3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その42at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その42 - 暇つぶし2ch957:774ワット発電中さん
18/03/23 12:27:06.52 KHjllyZE.net
大昔に写真がアナログの頃に現像をする時に暗くて赤い光の下で作業する風景があったと思いますが
URLリンク(ja.wikipedia.org)
セーフライト
レジンを光で感光させて化学反応を起こす点が似てるね
UVレジンと言っても紫外線だけでなく可視光でも反応するものもあるのできっちりとカットした方がいいと思うよ
URLリンク(www.asanumashoukai.co.jp)
セーフライトガラスもいくつかあるね
明るく見えることを優先すると濃いオレンジが良さそう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch