3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その41at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その41 - 暇つぶし2ch810:774ワット発電中さん
18/02/07 22:19:35.80 /VHjMRPt.net
URLリンク(openbuildspartstore.com)
ここを見てもらうと早いのですが、これがホイール
このホイールがアルミの角材
URLリンク(cdn8.bigcommerce.com)
こういう特殊な断面形状と組み合わさって
URLリンク(cdn8.bigcommerce.com)
このように組み合わせると、3DプリンターであればX・Y・Z軸の1つを作ることができます
この角材やホイールを組み合わせて、他のパーツも組み付けると、
URLリンク(homofaciens.de)
ここにあるようなメカニズムが作れます
このホイールの中にはボールベアリングが2個入っていてスムーズに回転します
アルミ側のフレームが壊れたり、耐久性に問題が生じることは経験したことはないですが、
ホイール側は徐々に削れてきます
交換用のホイールは容易に入手できます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch