3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40 - 暇つぶし2ch119:774ワット発電中さん
17/12/31 19:46:03.49 g9I/JjDd.net
>>89
bugfix-1.1.xにConfigure.hとConfigure_adv.hの設定を上書きしてビルドしたらフィラメント送り量は正常になったけど、
タッチパネルのある905Xだと改変部分を抽出してからの作業になるから面倒そうだね。
有志の人が公開してるファームはVersion.hに日付も入ってるのに、公式には入ってないんだよね。
>>90
破棄した分は損失になるから、ある程度は仕方がない。
これは別に中華に限った話じゃないでしょ。
ichibey氏のブログ見てると、下手に半端な日本メーカーのプリンターに手を出したりすると、
中華パーツと独自設計のコンボで双方の問題を同時に抱える結果になりそうだけどね。
レジンの原型目的で最終的にクホリア買うことになっても、中華キットで3Dプリンターの
扱いに慣れてたほうがベッド削ったりといった失敗をしにくくなる気もする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch