3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その44at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その44 - 暇つぶし2ch504:774ワット発電中さん
18/05/21 06:46:16.47 Jbtb3eAC.net
>>492
印刷時期が古いため、Cura 3.2.1 またはそれより前のバージョン
ノズル 0.4mm
ライン幅は全て0.4mm
レイヤー 0.1mm
イニシャルレイヤー 0.3mm (今なら 0.1mmを推奨)
壁 0.8mm
インフィル 20%
インフィルパターン grid
印刷速度 60mm/s
インフィル速度 60mm/s
壁 30mm/s
内壁 60mm/s
トラベル 120mm/s
イニシャルレイヤー速度 30mm/s
イニシャルトラベル 60mm/s
冷却 MAX
ブリム 幅8mm ブリムライン数20
印刷温度 215度
イニシャル印刷温度 205度
ファイナル印刷温度 205度
ベッド 70度
フロー 100%
温度はお使いのフィラメントの指定でお試しください。
こちらは PETG黒 reprapperです
ベッドはガラスにスティック糊(具体的には100円ショップセリアの大容量タイプで外観が白と青の、粘着力普通タイプ)使用です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch