3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43 - 暇つぶし2ch380:774ワット発電中さん
18/04/11 16:43:19.60 EdCcye5F.net
>>369
そういう中途半端な故障のためのサーミスタ冗長化機能があるんだけどね
それ言うと小手先だとかたったそれだけとかなぜか発狂するんだよなぁ
なんでやろ?
稼働中のサーミスタ断線・短絡→MAXTEMP MINTEMP の閾値超えで緊急停止
稼働中の中途半端なサーミスタ故障→Thermal Runaway Protection(標準設定:40秒間、設定温度と4℃以上の誤差)で緊急停止
実態値と測定値がリニアに変化しなくなる故障→サーミスタの冗長化で温度差から故障を検知して緊急停止
2つのサーミスタが↑の条件を満たす状態で同時に故障→どんな確率やねん
現在のMarlinのホットエンドの異常加熱対策ってこんくらいしっかりしてるんだぞ
アホな組立てでサーミスタが脱落するとかRamps-FD V1みたいに設計段階でミスがあるようなボードを使うとかしない限り異常加熱とか起きんわ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch