:774ワット発電中さん
18/06/28 22:45:54.92 z1G8uqjM.net
>>616
オートレベリングはデルタなら必須。直交では不要。ガラスのベッドが歪むような巨大サイズなら必要だろうが。
手動で厳密に一回設定すれば、ノズルを交換するまでは印刷時間で200時間は調整不要だろ。もしかするともっとかも。
むしろ、オートレベルに頼って、調整をさぼるならマズイ結果になるよ。

667:774ワット発電中さん
18/06/28 22:47:49.77 z1G8uqjM.net
>>618
Black Widow を買えば幸せになれるんじゃないかな?

668:609
18/06/28 23:02:55.11 5Yl1MMxG.net
>>635
デルタは持って無いから分からんのだが、
何でデルタだとオートレベリングが必須なの?
デルタでもメカ的に毎回調節必要なほど歪まないと
思うのだが?

669:774ワット発電中さん
18/06/29 00:05:15.37 5Pkz19zc.net
>>637
一般的なデルタはフレームも弱いし、ロッドが付いてることからもメカ的には複雑かつ脆弱。
そして、ベッド完全固定も出来るし、それがデルタの良い所。分厚いガラス乗せてもいいしね。
ところが、ホーミングでわずかでもズレると、ヘッドが衝突します。ホーミング時に予防的にもセンサー必須。
ベッドをぐらぐらしたバネの上に乗せて安全装置にしてるなら不要かもしれない。

670:774ワット発電中さん
18/06/29 00:29:46.73 1AiCXfMU.net
最初に買ったのはデルタだったけど、オートレベリングは付いてなかったし、
組み立て後以外に調整したことはなかった。
調整と言ってもホーミングスイッチの高さ以外に調整する場所(機構)もなかった。

671:774ワット発電中さん
18/06/29 00:47:13.26 YBvY+Bw+.net
>>624
してるんだけど、やっぱcuraのほうが綺麗に出るのよ

672:774ワット発電中さん
18/06/29 01:47:30.33 aWA1DKMm.net
>>640
俺の使っているMarlin 1.0.2ではZ_DUAL_ENDSTOPSが未対応なだっただけだった。
最新リリースの 1.1.8見たらちゃんと対応なってんのね。
すまんかった。

673:774ワット発電中さん
18/06/29 02:54:31.40 dNX1TDlz.net
>>623
自作の仕方聞くレベルの知識だとヒートベッド自作は無理よ
URLリンク(ja.aliexpress.com)
120mm角のベッドを適当なアダプター用意して固定するしかないんじゃね

674:774ワット発電中さん
18/06/29 03:04:00.16 5Pkz19zc.net
ど真ん中に四角く穴が空いたヒーターがあったな

675:609
18/06/29 06:17:48.91 WPhi9QDA.net
>>638
639が書いてくれてるけど、まともな
デルタなら必須ってことじゃ無いね。

676:774ワット発電中さん
18/06/29 06:55:03.77 yB9zCmse.net
>>610
その用途�


677:ネら Fusion360とか3DCADのアセンブリで確認した方が効率いんじゃない? 3DモデルからCAMでG-codeも作れるし 3Dプリンタでは、入手困難な樹脂パーツとか、自分用の便利グッズとか作っている 最近作ったのは、CiscoのIP電話の壊れたパーツとか ここにヘッドホン引っかけたいってパーツとか ノートPC用のクーラーテーブルを壁掛けにするパーツ作って タブレットとかの冷却充電スタンドにするとか まだ始めたばっかだから、3Dプリンタのカスタムパーツばっかだけど



678:774ワット発電中さん
18/06/29 08:23:24.02 kFjvg+QC.net
画面の上では完璧に作ったつもりでも、
いざ作ってみると、色々と見つかるんだよ。
ちょっと複雑な物作ってみたらわかるよ。

679:774ワット発電中さん
18/06/29 08:34:08.18 yB9zCmse.net
>>646
だって工作機械と3Dプリンタじゃ精度が違うでしょ
工作機械で使うエンドミルなんが0.02とかで
3Dプリンタだと頑張っても0.1とかだし

680:774ワット発電中さん
18/06/29 08:40:46.60 FTVkVNec.net
>>642
それ使ってる
サーミスターの定数もそのままで温度が拾える
制御はPWMじゃないのでパワーmosの必要無し、100円リレーで事足りた。
が、レベリング構造のベースを手作りしたり結構めんどくさかった。
trinusは剛性以外は全てウンコだからベッドだけ手を入れたところでなあ

681:774ワット発電中さん
18/06/29 08:48:12.85 8O6mtIxZ.net
>>627
だいぶ前に設定した時の記憶なんで
確認しないとわかんないですが、なんか違う気がする・・・
Marlinですか?
直交はX0Y0Z0が基本的にテーブルの左前カドなんですけど
デルタはどうなってるんですか?
デルタ使いでわかる人いないのかな?

682:774ワット発電中さん
18/06/29 09:29:27.66 kFjvg+QC.net
>>647
画面だけで収まるのは、よほど簡単な物だけだから。
やってみなよ。

683:774ワット発電中さん
18/06/29 11:31:46.14 y7G7/2LU.net
URLリンク(www.geeetech.com)
URLリンク(www.geeetech.com)
熔けないのかな?

684:774ワット発電中さん
18/06/29 14:59:55.97 5Pkz19zc.net
>>644
まともなデルタとは何か?各人の目の前にあるデルタが、その人にとってのまともなデルタ。
俺の場合は、小型だろうと大型だろうと、安くても高くてもオートレベリングを付けるけどな。ベッド完全固定するから。
デルタ持ってるなら試すといいけど、フレームを手で歪ませてみ。すぐに歪むから。4080でも歪むのに、2020で歪まないわけがないだろ。
ましてや、8mmの金属棒6本+アクリルとか、どうなってんのって話。

685:774ワット発電中さん
18/06/29 15:12:02.29 kFjvg+QC.net
デルタだから必須と言う意味じゃなく、
筐体、構成が脆弱な機種は、必須。
と言う意味だね。

686:774ワット発電中さん
18/06/29 19:51:04.12 xslSjRXM.net
>>652
デルタだけが歪むわけじゃない。

687:774ワット発電中さん
18/06/29 20:09:03.28 PeFDedpz.net
なんでデルタ持ってもないバカ長文が必死でデルタ語ろうとするんだろね
バカなんだろうなやっぱ

688:774ワット発電中さん
18/06/29 21:19:31.27 xslSjRXM.net
デルタが周辺解像度に難有りというなら、造形比較したサンプル見せて説明してほしいわ。
悪魔の証明を強いられ続けるのもウンザリだ。

689:774ワット発電中さん
18/06/29 21:48:19.71 ZUTnUajM.net
別に解像度とかどうだっていいだろ?
どうせ、パテ塗りたくって、ゴリゴリ削ってサフ吹いて、水伽して、またサフ吹いて水伽して、またサフ吹いて水伽して、またサフ吹いて水伽して、またサフ吹いて水伽して・・・の繰り返しなんだからさ
解像度だの積層ピッチだのはあればいいんであって、精緻かどうかなんて全く問題にならん

690:774ワット発電中さん
18/06/29 21:59:51.39 5Pkz19zc.net
殆どの直交はベッドをバネで�


691:xえつつレベリングノブで高さ調整 ヘッドがベッドにぶつかってもバネが押されるから少しの狂いなら壊すことはないよ



692:774ワット発電中さん
18/06/29 22:05:21.81 5Pkz19zc.net
>>656
解像度には現状不満は無いが
デルタと直交でそれぞれ作ったサイコロの画像upしたら
デルタのは酷い出来だった

693:774ワット発電中さん
18/06/29 22:17:11.48 1AiCXfMU.net
模型エンジンを作るのに3Dプリンターで鋳物の木型をたまに作ります。
アルミを溶かすのは好きなんだけど、正直木型を作るのは嫌いだったんで、実に楽になりました。
なお表面処理はサーフェーサーとラッカーをこってり吹き付けてフィニッシュです。

694:774ワット発電中さん
18/06/29 22:36:30.78 PeFDedpz.net
いちどレベリングしたデルタはまず狂わないんだが
バカが使うとなにか違うのか?????

695:774ワット発電中さん
18/06/29 22:55:59.47 5mCKli9i.net
>>660
無理にとは言わないけど写真見せてくれたら嬉しいです

696:774ワット発電中さん
18/06/29 23:07:05.71 8paxOyal.net
>>661
取り付けたプローブセンサーの説明書に必ずG29入れろと載っていたので
毎回プリントする時にオートレベルされますが・・
これっていらないんでしょうか?
G33 P5とかP10やってるから必要ないんじゃないかと思っていたところです。

697:774ワット発電中さん
18/06/29 23:22:04.30 PeFDedpz.net
あーせっかく狂わないデルタのレベルをバカは毎回狂わしちゃってるのか
納得したわ

698:774ワット発電中さん
18/06/29 23:23:19.91 5Pkz19zc.net
アホだのバカだの言いだす奴が来るとスレが幼稚になるな

699:774ワット発電中さん
18/06/29 23:30:10.33 8paxOyal.net
>>664
説明書に載ってたからその通りにやっただけなんだけどね。

700:774ワット発電中さん
18/06/29 23:30:48.51 LaIUwOyQ.net
罵声は、言った本人の育ちが写る鏡だからな、スレのレベルが落ちるよな

701:774ワット発電中さん
18/06/30 00:29:21.55 VRAmOv5f.net
地頭が悪いと育ちに関係なく馬鹿で可哀想です

702:774ワット発電中さん
18/06/30 07:04:59.27 WixJq63B.net
>>658
ならばデルタでもベッドをばね式にしたら最強・・・?
まあデルタ云々より結局調整次第でどうにでもなるっていうね
俺のTrinusなんか他の人よりひどいもの・・・

703:774ワット発電中さん
18/06/30 09:13:52.52 vmRpj/fy.net
>>669
デルタは構造上、ベッドが平らであれば厳密に水平にしなくても、
3つの柱を上下するキャリッジのエンドストップを調整すればすむのよ
そしていったんちゃんと調整すればそうそう狂わない
(感想には個人差があります)

704:774ワット発電中さん
18/06/30 09:17:19.91 vmRpj/fy.net
>670
あ、あとはノズルをベッドの端へ水平移動させたときノズルの高さが
変わらないように数値を調整するのも大事
この数値はロッドの長さで決まるから、いったん調整できれば数値を
変える必要はない

705:774ワット発電中さん
18/06/30 10:12:55.19 pIqvc1iK.net
>>670
そのエンドストップの調製は今のデルタはM666でやるんですよね?
自分のはスイッチの上下が出来ないタイプで
これどうやって調整するんだろうと検索しまくりました。

706:774ワット発電中さん
18/06/30 13:30:16.11 6+MJPThb.net
卓上でフルカラー3Dプリントができる!! 「ダヴィンチColor」実機レビュー | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

707:774ワット発電中さん
18/06/30 14:06:15.91 TzId+PEE.net
うーんマジ


708:ックで塗ってるみたいだな。 ちなみにマジックで着色すると積層に沿って滲む事が多いけど、 この前ケープを吹いてから着色したら滲まなかったんだよ! 常識?



709:774ワット発電中さん
18/06/30 16:47:24.39 0h085SFP.net
ホットテーブル調整式のデルタ使ってるけどレベル調整はそんなに頻繁に必要ではないな。
でもプリントを繰り返していくと少しはズレてくる
原因はフレームのゆがみとかよりも印刷物を剥がすときにテーブルをガタガタ揺らしまくることでテーブル調整ネジが動いちゃうんじゃないかな

710:774ワット発電中さん
18/06/30 20:09:09.62 k1QyGdUW.net
なんかデルタの校正とベッドレベリングをごっちゃにして議論進んでるけど大丈夫?
両者の効果も目的も別物だぞ

711:774ワット発電中さん
18/06/30 21:20:37.87 mQVJ7TPM.net
しゅみなんだから
上司みたいなこと言うなよw

712:774ワット発電中さん
18/07/01 15:07:27.95 4jZakg5V.net
URLリンク(i.imgur.com)
完全分解組み立て調整中

713:774ワット発電中さん
18/07/01 15:23:52.30 m/CB/mIy.net
AnetA4でABSプリント中
ベッド100度、ノズル240度でプリントすると造形はうまくいき表面も割ときれい
しかし積層間で強度が足りず衝撃ですぐに剥離が起こる
ノズル温度を250度に上げるとプリント直後の表面で沸騰するような泡立ちが発生しきれいな表面にならない
これでは強度も240度の時より弱くなるんではと心配になるが
耐衝撃性が必要なプリント時は何度の設定にしてる?

714:774ワット発電中さん
18/07/01 17:20:38.37 jcJImsh0.net
ベッド80ノズル250

715:774ワット発電中さん
18/07/01 17:55:40.16 CA394BRK.net
温度そのまま
壁厚くしてファンギリギリまで下げてる
のも面倒くさいので
PETG使う

716:774ワット発電中さん
18/07/01 18:10:06.36 VL87tG+Y.net
スピード変えられる? 速くない?

717:774ワット発電中さん
18/07/01 18:50:09.31 RarMFZir.net
>>678
なにかと思ったら逆さまの頭部か

718:774ワット発電中さん
18/07/01 19:57:49.60 4/FwelG6.net
HANAKO かこれ

719:774ワット発電中さん
18/07/01 20:15:28.44 jfOQ0wUW.net
みんなかっこいい成功例ばかりなので、ここでレベルをガクンと下げますね。
スピーカーボックスをABSで3Dプリントしたら、温度差による収縮に耐えられなくて壁がパキパキ割れてったでござる。
URLリンク(gist.github.com)
機種:AfiniaH480(古)
フィラメント:RepRapのABS
ノズル径: 0.4mm
層の厚さ: 0.4mm
内部フィル: 65%
動作モード:速度優先
時間:3&#12316;4時間
プリンターの設置場所: 窓際のよく風のあたるところ(←ABS舐めてました…w)
プリンターの囲い等: 無し
「バックロードホーンスピーカーって、本当に効果あるのかな?」って素朴に疑問を感じたので、適当に目検討でデタラメに間仕切り作ってみました。
一応、裸スピーカーの時とは音が変わるみたいです。それがいい音かは知らんですけど。
スピーカーはおなじみ秋月電子の300円スピーカーです。
時々3Dプリンターでフィギュアを出力してる人がいるけど、どんだけ高性能なんだ…と驚かされます。うらやましい

720:774ワット発電中さん
18/07/01 20:19:26.99 BVsgcfWj.net
温度の条件が書いてない
層の厚さ厚すぎ

721:774ワット発電中さん
18/07/01 20:24:01.07 4jZakg5V.net
URLリンク(i.imgur.com)

722:774ワット発電中さん
18/07/01 20:


723:30:19.06 ID:fQG7QL/5.net



724:774ワット発電中さん
18/07/01 20:54:57.23 eygqKZ6R.net
>>685
塩ビ管スピーカーベースの方が楽かも

725:774ワット発電中さん
18/07/01 21:03:20.70 jfOQ0wUW.net
>>686
温度書き忘れてました。
ABSフィラメントのリールに、推奨温度『210度 から 250度』と書いてあったので、234度に設定しました。
ヒートベッドの温度は100度に設定しました。
>>687
おっぱい等の上側はわりと綺麗にカーブ出るんだけど、おっぱい等の下側のようなサポート材が必要なところは綺麗に成り難いので、
分割して逆さまに出力するのはアイディアだと思いました。
>>688
(デザイン的な要素はどうでもいいなら)scadが最も簡単な気がします。
層の厚さを0.2mmにしても、AfiniaH480は箱囲い特許切れ以前の製品なので、どうしても雰囲気温度の管理が弱いので、0.2mmにしてもたぶん結果は大差無い(割れる)予感がします。
温度差による収縮の対策として、プリンター全体を箱で囲う方法があるみたいですが、
めんどくさいので45リットル入りのゴミ袋を3枚重ねて、3Dプリンターまるごと入れて密封したら収縮は全然マシになったんだけど、ヒートブロックの冷却が間に合わなくて途中でフィラメント詰まりしてしまいました。
(以降はひじきが生産されました)
プリント後に袋を開けたら中がサウナみたいな熱気になってたので、効果覿面でしたが、効果ありすぎて金属フレームが触れないほど熱くなってたので、ボードのコンデンサー等の寿命を著しく縮めそうな予感がしたのでやめました。
(ボード壊れたら中身をRepRapに入れ替える遊びが待っているので、壊れたら壊れたで遊べそうですが…w)

726:774ワット発電中さん
18/07/01 21:10:42.50 BVsgcfWj.net
温度上げるのも必要だと思う
うちは250℃くらいで維持するのが精いっぱいなので
あとは層厚を薄くすると層の割れは改善したよ
以上を試したうえで、もっといい加減に囲うくらいの方がいいかも

727:774ワット発電中さん
18/07/01 21:30:42.81 BVsgcfWj.net
>>690
>3Dプリンターまるごと入れて密封したら
>プリント後に袋を開けたら中がサウナみたいな熱気になってた
それはダメだと思う。
せいぜいこんな程度で、下の吸気口は開けないと…。
URLリンク(i.imgur.com)

728:774ワット発電中さん
18/07/01 21:47:36.69 VL87tG+Y.net
操作BOXまで囲んでマザーがのぼせたのか、5mm背の高いモノが出来上がったことがある。
ある断面だけが5mm分ダブってしまう形で。
それ以来、BOXの脇に開口。さらに天板も半分近く開口させた。
横からの風を防ぐだけでも結構効果があったりする。

729:774ワット発電中さん
18/07/01 21:49:16.21 m/CB/mIy.net
高さ20㎜、壁厚0.6㎜(設計上)、1辺100mmの立体、天板なしをABSでの造形でプリント中の割れ、剥離はないな
これって当たり前?

730:774ワット発電中さん
18/07/01 22:07:14.31 4jZakg5V.net
URLリンク(i.imgur.com)

731:774ワット発電中さん
18/07/01 22:09:45.62 jfOQ0wUW.net
>>691
たしかに層を薄くすれば反りや割れが改善するのは、経験的に感じたことがあります。
温度に関しては、自分の考えは逆です。
できるかぎり低いノズル温度の方が反らないのでは? と個人的に勝手に考えてます。
理由は、「印刷した瞬間に、既にある程度冷めた状態となるように印刷すれば、その後に冷めても温度差は小さいので、温度差による収縮も小さいはず」と思ったからです。
ただ、完成後の、層と層のくっつき強度は、ノズル温度が高ければ高いほど良い


732:かもしれない気がします。 まぁ、割れたらパテで埋めればいいし、あんまり期待しないようにしてます。



733:774ワット発電中さん
18/07/01 22:17:30.25 o08epqz9.net
>>690
箱で囲う云々のレベルじゃなくて、積層厚はノズル径の80%以下じゃないとまともに接着できないんだよ
0.4mmのプラスチック円柱を0.4mm間隔で重ねてまともに接着されると思う?
線接触に近いんだぞ?
0.4mmノズルは最大でも0.3mm 通常は0.2~0.25mmのレイヤー厚にするのが普通で0.4mmは論外なの

734:774ワット発電中さん
18/07/01 22:22:22.46 uh6DgFfp.net
話捻じ曲げて悪いがTMC2100使ってるんだけどTMC2208のほうが音小さいのか?
少し疑問に思ってるから使ってる人いたら教えて?

735:774ワット発電中さん
18/07/01 22:39:19.03 VL87tG+Y.net
ノズルとベッドの温度差も影響してる気がして
ABSの時はノズル237℃、ベッドは97℃って決めてる。

736:774ワット発電中さん
18/07/01 23:02:35.72 +m+vxWvS.net
>>687
( ゚∀゚)o彡゜物体X!物体X!

737:774ワット発電中さん
18/07/01 23:04:41.45 jfOQ0wUW.net
>>697
なるほどノズル直径の80%以下にするのが重要だったんですね。知りませんでした。
こんどは気をつけるようにします。

738:774ワット発電中さん
18/07/01 23:24:06.55 v8khD/mq.net
0.5mmや0.6mmのノズルもいいかもね

739:774ワット発電中さん
18/07/01 23:52:20.39 BVsgcfWj.net
>>702
そっか。
元々付いてたのより太いノズルって発想は全くなかったな。
どういうわけだろう。
ちょっとポチって来る。

740:774ワット発電中さん
18/07/02 00:07:19.16 8+aA3bmO.net
>>698
2100持ってないけど比較動画youtubeにあるよ
2208は静かすぎて気持ち悪いぐらい
ヘッドがフワフワ動いてる感じ

741:774ワット発電中さん
18/07/02 00:37:44.40 tNpzTfI6.net
層間割れの原因はunder extrusionもあるのでは?

742:774ワット発電中さん
18/07/02 06:35:03.89 eA7YLE1B.net
>>701
>>697さんの通りなんだけど、ボンディングの話だね
うちはざっくりノズル径の半分の積層ピッチにしてる(0.4mmなら0.2mm厚)
URLリンク(srds.biz)
ついでに、XY面の隙間とか割れが生じてる場合はこちらかな
URLリンク(blog.ricoh.co.jp)

743:774ワット発電中さん
18/07/02 12:27:35.14 PwUfpUTC.net
1.0mmノズルで高速プリントするとフィラメントの回転スピードがすごかったw

744:774ワット発電中さん
18/07/02 14:29:55.29 CeGg9AO8.net
質問です。
うちのについてるのはこの
URLリンク(www.aliexpress.com)
MK7って方なんだけど、太いのはこの
URLリンク(www.aliexpress.com)
V5って方にしかない。
うちのヒートブロックにねじ込めるかどうかネジの部分のサイズが分からない。
V5って方を買って使えるかどうかアドバイスお願いします。

745:774ワット発電中さん
18/07/02 15:07:01.46 f6EXuctk.net
>>708
吐出口が太いとそれだけ溶解能力の高いホットエンドでないと追いつかないのよ。
だから実用になる口径のノズルしかラインナップされていない。
手っ取り早くはVolcanoヒートブロック&ノズルに交換だ!

746:774ワット発電中さん
18/07/02 15:09:17.84 CeGg9AO8.net
>>709
ありがとうございます。
それはゆっくり出力すれば対応可能ですか?
あとネジのサイズについてはご存じないですか?
よろしくお願いします。

747:774ワット発電中さん
18/07/02 15:12:42.68 CeGg9AO8.net
あ、すみません下の方見たら図が載ってました。
ありがとうございました。

748:774ワット発電中さん
18/07/02 21:41:04.49 yzfc0UJl.net
V6をmk8のノズルの代わりに使える
Mk8は0.8mmまで
V6は1.0mmまで
Volcanoでも1.2mmまでかな軽く見た範囲で
カートリッジヒーターは50W


749:もあるよ



750:774ワット発電中さん
18/07/03 12:25:35.86 ufQuMDn5.net
ボーデン型だけど、エクストルーダからテフロンチューブがすっぽ抜けるようになってしまった。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これの交換だけでいいよね?

751:774ワット発電中さん
18/07/03 14:24:55.24 oE2wHGnk.net
チューブフィッティングでミスミやモノタロウでも買えるよ
チューブ径4mm ねじ呼びM6
ミスミだとPC4-M6 172円

752:774ワット発電中さん
18/07/03 14:51:37.46 KY5RcLKf.net
URLリンク(i.imgur.com)

753:774ワット発電中さん
18/07/03 16:03:46.87 2Ou/sen4.net
メンダコかユメナマコか・・・

754:774ワット発電中さん
18/07/03 16:07:31.16 dHwunwUz.net
糸引きはおいといて、
髪の毛のとんがり部分がガタガタじゃねーか。
コメントも何もなしアップということは、
行き詰ってセッティング指南リクエスト画像なのか?

755:774ワット発電中さん
18/07/03 17:24:14.55 ERVjp2Ig.net
長文君がみんなの批評眼を試すとかなんとか自分に言い訳をしつつ小出しにしてるんだろう
なにも書かないのは、人に教えを請うのはプライドが許さないから
今のところはお話にならないね

756:774ワット発電中さん
18/07/03 18:40:49.96 y5YH/Qdc.net
グレーのほうは糸引きがちょっと多いかなと思うけど黒いほうはこんなもんじゃないの
後処理なしで完全にきれいになんてあり得ない

757:774ワット発電中さん
18/07/03 19:13:34.04 GdRCchLl.net
cr-10(s)を買いたいんだけどどこか
おすすめ無いですか?
やっぱりアリかeBay、ギアベスト?

758:774ワット発電中さん
18/07/03 19:29:41.36 ecQsIXb3.net
長文のアンチもいい加減ウザイ

759:774ワット発電中さん
18/07/03 19:30:39.09 ufQuMDn5.net
>>720
aliは楽天みたいなものでしょ。単にサイト運営と集金、顧客対応の代行。
安いところを探して、評価と突き合わせて妥協できる店にすればいいと思う。
もしはじめての3Dプリンタなら、多少高くてもアマゾンが返品もできて安心。

760:774ワット発電中さん
18/07/03 20:16:04.36 GdRCchLl.net
>>722
返品とかはアリの方が安心でしょ?
アマゾンはアマゾン販売以外は
返品、返金が100%じゃ無かったはず。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch