3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その42at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その42 - 暇つぶし2ch115:774ワット発電中さん
18/02/14 05:13:03.21 6YT8fwj/.net
事務用の糊で色付き乾くと透明あるよな
満遍なく塗る方がいい一部だけじゃなく
マスキングテープは定着悪いし貼り直し面倒段差も出来るし複数パーツの接合面に使えない
造形物に合わせて糊の厚み調整がいい
唯一ピカピカに出来るファーストレイヤーを擦りガラスでザラザラにしたくはないな特にスマホケースのような手で触る物ならねそうでないならフロストガラスもいい
アルコールを噴霧するのは危険
家の中に火球作りたいのでもないなら
安全なのは水
カッターブレードは簡易的にはいいね
塗って何もしないよりはるかにいい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch