STM32スレat DENKI
STM32スレ - 暇つぶし2ch492:774ワット発電中さん
19/10/16 22:24:37.91 ilEvKY1i.net
長くなっちまった
>>490
今作っているのが
・仕様(使用目的)が決まっている
・技術的に目新しい物ではない(が、難易度高めでどちらかと言えばマイナー)
・簡単ではあるがデジアナ混合(基本デジタルだが電荷の移動を意識しないとまともに機能しない)
・時間的要求が厳しい(標準的な実装の1/5~1/10。1ミリ秒以内に主要な処理を完了させる)
・先人が見つからない。各社のアプリケーションノートにもズバリな実装例はない
・各社が出している技術資料を総合すると実現性を否定する情報は出てこない
みたいなのなんだけどネットで聞いて有益なアドバイスを得られるかな?
8bitだと制御しやすいが遅い、32bitなら速いがパイプラインやバスの御守がやっかい
FPGAなら速いだろうが高価だしアナログが絡む都合上デジタルだけ速くても限界がある
そもそもHDLは多分自分の手に負えない
ちなみに
5ch→使用している技術に理解のある人を見かけない
Web→たまに実装している人を見かけるがアプリケーションノート止まりで規模が違いすぎる
ルネのフォーラムで少し近い質問をしている人を見かけたけど実のある回答を得られていなかった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch