3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43 - 暇つぶし2ch767:774ワット発電中さん
18/04/25 17:06:14.05 MIrPiJNj.net
>>755
今一押しの3dプリンターなら、Ender-3だよ
URLリンク(ja.aliexpress.com)
初回ロットで500台、その後も数百台ペースで売れている
ただし2万円前後なので予算ピッタリとはいかない
造形サイズは220x220x250mmで中型サイズ
もし分割印刷ではなく、ワンピースで300x300x400mmが本当に欲しいならCR-10S WanhaoD9
ANYCUBIC i3 Megaは印刷サイズが210 x 210 x 205mm. とEnder-3より若干狭い上に価格が高く、今現在では選択する理由がない
個人的には5万円の予算があればEnder-3を2台買って、一度に2つの印刷を平行して行う
ノズルを0.4mm用と0.2mm用に分けて、使い分けるのもいい
もし、予算を7万円まで増やせるならCR-2020を検討する
作ろうとしている最大造形サイズと使用予定フィラメント(PLA,ABS,TPU等)を書いてもいいなら
より的確なアドバイスが得られると思う
メカ部品や歯車を作るのか、フィギュアを作るのか、後処理で削ったりパテ埋めするから精度は重視しないのか等でも変わってくる
とりあえず何をしたらいいかわからないけど3Dプリンターを使ってみたいなら、
アマゾンで「HICTOP 3Dプリンター Reprap Prusa i3 3D プリンターキット DIY アルミフレーム 未組立 高精度 PLAフィラメント少量付き 3DP-21」
を買うことをおすすめする
これの中身はEnder-2だが、もしもの時のためのアマゾン保証が一か月付いてくるので商品不具合なら返品交換可能
使っている人も多いし、疑問があってもすぐに解決する可能性が高い
ただし、150x150x200mmと造形サイズは小型


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch