3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43 - 暇つぶし2ch350:774ワット発電中さん
18/04/10 19:41:45.62 I+xRNQUA.net
中身のない長文必死すぎ
そんなことは前提知識の1つに過ぎない

351:774ワット発電中さん
18/04/10 20:37:33.39 7X/V3DPm.net
この板、仲悪いよな。
些細なことで互いに噛み付き過ぎ。

352:774ワット発電中さん
18/04/10 20:39:51.49 fVyX6+JR.net
プリンタ板まで湧いてくんなよな

353:774ワット発電中さん
18/04/10 20:41:36.23 rB2PNT+Q.net
素人意見で申し訳ないが24V化する時は同じ電力量で電圧量だけ増やすんだよな?
電流量を半減させる目的なら基板発火対策として理解できるが

354:774ワット発電中さん
18/04/10 21:00:24.91 n/z81MNK.net
>>344
そらもちろんよ
Reprap用として売られてるPCBベッドやカートリッジヒーターは12V用でも24V用でも消費電力はだいたい同じになるように製造されてる
12V10Aなんつー大電流をほんとに定格10Aあるかもわからん中華製コネクタに流すんだから接触不良起こしたらそら燃えるっつー話だよ
だから俺は24V化して使ってる

355:774ワット発電中さん
18/04/10 21:29:43.98 YcMfY2Zi.net
まぁ、見た目、電流量だけ減らして、ワイヤーの発熱対策で解決できたように見えて、危険のボルテージはむしろ上がってるw
ショートしたときの危険度は何ら変わらない むしろショートしやすくなってるし、結果はより悲惨になる
こういうフェールセーフとか全く分かってないヤツが、確率とか小手先の安全対策(笑)に終始した結果、
原発吹っ飛ばしたんだろうなw
なんとなく電気界隈のクソさがわかった気がする
安全装置つけてハード的な安全性上げておかなきゃ、フクイチと同じ結果だぞ
まぁ、多分言っても自説に固執してわかんないんだろうけどな

356:774ワット発電中さん
18/04/10 21:33:54.36 YcMfY2Zi.net
こういう危険な物を放置してしまう体質が原因なんだろうな
四角い危険物が入らないから、箱を大きく頑丈にするのではなくて、角を丸めて押し込んでしまう
見た目それがうまく行っているから良しとして放置されてしまうのだろう
コストも安いしな
でも酷い対策には変わりない
本来あるはずのクリアランスが確保されていないから、一発ミスでドカンと行く
そういうことの積み重ねが原因だ

357:774ワット発電中さん
18/04/10 21:45:11.11 KyaBUTwd.net
男ならACヒーターだよな750W
女なら24V 20A
お坊ちゃま君は24V 10Aだっけ

358:774ワット発電中さん
18/04/10 21:50:20.24 KyaBUTwd.net
>>346
>危険のボルテージはむしろ上がってるw
トンチが効いてる

359:774ワット発電中さん
18/04/10 22:08:38.23 ywxDNwF7.net
5Aヒューズを付ければ安心だよ(真顔)

360:774ワット発電中さん
18/04/10 22:25:58.23 n/z81MNK.net
>>346
どうやったらショートすんのか教えてー
俺のプリンタだとショートしそうにないからさ

361:774ワット発電中さん
18/04/10 23:40:58.60 0FDTXsTA.net
エアプリンタがショートするの

362:774ワット発電中さん
18/04/10 23:52:20.12 1yWYeSf2.net
つかショートした瞬間にMOS FETがぶっ壊れて
通電しなくなるから試しにやってみな

363:774ワット発電中さん
18/04/10 23:57:35.23 aFtTZfmQ.net
エアプリンタの人が湧いてからスレのレベルが下がったな
持ってないんだからそりゃそうかw

364:774ワット発電中さん
18/04/11 01:28:25.55 bh45oyFy.net
産業界でも防災システムでも火を出さない工夫はしてるが、結果的に出てしまった火を関知して
警告や消火するシステムが機器と独立して機能してないと意味無いよ。
乾電池1本からでも火災の引き金になる通電火災は可能だから24V化しようが200V化しようが
リスクの増減はあっても消火も警告もしてくれないなら無意味。
燃えても良いかんきょうというか離れとか可燃物のすくないスチールガレージとかに隔離して
24時間いつ出火しても死傷者を出さない工夫とかも。

365:774ワット発電中さん
18/04/11 01:49:05.05 YPCyDCQI.net
結局、ジャップ技術者のやれることなんて、箱のスミに詰め込む事しか学校で教わらないって事だな
チャイナと大差ない
だから黒船で新しい大箱が運ばれてくるまで何も進歩しないんだろうな
みんなでBANZAIして乗り換えろー 乗れないヤツはおいて行けーの繰り返し
新しいのが来なきゃ爆発して衰退するんだろうな

366:774ワット発電中さん
18/04/11 01:58:58.69 YPCyDCQI.net
>>354
ホントおまえクソジャップだわ

367:774ワット発電中さん
18/04/11 02:52:56.85 bh45oyFy.net
事故例とか確率とか効果は別として、たとえばマシニングセンタという切削の工作機がある。
コレも電気事故や工作中の摩擦発火で確率的には出火する要因が皆無ではないから
200万くらいの自動消火装置を施してるんだわな。
消火装置を働かせても4500万の機械は出火して全損廃棄だから炎上や延焼で事業所を焼失させない保険。
だから工作には3Dシミュレータで徹底的に干渉や行程をシミュレートしてNCプログラムを何度も精査する。
なので最大限の努力が基準にあるから消火装置をケチって付けない顧客も2割ぐらいはいる。
それでも機械ようの損傷焼失の損害保険と事業所の火災保険に消火装置レベルの保険料は払ってる。
リスク管理には限度がない、可能性を考えたら無限大のリスクと対策になるし
腹括って焼けたら焼けただと思い切れば何も必要ないし目の前で造形終了を見届ける数時間以内の工作以外を
しない自主規制も効果としては絶対的に優位な対策。
機材の上に炎上関知の破裂で消化する液体消化剤をおくだけだって安心感は400倍ある。
毎日留守中や就寝時の火災に怯えるか、あえて火災保険と生命保険とで老朽住宅と高齢女房を焼き払うか
選択の自由は無限だ。

368:774ワット発電中さん
18/04/11 06:40:25.54 4AJivuIx.net
0.4ノズル・0.2mm積層での制作も順調なので、違うノズルもどうかと考えています。
少し大きめのモデル(20cm立方くらい・薄い壺状)を12時間程度で出力したいのですが
PLAフィラメントの吐出量を多くしつつ0.6ノズル・0.3mm積層あたりが良いでしょうか?

369:774ワット発電中さん
18/04/11 06:48:45.64 LIegHGrP.net
ディテールや精度は落ちるけど単純な形なら時短の選択肢としては有りだと思う
積層0.3にすると積層間の模様が出やすいから、もし気にするならノズル0.6、積層0.2がいい

370:774ワット発電中さん
18/04/11 06:59:30.08 HPsv1xjo.net
ノズル0.4 積層0.2 と
ノズル0.6 積層0.2 では
出来がどう異なるのでしょうか?
0.6ノズル買って見ようかな。

371:774ワット発電中さん
18/04/11 07:01:29.03 4AJivuIx.net
>>360
参考になります、ありがとうございます。
ボンディングなども勘案して試してみようと思います。

372:774ワット発電中さん
18/04/11 07:03:05.77 fBqF98+8.net
>>358
液体消火剤のおすすめ教えて
電源まで別にした、炎上の検出手段と
通知か消化機能を自作で
用意したところで
それ自身の信頼性をアマチュアは
担保できないから液体消火剤あたりを
用意するのが無難だと思う。
ということで教えて下さい。

373:774ワット発電中さん
18/04/11 09:21:29.38 bh45oyFy.net
>>363
これを何本か持ってるけど今は売ってないんだよね。
賞味期限も過ぎてるけど「たぶん消えるだろう」と期待
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
オススメっていうが実際に火事になったこと無い人に薦める力量はないんだろうな。
焚き火に投げ込むくらいの気っ風があればいいんだが。
URLリンク(amzn.asia)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
火災の熱で鉛やアルミのロックワイヤが溶けて消火器の栓が自動で開く製品も多くうっるとおもうが。

374:774ワット発電中さん
18/04/11 09:51:16.58 5R8eGcyF.net
消化剤の量が少なすぎて消えない
炎で封が溶けるタイプは大量に撒く前提
当然建材が燃えてから起動
数リトルじゃボヤも消せない

375:774ワット発電中さん
18/04/11 12:15:06.72 EdCcye5F.net
>>356
うーんこの清々しいまでの馬脚の現しっぷり
と思ったけどそもそもハリボテエレジーやったな

376:774ワット発電中さん
18/04/11 12:23:25.45 l4nZYtym.net
>>356
新しいの来ても最近は乗り遅ればっかだろ

377:774ワット発電中さん
18/04/11 13:22:53.67 kX99CcsE.net
>>361
横から見た時の滑らかさは一緒
太いノズルを使うのは積層ピッチを大きくしたいから
ノズル0.4でピッチ0.2 0.25 0.3 を試して許容できるかを試すといいと思う
ノズル0.6ならピッチ0.35 0.4も
外周3周を2周に減らしたりする効果もあるよ

378:774ワット発電中さん
18/04/11 14:54:12.60 Z2Owli3f.net
3Dプリンターは詳しくないけど、電気回路でいうとデバイスの破壊時に完全にショートしなくて中途半端な抵抗値を持ったままになるのはよくあるよ
なので、ハーフショート試験というものがある
回路設計時は一番気を使うのがヒューズの値で正常動作時に間違って切れてしまうのは問題だけど、切れないギリギリを狙って値を設定する
(電圧変動やラッシュも考慮して)

379:774ワット発電中さん
18/04/11 15:02:32.85 3VaJzRp8.net
安全性を取るなら10Aを1つのFETじゃなく
1Aを10系統
1つ異常で止めれば大事故にはなりにくい
12Wと120Wの差

380:774ワット発電中さん
18/04/11 16:43:19.60 EdCcye5F.net
>>369
そういう中途半端な故障のためのサーミスタ冗長化機能があるんだけどね
それ言うと小手先だとかたったそれだけとかなぜか発狂するんだよなぁ
なんでやろ?
稼働中のサーミスタ断線・短絡→MAXTEMP MINTEMP の閾値超えで緊急停止
稼働中の中途半端なサーミスタ故障→Thermal Runaway Protection(標準設定:40秒間、設定温度と4℃以上の誤差)で緊急停止
実態値と測定値がリニアに変化しなくなる故障→サーミスタの冗長化で温度差から故障を検知して緊急停止
2つのサーミスタが↑の条件を満たす状態で同時に故障→どんな確率やねん
現在のMarlinのホットエンドの異常加熱対策ってこんくらいしっかりしてるんだぞ
アホな組立てでサーミスタが脱落するとかRamps-FD V1みたいに設計段階でミスがあるようなボードを使うとかしない限り異常加熱とか起きんわ

381:774ワット発電中さん
18/04/11 17:31:45.17 EdCcye5F.net
もう2つパターンあったな
設定値+3℃以内で計測値が固定→ノズルはどんどん冷えるのでEモーターがガッする
設定値-3℃以内で計測値が固定→ノズルはどんどん熱くなるのでサーミスタの冗長化で温度差から故障を検知して緊急停止

382:774ワット発電中さん
18/04/11 20:06:49.74 diFT9Odz.net
>>364
レスありがとうございます。
少し火の勢いが小さくても作動しそうな商品であればベストなんですが、
検討してみます。

383:774ワット発電中さん
18/04/11 20:16:13.03 YPCyDCQI.net
>>371
あーわかったわかった
お前の頭に50個くらいサーミスタブッ刺して40℃超えたらPC切れる様にでもセットしておけよ
そんで修行でもしてろ

384:774ワット発電中さん
18/04/11 20:18:15.09 diFT9Odz.net
故障の検出、停止は電気回路、
電子回路でいえば冗長化、並列化
が基本なのかな?
アマチュアの考えなら、
回路自身の故障でもって停止できれば
ロバストでいいのかもしれないなんて思う
デッドマンブレーキみたいな

385:774ワット発電中さん
18/04/11 20:22:00.03 YPCyDCQI.net
60%の信頼性の中華粗悪サーミスタをいくつ使えば、99%の日本製並の信頼性得られるか計算して見ろハゲ
だからお前はアホだって言われんだよ
何が2本刺しとけば大丈夫(ドヤァだよw
だから原発吹っ飛ぶんだよ

386:774ワット発電中さん
18/04/11 20:32:06.49 EdCcye5F.net
RSでEPCOSのサーミスタ買ってそれ使ってるから中華サーミスタの信頼性とかしらんわ
お前安全安全言うくせに全然安全に投資してないやんけw

387:774ワット発電中さん
18/04/11 20:37:21.60 kJ6VD9Zl.net
ホットエンドのヒートブロックにサーミスタを4個入れてるのかな?2直2並で
穴だらけになるな

388:774ワット発電中さん
18/04/11 20:42:05.94 kJ6VD9Zl.net
>>375
アクティブ制御で止めようとするのは筋が悪い
オープンモード故障で動かなくするのが常套手段
どこの業界でも似てるよ

389:774ワット発電中さん
18/04/11 20:51:47.36 diFT9Odz.net
>>379
勉強になります。
ちなみにアクティブ制御は
能動的に制御する意味合いであって
ますか。反対はパッシブ?

390:774ワット発電中さん
18/04/11 21:12:00.71 NfihkwMA.net
馬鹿って語彙も無いから罵るのも下手クソで本当に気の毒になる

391:774ワット発電中さん
18/04/11 21:37:53.33 kJ6VD9Zl.net
>>380
センサーやCPUを使って異常を見つけ停止動作させる方向がアクティブ
反対はパッシブだけど
フューズのように単純明確な仕組みで部品が壊れて電流遮断からの全機能停止が筋がいい
フューズでなくとも単機能部品がバキっと壊れて発火せずに止まればなおいい
駄目な例を挙げると大電流からの配線被覆焼けて主電源ショートでパワー供給しつつ発煙
煙が充満した部屋にドアが開けられ酸素が一気に供給された瞬間に大爆発

392:774ワット発電中さん
18/04/11 21:51:36.74 diFT9Odz.net
>>382
なるほど
ありがとうございます。
すごく勉強になりました。

393:774ワット発電中さん
18/04/11 22:13:11.58 SpycNczS.net
Raise3D最新モデル、可動式デュアルヘッド搭載3Dプリンター「Raise3D Pro2」と「Raise3D N2S」発表 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
Formlabsの後処理ツールForm WashとForm Cureをテスト | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)

394:774ワット発電中さん
18/04/11 23:53:36.79 kUgmFiLl.net
BL touch買ってみたがなかなか楽しいなコレ
互換の3D touchも予備で購入
とりあえず動かした感じは全く差無い
もっと細い本体誰か作ってくれ

395:774ワット発電中さん
18/04/12 09:51:15.07 txwcGfD7.net
共同ツール 1
URLリンク(employment.en-japan.com)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)

396:774ワット発電中さん
18/04/12 11:18:04.08 qymrrJja.net
大体、多重化すりゃいいって学校で習ったのそのままに、部品2個付けりゃ多重化だと思ってる馬鹿なんだろうけど
同じクオリティの同じ規格の部品2個付けたところで、実際の確率的には大差はない
同じ製造スペックなんだから、同時に同じ条件で壊れるのがオチだ
それを確率だなんだ、机上の空論を弄って、安全宣言を出すゴミ共が多すぎる
だからいつまで経っても安全にならず、末端のマンパワーと安全確認便りで、高すぎる品質指向と
高コスト構造に頼らざるを得んのだ
この国の病魔だな
カス過ぎるわ

397:774ワット発電中さん
18/04/12 11:37:40.19 qymrrJja.net
大体、原発の安全審査してると、お前みたいな理屈で上から目線で電力会社の連中がドヤ顔してくるから困るんだよ
・多重化しました=2個付いてます(ドヤァ
・その他の故障モードは確率的に低いから無視デスー 部品の強度内で収まる計算なので想定してません

放射能漏れ
毎度毎度それの繰り返しでウンザリしてんだわだわ
電気界隈はこの手のクソが多すぎてイヤになるわ
お前のレスからは全身からみなぎってる、そういう安全カルト臭がするから嫌いなんだよ

398:774ワット発電中さん
18/04/12 11:50:23.49 pWyj0usd.net
anet A4、repetier-host v2.0.1、CuraEngineで使用中です
今はrepetierソフトで作成したgcoデータをSDカードに入れてPC使わず直接プリントしています
PCから直接プリントしたいのですがうまくいきません
slicerタブでslice with CureEngineを実行し完了するとprint previewタブに自動で切り替わります
connectボタンでPCとプリンタの接続を確立した後
このタブ内にprintというボタンがあるのですがそれをクリックするとmanual controlタブに自動で切り替わりますがプリントがスタートしません
PCからプリント実行するにはどうすればいいですか?

399:774ワット発電中さん
18/04/12 12:37:57.48 GY10Mh9W.net
>>387
問題点はセンサーの品質じゃなくてファームや配線だから
お前みたいなアホは直ぐに的外れな例えを持ち出して低脳を補完しようとするよなw

400:228
18/04/12 13:00:10.46 dRh6v19g.net
>>388
おい。イチエフはどうなんだよ

401:774ワット発電中さん
18/04/12 13:32:39.93 M3qnM29I.net
電子部品のことを知らないのは幸せかもね
何故このスレに常駐してるのか不思議だが
全ての部品の故障モードを調べてみ

402:774ワット発電中さん
18/04/12 18:02:50.75 drlxE3Dv.net
URLリンク(i.imgur.com)
深度合成CombineZMを試しました
他にいいソフトあれば教えてください

403:774ワット発電中さん
18/04/12 18:16:27.53 op0O1ksD.net
>>393
おもろい
これフォーカスをarduinoとかで制御して汎用カメラでもってワンタッチ取り込みとか出来ないの?

404:774ワット発電中さん
18/04/12 19:57:56.04 0OQtH0Ot.net
>>387
ならその意見をMarlinのGitで提案してくれば?
サーミスタ冗長化機能はコード長くなるだけで意味ないってさ
ゲンパツガーゲンパツガーのジャップ連呼が英語出来るかは知らないけど

405:774ワット発電中さん
18/04/12 20:10:40.06 drlxE3Dv.net
>>394
カメラについては詳しくないのですが機種によっては深度合成機能が標準で付いているのもあるみたい
URLリンク(olympus-imaging.jp)
具体的にはオリンパスTough TG-5
プリンターが1台買えそうな価格でしたから諦めて
これの10分の1の価格のUSBカメラを利用
フォーカスは手動式のみで本体鏡筒部のリングを回します

406:774ワット発電中さん
18/04/12 20:15:50.74 0OQtH0Ot.net
>>389
まずプリンタと正常に接続できてるか確認
印刷はしないで接続後にプリンタ操作タブでホーミングと手動操作できるか試してみて

407:774ワット発電中さん
18/04/12 20:18:26.86 0OQtH0Ot.net
追記
文面見る限り英語で使ってるっぽいけどConfig→Languageで日本語化できるよ

408:774ワット発電中さん
18/04/12 21:39:08.93 N55fY0DV.net
UM2+のコピー品を12台も買った人、もし見ていたらレビューして欲しい。
URLリンク(m.aliexpress.com)

409:774ワット発電中さん
18/04/12 22:27:03.92 vQ1mPW7N.net
それだけのブランドコピー品がよく税関通ったな

410:774ワット発電中さん
18/04/12 22:27:05.43 D52/GUUz.net
ベッドにガラスを使う理由が今頃わかった。一面でもスベツルにしたいからか。

411:774ワット発電中さん
18/04/12 22:27:39.28 vQ1mPW7N.net
へたすりゃ全没収だろ

412:774ワット発電中さん
18/04/12 22:48:59.46 0OQtH0Ot.net
>>401
フロートガラス使うのは値段の割には平面度が良好なこと
さらにヒートベッド有りの場合はPLAが定着材無しでも60℃前後でガラス面に食いつくからやで

413:774ワット発電中さん
18/04/12 23:15:20.21 tzPd2b+9.net
冷めると自動で剥がれるしな

414:774ワット発電中さん
18/04/12 23:32:14.89 p/wpNqxz.net
Pxmalion CoreI3使ってるけど、1ヶ月半程でエクストルーダーのファンが壊れた・・・
(偶に回転がカラカラ音立てて止まるか止まりそうになる)
まぁまぁ動けばそこそこなプリンターだけど、自分的にはおすすめ出来ないね・・・。
サポートはまぁ対応悪くないんだけどね。
面倒だからアキバで同じ規格のファン買ってきて交換使用と思う。
(どのみち交換パーツ送ってもらった所で、同じ中華品質のファンが来るだけだし)

415:774ワット発電中さん
18/04/12 23:47:11.87 vQ1mPW7N.net
100円するかしないかのファンが壊れただけで全否定とか、ゆとり脳すげーな

416:774ワット発電中さん
18/04/13 00:07:53.65 NxfRq8cr.net
>>406
悪いね。敢えて書かなかったけど、他にも色々問題・トラブルがあってだな。

417:774ワット発電中さん
18/04/13 00:41:00.09 FuPeJPtR.net
100円のファンをバカにする奴は100円のファンで苦労する
格言やで

418:774ワット発電中さん
18/04/13 00:48:29.14 fcHFfSTl.net
>>407
そう言うのを後出し言うんやで

419:774ワット発電中さん
18/04/13 00:54:39.24 XQ/JnGQ3.net
耐久性の高い40mmファンないですかね?

420:774ワット発電中さん
18/04/13 01:00:45.57 LSaf9R+x.net
URLリンク(products.sanyodenki.com)
URLリンク(products.sanyodenki.com)
定番ですが
異物混入対策は必要でしょう

421:774ワット発電中さん
18/04/13 01:53:34.54 YUiEZIqn.net
外付けHDDに毛が生えたようなNASを使用していた頃によく小径ファンが逝った思い出。
2年位で交換したりしてたなぁ。
ダイレクトエクストルーダとモータを12cmファン一発で冷やそうとする無茶な3Dプリンタも見てみたい。

422:774ワット発電中さん
18/04/13 10:37:48.14 VW02A4Wd.net
ファンの寿命≒軸受の寿命 なんだよな。
3DP用ではないが、ヒートガンのブロワモーターの平軸受が摩耗で鳴いた時は
自動車用のエンジンオイルをほんの微量差したな。長く持ってる。スピンドル油は軽すぎてすぐ鳴いてた。

423:774ワット発電中さん
18/04/13 12:29:17.39 reA83EfY.net
デルタってベッドレベリング付いてるの見かけないけど
出力時に傾きを設定出来るの?

424:774ワット発電中さん
18/04/13 12:58:28.36 6hqHzmVN.net
>>412
エクストルーダーのモーターて冷却必要なほど加熱するの?
ボーデンタイプはトルクが余計に要りそうだけど

425:774ワット発電中さん
18/04/13 13:01:29.02 TjPwb4zU.net
>>414
大抵付いてるんじゃね
ヘッドをプローブ代わりにするとか取り外し式とか
Magicianとかは取り外し式だよ

426:774ワット発電中さん
18/04/13 13:25:13.99 J3fklyuc.net
>>414
直交機は各軸が物理的に固定されているからベッドの調整機構が必要だけど、デルタは仮想のXYZ座標で計算した結果を変換して出力するからベッド全体の傾きはソフトウェア側で補正する
なのでほとんどの場合ベッドはフレームに直接固定することになる
ただ、この補正


427:用のパラメーター設定がデルタの校正が面倒くさいと言われていた所以 で、それとは別に>>416の言ってるZプローブを使ってベッドの歪みを測定してたけど、今はそれを利用して校正がほぼ自動化されてるから前ほどめんどくさくはないね ※なお繰り返し精度の高いZプローブ搭載の場合に限る



428:774ワット発電中さん
18/04/13 14:51:39.71 KptqPgag.net
固定ベッドなんだから補正なんて使ってないで完全な水平で作れよ下手クソなのか

429:774ワット発電中さん
18/04/13 14:53:21.87 KptqPgag.net
ぐらぐら動く前提の直交がレベラーで補正前提なのはクソだから仕方ないが

430:774ワット発電中さん
18/04/13 16:23:30.68 RkngrV6U.net
エアプリンターはさぞかし精度が良いだろうさ
グラグラする部品も何も無いんだろう

431:774ワット発電中さん
18/04/13 16:30:00.95 VW02A4Wd.net
まあ自分の手で目で水平・垂直・平行を確かめつつ組みたい とは思う。

432:774ワット発電中さん
18/04/13 16:30:51.23 RkngrV6U.net
>>415
ダイレクトでもいろいろ
熱的に結合してるなら冷却必要

433:774ワット発電中さん
18/04/13 16:46:37.14 XQ/JnGQ3.net
>>418
造形プレートを複数枚使っていてその厚みのばらつきはどうすんの?補正あったら便利じゃんw

434:774ワット発電中さん
18/04/13 17:38:12.48 J3fklyuc.net
>>418
ソフト側での補正なんて邪道、組立て精度が云々とかどっかで聞いた論調だな

435:774ワット発電中さん
18/04/13 17:41:47.35 xXroV+zZ.net
ワシなら1ミクロンの組み立て精度で

436:774ワット発電中さん
18/04/13 18:31:18.84 YUiEZIqn.net
thingiverseで自作モデル公開してるけどページビューをDL数が初めて上回った
よく考えると何かおかしい気もするがちょっとうれしい

437:774ワット発電中さん
18/04/13 20:23:58.77 LF3QL8jK.net
HyperVube

438:774ワット発電中さん
18/04/13 20:28:20.93 LF3QL8jK.net
すまん送信ミス
HypercCube 3D Printer作ったことある人いる?
URLリンク(www.thingiverse.com)
CoreXY機構調べてて行き着いたが性能どんなものか聞きたい

439:774ワット発電中さん
18/04/13 20:45:31.90 SGYoAnWp.net
qidi x-smart持ってるやつ、俺の背中を押してくれ

440:774ワット発電中さん
18/04/13 23:07:15.96 LSaf9R+x.net
>>429
どうしても密閉型が欲しいなら仕方ないけど
価格に見合う性能は無いよ
オープン型が2台か3台買える
どのような造形を望むのか書けるなら相談に乗るが

441:774ワット発電中さん
18/04/13 23:31:57.26 LSaf9R+x.net
>>428
性能は高いよ
但しフレーム部品のみの販売だから他の部品に大きく依存
いわゆるキットではなく自作用パーツの販売カテゴリ
作者も各種検討しているがヘッドと可動部分の重さが減れば減るほどリンギングが出にくくなる
CoreXYの仕組みだけでは不十分でガントリーパーツや各種部品の重さが重要
突き詰めればUttimakerが愚直にやってることを変形しただけなので
Ultimakerクローンを組み立てた方が早い
Prusa i3 の古いのが余っていて部品を流用して変形する自作をしたいならいいと思うよ
リニアシャフトをアルミにしたりアルミパイプにしたりカーボンシャフトにしたり
リニアブッシュをいろいろと変えてみたりとするなら流用できる部品はほぼ無し
完全自作の手引書があるのと変わらない状況

442:774ワット発電中さん
18/04/14 00:27:28.07 MkK8SzoF.net
相変わらずトンチンカンで意味不明だな
フレームのみの販売???
フレームも自分で調達の完全自作の設計図だけだろ
なにいってんだこのバカ

443:774ワット発電中さん
18/04/14 01:51:46.33 uGv7wS+l.net
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
やれやれ
無知は罪とはよく言ったものだ
無知でも教えて下さいならまだ救いがあるけども、検索もできない&設計図だけ「だろ」じゃね
恥も外聞も無しか

444:774ワット発電中さん
18/04/14 02:22:07.30 MkK8SzoF.net
すごいな。中国人が長さそろえて勝手にカットしてるだけをまるでプロパーラインのように語ってるとか
ほんとバカだなこいつw
ミスミで揃えたほうがよほどマシだわバカ

445:774ワット発電中さん
18/04/14 02:26:35.72 aEI2SBEX.net
Kossel君か
週末だけ現れるキチ

446:774ワット発電中さん
18/04/14 10:03:17.19 TVFrqn9w.net
>>431
BS CUBEの性能改良したいんで部品流用+部品追加購入して作る予定でいる
フレームはSUSに発注するかヤマトのアルミフレーム切り出すかするから問題ない
HyperCubeはプリントサイズを大きく設計する人はいるが小さく設計する人いないのな

447:774ワット発電中さん
18/04/14 10:09:40.80 3XkovbFx.net
20x20のアルミフレームは昔モノタロウでサイズ指定出来るやつはM5のナットが入るやつだったが
今はサイズ指定できるのがNICのでM4になってんだよな
どうも海外サイトで一般的なのはM5のナットが入るやつっぽくて
Aliでフレーム周りのアクセサリ買おうとするとサイズが合わない
フレームそのものは送料の関係でNICのが安いんだが

448:774ワット発電中さん
18/04/14 11:11:29.82 P1CJWo7a.net
>>436
結果的に造形サイズが小さくなってしまうことはあるね
部品干渉で移動距離を稼げなくて
コイツは外形サイズは設計通りだけど造形サイズは内部に組み込む部品次第です
目的の最低造形サイズ以上を達成出来るか要確認

449:774ワット発電中さん
18/04/14 11:13:08.76 fC85xrFT.net
SUSだと3000円以上で送料無料になるから、プリンタ1機分のフレーム買うならSUSで買う
OpenBuilds用のVスロットフレームが必要な場合はAliで買うけどそれ以外は国内の方が良い

450:774ワット発電中さん
18/04/14 13:24:48.41 MkK8SzoF.net
>>437
おととしから3台アリでキット買ってるがすべてM4がデフォの2020だぞ

451:774ワット発電中さん
18/04/14 14:02:56.11 fC85xrFT.net
ネジの呼び径で言うから混乱するんやで
モノタロウで売ってるNICのフレームは四角ナットを使うタイプで、AliではChineseTypeと呼ばれてる
一方ほとんどの3Dプリンタで使われてるのはTナットを使うEuropeanTypeと呼ばれてるやつ
国内でこれを個人が指定寸法で買うにはSUSで買うしかたぶん方法が無い

452:774ワット発電中さん
18/04/14 14:03:09.46 3XkovbFx.net
>>440
そうなんか
でもそれたぶんM5も入るけどM4のを付けてるだけちゃう?
NICのは溝の入口が4.3なんでがM4までしか通らんのよ
Aliの2020profileは溝の入り口が6.2ぐらいのタイプ

453:774ワット発電中さん
18/04/14 14:16:08.39 4FXUqCCG.net
海外はアリだけだ
買うならキットのみだ
毎年1台買ってる僕ってすごいだろ
どんなことでも知っているんだぞ
ママにねだって買ってもらった中学3年生かな

454:774ワット発電中さん
18/04/14 17:31:19.91 KFy9G/FE.net
M4用のT-NutとM5用のT-Nutは3Dプリンター買った直後にそろえたわ。
つい最近M3用のも注文した。

455:774ワット発電中さん
18/04/14 19:38:22.36 5vgoMpm6.net
>完全自作の手引書があるのと変わらない状況
変わらないも何もHypercubeは
「完全自作の手引書」そのものじゃん何いってんの?

456:774ワット発電中さん
18/04/14 20:31:08.52 EGfITb64.net
Arduino 1.8.5
Marlin 1.1.8
U8glib
かな表示は#define LCD_LANGUAGE kana を定義すればokとサイトに書いてあったんですけど
LCD12864つなげて
1.1.8のファームを修正し
#define REPRAP_DISCOUNT_FULL_GRAPHIC_SMART_CONTROLLER 書き込んで
コンパイルも書き込みも正常終了しましたが
画面がチカチカ点滅したままです。
#define REPRAP_DISCOUNT_SMART_CONTROLLER 書き込んで
LCD2004 つなげたら正常にカナ表示になります
原因はなんでしょうか??

457:774ワット発電中さん
18/04/14 21:08:15.88 fC85xrFT.net
LCD TYPEで
//#define ULTRA_LCD // Character based
#define DOGLCD // Full graphics display
の設定してる?

458:774ワット発電中さん
18/04/14 21:32:33.30 aEI2SBEX.net
2020やM4,M5の説明からか

459:774ワット発電中さん
18/04/14 21:42:24.04 EGfITb64.net
>>447
やって見たけど
変わらないです。

460:774ワット発電中さん
18/04/14 21:54:15.91 fC85xrFT.net
とりあえず使ってるボードを書いてくれ
あとLCD2004とLCD12864の差し替えはディスプレイだけ差し替えてる?
それとも接続ケーブルごと交換してる?

461:774ワット発電中さん
18/04/14 22:07:55.14 MkK8SzoF.net
カナ以前に英語でもチカチカするだけなんやろ

462:774ワット発電中さん
18/04/14 22:22:33.47 EGfITb64.net
>>450
mega 2560 r3の互換です
ケーブルはそのままでLCDだけ。

463:774ワット発電中さん
18/04/14 22:52:56.74 fC85xrFT.net
あーボードはマイコンの方じゃなくてシールドのほう、もしくは一体型なら製品名
あとチカチカ点滅ってのは完全に全画面が白と青の繰り返しなのか、描画自体はされてるけどチカチカと明滅を繰り返しているのかどっち?

464:774ワット発電中さん
18/04/14 23:06:46.19 EGfITb64.net
>>453
IDboxです
二段重ねの下のほうが接続エラーでPCとつながらないので
互換ボードを買って乗せました。

465:774ワット発電中さん
18/04/14 23:07:42.01 MkK8SzoF.net
ふつうに考えてLCDが壊れてるだけやろ

466:774ワット発電中さん
18/04/14 23:19:09.03 fC85xrFT.net
Ramps1.4か
なら接続ピンの配列が違うってのはないな
さっき思い出したんだけど、昔赤い基板の中華LCD12864買ったときに液晶基板のはんだ付けが1か所ブリッジしてて最初画面が正常に表示されなかった
その時の症状は画面の点滅ではなかったけど一度ハンダの状態チェックしたほうがいいかも

467:774ワット発電中さん
18/04/14 23:20:45.95 EGfITb64.net
>>455
他の自作マシンにつなげたらきちんと表示されました
正常に表示されたマシンのファームを元に修正して
IDboxに書き込んだら点滅だけしてます。

468:774ワット発電中さん
18/04/14 23:55:48.38 fC85xrFT.net
LCD壊れてないならRampsか変換コネクタかケーブルが原因だわなぁ
けどLCD2004は普通に動いてるし、接続に使うピンはLCDと基本共通だから問題ないだろうし
あと可能性としては5Vが電源不足とかか?

469:774ワット発電中さん
18/04/15 14:41:27.14 poJb5TZ6.net
Pxmalion CoreI3でabsを使いたいです。
用途はロボットの外装。
調べたところヒートベッドの温度が
低いようなんですが、こうしたらできたなど何か情報を
知っていたら教えてください。
はじめて3Dプリンター購入を考えてます。

470:774ワット発電中さん
18/04/15 15:01:03.05 WC/HwlbZ.net
電源変えればできるだろたぶん
どーでもいいから深くは考えてない

471:774ワット発電中さん
18/04/15 15:01:28.21 6ZuQNrww.net
>>459
まだ買っていないのならABS対応のプリンタにしましょう。
仮に「こうやったら出来た」と言われて買ったのに出来なかったらどうするんですか?

472:774ワット発電中さん
18/04/15 17:11:06.56 HS+Rgs7K.net
>>461
なんだかイラっとするwww

473:774ワット発電中さん
18/04/15 17:20:11.03 TJ2/QmxU.net
>>459
持ってるけどABSは無理。
ベッドの加温も60℃に上げるのに15分~30分掛かる。
ノズルは250℃くらいまで上げられるらしいけど、試した事はないけど・・・
ベッドを改造するなり別のベッド付ける位なら、最初からABS対応機種買った方が良い。

474:774ワット発電中さん
18/04/15 17:27:06.35 Biiqf8Ur.net
ABSメインでやるなら開放タイプじゃなくてボックス型で密閉に改造するのが簡単な奴の方が良いぞ
保温しないと歪みがでかいしベッドが温まるのも遅い
最初から密閉なのは特許がからむから安い奴では多分ない
後で箱に入れても良いけど場所とるし色々アクセスが面倒になるし

475:774ワット発電中さん
18/04/15 18:00:39.04 WC/HwlbZ.net
なぜベッド用に電源を強化するという方向で考えられないのか

476:774ワット発電中さん
18/04/15 18:14:55.36 +0InUbaf.net
そりゃ電源だけ強化したところでベッドの出力が変わらなきゃ意味ないからだよ
ベッドと電源を変えるなら最初から対応してる機種買ったほうがいいという話

477:774ワット発電中さん
18/04/15 18:16:39.31 GEbra7Df.net
>>459
>はじめて3Dプリンター購入を考えてます。
まだ買っていないなら機種選定から相談に乗りますよ
ロボットの外装の最大サイズを教えてください

478:774ワット発電中さん
18/04/15 18:52:50.96 TJ2/QmxU.net
>>465
お前こそもって無いから判らないだろ。
電源容量上げた所で無意味だ。
なぜならこの機種はファームで60℃以上設定できない。

479:774ワット発電中さん
18/04/15 18:55:05.32 WC/HwlbZ.net
直焚きがあるだろアホやな

480:774ワット発電中さん
18/04/15 18:57:15.68 WC/HwlbZ.net
それにファームくらい書き換えできるだろ
頭使えよ

481:774ワット発電中さん
18/04/15 20:31:03.76 6ZuQNrww.net
ファーム書き換えできる人がこんな質問しないだろ。

482:774ワット発電中さん
18/04/15 21:12:25.59 TJ2/QmxU.net
そもそも「はじめて」って言ってる初心者に対して、電源変えろとかファーム書き換える位当然だろ?的な>>470が頭使えって話。

483:774ワット発電中さん
18/04/15 21:20:56.45 WC/HwlbZ.net
>>こうしたらできたなど何か情報を
知っていたら教えてください。
おまえら日本語すら不自由なん?

484:774ワット発電中さん
18/04/15 22:21:37.90 sHqWKu8f.net
curaのstart G-codeにG29 Z0.1を記述してもZオフセットが全然反映されない
助けて

485:774ワット発電中さん
18/04/15 22:58:44.36 E3VHCpqo.net
>>459
数回しかやってないけど
ABS対応ヒートベッド+制御基板を用意してヒートベッドだけを別制御して対応してる

486:774ワット発電中さん
18/04/15 23:27:43.04 68JVaURQ.net
>>474
URLリンク(reprap.org)
こちらのプリンターではG30 Z0.1と書いて動いてるよ

487:774ワット発電中さん
18/04/15 23:51:54.54 +0InUbaf.net
>>474
Marlinの場合G29のZパラメーターはABL_BILINEAR限定だけどそこは大丈夫?
普通はプローブのZオフセットはM851のほう使うからそっちでやってみたら

488:774ワット発電中さん
18/04/16 00:17:52.44 t9jojT0Q.net
プリントさせておいてしばらくして見る
また放置してしばらくしてみる
ってしてると高い確率でデレてあたふたするのか見たあたりの層が色違ってるよね
あれってなに?俺ってこの世の中の観測者なの?

489:774ワット発電中さん
18/04/16 00:33:16.83 QPmX4vw3.net
>>476-477
ありがとう
明日、試してみる

490:774ワット発電中さん
18/04/16 15:10:18.89 qQ0Jrwpl.net
Tronxy X5SにE3D Cyclops付けてやろう思って、ベース作ったんだぜ

URLリンク(i.imgur.com)

491:774ワット発電中さん
18/04/16 15:13:39.89 qQ0Jrwpl.net
お、ばっちり!
URLリンク(i.imgur.com)

492:774ワット発電中さん
18/04/16 16:34:50.01 a4mnK2/p.net
Kossel君が平日に沸くとか今日はどうなってるの
Kosselは使い物にならないからガタガタのX5Sで遊んでるのか
しかしどうやってこんなに汚く造形できるんだろう

493:774ワット発電中さん
18/04/16 17:27:36.71 qQ0Jrwpl.net
お、ばっちぐー!
URLリンク(i.imgur.com)

494:774ワット発電中さん
18/04/16 18:02:57.10 4NsK70cF.net
こまけぇこたぁ

495:774ワット発電中さん
18/04/16 18:25:21.05 j//ROVZp.net
このパーツを取り付けるだけで2時間以上か

496:774ワット発電中さん
18/04/16 23:24:57.69 opAtaCBj.net
core i3の設定を初期状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
誰か教えてください
オートレベリング機能を使ったら印刷位置が(z軸初期位置)上がってしまいました

497:774ワット発電中さん
18/04/16 23:47:42.57 opAtaCBj.net
すいません自己解決しました
オートレベリングの圧力センサーのクッションを抜かずにやってたせいでした
オートレベリング神です

498:774ワット発電中さん
18/04/17 00:08:41.30 swekgJSv.net
core i3で真円を出すポイントってありますか?
ベルトのハリを見直して少しはマシになったのですが
まだ真円とは言い難い状況です

499:774ワット発電中さん
18/04/17 00:13:18.95 XBmZL5CH.net
念の送りが足らないのだと思う

500:774ワット発電中さん
18/04/17 01:56:55.00 kwMq+CP0.net
Y軸の剛性が弱いから、早く印刷すると円が乱れやすいと思う。
サポートにも聞いたが30位で印刷が限界とのこと。問題無ければ40とか上げても良いけど品質は保証しないって。
後はテンションを調整するバネをYとXに入れてみるのも手かと。1個だけ何の説明無く袋に入ってたと思うけど・・・

501:774ワット発電中さん
18/04/17 03:17:17.86 HfL47PaJ.net
3年ほど前に切った貼ったの自作デルタを三台ほど作り(一台目作って壊しては設計し直しのバージョンアップ)それからあまり使わず最近精度と速度アップを兼ねてバージョンアップしたいなと考えています。
完全に浦島太郎状態ですが今の旬だとロッド代わりに中華ボールネジ3本&すり鉢状ネオジムでキャリッジ組み直すと精度+速度の飛躍的向上が見込めそうですね。

502:774ワット発電中さん
18/04/17 03:18:27.91 HfL47PaJ.net
あ、デルタ専用スレあったんですね。スレ汚し失礼しました。
みなさん良い出力を!

503:774ワット発電中さん
18/04/17 06:55:15.43 hjfBdLyY.net
わかる人いたら教えて下さい。
アマゾンでHICTOPのprusa i3(3DPー08)買ったんだけど、テストデータの
印刷すら出来ていません。
サポートに問い合わせするも、中国人はこっちの言うことわからないようです
印刷ソフト CURE3,2,1
プリンター 3DPー08
ノズルもBEDも加熱しません
BEDはBED側で24V給電されているのは
確認しました。
ソフト側の設定でしょうか、ハード不良でしょうか

504:774ワット発電中さん
18/04/17 07:11:37.96 I8dFht7u.net
>BEDはBED側で24V給電されているのは確認しました。
ベッドが設定温度になってからノズルの加熱の工程に移るから、ベッド周りがおかしいのかな。
ベッドそのものか配線間違いか…
手動でベッドを加熱してみるかベッドの加熱なしのデーターを作ってプリントしてみるとか?

505:774ワット発電中さん
18/04/17 08:18:24.68 swekgJSv.net
みなさんありがとうございます!
次は印刷速度の変更と
テンション調節機の導入をしてみます

506:774ワット発電中さん
18/04/17 12:58:37.42 9Fabow3V.net
低速印刷では真円とはいきませんでした
ベルトもかなりしっかり張ってあるので一度分解して再組み立てしてみます

507:774ワット発電中さん
18/04/17 15:04:28.56 /XDJ8p2V.net
試しに64角形の短い円筒(直径80mm)を出力してみたら、僅かな斜面でコロコロと転がって行った
まあ問題はないかな

508:774ワット発電中さん
18/04/17 15:36:04.58 Mr0CBTBo.net
真円にならない、というのが楕円形になるのだったらたとえば直径20ミリの円柱を出してみれば、
寸法通りに動いていないのがX軸かY軸かわかって問題を絞り込めるのでは

509:774ワット発電中さん
18/04/17 16:08:45.49 64gDArn0.net
Kosselがバラバラに崩壊したからCR-10買ったった。

510:774ワット発電中さん
18/04/17 16:15:40.95 qIXFVaft.net
真円の前に印刷領域いっぱいに四角と斜線を描きなよ
長さや角度を計りやすいでしょ

511:774ワット発電中さん
18/04/17 16:54:58.82 9Z4+jvz7.net
>>498
>>500
アドバイスありがとうございます
やってみます!

512:774ワット発電中さん
18/04/17 17:32:29.50 XBmZL5CH.net
お、試運転ぐー
URLリンク(i.imgur.com)

513:774ワット発電中さん
18/04/17 17:34:21.20 XBmZL5CH.net
X5S Cyclopsデュアル仕様
かっけーwww

514:774ワット発電中さん
18/04/17 17:51:42.23 +TnXzu4J.net
サイクロプスか
今更だな
ベッド削れ過ぎワロタ

515:774ワット発電中さん
18/04/17 17:58:22.43 cUAOZQeu.net
ヘッド交換って丸一日もかかるもの?
作業時間長過ぎ

516:774ワット発電中さん
18/04/17 18:03:24.44 W7bb9XXu.net
>>505
>>502じゃないが、ずっとそれだけを作業する訳でもないだろ。

517:774ワット発電中さん
18/04/17 18:03:58.61 XBmZL5CH.net
はぁ?さっき帰ってきたとこだぞ無職www
しかもボード入れ替え、オリジナルファーム作成だぞ
アホか無職wwww

518:774ワット発電中さん
18/04/17 18:05:24.89 XBmZL5CH.net
ヘッドだけポン付けすればデュアル仕様になると思ってる無職ってwwww

519:774ワット発電中さん
18/04/17 18:08:20.10 XBmZL5CH.net
むしろこれだけの作業をひと晩で終えて翌日帰宅すぐに試運転にこぎつける俺ってすげーわww

520:774ワット発電中さん
18/04/17 18:31:59.89 NEN12oV4.net
>>494
RESありがと
BEDヒーターの断線かな
結構な電流流れるのに、電圧降下しょないって変だよね

521:774ワット発電中さん
18/04/17 18:37:33.85 XBmZL5CH.net
見ろこの格闘中の現場www
URLリンク(i.imgur.com)

522:774ワット発電中さん
18/04/17 19:15:53.52 GCER2TZD.net
そいういう写真は貼らない方がいいよ、君。
オツムの程度、容量の悪さが丸わかり。
ここ一連の連投を見る限りでは、恥ずかしいという概念を持ってなさそうだから仕方ないケド。

523:774ワット発電中さん
18/04/17 19:17:16.49 GCER2TZD.net
×容量
○要領
オツムの容量の場合は「悪さと」言わないね。
実際足りなさそうだけどさ。

524:774ワット発電中さん
18/04/17 19:39:08.73 XBmZL5CH.net
ばーか
ひと晩で試運転までやろうとするとこーなるんだわ
未経験でわからんやろなドンクサにはw

525:774ワット発電中さん
18/04/17 19:41:01.48 XBmZL5CH.net
組むのが不安でチープな完成品買ってるドンクサは指くわえて見てろよww

526:774ワット発電中さん
18/04/17 19:53:51.95 NkQdHK1p.net
ベッドを不潔にしてると彼女に逃げられるぞ

527:774ワット発電中さん
18/04/17 19:54:04.81 GCER2TZD.net
オツムの程度が低く、要領が悪い。
自分じゃそうでないと信じて疑わない。
加えて、言葉使いに品性・品格が微塵も感じられない。

528:774ワット発電中さん
18/04/17 19:54:06.63 E4hGk93Q.net
小汚い部屋に乱雑な作業
印刷結果も悪ければ本人の性格も最悪
一人で悦に浸って連投
Kossel君は期待を裏切らない

529:774ワット発電中さん
18/04/17 19:55:38.05 NkQdHK1p.net
>>511
うわっきったねぇ部屋だと思ったら俺の部屋じゃねえのかよ・・・

530:228
18/04/17 20:44:56.64 OGh6ISYz.net
>>511
作業感を出したくて意図的に乱雑な写真を撮ったのかと思うけど、
プロのエレキ屋や電子工作趣味の人は、整理整頓や段取りを考えて作業するから、頑張ってやったんだよどうだこの有様みたいな画像を提示しても
参道は得られないし、初心者なんだね、で終わってしまうよ

531:774ワット発電中さん
18/04/17 21:18:40.22 rRt6wUQY.net
オリジナルファームってなんのことやろ
まさかコンフィグファイル編集したらそれだけで俺スゲーという認識なのか?

532:774ワット発電中さん
18/04/17 21:50:51.05 XBmZL5CH.net
一連の作業をひと晩でやることがスゲー言ってんだけど
まさかオリジナルファーム作成にまで嫉妬されるとは思わんかったわwww

533:774ワット発電中さん
18/04/17 22:43:29.77 rRt6wUQY.net
ただのコンフィグ編集をオリジナルファーム作成とか言っちゃうことに呆れてるんだけど嫉妬しているように見えてるのか…
これは基本的価値観が共有できそうにないわ

534:774ワット発電中さん
18/04/17 22:44:20.80 cn9LwMDN.net
ここホントキチガイを誘引するなあ

535:774ワット発電中さん
18/04/17 22:50:02.42 cn9LwMDN.net
元々ソース公開されててみんな作ろうぜってなreprapプロジェクトからスタートしとるし
俺もネットで情報調べてだいぶ昔にmendelMaxもどきを図面書いて自作したよ
旋盤でノズル作ったりタップでホブ作ったり
今や改造品が当たり前で改造程度で天狗になるのだから良い時代になったと言うべきか

536:774ワット発電中さん
18/04/17 22:51:32.27 cn9LwMDN.net
改造品->完成品

537:774ワット発電中さん
18/04/17 23:23:04.25 Vs/2lZRL.net
ABSフィラメントに対応して、精度が良くて低価格な3Dプリンターと3Dスキャナを探している
目的は、某市販のアクションフィギュアを分解して1パーツごとスキャンして、zbrushcoreでスカルプトして出力
ド初心者ですまない

538:774ワット発電中さん
18/04/17 23:24:24.58 Vs/2lZRL.net
>>527
当たり前だけど、私的利用で

539:774ワット発電中さん
18/04/17 23:45:48.57 SM+1RiMm.net
>>527
3Dスキャナはない

540:774ワット発電中さん
18/04/17 23:55:23.82 v6lgooDT.net
市販品のキットに市販品の改造キットを付けたのが何だって?
参考になる点が1個も無い

541:774ワット発電中さん
18/04/17 23:56:25.61 Vs/2lZRL.net
>>529
eora3dやポンタスキャナは?

542:774ワット発電中さん
18/04/18 00:01:40.01 FhILvExN.net
レスありがとうございます。
>>461
駄目でもなんとかしたいところでしたがあきらめました。
>>463
そうなんですね。そのままでは使えない、反るか外れるんですかね。
>>464
自分の予算では門型の3dプリンターが
ベストです。後付けで密閉するようにします。
>>467
うれしいんですが決めました。
>>475
できることはできるんですね
absでプリントできることが一番で
その他オートレベラやコストパフォーマンスなどで選定してalunar q200
に決めました。

543:774ワット発電中さん
18/04/18 00:07:08.98 FhILvExN.net
>>532>>459です

544:774ワット発電中さん
18/04/18 00:31:52.28 6cVAQ9a5.net
alunar q200で検索すると二種類異なった機種が
1 URLリンク(www.amazon.co.jp)
2 URLリンク(www.alunar.net)

545:774ワット発電中さん
18/04/18 00:52:22.14 Gw2otQtG.net
>>531
その利用目的じゃ金の無駄になるだけ
精度低い

546:774ワット発電中さん
18/04/18 01:09:55.45 w3hQ9cg6.net
ABSって今でも使われてるんですか?
もっとまともな素材は登場しないの?

547:774ワット発電中さん
18/04/18 01:29:20.45 6cVAQ9a5.net
ABSは今でも使っている人は少なくないと思う
造形時に反る等の欠点もあるけども利点もあるから
PLAに改質剤を添加してABSに近づいたフィラメントもある模様
最近はPETGが価格が下がって利用しやすくなったと思う
ペレットからフィラメントを作る機械もホビー用に販売されていて1000台売ったタイプもあるので
ペレットの入手が可能なものはフィラメントにすることは出来るようだよ
URLリンク(www.filastruder.com)
ここを参照
持ってる人もいそう

548:774ワット発電中さん
18/04/18 01:34:05.64 +cYNI6rx.net
今でも
まともな
いきなり自分基準を前提として語り出す。
コレ自閉症か知能が低い奴の詭弁な
何れにしろどんな素材だろうと君には無理なんじゃないかな?

549:774ワット発電中さん
18/04/18 02:53:28.10 UW6VY+JW.net
何れにしろ
どんな素材だろうと
いきなり自分基準を前提として語り出す。
コレ自閉症か知能が低い奴の詭弁な

550:774ワット発電中さん
18/04/18 04:24:13.38 s+x0UQGD.net
少し前アルミホイル叩いて圧縮してナイフやフライパン作る動画が話題になってたけど
3Dプリンタで出力した物を核にしてアルミホイル巻いてハンマーで叩いてもアルミ製風には出来ないのかな

551:774ワット発電中さん
18/04/18 05:29:10.24 6cVAQ9a5.net
>>540
3Dプリンターの出力品じゃないがプラスチック製の釣りのルアーにアルミ箔を貼り付けてる人がいたよ
写真ではアルミ製風に見えたな
細かな凹凸に合わせてアルミ箔を貼る作業が難しいようだった

552:774ワット発電中さん
18/04/18 06:42:05.26 K9IT2poY.net
フィラメントの置き場所に迷っています
プリンタの上方からフィードした方が色々有利ではないかと思うのですが
棚やスタンドでプリンタを囲うことになるのでちょっと大げさな気もします
皆さんはどこに置かれていますか

553:774ワット発電中さん
18/04/18 07:49:06.06 sQxqBSuK.net
>>510
帰宅後ヒートベッドの導通見てみました
サーミスタ側が130k程度
+-の端子側が2本とも、無限大だったよ
また、ぐずぐず言ってサービスの陸は
モノ送ってこねーだろうな

554:774ワット発電中さん
18/04/18 08:23:42.91 0bU/m2+E.net
>>543
ヒートベッド中国発送なら2週間くらいかかるかな
バラすのが手間じゃなければ初期不良で返品して買い替える方が早いんじゃね?
ぼくの1台目のプリンタは部品が1つ欠品して返品するか迷ったけどバラしたりするのが面倒だから中国から部品が届くの待ったけどね
ちょうど1年前。ゴールデンウイーク中全然使えなかったという思い出

555:774ワット発電中さん
18/04/18 11:27:34.08 2Rznv13B.net
>>534
検索すると2種類アルナア

556:774ワット発電中さん
18/04/18 16:48:47.55 7oqsztSV.net
marlinとBL Touchなデルタ機なんだけど仮想平面の傾きの校正ってどうやるの?
G29オートレベリング時に勝手にやってるもんだと思ってたんだけどどうやら傾きは反映されてない

557:774ワット発電中さん
18/04/18 18:04:39.08 8+SUFwGV.net
>>540
ペベオのアーティストマーカーのシルバー塗る方が早いと思う
メッキ調になるらしいし

558:774ワット発電中さん
18/04/18 18:05:04.31 8+SUFwGV.net
すまん上げてしまった

559:774ワット発電中さん
18/04/18 18:48:04.89 w9BmlLN0.net
上げようが下げようが好きにしてええんやで。

560:774ワット発電中さん
18/04/18 20:07:01.30 2Rznv13B.net
上げ下げはZ軸でたくさんだわw

561:774ワット発電中さん
18/04/18 21:03:44.24 2XIhzWuZ.net
ベルトとかいろいろ調整してみたんですが
どうしても真円が出せません
機種はpxmalion core i3です
考えられるとしたらどこが問題でしょうか
円を書くと毎回写真のような形になります
URLリンク(i.imgur.com)

562:774ワット発電中さん
18/04/18 21:13:39.95 eumQS3yD.net
>>546
センサーのxyオフセットを0にして
改善するようならジオメトリー設定の
誤差かと思います

563:774ワット発電中さん
18/04/18 21:15:24.77 eumQS3yD.net
>>551
ノズルが前後にぐらついてませんか?

564:774ワット発電中さん
18/04/18 21:17:17.35 LHvUJ12z.net
plusaならこんなもんやろw

565:774ワット発電中さん
18/04/18 21:18:29.16 LHvUJ12z.net


566:774ワット発電中さん
18/04/18 21:26:18.46 9imv5Peq.net
デルタ機ですが、最近になって脱調からの失敗が増えてきました。
プリント物がZ軸方向に大きくなっているのが確認出来たので
スライサー設定で吐出幅等の設定を小さくしてみましたが線が細くスカスカになるだけでZ軸方向の寸法に変化は無かったです。
他に、調整・設定で確認すべき事は何でしょうか??
よろしくお願いします。

567:774ワット発電中さん
18/04/18 21:36:25.73 yV+WjjmG.net
脱調してるならまずモーターorモータードライバの加熱か電流不足を疑ったほうがいいんじゃねーの

568:774ワット発電中さん
18/04/18 21:40:52.75 LHvUJ12z.net
>>556
最初にちゃんと平面出してる?

569:774ワット発電中さん
18/04/18 21:45:38.68 UlB2Rc+t.net
>>553
確認してみましたがしっかりはまっています

570:774ワット発電中さん
18/04/18 21:52:12.30 46On5dP4.net
>>551
バックラッシュが大きいのかな。
順方向と逆方向でガタありませんか?

571:774ワット発電中さん
18/04/18 21:57:21.49 2XIhzWuZ.net
>>560
関係ないかもしれないんですが
Z軸のカップリングに少しブレがある気がします

572:774ワット発電中さん
18/04/18 21:58:51.47 6cVAQ9a5.net
>>551
ファーストレイヤーの厚みを0.1mmにしてZ軸の高さを適切に調整
Y軸のベルトの緩みを確認し調整
Y軸のモーター軸に固定されているギアのイモネジを確認し調整
電源を切った状態でベッドを手でゆっくりと前後に動かし
Y軸のモーター軸がベッドに連動して動くことを確認
ここでテスト印刷
もし直らなければ
メカの歪みやガタツキが最小になるように調整

573:774ワット発電中さん
18/04/18 21:59:05.19 3zUo6hjE.net
あとY軸も問題ないです

574:774ワット発電中さん
18/04/18 21:59:57.76 2XIhzWuZ.net
>>562
ありがとうございます
すべて確認してみます

575:774ワット発電中さん
18/04/18 22:00:17.34 PC4F4HeG.net
>>563
なら単純にステップ数がおかしいのでは

576:774ワット発電中さん
18/04/18 22:03:20.61 3zUo6hjE.net
あとamazonレビューにあるとおりX軸のベルトの受けが2mmの標準スペーサーでは干渉してしまうのでワッシャーに入れ替えました
あと片受けのせいで軸がベルトに引っ張られ曲がってしまうのでスペーサー?的なものを導入しました

577:774ワット発電中さん
18/04/18 22:04:09.22 3zUo6hjE.net
画像忘れました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

578:774ワット発電中さん
18/04/18 22:04:29.62 3zUo6hjE.net
>>565
そういう可能性もあるんですね

579:774ワット発電中さん
18/04/18 22:05:34.35 3zUo6hjE.net
あと直線や直角などは割としっかり出ています
しかし円のようなXY軸が同時に動く際問題が発生するみたいです

580:774ワット発電中さん
18/04/18 22:07:02.30 9imv5Peq.net
ありがとうございます。
>>557
ドライバDRV8825で1.7Aモーターの80%で設定しています。
自作の少し大きめヒートシンクと真上にPCケース用の8センチファンなので冷却は問題無さそうです。
電源は、30Aの物を使用しています。
>>558
確認しましたが悪く無さそうです。
図面では1.8mmですがプリント物をノギスで計ると2mmです。

581:774ワット発電中さん
18/04/18 22:07:42.16 2XIhzWuZ.net
小さな穴はこんな感じです

582:774ワット発電中さん
18/04/18 22:10:28.35 eumQS3yD.net
>>563
プリントをみる限りY方向に引きずってるので
機械的にはノズルやガントリーのガタや
Y軸のバックラッシュが怪しいはずなんだけどなぁ
ゴム紐がなんかでガントリーを後ろに
引っ張って予圧して改善するかは
試してもいいかも

583:774ワット発電中さん
18/04/18 22:13:44.45 6cVAQ9a5.net
>>556
モーターが手で触れるなら手で触って高温になりすぎていないか確認
継続して手で触るとヤケドする感じなら過熱しすぎと考えてモータードライバーの電圧を徐々に下げる
逆に温度が高くないならば電流不足と考えてドライバーの電圧を上げる
脱調する条件がわかっているなら
その条件で印刷を繰り返して脱調しない電圧にする
モーターの温度が十分に低いならば定格の1.8倍までは試してもいい
モーター温度が異常ではなく電流も定格で流しているのに脱調するなら配線が接触不良でないかも確認
モーター周りを全て調整しても脱調するならば大トルクのモーターに交換かな
念のためにEモーターも調べるのは悪くない

584:774ワット発電中さん
18/04/18 22:15:13.96 2XIhzWuZ.net
>>572
アマゾンのレビューを見ていたら
Y軸のステッピングモーターの固定マウントの合成が弱いせいで問題が起きている人がいました
ステッピングモーター下に3mm板を敷いたら治ったそうなので
今から3mmばんを印刷して試してみます!

585:774ワット発電中さん
18/04/18 22:21:29.76 LHvUJ12z.net
IDコロコロ変わるからPrusaなのかDeltaなのかさっぱり見にくいわ

586:774ワット発電中さん
18/04/18 22:21:54.02 2XIhzWuZ.net
ちなみにレビューの内容がコレです
大きめのものだと気にならないが細かいものを作ると、
Y軸のステッピングモータ保持板金の剛性がイマイチだったため、
軌跡がヒステリシス起因の楕円形に歪むところが見られた、
歯付きベルト部分をペンチ等で引っ張りながらテンションをかけて組み付け、
3mm厚の板を作ってモーターの下に挟んだら精度が上がり、
満足いく加工結果になった。
多分これですかね?

587:774ワット発電中さん
18/04/18 22:22:40.68 LHvUJ12z.net
知るかよw

588:774ワット発電中さん
18/04/18 22:24:21.87 LHvUJ12z.net
あんなガタガタは板引いて治るレベルと違うわw
ネジがどっか欠落してるレベルw

589:774ワット発電中さん
18/04/18 22:24:35.62 6cVAQ9a5.net
>>560
原因パーツを特定できないけども
Y軸の駆動が、順方向から逆方向、逆方向から順方向に切り替わる際がおかしい感じがしました
イモネジかベルトかベッドを支えているスプリングなのか
いずれにせよ
円の上下が潰れて平行になってるのでどこかにガタがあるのでしょうね

590:774ワット発電中さん
18/04/18 22:26:50.50 9imv5Peq.net
ありがとうございます。
>>573
少しずつ設定を変えてみます。

591:774ワット発電中さん
18/04/18 22:29:48.40 LHvUJ12z.net
Z軸の寸法がまず間違ってるなんてConfig.hの初期設定から見直しだろ

592:774ワット発電中さん
18/04/18 22:30:36.03 UlB2Rc+t.net
>>579
ありがとうございます
Y軸周辺を重点的に調整してみます

593:774ワット発電中さん
18/04/18 22:32:59.95 3zUo6hjE.net
>>579
今よく見たら
579さんの言うとおり順方向から逆方向へY軸が切り替わる際ステッピングモーターの保持版がガタついていました
amazonレビューどおりに治してみたいと思います

594:774ワット発電中さん
18/04/18 22:38:39.54 6cVAQ9a5.net
>>574
Y軸のモーターマウントは大型機で弱いと感じたことがあったよ
この機種のY軸モーター本体がベッドに対してわずかに回転したり捻じれたりするならトラブルの原因になり得る

595:774ワット発電中さん
18/04/18 22:48:38.22 2XIhzWuZ.net
>>584
本当に弱いですね
かなりビクついています

596:774ワット発電中さん
18/04/18 22:53:31.91 9imv5Peq.net
>>581
ありがとうございます。
Config.hは、ドライバをDRV8825に変更した時に80→160に変更しましたがZ空間に変化は無かったです。
プリント中に見ているとプリント物にノズルを擦りまくってゴンドラ分解・脱調と言った感じに見えます。

597:774ワット発電中さん
18/04/18 22:54:27.04 Z2MQOdOt.net
>>546
G33っていう素敵コマンドを発見してから水平は完璧になったよ!

598:774ワット発電中さん
18/04/18 23:23:51.39 9imv5Peq.net
DRV8825を1/16ステップで使いたい時のジャンパ設定をご存知の方いますか?
色々と試したのですが動く量が半分になったりしたので・・・・お願いします。

599:774ワット発電中さん
18/04/18 23:38:42.81 yV+WjjmG.net
DRV8825の1/16はM2だけジャンパーセット

600:774ワット発電中さん
18/04/18 23:40:20.41 6cVAQ9a5.net
>>588
URLリンク(cdn.shopify.com)
URLリンク(doku.radds.org)

601:774ワット発電中さん
18/04/18 23:53:11.78 9imv5Peq.net
>>589,>>590 ありがとうございます。
不思議な事に動く量が半分になってしまいました。
ファームの設定は1/32時に160だったので80に変更しました。

602:774ワット発電中さん
18/04/18 23:54:18.20 K9IT2poY.net
>>551
左右の円弧の部分自体は比較的に無事だし割と正確に見えるね
私も何らかのガタによる切り返しの際の問題に一票入れたい(角が出ちゃってる部分から推測)
あとブリムがあまりに汚いのでフィラメント送りにも何か問題出てないかな

603:774ワット発電中さん
18/04/19 00:50:10.96 ovcx79ng.net
Y軸のガタつきを修理して
ガタつきはほぼなくなったのですが
画像の通り前回と全く同じ形状が出力されてしまいます
もう、思いつきません

604:774ワット発電中さん
18/04/19 00:50:36.74 ovcx79ng.net
画像貼り忘れました
URLリンク(i.imgur.com)

605:774ワット発電中さん
18/04/19 01:10:28.22 c1GHkK16.net
corei3の奴は名前欄にでも入れておけよ・・・デルタとゴッチャ混ぜになって意味がわからない。
少なくともcuraの速度とかの設定情報は?
80とかアホみたいな高速印刷してるとか?

606:774ワット発電中さん
18/04/19 01:19:56.04 qLHV8EFu.net
>>594
グロ

607:774ワット発電中さん
18/04/19 01:26:47.50 kCn43sv2.net
>>594
四角は印刷したとき
ちゃんと立方体になってるの?

608:corei3
18/04/19 02:02:40.44 ovcx79ng.net
>>595
すいません
あと速度は30にしています

609:corei3
18/04/19 02:03:15.46 ovcx79ng.net
>>597
立方体などの直線上のものは精度がしっかり出ています

610:774ワット発電中さん
18/04/19 02:18:44.39 c1GHkK16.net
ぶっちゃけこの機種は小さい穴は楕円になるけど、3cmとか大きい円が歪にはならないな・・・
(真円にはならないから1mm~2mmの歪みは出てしまう前提で作るしか無いけど)
速度を30にしてここまで歪になるのは何かに引っかかってるとか他に原因があるのでは?
色々アイドラーにスペーサー作って噛ませてたりするけど、そう言うの無しでこの状態なのかやってもこの状態なのか・・・
俺も基板不良に当たったりしたから、ここで聞かないでサポートに聞いてみろよ。
ただ朝一に送ったメールがその日に帰ってくれば良いレスポンスだから、そのつもりで問い合わせてみな。
てかテーブルとかスムースに動くの?
下の4つのブッシュはこれでもかって位ユルユルにねじ締めないと、きつくて引っかかる設計だから。

611:774ワット発電中さん
18/04/19 02:19:05.94 11rREL57.net
>>594
なんか俺の自作機で成った症状とそっくり、印刷速度に関係ないですよね。
潰れている方向の動きを良くして、モータの最大速度や
加速度をEEPROMで設定して増やしたら軽減しました。
まだ仮組なので、それ以上の調整してません。
うちのはXY方向にヘッド動くので状況違うかもですけど
その機種良く知りませんがYモータの力が足りないのかも
XとYのモータ違う物だったりしないでしょうか。
または電流が足りないとか。

612:774ワット発電中さん
18/04/19 02:27:10.77 MYCWOjaU.net
>>593
プリンターの電源を切り、印刷ヘッドを室温まで冷却した後に、再度電源を入れ、
手動操作で、印刷ヘッドをベッド中央の高さ50mmの位置まで移動させてください
Prepare -> Move Axis 等のメニューから移動させることができるはずです
そしてフィラメントが出てくるノズルを割り箸のようなもので前後に1mm程度押してみてください
もし軽く押しただけでノズル部分が前後に動くならそこにガタがあると思います
正確には、ベッドに対してノズル部が前後に動くか、動かず固定されているかの確認をしてみてください
同じ力を掛けた時に、左右方向にはわずかしか動かず、前後方向に大きく動くならば、そこから原因が探れると思います
画像を見る限りでは、
ベッドレベリングは正常範囲
インフィル部分が、より円に近く
ぐるりと円を描く際に歪みが生じる
ようです

613:774ワット発電中さん
18/04/19 02:55:47.77 gZyfDDFw.net
流れ見てないけど、根本的にシャフトがぐにゃぐにゃって事は無いの

614:774ワット発電中さん
18/04/19 06:12:47.28 WKdFzeWr.net
>>593
>>594
でも前回より少しましになってるね、ブリムも結構きれいになって来た
歪み方が相変わらず点対称っぽいから興味深いね
シャフトかフレームが菱形に歪んだりしてないかな?

615:774ワット発電中さん
18/04/19 06:20:06.28 WKdFzeWr.net
四角いものはちゃtんと四角で出力されるのか・・・ うーんちょっとわかんないな
602さんの言うノズルガタや、あとはリニアブッシュがぐらぐら動いちゃってるとか?

616:774ワット発電中さん
18/04/19 10:06:38.49 Ff/BLpjF.net
立方体の辺の寸法が出てたとしても対角の寸法は出てる?
菱形だったりして・・・

617:774ワット発電中さん
18/04/19 11:37:41.30 L6YCR/Bj.net
軸じゃなくて時空が歪んでんだろ
たまによくあるな

618:774ワット発電中さん
18/04/19 12:02:55.40 9ITmbmBp.net
あれだけのガタの原因を自分で探れないとか頭が歪んでるんだろ

619:774ワット発電中さん
18/04/19 12:49:48.36 o3Nv0QqF.net
そもそも普通に評判の悪くない3Dプリンターかっておけば無用な労力や苦労なく
1/10mmを着る精度でバンバン納得の部品が刷れていくというのに何で欠陥品に拘るんだろう。
機器自体を自作することが趣味で悪戦苦闘するのも楽しいんだろうが、自分で判断できずに
土下座して教えを乞いながら続ける趣味ではないよね。

620:774ワット発電中さん
18/04/19 15:07:43.91 3+yrFQli.net
ほんとのことだとしてもこういうヒデー言い方する人間にだけはなるまい。

621:774ワット発電中さん
18/04/19 15:14:31.44 UQboVyni.net
今まで生きてきた中で一度も誰にも質問せずに何かを成し遂げたことのある引きこもり者だけが石を投げなさい

622:774ワット発電中さん
18/04/19 15:46:48.77 L6YCR/Bj.net
時空の歪みのせいでみんな意地悪になっていくんだ

623:774ワット発電中さん
18/04/19 16:05:42.05 o3Nv0QqF.net
質問するなってほど意地悪くないんだけど、普通の機械を買えば済むことをいつまでも
不良品をイジリ回して、あげくに一から十まで他人依存でオマカセ再生ってのがなぁ。
免許取ったお菓子造りが趣味の女子高生が15年20万㎞の赤さびに朽ち果てた老朽中古車を爺さんのウチのなやから
引っ張り出してきて治して乗ろうってんだろ?
動かないと大学に通えませんって泣きながら掲示板の人々に助けを求めてさ。
新車とは言わないが5年落ちのミラでもアルトでも買ってこいよって思うじゃん。
あきらめて棄てる勇気を持たないとDIYは延びないと思うよ。

624:774ワット発電中さん
18/04/19 16:14:21.17 w79gqykj.net
と言うかピクマリに聞けばよくね?

625:774ワット発電中さん
18/04/19 16:19:58.61 11rREL57.net
>>610
ほんと、投稿者の意欲をそいでスレを過疎らせる工作員でもいるのかね

626:774ワット発電中さん
18/04/19 16:25:50.68 LvoRdpFV.net
なんか必死に考えた例えが
外しまくってる長文ほど痛いもんは無いね。
もしかして体験談だったのかな?

627:774ワット発電中さん
18/04/19 16:33:17.65 o3Nv0QqF.net
>>615,616
意欲そがれた?
逆にむきになって完全無欠にてっていして質問者をたすけあげて最高のパフォーマンスマシンに
育て上げてやるよって気になったろ?
煽りってのは実はマイナス要因無いのよ、そこで着火した炎が今までの火を何倍にも燃やすんだから。
オマエラの熱意が上がったぶん質が向上する、何も感じなかったヤツは今まで通りスルーするだけ。

628:774ワット発電中さん
18/04/19 17:01:57.28 9ITmbmBp.net
あいかわらず頭の悪そうな長文ってだけ

629:774ワット発電中さん
18/04/19 17:48:38.29 L6YCR/Bj.net
みんなが仲良くならないと時空の歪みが直らないんだよ

630:774ワット発電中さん
18/04/19 17:54:17.10 Ph8jvlOz.net
絶対にレスバトルで負けたくないから開き直った体を装っているのか、ワタミ並みの常人と認識がズレまくってるタイプのやべーやつなのかどっちや

631:774ワット発電中さん
18/04/19 19:31:51.06 Ff/BLpjF.net
レストパルに見えた・・・TOTO老眼が出始めたかな・・・

632:774ワット発電中さん
18/04/19 19:51:28.11 WKdFzeWr.net
喧嘩してるひとは放置ですよヽ(´ー`)ノ

633:774ワット発電中さん
18/04/19 21:29:05.79 MYCWOjaU.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日届いていたので組み立てましたよ
スマホで撮影したのでピンボケしてるのでごめんね
Crearity 3D Ender-3
URLリンク(ja.aliexpress.com)
ノズルはメーカーオプションで最初から0.2mm
印刷は60mm/s インフィルとトラベルは120mm/s
重量感は片手で持てる重さ
上部のフレームを掴んでフィラメント1kg込みで簡単に移動可能
Ender-2 と CR-10 Mini の間のサイズ
約US$200の割には精度も出せそうな印象があったよ
上部フレームと印刷ヘッドはCRシリーズと同様
下部フレームはCRともEnder-2とも違う独特な構造

634:774ワット発電中さん
18/04/19 22:39:43.50 cpsTC7e0.net
ボンサイラボといいNINJABOTといい、中華プリンタの輸入頼りだな
国内開発する力がもうないのか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

635:774ワット発電中さん
18/04/19 22:49:56.83 gZyfDDFw.net
日本企業の部品使うとクホリアの様な値段になって、中華製の部品使うと
中華製品と大差無い高いだけのゴミになるんじゃね

636:774ワット発電中さん
18/04/19 22:53:54.44 qLHV8EFu.net
>>623
コーナーがガタガタ

637:774ワット発電中さん
18/04/19 22:55:02.33 qLHV8EFu.net
02ノズル使うだけの製品精度は無さそうやね

638:774ワット発電中さん
18/04/19 23:19:27.71 MYCWOjaU.net
>>624
HICTOPのサポートとどちらがいいか
日本国内向けに輸入販売する会社が増えて選択肢が広がるのは悪くないよ
AlunarもCR-10売ってるし
Aibecyって所も売ってる
AliexpressやGEARBESTは誰にでも気楽に使えよとは言いにくいからね

639:774ワット発電中さん
18/04/19 23:30:25.74 UR1XHlbj.net
>>625
クホリアに何か思い入れがあるの?
何故かクホリアを連呼する人がいるんだよね
所有者なのか不思議
日本製なら武藤工業クラスでエンプラ使えなきゃお話にならない
ホビー用なら中華と差別化も出来ないし価格が高いだけになる

640:774ワット発電中さん
18/04/19 23:49:36.31 yKOLgpBB.net
エンプラまともに使えるプリンタあるの?
一応使えるってだけで反りまくり割れまくりでエンプラなりの剛性や精度が出てるの見たことないよ。
PEEKのサンプルとか見れたもんじゃなかった。

641:774ワット発電中さん
18/04/19 23:59:38.61 MYCWOjaU.net
Ender-3の続き
このプリンターはフレキシブルカプラーじゃなくソリッド
Z座標0からZ座標Maxまで良好に作動
念のために日本製のグリスを追加

642:774ワット発電中さん
18/04/20 00:07:46.17 4ZhUYOTs.net
工業用プリンターは一般向けとは異なる
ポリカーボネート常用は家庭ではちょっとね

643:774ワット発電中さん
18/04/20 06:24:11.28 DJEdGVt9.net
>>631
外壁60mm/sでそれなら十分な精度ですね
良いですね

644:774ワット発電中さん
18/04/20 09:13:07.95 PFp0YMlW.net
>>624
バックボーンがきちんとした設計者が3Dプリンタなんて作っていない
ただの素人設計
中国と日本が異なる点は、試作加工してくれる場所がそれなりにあることだろ
先ずこのスレで、都道府県の技術センターやDMM.makeで機器を利用したことがある奴
ほとんどいないだろ

645:774ワット発電中さん
18/04/20 10:04:11.40 QQVVdNvN.net
>>628
HICTOPのサポートなんて最悪じゃん
日本語わかってないんじゃないの?
mailのやり取りしていて、イライラするよ。

646:774ワット発電中さん
18/04/20 11:08:03.55 w1xbpXm8.net
>>624
ボンサイラボのBS01はSラボが設計製作でサポートはコミュニティに丸投げだぞ

647:774ワット発電中さん
18/04/20 11:10:26.93 w1xbpXm8.net
>>638
ボンサイラボのサポートはスカンジナビア人とツイッターで言ってたぞ

648:774ワット発電中さん
18/04/20 12:00:18.45 0eoOn1Z2.net
ベルトでさ、山の表面にも繊維を貼り付けてるタイプが有るよね、
あれって耐久性は高くなるなるだろうけどしなやかさどうなんだろう?
3Dプリンターには向いてないかな?

649:774ワット発電中さん
18/04/20 12:09:08.26 Uk0KROgJ.net
>>638
ダ・ヴィンチがそのタイプ

650:774ワット発電中さん
18/04/20 19:55:56.76 JhtMblKP.net
何も面白くない画像だけどファインダーの社外pla使える観覧車作ってようやく1kgリールプリンター2体制でプリント生活ができる
URLリンク(i.imgur.com)

651:774ワット発電中さん
18/04/20 20:35:36.73 wNgMpWba.net
???

652:774ワット発電中さん
18/04/20 21:04:03.10 iNfHXF9c.net
「専用のフィラメント以外も使えるようになった。」
と言いたいのだろう。
そりゃよかったね、としか返答のしようが無い。
スプール・ホルダーなんて、購入初日にお試しフィラメントで作ったわ。

653:774ワット発電中さん
18/04/20 22:12:09.11 5/JZvmlR.net
>>642
コテハンつけたら?
おまえのレスは端から見てて
イラッとする

654:774ワット発電中さん
18/04/20 22:21:08.09 3u+fIoy3.net
>>642
分かりやすい翻訳だったよ
ありがとう

655:774ワット発電中さん
18/04/20 22:46:21.68 iNfHXF9c.net
>>643
>端から見てて
ってことは>>640本人でもないのにあんたがイラついてんの?
共感できるってすばらしいことだよね。
>>644
どういたしまして。

656:774ワット発電中さん
18/04/20 22:50:16.08 wNgMpWba.net
くだらないなぁ

657:774ワット発電中さん
18/04/20 22:53:26.75 iNfHXF9c.net
そりゃないだろう。
アンタが???って言うから翻訳してやったのにさ、ぷんぷん。

658:774ワット発電中さん
18/04/20 22:55:28.84 wNgMpWba.net
そんなことよりデュアルエクストルーダー作ったはいいけど刷りたくなるような2色データも見当たらないし
自分で作ろうか思ったがそういえば俺は2色データの作り方を知らんかった
まいるなぁw はやくデュアルマシンの威力を発揮させたいwww

659:774ワット発電中さん
18/04/20 23:15:12.23 3VXvgqYg.net
うげっKossel君か

660:774ワット発電中さん
18/04/20 23:18:16.52 ZH/KeH1Q.net
円などを書く際に一周するとき
ステッピングモーターの一つの軸の音が一部分変わるということはありますか?
これはステッピングモーターの故障なのでしょうか?

661:774ワット発電中さん
18/04/21 00:05:15.61 +jGazYi0.net
そりゃ変わるでしょうよ
円を描くときの、方軸の移動速度の変化を考えてごらにょ

662:774ワット発電中さん
18/04/21 02:33:07.76 LnFlNsvV.net
Ender-3の続き
3DBenchyを印刷しましたよ
サイズ100%
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ノズル0.2mm
速度60mm/s
移動、インフィル120mm/s
ファーストレイヤー0.1mm
通常レイヤー0.1mm
その他印刷条件はCuraでCuntom 3D printerを追加した状態
ベッドには2mm厚のガラスを追加
PLAフィラメント
Ender-2(150x150mm)と比べるとベッドの面積(220x220mm)に応じてY軸に繋がっている質量が増加しているので精度は落ちる印象ですね
Ender-2(12V)に対して24V機なのでサーモンスキンがあります
なお、モーターのサイズはEnder-2とほぼ同じに見えます

663:774ワット発電中さん
18/04/21 07:16:16.06 HfVD15ZI.net
初めて買おうと思ってるんだが
ABSとPLAが使えて水平だしが簡単そうなの、で探してたんだけどダヴィンチ1.0Proでええのん?
Finderいいなぁって思ったけどPLAだけだった…ギアとか機構部品も作れたらいいなあって思ってる
予算10万でおすすめあったら教えてください

664:774ワット発電中さん
18/04/21 07:19:13.06 dTLZ9LOb.net
CR-10S

665:774ワット発電中さん
18/04/21 08:32:08.04 c7Gj5ihl.net
せっかくならs5にしようよ

666:774ワット発電中さん
18/04/21 08:35:16.96 c7Gj5ihl.net
ギアとかネジ作りたいならfinderも良くない?と思う

667:774ワット発電中さん
18/04/21 10:18:18.83 xAhpAFVc.net
どのレベルのギアを作るかによるが
モジュール小さくて効率よくキッチリ動かしたいなら3Dプリンタのは期待しない方が良い
POMとかをフライスで削らんと
モジュール大きくてガタがあってもそれなりに動くだけでいいなら十分使えるだろうが

668:774ワット発電中さん
18/04/21 11:04:07.20 hn3aOfVG.net
初めてでTarantura買って3kg位でプリントしたけど電子工作のケース用途だから超満足。Facebookのコミュニティもみんな優しい。

669:774ワット発電中さん
18/04/21 13:35:58.70 +uiiXOHu.net
サイクロプスニキの出力見せとくれよ。

670:774ワット発電中さん
18/04/21 13:53:22.69 zYlbu2tA.net
ありがとうー
>>656
そうなの? 機構部品は衝撃地に強いABSがいいと聞いて…
>>657
ギアとかは試作用途というかそこまできっちりしてなくていいんだ。組み上げる時は市販品を使う予定。
小さめなフレームの手頃なのがない時とか、考えてみたリンクを試したりとかそんなところ。
>>654
>>658
囲いが無い製品ってABSは大丈夫な感じ? 部屋温度がよく変動するから、温度変化の反り失敗談が不安になる…

671:774ワット発電中さん
18/04/21 13:54:52.35 43rzjVKW.net
>>658
いらっしゃい。
>Facebookのコミュニティもみんな優しい。
だよね、私もここに来ることはほとんどないわ。
では、向こうであったらよろしく。

672:774ワット発電中さん
18/04/21 14:51:59.97 LnFlNsvV.net
>>653
予算10万円コースなら、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
印刷サイズが小さくてもいいなら
URLリンク(www.amazon.co.jp)
最初の一台はアマゾンで買った方がいいよ
囲いが無くてもABSは印刷できる
もし囲いが必要ならアクリル板を買ってきて自作のカバーを上からかぶせても同じ効果
段ボール箱でやってる人もいるけどもね
個人的には小さくて安いプリンターを最初の一台にして、アマゾンで買って一か月間で試したいことを多数試すことをおすすめするよ
そのそも3Dプリンターじゃ設定を変えても材料を変えても使い物にならない可能性もあるし
3Dでギアなら小型で高精度の方が試作にも向いていると思うな
なので大型プリンターは選択肢から外した方がいいと思う

673:774ワット発電中さん
18/04/21 15:38:21.28 qodaWFmh.net
そこはqidiだろ

674:774ワット発電中さん
18/04/21 15:50:50.43 zYlbu2tA.net
>>662
ありがとう!!
QIDIのX-Smartとかも気になってて、ほんと種類が多いね。とりあえずオススメしてくれた3DP-24を買ってみるよ!
米Amazonで調べてみたらほとんど数万安く買えるんだな…ダヴィンチ3in1が9万だ

675:774ワット発電中さん
18/04/21 16:09:24.53 hn3aOfVG.net
きっちりしてないギアをTaranturaで作った場合
URLリンク(i.imgur.com)

676:774ワット発電中さん
18/04/21 16:30:23.44 43rzjVKW.net
どうでもいいけどTarantulaね。
アールでなくてエル。

677:774ワット発電中さん
18/04/21 19:00:11.50 X8E1AWGr.net
Facebookにこもってろうぜーな

678:774ワット発電中さん
18/04/21 19:10:35.56 X8E1AWGr.net
お、きょういちにち格闘してやっとなんとか2色らしき感じでプリントできそうやwww
URLリンク(i.imgur.com)

679:774ワット発電中さん
18/04/21 19:11:56.85 X8E1AWGr.net
デュアルエクストルーダのシングルノズルはなかなか難しいわー

680:774ワット発電中さん
18/04/21 19:13:55.35 X8E1AWGr.net
黒から白フィラメントの切り替えがまだ少し足りない感じやが、
まーはじめて色がなんとか変わったし
最高や!www

681:774ワット発電中さん
18/04/21 19:19:57.95 dTLZ9LOb.net
>>648
URLリンク(www.thingiverse.com)

682:774ワット発電中さん
18/04/21 19:23:22.23 X8E1AWGr.net
カエルとかタグボートとかいらんしw

683:774ワット発電中さん
18/04/21 19:29:04.28 dTLZ9LOb.net
>>672
カエル俺にくれよ

684:774ワット発電中さん
18/04/21 19:50:02.19 zZBCM/K6.net
2ノズルを試したときは、使わん方のノズルからフィラメントが漏れてどうにもならんかった。

685:774ワット発電中さん
18/04/21 20:15:11.85 X8E1AWGr.net
2ノズルは2ノズルでそーゆーアレがあるわけか。
切り替えの時のフィラメント引き込み量でなんとかならんかったのか?
とは思う

686:774ワット発電中さん
18/04/21 20:18:57.99 X8E1AWGr.net
シングルノズルは切り替えタワーが無駄すぎてあんま刷る気にならんかもなー
切り替えしない層のタワー部分はサポートプリントみたいに出来んのかな?

687:774ワット発電中さん
18/04/21 20:55:05.56 8OQ/r+vJ.net
だから最近の自作2ノズルの流行りは電磁石使ったパーキングタイプとかやね
デルタはカム使って未使用ノズルを引き上げたりやじろべえにするしかないけど、直交ならツールチェンジのほうがいい

688:774ワット発電中さん
18/04/21 21:06:35.60 CGKFCKIq.net
まともに動くツールチェンジャーを見てしまうと2ノズルがゴミに見えるな
2in1は在庫処分セール

689:774ワット発電中さん
18/04/21 21:32:09.30 X8E1AWGr.net
にょほほほほw
URLリンク(i.imgur.com)

690:774ワット発電中さん
18/04/21 23:05:07.89 8OQ/r+vJ.net
なんかHyperCubeのバリエーションでBlackbelt 3Dの再現しようとしてるのがあった
URLリンク(www.thingiverse.com)

691:774ワット発電中さん
18/04/21 23:44:09.61 X8E1AWGr.net
念願のスケボーが刷れるな

692:774ワット発電中さん
18/04/22 00:46:21.62 0WXEOm/r.net
2ノズルはretract量を上げてもお漏らししてダメだったんよ。
>>679
色の組合せなのか照明なのか、ちとわかりにくいっす。
でもうちのお漏らし君よりは確実にキレイ。

693:774ワット発電中さん
18/04/22 01:06:10.65 t6m2xbmW.net
>>682
すでに2ルーダーなんだし1回Cyclops試してみたらどうやろ?
ファンノズルコネクタ付クローン15ドル、裸のコア部分だけなら8ドルくらいやし

694:774ワット発電中さん
18/04/22 01:06:17.30 dnzPkcCN.net
>>680
コンバーチブルにも出来るね
デルタをベースにした方が筋が良さそう

695:774ワット発電中さん
18/04/22 05:03:24.86 KS3Y9vMV.net
Mooz面白そうだなぁ。関税とかいくらだろう

696:774ワット発電中さん
18/04/22 10:51:12.38 uEDolaKQ.net
日曜日だけにサンデープリンターなんちって♪

697:774ワット発電中さん
18/04/22 13:07:46.86 t6m2xbmW.net
???

698:774ワット発電中さん
18/04/22 13:10:29.51 t6m2xbmW.net
せっかく多色プリント環境を作ったのにデザインが浮かばないイラレが使えない。。。
自分の才能の無さがカナC

699:774ワット発電中さん
18/04/22 13:11:48.80 t6m2xbmW.net
あらためてデザイナーって凄いな

700:774ワット発電中さん
18/04/22 13:12:57.65 AMGo1oI1.net
多色なら文字が楽しそう

701:774ワット発電中さん
18/04/22 13:16:55.36 t6m2xbmW.net
南無阿弥陀仏とかか?
あぁこんな事しか思いつかない自分の才能の無さがカナC

702:774ワット発電中さん
18/04/22 13:19:00.61 bBMZ0AxJ.net
俺なんて123Dでしかデータ作れない層

703:774ワット発電中さん
18/04/22 13:20:02.51 Z+1ZYweI.net
購入後1か月の3DP-21でPLAから初のABS試し印刷。
CuraでABSの設定にはしていたものの、途中で剥離して失敗。
クリアランスの調整中にベッドのガタを発見し、手直し。
多用するベッド中央部の凹凸がほとんど消えているので隅の新しい部分に
念のためブリムを取ってXYZを印刷中・・・。

704:774ワット発電中さん
18/04/22 14:22:59.06 k40p1TuL.net
今123D使うメリットってあるの?
fusion360ただじゃん

705:774ワット発電中さん
18/04/22 14:49:52.48 t6m2xbmW.net
直感的で楽じゃん
俺も簡単なのは123

706:774ワット発電中さん
18/04/22 17:27:18.39 Z+1ZYweI.net
くぅ~、ABSにすっかり弄ばれてる・・・もう夕方じゃん

707:774ワット発電中さん
18/04/22 17:53:06.51 4OYYyDDr.net
fusion360 無料で使わせて、
競合相手潰したら、有料ぼったくり
にするんだろうな。

708:774ワット発電中さん
18/04/22 17:54:19.08 Z+1ZYweI.net
とうとうスティック糊を塗ってしまった

709:774ワット発電中さん
18/04/22 18:12:54.22 TaeC+iDr.net
またしてもAutodeskの戦略で、Fusion360がシェアを広げていくんだろうけど、
あんな操作性が洗練されていないツールが広がることには、激しく不安を感じるね。
まぁ慣れれば目的は達成できるんだろうけど、同じ設計をするための手数が
やたら多くなるのは、Autodesk社の伝統なのかね。
2D CAD全盛期に、Autodeskが、あのむちゃくちゃ使いにくいAutoCADの
シェアを広げたのは、技術世界にとって大きな損失だったと思う。

かと言って、Onshapeはブラウザーベースでもっさりだし、Solidoworks社は、
3D設計のコモディティ化に対してなんも戦略もない(多分)
いっそ、Adobeあたりからなんかでてこないかと期待。

710:774ワット発電中さん
18/04/22 18:24:16.95 EigtJlX6.net
123Dの最終バージョンどこかにないかなあ

711:774ワット発電中さん
18/04/22 19:04:42.54 iEKXZCxA.net
>>693
何が言いたい?

712:774ワット発電中さん
18/04/22 19:22:44.79 Z+1ZYweI.net
>>701
はしゃいでチラ裏してしまいました。
剥離の問題はググって解決できる見通しです。
スレ汚し失礼しました。

713:774ワット発電中さん
18/04/22 19:27:07.97 9crFhZta.net
なんでも書いて毛

714:ホタテ
18/04/22 20:00:25.31 TaeC+iDr.net
言いたいこと言うぜ

715:774ワット発電中さん
18/04/22 20:11:41.94 bBMZ0AxJ.net
俺HAPPY3D…

716:774ワット発電中さん
18/04/22 20:11:58.80 oHjtF/G0.net
>>697
それで123Dなくなったのか…

717:774ワット発電中さん
18/04/22 20:23:53.11 ELIm2jAr.net
スレ違いかもしれないが、知ってたら教えてほしい。
3Dプリンタで作った部品を金属製にしたいんだけど、
STLファイルをそのまま使って、作ってくれるサービスって
あるかな?

718:774ワット発電中さん
18/04/22 20:29:31.79 xKYjbDFo.net
>>707
URLリンク(make.dmm.com)

719:774ワット発電中さん
18/04/22 20:56:25.53 WREASiCm.net
>>707
スレ違いじゃないよー
URLリンク(www.shapeways.com)

720:774ワット発電中さん
18/04/22 21:26:13.98 ObllaegG.net
>>707
切削で作りたいってことなら「切削 個人」とかでググるとやってくれる業者でてくるよ
データはSTLよりSTEPとかIGESのほうがいいと思う

721:774ワット発電中さん
18/04/23 07:09:25.74 fKrZ6MiU.net
onshapeもっさりかな?俺には普通に見えるけど

722:774ワット発電中さん
18/04/23 07:49:30.18 97wuT6oB.net
>>664
HICTOPは、キットのあたり、はずれが
多いから止めたほうがいいよ
サポートも、日本語よくわかってないし

723:774ワット発電中さん
18/04/23 07:59:40.76 TOBBQ8PW.net
>>708
>>709
>>710
さんくす。いろいろあるのがわかった。

724:774ワット発電中さん
18/04/23 09:34:33.03 glrRb5Am.net
3DP-21でFANスピードの設定があるけど、ノズルの部分のFANに変化なし。
増設したFANの調整用かな?

725:774ワット発電中さん
18/04/23 10:40:17.11 GH/EqUCq.net
ボンサイの非公式コミュで不具合多数報告してながらアマゾンのレビューを否定しBS CUBE勧めてて草
買収されてステマ要員になったのか?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)

726:774ワット発電中さん
18/04/23 16:50:39.94 /idoQAKb.net
>>712
HICTOPがどの程度かはさておきアマゾンで買える点は魅力だね
一か月以内に不具合が発生すれば返品して新品に交換してもらえる制度があるので
部品交換するレベルの不具合品なら返品交換
使い方がわからないってレベルなら検索して調べる方が早いね

727:774ワット発電中さん
18/04/23 17:52:22.52 /idoQAKb.net
>>714
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
造形物冷却用のファンを増設して、K-Fan(reserve)コネクタに接続するようですね
最初から付いているファンを利用して、ファンダクトを3D印刷して交換するパターンも散見されます
URLリンク(youtu.be)

728:774ワット発電中さん
18/04/23 19:07:17.85 vbj0+Lwu.net
x-smartセールしねぇかな

729:774ワット発電中さん
18/04/23 19:41:28.36 glrRb5Am.net
>>717
ありがとうございます。お手数をお掛けしました。やはりそうでしたか・・・
しかしABSは急冷しない方が良さそうなので増設は悩むところです。

730:774ワット発電中さん
18/04/23 20:13:38.58 gI8hmf4f.net
YouTubeでプリンタ眺めるの大好きカタログマンまた来てるな

731:774ワット発電中さん
18/04/23 20:16:04.41 +145Dlle.net
piつなげてる人いる?サーバーになるって利点ある?

732:774ワット発電中さん
18/04/23 21:03:54.32 X5lssWqk.net
>>721
・PCとプリンタの配置を気にしなくてよい
・タブレット、スマホがコントローラ替わりになる(要wi-fi)
・古いPiの有効活用

733:774ワット発電中さん
18/04/23 21:17:01.11 /idoQAKb.net
>>719
現状で出来る工夫では不満とわかってから改造していくのも一つの方法だと思います

734:774ワット発電中さん
18/04/23 21:48:50.89 UkkgWzoI.net
>>721
タイムラプス撮影以外の用途ではpiの価格に見合う機能は無い
動画公開以外でタイムラプスも必要性が薄いな
リモート監視だけなら監視カメラ単体で十分だし
Piが余ってるなら活用するのはいいね
カメラモジュール追加だけなら監視カメラよりいい

735:774ワット発電中さん
18/04/23 22:53:00.76 0kdyrbCO.net
>>724
サバだぞ

736:774ワット発電中さん
18/04/23 23:25:06.05 0WRPCdSz.net
つーか中身次第でどうとでもなるのに機能がないとかなんなんだろ
raspi以上にサンプルの多いやつなんてないのに

737:774ワット発電中さん
18/04/24 00:32:15.20 CtCNSVm3.net
日本語も読めないのが会話に参加しようとして草

738:774ワット発電中さん
18/04/24 00:39:52.45 USmEjbHC.net
raspiとoctpiがごっちゃになっとらんか?

739:774ワット発電中さん
18/04/24 08:30:55.49 b3xnC1sT.net
raspiじゃ価格に見合わないってのは同意だな
opi zeroやnanopi duoくらいがちょうどいい

740:774ワット発電中さん
18/04/24 11:23:47.02 A9lahDjA.net
コスパの話は人それぞれだからやめれ。

741:774ワット発電中さん
18/04/24 12:43:25.63 Gf8Cxmpk.net
人それぞれと民主的な事を言ってる様で、止めろと意見を封殺する
これぞど屑のモラハラ

742:774ワット発電中さん
18/04/24 15:10:34.74 JTO08LOr.net
「やめれ」は「やめろ!」とは違うんだけどな。
結論が出ない話なので止めようよと提案してるだけだろ何いってんだw

743:774ワット発電中さん
18/04/24 15:24:08.61 Gf8Cxmpk.net
言い方が違うからセーフってかw
何が提案だよ、そんなものは当事者じゃなければただの横やりだ
ホント、馬鹿のロジックは矛盾だらけだな
死んどけ

744:774ワット発電中さん
18/04/24 17:15:07.93 ROkXrL/C.net
curaのアイロン機能だけど、概ね平滑面になるんだけど段が出るのは防げない?
ジグザグの設定だけど、端から端まで一気にやれば良いのにちょっとやっては別の場所をやる・・・
戻ってきて既にアイロン行った所から始めるけど、何故か0.1~0.2mm位高さが狂うんだよね。
だから斜めのストライプ模様になっちゃう。
表面ならヤスリかげて消せるけど、凹んだ面だとヤスリ入らないから消せないんだよね。
ジグザグでなく同心円とかパターン変えれば改善する?それとも仕様として諦めるべきかな?

745:774ワット発電中さん
18/04/24 17:32:54.93 VljSNMRe.net
>>734
なにそれ?

746:774ワット発電中さん
18/04/24 17:37:25.85 Qj3M239T.net
Curaのアイロン機能は私も数回試したけど、平滑な面の形成に向いていない気がするね
わずかにフィラメントを出しながらヘッドを移動させるとのことだけど
形成済みの表面を溶かして見栄えが良くなるが
アイロンしなければ問題なかった平面を他の平面と接着しようとすると面が合わない
結局ヤスリ掛けしたよ

747:774ワット発電中さん
18/04/24 20:20:42.64 OjEBNy0Q.net
ABSは喉が痛くなるね。これがヒュームか。

748:774ワット発電中さん
18/04/24 23:15:28.25 yi75JuHC.net
32bitのボードはdue+ ramps?
marlinさん使いたい、今はmarlinさんから慣れてるし

749:774ワット発電中さん
18/04/24 23:41:54.42 H8hStMQ+.net
PLAも揮発成分出てない? やっぱり喉痛くなるんだけど・・・
健康被害に関する情報あったら知りたいな

750:774ワット発電中さん
18/04/24 23:52:43.90 WPSKNzaP.net
そのPLAは色がついてる?
色によって結構匂うことがあった
染料かなんか知らんが

751:774ワット発電中さん
18/04/25 00:08:59.82 zgnATKm0.net
PxmalionのPLA/シルバーは冬場で十分な換気をせずに刷ってると目が染みてきたことがあったな
ABSはアクリロニトリルとスチレンの揮発成分に人体に対する毒性有り、スチレンについてはアメリカの環境保護局は発がん性物質に指定してる
それに比べてPLAは安全ということにはなってるけど、格安フィラメントはどんな混ぜ物してあるかわからないから換気しながら使ってる

752:774ワット発電中さん
18/04/25 00:30:22.62 n9RQ3eQ6.net
HICTOPのPLAとABS(共に黒)を使ってます。
PLAは全く匂いを感じませんでしたがABSは喉の奥につかえるようなエグさというか
不快感があって、何度もうがいします。気休めに簡易マスクも付けてます。

753:774ワット発電中さん
18/04/25 03:16:41.37 ARq1eG8h.net
PLAといっても100%純生分解性プラスチックという物は無いからな
できればメーカーは混ぜた物のレシピを公開して欲しいんだがなー

754:739
18/04/25 04:47:55.79 pfwuhVXy.net
>>740
Anycubicの黒フィラメントでした。
出力中はほとんど無臭に近いので原因は別なのかも知れません。
換気は部屋の強制換気(法定のもの)のみです。

755:774ワット発電中さん
18/04/25 09:17:49.14 7RpMEZ64.net
PL Aフィラメントって吸湿すると
パキパキ折れるけど、
印刷後は吸湿関係ないのかな。
大丈夫そうなんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch