3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その45at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その45 - 暇つぶし2ch2:774ワット発電中さん
18/06/09 20:40:08.69 821gJPU3.net
国内で今普通に買える3Dプリンタの例(自作キット除く・価格はFDM方式のみ・多くは販売店によって価格が異なります)
Zortrax M200/M300/Inventure(Zortrax)約25万円~50万円URLリンク(zortrax.com)
Ultimaker(Ultimaker)約17万円~62万円URLリンク(www.ultimaker.com)
UP Box/UP! Plus 2/UP! mini(tiertime)約11万円~32万円URLリンク(www.tiertime.com)
AFINIA H800+/H480/H400(Afinia)約11万円~38万円URLリンク(www.afinia.com)
CEL Robox(CEL)約16万円~18万円URLリンク(www.cel-robox.com)
BS CUBE(ボンサイラボ)約3万円URLリンク(www.bonsailab.asia)
Bellulo200/400(システムクリエイト)約25万円~75万円URLリンク(www.systemcreate-inc.co.jp)
Replicator(Makerbot)約17万円~89万円URLリンク(www.makerbot.com)
Creator Pro/Dreamer/Finder/GuiderII/Explorer/Adventurer3(フラッシュフォージ)約7万円~22万円URLリンク(flashforge.co.jp)
QIDI TECH I/X-one(QIDI TECHNOLOGY)約6万円~8万円URLリンク(www.qd3dprinter.com)
PRN3D(マイクロファクトリー)約7万円~13万円URLリンク(www.micro-factory.net)
atom 3D/Trino/Lepton/Tita


3:n(Genkei)約13万円~45万円http://genkei.thebase.in/ The Micro(M3D)約7万円http://www.3d-micro.com/ Value3D MagiX(ムトーエンジニアリング)約9万円~130万円http://www.mutoh.co.jp/products/MagiX/index.html MAESTRO(インタービジネスブリッジ)約31万円~39万円http://www.maestro-3dp.com/ Qholia(久宝金属製作所)約35万円http://q-ho.com/products/Qholia/Qholia.php Mothmach S3DP(エスラボ)35万円~180万円http://slab.jp/3dprinter/ Trinus(Kodama)約5万円http://dddjapan.com/shop/trinus/ 3Dグレコ(サンコー)約6万円http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002664 L-DEVO(デザインココ/フュージョンテクノロジー)約39万円~97万円http://www.l-devo.com/lineup Ninjabot(ニンジャボット)約11万円~237万円http://ninjabot.jp/ Raise3D N1/N2/N2Plus(Raise3D)約32万円~80万円http://raise3d.jp/ ダヴィンチ/ノーベル(XYZプリンティング)約2万円~73万円http://jp.xyzprinting.com/jp_ja/index SCOOVO(オープンキューブ)約19万円~28万円http://abee.co.jp/3dp/



4:774ワット発電中さん
18/06/09 20:40:36.82 821gJPU3.net
自作用パーツ販売元
URLリンク(www.nic-inc.co.jp)(アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
URLリンク(www.linear-mrd.co.jp)<)(アルミフレーム・アクセサリ)
URLリンク(www.monotaro.com)<)
GT2 pulley URLリンク(www.thingiverse.com)
GT2 pulleys URLリンク(www.thingiverse.com)
PLA LM8UU URLリンク(www.thingiverse.com)
LM8UU holder URLリンク(www.thingiverse.com)
スライサー
Slic3r日本語マニュアル URLリンク(3dp0.com)
CURA日本語版/Slic3r日本語版 URLリンク(www.techno7.co.jp)
Kisslicer日本語解説本 URLリンク(tpodh0.exblog.jp)
Repetier-Host URLリンク(www.repetier.com)
Simplify3D($149・日本語メニューあり・購入後2週間以内なら返金可能) URLリンク(www.simplify3d.com)
フリーのCADソフト・CGソフト
Fusion360(条件付き無償/日本語メニュー/フィーチャーベース/レンダリング・CAM機能なども) URLリンク(www.autodesk.co.jp)
DesignSpark Mechanical(日本語メニュー/ノンフィーチャー/ミラーコピーなし) URLリンク(jp.rs-online.com)
OnShape(プライベートプロジェクトは有料/英語/フィーチャーベース) URLリンク(www.onshape.com)
TINKERCAD(日本語メニュー/プリミティブをグループ化していくモデリング手法) URLリンク(www.tinkercad.com)
Creo Elements/Direct Modeling Express(日本語メニュー/ノンフィーチャー) URLリンク(www.ptc-jp.com)
FreeCAD(日本語メニュー/フィーチャーベース) URLリンク(www.freecadweb.org)
Trimble SketchUp Make(日本語メニュー/ノンフィーチャー/サーフェスモデラー) URLリンク(www.sketchup.com)
blender(日本語メニュー/ノンフィーチャー/ポリゴンモデラー) URLリンク(www.blender.org)
OpenSCAD(スクリプト言語で形状を定義)URLリンク(www.openscad.org)
有償の低価格CADソフト
Rhinoceros(約14万円)※Mac版は98,000円URLリンク(www.rhino3d.co.jp)
MoI 3D(37,800円)URLリンク(products.3ds.co.jp)
その他の外部リンク
3Dプリンタ自作 URLリンク(reprap.org)<)
3D出力サービス① URLリンク(make.dmm.com)(日本語)
3D出力サービス② URLリンク(www.shapeways.com)(英語・年に数回送料無料キャンペーン)
出力トラブルシューティング
URLリンク(www.simplify3d.com)
邦訳動画
URLリンク(www.youtube.com)
火事
3D printers are catching fire (literally). | 3D PRINTER CHAT
URLリンク(3dprinterchat.com)
Ask Hackaday MRRF Edition: 3D Printers Can Catch Fire | Hackaday
URLリンク(hackaday.com)
Teenage boy killed in 3D printer explosion during school art project, inquest hears
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
生分解性プラスチックの屋外暴露実験
URLリンク(www.hro.or.jp)

5:774ワット発電中さん
18/06/09 20:40:52.48 821gJPU3.net
よく見る3Dデータ
Rook(チェスの駒)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Treefrog(リアル系カエル)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Owl statue(ミミズク)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Gypsy Girl(リアル系胸像)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Stanford Bunny -- Digitized!(3Dスキャンされたウサギ)
URLリンク(www.thingiverse.com)
MakerBot Pocket T-Rex Skull(ティラノサウルスの頭蓋骨)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Gear Bearing(一体出力後そのまま回せる遊星ギア)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Woman Torso Sculpt (Decimated)(おっぱいトルソー)※タイトル上の「Are you sure you want to view?」の「Yes」をクリックするとダウンロードできる
URLリンク(www.thingiverse.com)
Bucket O' Octopi(タコ)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Zombie Hunter Head(葉巻をくわえたおっさんの頭)
URLリンク(www.thingiverse.com)
#3DBenchy - The jolly 3D printing torture-test(小さい船)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Torture Test(Make:誌謹製のテスト用モデル)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Torture Test Bridge(アーチ形状のテスト用モデル)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Test your 3D printer!(ctrlV氏作成のテスト用モデル)
URLリンク(www.thingiverse.com)
XYZ 20mm Calibration Cube(XYZの文字が入ったキューブ)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Lucy the cat(デザイン的な猫)
URLリンク(www.thingiverse.com)
Moai(モアイ)
URLリンク(www.thingiverse.com)
High-Poly Realistic Bulbasaur(フシギダネではない猫)
URLリンク(www.thingiverse.com)

6:774ワット発電中さん
18/06/09 20:41:13.03 821gJPU3.net
自作関連の個人ページの例
デルタ型3Dプリンター中華キット"Kossel mini


7:K800"を組み立ててみたページ http://shimanagasi.fc2web.com/k800/k800top.html 3Dプリンタ K800 購入編 | biyo's JUNK http://sky.ap.teacup.com/biyo/117.html Tari Lari Run http://bygzam.seesaa.net/ デルタ式3Dプリンタのキットを作る(途中経過) - Imamuraの日記 http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20150326/delta3dp FlyingBear組み立てレポート | 楽しいことしかやりたくない。 https://m0a.github.io/post/flyingbear-p902-001/ Genie's Blog : genie is out of the lamp… http://etherpod.org/blog/ なんでも作っちゃう、かも。 http://arms22.blog91.fc2.com/ 3Dプリンター作る! http://3dp0.com/ デルタ型3Dプリンター出来るかな 購入編 | Cafe Cappuccino http://nefastudio.net/2015/06/15/3892.html ichibey日々の記録 http://ichibey.exblog.jp/ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)



8:774ワット発電中さん
18/06/09 20:42:20.55 821gJPU3.net
関連スレ
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 9
スレリンク(printer板)
自作よりは>2のような完成品の話題が中心
デルタ型3Dプリンタースレ2
スレリンク(printer板)
光造形式3Dプリンター個人向け 2プリント目
スレリンク(printer板)
【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ
スレリンク(printer板)
個人向け3Dプリンタスレ
スレリンク(mokei板)
3Dプリンター 個人向け
スレリンク(diy板)
鉄道模型板(「新技術工法」)、CG板、機械・工学板、未来技術板、プログラマー板、バス釣り板、サバゲー板、お人形板にも3Dプリンタ関連のスレはあるがいずれも不活発のため省略

9:774ワット発電中さん
18/06/09 21:40:46.63 uwSU9Fvn.net
いちおつ

10:774ワット発電中さん
18/06/10 23:03:05.31 aD92tGXR.net
エントリークラスの家庭用FFF方式3Dプリンター「Adventurer3」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
好きな色を2kgから注文可能??カスタムカラーフィラメント受注販売サービス「Color on Demand」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
サポート不要の3Dプリント技術 | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)

11:774ワット発電中さん
18/06/11 10:30:04.49 SMmVef0w.net
保温&防音箱を作ろうと思ってるんだけど
回路とかも一緒に保温することになっちゃうんだけど大丈夫かな?

12:774ワット発電中さん
18/06/11 11:42:54.14 bM7iJhKM.net
PETGにPCを配合した高い透明度のP-Glassってフィラメントが気になる
3mmの壁をInfil100%でどれくらい透けるかなー

13:774ワット発電中さん
18/06/11 11:55:16.17 huNotY+S.net
>>9
普通にダメ

14:774ワット発電中さん
18/06/11 15:21:54.36 dVdnP7Yz.net
スティック糊の均一に馴らすにはどうしたら良いんでしょか
今は均一にはならないけど、アルコール吹いた後指先で撫で回して
前回剥がれた所に移したり変な凸凹が無いかチェックし、最後にまた一吹きしてます

15:774ワット発電中さん
18/06/11 15:36:19.48 pHmgFrU/.net

ヒートベッドなら加熱で水分が飛ぶ

16:774ワット発電中さん
18/06/11 15:58:18.64 S7qYrIHx.net
ホットベッドにプラットフォームシート貼るとき注意することある?
ABSプリントするためにpixmalion(だったかな?)のシートを張ったんだけどベッド温度100度でプリント始めたら
印刷物がそってはがれるんではなくシートごと浮き上がってしまったんだけど
簡単に張って剥がせる、とか宣伝してる3Mのシートなんか印刷中にシート自体がはがれないのかな

17:774ワット発電中さん
18/06/11 16:10:35.44 MRg+rxFy.net
さすがにそれは貼り方がまずいか粗悪品か・・・
剥がせるといってもポストイットみたいに、「力を入れなくても」なんてレベルのものではない。
剥がした後に糊が残りにくいというだけで剥がす時には結構力が必要。
スマホ等の保護シートじゃないんだから、多少の気泡は押し出しながら貼ればいい。

18:774ワット発電中さん
18/06/11 17:44:21.17 qnIGRy0h.net
しわなしPITそのまんま塗ってなんもしてないよ
ムラの凸凹が食いつきのキモだし。
ツルツル底面にしたいときは塗りませんが
PETGだとガラス欠ける時があって困ります

19:774ワット発電中さん
18/06/11 20:13:46.37 naux2Yo3.net
キモとしての凹凸はもっとミクロなレベルでの話で、
触ってボコボコしてるかどうかはあんまり関係ないように思う。
ちなみに俺も糊膜のメンテは水たらしてから手でこね回してヒーターONで乾かしてる。

20:774ワット発電中さん
18/06/11 21:41:35.71 S7qYrIHx.net
結局印刷中の早期にシートの端が浮き上がってるのに気づいてもう一度押さえつけたらその後ははがれるのはなくなりました
貼り付けの時一度ホットベッドを加熱してから全体を押さえつけてしっかり貼り付け確認したほうがよさそうですね
ANETA4で大判サイズのプリントに悪戦苦闘していましたが直径150mmサイズを何とかプリントできました
マスキングテープの重ね貼りで隙間調整は全くダメ
Z隙間の調整範囲を広げると隙間が均一にならないので「ペーパー1枚がスルスル動く最小に」という基本からはなれて
印刷領域の端はノズルがプラットフォームシートの表面を削っても仕方ない、くらいに調整しました
それでも自分のプリンタでは工場出荷の状態で直径150mmくらいの印刷が限界ですね

21:774ワット発電中さん
18/06/11 23:55:09.66 huNotY+S.net
ABSをベッド固定だけで乗り切れると思う事が間違い
根本的には熱収縮を抑える遅くするしか無い

22:774ワット発電中さん
18/06/12 09:22:01.86 Y6XqE386.net
思う所あってPOMフィラメント買ってみたんだけど、
ABSより収縮が大きいらしい。
接着困難が特徴なのに、無理くね?

23:774ワット発電中さん
18/06/12 09:53:12.47


24:zULfMDgv.net



25:774ワット発電中さん
18/06/12 10:02:58.23 F3X7jQUi.net
なにそれ、おいしそう

26:774ワット発電中さん
18/06/12 10:25:48.69 RfAeFlO+.net
pomだと固く作れるのかね?

27:774ワット発電中さん
18/06/12 10:25:58.07 zULfMDgv.net
ABSジュースはアセトン50ccにABS 4g くらいだからたぶん昇天しちゃうくらいうまいぞ
ちなみにABSノリはアセトン50ccにABS 8g 、ABSパテはアセトン50ccにABS 20g くらいで作れるぞ

28:774ワット発電中さん
18/06/12 11:55:09.13 3RGwFZoR.net
>>11
やっぱアカンのねありがとう

29:774ワット発電中さん
18/06/12 13:04:37.63 5Zv3C7VX.net
みかんの味がしそうだな

30:774ワット発電中さん
18/06/12 13:20:12.94 5Zv3C7VX.net
>>25
前のスレで3DP-21に被せる箱を作った者です。
数時間にわたる造形物の場合、明らかにコントロールボックスが風呂の湯程度まで上昇。
熱暴走によるものか、造形の一部が5mm分ダブってそのまま背の高い物ができるというエラーが発生。
ボックス内蔵のファンが囲い内部の熱気を取り込んでいたため、箱の一部を開口して外気を吸うように改良。
さわった感じ40度以内で収まってる感じ。
ファンそのものを裏返してUSBやSDの開口部から外気を取り込む方法も考えたが
吐き出された空気が箱の内部を攪拌するのもどうかと思い、前者の方法で様子見。
同時に温度計を差して内部温度を視認可能に。今のところ機嫌よく動いてる。

31:774ワット発電中さん
18/06/12 13:21:17.96 5Zv3C7VX.net
開口したのはボックスではなく、囲いの方です。

32:774ワット発電中さん
18/06/12 13:43:16.21 qrFi3O/0.net
囲いたい理由はなんですか?
雰囲気を安定させたいってことですか?

33:774ワット発電中さん
18/06/12 15:54:11.12 o20NM8uc.net
反りや剥がれは加熱されて熱膨張して出て来た樹脂が造形後に冷えたときに収縮して起きる
PLAやPETGはそうでもないがABSなどは熱膨張係数が大きいから
完全に出力が完了するまでモデルをある程度暖めて置きたいわけよ

34:774ワット発電中さん
18/06/12 17:28:09.88 3k7giaS4.net
monopriceのこれが
URLリンク(www.monoprice.com)
ジャンクで5000円だったけど相当いじくられていて
買うのを諦めた
それに新品でも高くないからな

35:774ワット発電中さん
18/06/12 19:50:46.19 j3AVW9Mo.net
100均スレと迷ったけど
ダイソーのこれ
URLリンク(i.imgur.com)
写真で写り込み具合を見てくれたら分かるが
ヘアライン加工みたいになってて絶妙にサラサラしてる
PLAが何も塗らずにいい感じに定着する
冷えたら簡単に手で取れる
キズついても痛くないしオススメ

36:774ワット発電中さん
18/06/12 19:52:53.93 +J1cbiyN.net
>>28
コントローラーボックスの形状改造modがありますね
表示部を斜めにするのが
ファンの位置をサイドに変えるのもいいかもね

37:774ワット発電中さん
18/06/12 20:52:27.68 veBFTUNF.net
100均はガラス飛散防止シートもなかなか良いんじゃなかった
厚めのPEIが最適らしいけど先に反りのあるヒートベットを何とかしたい
PLA用とABSの温度で誤差があるしガラスが浮いてしまうから均一温度じゃなくなってる

38:774ワット発電中さん
18/06/12 21:27:58.66 F3X7jQUi.net
>>34
つ ULTRABASE

39:774ワット発電中さん
18/06/13 13:56:46.54 3L0PlyRN.net
ここ数日出しっぱなしにしてたPETG(透明)の気泡がやべぇ
大物刷るのにVolcano0.8mmで幅1mmレイヤーピッチ0.6mmで刷り始めたら開けたての炭酸水みたいに小さい気泡が発生しまくってる

40:774ワット発電中さん
18/06/13 14:06:25.81 r9EhzwHo.net
>>21
なんだか忍者修行で少しずつ毒に慣らして行くみたいな色々アレな処方ですねw
ちょっと修行してみます。ありがとうございました。

41:774ワット発電中さん
18/06/13 14:14:01.71 r9EhzwHo.net
>>36
PETGって吸水性が無かったんじゃ?
一方当方、部屋の片隅にむき出しで3年放置してた金色のPLAを装填してみたら、
なんの問題もなく使えてもうた…
熟成した?

42:774ワット発電中さん
18/06/13 15:42:07.26 nSbWp9JM.net
ABSむずい
もう、PLAだけでいいや

43:774ワット発電中さん
18/06/13 15:55:30.93 23IgxPe7.net
温度上げて、それでもダメならシートや糊をつかうだけじゃん。
なにが難しいの?

44:774ワット発電中さん
18/06/13 16:00:47.31 iXUJz1m0.net
電卓や小物によくある、液晶を電導ゴムで基板に押し付けてるタイプの物のケースを3Dプリンタでリメイクするのって難易度高いかな
おそらく液晶&ゴムのスペースを出来る限り少ないクリアランスで設計しないといけないんだと思うけど、採寸の時点で誤差がかなりでそうな

45:774ワット発電中さん
18/06/13 16:29:22.31 9bKoC1lm.net
>>40
シッタカwww

46:774ワット発電中さん
18/06/13 16:32:20.57 nSbWp9JM.net
>>40

のりつけても、反ってダメで
じゃって3Mのシート貼ってやると
うまくいくけど、2、3回で気泡だらけになって
なおらない
これじゃ、お金掛かりすぎるから
ってウルトラベース買ってやって
反って剥がれて、のりつけても反って剥がれて
スカート付けてやっと成功
スカート剥がすのめんどくさいし
100℃ぐらいじゃないとダメで
ベッドの加熱時間かかるし、冷めないととれないから冷却でも待たされて
寸法間違えたりしてやり直すのも大変だし
もう疲れた

簡単じゃないでしょ
PLAでやったらすぐできた

47:774ワット発電中さん
18/06/13 16:39:09.49 HcdnXigF.net
>>39
うわ、俺がもうちょっとで書こうと思ってた事だわ

調子の良い日と悪い日がある。気温とか湿度じゃなく。
同じgcodeで同じフィラメントでも。

48:774ワット発電中さん
18/06/13 16:43:08.15 N8H+mYFS.net
>>36
PET爺は吸湿しないよ
去年からもう3kgくらい使ってるけど出しっぱ
ノズルまわりの問題�


49:カゃないの?



50:774ワット発電中さん
18/06/13 16:43:34.43 7cyivTSr.net
俺はPLAとPETGとTPUだわ。
ABSは同じく面倒だから使わない。

51:774ワット発電中さん
18/06/13 16:49:53.13 N8H+mYFS.net
>>43
18000円のAnetA8と1000円のガラスと200円のしわなしPITで
普通に印刷できてるよ
待ち時間はあるけど難易度はPLAもABSも変わんないと思うけどな
ちょっとした設定間違ってるとかじゃないの?

52:774ワット発電中さん
18/06/13 17:03:39.80 nSbWp9JM.net
>>47
ちっこいモノだったらね
面積がおおきいとか
背が高いとかになると
反って剥がれて祭りになる

53:774ワット発電中さん
18/06/13 17:11:01.74 23IgxPe7.net
具体的なサイズやSTLを示さないとアドバイスもなにも無いんだが・・・

54:774ワット発電中さん
18/06/13 17:45:14.32 nSbWp9JM.net
>>49
形は板状のベースにs字の板立てたみたいな感じで
長いとこで100ぐらい
はしっこが反って剥がれて祭りになったけど
スカートつけたらできたよ
でも、寸法間違えて
作りなおしたんだけど、もうめんどくさいからPLAでやった

55:774ワット発電中さん
18/06/13 18:54:23.98 TQhyVtfz.net
ABSを使う理由はアセトンだけかな

56:774ワット発電中さん
18/06/13 18:59:07.11 3L0PlyRN.net
主要3素材の使い分けはこうじゃろ
80℃以上の耐熱性が必要か?→いる→ABS

耐衝撃性が必要か?→いる→PETG

それ以外→PLA
素材としての使いやすさは逆順

57:774ワット発電中さん
18/06/13 19:01:16.17 3L0PlyRN.net
>>45
ただのおま環で話されても
世の中に吸湿しない樹脂なんていう夢のような素材は存在しないぞ
ちなみに布団乾燥機に2時間かけたら気泡の発生頻度下がったから間違いなく吸湿が原因だわ

58:774ワット発電中さん
18/06/13 19:02:16.18 NOmX7sAQ.net
>>52
ASAもいいぞ!

59:還暦童貞オムツおやじ・宇野壽倫の告発
18/06/13 19:19:33.48 Dx3Lsrcp.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

60:774ワット発電中さん
18/06/13 19:39:21.45 tfO7dCDl.net
>>53
PETG吸湿するほど湿度高いとこ住んでんのか
大変だな

61:774ワット発電中さん
18/06/13 19:51:03.78 scX53lM1.net
ender-3ホットベッド70度にしてからホットエンド245度にするまで20分かかるんだがこんなもん?
稼�


62:ュ中はホットエンドの温度3~4度低くなるけどホットベッド消すと温度安定する 電源容量たりないのかな



63:774ワット発電中さん
18/06/13 19:51:25.81 Krvk7AaK.net
>>53
>ただのおま環で話されても
そのままあなたにお返ししますよ。
俺環は>>45を支持します。

64:774ワット発電中さん
18/06/13 20:15:09.78 Sa6OyBDT.net
ID:3L0PlyRNの使ってるフィラメントが実はPETGじゃない可能性もあるかも
不純物多いとかあるいはPLAのスプールに間違えてPETGのラベルつけて販売してたとか

65:774ワット発電中さん
18/06/13 20:33:47.74 HcdnXigF.net
ABSばっかり使ってたけど1か月ぶりに乾燥剤入りの密閉容器からPLAを出したら
先端から50cmだけポキポキだった。何とかセットできてるのでテスト出力中。
おゆまる 並みに熱に弱いことと保存に気を使う以外はPLA本当にいいんだけどなぁ~。
プリンターも1か月ぶりにオープンで稼働させたし。

66:774ワット発電中さん
18/06/13 20:44:53.54 3L0PlyRN.net
>>58
話の主題はPETGという素材は吸湿する素材か、しない素材か
気泡の発生という吸湿時のPLAと同じことが起きた
で、布団乾燥機でとりあえず2時間乾燥させたら発生頻度が減った
吸湿したPLAと同様の振る舞いをするってことはPETGは吸湿する素材と考えるのが妥当
俺の環境では0.8mmノズルでのプリントに影響のあるレベルの吸湿が発生したし、>>45>>58の環境ではプリントに支障をきたすような問題は起きていないだけ
おま環で問題が起きてない≠PETGは吸湿しない
>>59
つかったのこれね
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PLAと取り違えは無い
根拠はノズル240℃ ベッド80℃ 冷却無しで0.2mm・0.4mmのノズルでは熱溜まりの反りも無く普通に使えてたから
PLAでこんな条件でやったら形にならないっしょ

67:774ワット発電中さん
18/06/13 20:54:08.73 if+Hd0o+.net
>>57
電源容量不足の症状
ヒートベッドの断熱おすすめ

68:774ワット発電中さん
18/06/13 21:00:30.21 if+Hd0o+.net
>>61
PETGが吸湿しない特性があるわきゃない もっともPLAよりは一桁少ないだろう
もしもペレットを十分に乾燥せずフィラメントを製造すれば水分が多めになる
症状が酷いなら製造不良品かもしれない

69:774ワット発電中さん
18/06/13 21:13:12.56 3L0PlyRN.net
>>63
たぶんだけど台風とその前後でかなり湿気を吸ったんじゃねーかなと思う
基本的に窓開けてるから
俺も印刷に影響出るほどPETGが吸湿すると思ってなかったから今度からは横着せずにPLAと同じ扱いにするわ

70:774ワット発電中さん
18/06/13 21:16:04.05 5y6lmj00.net
まじか。このPET-G使いやすいからセットしたままにしてたわ。
ちゃんと保管しよ。
もうちっと安くなるといいんだが

71:774ワット発電中さん
18/06/13 21:29:59.54 J4BfWzQ9.net
ちょうど湿気の季節の話題だな!
ダイソーで売ってたでっかいタッパーがよさそうだったからドライローダーを作ったぜ!!
URLリンク(i.imgur.com)
パーツは全部ネジ止めしてる(湿度計もダイソーwwたぶんアテにならないwww)
URLリンク(i.imgur.com)
ホムセンで1個40円で売ってた戸車を上向きに(長穴にしたからスプールに合わせて最大15mm動く)
URLリンク(i.imgur.com)
上の所右側のところは網カゴになってる
URLリンク(i.imgur.com)
網カゴとここの脇にダイソーで売ってるレンチン再利用できるシリカゲルを置く
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
そんで新品のフィラメントスプールをドォォォォン!!!!
URLリンク(i.imgur.com)
脚と戸車の台はタッパー側面のスラント角に合わせてテーパーがつけてあって
タッパーとスプールがちゃんと直立するようになってる
URLリンク(i.imgur.com)
PTFEチューブから材料切れセンサーを通って直接エクストルーダーに行く感じ
URLリンク(i.imgur.com)
見た目クッソしょぼいけど…タッパーだからね…

72:774ワット発電中さん
18/06/13 21:40:42.81 if+Hd0o+.net
>>66
こういうの欲しい
1ロール単位のケース

73:774ワット発電中さん
18/06/13 21:45:42.00 Krvk7AaK.net
>>ID:3L0PlyRN
よろしければ、その気泡とやらの写真を見せてくれません?

74:774ワット発電中さん
18/06/13 21:46:42.33 Krvk7AaK.net
そもそも、どういう状態なのか見当がつかないんですよ。

75:774ワット発電中さん
18/06/13 22:28:43.15 3L0PlyRN.net
>>68
URLリンク(i.imgur.com)
まずこれがスカート印刷始まって「あ、やべー」と思った最初のプリントのスカート部分
この後緊急停止
微細気泡が大量に発生してさらにそれが破裂したのか上面もエッジもザラザラしてる
URLリンク(i.imgur.com)
んでこれが2時間布団乾燥機で乾かした後のテストでのスカート
相変わらず気泡のせいで圧力が不安定なのでまだ使えない
最初と違って気泡が大きくなったからか吐出時にプチプチと破裂音が目立つ
とりあえずドライボックスに戻して少しでも乾燥するのを期待しつつ、週末あたりに2時間単位で乾燥機にかけて再度使えるようになるか実験する予定

76:774ワット発電中さん
18/06/13 22:39:51.62 Krvk7AaK.net
>>70
写真ありがとうございます。
状況は何となく分かりました。
さて、200℃オーバーの融けたフィラメントの中にある水分は、当然ながら完全に水蒸気になってます。
フィラメントがノズルから解放されてベッドの上に置かれるまでの間、
その水蒸気はそのままおとなしくフィラメントの中に留まっているもんなんでしょうか?

77:774ワット発電中さん
18/06/13 22:41:21.77 J4BfWzQ9.net
>>66
URLリンク(i.imgur.com)
組み立てて蓋締めて1時間したけど、めっちゃ湿度下がってたわ!!
PTFEチューブ抜き差しできるようにしてあるから、その部分の蓋を作って
他色分も量産してこれ毎交換するようにすればラクかもしれん

78:774ワット発電中さん
18/06/13 22:42:13.33 Krvk7AaK.net
この気泡は気化したフィラメントなんじゃないですかね?
温度下げてプリントしてみたらどうなりますか?
あと、ノズルから出た直後はどうですか?

79:774ワット発電中さん
18/06/13 22:43:58.42 3L0PlyRN.net
>>71
とどまってるんだよなぁ
ノズルを観察できる状態で押し出すとノズルから出ると同時に気泡が成長するのが見える
んでその後ピンセットで垂れたフィラメントを摂ったら鼻提灯みたいにノズルから直径1.5mmくらいの風船が出来た
小径ノズルだと別な振る舞いをするかもしれんが0.8mmだと余裕で留まるね

80:774ワット発電中さん
18/06/13 22:45:23.28 Krvk7AaK.net
>>74
>>73

81:774ワット発電中さん
18/06/13 22:46:35.11 xL7PmPeP.net
フィラメントって気化するか?
その前に焦げそうだが…

82:774ワット発電中さん
18/06/13 22:48:44.76 3L0PlyRN.net
>>73
フィラメントが気化ってどういう意味?

83:774ワット発電中さん
18/06/13 22:49:18.93 Krvk7AaK.net
>>76
いや、そのへんは私も疑わしいです。
ただ、どうにも水蒸気の挙動として納得できなくて…。
うちではそんなことにならないってのもありますが…。

84:774ワット発電中さん
18/06/13 22:59:51.26 HcdnXigF.net
>>66
是非参考にさせて頂きます。

85:774ワット発電中さん
18/06/13 23:19:17.88 if+Hd0o+.net
布団乾燥機使用後でもこのPETGの気泡は容認できないレベルだよ 製造工程で入ったのかも
ノズルサイズ等の条件がからむのかもだが、個人的には経験したことない
なお、PETが融解する温度は250度程度 PETGは少し低いでしょうね 沸騰は350度なので、ノズルで沸騰は無い

86:774ワット発電中さん
18/06/13 23:29:16.97 Krvk7AaK.net
すみません、フィラメント気化説には無理がありますね、引っ込めます。
うちでは、封を切ったフィラメントは基本的に使い切るまでスプールにつけっぱなしです。
TPUやら別のフィラメントを使うときには交換して乾燥剤なんか入ってないただのビニール袋に入れときますが、
元に戻したらまたスプールにつけっぱなし、部屋の空気にずっとさらしっぱなしということです。
でも、一度も気泡なんて出たこと無いです。
となると>>80さんの製造工程説が一番有力ですね。

87:774ワット発電中さん
18/06/13 23:43:04.65 3L0PlyRN.net
>>80
製造工程ならリール全体に影響あるんじゃね
それとも予備乾燥工程の違うペレットを継ぎ足し継ぎ足し作ってるのかね?
少なくとも台風前に0.2mmで作った部品には気泡やそれによる吐出異常は一切認められない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どっちも0.2mmノズルで幅0.25mmピッチ0.1mmインフィル100%
まぁとにかく週末に時間できたら乾燥させて再利用できるか試すよ
まだ半分弱残ってるから勿体ない

88:774ワット発電中さん
18/06/13 23:54:54.10 Krvk7AaK.net
>>82
問題が出るような製造工程なんだから1リールの間にムラがあっても何の不思議もないことだと思う。
部屋に放置しても何でもない例を考慮すれば他に考えられない。
ちなみに、我が家は日本にありますし、先日の台風だって経験してますよ。
検索してみた結果では、製造工程の水分の問題と、プリント時の温度の上げ過ぎが挙がってますね。
温度を下げて試してみましたか?

89:774ワット発電中さん
18/06/14 00:05:20.69 4juUBLz4.net
>>66
俺もそのタッパーで作ったわ。
真ん中に穴開けて、リールホルダーに共締めした。
フィラメント出す所は同じ。

90:774ワット発電中さん
18/06/14 00:24:26.96 UZjEPicc.net
コストダウンによくばって、NCボックス#50(売価約2000円)で
14巻程度収納できるドライローダー作った。
くっそ重いw

91:774ワット発電中さん
18/06/14 00:40:54.67 pkcxOES3.net
おれもドライボックス作った。雨季というより一年中使うもの。
射出不良の犯人はドライブギアと疑って悪かった。

92:774ワット発電中さん
18/06/14 00:41:38.09 cCobcHaS.net
>>27
有益な情報ありがとうございます!
排熱機構を備えたボックスを頑張って作ってみます

93:774ワット発電中さん
18/06/14 03:57:24.42 T9qjHHbW.net
ANYCUBICのPhotonというのが少し前から人気らしいがどうなんだろう
ANYCUBIC Photon 3D Printer UV LED Resin SLA/LCD 2.8 inch TFT Sreen Smart Impresora 3D Complete as 250ml Resin Gift -in 3D Printers from Computer & Office on Aliexpress.com | Alibaba Group
URLリンク(www.aliexpress.com)

94:774ワット発電中さん
18/06/14 06:42:25.19 7S+9wYy7.net
>>84
それだ
最終的に私が欲しいのは

95:774ワット発電中さん
18/06/14 06:47:55.95 7S+9wYy7.net
>>88
普通に光造形機として使えるよ
アリエクで買うならd7が安くて情報も豊富
Photonの利点はアマゾンで買えること

96:774ワット発電中さん
18/06/14 08:12:54.33 dPxX2bbu.net
>>53
吸湿しない=吸湿ゼロって意味で取ったなら訂正しよう
PET爺は「ほとんど」吸湿しない
おま環俺環って言うけど、日本国内なんだろ?
自然環境に放置してまともにプリントできないほどには吸湿しない
少なくとも今まで使った3リールはそんなことなかったね
梅雨でも台風でも出しっ放しで。
製造時に水分混入してたとかじゃないの?
たまたま今使ってるPETGがそうだからって
PETG=まともに印刷できないほど吸湿するって断言は
それこそ「おま環で言うなよ」って話じゃないの?

97:774ワット発電中さん
18/06/14 11:06:25.37 XZ5lqhjR.net
(^ω^)さんのツイート:
"子供向けおもちゃが並ぶ中一つ異彩を放つブースがあった。
Nikonの開発部で、レーザーで金属粉(数ミクロン)を溶かしてそれを積み重ねる3Dプリンタ(光加工機)でまだ開発中との事。
レーザーで溶かせる金属なら粉にすればどんな素材でも使えるらしい。30分もいい話を聞いた。知名度上げて欲しいってよ。"
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

98:774ワット発電中さん
18/06/14 12:00:18.39 Kwam9IXV.net
>>62
やってみるサンクス

99:774ワット発電中さん
18/06/14 12:00:49.01 VKte9AVY.net
必ずと言ってもいいほどある青いターバンの少女絵

100:774ワット発電中さん
18/06/14 12:19:40.81 UZjEPicc.net
著作権フリーはすばらしい。
中学生の時に土偶をコピーして小遣いを稼ぎまくったものだ。
ディズニー潰れろ!

101:774ワット発電中さん
18/06/14 12:32:04.40 hL004lGc.net
また地頭悪い長文が素っ頓狂な事言ってんのか
馬鹿なんだから考えるなよw

102:774ワット発電中さん
18/06/14 12:32:22.99 AVK479Nj.net
>>66>>72
めっちゃよさそうやん…
安価な戸車使うの良いね

103:774ワット発電中さん
18/06/14 13:17:08.95 eDRBY+AF.net
>>91
「PETGは吸湿しない」っていう物理現象に反した事をおま環を根拠に言われても困るって意味だぞ
というか、その論理だとたまたま今使っているPETGが放置してても問題ないからって「PETG=印刷できないほど吸湿することは無い、ただの製造ミス」って断言はおま環で言うなよってなる
循環するだけの意味のない議論
まぁPETGは問題のある吸湿なんかしないって主張するのは自由だけど、俺は今後はドライボックス保管に切り替えるよ

104:774ワット発電中さん
18/06/14 13:26:27.34 swvq2J21.net
URLリンク(pr1.work)

105:774ワット発電中さん
18/06/14 14:30:27.87 QojXpnUQ.net
3Dプリンタで出力したABSはイメージと違いかなりもろいですね
特に積層間で簡単に剥離が起こります
ABSと同等の形状保持性があり衝撃に強いフィラメント素材としては何がおすすめですか?
用途はラジコンのフレームのプリントです

106:774ワット発電中さん
18/06/14 14:37:07.10 XR9X5FrC.net
温度低いんじゃ無いかな。
俺はラジコンヘリの足をPETGで作った。

107:774ワット発電中さん
18/06/14 14:43:40.19 8UMdZtu9.net
>>100
URLリンク(ichibey.exblog.jp)

108:774ワット発電中さん
18/06/14 15:09:24.94 21FD7bQF.net
>>100
温度をもう3~5℃上げてみよっか?

109:774ワット発電中さん
18/06/14 15:10:34.33 21FD7bQF.net
あとねー、風止めてみよっか

110:774ワット発電中さん
18/06/14 15:11:31.11 21FD7bQF.net
>>101
ヘリのクラスをプリーズ

111:774ワット発電中さん
18/06/14 15:16:23.95 XR9X5FrC.net
エアスキッパー50です。
JR潰れたので、部品無いんだよ。

112:774ワット発電中さん
18/06/14 16:30:52.40 9GC8AdeZ.net
結局テーマを貰えたアイツは逃げたのか�


113:�



114:774ワット発電中さん
18/06/14 16:45:24.79 QojXpnUQ.net
>>101
PETGってスキットの底から上に向かって積層するプリント方法で足が簡単にわれたりしませんか?
着陸時や軽い不時着の衝撃でもABSだと簡単にわれます
ナイロンとは違う素材?
軽さが重要なことから肉厚の部位は壁厚は0.6mmでくりぬき、底板/天板の厚みは0.8mm、それだけでは強度が足りないので幅1mm/高さ3mmの梁で補強、
そのほか高さの不要なところはカットして段差がある構造にしてます
肉薄で段差のあるところは特に剥離しやすい
ABSではダメじゃないかと感じてます

115:774ワット発電中さん
18/06/14 17:07:59.61 XR9X5FrC.net
積層方向は、横方向だよ。
力の加わる方向を考えなければ駄目。
成形品と違い強度無いので、倍ほど分厚くしてる。
作成後、10フライト程度だが問題無いよ。

116:774ワット発電中さん
18/06/14 17:12:21.95 eDRBY+AF.net
>>108
PETGは層間接着力はかなり強いよ
グリコール変性PETが通称PETG
とりあえず3Dモデルのスクリーンショットなりを貼ったほうが参考になる答えは増えると思う

117:774ワット発電中さん
18/06/14 17:15:02.09 XR9X5FrC.net
強度欲しいので、インフィル100%でしてる。

118:774ワット発電中さん
18/06/14 17:21:03.87 gN8sO5Y7.net
>>108
写真でも貼らないと、サイズ感も形状も一切伝わって来ないよ。
温度上げろとかのレスはなぜスルー?
独り言のつもりなの?

119:774ワット発電中さん
18/06/14 18:24:55.60 21FD7bQF.net
>>106
プロポだって充分ネームヴァリューがあったのにまさかKALTみたいになるとはネ・・・

120:774ワット発電中さん
18/06/14 18:25:30.93 7S+9wYy7.net
>>92
その方法は以前からあるけど摩耗した部品の修理程度しか使い道がないんだよな
その作例でもわかる通りほぼオーバーハングできない
実用的に使われているのは石膏式のように焼結層を積み上げる方法で完全に自由な形状が作れる

121:774ワット発電中さん
18/06/14 18:30:01.23 8UMdZtu9.net
>>114
3枚目、左端は?

122:774ワット発電中さん
18/06/14 18:44:36.69 eDRBY+AF.net
>>114
普通のSLSプリンターじゃねーの?
特許きれたから色んなメーカーが参入始めるんじゃね的な記事は以前みたけど
すでにナイロン用のは100~200万円くらいで個人向け製品が出てるよね
金属用は初めて見たけど

123:774ワット発電中さん
18/06/14 20:10:36.59 7S+9wYy7.net
>>116
作例からエスパーすると Laser Metal Deposition Welding
Laser metal deposition manufacturing (LMD)とも言う
金属3Dプリンター欲しいけど金属微粒子の管理がな

124:774ワット発電中さん
18/06/14 20:28:54.24 21FD7bQF.net
>>106
ってか、50クラスでしたか・・・ヒロボーの30でホバリング止まりの自分にとっては未知の大きさです(汗

125:774ワット発電中さん
18/06/14 21:58:56.63 TviWtObC.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

126:774ワット発電中さん
18/06/14 22:23:41.47 XR9X5FrC.net
>>118
ヒロボーの30と言えばシャトルでしょうか?
名機ですね。部品も安いし練習するには
もってこいな機体です。私も飛ばしてました。



127:今なら練習にはXK110勧めておきます。 落ちても壊れないし、練習に良いですよ。 ま、これ以上はスレ違いなので、この辺で。



128:774ワット発電中さん
18/06/14 22:49:11.39 21FD7bQF.net
>>120
仰る通り、シャトルプラス・・・もっともベーシックなタイプです。
その後、場所の都合もあってワルケラ等の電動に移行し、今は休眠中です。

閑話休題。
昨日は久しぶりにPLAを炊いたもののサポートの除去が困難で、再度ABSに戻しました。
オープンでもサクサク造形する様子は見てても気持ちがよかったんですけどね・・・。
出入りの多い部屋にプリンターを設置していたため結果として保温の管理が甘くて失敗していた事に対して
30mm/s以下の低速にさえしてればいい、と変な勘違いをしてしまい、
そのため最上面が水疱上に膨れることが頻発していました。
プリンターを設置した部屋への出入りを極力避け、囲いの温度を43~45℃前後に保ってしまえば
50~60mm/sに上げても失敗しないことに気付き、今機嫌よく出力中です。
人間の手作業ではないけど、手早くサッとやった方が上手くいくこともあるんだなあ~。

129:774ワット発電中さん
18/06/14 23:46:44.40 UZjEPicc.net
>>106
えっJR潰れたの?

130:774ワット発電中さん
18/06/15 01:09:29.62 6sRbIXeg.net
よくPLAの吸湿に関して目にして来ましたが最近実感した事があり不思議に思いチラ裏ですが書かせていただきます。
2013から2014にかけて最初の3Dプリンタを手に入れABSを中心に使っていました、PLAも使ってみたくなり3種類ほどメーカー違いを手に入れ使いましたが、その後すぐに3Dプリンタを使えない環境になり家の片隅に放置してありました。
最近新しい3Dプリンタの購入と共に再開しましたがメーカー純正のPLAと共にダメもとで昔のPLAも使ってみたところ何の問題もなく使えて、世の中にある吸湿問題って何って感じでした。
ところが2ヶ月程しか経っていないメーカー純正のPLAが最近ロード時に折れやすくなってしまい、これが吸湿問題かと考えました。
過去の3種類はサインスマート、梅本、ケルビンのPLAで温度は195度から200度の間で使ってました、190度でも造形は出来ますが接合が甘いです。
純正はWANHAOのPLAで195や200度では溶けますが追い付かない感じでスカスカで造形出来ないので210から215度程度で使ってました。
ネットでよく見るPLAは200度以下が多いので過去に買った物の方がPLAらしいですが、吸湿問題を考えるとWANHAOの方がPLAらしい挙動です。
本当にどうでもいい話ですが不思議じゃないですか、それとも普通の事ですか?

131:774ワット発電中さん
18/06/15 05:53:56.40 pdko4ijL.net
プリンター板に光造形プリンター専用スレあるよ
ちなみにおれは到着待ち

132:774ワット発電中さん
18/06/15 05:54:36.33 pdko4ijL.net
あ、リロードしてなかった・・・意味分からない超カメレススマソ・・・

133:774ワット発電中さん
18/06/15 09:21:38.10 do/v18M6.net
PLAはメーカーの差が大きいんだよな添加剤も入っているし
多くのプラスチックは紫外線でボロボロになる
バッキバキのは何が原因だろうね

134:774ワット発電中さん
18/06/15 10:14:38.39 i5Y7zdW3.net
STマイクロ、RAMPS向けモータードライバー評価ボード「EVALSP820-XS」発表 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

135:774ワット発電中さん
18/06/15 10:34:55.98 PRZG9V4s.net
当方も数年放置したPLAが普通に使えましたが、
最初の一巻きくらいとスプールの最期の巻きがきつい部分だけパリパリ化してました。
また、現役フィラメントも先端を曲げて片付けると、
この部分が短時間にパリパリになる事をしばしば経験しています。
色々考えるに、フィラメントにストレスを加えると表面からクラックが入り、
そこから水分だか酸素だかが短時間に浸透するのではないかと。
という事は製造時のストレスによっても経時的劣化の大小も変わりそう。

136:774ワット発電中さん
18/06/15 12:08:01.15 vdSfFhmy.net
PLAて生分解性だから
断面とか折れ目とかコーティングないところから
菌とかバクテリア入って分解しちゃうんじゃないの

137:774ワット発電中さん
18/06/15 12:32:13.70 O+m1eRJJ.net
でもPLAで作ったものは、吸湿関係なく
結構丈夫な気がしてるんだが、
あんまり細長いの作って無いから
気のせいかな?

138:774ワット発電中さん
18/06/15 12:43:34.52 vdSfFhmy.net
確かに~
溶けたはあるけど脆くなったとかはないな
うちのPLAもたまにしか使わないから2年出しっ放しだけど
ポキポキはしないな
プチプチはするけどかまわず印刷はできてる

139:774ワット発電中さん
18/06/15 13:10:58.02 RYR3FOaW.net
PxmalionのPLAは白だと3ヶ月放置してた切れっ端でも何も問題無かった。
逆に旧仕様のブラウンは使ってる内に吸湿しただけでポキポキ折れる・・・
(amazonのレビューで途中で仕様変更したとあるから、変更前の在庫品送られたのかも・・・)
色でも変わってくるのか判らないけど、ダメな奴はダメだし3ヶ月放置しても問題無いと言う。

140:774ワット発電中さん
18/06/15 21:41:35.09 NZRr5OEU.net
ABSプリントのときサポートを使いますか?
自分の体験ではサポートと向き合う印刷面でノズルから出る円柱状のフィラメントがそのまま固まってきれいに面になりません
またサポートを除去するときに脆いABSの積層部が割れたりして除去するのも難しい
なのでサポートは一切使わずオーバーハング部はフィレットなどを使い45度程度までにとどめるようにデザインしています。

141:774ワット発電中さん
18/06/15 22:00:02.01 Z2ra+OiE.net
tevo talanturaを知人に譲る事になったので乗り換え先を検討中なんですが、予算7万以下ぐらいで精度出しやすい機種でオススメありますか?
hictopのzortraxクローンを買おうかと思ってたんですがamazon在庫がなくなってしまったので...

142:774ワット発電中さん
18/06/15 22:07:21.07 do/v18M6.net
PLAのフィラメントは折れるけどもドライブギアが傷を付けたところから折れるパターン
吸湿すると硬くなり脆くなる印象はある
逆に50度で数時間乾燥後は弾力性が戻り扱いやすくなるように感じましたよ

143:774ワット発電中さん
18/06/15 22:31:48.57 3b1PIpEg.net
>>134
wanhao D6もたしかゾートラM200のクローンだよ

144:774ワット発電中さん
18/06/15 22:51:23.04 PRZG9V4s.net
>>133
3Dプリンターではとにかく一体で捻り出そうという無理なデザインが多い気がする。
3DCG方面とかでデザインしてた人も、気軽に造形に取り組めるようになったからかな。
あまりに多いから俺がおかしいのかと…、いや普通に考えて無理だべw
普通には部品の分割や、オーバーハング制限の実施は当たり前と思いますよ。
それが道具を使うという事であり、設計と言うものではないでしょうか。
射出成形だったら抜き勾配の無い設計はあり得ないわけですが、
3Dプリンターにも制限や弱点はあるからです。お堅いなぁとは思いますけどw

145:774ワット発電中さん
18/06/15 22:54:11.05 bkyeUK/Q.net
無理せず分割して接着する。
これが一番簡単だし、強度的にも全く問題無い。

146:774ワット発電中さん
18/06/15 23:46:40.59 do/v18M6.net
>>134
過去の在庫の様子だとすぐに復活する
売り切ったら船便で2-3台アマゾンの倉庫に送ってる模様
急ぎじゃなければ1-2週間様子を見たら?

147:774ワット発電中さん
18/06/16 02:18:11.09 Cu2qeamy.net
前にレザークラフトの刻印用にAmazon経由で怪しい中国製レーザー刻印機を買って使っていたんだけど
最近マスキングシートの精密切断ができることに気がついた
12x12cm程度だけど捗るわー

148:774ワット発電中さん
18/06/16 08:13:32.14 md1w/ztY.net
>>140
aliで売ってるカッティングプロッタ用の刃使ってですか?
あれってホルダはそのまま取付可能ですか?
興味あります~

149:774ワット発電中さん
18/06/16 09:41:43.20 pAkxzw+b.net
レーザーの話なのに刃ってどういうこと

150:774ワット発電中さん
18/06/16 09:43:07.30 X9AYQ7GV.net
>>141
マスキングシートをレーザーカットするんでしょ。1W位でも紙切れるよ。
ところで、カッティングプロッターの刃先はオフセットが付いてて、
刃が常に進行方向を向くようになってますけど、誘導データーではこれを補正する必要があります。
自作マシンで刃物式のカッティングプロッターを作ったら、Gコードの作成はどうやるのかな。

151:774ワット発電中さん
18/06/16 09:59:34.16 x+W00Wqy.net
レーザーモジュールを付けて遊ぶのは面白いと思う
カッティングを本格的にするならグラフテックの安物でも買えば仕組みがわかる
あれを自作したいとは思わないな トンボや長尺はどうするの

152:774ワット発電中さん
18/06/16 12:18:29.51 md1w/ztY.net
なるほどレーザーで切るって事なのね
MDFとか焦がすくらいだから燃えちゃうと思ってた
ステッカーのカットできないかなあと思ってるんだけど
レーザーでもいけるかな

153:774ワット発電中さん
18/06/16 12:38:19.54 JSmXGOvN.net
【誘われたら、〝優秀″】 手に、マイクロ・チップ  ←<関/輿水>→  メール、ネットで公開処刑
スレリンク(liveplus板)

154:774ワット発電中さん
18/06/16 12:53:31.85 7LU51Iou.net
半導体式の低出力はそんな高くないしやってみたらええ
40WのCO2よりラスター画像の刻印は濃淡キレイに出る
2W使っとるが白い紙だと切れたり切れなかったりする
マスキング目的なら黒い紙の方がええぞ

155:774ワット発電中さん
18/06/16 14:52:47.36 X9AYQ7GV.net
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(www.ebay.com)
嘘くせぇ!w

156:774ワット発電中さん
18/06/16 15:07:50.36 7LU51Iou.net
5.5Wはそこまでおかしかないが
1500mWを15Wにしてしまったんちゃうかな
15Wも出ると結構色々切断できるからその値段が本当ならかなり使えそうな品ではある
排煙やエアブローも必要になってくるけど
CO2レーザーはチューブが場所取るしミラー誘導が要るでな

157:774ワット発電中さん
18/06/16 15:43:38.58 F+DJbgiv.net
会社で最近導入した"数千万円"の光造形プリンタは、出力後しばらくすると造形物がフニャフニャに
歪んでくるのですが、光造形の材料って概してそういうものなんでしょうか?
私がその機種を選定したのではありません。

158:774ワット発電中さん
18/06/16 15:46:00.53 9CYH3y5W.net
メーカーに問い合わせろよ
キーエンスの奴は何ヶ月経ってもカチカチだが

159:774ワット発電中さん
18/06/16 15:48:22.75 7LU51Iou.net
会社で導入しなたら機種やら使用素材わかるでしょ
な�


160:ナそういう情報出さないの?



161:774ワット発電中さん
18/06/16 15:50:55.77 Hy9m+rsn.net
>>150
紫外線が十分当ってなくて硬化しきれてないとか?

162:774ワット発電中さん
18/06/16 15:54:19.71 F+DJbgiv.net
>>152
社内担当者がアクリル樹脂って言ってましたが、それ以上のことはわかりません。
自分はFDM機しか使わないので。
>>153
それはないと思います。

163:774ワット発電中さん
18/06/16 15:58:55.32 x+W00Wqy.net
>>150
どのような答えを期待しているか知りませんが販売会社のサポートに聞けば?
もしも販売会社の説明通りの造形が出来なかったならね

164:774ワット発電中さん
18/06/16 16:10:09.66 x+W00Wqy.net
>>154
UVレジンは基本的にアクリル系紫外線硬化樹脂だよアクリル系じゃないのもあるのだろうが
アクリル系でも硬いもの、指で曲げられる程度の柔らかさのもの、ゴムのような弾力があるものまで様々
もし実験したいなら材料を少量もらってきて硬化させてみればどうかな

165:774ワット発電中さん
18/06/16 16:16:24.71 sZ/ftrY8.net
100均のレジンですらソフトタイプとハードタイプがあるんやな

166:774ワット発電中さん
18/06/16 16:33:46.24 7LU51Iou.net
弾性変形ではなく可塑的な変形なら単に照射時間とかの条件間違えてるとかじゃないのか?

167:36
18/06/16 16:47:34.68 WtBGhwdg.net
気泡だらけだったPETGを乾燥させたら気泡0に戻ったぞい
乾燥機接続穴と排気穴をあけた300x220x120くらいの段ボール箱にリールを寝かせて入れて布団乾燥機を繋いでスイッチオン
2時間おきに90度回転させて合計8時間
乾燥機の温風は説明書曰く60~65℃
乾燥を終えて100mm分ロード
最初の30mmくらいまでは残留フィラメントで気泡だらけ
次の50mmくらいが射出には影響ないくらいの極小の気泡がラメみたいに入った状態
その後気泡一切なしの状態に回復
現在快調に印刷中

168:774ワット発電中さん
18/06/16 16:55:56.31 F+DJbgiv.net
>>155
自分はそのプリンタを使うつもりはないので、そっちは別にいいのですが、
Form2やHunterなどで出力した造形物でも同じことが起こるのか、ざっくり知りたいと
いうのが質問の趣旨になります。
わかりにくくてすいません。

169:774ワット発電中さん
18/06/16 17:25:25.12 ho6miOjb.net
>>159
乾物乾燥しとるみたいやなw

170:774ワット発電中さん
18/06/16 17:28:08.82 WtBGhwdg.net
>>161
まぁやってることはただの風乾だからな
ドライフードメーカーがフィラメント乾燥機に転用されてたりするし

171:774ワット発電中さん
18/06/16 17:35:27.02 tKgNq7AV.net
冷凍庫に入れてフリーズドライを試す猛者はまあ居まいw

172:774ワット発電中さん
18/06/16 18:07:55.82 ZITUbjeL.net
>>160
説明書読まないくらいだからろくに調べずだろうな→ポストキュア
>>143
CNCフライスなどで使う刃物径の補正(G41とかG42のツール補正コード)
またはそれらに代わるオフセット補正コードがあってそれを入れるんじゃないですか?
プロッタ純正のドライバには刃物オフセットを修正・変更できる機種もあるので、
同様かそれらに近い動作をさせてるんじゃないですかね。

173:774ワット発電中さん
18/06/16 18:10:21.90 ZITUbjeL.net
ちなみにレーザーカットにもレーザー光の径の分だけオフセットされますよ。
焼けるなり溶け落ちるなりで「穴」を開けてるので。

174:774ワット発電中さん
18/06/16 19:28:42.66 7LU51Iou.net
むしろホビーCNCはCAD上でオフセットさせた軌跡をNCVCでGコード化する方が主流だと思う
今はFusionという無料CAMで刃物登録できるけど

175:774ワット発電中さん
18/06/16 19:36:57.99 7LU51Iou.net
なんか違和感があると思ったがドラグナイフのオフセットは進行方向に出るもんだから
動きが全然ちゃうやんけ
単純なオフセットじゃ対応できん

176:774ワット発電中さん
18/06/16 19:51:48.12 6CXVbK2I.net
plaやabs出力品のナット(めねじ)の埋込みってどうしてます?
m5くらいまではインサートナット入れるんだけど、大きいサイズはコスト的に六角の形にした溝に普通ナットを接着で入れようかな考えてます。
他に安くすむいい方法ないでしょうか。

177:774ワット発電中さん
18/06/16 19:54:56.28 bUCMhwJG.net
自作機用カッティング用ツールって
普通に売ってんの?
自作そのものが目的ならいいけど、
普及機が安くていい普及機があるんだから
買ったほうが早いし、
最近は半導体レーザーも安くなってるからレーザー加工機の方が汎用性高そう。
焼けが嫌なので俺はカッティング機使ってるけどw
んで作るにしても紙やサインシートの趣味用くらいなら
無視していいくらいのオフセット量じゃないか思うけどどう?
刃先だけ見ると1mmくらいのオフセットに見えるけど、
実際のプランジャーセンターと刃先のオフセットて、
0.2とか0.3mmくらいなもんじゃない?

178:774ワット発電中さん
18/06/16 20:34:59.70 X9AYQ7GV.net
>>169
ご高説ご苦労。まったく知識も体験も不足しているようです。

179:774ワット発電中さん
18/06/16 20:39:00.27 x+W00Wqy.net
>>159
気泡0か、良かったじゃんか
これからは、ドライボックスダイレクトローディングに代わり乾燥機直結ローディングの時代か

180:774ワット発電中さん
18/06/16 20:44:38.57 x+W00Wqy.net
>>160
数千万円はともかく、個人で入手できそうな光造形の場合は、基本的に硬いレジンを使う
造形物を上から吊り下げ、更に上下に引いたり押したりする際に材料が硬くないと弾性で制御できない
造形直後はわずかに柔らかい 特に薄い部分は ポストキュアから完全硬化すると硬く脆い状態に変化し固定される

181:57
18/06/16 21:30:49.33 Q/jwCkKW.net
ホットベッド保温しても変わらず
なんとなく電源スイッチを110→220→110に切り替えてやってみたら
3分で加熱終わった・・・
端子の接触具合が悪かったのかな・・・

182:774ワット発電中さん
18/06/17 07:21:08.88 UVZUmje+.net
XYZPrinting2種類の教育向け3Dプリンタをリリース | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)

183:774ワット発電中さん
18/06/17 09:18:01.76 uU2XXgI+.net
>>172
そういうことなんですね。
ありがとうございました。
おかげで光造形の安いやつが買えそうです。

184:774ワット発電中さん
18/06/17 11:30:04.28 Qwj61pXD.net
>>173
半分のパワーでもそれなりに動いていたのか
直って通常通りになってよかったね

185:774ワット発電中さん
18/06/18 02:53:50.52 b6O+tiKO.net
Form2を買おうと思っていろいろ試算してみたんだけど
本体の費用、維持管理コスト、消耗品コストに対して
自分が作りたいものの量、設備未使用時の遊休資産化による損失とか考えると
DMMにデータ送って作ってもらったほうが圧倒的に安かったのよ
ということで俺はDMMにデータを送るようになった
みんなは釣り合う感じで使ってる?それとも男のロマン的購入?

186:774ワット発電中さん
18/06/18 03:00:16.49 dGN2ZlQp.net
URLリンク(zatsit.fr)


187:/test-design.html アルミ-PP複合素材によるリビングヒンジや水冷式ホットエンドとか興味深いデルタ式プリンター 特に水冷方法がすごくシンプルなのに機能してるようで感心する



188:774ワット発電中さん
18/06/18 04:01:50.15 QLRU0aSw.net
>>177
FFFなのでお手軽って事も有るけど
試行錯誤するためなので、即物が見たいって言うのが一番で
コストは考えてないかな

189:774ワット発電中さん
18/06/18 06:19:27.95 2gFMMAnO.net
>>177
図面書いて、直ぐに出来てくるから
良いんじゃないか。
少し修正して作り直しも、簡単だし。
でもデカイのは頼むかもしれ無いな。

190:774ワット発電中さん
18/06/18 08:21:54.12 04fLBDiv.net
>>178
水ホースにヒートブレーカーパイプを直刺しか、面白いなあ。

191:774ワット発電中さん
18/06/18 08:44:22.68 5Y3prdk9.net
>>178
えぇ…これで水漏れないの?

192:774ワット発電中さん
18/06/18 13:13:43.25 TMU8U7ca.net
質問です
デルタプリンターでノズルとファンを取り付けている
部品はベッドに対して水平じゃなくて良いのですか?
ノズルが垂直じゃないのが気になるんですけど。

193:774ワット発電中さん
18/06/18 14:32:24.35 JoG4/vki.net
エフェクターの形状は機種によってさまざまだから写真もなしに判断できないよ

194:774ワット発電中さん
18/06/18 14:59:46.23 TMU8U7ca.net
>>183
すいません
URLリンク(dotup.org)
ノズルの形状がE3D v6で長いし
エフェクター?の下に付いてるからどうしても斜めになるんですか?
斜めになっているせいなのか
オートレベルがうまくいかないんです。

195:774ワット発電中さん
18/06/18 15:19:12.80 04fLBDiv.net
>>185
写真が傾いてるだけじゃ…?w
まっすぐな方がもちろんいいですけど、ホットエンドがこの程度傾いてるのはたいして実害ない。
もしエフェクタープレートが傾いてるなら相当問題ある。
アームの長さがばらついてるんじゃないか。
あと、どこであってもグラグラしていたらいけない。

196:774ワット発電中さん
18/06/18 15:32:00.94 TMU8U7ca.net
>>186
画像は向かってX方向へ移動させた時です
見た目エフェクタープレートも傾いてます。
このせいなのかオートレベルをすると
上手くいく場所と上手くいかない場所が出て
ガガガーーとヘッドがベッドにぶちあたります。

197:774ワット発電中さん
18/06/18 17:15:49.12 IgZUKpwi.net
>>177
50万円級ともなれば、業務用で毎日フル稼働させなきゃ元が取れないっしょ。
光造形をするなら、PhotonやD7、それにMicromakeレベルで十分体感できる。
自分の作りたいものを試行錯誤して、FDMならFDMの、光造形なら光造形の性質をわかった上で、最終物はDMMに依頼するのがいいだろうね。

198:774ワット発電中さん
18/06/18 17:26:52.11 IgZUKpwi.net
>>178
久々に面白いのが出てきたな。所有欲を刺激するな。
ただし、水冷は空のチューブの重量じゃなく、冷却水が充填されてる重量が問題。

199:774ワット発電中さん
18/06/18 17:38:42.43 TMU8U7ca.net
>>187
デルタのベッド取り外してもう一度オートレベルやったら
今度はヘッドがぶち当たらないで上手く行きました
デルタが起動しました!
P902と比べて音が静かな気がした。

200:774ワット発電中さん
18/06/18 18:09:03.63 b6O+tiKO.net
>>179
>>180
>>188
レスサンキューす
まだまだ個人でForm2クラスの維持管理ってのは道楽の域を出そうにありませんね
まだしばらくDMMにお願いし続けることになりそうです。
しかしDMMはDMMでほぼフルタイム稼働してそうだから結構良い感じに黒�


201:囂oていそうな感じはする 一昔前のスーパーコンピューターの時間貸しみたいなもんかも



202:774ワット発電中さん
18/06/18 18:46:56.83 IgZUKpwi.net
>>191
個人的な光造形のコストの考え方例。予算12万円。内訳本体5万、レジン5万で10リットル、その他機材等2万。
もし10リットル約10kg=FDMで10ロールを2年以内に使うなら本体を買うべき。
FDMの個人的な考え方例、予算6万円。内訳本体3万。フィラメント2万で1kgx10本。その他機材等1万。

203:774ワット発電中さん
18/06/18 21:03:57.30 TMU8U7ca.net
教えてください。
デルタで寸法値が出ない時
DEFAULT_AXIS_STEPS_PER_UNITの修正値は
xyzは同じ値でよろしいんでしょうか?
20×20×20のテストデータ造形したら
XYは寸法になったのですが、Zは3.6になりました。
直行の場合はZは別数値入れてましたけど
デルタもそうするんでしょうか?

204:774ワット発電中さん
18/06/18 21:21:02.44 7iJzFS/d.net
何度も調整して作り直したりするから手元に無いと

205:774ワット発電中さん
18/06/18 21:54:19.97 lB5o5z2J.net
Twitterをみていると、イベント原型や趣味造形でもバンバン出力してる人は
2年位でレーザー系が劣化して要修理になる感じだけど修理費もすごいんだろうな~。
初年度100万レベルの投資が2年でこれは個人ユーザーはキツイねForm2
ひとまず大サイズは外注、試作や小さいものは5~6万の中華機で、ってのはどうですかね?
2Kスマホ液晶の中華機はかなり高精細なものが得られるようなのでサイズ以外は十分ぽいわ。
大サイズ機や4k液晶機とかも次々出てきそうだし、
2年位でその都度最新中華機を買い替えていくほうがいい気がする。

206:774ワット発電中さん
18/06/18 22:14:31.64 V+t7pSKt.net
ノズルの交換時期はどうやって見極めてる?
異フィラメントをフィードして詰まらせた時?
先端がすり減った時?

207:774ワット発電中さん
18/06/18 22:24:13.49 IgZUKpwi.net
>>196
文字通り、ノズルの先端を見ればいいのでは?拡大鏡等を使って
ノズルが詰まってもクリーニング用のピンでさっくり貫通するよ。ピンが入らないならノズル穴が潰れてる。
ただし、白から黒、黒から白等に色を変える時はPTFEチューブとスロートの間にフィラメントのカスが残ってるから取り除くことです

208:774ワット発電中さん
18/06/18 22:49:23.05 ZUIWY+FO.net
>>188
趣味の世界で元とかフル稼働とか考えても仕方ないだろ。
創作意欲のある人は趣味だって100万からの釜や機械買う人もいるし趣味で言えば
普通に100万や200万のバイクや水上バイクを買う人もいる、創造物が趣味でクオリティを
つ窮すれば50万や100万の3DプリンターやCNCミーリング買っても納得でしょ。

209:774ワット発電中さん
18/06/18 22:50:45.35 XpUG/zZI.net
>>193
ダビンチ君ここまで出張ごくろうさん

210:774ワット発電中さん
18/06/18 23:04:56.80 IgZUKpwi.net
>>198
男のロマン的購入を否定してないけどな。元コメ辿ってみ。
コストがDMMに送る場合と、釣り合う感じかどうかについて、元が取れるかって表現で言ってるわけよ。
ろくに使わず、すぐに造形結果が欲しいわけでもなければ、DMMに送ったら?ってこと。

211:774ワット発電中さん
18/06/18 23:30:32.70 TMU8U7ca.net
>>199
よー元気
しつこいねー?
あんた何処でも嫌われてるだろう
かわいそ。

212:774ワット発電中さん
18/06/18 23:32:23.43 mSWlXMQ0.net
>>178
内容も面白いがフランス語訛りの英語が素敵

213:774ワット発電中さん
18/06/19 00:55:14.02 kel8bVrM.net
>>197
ピンを持ってるけど使ったことないやw
今使ってるのよりも高い温度を要するフィラメントへの交換ならいいんだけど
逆の時は前のフィラメントの温度で充分に押し出して、できるだけ早く温度を戻すようにしてる。

214:774ワット発電中さん
18/06/19 01:39:54.14 VB1xKzF5.net
>>178
面白いけどどれも強度無いだろコレw

215:774ワット発電中さん
18/06/19 05:12:33.65 y7qR1CrH.net
>>178
ヒンジwwwwwww

216:774ワット発電中さん
18/06/19 05:51:02.38 pc2Jet2Q.net
ender3ってオープンソースのハードですよね?
評判とかサイト知りませんか?

217:774ワット発電中さん
18/06/19 05:54:19.47 MEDCQZmz.net
>>200
手元ですぐに造形できるメリットは計り知れない
それが無い人は発注で構わないんだろう
逆にそのメリットを知ってる、恩恵受けてるなら
50万なら安いとしか思わない

218:774ワット発電中さん
18/06/19 07:36:22.50 N39quDoC.net
加熱時にノズルから出てくるフィラメントがくるくる巻いてノズル周辺に付着するので印刷開始前に毎度処理しなきゃいけないんだがなんとかならんかね
くそめんどいわ

219:774ワット発電中さん
18/06/19 08:20:10.49 kdO6591u.net
たいていは一層目のブリムでクズが落ちるから、普段は無視してる。
きれいにやりたいときだけスタート直前にピンセットで除去。
ベッドの端に上向けにブラシ貼っといて、スタート前にそこ通るようにGコード書く、っていうの考えたんだけど、ベッドが狭くなるから止めた。

220:774ワット発電中さん
18/06/19 08:35:48.15 vUrXX4I3.net
それ、ノズルが真っ直ぐに開いてないんじゃない?
真っ直ぐ下に垂れるけどなぁ。

221:774ワット発電中さん
18/06/19 11:05:51.17 K0tERtyM.net
>>206
> ender3ってオープンソースのハードですよね?
オープンソースを元に中国の会社が作ったプリンターだよ。最終製品のハードもソフトも公開されていない。
アマゾンで買うなら、3DP-26で検索してみ。3.8万円。アリエクやギアベなら$200程度。評判については語るまでもないだろ。
最近のFDMプリンターの中じゃ大ヒット商品だよ。既に数千台は売れたろうな。入門から中型造形まで出来る。$200クラスなら最高と言ってもいい。

222:774ワット発電中さん
18/06/19 11:11:36.52 K0tERtyM.net
>>207
自分の主張だけして、他の観点からの考察を否定するようだから、50万円を払って安い買い物をすればいいんじゃないの。
テスト造形を安価なプリンターで行って、データが確実になったら業者に発注する方法もあるんだけどな。
プリンター一台で何でもできるわけじゃないし、業者が持ってるプリンターを全部揃えられないだろ。要するに使い分けだ。

223:774ワット発電中さん
18/06/19 11:16:24.40 K0tERtyM.net
>>208
ノズルの温度管理が適切だと、ストレートに下に落ちて、ベッドの上でとぐろを巻くが。
他の要因も多いだろうが、ストレートになる条件はあるね。

224:774ワット発電中さん
18/06/19 15:19:10.29 wo3hc+Pr.net
衛星、CS放送見るなら!こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445

225:774ワット発電中さん
18/06/19 15:32:32.43 0zeM8MzJ.net
>>208
start g-codeにクリーニング動作書けばOK
どこかのサイトでヒーテッドベッド横にワイヤーブラシ固定してるのあったなぁ

226:774ワット発電中さん
18/06/19 21:06:11.34 hD4zy69A.net
まっすぐ下に行かないのは穴の出口にバリみたいのがある可能性ある
最近のはノズル径が小さいからやりにくいが出口をやわらかめのやすりで軽くこすった後
内側から同じ径のドリルを通すと�


227:。るかもよ



228:774ワット発電中さん
18/06/19 21:32:45.09 QwKXWvu5.net
始めて書き込みさせてもらいます スターウォーズの実物大R2-D2を3Dプリンターで作る
っていう動画を見て自分も3Dプリンターが欲しくなりました
動画では lulzbot taz 4 というプリンターを使っていました 現在同じメーカーにはtaz6
というモデルに変わってしまい値段も30万はするそうです
lulzbot taz 4と似たような性能でオススメなもう少し安いプリンターを教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします

229:774ワット発電中さん
18/06/19 22:12:21.03 wylQGIJt.net
>>217
ギリギリ似てるのでTEVO Black Widowかな
造形エリアが370mm x 250mm x300mmでtazにくらべて横長だけど
あとベッドの支持方法がちょっと貧弱なのと、直動機構がtazはリニアシャフトだけどBlack WidowはVスロットレールっていうローラー式
ただまぁtazと同じダイレクト式のエクストルーダーだし値段はtaz4の1/4くらいだし
どうしてもtazみたいな形のプリンターが欲しいなら適当に1台買ってあとはパーツ自分で設計してtazモドキを作るのもあり
tazシリーズは板から切り出した金属ブラケットパーツ以外は基本プリントパーツと汎用パーツの組み合わせみたいだからやってやれないことは無い…はず

230:774ワット発電中さん
18/06/19 22:21:33.77 itZ7miVl.net
>>217
CR10-S
アマゾンで6万くらいかな

231:774ワット発電中さん
18/06/19 22:28:36.48 K0tERtyM.net
>>217
Lulzbot Taz 4 BUILD VOLUME 29.8 x 27.5 x 25 cm
造形サイズを中心に考えると、定番のCR-10に近い。個人用途で大型造形ならこれを検討して。
アマゾンで HICTOP 3Dプリンター 3DP-22または3dp-20が、(WxDxH) :300*300*400mm

232:774ワット発電中さん
18/06/20 06:49:06.28 7D7N99Zv.net
3Dプリンター用フィラメントを湿気から守る??空気が抜ける密封型フィラメントコンテナ「Vacuum Sealed Filament Container」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

233:774ワット発電中さん
18/06/20 10:47:40.22 xvi+W1WZ.net
>>221
コレじゃない感ハンパない。このまま使えないと。

234:774ワット発電中さん
18/06/20 11:06:34.05 +0p7nva2.net
長期間使わないやつの保管用でしょ
これでいいじゃん

235:774ワット発電中さん
18/06/20 11:21:56.03 xvi+W1WZ.net
うん、ちょっと言い過ぎた。
同様のポンプを使うR/Cカーのオイルダンパーのエア抜き容器とか
食品用容器が家にあるもんだから新鮮味を感じなくて、それで言葉が過ぎたわ。

236:774ワット発電中さん
18/06/20 11:38:45.42 5tPsYNk5.net
>>224
で?
そのポンプで真空貯蔵してるのかい?
そうだったら新鮮みがないけど実際に貯蔵ができてないなら完成品には天地のさほど今とは
違う結果になるのでは。

237:774ワット発電中さん
18/06/20 11:40:32.49 PFiScSjj.net
信頼性低そう。

238:774ワット発電中さん
18/06/20 11:45:42.51 Fw5jNf+h.net
>>221
なんだ、ただの真空お櫃か。これ20年前くらいから売ってるよね

239:774ワット発電中さん
18/06/20 11:47:00.92 Fw5jNf+h.net
竹炭 丸型真空おひつ 2.787円(アマゾン価格)

240:774ワット発電中さん
18/06/20 12:11:23.69 isQNBjkI.net
>>227
日本ではね
カナダドルってことはカナダで開発したんだろうけど
多分カナダには常圧おひつもないんじゃないかな?

241:774ワット発電中さん
18/06/20 12:19:55.89 qjrJ5mO5.net
>>221
9100円+送料か。キッチン用品なら500円~3000円で買えるだろうな。
それはともかく、負圧にして加熱すると湿気が早く抜けそうな気がする。
キッチンレベルの密閉真空容器にヒーターと水取りぞうさん入れて内部循環温風加熱すると?意味ある?

242:774ワット発電中さん
18/06/20 12:57:54.95 OzW+a3Av.net
キッチン用品で買えるの?マジで??
探してもフィラメントスプールが入るサイズの真空フードストッカーなんて見当たらないんだけど

243:774ワット発電中さん
18/06/20 13:39:34.83 0pc8p3u2.net
そういえば掃除機で中の空気を抜く布団圧縮袋あったよね

244:774ワット発電中さん
18/06/20 13:50:17.03 qjrJ5mO5.net
布団圧縮袋のバルブ的な物単品や真空保存容器の蓋だけ売ってたりもする
フィラメントが元々入ってる厚手のプラスチック袋の状態を考えると
布団圧縮や真空式冷蔵庫保存袋がコスパ良さそうな

245:774ワット発電中さん
18/06/20 13:54:26.92 WkiWLwwg.net
日本に旅行したカナダ人が真空お櫃を見たのか、
アイディアを中国に投げたら真空お櫃が出てきたかのどちらかぽいな。
どちらにしても製造は中国で、そこでは真空お櫃を作ってるはず。
今時の製造業はアイディアの勝負で、実際のパーツも製造も全て中国にある。
日本人には真空お櫃を世界に売り付けるひらめきが無かったのだ!w
ちなみに俺はぬか床用/浅4型なる容器を改造して愛用しとります。

246:774ワット発電中さん
18/06/20 13:56:28.61 2JNdQzcG.net
ドライフルーツメーカー使ってるけどな。
温度調節出来るし。

247:774ワット発電中さん
18/06/20 14:32:56.61 L3YiJX87.net
前はカメラの防湿庫に放り込んでた
今はだしっぱ

248:774ワット発電中さん
18/06/20 14:38:15.53 NqsV5oNR.net
>>218,219,220
ありがとうございます。
さっそく検討してみます
ちなみにこれらの商品の耐久性はどのように考えておいたほうがいいですか?
例えば最大造形物を休憩(日をおくとか)入れながら100個も作れば、本体買い替えくらいの故障やガタがくるなど。
消耗部品やコントローラーなど購入後のフォローが出来るものをと考えるとどのメーカーがオススメですかね

249:774ワット発電中さん
18/06/20 14:40:21.94 5tPsYNk5.net
結局はリールがすっぽり入らないなら使えないわけだからオヒツだタッパだっていったって
ベストオブがそうそう無いわけだろ。

250:774ワット発電中さん
18/06/20 15:07:16.76 tCvmYIYZ.net
最近印刷時間がしんどくて久しぶりに積層ピッチ0.1mmから0.2mmにしてるけど
0.1mmの方が綺麗と言うか楽だな
何か0.2mmだと一層目が荒れてそのままずっと上まで引き摺る事が多い
スライサの設定に一層目の厚さを指定出来るけど、あれは定着し易い様
一層目だけ厚くする物じゃなく薄くする物だったのか?

251:774ワット発電中さん
18/06/20 15:26:01.42 qjrJ5mO5.net
>>235
同じく使ってるけども大きさが中途半端に大きいのが難点
サーモスタットと温風送風機能だけパーツで売ってないかな?

252:774ワット発電中さん
18/06/20 15:27:47.12 0pc8p3u2.net
>>237
ベルトやローラー、ノズルなんかは通販で安く手に入るよ

253:774ワット発電中さん
18/06/20 15:36:40.62 2JNdQzcG.net
>>240
バラして部品取りかな。
部品個別に集める方が高くつくだろうからね。

254:774ワット発電中さん
18/06/20 16:13:32.42 qjrJ5mO5.net
>>237
毎日8時間1か月使えば要調整になる。このペースを1年続ければ何点か部品交換。
なお、最大造形サイズを作る場合には連続100時間や200時間かもっと、になると思う。
CR-10を特に持ち上げたいわけでもないが、アリエク中華通販でコントローラーも含めて多数のスペアが買えるよ。公式ストアがある。

255:774ワット発電中さん
18/06/20 16:21:26.50 0q0BEVtf.net
Creality社のプリンターは信頼性高くていいんだけどモータードライバーが基盤実装されてるから壊れたら基盤交換で50ドルかかるのがいただけない

256:774ワット発電中さん
18/06/20 17:17:25.03 qjrJ5mO5.net
確かに基板代金は割高に感じる。
純正メーカーの基板に拘らないなら、サードパーティの32bitの基板が$50前後で買えるからそっちに交換するのも悪くない。

257:774ワット発電中さん
18/06/20 18:37:53.91 Fw5jNf+h.net
>>233
これでよくね?
オリエント 超薄型バルブ式 衣類圧縮袋 704円

258:774ワット発電中さん
18/06/20 18:57:06.57 PFiScSjj.net
>>244
基盤修理すればいいだろ。

259:774ワット発電中さん
18/06/20 18:59:25.07 K6sQyMhW.net
>>211
ありがとうございます。
改造はできないんでしょうね…

260:774ワット発電中さん
18/06/20 19:09:16.98 ITCM7yTS.net
>>244
気に入らなきゃ好きなの選んで入れ替えりゃええんやぞ。

261:774ワット発電中さん
18/06/20 19:17:24.68 qjrJ5mO5.net
>>248
どのような改造をしたいのでしょう? 大部分はCR-10と同じパーツでフレームが小型&改良されています。
CR-10用の改造パーツ類は流用可能な物が多いでしょう。改造難易度は低め、改造情報は多めと感じます。

262:774ワット発電中さん
18/06/20 19:57:44.81 K6sQyMhW.net
>>250
情報ありがとうございます。
プログラムをいじってみたいです。

263:774ワット発電中さん
18/06/20 20:19:40.32 qjrJ5mO5.net
>>251
プリンター内の制御ボードのファームウエアを変更するということ?

264:774ワット発電中さん
18/06/20 20:42:36.90 yEps3I5l.net
>>251
URLリンク(www.youtube.com)
Naomi 'SexyCyborg' Wu
URLリンク(www.youtube.com)

265:774ワット発電中さん
18/06/20 21:04:47.58 K6sQyMhW.net
>>252
そうです。
>>253
cr10sのソースコードを公開したんですね
ハードルは高いけどいずれ改造して
移植してみたいです。
hictopのender3を買ってみます

266:774ワット発電中さん
18/06/20 21:27:19.25 yEps3I5l.net
アマゾンで買うならhictop高いよ
アマゾン配送で2万円台の業者があるよ

267:774ワット発電中さん
18/06/20 22:08:19.71 qjrJ5mO5.net
>>255
28,990円か。これはリーズナブルだね。アマゾン発送で万一の不具合でも安心だし。急に取り扱い業者が増えた印象がしました。
Ender-2も23,999円の業者があるし。1万円も価格差があるとHICTOPがら買うメリットが薄れますね。

268:774ワット発電中さん
18/06/20 22:08:46.36 5xjZaSA3.net
>>215
これかな?
デルタ型3Dプリンター出来るかな フィラメントクリーナー編 | Cafe Cappuccino
URLリンク(nefastudio.net)

269:774ワット発電中さん
18/06/20 22:27:39.50 OLJVuvPm.net
>>257
端っこに線書けばいいだけじゃね?

270:774ワット発電中さん
18/06/20 23:11:32.44 wU/kmniX.net
端に線ねー
プリンター持ってるの?w

271:774ワット発電中さん
18/06/20 23:22:38.58 nNopkHxC.net
プリント物をコロンと自動で取り出して
連続的にプリントできるならまあ意味あるんだろうけど
結局プリンターのとこ行って出力物はがす手間があるので
プリント前に一旦取るぐらいあんま関係ないというかね

272:774ワット発電中さん
18/06/20 23:30:08.70 wU/kmniX.net
出力中にノズルにストリングが絡むんだよねー
高難易度素材使うとねー

273:774ワット発電中さん
18/06/20 23:37:47.22 nNopkHxC.net
それって層間にやるだけで事足りるの?
それとも同層中にクリーニングのタイミングを入れらえるの?

274:774ワット発電中さん
18/06/21 01:00:45.95 6HDzMWSt.net
3DP-21(ender2)で1層目がバーコード気味になる。
その時にEXのモーターからコツッと音がする。(脱調まで行かない)
クリアランスはしつこい位にチェックしてるから問題なさそう。
溶かすのが追い付かなくて滑ってる?
ABS
温度238℃
ノズル0.4mm
25~30mm/s
1層目0.3mm
以降0.2mm
予熱が済んで充分が経ってるのにフィラメントの出始めが3秒ほど遅れる。
手で送ると出始めるまでがとても重い。
一度出てしまえば2層目以降は快調で途切れずに出る。
PETGとかPLAが詰まりかけ?ヒーターがそろそろお疲れ?

275:774ワット発電中さん
18/06/21 04:08:23.95 Nmzpd8d8.net
XYZPrinting産業用3Dプリンタ事業に本格参入 | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)
3Dプリンターでマイミニ四駆をつくる親子工作体験教室、ドスパラ札幌店で8月開催 - エルミタージュ秋葉原
URLリンク(www.gdm.or.jp)

276:774ワット発電中さん
18/06/21 09:48:07.72 etcAzHDF.net
>>263
空中で押し出してみて出てきたフィラメントがノズル径よりも明らかに細い場合はノズル側、太さに問題ないならヒートブレーク側で詰まりかけてる

277:774ワット発電中さん
18/06/21 11:01:12.97 hRnmIQpi.net
>>259
持ってるよ。
G1 X10 Y30.000 Z0.100 F1000
G1 X10 Y70.000 E3
G1 Z1 E0 F1000
G92 E0
開始のg-codeに追加してやればベッドの端っこに線を書いてくれて、先走りフィラメントはほとんど本体用のベッドにはかからない。
100%大丈夫とは言わないが、自分の環境では9割方なにもしなくても印刷出来る。

278:774ワット発電中さん
18/06/21 13:02:51.56 fbIChxHi.net
造形物よりサポートの方が立派だとがっかりする。

279:774ワット発電中さん
18/06/21 13:31:55.38 cyjWYnDo.net
>>266
おれも端に線派だよ Z0まで下げてる
ノズルまわりまでキレイになるわけじゃないけど
本番でよだれ引きずらない程度には拭えてます

280:774ワット発電中さん
18/06/21 13:44:18.42 b7ArbNfl.net
ノズル回りに造形中に絡む
PLAなら何も問題無いし線も不要

281:774ワット発電中さん
18/06/21 14:53:18.73 cyjWYnDo.net
PETGしか使わないし
ノズル回りはある程度諦めてる
ノズル新品のうちは付かないけど
10時間も使うと汚れて巻き込んじゃう
溜まりすぎたらピンセットで搦めとってます

282:774ワット発電中さん
18/06/21 16:49:25.94 g1l4KIyJ.net
FDM方式のプリンタの購入を検討しているのですが、クホリアに匹敵する能力を持った
製品はほかにあるでしょうか。あるいは、クホリアが頭ひとつ抜けているでしょうか。
ぜひご意見を。

283:774ワット発電中さん
18/06/21 17:21:03.52 aDUVpSLI.net
ANYCUBIC 4maxのキットが販売再開されてるね
URLリンク(www.amazon.co.jp)

284:774ワット発電中さん
18/06/21 17:42:52.85 6HDzMWSt.net
>>272
格安キットからのステップアップに丁度良さそう。囲いも恰好いいし

285:774ワット発電中さん
18/06/21 18:24:31.47 OyP/jSKq.net
>>270
絡みににくい印刷条件やフィラメントの情報が持ってるなら教えて

286:774ワット発電中さん
18/06/21 18:25:40.28 p1bsjkQk.net
FrankenCamera - WordPress.com
URLリンク(frankencamera.wordpress.com)
これやってみたいけどFDMじゃ無理だよなぁ・・・業者に頼むしかないのか?

287:774ワット発電中さん
18/06/21 18:28:15.42 OyP/jSKq.net
>>271
予算は?
用途は?

288:774ワット発電中さん
18/06/21 18:30:04.91 y27G91on.net
>>271
MR-5000とかクホリアより上だぜ

289:774ワット発電中さん
18/06/21 18:44:46.08 fbIChxHi.net
URLリンク(www.)


290:ebay.com/itm/302684581729 これって中はどうなってるんでしょうか。 混ざらないんですかね。 それとも混ぜる為のものなんですかね。



291:774ワット発電中さん
18/06/21 18:56:52.76 OyP/jSKq.net
それを使うならファームウェアの自作ww

292:774ワット発電中さん
18/06/21 18:58:48.77 6HP/p54F.net
混ぜたり混ぜなかったり
それの発展で十個位のフィラメント突っ込んで押し出し速度のバランスで色んな色
出す奴の動画を見た

293:774ワット発電中さん
18/06/21 19:03:16.85 hRnmIQpi.net
>>278
混ざるよ。
だからフィラメントを切り替えるたびにベッドの隅っこに滞留分を押し出す。

294:774ワット発電中さん
18/06/21 19:04:42.15 fIJHijJa.net
10万以下でクホリア(またはゾートラクス)に匹敵するようなFDM機はあるでしょうか?

295:774ワット発電中さん
18/06/21 19:05:18.36 OyP/jSKq.net
フルカラーするなら6色必要だってさ

296:774ワット発電中さん
18/06/21 19:23:43.57 g1l4KIyJ.net
>>276
クホリアの購入も検討しているので、予算は最大35万円
各種のミニチュアなどを作りたいと思っています。

297:774ワット発電中さん
18/06/21 19:37:03.25 6HDzMWSt.net
皆さんの本気ぶり&羽振りの良さにローエンダーの俺そっ閉じ・・

298:774ワット発電中さん
18/06/21 20:01:02.85 hQ3wQ0IB.net
>>284
ないよ
つーかサポートが段違いだし
わざわざクホリア買えるのに代理店の海外高級機買う必要はない

299:774ワット発電中さん
18/06/21 20:15:33.18 x59FZI1Z.net
35万しか出せないならクホリアを買って手厚いサポートを受ければ?
他の機種を推奨してもクホリアを買うと結論ありきじゃないの
ゾートラ同等が欲しいなら10万以下で多数販売中。しかし、クホリアで印刷しましたと自己満足はできないっすねー

300:774ワット発電中さん
18/06/21 20:28:54.41 6HDzMWSt.net
>>265
遅くなりました。押し出されたフィラメントはノギス計測で0.4mmありました。
ヒーター回りの交換を検討しますが、その前に手持ちのフィラメントで最も温度の高い
PETGで容積の大きなモノを作ってみます。ダメ元で。
ちなみにABSの1層目バーコードはこんな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)

301:774ワット発電中さん
18/06/21 20:29:23.28 55qjNRSm.net
>>284
フィギュア以外のミニチュア模型かな?

302:774ワット発電中さん
18/06/21 20:37:53.72 x59FZI1Z.net
>>288
ノズル詰まりを確認してOKなら次はPTFEチューブを確認
その次にスロートパイプを確認

303:774ワット発電中さん
18/06/21 22:15:50.57 CPxDGYHp.net
>>282
さすがにない、あったらもっと話題になってる
前スレでさんざん「ある」と言っていた奴がいたが、それなら出力品を見せろと言い続けたら…
1・いなくなった
2・素性を明かさず長文を区切って連投するようになった

304:774ワット発電中さん
18/06/21 22:30:59.82 mgaAvSws.net
クホリアだけがFDM中
ゾウトラも比較にならない程
飛び抜けて高品質って感じなのかな?
ゾウトラクラスの品質互換アンダー10万と言うと
D6やCR2020、3dp-24あたり?
と言うかなんでクホリアだけがそんなに高品質なんですか?

305:774ワット発電中さん
18/06/21 22:31:35.60 x59FZI1Z.net
繰り返し話題が出てるんだけどもHICTOP 3DP-24がゾートラのクローンで6万円台
ゾートラの本物と比較しても遜色は無いがわずかに構造が異なりメンテしにくいことも既出
Wanhao D6もクローンだね輸入するなら9万円台でこちらの方がより本物に近い

306:774ワット発電中さん
18/06/21 22:36:00.19 TRwgxWUt.net
>>288
綺麗なのに汚いね
なんだこれ?
あれじゃないの
エクスとルーだーのギヤにカスが詰まってんじゃないの?
それかフィラメントが引っ掛かるとか
わかんないけど…

307:774ワット発電中さん
18/06/21 22:37:28.37 x59FZI1Z.net
>>292
そ�


308:フ指摘の通りゾートラのクローンで十分な品質が得られるよ。クホリアに特別な高品質な部分は無いね ただしクホリアを所有して印刷した満足度は高いしクホリアのブランドが無いと商売にならない連中がいるだけ FDMでゾートラを超える物があるならUltimaker S5だねUltimaker3と比較して重要な改良が加えられている



309:774ワット発電中さん
18/06/21 22:44:23.64 TRwgxWUt.net

よく読んでなかった
温度制御の問題かもよ
周期的に温度が下がってる感じ
だから、アイが足りなくてPIDの応答が悪いとか
フィードバックの温度計測がおかしいとか
そういうのかも
ケーブルの接続不良とか
わかんないけど…

310:774ワット発電中さん
18/06/21 22:56:35.74 TRwgxWUt.net
ああ
アイが多すぎてもハンチングするから
下げた方がいいのかな?
設定温度がギリギリすぎとか?
というか、温度グラフ見た方がいいね

311:774ワット発電中さん
18/06/21 23:00:19.31 GbV9hEb/.net
>>295
HANAKO はどうしたんだところで

312:774ワット発電中さん
18/06/21 23:04:39.66 qAKTUzx/.net
古いUltimakerユーザーでS5は触ったこと無いんだがね
Ultiはフィラメントが2.85mmだしボーデンだしノズル最小径が0.25mmだしで
小っちゃくて細かいのはかなり苦手
だから用途によっては注意な

313:774ワット発電中さん
18/06/21 23:05:52.35 etcAzHDF.net
>>288
(予想してたバーコードと違った…)
なんか1パス単位で押出不良が起きてない?
単純に詰まって吐出が不安定とかそういう話じゃないっぽい気がする
こういうパターンは今まで見たことないなぁ
吐出不良になってる場所もノズルは通過してるんだよね?

314:774ワット発電中さん
18/06/21 23:16:48.90 x59FZI1Z.net
>>298
hanakoをクホリアで印刷した画像をどこか古いページで見れるかな?客観的に判断可能な状態で
この印刷は面白いからFDMプリンター所有者なら誰でも一度はやってみるべき点があるね
歪んだ目で評価されないように比較評価を行うにはどのようにすれば良いと思いますか?

315:774ワット発電中さん
18/06/21 23:19:33.93 hQ3wQ0IB.net
>>295
高品質というがe3dv6の独自改良品は高品質ではないのか
それとゾートラのクローンを推されても
正直、まともに出力品見たこと無いけどね
なんというか目の敵にしてる人いるよね前から

316:774ワット発電中さん
18/06/21 23:20:31.47 TRwgxWUt.net
>>300
いちパスっていうか
距離か時間?で汚いところが現れるてるよね
パスが短いとこのはカスレが少なくて
長いとこは頻繁にだし
こんなの見たことないけど

317:774ワット発電中さん
18/06/21 23:22:26.67 x59FZI1Z.net
>>299
S5を使うにしても改造前提でしょうね。本来の用途外で使うならば
Ultimakerの改造手段は意外と存在する。S5用にはもうしばらく時間が必要だろうけど

318:774ワット発電中さん
18/06/21 23:22:54.38 6HP/p54F.net
1パスだったらこんなはっきり見えないんじゃないの
短い所は太くなってるし、単純に一定時間射出不良になってる様に見えるけど

319:292
18/06/21 23:25:30.64 mgaAvSws.net
ありがとうです。もう少し教えて下さい。
本家に近いとするD6と3dp-24との差は、
印字品質に直接差が出るような重要な部分ですか?
そこに大きく差があるなら差額は惜しくないので。
中華販売店とのやりとりは日常しているので、
店自体がまともなら問題ないです。

320:774ワット発電中さん
18/06/21 23:29:40.02 hNZ0Pa1R.net
>>295
>Ultimaker S5だねUltimaker3と比較して重要な改良が加えられている
そうなんですか。どのへんですか?

321:774ワット発電中さん
18/06/21 23:37:29.48 x59FZI1Z.net
>>302
ゾートラは人形制作用ではなく一般用途から初級の工業用でしょ
個人で買うには少し高く、法人で買うにはチープすぎる中途半端なポジションだよ
なぜFDMにこだわるのか知らないけど数十万も出すならForm2でも買えばいいのにとは思うんだよな

322:774ワット発電中さん
18/06/21 23:43:29.95 x59FZI1Z.net
>>307
私が説明するより、実物を見た方が早いし、残念ながら重要部分の写真を今は持っていない
もし実物を見ても気が付かないなら、その改良はあなたには必要が無い点
もし、3や2を持っていて不満があるならS5の改良点を取り入れたくなるだろう。持ってないなら関係が無い。

323:774ワット発電中さん
18/06/21 23:44:56.08 etcAzHDF.net
>>305
1パス単位だから2パス3パスと続けば太くなるでしょ
でもたしかに一定時間ごとのほうがそれっぽい?
短いストロークは幅太めで長いとこは細いもんな
なんでそんな事が起きるんだと言われたら検討つかんが…

324:774ワット発電中さん
18/06/21 23:49:19.27 x59FZI1Z.net
>>306
印刷品質に直接関係する所ではなく、メンテナンス性や本物との差を気にする方にとって重要な差がいくつか。
Wanhaoから直接買うことは出来ても、彼らのサポート能力は中華レベルでしかない。
もちろん、日本人が気にする品質についてはろくに管理をしていない。単にコピーしてるだけだから。CR2020の方がマシ。

325:774ワット発電中さん
18/06/22 00:10:55.39 zHq1slMj.net
>>301
それで自分はhanakoの立像をいつ出力するのかね
データはここにあるよ→URLリンク(shade3d.jp)
自分が持ってるFDM機で、一番きれいに出るフィラメントを使っていいから
そのほかの出力条件はまかせるから
今できる一番いい出力を見せてくれよ
実際に自分が出力した証拠も欲しいな…そうだな、たとえば出力中とか
出力が終わったところ(テーブルから剥がす前)の写真もヨロシク


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch