3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43 - 暇つぶし2ch22:774ワット発電中さん
18/03/27 02:14:53.80 xZM+6aIr.net
>>14
Curaでおかしければ他のケースでは正しいってことなのかな?
バージョン違いとかで
もしそうならば、全ての謎はGcodeに入っているよ
その差分を調べればいい
一般的は話であれば、使ってるホットエンドにもよるだろうしフィラメントや温度も関係するでしょう
その現象が起きてる仕組みがわからなければ、設定を変更して探すしかないと思われます
全く同じGcodeでも機種によって違う症状になるよ
私が持ってるので言えば、Jヘッドの加熱部分が長い物だと、あなたと同じように最初のフィラメントが出てて来ない
というか、最初の加熱時にダラっと垂れて、スロートパイプの中のフィラメントが減る
逆に加熱部分が短く、ヒートシンクも小型のものはそのような症状は起こらない
どちらも0.4mmノズルでPLAで210度で、フィラメントも同じロールからサンプルを数メートル取り出した物でもこういうこともある
ダイレクトかボーデンかでも違うのかも ボーデンでもチューブの長さも関係するかも
フィラメントが出てくるのはノズルだけども、その前段階で液化してスロートパイプの中に液体が溜まってる
そこの容積が大きいか小さいか、全金属性かPTFEチューブが刺さってるか、一番奥まで刺さってるか途中までか
などを想像してみると、いろんなケースに柔軟に対応できるかもしれないですよ
ヘッドを加熱した後に、慎重にフィラメントを引き抜くと、スロートパイプの形状やノズルの出口までの形状が見える
それが素直な形状ならいい傾向で、なんだか不格好なら良くない結果につながると思うよ
フィラメントの出し入れとノズルの先端の出し入れが連動しているかだね
要するに超小型の注射器みたいになっていれば理想に近い注射器の動作が期待できるけども、例えばシリンダーが歪んでいたら予想外もある
0.4mmで材料がサラサラの液体で抜けてしまうなら温度を下げて粘り気のある状態にする余地もあるかも
他にはエクストルーダーの動きがダイレクトに伝わらずにチューブの中でバネのようにフィラメントが動いて圧力が残ってるとかもある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch