3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40 - 暇つぶし2ch151:969
18/01/01 04:59:50.68 zCTeh/Zx.net
正式な手順で、MK8の0.15mmチップノズルを作ってみた。
URLリンク(www.11moon.com)
URLリンク(www.11moon.com)
1. まず直径1.95mmのHSS-CO材を3.0mmにカットし、内側を内径1.0mm深さ2.0mmで削り、
外側から0.15mmの超硬ドリルで穴を開けた。
2. 次に、標準的な真鍮ノズルの先端に 1.95mmの穴を開け、そこに1.のチップを嵌めて銀ロウで固定し、
先端を旋盤でテーパー加工した。先端面の直径は0.6mm、テーパー角は72度。
加工時間は1時間程度、一応ゴミ取りができるように設計したが、実際うまくいくかどうかはまだ判らない。
超硬ドリル、超硬チップ等工具の消耗が激しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch