18/05/12 21:03:14.84 m6U3HZuF.net
>>219
いや、210さん以外の人のことです。
210さんは両面テープ固定が原因のようでしたがバイス固定でも同じ症状の人がいたので。
232:774ワット発電中さん
18/05/13 10:40:25.75 j75otmdI.net
>>193
バンドソー勧めている人が多いけど、私はジグソーと丸ノコ盤で切ってる。50mmぐらいまでOK。
ジグソーだと穴を開けられる。バンドソーは無理。
また、バンドソーには切断砥石や超硬刃がない(少なくとも一般的ではない)ので、石とか焼きの入った材料、CFRPを切れない。
単に材料の縦横高さを指定したいだけなら、切り売りで買えばいい。
私はMonotaroで買ってる。4面フライスとかもOK。
>>201
「送り」というのは「進行方向の切り込み」。
だから「送りを遅くする」というのは「切り込みを下げる」というのと同じ。
おそらく「ツールの回転速度」と混同している。
>>206
QT100は台形ネジじゃなくてメートルネジ(普通の山形ネジ)。
台形ネジでもメートルネジでも、狭い範囲での精度や繰り返し精度(バックラッシュ)は+-0.005mmまで簡単に出る。
100mmだとそれなりに狂うが、校正してデータやファームウエアにフィードバックすれば、やはり+-0.005mmまで補正できる。
これに対して、ネジのうねりによる誤差はどうしようもなく、+-0.01mm程度発生する。
平面度や直角度は、組み立て次第で簡単に0.1mm/100mm狂う。
というわけで、組み立てキットの精度は組み立てで決まる。ネジの種類とか精度はほとんど関係ない。
233:774ワット発電中さん
18/05/13 11:48:25.70 c0JFbIwQ.net
>>221
>>201
「切り込みを下げる」
これは「切り込みを深くする」という意味だとしたら、的確な言葉になってないよな。
単に「速度」としか言わないと、回転速度なのか送り速度なのか明確にわからない。
バンドソー
刃は一定方向に移動しているので、材料を一定方向に押し付け安定した切断が可能。
刃がが輪になっていて長いので厚みのあるものも余裕で安定してカットできる。
刃が往復するジグソーの場合、材料も往復にゆすられることがあるので安定度は低い。
刃の長さより厚いものはカットが難しくなる。
要は道具の使い分け。
234:774ワット発電中さん
18/05/13 19:21:45.59 mp4V2Ldv.net
Fusion360をほとんど使いこなせた。(´・ω・`)
素晴らしい。
特にシュミレーションが良い
これが無料とはなんて素晴らしいんだ
3Dプリンター、レーザー加工機、CNCフライス全部これだけで加工できたわ
マッハ4を検討中や
235:774ワット発電中さん
18/05/13 19:28:51.29 7vPPlzEt.net
シミュレーション
236:774ワット発電中さん
18/05/13 20:11:16.39 BwogcGA+.net
>221
そんなことないよ。
ホビーレベルでのバンドソーとして有名なプロクソンのNo.28170 には
ちゃんとダイヤモンドブレード、ハイスブレードのラインナップがある。
この2本、CFRP、ステンレス板の切り出しにとても重宝してて耐久性も十分で大活躍中。
俺的にはここ数年でOMIOに次いで良い買い物最高位にラインクインだ。
237:774ワット発電中さん
18/05/13 21:39:38.33 j75otmdI.net
>>225
切断砥石の価格はダイアモンドブレードの1/100以下(100円/15000円)。
ダイアモンドディスクでも1/10以下。
また、ハイス(HSS)でステンレスは切れない(商品説明欄にもステンレスは含まれていない)。
最低でもコバルトハイス(HSS-CO)、できれば超硬(WC)チッップソーを使いたい。
238:774ワット発電中さん
18/05/14 01:05:39.17 ftP0GnLm.net
fusion360の類って3Dプリンター専用って感じがして使ったことないなあ
CNCだったらJWCADの方が良くない?
239:774ワット発電中さん
18/05/14 01:11:35.54 nJ17XqeY.net
全然わかっとらんなコイツ
240:774ワット発電中さん
18/05/14 04:50:05.84 PdRlEqI+.net
アルミのキーホルダーの試作でアルミ素材A2017とA5052使ってるんですが皆さん素材の型番ってどんなの使ってるのですか?
使い分けとかしてますか?
241:774ワット発電中さん
18/05/14 05:22:48.95 03CTxV+j.net
>>227
fusion360をちゃんと使いこなしてみ
むしろ切削加工、CNCはこれが良い
JWCADはだめだ
たとえば工具が選べる。刃先の動きを制御できる等等
242:774ワット発電中さん
18/05/14 10:09:05.17 qD6Myvf7.net
>>230
Fusion360ってメカニカルリンクやエクスプレッションは使えるの?
例えば、こういうのは作れる?
URLリンク(www.11moon.com)
243:_1.mp4 http://www.11moon.com/m200/Iris_Box/Iris_Box_2.mp4
244:774ワット発電中さん
18/05/14 11:24:29.40 00wejwng.net
>>231
fusionは普通にできるけど、JWでこんなんできるの?
245:774ワット発電中さん
18/05/14 11:43:39.73 hFBvCrlr.net
JWCADにCAMなんてあったか?と思ったが
NCVC使えば連携して出来るみたいだけど
流石にそれをJWCADの機能と言う?
246:774ワット発電中さん
18/05/14 14:56:19.12 4oWzZqaK.net
おまえらフリーのゴミCADと何を争ってるんだよw
常識で考えて無駄な時間を浪費しないようにしような。
247:774ワット発電中さん
18/05/14 15:39:59.37 1+QbAq9p.net
3DCADはjwと比べて約束事が多いからな
jwで事足りてる人を無理に鞍替えさせてもな
248:774ワット発電中さん
18/05/14 17:15:46.01 cJII2wmz.net
ま、使ったことない人にどうのこうの言われてもしゃーないよね。
fusion使ってみてモノ言ってもらわないと。
229>
材を使い分けない方がどうかしてる。
用途別の特性を狙って材が開発されてきた歴史があるんだから。
材料特性を開設したHPや本はいくらでもあるから勉強してね。
249:774ワット発電中さん
18/05/14 17:26:09.94 cJII2wmz.net
226>
んー、そのコストパフォーマンスは認めるし、自分もディスク。グラインダーを使わない訳じゃない。
が、刃幅の薄さからくる切り位置精度の高さなど一度使ってみてほしい、というところだよ。
それと、ステンレスの注釈だが、このスレの上の方にも書いたけどOMIOでの加工ということもあり、
対象はフェライト系430 1.5tだ。こいつは問題なくハイス刃で切れてるから。
250:774ワット発電中さん
18/05/14 18:59:24.10 zVD8EDrk.net
まともに安価も打てんのかこの猿ゥ
251:774ワット発電中さん
18/05/14 19:09:53.67 qD6Myvf7.net
>>232
上のサンプルはCINEMA 4Dという3DCGソフトで作ってる。JWは知らん。
Fusion360でスクリプトが使えるのは知ってるが、エクスプレッションが使えるという情報がどこにもないのでソース教えて。
ちなみに私が言っているエクスプレッションというのは、オブジェクトの下に置くプログラムのことで、
上のサンプルだと5枚の羽にそれぞれプログラムが入っている。
アプリケーションの下に置くスクリプトだと、順番に羽を指定し、値を取り出し、プログラムで処理し、値を戻し、
という作業を5回ループさせる必要があるが、エクスプレッションだと羽を指定する作業やループが要らない。
また、羽の枚数を変えてもプログラムを変更する必要がなく、羽を新規シーンにコピペするとプログラムも付いてくる。
それから、カスタムのUI(Fusion360での名前は判らんが、パラメーターとかスライダーとも呼ばれる)
を追加する方法もあったら知りたい(フォーラムにはできないと書いてある)。
上のサンプルの羽はカスタムUI(非線形)の下にぶら下がっているので、できないなら他の方法を考える必要がある。
スクリプトの中に変数を置いてもいいが、変数にアニメーションのキーを打つとか、他のスクリプトと通信するとかはできなさそう。
>>237
薄刃が必要な場合は糸のこ盤使ってる。刃厚0.16mm。
丸ノコ盤だと超硬のメタルソーが刃厚0.3mmからある。
刃幅が大きいので、板厚20mmまでの直線切りならバンドソーより丸ノコ盤の方がきれい(しかも速い)。
糸のこ盤は直線が苦手だが、直角に曲がれる。板厚も40mmまでいける(ただし遅い)。
ステンレスが難削材なのは、硬いというより熱伝導率が低いためで、確かに薄板とバンドソーならどこにも熱がこもらないからハイスでも問題ないのだろう。
252:774ワット発電中さん
253:
3.175ミリの超硬フィッシュテールロータリバーでスプリング鋼削ったら摩耗早い。 研ぎ直すと更に摩耗が早い気がする。 タングステンのくせになぜ摩耗する? FUSION360使いたいけど、OS限定で使えない。NCVC使いにくい。
254:774ワット発電中さん
18/05/14 21:37:08.41 7ebzc2xg.net
>>231
cinema4dこういうデザインするには良さそうだね~
ただ機械設計やCNCには向かないような気がする
3dプリンタには合いそうかな
255:774ワット発電中さん
18/05/14 23:25:37.05 qIRpLJLm.net
JWCADは2Dの描写に関してはかなり自由度が高く優れもの
2.5Dまでの加工ならNCVCと組み合わせて不便は感じない
256:774ワット発電中さん
18/05/15 02:49:40.78 WcxbxY0x.net
>>239
そういう絵が作れるっていいたかったの
スクリプト書けるかは知らんわごめん
257:774ワット発電中さん
18/05/15 06:19:28.60 kekAb3/E.net
>>239
(今度こそちゃんと安価だ)
調べてみると仰るように確かにメタルソーと糸鋸の刃って薄いのあるんだね。それは俺も興味あるなぁ。
でもそれらを使える機械って素人さん(>>193)に勧められそうな価格でいける?
258:774ワット発電中さん
18/05/15 09:16:02.82 EKFb11dn.net
>>240
それは磨耗してるんじゃなくて、欠けてる(割れてる)。
手持ちのロータリーバーで超硬を使うのは、石とかCFRPの場合だけ。
金属相手なら普通に砥石使った方がいい。
>>241
慣れるとCINEMA 4Dが一番いい。
機械設計も最近は全く図面引かずにCINEMA 4Dの中でやってる。
ちなみに私は1980年代からI-DEAS使ってた人間で、日立でインハウスCADの開発もやった。
今のCINEMA 4Dだと、当時のI-DEASと外部ソルバーや外部GLでやってたことが全部できて、
さらに、流体やクロスシミュレーションができて、萌えキャラも作れて、マイコンのシミュレーションもできて、しかも学生板はタダ。
いまだに「NURBSがどうこう」いう人がいるが、そもそもSTLもGコードもNURBSではない。
CAMやマシニングセンターの分解能以下でモデリングすればNURBSもポリゴンも同じ。
さらに、金型の表面エッチングしたり、サンドブラストかけたり、シボ加工すれば元データの形式なんて何の意味もなくなる。
>>243
でもスクリプト(エクスプレッション)書かずにこの絵を作る(設計する)のはほとんど無理だよ。
モデリングにもスクリプト使ってるし、動かすのもスクリプト。
ただし、この作品の最初のバージョンを作った人はCAD(詳細不明)で作ったらしいので、Fusion360でもできるのかどうか知りたかった。
とはいっても、その人はアニメーション作ってないし、スクリプトなしの気合だけで作った可能性はある。
最初のバージョンがあまりに汚かったので、自分で作り直した。
>>244
糸ノコは手動でも使えて便利。糸ノコフレームは1000円で買える。
替刃はスイスバローベ製で、一番薄いのでも5000円/144本= 34円。安いのは20円ぐらいからある。
驚くべきことに、ステンレス、チタン、タングステンなんでも切れる。
また、刃が薄く加工音がほとんど出ないので、深夜でも使えるというメリットもある。
私がリョービの糸ノコ盤を4万円買ったのは30年以上前だが、今だと12000円でプロクソンのが買える。耐久性以外はこれで十分。
丸ノコ盤はプロクソン製で42000円。
安いのもあるが、パワーや大きさの問題があるので、金属加工するなら大きいのを買った方がいい。
ただし、純正以外のディスクを使う場合は旋盤でアダプタ
259:ーを自作する必要がある(内穴径を合わせるため)。 丸ノコ盤も薄い刃を使うと加工音がほとんど出ないので深夜でも使える。 バンドソーも欲しいんだけど、替え刃の選択肢が少ないので結局買ってない。ウチはいろんなもん切るんで。
260:774ワット発電中さん
18/05/15 10:03:00.24 EKFb11dn.net
>>243
STLデータや3Dプリントした作品のムービーは以下にある。
URLリンク(www.thingiverse.com)
261:774ワット発電中さん
18/05/15 12:33:00.55 5Kgguunl.net
>>245
スクリプトなんか無くても設計できることない?
自分が使ってるソフトが1番最高って言いたいだけ?
262:774ワット発電中さん
18/05/15 14:54:16.13 EKFb11dn.net
>>247
アニメーション見りゃ判るが、羽の「枚数」と「閉状態」、「開状態」にはいくつかの相関(制約)があり、
それを全部満たすように軸の位置や羽の形状を決める必要がある。
見よう見まねで適当に作ると、隙間ができるか動かないかのどちらか。
今まで数万人がこの作品を見て、数千人がプリントしているが、まともにプリントできた人は数十人。
モデリングからやったのはオリジナルの人と私の二人だけ。
3時間もあれば作れるからやってみるといい。
263:774ワット発電中さん
18/05/15 17:40:26.28 7oaHNDdZ.net
>>248
だからスクリプトなんて無くても設計できるんだって...
自分語りしたいだけなのかマジで
264:774ワット発電中さん
18/05/15 18:13:41.46 jMdqehZT.net
俺の場合、機材そのものをニタニタしながら眺めたり、仕組みの複雑さにハマって楽しむのが目的ではなくて、
自分が作りたいイメージを如何に短時間で確実に具現化できるかってところが重要なので、
スクリプトやエクスプレッション化で確実に省力化出来たり、超越的なセンスがなくてもそれなりに作れるってのはとても重要だと思うわ。
設計できるかと言われればデキなくはないだろうけど、無駄な時間がかかりすぎる。
機構部品リンクで一括制御は重要だと思う。
なので、この自分語りのオッサンの言うことは多少ウザいが、効率あげた設計や工作とか無駄な失敗作を減らすには
示唆に飛んだありがたいアドバイスだとは思う。
265:774ワット発電中さん
18/05/15 19:41:57.69 KYXYXDc3.net
>>248
openscadは?
266:774ワット発電中さん
18/05/15 19:54:04.01 7oaHNDdZ.net
>>250
凄まじく自演臭いんだけど(笑)
3DCADそれなりに使ってる人種から見ると何言ってんのって感じだぞ。
まあもう自分語りオヤジとそれ持ち上げるのウザいからやめようぜ…
cinema4dが最高の設計ソフトってことでいいよ^^;
267:774ワット発電中さん
18/05/15 20:16:56.34 jMdqehZT.net
>>252
ハイハイ、もう自演でいいよw
センスがあればスクリプトなんかなくてもきっと作れるさ。
268:774ワット発電中さん
18/05/15 20:23:51.42 /n1N/y13.net
>今まで数万人がこの作品を見て、数千人がプリントしているが、まともにプリントできた人は数十人。
>モデリングからやったのはオリジナルの人と私の二人だけ。
モデリングからやってない人はどこかからデータ持ってきたの?
だったらCAD関係ないよね。
で、プリントって言ってるから恐らくフライスも関係ないよね。
ここじゃなくもっと適当なスレあるだろう。
269:774ワット発電中さん
18/05/15 20:48:35.14 hj789kTf.net
>>245
240だけど、割れかな?角が丸くなってる。
ヤフオクで1本あたり40円の中古のロータリバー。
砥石だともっと摩耗しない?
次はHSSでチャレンジ予定。アマで300円程度のものだから無理かも。
270:774ワット発電中さん
18/05/15 20:59:40.77 AnPLi2Ig.net
まあ適材適所ってことかね
いくらスクリプトが使えたってCAMも構造解析も無いんじゃね
そもそもCNCのGCODE作成に適したソフトは何?って話だった所にいきなりモデリングのしやすさ熱く語られても困る(´・ω・`)
271:774ワット発電中さん
18/05/15 21:59:58.42 EKFb11dn.net
>>255
砥石は磨耗して小さくなっても
272:丸くなっても削れる(そもそも砥石は初めから丸い)。 それは、砥石が小さな刃の塊で、内部からどんどん新しい刃が出てくるから。 超硬は所詮金属の塊なので、機械加工で表面に付けた刃がなくなったら削れなくなる。 カッターの刃は金属製だが、折ると新しい刃ができるという点で砥石に似ている。 >>256 機械設計で一番重要な「解析」は、構造解析(応力解析)じゃなくて干渉。 だから、干渉をチェックする機能がFusion360にあるのか知りたかった。 ちなみに、CINEMA 4Dは応力解析、破断、大変形と全部できる。 CINEMA 4Dには確かにCAM機能がないので、この点はI-DEASに劣っている。 3Dプリンター用にはSimplify3D、CNC用にはMeshCAM使ってる。 また、CINEMA 4Dには寸法線入れる機能もないので、工場に出す2D図面はViaCADというのを通してる。
273:774ワット発電中さん
18/05/15 22:50:13.74 7oaHNDdZ.net
>>257
干渉してるかわからない状況で3D設計するやつとかどこにいるんだよ...
もうCADスレで質問してきたら?
CNCスレだぞここは...
274:774ワット発電中さん
18/05/15 23:14:28.03 jWsrzBO2.net
スレ違いやめれ
275:774ワット発電中さん
18/05/15 23:16:32.77 PTqRPg3+.net
そんなに詳しいなら無料で使えるから使ってみればいいじゃん
276:774ワット発電中さん
18/05/15 23:45:33.65 AnPLi2Ig.net
>>257
干渉なんかしてたら正確に構造解析出来ないでしょ…
とりあえずFusionを一週間でいいから一通り使ってみれば?
CAMの機能も使いやすいよ
277:774ワット発電中さん
18/05/16 00:00:01.93 YvaZWAei.net
まともな設計者なら干渉しないようにちゃんと計算してる
角度とか
278:774ワット発電中さん
18/05/16 01:31:57.34 tATRSou5.net
>>261
Fusion360はコンバーターとして2年ほど使っているが、リンクとかエクスプレッションについての情報がない。
できないのか、私が知らないだけなのか、知りたかった。
>>262
その計算にスクリプト(エクスプレッション)を使うので、それがFusion360でできるのかどうか熟練者に聞いたわけだ。
基本的な計算は電卓でもできるが、エディターで部品リンクして動作を確認できれば確実。結構見落としとかあるので。
また、アニメーション作るとクライアントへの説明が楽で誤解も少ない。
Fusion360でキーフレームアニメーションを作れるのは知っているが、アニメーションをエクスプレッションでコントロールできるのかどうかは知らないので、知りたかった。
まあここで聞くのは確かにスレ違いだし、まともな返信がないのでAutodeskの方に送った。
279:774ワット発電中さん
18/05/16 12:42:06.45 MsjYEwDn.net
>>263
空気読めない老害って感じだな。
もう来ないでくれよ頼むから。
280:774ワット発電中さん
18/05/16 22:54:25.64 rgRBsrgb.net
3Dプリンタでもこの手のピントのボケたおじいちゃんが独り言言ってるのよく見るわ
281:774ワット発電中さん
18/05/17 04:50:07.38 2lVzmzNY.net
fusin360のポケット加工は複雑な図形でも可能?
例えば漢字や手書きの模様等でも正確にツールパスは生成されますか?
282:774ワット発電中さん
18/05/17 06:48:17.06 Zrr/3cqp.net
>>266
工具が入る形状なら出来るよ
個別にポケット形状指定もできるし、3D負荷制御なら勝手にヘリカルで進入して全部やってくれるよ
283:774ワット発電中さん
18/05/17 20:39:12.54 na8w62ue.net
>>263の続き
Autodeskの掲示板でFusion360に関する質問の返信が来た(メーカーじゃなくユーザーから)。
でその結果、Fusion360には恐ろしく原始的なスクリプト機能はあるが、
使いやすいエクスプレッションやカスタムUIの機能はない、という結論に達した。
一応機能解説用のムービーも作った。
URLリンク(www.11moon.com)
羽のデータも出すので、興味がある人は作ってみるといい。
URLリンク(www.11moon.com)
284:774ワット発電中さん
18/05/17 23:05:17.57 Kku/JEED.net
>>26
285:8 解決したじゃん、よかったね。 もう来ないでね。
286:774ワット発電中さん
18/05/17 23:29:52.53 Kku/JEED.net
動画見たけどfusion360に限らずある程度のアセンブリ機能持った3DCADならそんなめんどくさいことしなくてもすぐ作れるから試してみてはどうでしょう?
CADユーザー的には簡単な機構にそこまで手間をかけてやってる意味がわからないです。
287:774ワット発電中さん
18/05/17 23:36:56.64 Kku/JEED.net
そしてここはCADスレじゃないのでもうモデリングの話はやめましょう。
(コメントしてしまった自分もだけど_| ̄|○連投スンマセン
288:774ワット発電中さん
18/05/17 23:39:34.42 QPdPJ8Q1.net
これ以降は隔離スレでおながいします。
富士くんもそろそろ巣に帰ってくれ。
スレリンク(denki板)
289:774ワット発電中さん
18/05/18 15:01:31.32 m60+B8Pm.net
>>270
そうなんだ。じゃ作ってみてよ。
17分程度ならタバコ休憩でできるでしょう。
290:774ワット発電中さん
18/05/18 15:46:39.80 4FaHaaGU.net
17分?
なんの話だ
タバコ休憩長すぎ
291:774ワット発電中さん
18/05/18 16:38:02.98 m60+B8Pm.net
>>274
>>268の解説動画の長さは16分42秒。
練習、撮り直し、編集は一切ないので、17分あれば作れる。
この時間で、「ジョイントの設定」、「ジョイントの回転角度の制限」、「インスタンスの作成」、「カスタムUIの作成」、
「エクスプレッションの作成」、「カスタムUIの非線形化」、「カスタムUIのアニメーション」、
「カスタムUIへのリンクを他のオブジェクトに切り替え」、「インスタンスの実体化」、「エクスプレッションの削除、追加」、
「エクスプレッションの新規シーンへのコピーペースト」について、実際に作りながら解説してる。
>>270は「ある程度のアセンブリ機能持った3DCADならそんなめんどくさいことしなくてもすぐ作れる」と書いているので、
当然これに相当する操作を17分以内にできるはず。
だったら、私でなくても見てみたくなるものだろう。
292:774ワット発電中さん
18/05/18 17:45:08.59 i7mrwyP0.net
このおじさん触っちゃいけない人だったか...
何か話が一方的な人だと思ったら...
>>272
293:774ワット発電中さん
18/05/19 07:07:57.10 mBW+R0ce.net
>>275
どうやらそれなりの年齢の歳のようだが、現代の管理職教育は受けていないようだね。
私でなくてもみてみたくなるものだろう、って本当にそう思ってるんだろうが、
教えておくが、一方的に上から目線で言われてそんな気になる奴はいない。
歳喰っちゃうと自分本位になる。
さらに技術バカほど自分の技術が人より優位だと信じて疑わなくって、
対人関係の出来ないコミュ障が悪化する、という典型例に陥っていること学びなさい。
294:774ワット発電中さん
18/05/19 09:24:59.70 EUz3EObV.net
無能設計死が
馬鹿でかい塩ビの空気穴が3000個の盤
大量発注100枚以上していて
取り付け穴と被っていることにきづかない
底辺CNCオペレーターに指摘されるまで
どうりで日本の技術力が低下しているわけだ
295:774ワット発電中さん
18/05/19 10:33:32.88 nQRyyyOe.net
何の話か知らんが脳なしゆえに下流に配属された奴の愚痴をするところかココ?
296:774ワット発電中さん
18/05/19 18:19:22.13 1bC1UW94.net
OMIOCNC X4-800で0.2mm寸法ずれる問題を最初に投稿したものです。
本日バイス固定にてケミカルウッドを切削しました。(コの字形ポケット加工)
簡単に報告ですが、Fusion360のmach3mill.cps 180222版が出力したtapファイルでは寸法ズレが依然として発生しました。
なお、180518版も同様寸法ズレが発生、スピンドル回転指令(M03
297:)も抜けていました。 そこで下記のOMIOCNC EPLモデル用のカスタムポストプロセッサにて出力したncファイルにて加工したところ、内外径ともに±0.03mmの精度に収まりました。 https://github.com/MarkHedleyJones/ OmioCNC-Postprocessor 取り急ぎご報告まで
298:774ワット発電中さん
18/05/19 20:39:34.23 uhOeB6Xx.net
>>280
リンク先のファイル確認しましたが、GRBLベースのコントローラのようですね
OMIO-EPLの仕様は詳しくは知らないのですが、GRBL互換だとするとMach3用のポストでは不具合が出るかもしれません
加工方法や細かい指定によっても変わってきますので、あくまでこちらの環境での話ですが
omio-grblとmach3mill(180425)両方ポストしてGCode比較してみましたが、切削部分での違いはありませんでした(M3も出力されてました)
299:774ワット発電中さん
18/05/19 20:54:48.39 1bC1UW94.net
>>281
こちらで使ってるのはEPLではないです。
EPLのポストプロセッサーを使ったらうまくいったという話です。
300:774ワット発電中さん
18/05/19 21:03:59.86 IF3VQphP.net
>>277
仕事するなら、コミュ障でもなんでもいいから技術力のあるやつのほうがいい。
301:774ワット発電中さん
18/05/19 21:19:33.34 uhOeB6Xx.net
>>282
そうでしたか、すみません
Mach3での制御であと考えられるとすれば工具径補正関係ぐらいかな
ポストしたGCodeにG41やG42D?は入ってます?
302:774ワット発電中さん
18/05/19 22:40:46.35 1bC1UW94.net
>>284
いえいえ、確認までしてもらってありがたいです。
問題は一年前からなので工具径補正等は確認済みです。自分としては満足で、解析へのモチベーションは無いので本件クローズします。
両面テープがどうとか固定が悪いとか、まともな測定もできない奴なんだろうとか言われたくないので。
303:774ワット発電中さん
18/05/20 19:01:49.72 1dqhFH7O.net
mach3がwin10のアップデートに伴って立ち上がらなくなるトラブルが発生してること今日知った。
結局、対策版をインストールして立ち上がるようにはなったものの、バージョンが.066から.062にダウン。
066にはバグがあるため、バージョンを戻して対応、との説明されてるけど、俺的には
画面を最大化してもウインドウが拡大しないトラブルに見舞われて困ってる。
あう。
304:774ワット発電中さん
18/05/21 00:54:48.24 UpdExagA.net
LinuxCNC使わんの?無料無制限でええぞ
BeagleBoneでも動くし
どの道安定性確保のために別途専用マシン用意するなら
Windowsである必要ないし
305:774ワット発電中さん
18/05/21 09:29:14.96 +YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
EW342
306:774ワット発電中さん
18/05/22 01:15:06.93 JWCtaDrV.net
現行のWindows上で精度を求めるソフトを走らせる勇気が無いのでLinuxCNC使ってる
リアルタイムカーネルでマルチコアの一つをLinuxCNCに独占させれば業務機並の安定動作が可能だからね
Mach3とかも興味あるけどXPならともかく8や10で安定したステッピングが行えるもんなの?
Windowsはいくらスタンドアローンにしても裏でいろいろやってそうでちょっと怖い
307:774ワット発電中さん
18/05/22 02:41:43.52 7sxXCMbp.net
>>287=289?
308:h
18/05/22 06:28:23.62 iw8KCWQW.net
URLリンク(xn--01-ic1d55kzl3ks30kcdzc.club)
309:774ワット発電中さん
18/05/22 11:43:55.72 D8cZUGk6.net
BBBを買ってケースに収めたところで止まってる
310:774ワット発電中さん
18/05/22 23:52:43.17 7YF1sthw.net
>>290
違うぞ
311:774ワット発電中さん
18/05/24 22:15:23.00 MME/7u2T.net
>>289
ウチはWindows7でUSBCNC動かしてる。
他のツールやアプリケーションを入れず、OSのオプションも切れば一応安定して動く(なにしろ勝手に再起動するからな)。
でも、中古PCにLinux入れたほうが確実なのは間違いないので、将来WindowsがダメになったらLinuxに移行する予定。
312:774ワット発電中さん
18/05/26 09:44:09.24 eRNHics8.net
URLリンク(www.griffinmotion.com)
剛性高そうw
313:774ワット発電中さん
18/06/03 23:21:06.52 uP5V8MpF.net
ちょっと教えて欲しいのですが、
100×50×30程度のジュラルミンA2017、2024、7075を削って、部品を作りたく思っています。
安くて小さな機種でおススメありませんか?
アマゾンでCNC1610と言うのを見たのですが
どんな感じでしょうか?切り込み浅くして時間
かければ使えそうな感じでしょうか?
3Dプリンター持ってますので、fusion360
は使えます。手動のフライス盤x1も使ってます
ので全くの素人では有りません。
以上よろしくお願い致します。
314:774ワット発電中さん
18/06/03 23:28:29.07 +mMkJeow.net
ここでのオススメはomiocncほぼ一択だよ。
やっぱユーザーが多いのは安心できる。
315:774ワット発電中さん
18/06/03 23:49:36.67 uP5V8MpF.net
ありがとうございます。ググッて見ました。
omiocnc で1番小さい奴だとx3-300ですか。
ちょっと高そうですね。
cnc1610 とかとは出来が、全く違うのでしょうか。
316:774ワット発電中さん
18/06/04 00:54:43.78 yncKlB7g.net
>>298
ダメだから一択なんだから、意地でも他機種を認めさせようという
強制背中押しリクエストは止めないか?
そんなに欲しいなら買って後悔すればいいわけで人に同意を求めなくても良い。
317:774ワット発電中さん
18/06/04 06:14:11.11 6YXkApoX.net
すみません。
そこまで強い一択とは...。
omiocncを買いますわ。
318:774ワット発電中さん
18/06/04 06:32:11.41 nWAutYkY.net
どっちもおもちゃだから好きな方買えばいい
319:774ワット発電中さん
18/06/04 12:41:09.70 yncKlB7g.net
>>300
omiocncがそれほどのホビー機でもないにしても粗末な激安品は
君が写真見ても「この見た目じゃ」って粗末さが判断できるくらいだろ?
固形石鹸削るなら良いよ。
石鹸でお人形さんでも造るなら大概の廉価なのですむだろうけどジュラルミンとか無いから。
320:774ワット発電中さん
18/06/04 19:43:42.11 bTUlz+wH.net
安いやつを1個買って試せるくらいの安さだし挑戦してみると楽しいんじゃない
ちなみに俺はEleksMill買ったけど本当におもちゃだったよ
321:774ワット発電中さん
18/06/04 19:49:18.09 A7XEWTKl.net
皆さま、RESありがとうございます。
そうですね。おもちゃと割り切って
試してみるのも有りですね。
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
322:774ワット発電中さん
18/06/04 20:30:14.38 weaQBFvS.net
CNC1610 で ジュラルミンを削った結果のレポートに期待。
嫌味とかじゃなくて現在CNC購入検討中のオジサンです。
323:774ワット発電中さん
18/06/04 21:03:49.85 I+WToddj.net
x1持ってるならcnc化するのもアリかも
324:774ワット発電中さん
18/06/05 09:10:22.34 bcoUKMMZ.net
こういう人って頭の中では
325:「普通に削れるでしょ?」って固まりきって背中押しだけ しか期待してないから、とにかく踏み出すしかないんだよね。 ダメなら、というかダメだけど樹脂ようにでもすれば良いんだし。
326:774ワット発電中さん
18/06/05 14:23:51.63 liUWWWJu.net
安物買いの理論
・とりあえず安いの買ってそれで満足できなければ安い勉強代だったと割り切る
・とりあえず高いの買ってそれで満足できなかったら高い勉強代だったと怒り心頭
安物買いは銭失いの理論
・とりあえず安いの買ってそれで満足できなければ安物買いは銭失いと怒り心頭
・とりあえず高いの買ってそれで満足できなければこれ以上のものはないのだからと割り切る
327:774ワット発電中さん
18/06/05 14:37:31.82 0c7lqJV2.net
安物買いの銭失いの理論
・勉強のためにとりあえず安いの買って高い勉強代だったと怒り心頭
・とりあえず高いの買って満足できるが他に安くていいのがあったから高い勉強代だったと怒り心頭
328:774ワット発電中さん
18/06/05 18:55:09.57 0q3acKlM.net
マシニングセンタの高いやつなんて建屋新築からスタートだわねぇ
329:774ワット発電中さん
18/06/05 18:58:13.05 PMdtzcck.net
昔は安物買いの銭失いって良く言ったな。
最近はヤフオク、メルカリがあるから
あんまり気にせず買って
試して駄目ならすぐ売っぱらうな。
330:774ワット発電中さん
18/06/06 04:53:32.55 DQREM1lV.net
こちらの諸先輩方の書き込みを参考にして、昨晩OMIOCNCのX4-800Lの100V仕様を発注しました。6月中は置き場所がないので運用できないですが、防音箱などを準備しなければ。
331:774ワット発電中さん
18/06/06 09:31:56.04 k8x5JgVS.net
ところでOMNI押してるのここだけだよね
日本でも海外フォーラムでも特にいい評判は見当たらないし
332:774ワット発電中さん
18/06/06 12:36:44.44 OxXuZNeh.net
中華CNCはどこもそんな変わらんクオリティなんだけど、omiocncはサポートが優秀というかまともだと思う。
質問もきっちり答えてくれるしパーツ売りとかも対応してくれるから部品破損しても心配ない。
いい加減なメーカーが多い中で対応が良いと評価は上がってしまうw
333:774ワット発電中さん
18/06/07 20:42:37.55 PZbmIjAc.net
OMNI?
334:774ワット発電中さん
18/06/08 18:41:33.37 ndzGfRh2.net
omniはよく利用してるよ。店頭受け取りなら送料無料。
クーポンの現物化がてら通ってる。
335:774ワット発電中さん
18/06/08 21:18:48.50 TzeA71Nh.net
店頭ってどこですか?
336:774ワット発電中さん
18/06/10 22:02:44.13 f5Z82dei.net
omniはニトリのどこかかな。
しかし、omio以外のメーカーのこと
書き込みし難くなったな。
337:774ワット発電中さん
18/06/11 06:35:04.14 oEe6Rwib.net
うーん、目的が木を削るだとか、プラスチックを削る、と言ってくれれば
話は違うと思うのだが、何しろ要求が欲張りだからなぁ。
結局、コスパの話になるとねぇ。
338:774ワット発電中さん
18/06/11 08:39:40.34 04uTGWKa.net
むしろomio以外でこんなんできたって話を聞きたいけどなぁ
339:774ワット発電中さん
18/06/11 14:54:31.01 MWkapGzx.net
CNC 2520 4axis をAliでポチッとしてみた。
ボールネジで、MACH3 USB対応。
届いたらレビューするね。
苦労しそうな気配もするけど、6.6万円
の誘惑に勝てなかった。
340:774ワット発電中さん
18/06/11 15:13:52.19 dCilhlLT.net
>>321
それってさぁ、送料込み5万円とか5.6万となにがちがうの?
販社の信頼性?それともストロークや年式によるバージョン的なモノ?
341:774ワット発電中さん
18/06/11 16:29:08.00 MWkapGzx.net
5万とかのは、構造が木製見たいな写真だったよ。
しかも台形ネジで、パラレルだったかなぁ。
342:774ワット発電中さん
18/06/11 16:42:53.14 dCilhlLT.net
>>323
そういう場所がケチられてるんか、ありがとん
343:774ワット発電中さん
18/06/11 16:49:42.63 dCilhlLT.net
>>321
それ良いわ、�
344:芟`とパラしか見つけられなかった。 すまんURLくれ、ポチリ準備整える
345:774ワット発電中さん
18/06/11 17:03:09.02 MWkapGzx.net
DIY 2520 3 axis 4 axis cnc engraving machine for wood stone mini lathe
これで検索してみてね。
346:774ワット発電中さん
18/06/11 17:24:03.04 TRltgRbj.net
俺がポチッた時より安くなってるわ...
347:774ワット発電中さん
18/06/11 23:53:19.82 dCilhlLT.net
>>326
ありがとう見つかった。
348:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/06/14 00:40:31.62 eswwJDoW.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
349:774ワット発電中さん
18/06/14 08:20:52.19 UZjEPicc.net
1.5kwのスピンドルモーター検索したらインバーターとコレット付きで$170なのかよ。
5年くらい前はモーターだけでこの倍はしてたと思うんだけど…もの作りはじまってるのか!?
小型機しか持ってないけど、でかいスピンドルの方が断然静かだからちょっとポチるわw
350:774ワット発電中さん
18/06/15 05:01:17.40 Nj3pcRcy.net
>>320
いやむしろOMIOを使って何を作ってるか知りたいわ
351:774ワット発電中さん
18/06/16 01:39:43.17 b3HDXiGQ.net
>>330
CNC2418なんかだとZ軸への取り付けが面倒そうなので二の足踏んでる
352:326
18/06/16 02:41:05.83 CwzLIqAs.net
CNC2520到着しました。
1週間で来ました。
ボールねじはガタ無し。スピンドルもガタ無しで
物としては良く出来ていて、手直し不要な感じです。
ソフトはディスクで付いているんですが、
中国語で書かれており1割位しか分からない。
おまけにウィルス感染していたので、ファイル
送り直して貰ったりで、手間が掛かった。
ディレクトリ名を中国語から英語にしないと
解凍も失敗する。
何とか設定して、今はwin10のノートパソコンの
USB端子から接続して、MACH3のジョグ画面
で4軸とも動作するのを確認しました。
途中、A軸だけ動かず悩んだが、コントロールBOX
開けるとコネクタ抜けかけて�
353:ワした。 色々ありましたので、参考になればと思い 長文になりましたが、書いときます。
354:774ワット発電中さん
18/06/16 08:33:19.17 ARBdtOJ5.net
レポ乙
ウィルスはやだな
355:774ワット発電中さん
18/06/16 08:58:27.00 gSWR7xzw.net
ウイルスはどうやって検知したわけ?
特定のコンパイラでコンパイルすると誤検知とかよくあるけどな。
356:774ワット発電中さん
18/06/16 09:18:14.16 086AGlST.net
中華からのCDはアンチウイルスソフトが警告出さない方が稀じゃね?
ウイルスというよりライセンスごまかし機能に反応する事も多いけど
正規品売ってる方としちゃウイルスだろうけどさ
357:326
18/06/16 09:51:22.19 NXKWEjog.net
ディスクからPCへコピーする時、
AVGが反応し、強制隔離しました。
lpk.dll(隠しファイルになってた)が感染してました。
別々のディレクトリに12個もあった。
インストールに不要なファイルなのだが、
これで感染するのか疑問。
ディスクを作るPCが感染していて、
あちこちのディレクトリにlpk.dllを
ばら撒いた感じだった。
358:326
18/06/16 09:53:29.63 NXKWEjog.net
切れた。
ばら撒いた感じだった。
359:774ワット発電中さん
18/06/16 10:03:10.97 X9AYQ7GV.net
>>332
さすがにフレームが2020で出来てるクラスに
4kgのスピンドルを付けたら面白い事になりそうな。
360:326
18/06/16 10:35:46.72 NXKWEjog.net
リロードが最後まで行ってなかったみたい。
ゴミすまん。
ソフトの手順まとめとくね。
誰かの参考になれば幸いです。
1. ディスクをHDDにコピー。
ウィルス検知ソフト入れておくこと。
感染してたlpk.dllだけ抜いてコピー。
(心配なら送り直してもらう。)
コピーするディレクトリ名は中国語から
英語に変えておく。
2. MACH3 インストール実行。
3. 再起動。これ重要。
4. 1.のディレクトリをMACH3のインストールした
ディレクトリに上書きコピー。
dllファイルなど 上書きする。
5. 後はMACH3起動して各パラメーターの設定。
以上。
補足
上記3で再起動しなかったら、MACH3が起動しなかった。
再インストールしても駄目。
仕方ないので、win10入れ直してトライした。
ググるとMACH3の仕様?らしく、インストール直後
に再起動しないとドライバが正しくインストールされ
ないらしい。
361:774ワット発電中さん
18/06/16 10:40:25.15 086AGlST.net
ライセンスがアウトの違法コピーの話はしない方が良いぞ
362:326
18/06/16 10:45:53.38 NXKWEjog.net
blなんとかdllを含めて上書きしないとUSB認識しない。
と言うことを書きたかっただけ。
363:774ワット発電中さん
18/06/16 23:36:22.95 p5wT3kP+.net
中華製だとたまたま感染してたのか
意図的に感染してたのか不明なところが怖い
364:774ワット発電中さん
18/06/17 09:34:23.52 FiOUB1rx.net
Machのライセンスコード書いた取扱説明書がWebに上がってるメーカーとか見た事あるわ。
あまりに堂々と書いてるからこういうライセンスが有るのか一瞬悩んだけど、んなこたねぇ!w
俺のライセンスはもう10年以上前に買ったんもんだけど、
それでふと思い出すに中国産業の台頭ってここ10年少々の話だよね。世の中変わったわ(爺)。
365:774ワット発電中さん
18/06/17 13:12:42.70 aUEx1Zxy.net
日本もね
BTF1見るとすごい皮肉られてる
366:774ワット発電中さん
18/06/19 11:05:36.87 eIn2g+Vk.net
切削後のタブを切り離す時にみなさんは何を使ってますか?
367:774ワット発電中さん
18/06/23 01:03:53.66 R4zYSiMV.net
>346
CNC
368:774ワット発電中さん
18/06/23 07:17:14.24 qxJJGxFB.net
切り離しパス作成
369:774ワット発電中さん
18/06/23 13:48:32.14 HWz+serB.net
>>348
そんなのあるの?
370:774ワット発電中さん
18/06/23 14:49:39.20 IY2nv0wo.net
おまえらちゃんと教えてやれよ
371:774ワット発電中さん
18/06/23 15:38:
372:52.52 ID:de9r7hNO.net
373:774ワット発電中さん
18/06/24 22:16:32.10 ekmUb61E.net
mach3用の中華コントロール基板だが、Z軸の
自動原点設定のスクリプトが上手く動かなくて悩んだ。
GetVer(2002) 対応してないんだな。
GetOEMDR0(85)で代用して一応動いたけど、
これで良かったのだろうか?
ググッたらみんなGetVer (2002)使ってるから
何か理由があるのかな。
374:774ワット発電中さん
18/06/25 22:36:34.63 8Cjfq0eO.net
omioで心は98%決まってたんだけど最後の最後で普通の中華フライス盤買っちゃった
長いcnc化が始まるわ
375:774ワット発電中さん
18/06/25 23:18:28.87 mx6y9Y+W.net
おめ、良い色買ったな。
コレットとか、マシンバイスとか、エンドミルに
金掛かるんだよね。
先ずは調整からだね。頑張って。
376:774ワット発電中さん
18/06/28 14:00:49.97 eJLG+Ewi.net
携帯できるモジュラー型レーザーカッター「cut-and-carry」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
377:774ワット発電中さん
18/07/01 12:50:45.85 +m+vxWvS.net
eBayで300円くらいで売ってるMach3のライセンスは本物なんか?w
378:774ワット発電中さん
18/07/01 14:52:40.77 knZvNKLV.net
本物に300円かけるわ
379:774ワット発電中さん
18/07/01 17:20:48.84 9z3nFL6E.net
29.99ドルの奴?
300円のは見つからなかったけど?
380:774ワット発電中さん
18/07/01 19:47:23.31 +m+vxWvS.net
Mach3 controller software
381:774ワット発電中さん
18/07/01 20:47:48.48 9z3nFL6E.net
おお、やっす。
怪しいけど。
382:774ワット発電中さん
18/07/03 22:11:15.04 TUeFXinq.net
RYP
383:774ワット発電中さん
18/07/14 17:55:31.88 UuTFuHhY.net
以下のような自転車用の部品をアルミで削り出したいのですが、
最低限、対応できそうな安い機種を教えてもらえると助かります。
(加工時間が長くてもかまいませんが、失敗を繰り返すのは困るという感じです)
URLリンク(www.avelotokyo.com)
384:774ワット発電中さん
18/07/14 18:30:51.24 TMkeUHnq.net
部品の大きさが分からん
385:774ワット発電中さん
18/07/14 18:37:22.45 UuTFuHhY.net
>>363
すいません、2つの穴の直径がそれぞれ10mmになります。
ですので長さ 60mmほどでしょうか?
386:774ワット発電中さん
18/07/14 18:59:29.67 eQYIdeFc.net
アルミで強度は大丈夫なのか?
387:774ワット発電中さん
18/07/14 19:06:42.83 e7xFBHQA.net
アルミ系でもジュラルミンの類が必要なんじゃ
388:774ワット発電中さん
18/07/14 19:18:38.47 ssV+D7EQ.net
高さだけ気をつければなんでもいいんじゃない
389:774ワット発電中さん
18/07/14 21:43:19.17 UuTFuHhY.net
コメントありがとうございます。
>>365
アルミで大丈夫です。
>>366
実は、この写真の製品を自転車に取り付けていたのですが、
飛行機で自転車を運んだところ、くびれた(肉薄)ところに力がかかり、
ポキっと真っ二つに折れてしまいました。
なので、強度が強いほうがいいと覆います。
>>367
おすすめを教えてもらえると助かります。
(どんなのが適切か、いまいちわからないので)
390:774ワット発電中さん
18/07/15 02:35:08.42 XPGF/eDU.net
>>362
寿のfm120e superがオススメ
391:774ワット発電中さん
18/07/15 02:48:12.11 +LEjozZG.net
>>362
URLリンク(www.originalmind.co.jp)
392:774ワット発電中さん
18/07/16 11:00:11.34 i3Lu3ykG.net
>>368
水を差すようだけど
個人でCNCを購入してまで作るようなものなの?
393: 時間がかかっても失敗が困るといってるから 大量に必要というわけでもなさそうだし 切削条件なんて何回か失敗して探り当てるようなものだし 機械の調整やデータ作成、切削の試行錯誤に サイクリングへ出かける時間を割くくらいなら 図面まで作って金属加工業者に出すという手もある フライス加工を2つ目の趣味にする というわけでもないんだよね?
394:774ワット発電中さん
18/07/16 13:44:45.36 EeFCfmru.net
水挿して、スレを不活性化する奴いるから
過疎るんだよな。このスレ。
395:774ワット発電中さん
18/07/16 14:31:32.09 wDY4JKHa.net
このスレで買った方が効率良かった人なんているのか?
外注した方が早くて安く綺麗だろう
396:774ワット発電中さん
18/07/16 15:22:24.65 FXeV3myA.net
外注を望む奴がこんなスレで聞くだろうか
397:774ワット発電中さん
18/07/16 15:55:14.62 DnOu26ur.net
でもさ、自宅に工作機械見たいのを買うキッカケって些細なつまらんことなんだよね。
それって遠い未来までの夢を賭けて買うわけで、その1つの部品は特注でも何でも良いんだが
自分で工作設備を用意することが莫大に枝葉を広げて趣味や楽しみの時間を無限にしていく。
たぶん100人が100人ともそういうキッカケで泥沼にはまるんじゃないの?
398:774ワット発電中さん
18/07/16 17:31:17.92 AnCz7fBm.net
>>368
アマゾンで売ってる2万くらいので
余裕で作ることができる。
もともと、強度のある金属で作っちゃだめなんだよ。
その部品はフレームに強い力がかからないように
弱く作るんだ。
399:774ワット発電中さん
18/07/17 01:34:35.58 TsJXsIUV.net
ま、自分で少しデザインを変えて加工したいんだろ。
加工経験の有無は知らんが、みんなにわーわー言われても頑張ってくれよ。
分からないことはどんどん質問したらいいよ。
400:774ワット発電中さん
18/07/17 08:35:40.93 0XIYiKvP.net
>>376
さすがに2万のじゃ無理なんじゃないの?
401:774ワット発電中さん
18/07/17 10:31:11.05 6hKc4o2X.net
2万ので、軽金属加工出来たという報告も無いが、
出来なかったという報告も無いのでは?
実際に試してみた人の実体験が聞きたいな。
402:774ワット発電中さん
18/07/17 10:52:43.56 PHLeVrlM.net
まずダイソーで何でも良いのでロウソクに準じた燃えるロウを買います。
それを湯煎で溶かして芯をとって捨てて適当な四角いケースに流して固めます。
固まったら2万円のCNCで希望の形に削り出します。
石膏に油道のワックスと共に埋めて固めたら焼いて中身を溶かしだし、アルミのインゴットを
焼きとかして流し込みます。
403:774ワット発電中さん
18/07/17 16:46:31.55 lpSM/Lzo.net
>>379
俺の3万のやつは軽金属どころか木もアクリルもまともに切削できなかったよ
404:774ワット発電中さん
18/07/17 16:58:06.18 PHLeVrlM.net
2-3万ならロウ、石鹸、バター、チョコあたりがベスト
405:774ワット発電中さん
18/07/17 17:34:37.46 CLX4JY6U.net
>>381
ありがとう。
主軸のトルクが足りなくて、切り込む時に止まってしまう感じですか?
>>381
柔らかい物切削する位なら、3Dプリンターで十分ですね。
406:774ワット発電中さん
18/07/17 20:30:51.62 lqus2uFU.net
>>371
368です。
CNCフライス盤でアルミを削り出すのは昔からの夢でした。自転車の部品に限らず
いろいろと作りたいものはあるのですが、手に出せずにいました。
これをきっかけにチャレンジしたいと考えています。
(業者に見積もりをとったところ2万円オーバーでしたので、自分でやる価値はあると
思っています。同じような
407:部品を複数の自転車用に作りたいですし) 事前に3Dプリンタで形状確認用のサンプルを作りました。 https://imgur.com/Vpy5iLX
408:774ワット発電中さん
18/07/17 22:56:26.95 YlHvQE4c.net
>>384
こういうのはCNC一機だけじゃなくて、汎用機と使い分けて加工するといいね。
代表的メーカーの例でいけば、OMIOのX4とBELLMEX X1のセットだな。
409:774ワット発電中さん
18/07/18 02:56:49.90 s2N5MRYw.net
>>383
アクリルは溶けて絡まって止まっちゃう
木はトルク以前にエンドミルを止めてるセットスクリューが、剛性なさすぎのステキ振動で緩んでどうしようもない感じ
どっちも条件追い込めば解決するかもしれないけど細いエンドミルで0.1mmずつ削りたくなくて諦めた
410:774ワット発電中さん
18/07/18 08:37:32.08 FrR1NWKo.net
アクリルは機器の問題と違うよね。
チャックの問題も、ER11とか使うと解決しそうだ。
0.1mm送りは機械がやるんだから、時間掛かるだけ。
あれ、そんなに悪くない?
411:774ワット発電中さん
18/07/18 08:43:04.42 s2N5MRYw.net
>>387
そうそう。次に買うなら絶対セットスクリューどめじゃなくてまともなコレットのやつにしようと思った
しかし剛性はどうしようもないと思うよ
このスレ向きではないが結局x3買ったけどあれでも剛性足りない思うときある
412:774ワット発電中さん
18/07/18 09:04:30.70 BeqnADSj.net
切り込みあげてゴリゴリ削る時代じゃないよ
上げるなら主軸速度
413:774ワット発電中さん
18/07/18 13:03:01.36 FrR1NWKo.net
回転数上げて切削するには、冷やさないといけないよね。
焼き入っちゃうし。
家庭用ミニフライス盤で切削液ジャブジャブは、
ハードル高いなぁ。
せいぜいオイルスプレー掛ける位。
414:774ワット発電中さん
18/07/18 14:06:59.35 5Ikq4rcw.net
>>389
時代錯誤な書き込みをして申し訳ありませんでした
高負荷でエンドミル10本折ってきます
415:774ワット発電中さん
18/07/19 21:39:26.46 0Y43I6JQ.net
俺は浅い水槽用意して水中加工してる。
これ、被削体の固定は難しい所があるが、
冷却と切粉問題フリーなのでお勧めするよ。
416:774ワット発電中さん
18/07/20 06:53:34.64 jpD1z36L.net
>>392
ベッドの上に枠作って、切削液入れて削るのか。
なるほど頭良いな。
参考にさせて貰いますわ。
417:393
18/07/20 07:53:05.47 jpD1z36L.net
固定もそうですが、廃液処理も難しそうですね。
418:392
18/07/20 22:23:04.58 jA4YH6y3.net
アクリルやアルミなんかは、ただの水で十分。
それで散々アクリル、ポリカ、塩ビ版なんかを切り出したが、
切削面は全く溶融しないでいけるよ。
こんな感じ。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
419:393
18/07/20 22:48:23.25 WLgBH/CN.net
おお~綺麗に出来てますね。
水で良いんですか。
やってみよかな。
うちにはMRX5とBD7とTB03在ります。
暑くて休止状態です。
420:774ワット発電中さん
18/07/21 00:43:09.07 KrxDT9z0.net
身につまされる
URLリンク(youtu.be)
421:774ワット発電中さん
18/07/21 13:04:04.74 TeD/hvAK.net
>>395
youtubeに動画をアップしたりしてないの?
422:>>398
18/07/22 15:23:51.98 kbpEe3y3.net
加工方法の工夫を紹介するなんて考えてなかったから、自分の動画は残してないなぁ。
でも、参考にしたHPをあげとくね。
URLリンク(gcraud.blog.jp)
水でいいことに気づいてからは、切削後にコーヒーフィルターでろ過して捨ててる。
あ、それと固定方法だけど、自分はMDF9mm板を中間加工台としてまず水槽裏面からネジ止め、それから被削体をこのMDFにねじ止めしてる。
MDF板は安いから使い捨て。
423:774ワット発電中さん
18/07/22 16:47:13.60 wEK/rP68.net
なるほどサンクス
アルミを水中切削したら切削音も減りますか?
424:392
18/07/22 17:39:27.02 kbpEe3y3.net
>>400
音は水中にしたからといって各段に静かにはならない。
よっぽどエンドミルの刃先摩耗の影響の方が大きい。
425:774ワット発電中さん
18/07/23 10:37:42.30 U2Loy9Wo.net
>>401
新品の刃物は静かになるわ
426:774ワット発電中さん
18/07/23 11:14:12.61 RKjCvMCT.net
>>401
これってCNCごとなんかの容器に水張ってつけてるんですか?
それとも作業台の上だけつかるように容器自作してるんですか?
良かったら写真見せてほしいな。
427:774ワット発電中さん
18/07/23 11:39:55.61 0xcRCxBx.net
作業台水槽をお前が持っているCNCで切削して作れば全て問題解決。
428:774ワット発電中さん
18/07/23 14:47:17.41 AFcuqPmj.net
>>403
399のリンク先見ると、作業台の上だけみたいだね。
水だと錆びが気になるなぁ。
429:774ワット発電中さん
18/07/23 14:53:50.22 RKjCvMCT.net
>>405
お!399にリンク張ってたんですね。
完全に見落としてました。
ありがとうございます。
430:774ワット発電中さん
18/07/23 15:59:19.45 uVpnemtS.net
>>405
サビ気になるなら水で薄める水溶性切削液
少量だと選択肢少ないがな
431:392
18/07/23 22:45:29.97 ntpP393y.net
錆はコレット周辺への発生が最も気になるけど、作業後の清掃とCRC処理で問題ない。
切削油はエマルションの不透明さが嫌でソリュブルも試したが、結局水処理の手軽さに負けた。
水槽はリンクのHPを参考に塩ビ板を切ってセメダインスーパーXで貼り合わせて作ったよ。
432:774ワット発電中さん
18/07/23 23:44:50.62 2IRlgWTI.net
そこまでやるならあとはタンクとポンプとろ過用意すれば切削油循環できるしそっちのがいいんじゃないだろか?
ろ過部分の掃除とたまに減った切削油継ぎ足すだけでいけるから楽よ
433:774ワット発電中さん
18/07/28 18:35:37.78 b/YrA84/.net
柔らかい金属の切削加工時、表面にマーカーや接着剤を塗ると切削面が滑らかになることが判明 | スラド サイエンス
URLリンク(science.srad.jp)
434:774ワット発電中さん
18/07/28 21:55:28.13 WmrVdAim.net
OMIO X4-800Lを購入しようと思いますが到着時の荷姿について教えてください。
自分自身が車椅子を使っていて、同居の父親も高齢な為、重量物の移動が困難です。
宅配便のトラックに装備されているような台車は家にあるので、30kgぐらいならどうにか移動可能です。
製品の到着時って、大きな一つの箱に入ってる感じでしょうか?
製品重量が50kgですので、2個口ならどうにか対処出来るかなと思っています。
また受け渡しは車上渡しで、車からの搬出は受取人が行うのでしょうか?
変な質問で申し訳ないですが、ユーザーの方、お教えください
435:774ワット発電中さん
18/07/28 23:03:37.53 C0p8uynj.net
箱は一つ
玄関まで運んで来てくれた。
移動や設置には1人ではきつくて、
要所要所で嫁に手伝ってもらったよ。
車椅子の人では無理だと思う。
アルバイト料払ってでも誰か知人を2、3人呼ぶべき。
品物はコストパフォーマンス高いよ。
436:411
18/07/28 23:07:38.40 WmrVdAim.net
>>412
情報ありがとうございます。
1個口なんですね。
とりあえずトラックから下ろすところまで配送ドライバーがやってくれるのであれば、
駐車場空きスペースに置いといて、タイミングを見て友人を呼んで移動させたいと思います。
質問が散発で申し訳ないですが、本体は分解された状態での納品でしょうか?
分解状態なら、屋外で開梱して部品を個別に部屋に運ぶのも有りかなと思ったので
437:774ワット発電中さん
18/07/29 03:01:52.61 3BoJGVe+.net
>>413
ある程度の部品ごとに別れてるから開封すれば運べなくはないかも…
ただ、機材が機材だけに黒い油汚れとかは覚悟した方がいいかもですね。
あとは車椅子って考えると設置して運用し始めたあとの方がいろいろ心配ではあるね…
438:774ワット発電中さん
18/07/29 07:56:47.22 JNrY0r6U.net
チャレンジ精神がすばらしい
439:774ワット発電中さん
18/07/29 20:33:35.04 sq58OUJ7.net
Stepcraft-2 D.300を購入しようと考えているのですが、どなたか同社の製品を使用されている方はいませんか?
市販の43mm規格のリューターを流用できることや、MM-1000のように1000Wのスピンドルを使えるのがよいと思っているのですが、
KitMillと比較して騒音などがどの程度かや、静音にする工夫などを行っているのか気になるので教えていただきたいです。
440:774ワット発電中さん
18/07/29 23:03:17.90 Oc65k24Y.net
騒音を気にする人、多いね。
切子飛び散り対策含めて、ボックスで囲ったらどうかな。
441:411
18/07/29 23:04:05.88 SqBlNd6V.net
>>414
ありがとうございます。
なんだか、どうにか対処できるような気がしてきたので購入してみます。
442:774ワット発電中さん
18/08/07 14:35:26.73 1D0jETHp.net
>>399
なるほど別に循環しなくてもプールにつけるだけでも効果あるのね
結構浅いけどエンドミルとかに絡んで切削液の飛び散りは無いのかな?
先日youtubeでOMIOで循環の製作過程の動画あったけどあれは手間だと思った。
443:774ワット発電中さん
18/08/07 20:08:47.86 sq8/1ZXi.net
CNC言うたらカバのウンコみたいに切り子と切削液をまき散らすもんや。
工業的にはカバーの無いCNCマシンなんか造船所に有るでかいやつくらいやろ。
444:774ワット発電中さん
18/08/07 21:08:44.02 U9WZ6WrX.net
で何が言いたいのかな?
445:774ワット発電中さん
18/08/07 21:58:25.21 ZdVH8r4B.net
世間知らずですって言いたいんやろ
446:774ワット発電中さん
18/08/13 03:21:03.71 QwvkKfwq.net
こないだ中華フライス買っちゃったと言ったものだけどcnc化がとりあえず終わったのでこのスレに戻ってこれたよ
まだなかなかミスが多くて設計図通りのものが出てこないけどcncはとてもいいね
作ってよかった
447:774ワット発電中さん
18/08/20 17:45:02.99 6fsg7cuM.net
垂直に切り込むとビビるのでランプとからせんを使っています
タブ残しをするところで垂直切り込みが発生してしまうのですが何かいいやり方はありませんか?
Fusion360でやっていますが他のソフトでもいい方法があれが教えて下さい
垂直切り込みの条件は以下の通りです
SS400 6mm超硬4F 33mm/min 2000rpm
448:774ワット発電中さん
18/08/20 18:13:49.98 UL5WglOo.net
仕上げ代を残してないの?
449:774ワット発電中さん
18/08/20 21:36:13.07 /5kAV4Ug.net
>>424
回転数速い
500回転前後で
450:774ワット発電中さん
18/08/20 23:50:12.81 gbruDC7U.net
>>424
タブ形状を三
451:角形にするのはどう?
452:774ワット発電中さん
18/08/21 02:37:42.06 01fIZbeZ.net
>>425
仕上げしろが合っても暴れてチップが欠けて折れるというコンボを食らったので今回はびびりをなくす方向でお願いします
>>426
ためしにF33のまま500rpmにしましたが改善しませんでした
しかしF10 500rpmはまったくビビらずキレイな穴が空きました
F10 2000rpmだとより表面がキレイな感じになりましたが寿命がやばそうな熱を発していましたのですぐやめました
>>427
タブに三角形があるのですね。知りませんでした
とりあえず設定してみたら三角ではなく台形っぽい感じのタブになったので今度削って報告します
皆さんありがとうございました
453:774ワット発電中さん
18/09/01 17:07:12.09 SmG7z4Z9.net
慣れてて自己解決可能なら価格とスペック的にomioが
いいってのはわかるんだけど初心者ならkitmillのほうがいいですかね
初めてなんでなるべく安定を取りたい
特に両方持ってる方とかいたら教えてほしい
454:774ワット発電中さん
18/09/02 01:14:23.97 FrcIuI5+.net
>>429
どんな材質で厚みはどれぐらいのものを加工するんだ?
455:774ワット発電中さん
18/09/02 08:34:31.29 6jgNPc+E.net
>>430
基本はスギとかマツとかのやわい木材を加工する予定です
厚みはなるべくある方がいいんですが最悪分割して
加工して貼りあわせようかなと思っていました
ただ10cmくらいあれば文句なしです
456:774ワット発電中さん
18/09/02 09:14:46.44 tmF1llO5.net
そんな用途ならなんでもいいんじゃない
457:774ワット発電中さん
18/09/02 16:50:53.63 pyA88KAp.net
木材加工ならCNC2418あたりでも十分そう。
458:774ワット発電中さん
18/09/02 17:23:39.81 DzcarUxd.net
サポートしてくれるkitmillのほうがいいのでは
459:774ワット発電中さん
18/09/02 21:33:06.75 2PI+C8gl.net
自分も昨年木材加工目的で初めてのCNC購入の際に、X-CARVE、KitMill、OMIOで悩んで
最終的に将来的にはアルミも削りたくなるかも…という理由でOMIOを選びました。
kitmillが候補から外れたのはモーターのパワー不足がここに書かれていたからだけど、
加工するものが大きいと時間がかかるかも?
460:774ワット発電中さん
18/09/03 07:00:44.56 Yv12H85E.net
ありがとう参考になりました
461:774ワット発電中さん
18/09/03 08:28:50.78 CSDjy4+C.net
Z軸のストロークは気をつけて。
ストロークが100mmであっても工具やワークによっては加工範囲はもっと小さくなる。
462:774ワット発電中さん
18/09/03 14:03:43.61 gYNJ8F7f.net
1310(赤いの)届いた。
組み立てマニュアル請求せな。付いてないだろうと思ってたけど、請求しとくの忘れてた。
463:774ワット発電中さん
18/09/03 17:07:04.56 tITqA8j7.net
>>438
YouTubeに動画があるよ。
464:774ワット発電中さん
18/09/03 17:37:43.91 FqO3TTvw.net
URLリンク(www.youtube.com)
ビビリがすごいなw
テーブルの上の切子の踊り方w
剛性なさすぎ
465:774ワット発電中さん
18/09/03 19:09:44.94 CSDjy4+C.net
酷いなw
これでアルミが削れますは嘘ではないけど、、、レベルだな
なのにf800とか無理がある
466:774ワット発電中さん
18/09/03 19:13:23.55 EWYbuckU.net
木工初心者でも木材を簡単・正確に加工できる小型の木材用CNCマシン「MatchSticks」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
467:774ワット発電中さん
18/09/03 21:53:52.57 gYNJ8F7f.net
>>439
ありがとう。送られて来たのはまさにそのビデオだった…
ホストソフトはBENB
468:OX製のをもらった。制御系はGRBLなんでしょうけど。 >>440 剛性言ってみたいだけちゃうんかとw 多分問題の大部分はスピンドルとリニアブッシュの精度(とセッティング)と思う。 組み立てマニュアルでは1ミリも触れてないけど、 正直この組み付け方ではどんなマシンでもビデオのようなポンコツになる。
469:774ワット発電中さん
18/09/04 00:45:30.82 MU2HfCnb.net
>>443
ダイヤルゲージ持ってるか?
手で筐体を押してどの程度の力でダイヤルゲージの針が反応するか試してごらんよ
470:774ワット発電中さん
18/09/05 16:07:25.97 ytejnFiM.net
OMIOCNCのX4-800Lの購入を考えています。購入された方に質問なんですが
当方エレベータ無しのマンション3Fですが玄関まで運んできてくれるのでしょうか?
471:774ワット発電中さん
18/09/06 00:52:04.25 3RBIO17B.net
50kg近くあるはず
配達員一人じゃ無理でしょ
472:774ワット発電中さん
18/09/06 00:55:43.65 A0f2i3Yo.net
車上渡し?
473:774ワット発電中さん
18/09/06 09:10:25.00 lHxIYRHh.net
NETが50kgだからGROSSだと70kg近いんじゃね。
ドアツードア便でも、引っ越し便みたいな特別便でなきゃ事実上持ち上げる事は出来ないわな。
474:774ワット発電中さん
18/09/06 10:24:59.25 sZfVKei8.net
木造の2階に設置したいけど
難しいのだろうか…
モノによっては100キロ近いし
何か微妙に揺れそうだし
475:774ワット発電中さん
18/09/06 11:13:48.14 buzxELoE.net
>>449
つぶやきたい気持ちは理解するが、そんなケースバイケースの事案を君の家に遊びに
行ったこともない他人様に投げても無意味だろ?
所で親戚がピアノくれるっていうんだが、ユニックでベランダからは入るんだが
ウチの二階に240kgのアップライトピアノおけるかなぁ?
476:774ワット発電中さん
18/09/06 13:02:41.65 s7abMJ0d.net
>>449
その部屋、50kgの人が入った程度で壊れるのか?
10人入っても大丈夫だと思うんだが、どうかな?
問題は騒音だと思う。かなり五月蝿いぞ。
477:774ワット発電中さん
18/09/06 14:48:27.57 AvfyebRj.net
>>450
一般木造住宅の居室の建築基準だと耐荷重180kg/㎡以上だったはず
作りにもよるけど、木造で240kgはヤバそうだな
478:774ワット発電中さん
18/09/06 19:36:00.90 lHxIYRHh.net
いきなり置いたらまずいだろ。
まず畳ははがして、加重が面に分散するように9mmの鉄板を敷き詰めてだな
479:774ワット発電中さん
18/09/06 20:30:44.72 sdiMNqE1.net
むしろ畳が防振クッションの代わりになりそうな気が
480:774ワット発電中さん
18/09/06 21:43:41.08 kDonqOgD.net
omioのx3-300-300の加工できる実際の
厚さってどんなもんです?
サイトでは80mmとかになってるけど
ストロークは50mmくらいだしよくわからない
481:774ワット発電中さん
18/09/06 22:35:49.33 QASBBNaL.net
>>455
そのまんま、80mm厚の材料に50mmまで彫り込めます
ってことじゃないの?
あとは刃物の長さと支持材の厚さ次第
482:774ワット発電中さん
18/09/07 17:36:18.22 MRkavImL.net
>>455
その機種の実際については知らないけど、
加工ベッドからZ軸のアゴ下までの距離(=門を通る最大厚)が80mmで、
Z軸のトラベルが50mmなのではないかと思う。
この2つのスペックはぴったり同じでない事がままあります。
483:774ワット発電中さん
18/09/07 18:45:10.64 RuYe5vUV.net
その機種ではないけど、俺のはZのストロークが80ミリ(実際には88ミリMAX)となっているけど、
スピンドルの取り付け位置変更範囲が100ミリある。
484:774ワット発電中さん
2018/09/09
485:(日) 15:19:28.34 ID:cYkudqDi.net
486:774ワット発電中さん
18/09/09 17:08:10.99 yjlgEYcl.net
>>459
458にはシカトかよ
omioのx3-300-300だってストロークとは別にスピンドルの位置変更は可能だろ
487:774ワット発電中さん
18/09/11 21:29:59.84 7FzqaxIG.net
5軸でオススメ出来るCNCはまだ無い現状かな?
SwissMakとか良さげだけど。
Pocket NCとか試した人居ないのかね?
488:774ワット発電中さん
18/09/11 21:55:25.90 sNk3PRXW.net
>>459
>>458氏やその前の方々の言ってる事を総合するとですね、
1:門の高さ、2:Zストローク、3:スピンドルの取り付け高さ
この3つがZ軸のパラメーターなんだよ。
切り込み量は2だけど、実際には材料をベッドに取り付ける治具の高さがあったり、
スピンドルに付ける刃物の長さはまちまちだから、
3が変えられる事は重要だし、1が2より大きい事も生きて来るんだよ。
ただ、汎用機はこの辺のパラメーターをどう生かすかユーザーの要望次第だから
あらかじめ全部理解した上でどう使いたいかを考えて機械を選ぶ必要がある。という事。
489:774ワット発電中さん
18/09/12 00:00:22.22 aU3A5nJ2.net
ワークサイズによって、スピンドル固定位置を調整する気にはならない。
厳密な事いえば、垂直出しとかやり直しになるし
490:774ワット発電中さん
18/09/12 04:15:27.75 8O8qzdZE.net
スピンドルを動かさないで加工をあきらめる
スピンドルを動かさない方法で加工することを探り当てる
スピンドルを動かせば加工可能と分かる
スピンドルを動かしても数分で直角が出せるようになる
スピンドルをワンタッチで精度を保持したまま動かせるよう工夫案を思いつく
スピンドルが動かせるように設計してくれた人に感謝する
加工の範囲が広がる
加工することを考えるのをやめる
電源すら入れない日々が続く
錆びてくる
久しぶりに動かしたら異音がする
脱調するようになった
捨てる
好きなをどうぞ
491:774ワット発電中さん
18/09/12 05:58:42.17 b8LYyLIx.net
ワークを取り付けるのはテーブル
テーブルを取り付けるのがベッド
492:774ワット発電中さん
18/09/12 18:25:23.46 B/UeW6eM.net
>>461
Pocket NCは日本向け解除になったの?
493:774ワット発電中さん
18/09/13 20:49:10.72 eWqeKz0H.net
ariで買うより、アマゾンのが安い6040があるな。
ariだと送料で3万は取られるから、アマゾンは送料無料で10万切ってる。
アマゾンって不良品とか保証あるんかな?
かえってariのが返金要求出来るから、安全かな?
494:774ワット発電中さん
18/09/13 21:06:33.75 ujadd4vR.net
Amazonが販売じゃなければ店との直接交渉になる
495:774ワット発電中さん
18/09/13 21:38:45.29 YSLpJ5qZ.net
>>467
Aliだとこちら(客)側で写真や動画使って不良を店側に証明する必要がある
説明しても店側の対応がダメな場合は、Aliに同様な説明してAliが不良と
認めれば、返金等の対応をしてもらえる
(こちらで要求条件を提示、Aliで正当だと判断された範囲で対応)
Amazon(co.jp)であれば店との交渉は日本語で出来るけどAliは英語
496:469
18/09/13 21:48:11.18 YSLpJ5qZ.net
補足
海外店舗がAmazon(co.jp)に出店する場合、日本語対応できるスタッフがいることが
出店条件の1つなので、海外店舗であっても日本語でやり取りできる
(と以前トラブってAmazonに聞いたら回答された)
497:774ワット発電中さん
18/09/14 20:44:49.21 JjsUbkNj.net
4軸って円柱状の物を加工するのが基本なの?
498:774ワット発電中さん
18/09/15 00:07:44.86 xvwufVvr.net
それは複合加工機だね。
4軸でも5面加工機だと旋盤機能はない。
499:774ワット発電中さん
18/09/15 17:04:58.72 RddpoYJc.net
ああすまん
OMIOとかのA軸?を追加する奴のことが聞きたかったんだ
でもマニュアルとか見てみるとX軸かY軸に接続して
加工するのがメインって感じなのかな
500:774ワット発電中さん
18/09/15 17:16:00.38 zMaXxzhV.net
4軸の家庭用ってなんで日本のメーカー作らんのだろ
需要ないの?
501:774ワット発電中さん
18/09/15 19:24:20.93 zq8ivY8Z.net
日本では小金儲けても生きていけないから無理だよ。
しかも日本語でクレーム言えるからってクソ客がここぞとばかりに増長するしw
日本人向けのもの作りはビジネスメリットなし。
502:774ワット発電中さん
18/09/16 18:32:13.35 hUfJHsex.net
仮に発売しても現状じゃCAMが高価すぎて無理じゃない?
503:774ワット発電中さん
18/09/16 18:47:30.67 i3eTpsMq.net
fusion360
504:774ワット発電中さん
18/09/16 20:41:55.63 KLbFSZHA.net
fusion360最初は5軸対応だったけど今制限入ってないっけ?
505:774ワット発電中さん
18/09/16 23:16:51.43 oj6AMsRs.net
fusion360が10月8日から現在のスタンダード版とUltimate版のラインナップをひとつに統合してUltimate版と同じ機能が使えるもの一本にして価格も見直す との事だけど、趣味で使用している個人などは
今までどおり無料でUltimate版が使えるようになるという事なんでしょうか?
CNC購入する時にオプションのA軸も付けたけど同時4軸が使えなくてほぼ放置状態…
安くなるとはいえ趣味で年間6万は高いし、もし無料でUltimate版が使えるなら嬉しい。
506:774ワット発電中さん
18/09/17 00:40:12.41 m/fc02fD.net
使えるって話を聞いたよ
507:774ワット発電中さん
18/09/17 08:14:01.64 WOMDrE0d.net
>>480
ほんとですか!
だったら嬉しいです^ ^
508:774ワット発電中さん
18/09/17 08:37:32.31 s/TTHJ20.net
使えないって話も聞いたよ
509:774ワット発電中さん
18/09/17 10:34:19.87 q65h4seV.net
現在スタートアップで使っているヒトは、何も変更なしって聞いたけど。
510:774ワット発電中さん
18/09/17 12:07:07.00 eSzwbME8.net
素直にmdx40の4軸つきでもかっとくかな
511:774ワット発電中さん
18/09/17 12:33:04.34 WOMDrE0d.net
>>482
>>483
やはり無料版は今までどおりのスタンダード版でしょうかね…
ジェネレーティブデザインや高度なシミュレーションなどは使えなくていいので同時4軸だけでも開放してくれないかな(^^;
512:774ワット発電中さん
18/09/17 14:27:56.79 pCMnUoPU.net
Autodeskだから、突然「無償版やめる」ってアナウンスがでてきても驚かないけどな。
513:774ワット発電中さん
18/09/17 16:10:32.01 VSKQcrOh.net
Autodeskだからね
514:774ワット発電中さん
18/09/17 19:35:39.26 8DxWmPn8.net
145 774ワット発電中さん sage 2018/09/07(金) 17:31:56.22 ID:Brl5uABC
>Fusion 360 Japan @Fusion360Japan
>10/7にFusion 360のスタンダード版とUltimate版が統合されます。
>商用ライセンスをご購入のお客様、また10/7前にご購入のお客様は、更新する限り現価格にてご提供可能です。
URLリンク(www.autodesk.co.jp)
515:774ワット発電中さん
18/09/17 20:17:17.89 WQ0breN4.net
これまで通りっていうのがどういう意味合いなのか
516:774ワット発電中さん
18/09/17 21:10:08.09 pCMnUoPU.net
>>485
URLリンク(www.autodesk.co.jp)
って、>>488と同じURLかな。
ここの「学生または…」「スタートアップ企業またはホビイスト…」のタブを開くと
「Fusion 360 のジェネレーティブ デザイン テクノロジーは、商用のお客様のみがアクセスできます」
とあるよ。
517:774ワット発電中さん
18/09/17 23:47:44.17 WOMDrE0d.net
>>490
情報ありがとうございます!
>>488 さんも貼ってくれたリンク先のホビイストの項目の
「Fusion 360 のジェネレーティブ デザイン テクノロジーは、商用のお客様のみがアクセスできます」
だけを見ると3軸+2軸が「商用のお客様のみ」と書いてないので使えるようになりそうな気もするんですが…
期待しすぎてダメだったらがっかりするので期待薄状態で待ちたいと思いますw
518:774ワット発電中さん
18/09/18 08:00:48.83 71WBvwp3.net
>>485
学生/スタートアップ/個人ライセンス=ultimate版じゃなかったっけ?
契約時期によるのかな?
うちでは二年ぐらい前から使用で、今のところultimateで使えてるけど…
519:774ワット発電中さん
18/09/18 10:00:41.97 25li8TaJ.net
個人に対しても「現時点では、」って書いてあるので、そのうちお金を払う必要が出てくるかも。
でも個人では毎年何万円も払い続けないよね。スタートアップ企業の場合は多少無理してでも
solidworksを導入したほうがいいんだろうし。
520:774ワット発電中さん
18/09/18 12:31:44.17 39Qeuobj.net
DIYってのは採算度外視でやるもので完成品を買ったほうが安いとか機材や資材が高いとか言い出したらオシマイ。
少なくとも数十年前よりタダ同然で数値制御機械やCAD/CAMが手に入る土壌ができたのだからCAD/CAMくらい金払えと。
521:774ワット発電中さん
18/09/18 12:42:47.93 cHILDnzk.net
買い切りならいいけど
年額プランのソフトは悩む
止めてもそこまでのバージョン使い続けられるなら良いけど
全く使えなくなるパターンあるし
522:774ワット発電中さん
18/09/18 13:32:07.29 39Qeuobj.net
>>495
良いの?w
以前の3D_キャドは買い切りで100万前後が標準でバージョンアップや保守サポートで10-20万かな。
CAMも買い取り2000-300万だったでしょ(今でも有名どころそう)
CADは月ライセンス3万くらいが多く出てるが年間36万で保守バージョンアップ込みだから買い取りとバランスが良い。
Fusion360は使ったこと無いけど、内容次第で年6万は月5000円で10年60万だから「50万の買い取りバージョンアップ別」より
かなり優位でしょ。
実際に30-40万の買い取りってのも想像付かない安さだが。
途中で使えなくなるリスクは買い取りでもそう変わらないんだよね。
会社が倒産、買収の統廃合、新しいWindowsとかヘタしたらUPDATEで使えなくなる。
もちろん定期的にパッチや保守バージョンアップすればいいけど、大概は有償だよ?かなり高額の。
それでver18.0を今年買い取って3年後にOSの不具合で動かなくても、Ver18.0の対策パッチは出ないので
現状ver23.0に移行願います(また買ってねハート)されるのが現状のCAD業界の慣習な空気もある。
もちろん新バージョン買うのは割引があるが5年分のバージョンアップ料規準で取られるから新規購入と大差ないけど。
Fusion360の過去からの推移を見る限りタダのまき散らしで施しも充分だったから年5-6万は良心的
いや�
523:ネら他社の買えばいいっていっても候補ある? SWだって100万前後でしょ。
524:774ワット発電中さん
18/09/18 14:12:25.76 cHILDnzk.net
趣味ユーザーの話なんで
OSで動かないは別にオフラインのPC用意すれば済んじゃうし
10年以上前のソフトで困らない事も多いし
525:774ワット発電中さん
18/09/18 14:27:35.46 m0EdImsD.net
なげーよ。まぁ、CADCAMの値段なんて一般には知られてないんだから仕方ない。
徹底比較!業務利用におすすめな3D CADと価格帯別3D CADの比較 URLリンク(fusion360.3dworks.co.jp)
普通は見積もり取らないと価格出さないんだけどね。同時期の価格比較ができるこの記事は相当に珍しい。オプションと保守が付くから実質はこれ以上だけど。
一概には言えんが、保守料は5年で買い替えと同じ値段くらいを見ておく。購入額が250万なら年間保守50万くらい。
526:774ワット発電中さん
18/09/18 15:00:54.41 39Qeuobj.net
>>497
もちろんそう言う意味でXPユーザやUNIXユーザが未だに多いのもCAD業界の特長だけどね。
そこまで割り切って買い取るならそれでも良いけど、年額6万のCADだから買い取りは30万もしませんよね?
という考えなら甘くないですか?という意見なだけだよ。
527:774ワット発電中さん
18/09/18 15:04:21.35 39Qeuobj.net
>>498
長いのがイヤならツイッター逝けばいいし、そこに議論必要?
自分が欲する情報はどんなに長くても細かくても詳細でも助かるから良いけど、自分が熟知してる内容は書かなくてもいいからやめてくれ
ってひと多いんだが、君と1vs1で話すならそうするけど、公式なマナーにそれ重要?
そもそも2chは長文+AAサイトなんだし、俺は嫌だからやめろってのはイマサラ何を言ってるになるが。
528:774ワット発電中さん
18/09/18 17:35:13.36 BmyjC9z2.net
なげーよ
529:774ワット発電中さん
18/09/19 01:58:55.49 wqcHBmLt.net
ブーメラン特技なん?
530:774ワット発電中さん
18/09/19 09:08:22.59 icJqxbB4.net
ホビー用で4軸以上に対応しているCAMはdeskprotoとfusion360ぐらい?
531:774ワット発電中さん
18/09/19 09:22:27.21 BtM8FpzL.net
どこまでをホビー用と言うかだよなあ
ポストプロセッサさえ用意すれば高いソフトでもホビー用の機械用出力は可能だ
532:774ワット発電中さん
18/09/19 20:21:21.33 izss5q/G.net
趣味のDIYレベルだから年額6万に躊躇してるっての。
でも、いままでstandardが月額5400円だったし、それって一年で64800円でしょ。
それを一年間39000円で提供してくれていたんだからいいじゃんべつに。
533:774ワット発電中さん
18/09/19 23:43:28.46 m8P4sqog.net
金のこと気にするなら鉛筆とドラフター使って材木でも組めばいいのに。
車やバイク乗るのだって維持費や保険台はかかるんだぜ?
趣味に金がかかって当然、それを捻出できないなら身の丈に合っていない富豪趣味ってこと。
俺がヨットやクルーザーや軽飛行機遊びしない理由もそこにある。
潤沢な金がないからだ、CNCだって機械代、工具代、アプリ代や電気代に困窮して負担を感じるなら止めろってことだな。
534:774ワット発電中さん
18/09/20 00:31:38.46 WTK4nPOG.net
バランスの問題でしょ
趣味だろうが300万掛けて中古のMC入れるような人なら100万のCADCAMも割に合うだろうけど
10万20万の中華フライスじゃ年6万も割高に感じるし
535:774ワット発電中さん
18/09/20 00:51:51.09 9VUTkT8C.net
趣味なんてそれぞれ状況に合わせて楽しむものだろうに
自分が身の丈を合わせている事情を人に押し付けないでほしい�
536:�
537:774ワット発電中さん
18/09/20 01:05:49.83 tcSt/nWm.net
>>507
20万じゃ同時4軸以上は無理だろ
538:774ワット発電中さん
18/09/20 02:15:36.90 wIn3nsWC.net
>>507
今でこそ3万から3000万の機械とか0円から600万のCAMとか段階的に選べるから
麻痺してるんだろうけど、以前は機械無し200万かで買うか、CADナシか100万で買うか
CAMナシか300万で買うかのように両極端だったんだよね。
なので300万出せないヤツは断念してたわけ、300万出せたヤツは楽しむ趣味みたいな。
たしかに今は安いが、それでも6万かナシか、もしくはFreeか6万かを迫られたら
自分の身の丈にあわせて6万払えるやつが楽しめばいいし価格に憂いても無駄だね。
君と僕とが語ってることは同じ、金がない人には割高すぎて買えないでしょ(使えないでしょ)?
買えない人はその趣味は諦めましょう、資力がないのだからって言ってるだけ。
使える範囲、買える範囲の限界点以下で楽しめば良いんだしNCプログラムなんて手組でも
かなりの作品は造れるし、図面も手書きだってかなりの機構は可能。
例として小型NCフライスなんて手書き図面と汎用機だって造れるよね、NCが加われば関数電卓と
手組プログラムだってかなり高品位になる、CAD//CAMに資力がまわらなくても趣味は可能だよ。
539:774ワット発電中さん
18/09/20 04:21:25.87 kavy/lbd.net
無料開放しているのは「資金力が無くても開発の能力を伸ばしてくれ」というのがあったような?
これだっけ?→DesignSpark Mechanical 2.0
Autodesk Fusion 360の方もそうであってほしい。
540:774ワット発電中さん
18/09/20 06:07:03.17 tcSt/nWm.net
囲い込みでしょ
541:774ワット発電中さん
18/09/20 08:12:26.25 IU/k9dtr.net
種を蒔いて育ったらあとは刈り取り。
542:774ワット発電中さん
18/09/20 08:21:32.19 aOvDuz5L.net
>>511
3Dプリンター需要があるから
切削だけの狭い範囲と別にはなるとは思うが
ホビー用の機能制限版へ移行してくのかは不明過ぎる
543:774ワット発電中さん
18/09/20 11:56:28.83 4I3oNVJn.net
fusion360はオフラインでは絶対使えないようになってるのかな
544:774ワット発電中さん
18/09/20 12:00:01.76 aOvDuz5L.net
>>515
毎回の起動からは緩和されてたけど
定期的にオンライン接続は必要
545:774ワット発電中さん
18/09/20 12:13:53.09 h2TqUqSi.net
>>515 オフラインでも使えるよ。ただ、キャッシュに入れてないデータはさわれない。
新規作成のデータは保存の操作まで出来る。オンラインになった時にクラウドにアプロードされる
546:774ワット発電中さん
18/09/20 18:15:50.05 MiFxGc73.net
CNCおくとボール盤とかバンドソーを置くスペース無いんだけど、
バンドソーは無理としても、CNCをボール盤代わりに使うのって無理ある?
547:774ワット発電中さん
18/09/20 18:23:07.36 tcSt/nWm.net
使う時だけひっばり出せばいい
倒れないように底に板でもつけといて
548:774ワット発電中さん
18/09/20 22:44:08.78 CDI/ZQi6.net
>>518
俺それに近いかも
cncとバンドソーを置いたらボール盤の置き場がなかった
そこそこボール盤ほしくなる時はあるけどドリルスタンドで我慢してる
あとコレットからドリルチャックに変えるのめんどくさい
549:774ワット発電中さん
18/09/20 23:55:00.21 HcFxwCUg.net
modelaplayer4しか使ったこと無いんだけどお勧めの4軸CAMありますか
デスクプロトってmp4より全然性能いい?
550:774ワット発電中さん
18/09/23 04:10:33.08 OBulW85q.net
OMIOで購入したらMACH3って制限とかないのがついてくるの?
551:774ワット発電中さん
18/09/23 15:19:18.35 xFK8RilJ.net
付いて来ますん
552:774ワット発電中さん
18/09/29 08
553::05:24.24 ID:0fNNh0Ec.net
554:774ワット発電中さん
18/09/29 17:03:54.89 +Z1U5ZKf.net
3年だと・・・
555:774ワット発電中さん
18/10/11 11:53:28.19 5H3ka1fj.net
>>467
部品取りの目的で買いました。
9万程度でした。
4軸でUSBアダプターが付属しており問題点なくつかえた。
国内販売なら40万はします。
今は販売していないようだか同様機種
は16万程度である。
知識さえあれば良い買い物です。
556:774ワット発電中さん
18/10/15 18:20:16.04 5YM8NocZ.net
MDX-40って実際のところアルミは削れないのかな
A5052の5mm厚ぐらいのを切り抜きたいんだけど
557:774ワット発電中さん
18/10/15 18:49:23.81 ILkbTeIC.net
>>527 切り込み深さ0.2くらいでじわじわやれば
558:774ワット発電中さん
18/10/15 19:25:29.20 5YM8NocZ.net
>>528
トンクス
やっぱりアルミ切削がメインなら避けたほうがよさそだね。
559:774ワット発電中さん
18/10/23 15:23:39.05 rCFHuHiQ.net
アルミニウムの切削にも対応??デスクトップ3軸CNCミリングマシン「VISCHIO CNC」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
560:774ワット発電中さん
18/10/23 23:14:25.57 m3K4w57N.net
nema17でF5000ってすげーな
頑丈なら重いだろうに
561:774ワット発電中さん
18/10/26 00:35:21.21 nQlcV3m2.net
>>427
大変遅くなりましたが三角タブ、うまくいきました
ありがとう
562:774ワット発電中さん
18/10/29 16:35:47.81 wLiHEQ7W.net
OMIOのX4-800L買おうと思うんだけど、テーブルの平面出しって皆どうやった?
563:774ワット発電中さん
18/10/30 07:18:14.18 NvMIBx26.net
レールやら主軸含めかなりいい加減に組み付いてるからシムはあった方がいいんじゃないかな
564:533
18/10/30 13:53:18.67 5ZUcPyri.net
>>534
シムって隙間に挟んで調整するヤツだよね
どんな店でどんな型番のを買えばいいかわからないんだけど、
よかったらURLで教えて頂けると助かります。
565:774ワット発電中さん
18/10/30 15:12:49.90 9+HSEhoG.net
直リン貼れとか厚かましすぎる
シムテープで適当に探せ
必要な厚みは現物の精度測ってからでないとわからん
566:774ワット発電中さん
18/10/30 20:29:40.36 2wzTpf21.net
厚みわからんはそのとおりだけど別に厚かましくはないだろ
モノタロウで売ってるよ
567:774ワット発電中さん
18/10/31 11:20:03.88 QsiWQveU.net
Z軸減るけどこれを真似ようかと思いつつまだやってない
URLリンク(jisaku-koubou.com)
568:533
18/10/31 18:13:29.66 KI6WbA2j.net
>>536,537
ありがと!モノタロウ覗いてみるわ
569:774ワット発電中さん
18/11/05 16:36:07.62 I/ngt40M.net
中華CNCのやっすいやつ買ったんだけど、3Dプリンターでいうベンチマークモデルみたいなのってある?
回転数とか切り込み長さとか1回の出力で何種類も試したいからGコード直打ちで簡単なもの作るのがいいのかな
570:774ワット発電中さん
18/11/07 22:09:21.97 oU28fNrW.net
frpの型を作りたいんだけど、200x200x400位のブロックで安い素材知らない?
ケミカルウッドにしようと思ってたんだけど意外と高かった
ホームセンターで安売りしている木を積層が安上がりかなぁ
1回しか使わないのであまり強度は求めない
発泡スチロールは上手く切削できる気がしないけど行けるのかな
571:774ワット発電中さん
18/11/07 23:48:11.06 v2RZh5bE.net
SPFで分割型
572:774ワット発電中さん
18/11/08 00:51:54.97 hmSo1f0K.net
安さなら>>542かなぁ
あとは紙粘土とか石膏?
発泡スチロールはFRPの溶剤で溶けそうな気がする
573:774ワット発電中さん
18/11/08 07:17:36.07 PGzkFHDo.net
MDFが良いかなと思ったけど、あんまり厚いの売ってないよね。
574:774ワット発電中さん
18/11/09 19:43:58.08 /tk7qeMO.net
>>542-544
ありがとう
SPF安いよね
実際削ると結構毛羽立ちが気になる感じだけどやすっちゃえば問題ないしね
紙粘土と石膏は考えなかったな
アマゾン価格で紙粘土5000円くらい、石膏6000円くらいかな
2x8を貼り合わせると1500円くらいっぽいからあとは手間と切り粉で考えてみる
ちなみに発泡スチロールを溶かさないFRP樹脂というのはある
まだ使ったことないけど
575:774ワット発電中さん
18/11/09 20:46:51.23 ZCSLJeTV.net
>>545
>>544のMDFの方が無難じゃないかな?
材質均一だし削った後の仕上げは楽だと思う
ホムセンなら好きなサイズに切ってくれるし
平面出てるから接着剤での貼り合わせも楽だと思う
SPF安いけど、結構反りがあったり節もあって
削ってる途中、節が取れちゃったりするかも
576:774ワット発電中さん
18/11/10 09:05:08.62 aQ5HuiBJ.net
OMIOってセールとかありますか
ないならもう注文しようか思ってます
あとX6のスピンドルはメンテが楽そうなので空冷予定ですが
OMIOで購入された方でどちらのほうがいいとかありますか
577:774ワット発電中さん
18/11/11 08:20:31.22 KzzwyhjH.net
私も気になる
空冷の方がうるさいかな?
水冷はポンプの故障が怖い
578:774ワット発電中さん
18/11/11 15:49:08.73 gIQVD6Nh.net
>>546
たしかにSPFの隙間どう埋めようかなと思ってたところだったので結局MDF買ってきた
15mm厚しかなかったのでうんざり積層だけどやってみる
カット代込2500円弱だった
アドバイスくれた皆様ありがとう
579:774ワット発電中さん
18/11/12 15:00:01.44 5abGmbD9.net
便乗ですまん
OMIOで考えてるんだが、どういう荷姿で届くんか気になる
1梱包数十キロとか実際的法的に問題のあるサイズだと思うけど
宅急便の運ちゃんがちわー宅急便でーす言うて持ってくるんか?
580:774ワット発電中さん
18/11/12 15:14:51.95 GHlaqKhy.net
>>550
気にしないで良い日本全国各地で問題にならない状態で配送実績があるんだから。
法的が何の法かわからんが、普通に機械や資材は数百㎏でも配送されるぞ。
「宅配便」とか「宅急便」ということじゃないが、西濃じゃなくてもヤマトでもなんでも重量物配送はするだろ。
荷下ろしは料金も絡んで様々、フォークアリ条件とか手伝い条件とか車下ろし渡し(昇降機で下ろしたその場で)とかじゃないか。
100kgをエレベータのない団地の4階に持ってこいというのはナカナカ難しいと思うよ。
それ故に断れるだけの配送条件が付いて料金設定されてるかと。
581:774ワット発電中さん
18/11/12 15:16:42.95 GHlaqKhy.net
>>551
捕捉するが、十字にタイヤ4つとか三角配置に3つのキャリーやなんかで100kg近い荷物を
ホイホイ階段上げて運ぶ業者もいるから、金次第でそれなりに対応はする。
582:774ワット発電中さん
18/11/12 15:23:55.83 OuuqNClI.net
※車上渡し
583:774ワット発電中さん
18/11/12 17:21:52.83 MMCFMQL5.net
>>550
心配なら営業所留にして取りに行けばいい
omioじゃないやつだけど俺はそうした
584:774ワット発電中さん
18/11/12 19:36:22.23 5abGmbD9.net
スレはじめから読み直した
585: 部品一個ずつ運べば何とかなるぽい書き込みあり 基本自分一人何で不安やけど何とかするか アルミで立体削るのが目標やけど先は長い… ncマシンだけでは済まなそうだし
586:774ワット発電中さん
18/11/12 22:29:24.99 sKZDCwGZ.net
3mmのチャックを3.175mmに拡張する方法は無いよね?
どうせ3mmだと自分には使い道無いし壊す覚悟でやってみたいんだけど
587:774ワット発電中さん
18/11/13 13:37:11.95 BNHACSfC.net
>>556
テーブルに2.5mmほどのダイヤモンドチップのリュターを回転させて固定し
3mmのチャックを芯をずらして下げれば研磨されていくんじゃない。
それでまともに仕上がらず壊れるから捨てればいい。
588:774ワット発電中さん
18/11/13 16:14:23.73 1jHfBTN3.net
>>550
X8-2200L買ったけど配達員が台車に乗せて持ってきたよ。
テーブル部とその他部品の2梱包で届いた。
頼んだら庭の物置までそのまま台車で運んでくれたんで助かった。
589:774ワット発電中さん
18/11/13 22:18:09.24 fuCmQBYb.net
>>それでまともに仕上がらず壊れるから捨てればいい。
ワロタw
590:774ワット発電中さん
18/11/13 23:20:08.28 wNf4rbbM.net
なら、じゃなくて から かよwww ひでぇwwww
591:774ワット発電中さん
18/11/13 23:37:20.26 BehG8JPr.net
中国から来たコレット最初から0.5mmくらい振れてるのあったしその程度の仕上がりなら期待できるんじゃ
俺は使わずに捨てたけどね
592:774ワット発電中さん
18/11/14 04:33:31.05 YF/7fG1K.net
>>557
書き間違いじゃなくてマジか
まあでもどんな方法でも成功しそうにはないけどね
593:774ワット発電中さん
18/11/14 09:01:35.75 CAAuvUS7.net
コレットは縮み代あるから
固定穴とは違うから削って調整はなかなか難しいだろな
594:774ワット発電中さん
18/11/14 09:49:32.51 b2NNk7rC.net
>>563
当たってからナンボ削るってことで解決はするがスプリング系の形状を
切削や放電加工に耐えるだけ固定するのが難しい。