CNCフライス盤 3切削目at DENKI
CNCフライス盤 3切削目 - 暇つぶし2ch15:774ワット発電中さん
18/01/14 16:10:10.42 FGL4+RgI.net
今まで切削油使ってなかったの?

16:774ワット発電中さん
18/01/14 20:09:43.59 /x+pGpDA.net
>> 14 いままではDLCミルでドライカット専門でした。
>> 13 こんな感じです。
テキトーに設計(空冷スピンドル用なので通気の穴が開いてます。)
URLリンク(dotup.org)
MQL用のノズルを極細エアダスターをまげて作成
URLリンク(dotup.org)
3Dプリンタで出したものと組付けるとこんな感じ
URLリンク(dotup.org)
モーターに装着してブラシを付けたところ
URLリンク(dotup.org)
実際にカット中(カット中でもほとんど屑は出ません)
URLリンク(dotup.org)
2φの超硬安物ミルで、20メートルほど一気にカット
URLリンク(dotup.org)
今までだとDLCでも少し歯が欠けたりしましたが、ほぼ損傷なしでビックリ
MQLとエアブローの効果は本当に大きいと実感。
簡単に取り外して水洗いできるように作ったので、メンテも楽ですね。

17:774ワット発電中さん
18/01/14 23:55:58.35 e/5wwm7c.net
俺のは劇的には変わらんなー
スライドにガタが来てるか刃がもうダメなんかもな

18:774ワット発電中さん
18/01/17 20:14:48.94 nTnUYXLD.net
>15
すげえな。うちなんて液垂れ流しだぞw

19:774ワット発電中さん
18/01/18 03:32:19.20 oVVPjgyP.net
CNCルーター買ったら
パネルソーも欲しくなってきた…

20:774ワット発電中さん
18/01/20 16:49:15.38 UVdVbcF6.net
>>15
ミスト吹きながら
集塵してるの?むごい事にならない?

21:774ワット発電中さん
18/01/21 02:15:10.69 qy10U1If.net
>>19
油性切削油だと結構よごれが


22:アルミ粉がブラシや集塵口周りに付着しますが、洗剤でサッと洗えば すぐにきれいになります。 水溶性切削油だとほったらかしでも特に支障はない程度の汚れです。



23:774ワット発電中さん
18/01/26 21:08:14.39 ziZWh8O1.net
shapeoko 3とかroutakitとか日本人で買っている人は少ないのかな
レビューがほとんどない
まあ、決して安い物じゃないしアフターパーツの入手性の問題もあるから
手を出しにくいのは確か
それと英語力

24:774ワット発電中さん
18/01/28 14:23:28.94 tqyg+8Bj.net
>>21
私はある程度の剛性と精度と大きさが欲しいし、
ここの人けっこう大きいの買ってるってことは精度重視で購入する人は少ないんかな?
shapeokoとか門の足が弱そうに見えるけどどうなんだろ

25:774ワット発電中さん
18/01/28 15:15:54.50 MTatXAEj.net
ヘッポコって読むのかな?

26:774ワット発電中さん
18/01/29 03:12:05.50 8mxjvIMQ.net
精度求め出したら外注って選択肢が出てくるからな

27:774ワット発電中さん
18/01/30 03:42:14.98 MA9v+l53.net
>>22
個人レベルで買える剛性と精度が高いキットと言えば、cncrouterparts
辺りが良いけど、送料が・・・・ものすごいことになるので無理だ
アメリカ国内の転送業者使っても送料が凄いことになっちゃう
個人的には多くのホームセンターで扱う最大サイズのサブロク板を一度にカットできる大きさの
マシンが欲しい
CNC planを買ったけど、使用材料が国内で入手困難なインチ規格のアルミ押し出し材設計だった
ので断念

28:774ワット発電中さん
18/01/30 23:53:27.66 yMBPvhiG.net
カットだけならmaslowでいいんじゃね?

29:774ワット発電中さん
18/01/31 15:48:19.40 +hx6cCX/.net
maslowは良いかもね
推奨してる木工ルーターもebayとかで買うしかないけど

30:774ワット発電中さん
18/02/01 00:12:20.24 o8G57oAe.net
あんなガラクタ誰が買うんだって思ってたけど、需要はあるんだな

31:774ワット発電中さん
18/02/01 14:00:24.12 174a7g+x.net
オリマイは大きさの時点でかなり差が付けられてるよね

32:774ワット発電中さん
18/02/03 23:22:18.05 QzB1C1Ux.net
maslowってガラクタかな?
カッティングオンリーとしては良いと思うけど

33:774ワット発電中さん
18/02/04 20:06:35.50 a9bbELHR.net
んー、やっぱガラクタを避けようとすると妥当な所でOMIOになっちゃうよな。

34:774ワット発電中さん
18/02/09 16:50:36.39 1BWdzBbP.net
OMIOって初めて知ったメーカーだけど、webページとかしっかり作ってあるね
aliexpressで検索すると腐るほど出てくる中華CNCだけど、独自のチューンとかしてるのかしら

35:774ワット発電中さん
18/02/09 23:17:12.23 jc8UoTGH.net
>>32
おいおい、このスレにいてOMIO知らないはないだろー。
話題率総合一位といっていいほど過去話題になってるよ。

36:774ワット発電中さん
18/02/10 00:22:10.91 DW6i7KWz.net
>>33
新参者につきご勘弁を・・・・

37:774ワット発電中さん
18/02/11 10:43:00.97 EHviTNqe.net
omioが中華の元?

38:774ワット発電中さん
18/02/12 23:51:21.81 SO9vjJzA.net
その辺は良くわからないね
コピー品をコピーする国だから
ただomioでで売っている
機種とそっくりのCNCはあち


39:こちで違う名前つけらてたくさん売られてる コントローラーや付属品とかもほぼ同じ



40:774ワット発電中さん
18/02/13 02:08:29.61 IeNKxwKt.net
OMIOも中華品質ではあるけど他と比べたら上位には来るよね
値段もケタが違うけど実際見てみると安いのとは違うからこっちにしようかなーて悩むね
オリマイ本気でサブロク版出してくれんかね

41:774ワット発電中さん
18/02/13 19:16:57.15 hx2B4m4E.net
オリマイは狙ってるというか住んでいる領域が違うからなぁ。
元来がロボット関係の精密パーツ製作だから...木工じゃなくてね。

42:774ワット発電中さん
18/02/13 23:16:42.74 +vDcqfXi.net
>>38
見た目はそんな変わらないように思えるけどomio他中華とオリマイだと精度そんな違うの?

43:774ワット発電中さん
18/02/14 09:40:58.19 rcAZNPvZ.net
オリジナルマインドのは最下位機種でもどんどん値段上がっていくからなぁ…

44:774ワット発電中さん
18/02/14 10:43:44.75 6YT8fwj/.net
オリジナルマインドは素人日本人向け特別価格
苦情対応料金が上乗せ済み

45:774ワット発電中さん
18/02/14 10:52:07.45 WphEHput.net
人件費高いからなぁ

46:774ワット発電中さん
18/02/14 19:24:03.48 SUTkC0cZ.net
オリマイを買っていたであろう層は中華に流れていってるよね。高いんだもん。

47:774ワット発電中さん
18/02/14 20:52:58.06 cDDSmngY.net
つまり目指したところはともかく実現された精度は中華と置換えできる程度のものだったとw

48:774ワット発電中さん
18/02/14 21:12:51.39 92mqYz13.net
ちゃうちゃう。オリマイが目指したものは精度の追及じゃない。
元々の設計が中華でいくらでも実現できるレベル。
ロボットを趣味で作る人たちに向けて、当時どこにもなかったシンプルで簡素で一般ユーザーの
手の届く価格のCNCを提供しようっていう、先駆者ガレージメーカー思想だよ。

49:774ワット発電中さん
18/02/14 22:06:35.49 cozV7gg1.net
>>45
なるほど
中華と怪しいキックスターターがなければオリマイ買うしかないもんね
偉大だったのね

50:774ワット発電中さん
18/02/14 22:36:52.87 SO03cTYz.net
居住場所と時間帯によるけど、切削は全体を防音カバーで覆うなりしないと動かせないね
年中、ギキーーーーーーーーーーーーーーンンってなってたら苦情来る
そういった意味ではサブロク板の1/3である6090サイズのCNCが家庭での最大ではないだろうか
それでもマシンサイズは1100mmx980mmぐらいのサイズがあって相当デカくて重量級だけど

51:774ワット発電中さん
18/02/17 02:27:49.09 hsoJ5F/+.net
6090って物によるけど本体のみで150~200kgあるんだよね?
一般家庭の搬入はまず無理だなぁ。
ガレージ駐車場か、倉庫でもないと置いとくことすらできないよね。
皆どんな環境に置いてるんだろう?

52:774ワット発電中さん
18/02/17 02:39:02.54 Jpf+ziQQ.net
ギーンと聞いて、あのアザラシみたいな生き物思い出しました

53:774ワット発電中さん
18/02/17 09:28:15.06 cyU4jZqE.net
>>48
土間に置けば良いんだし6畳もいらないでしょ、戸建てなら外に面した部屋を潰して
床剥がして基礎レベルにカサアゲした地盤と1面の出入り口を引き戸かシャッターに工夫して入るのでは。
あまり貧乏人が金持ちの環境に興味を持ってもしかたない、考えたって自分自身の資金力として実現性はないんだし
ウチは3.5x6x2.4Hくらいの土間ガレージを工作室とバイク用に立てたけど土地さえあれば整地から依頼しても
数十万で建つよ。

54:774ワット発電中さん
18/02/17 09:43:28.14 GRVqk6C5.net
OMIOでSUS303削ったことあるかたいます?
さすがに厳しいかな

55:774ワット発電中さん
18/02/17 14:34:11.25 ar0KNt6c.net
自分は補強有りのフローリングに改装して置いてるなあ、一室作業室にしてある。
重さや大きさはピアノ置くようなもんだし、やる人は特に気にせず置けるんじゃないのかな。

56:774ワット発電中さん
18/02/17 17:42:26.57 Lbh2QgVX.net
マンションの一室とか、賃貸安アパートで使っているという猛者は居ないのか?

57:774ワット発電中さん
18/02/18 02:49:41.73 K/svI/PT.net
>>53
誰にも迷惑をかけておりませんって言う人にも申し訳はないが趣味には
身の丈っていう尺度がある、様々な環境や条件までまかなえないなら
身の丈にあった趣味じゃないよね。
少なからず音や振動もある機械だから度を超えたワガママは猛者と呼ぶより
見苦しいにつきる。

58:774ワット発電中さん
18/02/18 04:07:49.97 XSG/aYKj.net
大きくても組立キットの場合は、部屋に持ち込める。分解すれば引っ越しも可能。
何度も組立分解するようなものではないが、
トルクレンチを使えばメスネジをバカにしてしまうリスクも少ない。
omioのX8は梱包込みで確か80kgとなっているので、それほど重くは無いのではないだろうか。男性二人いれば、何とか移動と設置は出来るのでは。

59:774ワット発電中さん
18/02/18 06:59:12.32 6p8TGXtv.net
>>54
激しく同意
生活が苦しいのに結婚して子供を作る
ペットを飼う等も同じ
子供やペットも不幸の道連れ

60:774ワット発電中さん
18/02/18 07:17:48.43 o2mHaWDo.net
OMIOのX8使ってますが届いた時はパーツが組立て前の状態だったから、搬入に関してはそれほど大変だとは思いませんでしたよ。
一体型だと話は別ですが6090サイズでも組立てタイプなら >>55 さんの仰るとおり一般的な三尺幅の廊下でも問題なく搬入できます。
軽いとは言えないけど自分の場合は玄関で箱から出して一人で搬入しました。

61:774ワット発電中さん
18/02/18 07:32:40.82 WR1kiO/Q.net
環境は人それぞれだとは思うが、俺は結婚して嫁と生涯の住処の話を始めた段階でこう言ったよ。
俺はガレージ付きの家が欲しいんじゃない、家付きのガレージが欲しいんだ、とね。
それくらいの人生設計しないと、この手の趣味は環境が整わないと思う。

62:774ワット発電中さん
18/02/19 02:23:37.75 wuU+fWN6.net
omioの支払いの時にクーポン入れるところあんだね
ネットの何処にも転がってないので、vip memberとやらにしか
配布していないのだろうか
10%オフクーポンとかあったら買っちゃうのに

63:774ワット発電中さん
18/02/19 06:58:13.44 ISQpzjif.net
omioでfeed600越えるとガタガタ言い出すな。
特に円弧をXYの細かい直線で表現すると顕著。
データ転送が追い付いていない感じ
仕上がりもガタガタに、、、
omioの最大feed4000なんてどうやったら出るんだ。

64:774ワット発電中さん
18/02/19 12:11:18.78 t69Fms5g.net
よくブログとかでミスミから手配してる人いるけど、あれは個人事業主なんかに登録してるんだろうか?

65:774ワット発電中さん
18/02/19 14:52:20.86 9XKe2n62.net
個人事業に登録とかないよ。
俺は個人事業主だと言えば個人事業主です。

66:774ワット発電中さん
18/02/19 15:22:28.30 t69Fms5g.net
>>62
いや、役所に申請しないといけないでしょ?
ミスミは登録時に証明書みたいなのを提出する必要があると聞いたんですが。

67:774ワット発電中さん
18/02/19 15:23:49.52 YZMUFG7b.net
>>61
代行業者がある

68:774ワット発電中さん
18/02/19 17:28:17.80 FzD39H8Q.net
kitmillって使っている人いますか。
アルミに大きい文字削りたいんだけど、どうなのかなと思って

69:774ワット発電中さん
18/02/19 17:46:33.40 zPEUUKjl.net
務めてる会社に代行してもらう形でやってるな自分は。

70:774ワット発電中さん
18/02/19 18:37:47.08 gymp5y77.net
今はそんな面倒なことはないよ。
適当に業者かたればOK

71:774ワット発電中さん
18/02/19 18:47:23.58 UoZCwH+b.net
ミスミよりSUSがオススメ
品質が良い
こちらは特に証明書出さなくても、個人事業主という
体で頼める

72:774ワット発電中さん
18/02/19 20:41:42.25 t69Fms5g.net
>>68
ありがとう。
SUSって初めて聞いたけど、アルミフレームがメインで、ミスミみたいな品揃えは無い感じですよね?

73:774ワット発電中さん
18/02/19 20:53:38.91 9OP6/ggr.net
>>65
時間かかるけどできる。
大きさはどれ位かな?

74:774ワット発電中さん
18/02/19 22:42:19.05 MoDRSuOI.net
>>70
100mm角の長さ1500mmの柱に700mm幅ぐらい文字掘りたいんだけどね
大きいサイズの出たから使えるのかなと思ってさ。
会社に直接メールうってみるか。

75:774ワット発電中さん
18/02/19 23:32:44.14 5KC9qPpG.net
>>67
そこをしくじるとミスミは役所の納税登録の証明を出せと迫る。

76:774ワット発電中さん
18/02/20 01:37:58.52 QOVB5Gvu.net
ミスミはエア自営業者ではダメだったはず
登録してある屋号記述(必須)する欄もあったし、審査期間もあった
それで怪しいと青色みたいなの出すはめになるのだろう
エア自営業者はモノタロウで我慢

77:774ワット発電中さん
18/02/21 15:07:06.68 SdpltmoS.net
キックスターターのCNCって日本に発送してくれないのばっかりなのな。

78:774ワット発電中さん
18/02/22 02:42:39.86 e4YsKJiS.net
キックスターターなんて運が良ければ商品が来る、運が悪ければ破産
運良くモノが来ても欠陥や根本設計が悪くてもサポート無し、部品供給無し
それでも夢を追うのは良いことだが、そもそもが中華劣化のできそこないみたいな
コンセプトばかりだろ。
鋳物のベッドやヘッドで摺動面をしっかり持ってるなら良いけどペラペラ系で
賭に出るなら販売実績や評判(評価)多少のサポートや部品供給や保証があるほうがまし。

79:774ワット発電中さん
18/02/22 08:40:02.66 XuUvkMKK.net
おまらミスミに手間かけさせるのはやめろ
裏技で買えるとかも書くな

80:774ワット発電中さん
18/02/22 16:47:26.54 U5Ul+aSR.net
maslow cncのフレームが作りやすくなったぞ!買い時だ
2枚必要なT18 4'X8'板が
ラワン合板でも結構な価格がするけど・・・・・・・・

81:969
18/02/27 04:14:56.51 pVxQgqz4.net
昔買ったオリジナルマインドのBT00を改造したので参考までに。
1. ツールとテーブルが近すぎて背の高いものを加工できない。
 対


82:策、3Dプリンターでゲタをプリントして、サイドフレームを45mm上げた。 http://www.11moon.com/CNC_MM/temp/OM_BT100.jpg 2. ワークをテーブルに固定する標準的な方法が両面テープになっている。  対策、テーブルにM4の穴を25mm間隔で15個あけて、ネジ止めできるようにした。  上の写真では3Dプリンター用のノズルをくわえる治具がネジ止めしてある。 3. スピンドルの回転数が7000rpmと低い。  対策、ブラシレスモーターを直結して32000rpmまで回るようにした。 http://www.11moon.com/CNC_MM/motor_adapter/motor_adapter_1.jpg http://www.11moon.com/CNC_MM/motor_adapter/motor_adapter_2.jpg http://www.11moon.com/CNC_MM/motor_adapter/motor_adapter_3.jpg  モーターはダクテッドファン用でKV3000(一番上の写真ではKV1700のモーターを使っている)。  電源は別系統で取り(12V8A)、スイッチはBT100からフォトカプラーを通してもらう。  モーターコントローラーは標準品(4LiPo、20A)のスイッチとデューティーをPIC(16F1822)でコントロール (モーターの左側にモーターコントローラーが入っていて、右側にPICが入っている)。  スピンドルとモーターの間のアダプターは3Dプリンターで作った。  クラッチはシリコンゴムのOリング。 4. コレット式ではないので、直径3.175mmのツールをくわえられない。  対策、ステンレスで直径4.0 -> 3.175mmのアダプターを作った。 http://www.11moon.com/CNC_MM/motor_adapter/shank_adapter.jpg  エンドミルと違って彫刻用のツールのシャンクはほとんどが3.175mmで、4.0mm用を選べない。  BT100用のオプション品で直径3.175mm用のスピンドルもあるが、高くて買う気がしない。  中の穴はドリルではなくボーリングで開けているので正確。  加工サンプル。3Dプリンターのステンレス製ノズル。 http://www.11moon.com/CNC_MM/temp/nozzle_025.jpg



83:774ワット発電中さん
18/02/28 14:43:56.54 VLF4E0yH.net
yoocncとomiocncって同じ会社?

84:774ワット発電中さん
18/03/04 20:52:24.08 IanTLUtS.net
中国製なんてどれも似たりよったり
ドイツ製のstepcraftでも買っとけ

85:774ワット発電中さん
18/03/07 01:33:24.61 bELia9Eq.net
ミスミで買って住所間違って記載したら電話かかってきて
訂正しといてねって言われただけだった
隔営業で怪しい弱小個人だけど特に何もなく取引は出来てるなー
一応電話番号とかタウンページみたいなのには乗ってるから大丈夫だったのかな?

86:774ワット発電中さん
18/03/07 12:49:24.34 f4pfNPn7.net
cncフライス盤の自作を検討しています。ボールネジという部品が鍵を握ることを知ったのですが、国産ものは高くて手が届かないです。
amazonとかで売ってる中華製の一万円強のやつ、精度的にはどうなんでしょう?
最終的には0.05mmを目標に頑張りたいです。

87:774ワット発電中さん
18/03/07 12:52:43.75 f4pfNPn7.net
すいません。機械工学板で聞きます。

88:774ワット発電中さん
18/03/07 14:24:07.44 d47qurb1.net
中華は大抵台形ネジだから

89:774ワット発電中さん
18/03/07 23:25:38.85 0NTzkte+.net
1から組んだら中華の3倍の値段で性能1/10の物を作る自信ある俺素人

90:774ワット発電中さん
18/03/07 23:35:18.08 RAkqkwgO.net
amazonでわざわざ中華買うのか
あんなのAliとかから経由してそのまま渡すだけで利鞘とってんだから
Aliで買えばいいのに

91:969
18/03/09 12:38:48.74 CR8TluOZ.net
>>82
精度0.05mmならMネジでも台形ネジでも中華製でも問題なく出るよ。
難しくなってくるのは0.005mmからだが、普通そこまでの精度は要らない。
ちなみに私のフライス盤はMネジ。

92:774ワット発電中さん
2018/03/0


93:9(金) 12:47:26.75 ID:WkIwkyNm.net



94:774ワット発電中さん
18/03/10 02:48:57.93 cjFNA2px.net
openbuildsのacme screwでよくね?
Aliでも買えるし安いぜ

95:774ワット発電中さん
18/03/10 15:47:07.50 DawomBp0.net
下手に安物のボールネジ買うより信頼できる台形ネジの方がいいよ
というかホビーでボールネジって必要か?

96:774ワット発電中さん
18/03/11 00:58:00.37 QjDuxI+n.net
OMIOは剛性あんまないな
SUS303いける卓上CNCほしいわ・・・

97:774ワット発電中さん
18/03/12 16:47:05.09 fIXoyzG/.net
サーボモーターとか使った自作のおもちゃの筐体を3Dプリンタで作ってるんだけど、
やっぱりアルミを使ってみたくて、卓上CNCの購入を検討してます。
アリのCNC6040とかよりはOMIOのX6あたりが安心できるかなと思っていますが、
20万ぐらいまでのレンジで対抗になりそうなのってありますか?

98:774ワット発電中さん
18/03/13 02:23:02.54 JtOqoaYR.net
アルミだとベルトのshapeoko3でも削ってるね
6061でも6063でも大丈夫みたい
でも木工ルーターを使うDIYキット使うより
スピンドルを使うOMIOのX6を買っておくことをお勧めしちゃうな
aliexpressでOMIOのX6とそっくりの物があったとしても
決して買ってはいけない。写真とは違う物が来ることが多々あるし
トラブった場合、金額が大きいので精神的にヤバイ
paypal使えるところで買おう
わたしはもうちょい円高に振れたら、X8を買う予定

99:92
18/03/14 20:33:41.19 A/WjX9V5.net
>>93
OMIOって選択的には悪くなとしり、ちょっと安心しました。
周りに相談出来る人がいないので、何を買ったら良いのかなかなか分からなくて。
ウチもスペースがあるなら、X8を検討したいけど、防音箱まで考えるとX6でギリギリっぽいです。
スピンドルの出力とか、空冷・水冷どちらにするかとか、
まだ分からないことも多いので、折を見てまた質問を投稿させていただきます。

100:774ワット発電中さん
18/03/17 20:43:46.68 2zKEAyED.net
今話題?の中華CNC買ったった。
エンドミルはコレット届くの待ちなので、レーザーのテストです。
URLリンク(www.youtube.com)

101:774ワット発電中さん
18/03/18 17:04:30.99 pmK/ZroH.net
omioってサイトに掲載されている以外の構成は選べないの?
例えば、X6-2200EPLでスピンドルだけ1500Wにしたりとか出来ないんだろうか。

102:774ワット発電中さん
18/03/18 19:43:19.45 JKCRAPnP.net
再び、中華CNCです。
コレット届いたのでA5052削ってみた。
URLリンク(www.youtube.com)
送り800mm/min、切り込み0.1mm、エンドミルは6mm超硬4枚刃。
スピンドルモーターとフレームの剛性がないから、金属切削用途には不適合だねこれ。
アップカットにして、1枚刃のアルミ専用エンドミルにするならマシかもしれない。

103:774ワット発電中さん
18/03/18 19:58:50.53 xTDESVwe.net
一応は削れるのか、すごいね

104:774ワット発電中さん
18/03/19 04:32:10.78 svo/nLeN.net
>>97
送りを遅くして、回転数上げて、エンドミル細くすればステンレスでもチタンでも削れるよ。
時間はかかるけど、そもそも小さなものを加工するための機械だから気にならない。
面引きは手加工で十分だが、文字入れとかギアとかは無理なのでCNCは重宝している。

105:774ワット発電中さん
18/03/19 21:16:38.68 jvGs0VKO.net
>>97
どこかにガタがあると、そのようにビリついた音になるよ。

106:774ワット発電中さん
18/03/19 22:02:28.09 x9IrCFQk


107:.net



108:774ワット発電中さん
18/03/19 22:40:35.59 6yhtZMNH.net
>>97
十分すごいな
あとは調整次第か

109:774ワット発電中さん
18/03/20 00:32:03.71 hwQ+XAK3.net
>>101
加工送りは800じゃなくてもっと遅くして150ぐらいから試して。

110:774ワット発電中さん
18/03/20 00:37:07.19 hwQ+XAK3.net
>>101
基本、異種金属はかじりは起こらないけどな。
切れないタップのねじ穴だったらちょっと心配だけど。
ま、かじりには油分与えれば安心だけどさ。

111:774ワット発電中さん
18/03/21 10:27:50.76 CslLJQHW.net
中華CNCで、ポケット加工にチャレンジしました。
URLリンク(www.youtube.com)
どう速度を調整しても切り込み0.1mmが限界で、側面切削はビビりが酷いです。
スピンドルモーターのスラスト方向の弱さが原因みたいで、ワークにエンドミルが食い込みます。
大がかりな改造をしない限りはアルミの切削は不適合っぽいです。
スラスト方向の負担が少ない直刃エンドミルや快削材なら、ひょっとするとマシになるかも。

112:774ワット発電中さん
18/03/21 13:04:07.72 0AxBCOpx.net
また800でやってるよw
アホだな

113:774ワット発電中さん
18/03/21 13:30:34.27 4lXDIdXi.net
送りが早すぎでは?

114:774ワット発電中さん
18/03/21 15:12:32.23 7+GP194A.net
人の話しを聞かないタイプ?

115:774ワット発電中さん
18/03/21 17:57:20.22 coOaLL/a.net
0.1でこれって酷すぎじゃね?
omiocncしか使ったことないけどアルミなんて0.5~1mmいってもこうはならんな...

116:774ワット発電中さん
18/03/21 18:14:59.18 XzHeFXrm.net
400~800位が一番具合が良いんだよ。
送りが遅過ぎても、エンドミルがワークに食い込んでスピンドルが止まるんだ。
酷いジャジャ馬だぜこれ。

117:774ワット発電中さん
18/03/22 08:41:08.12 KLcxJ2+D.net
加工送りの数字を何となく64、128、256、512とかにしてるんだけど意味ない?

118:774ワット発電中さん
18/03/23 02:09:21.43 Oyc7xsS0.net
こういうやつは油プッシャーーーでヌルッヌルにしてからゴリゴリするものだと思ってました

119:774ワット発電中さん
18/03/23 12:14:05.27 xSZqiDav.net
>>111
1分辺りでmmだからねぇ
ステッピングモータの分解能とボールねじのピッチとコントローラのサイクルスピードとあるならプーリーのギア比から切りのいい数字はだせるかもしれないけど
それに何か意味あるかなぁ

120:774ワット発電中さん
18/03/24 03:31:41.63 inmUITXr.net
>>113
やっぱりそうかあ
まあ動作安定のおまじないということにしておきます

121:774ワット発電中さん
18/03/24 13:32:56.40 wqw8316u.net
動画見たけど、早すぎだろ。

122:774ワット発電中さん
18/03/25 03:03:01.23 Otj1dJk8.net
主軸の出力どのくらいだ?
X1でこんなことしたら削りきれずに主軸止まって終了だ

123:774ワット発電中さん
18/03/25 06:24:05.99 L1GnBW32.net
>>110
Z軸の組みつけに問題があるのでは?
送りが遅いから食い込むなんておかしいよ?

124:774ワット発電中さん
18/03/25 06:39:37.40 Ib3eXB2e.net
Mach3/4とEding CNCに対応??タッチスクリーン式CNC制御コンソール「10FRE」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

125:774ワット発電中さん
18/03/25 15:23:15.29 XaSmIvqj.net
>>117
どうやら、モーターケースの剛性不足が原因っぽい。
強靭なスピンドルモータに交換するしか、改善策は無いっぽい。
あとの、ガタの発生源はバックラッシ防止ナットかな。
強めに絞め込んだけど手で触るとガタがあるのがまだ分かる。
付属のコイルスプリングが弱すぎる可能性もあるから、金型に使う異形線バネへの交換かな。
あと、grbl1.1fにアップデートした。
elekscamを試してたらgrbl0.9iになってしまったので焦った。
Rst Romでファーム書き換えとか、迂闊だったわ。
1.1fのhexを書き込むように0.9iのイメージファイルをリネームしてRst Romしたら簡単に書き換えれた。
リアルタイムでオーバーライド機能使えるの美味しいです。
レーザーモードも楽しみだ。

126:774ワット発電中さん
18/03/25 16:22:27.91 0B2ixcyD.net
そんなガラクタに手を出さなけれりゃ苦労しなかったのに

127:774ワット発電中さん
18/03/28 14:53:52.03 UAyeoLWv.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こんなに小さいBT30機有るんだなと
今だとBT15辺り?

128:774ワット発電中さん
18/03/28 16:45:33.38 LW1N1Vnv.net
>>121
小さくても無理してBT40握らせてくれれば汎用性高いんだけどね。
いまだとHSKでしょ、これは高速加工機用ばかりだから割高感がある。
NT40をプルスタ改造するには少し荷が重いだろうがBT40そのそもは数多いからね。
BT15はまったく効いたことがないがあっても高額じゃない
ボトルグリップテーパーやナショナルテーパーの40番以下は普通はMT引きネジ使うことが多い
もちろんATC前提じゃないけど。

129:774ワット発電中さん
18/03/28 16:49:11.13 LW1N1Vnv.net
でもファナックのロボドリルがBT30だそうだよ。
それなりに中古チャックも揃うカモネ、0Mは修理代が高いけど初年度保守契約で
膿をだしきって安定させれば良いし、ファナック全般で30年くらい持つからファナックの制御装置はかいだよ。
6Mの現役なんてぜんぜんめづらしくない、だいたい35-40年近いしね。

130:774ワット発電中さん
18/03/28 19:44:32.57 UAyeoLWv.net
HSKも小さい機械多いわな
BT30ならロボドリルとブラザーので相当数出てるからツールホルダー自体はそれなりに出回ってる
ほぼ中国向けとはいえロボドリルは出荷累計3万5千台らしいし

131:774ワット発電中さん
18/04/05 23:09:50.91 gD492r8k.net
omiocnc等のホビーフライスでSS400や45C削る時の切削条件は皆さんどれくらいでやってますか?

132:774ワット発電中さん
18/04/07 00:00:15.66 hqiVGbr1.net
超硬Φ3 16000rpm 溝加工 切り込み深さ 0.1mm 送り 200mm/min 物の固定はガチガチに。

133:774ワット発電中さん
18/04/07 06:08:00.89 hqiVGbr1.net
あ、エマルジョン液冷でね。

134:774ワット発電中さん
18/04/07 15:19:51.60 Zmn0DcL+.net
>>126
やっぱ鉄相手だと相当遅めにしないと厳しそうですね。
鉄相手なら回転落とす方がいいっていう人と速くした方がいいっていう人がいるのはなんでだろう...謎。

135:774ワット発電中さん
18/04/07 19:57:59.19 hqiVGbr1.net
加工硬化が起こるオーステナイト系SUSなんかだと送りが遅いと発熱で硬くなってにっちもさっちも、だからね。
材料次第なんだよ。

136:774ワット発電中さん
18/04/07 23:23:47.80 Jff2x4fI.net
>>128
鉄じゃなくて鋼だろ。
組成によっていろいろ特性も違うから切削速度も変わるよ。

137:774ワット発電中さん
18/04/08 08:58:54.61 r9HoWyO3.net
鉄は広義では鋼を含んでいるよね…。
製鉄と聞いて「ほう、おたくは鋼を作ってないと。へええええ」と言えば嫌われる。
厳密に分けるなら、アイアンマンよりマンオブスチールの方が強い。(実際強いか。超越した宇宙人だし)
俺のオヤジは飛行機が嫌い。鉄が飛ぶなんて信じられないという。(この場合は鉄は広義で金属を指すらしい)

138:774ワット発電中さん
18/04/08 10:18:30.17 LvpAT5Lo.net
ステンレスを鉄に含めるとハァ?って顔する人もいる

139:774ワット発電中さん
18/04/08 11:46:20.48 u3rOcUDe.net
加工に無縁な人たちは決まって、金属を

140:774ワット発電中さん
18/04/08 11:48:20.44 u3rOcUDe.net
途中で送信してしまったw
加工に無縁な人たちは決まって、アルミ、真鍮、銅等の非鉄金属もまとめて「鉄」と言うんだよなw

141:774ワット発電中さん
18/04/08 13:34:13.92 UXQEz2Dz.net
ここに来る人でアルミとかを鉄という人はいないんじゃ
鋼を鉄部類はセーフだと思う

142:774ワット発電中さん
18/04/08 13:53:29.41 66pzV7L5.net
大きな括りで鉄っていうのはプロでもセーフな範囲ではあるよ。
鋼材って絞ることは間違ってないが鋳鉄もSS材も炭素高もステンレスだって主成分は鉄だし
特殊鋼や工具鋼まですべてひくるめると頑固に鋼材というよりアエテ鉄ということで
「大きく括るとね」って意味合いを協調してる、そもそも鉄って名称や素材ではほとんど流通で扱ってないわけだし。
ただ加工性や強度や硬度の話に及ぶときは生材(SSとか)と炭素高と特殊鋼(ステン含め)をわけないと話にならんな。
ホビーマシンならS45Cとかを基準に鋼材を選ぶといかも、生材は水飴のように粘り着くしステンや特殊鋼は
やはり切削が厳しい部類になるんでサクサクと切り子離れの良いS45Cあたりと超硬工具の組み合わせでいいだろ。
もちろんハイスでも充分に扱える鋼材だしね。

143:774ワット発電中さん
18/04/08 14:36:36.73 LvpAT5Lo.net
鉄と鋼を分けてる人が結構いそうなことに驚いている

144:774ワット発電中さん
18/04/08 16:45:12.34 yC/g/FAZ.net
分けてるっていうか、仕事で加工やってる人達って、”鉄”って言葉をほぼ使わないから
違和感があるんだよ。
鋼、軟鋼、生、鋳鉄、サスなどなど、会話に鉄は出てこないもんなぁ。

145:774ワット発電中さん
18/04/08 16:48:56.61 yC/g/FAZ.net
って、書いときながら、鋳”鉄”って言ってるし(笑)

146:774ワット発電中さん
18/04/08 16:54:50.08 hRIwst5a.net
趣味で鉄削るなら快削鋼一択 FC鋳鉄でもいいけど。
意外とネットで売ってるところが少ないが。
HMM鋼とか、削りやすくて強度も高いのもあるが、あんまし手に入らんなぁ

147:774ワット発電中さん
18/04/08 16:59:57.24 yC/g/FAZ.net
連投だが今日タイムリーにも、OMIO X4-800でSUS加工試してた。
フェライト系SUS4


148:30はいけるね。 溝加工 超硬Φ3 12000rpm 切込 0.1mm×送り400~500mm/min あたりってところ。でも、工具持ちは悪いね。



149:774ワット発電中さん
18/04/08 21:55:28.22 fBImzQak.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
https://


150:www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8 https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic



151:774ワット発電中さん
18/04/13 03:04:54.58 Of36PTU0.net
エンドミル直径0.4mm二枚刃フラット
スピンドル12000rpm
送り速度64mm/min
切り込み0.4mm
対象ハードウッド
この条件でだいたい10時間前後で折れてしまう
送り速度を倍にして切り込みを半分にしても結果は変わらない?

152:774ワット発電中さん
18/04/13 07:54:20.31 MZtOBbXc.net
>>143
あおりでなく聞きたいのだが、木材を0.4mmのエンドミルで削るってどんな細かい細工?
質問事項に関してはよくわかりません。

153:774ワット発電中さん
18/04/13 15:48:06.42 JyM/r4BM.net
切り込みを半分にしてみ

154:774ワット発電中さん
18/04/13 21:52:49.21 9POG2Vnc.net
要するに刃の耐久性を上げるような対策が必要だが、送り倍で切り込み半分だと効果あるか怪しいね。
エンドミルの材質変更が望ましいだろうね。超硬&コーティング品を試すよろし。

155:774ワット発電中さん
18/04/13 22:16:11.78 f/6mdKVJ.net
超硬って硬いから、欠けやすくないか?
切れが悪くなるなら超硬だが、
欠け防止ならハイスで良いから
切り込みを浅くする。

156:774ワット発電中さん
18/04/14 03:31:55.38 w/KUhm4G.net
エアー送ってもあんまいみないかな

157:774ワット発電中さん
18/04/14 04:05:29.23 mInCXAE3.net
>>144
小物等の模様や文字を彫る時に0.5mm以上だと角が丸くなってしまうので
可能な限り細いのを使ってる
まあレーザー使えばいいんだろうけど焦げるのが嫌だし
よっぽど高いやつ買わないと実用性低そうだからね

158:774ワット発電中さん
18/04/14 04:50:03.39 mInCXAE3.net
>>145
>>146
スピンドルの連続可動を1時間に抑えたいので切り込みを半分にしたら
送りを倍にしたいんですよ
一時間以上だと途中で折れた場合の凹みも相当だし
後コーティングとか特殊なものは1mm以上からしか無いようようです
まあ軽い衝撃であっけなく折れるようなものなので消耗品と割り切るしかないのかな

159:774ワット発電中さん
18/04/14 05:01:47.93 8cBcw0lb.net
>>149
模様や文字のみにV字カッター使えば?
>>150
モーターの熱問題で連続稼働1時間内ですべて終わるように考えるからどうしても無理が生じるんだろ。
粗削り、仕上げ削りのそれぞれ1時間にして、モーター冷却30分程度あけてからの、2回に分けてもいいじゃないか。

160:774ワット発電中さん
18/04/14 05:24:47.13 mInCXAE3.net
>>147
切れ味は落ちてるかもしれません
10時間くらい使ってると0.05mmくらい短くなっています
>>148
折れる時はたいてい繊維質の多い木材なので
木屑が絡まって回転速度低下からの折れの可能性もあります
まあでも切れ味が落ちて回転速度低下の方が可能性は高いかも

161:774ワット発電中さん
18/04/14 05:50:36.00 mInCXAE3.net
>>151
V字カッターいいですね
でもこれが結構高い
それに使ってる内に摩耗して幅が広がってしまう
めったに折れないからいいんだけど
どうもうまく使えこなせなかった

162:774ワット発電中さん
18/04/14 05:57:45.78 mInCXAE3.net
>>151
確かにその通りです
プログラムの変更も楽そうだし
最終的にはその線で行く予定です

163:774ワット発電中さん
18/04/14 11:17:57.42 Rwqh2RwM.net
ドウェル入れて休ませる

164:774ワット発電中さん
18/04/14 11:57:07.44 GKYPibzV.net
連続稼働4時間以上を一年以上容赦なくやってしまってるけどやっぱ不味いのか...(笑)

165:774ワット発電中さん
18/04/14 13:21:41.43 w/KUhm4G.net
連続定格なら大丈夫!?

166:774ワット発電中さん
18/04/14 14:52:39.00 uGv7wS+l.net
>>152
切れ味が落ちると材料に引っかかる

167:774ワット発電中さん
18/04/14 14:56:18.88 zSGcTY7U.net
モーターに水冷ユニットでも付けたらどうよ?
どちらにしろ刃物の径がキツいだろうけど

168:774ワット発電中さん
18/04/14 23:04:59.77 Rwqh2RwM.net
機械は4時間連続運転していても、各モーターは途中で休みまくってる

169:774ワット発電中さん
18/04/15 00:12:24.58 pex5ec1e.net
スピンドルは4時間以上1万数千回転しっぱなしですがね…

170:774ワット発電中さん
18/04/15 00:15:31.52 pex5ec1e.net
何か勘違いしてた、すんません

171:774ワット発電中さん
18/04/15 15:22:36.42 S94jMswT.net
水冷ユニットって簡単に付けれるものなの?
水の入った丈夫な容器をモーターに接触させてるだけでは駄目かな

172:774ワット発電中さん
18/04/15 15:50:27.48 EINa31m8.net
>>105
送り速すぎ。
送りを1/10にすればチタンでもタングステンでも削れる。
>>110
普通の金属で、送りが遅すぎてスピンドルが止まるなんてことはあり得ない。
プラスチックだと融けてスタックする場合があるが、送りを速くしても解決しない。
回転数を下げるか、潤滑するか、冷却するか。
>>130
純鉄なんて化学科の実験室にしかないよ。
そこら辺で売ってる「鉄」は全部鋼。
>>143
それはおそらく疲労で折れてる。
疲労は負荷の積分で決まるので、送りや回転数を変えても、ある量を削れば折れる。
垂直壁が必要でないなら、彫刻カッター(V字カッター)を使うといい。
中国製で、0.1mmから10本500円ぐらいで買える。
0.1mmといってもテーパーだから疲労で折れたりはしない。
>>151
超硬のV字カッターでハードウッドを削って磨耗させるには相当時間がかかるはず。
ウチはガラエポの基板を削るのでそれなりに磨耗するが、それでも10時間は平気で持つ。
しかも一本50円なのでぜんぜん惜しくない。

173:774ワット発電中さん
18/04/15 18:50:06.53 WKoNjSrF.net
>>164
中国産はドリルでさえ避けてたけど
V字カッターなら確かに問題なさそう
試してみるかな

174:774ワット発電中さん
18/04/15 23:11:52.85 R3+1ZS6X.net
中国製避けるってCNC何使ってんだ

175:774ワット発電中さん
18/04/16 02:25:13.75 SoyfTYmW.net
>>165
愚か。
中国製買うとパッケージには「日本製」と書いてある。
また、日本製買うと「Made in China」と書いてある。

176:774ワット発電中さん
18/04/16 09:14:26.11 XpKlKlJ8.net
中国産のエンドミルは結構誤差酷いぞw
シャンク径指定してもきつくて入らないのもあったり
逆に隙間多すぎることもある

177:774ワット発電中さん
18/04/16 12:20:12.37 gcIHNspS.net
>>168
説得力0な意味のない情報だな。
キツイのゆるいのいわないでシャンクが3.96だった6.04だったとか言おうよ。
そもそも質の悪いスプリングコレットやチャック使われてたら意味無いし
ピンゲージを使えとまで言わないが、外径をマイクロメータで測れないレベルのクレームを信頼しにくい。

178:774ワット発電中さん
18/04/16 12:47:31.07 XpKlKlJ8.net
>>169
なんでわざわざ細かい数字まで言う必要あるんだよバカかよ。
中華を買うとそういうリスクもあるってことだけでもわかれば良いだろ。
わざわざ人のレスにマウント取りたいかの如くくだらんレス付けるなボケが

179:774ワット発電中さん
18/04/16 13:20:24.25 gcIHNspS.net
>>170
オマエが質の悪いスプリングコレットやストレートチャック使った他人から
同じコト聞いたら意味が理解できるだろ、誤差は何ミリあったのか言えば済む情報を
オマエの感覚の話しされても無意味だよ、痒いとか臭いとかキツイとか甘いとか他人にはわからんから。

180:774ワット発電中さん
18/04/16 15:43:03.27 swQ6psr1.net
つーか横で


181:悪いが誤差が大きい製品の数字聞く意味あるか? どうせ同じの買って測定しても違う数値出るだろ?



182:774ワット発電中さん
18/04/16 17:46:24.67 SWiISlMo.net
やっすい中華品に期待して購入する人なんていないから寸法いい加減っていう情報だけで十分でしょ。

183:774ワット発電中さん
18/04/16 18:28:33.57 L7vUD/e3.net
高い日本製でもおかしなのはある

184:774ワット発電中さん
18/04/16 20:24:37.03 AP6IeFqV.net
>>166
>>167
CNCはドイツ製
エンドミルもドイツ製を使ってるけど
中国製より少し高い程度で品質はいい
だから品質にバラツキのある中国製は避けてた

185:774ワット発電中さん
18/04/17 02:43:12.76 bVxGpvXA.net
お前らスピンドルコレットはER使ってる?

186:774ワット発電中さん
18/04/17 21:51:43.40 l6JL7LHx.net
X4-800Lだが、ER11だな。
最初、汎用性はどうかなって思ったけど、
使ってみればまあなんとかなるなってのが感想。

187:774ワット発電中さん
18/04/18 18:11:56.37 zas3/11d.net
ホビーようで使えるほかのコレットってあるの?

188:774ワット発電中さん
18/04/18 18:51:23.37 C+drGq/1.net
Bellmex辺りのフライスベースでCNC化してるなら引きねじのMT2とか使えるから探すと色々ある
C20のストレートコレット使えるチャックが結構便利

189:774ワット発電中さん
18/04/19 01:16:21.75 /CdAWszs.net
>>175
判ってないな。
ドイツで中国製を買うとラベルに「Made in Germany」と印刷してある。
それを本気にする人間がいるとは、中国人も思っていないだろう。

190:774ワット発電中さん
18/04/23 02:59:44.80 /Vc2v303.net
ドイツ語でおk

191:774ワット発電中さん
18/04/23 07:00:31.31 c3+9Q2U1.net
ich liebe dich

192:774ワット発電中さん
18/04/23 11:29:12.20 3s38Bupd.net
elf

193:774ワット発電中さん
18/04/30 02:07:11.68 UM1p0Lo8.net
スピンドルモーターってオイル注していいのかな?
グリスが入る隙間が無いから仕方なく隙間からマシンオイル入れてる

194:774ワット発電中さん
18/04/30 09:15:14.14 OaDkPvmt.net
基本的には駄目。
ベアリングのグリスの粘度が落ちて
耐久性が無くなる。

195:774ワット発電中さん
18/04/30 12:10:03.91 1GAYVMV3.net
同じ粘度のグリス注したら
どうなるの

196:774ワット発電中さん
18/04/30 12:41:38.24 OaDkPvmt.net
注せるほど粘度低くないぞ。
ベアリングのボール覆ってるカバー外して、
グリス塗り込むんなら別だけども。

197:774ワット発電中さん
18/04/30 18:06:02.17 aFfQb3+v.net
HELP!当方OMIO+MACH3。 Φ8カウンターシンクで17S材にM3の皿加工最適条件探索中。
回転をゆっくり、切り込みもゆっくり行きたいんだけど切り込みを1mm/minに設定しても実質5mm/min以下にならん。
でも、これだとまだ速すぎ。どうしたもんか。
みんな皿加工どうやってる?

198:774ワット発電中さん
18/04/30 21:08:57.90 7fZz+5J+.net
分解できないならグリス劣化がモーターの寿命ということか

199:774ワット発電中さん
18/05/01 23:17:46.37 fFIgChnj.net
誰かx-2かx-1格安で売ってくれ!
ヤフオクでももうほとんどないや。

200:774ワット発電中さん
18/05/02 11:32:23.46 RzbxReh1.net
>>190
なんで数がない希少なものを安く売ってくれって発想になるんだろう
オクの2倍出すから売ってくれだろ

201:774ワット発電中さん
18/05/02 11:44:11.35 uFdaPjRp.net
ヤフオクに出される数増えるのはボーナス時期だ
但し高くなる
重量物だから昔より配送に難あり過ぎて売りにくいし買いにくいのも回転率良くないね

202:774ワット発電中さん
18/05/06 11:48:44.61 SGCc6Wgm.net
中華CNC買ってアルミ削りたいのですけれど、アルミを適当なサイズにするのってどうやったらいいですか?
金�


203:mコでそこそこに切れるものなのでしょうか? やったこと無いので教えてください。



204:774ワット発電中さん
18/05/06 12:16:03.00 xCzShIZL.net
フェラーリ乗りたければ、
大きい家、屋根付きガレージなど
本体よりもお金のかかる付帯設備が必要なのと同じで
CNCフライスも本体の他に
設置する部屋、防音ケース、集塵機を始め
原板を切断するバンドソーなど
設備を始め、色々工夫する知恵が必要。

205:774ワット発電中さん
18/05/06 12:25:37.52 GDp3EYWJ.net
>>193
材料を切り売りしてくれるショップを探す。
とくきん等
高いと感じたらバンドソーを購入しれ

206:774ワット発電中さん
18/05/06 13:13:21.96 QsK5BNUK.net
ミニフライス盤でも送りの速度を遅くしたらfcdとか削れる?
モーターは480w程度で考えてる
質問がアバウトすぎますかね

207:774ワット発電中さん
18/05/06 13:58:48.77 JddpHtbV.net
SSとか45CはきついけどSUMやFCならいけるっしょ

208:774ワット発電中さん
18/05/06 14:18:05.57 YHuGTgBH.net
ミニフライス盤がどれくらいの物言ってるのか
分からないけど、X1なら45Cでも削れる。
勿論送りは遅くしないと駄目だし、超硬の
エンドミルいるけど。

209:193
18/05/06 18:26:03.75 SGCc6Wgm.net
教えていただいてありがとうございます。
>>194
バンドソーで切断するのですか。
検討してみます。
>>195
そういうショップは個人でも相手にしてもらえるのですね。
専門店は素人お断りだと勝手に思っていました。

210:774ワット発電中さん
18/05/06 18:48:22.83 vnUJ+Za2.net
>>197
そうですか
いけそうですかね
>>198
x1調べてみます

211:774ワット発電中さん
18/05/07 06:33:42.46 k1Cbp45n.net
>>196
速度は落とさず切り込みを下げる
各材料に適した切削速度があって、そこを外すとうまく削れない

212:774ワット発電中さん
18/05/10 17:52:50.21 nwFAVRLk.net
CNCのデーター作成ソフトおすすめ教えてくれ(´・ω・`)
grblControlっていう中華ソフトに食わすんやけど

213:774ワット発電中さん
18/05/10 19:23:16.03 tlR+o6Nz.net
フリーのソフトじゃ駄目なの?

214:774ワット発電中さん
18/05/10 19:27:18.43 x3oAE9Xj.net
Fusion360オススメ

215:774ワット発電中さん
18/05/11 07:20:34.19 4T47Gl0l.net
fusion360はチュートリアルが日本語化されて手を出しやすくなった。
翻訳はイマイチだけど。

216:774ワット発電中さん
18/05/11 18:21:58.22 HwjOY4hy.net
オリマイのQT100とOMIOのX4-800Lで迷っているのですが
精度重視の場合はどちらが良いでしょうか?
QT100の精度試験データでは誤差XY方向0.02、Z方向0.025に
収まってるけど台形ネジでも意外と精度出るのかな。
URLリンク(www.originalmind.co.jp)

217:774ワット発電中さん
18/05/11 18:31:42.80 HwjOY4hy.net
あと前スレのOMIOCNCのX4で内径加工だけ0.2mm小さくなる症状の人たちは
皆原因の特定と対処法は見つかったんでしょうか?

218:774ワット発電中さん
18/05/11 21:04:51.84 zzjFrFqI.net
X4-800L使っててこのスレでomiocncを初期から
おすすめしてた者ですが、同じ価格帯なら
加工範囲、剛性、精度、スピンドルスペック
全てにおいてomiocncが上です。
迷わずomio行きましょう。

219:774ワット発電中さん
18/05/11 21:08:53.86 ykhKm/QB.net
OMIOって中国製だよね
日本に住んでても日本製と中国製で迷うもんなの?
中国製は確かに筐体は良くなったけど電子系統がやばい
部品とか


220:買って遊ぶ程度に留めとくのが無難 それに一人で運べる程度のCNCにボールネジは自己満足の世界 ラジコンにガソリンエンジン積むようなもんであんまり意味ない



221:774ワット発電中さん
18/05/11 21:28:54.53 LJCDNjRF.net
前スレでX4-800L精度問題の一人で、固定方法が悪かったちゃんちゃん
で笑いをもらった者です。
その後、精度には困ってませんよ。
切り方にもよると思いますが、75Sの円加工、内径マイクロの実測定で真円度0.05以下を
確認済みです。これ以上を狙うならホビーでは無理なレベルでしょう。
十分満足しています。

222:774ワット発電中さん
18/05/12 07:41:58.79 h75ll0+5.net
qt100の基板設計もドライバとコントローラ同一基板上に有る時点で大概だと思う…

223:774ワット発電中さん
18/05/12 08:21:34.29 EVAgs3UK.net
>>204
Fusion360使ってみた
良いと思うけど36000円/年払うの痛いわ
みんなお金持やな

224:774ワット発電中さん
18/05/12 08:24:58.73 +vMJbFza.net
今までCNCで火災とか起こった事例ってあります?

225:774ワット発電中さん
18/05/12 08:40:31.60 ws8U22hN.net
>>212
個人だと1年間無料で使えるって書いてあるけど
URLリンク(makerslove.com)
※ちなみに、この期間がすぎるとどうなるかを以前AutoDeskの日本法人に聞いたところ、同じステップがまた表示されると言われました。なので、現在は、ほぼ無料で使い続けられるようです。
とのことらしい

226:774ワット発電中さん
18/05/12 10:29:30.75 rpXdUB7q.net
>>212
CAMってスタンダード版で使えるの?

227:774ワット発電中さん
18/05/12 10:36:57.13 Tp9c09lV.net
>>212
年商1500万円以下か個人は無料だから
趣味ユーザーにはピッタリさ

228:774ワット発電中さん
18/05/12 13:09:21.47 m6U3HZuF.net
QTとOMIOの件、回答ありがとうございました!参考にします。
前スレだとバイスで固定してても内径加工が小さくなるって言ってた人いたけどどうなったんだろ。。。

229:774ワット発電中さん
18/05/12 14:19:27.22 EVAgs3UK.net
>>215
使えるよ(´・ω・`)
まだ使い始めてなので工具の選択があまりに多くてよく理解できていないんだ
詳しいこと説明した資料無いかな?

230:774ワット発電中さん
18/05/12 15:36:45.38 LCPJrsrq.net
>>217
2,3こ上のレス読めよw
解決したって言ってるだろw

231:774ワット発電中さん
18/05/12 21:03:14.84 m6U3HZuF.net
>>219
いや、210さん以外の人のことです。
210さんは両面テープ固定が原因のようでしたがバイス固定でも同じ症状の人がいたので。

232:774ワット発電中さん
18/05/13 10:40:25.75 j75otmdI.net
>>193
バンドソー勧めている人が多いけど、私はジグソーと丸ノコ盤で切ってる。50mmぐらいまでOK。
ジグソーだと穴を開けられる。バンドソーは無理。
また、バンドソーには切断砥石や超硬刃がない(少なくとも一般的ではない)ので、石とか焼きの入った材料、CFRPを切れない。
単に材料の縦横高さを指定したいだけなら、切り売りで買えばいい。
私はMonotaroで買ってる。4面フライスとかもOK。
>>201
「送り」というのは「進行方向の切り込み」。
だから「送りを遅くする」というのは「切り込みを下げる」というのと同じ。
おそらく「ツールの回転速度」と混同している。
>>206
QT100は台形ネジじゃなくてメートルネジ(普通の山形ネジ)。
台形ネジでもメートルネジでも、狭い範囲での精度や繰り返し精度(バックラッシュ)は+-0.005mmまで簡単に出る。
100mmだとそれなりに狂うが、校正してデータやファームウエアにフィードバックすれば、やはり+-0.005mmまで補正できる。
これに対して、ネジのうねりによる誤差はどうしようもなく、+-0.01mm程度発生する。
平面度や直角度は、組み立て次第で簡単に0.1mm/100mm狂う。
というわけで、組み立てキットの精度は組み立てで決まる。ネジの種類とか精度はほとんど関係ない。

233:774ワット発電中さん
18/05/13 11:48:25.70 c0JFbIwQ.net
>>221
>>201
「切り込みを下げる」
これは「切り込みを深くする」という意味だとしたら、的確な言葉になってないよな。
単に「速度」としか言わないと、回転速度なのか送り速度なのか明確にわからない。

バンドソー

刃は一定方向に移動しているので、材料を一定方向に押し付け安定した切断が可能。
刃がが輪になっていて長いので厚みのあるものも余裕で安定してカットできる。
刃が往復するジグソーの場合、材料も往復にゆすられることがあるので安定度は低い。
刃の長さより厚いものはカットが難しくなる。
要は道具の使い分け。

234:774ワット発電中さん
18/05/13 19:21:45.59 mp4V2Ldv.net
Fusion360をほとんど使いこなせた。(´・ω・`)
素晴らしい。
特にシュミレーションが良い
これが無料とはなんて素晴らしいんだ
3Dプリンター、レーザー加工機、CNCフライス全部これだけで加工できたわ
マッハ4を検討中や

235:774ワット発電中さん
18/05/13 19:28:51.29 7vPPlzEt.net
シミュレーション

236:774ワット発電中さん
18/05/13 20:11:16.39 BwogcGA+.net
>221
そんなことないよ。
ホビーレベルでのバンドソーとして有名なプロクソンのNo.28170 には
ちゃんとダイヤモンドブレード、ハイスブレードのラインナップがある。
この2本、CFRP、ステンレス板の切り出しにとても重宝してて耐久性も十分で大活躍中。
俺的にはここ数年でOMIOに次いで良い買い物最高位にラインクインだ。

237:774ワット発電中さん
18/05/13 21:39:38.33 j75otmdI.net
>>225
切断砥石の価格はダイアモンドブレードの1/100以下(100円/15000円)。
ダイアモンドディスクでも1/10以下。
また、ハイス(HSS)でステンレスは切れない(商品説明欄にもステンレスは含まれていない)。
最低でもコバルトハイス(HSS-CO)、できれば超硬(WC)チッップソーを使いたい。

238:774ワット発電中さん
18/05/14 01:05:39.17 ftP0GnLm.net
fusion360の類って3Dプリンター専用って感じがして使ったことないなあ
CNCだったらJWCADの方が良くない?

239:774ワット発電中さん
18/05/14 01:11:35.54 nJ17XqeY.net
全然わかっとらんなコイツ

240:774ワット発電中さん
18/05/14 04:50:05.84 PdRlEqI+.net
アルミのキーホルダーの試作でアルミ素材A2017とA5052使ってるんですが皆さん素材の型番ってどんなの使ってるのですか?
使い分けとかしてますか?

241:774ワット発電中さん
18/05/14 05:22:48.95 03CTxV+j.net
>>227
fusion360をちゃんと使いこなしてみ
むしろ切削加工、CNCはこれが良い
JWCADはだめだ
たとえば工具が選べる。刃先の動きを制御できる等等

242:774ワット発電中さん
18/05/14 10:09:05.17 qD6Myvf7.net
>>230
Fusion360ってメカニカルリンクやエクスプレッションは使えるの?
例えば、こういうのは作れる?
URLリンク(www.11moon.com)


243:_1.mp4 http://www.11moon.com/m200/Iris_Box/Iris_Box_2.mp4



244:774ワット発電中さん
18/05/14 11:24:29.40 00wejwng.net
>>231
fusionは普通にできるけど、JWでこんなんできるの?

245:774ワット発電中さん
18/05/14 11:43:39.73 hFBvCrlr.net
JWCADにCAMなんてあったか?と思ったが
NCVC使えば連携して出来るみたいだけど
流石にそれをJWCADの機能と言う? 

246:774ワット発電中さん
18/05/14 14:56:19.12 4oWzZqaK.net
おまえらフリーのゴミCADと何を争ってるんだよw
常識で考えて無駄な時間を浪費しないようにしような。

247:774ワット発電中さん
18/05/14 15:39:59.37 1+QbAq9p.net
3DCADはjwと比べて約束事が多いからな
jwで事足りてる人を無理に鞍替えさせてもな

248:774ワット発電中さん
18/05/14 17:15:46.01 cJII2wmz.net
ま、使ったことない人にどうのこうの言われてもしゃーないよね。
fusion使ってみてモノ言ってもらわないと。
229>
材を使い分けない方がどうかしてる。
用途別の特性を狙って材が開発されてきた歴史があるんだから。
材料特性を開設したHPや本はいくらでもあるから勉強してね。

249:774ワット発電中さん
18/05/14 17:26:09.94 cJII2wmz.net
226>
んー、そのコストパフォーマンスは認めるし、自分もディスク。グラインダーを使わない訳じゃない。
が、刃幅の薄さからくる切り位置精度の高さなど一度使ってみてほしい、というところだよ。
それと、ステンレスの注釈だが、このスレの上の方にも書いたけどOMIOでの加工ということもあり、
対象はフェライト系430 1.5tだ。こいつは問題なくハイス刃で切れてるから。

250:774ワット発電中さん
18/05/14 18:59:24.10 zVD8EDrk.net
まともに安価も打てんのかこの猿ゥ

251:774ワット発電中さん
18/05/14 19:09:53.67 qD6Myvf7.net
>>232
上のサンプルはCINEMA 4Dという3DCGソフトで作ってる。JWは知らん。
Fusion360でスクリプトが使えるのは知ってるが、エクスプレッションが使えるという情報がどこにもないのでソース教えて。
ちなみに私が言っているエクスプレッションというのは、オブジェクトの下に置くプログラムのことで、
上のサンプルだと5枚の羽にそれぞれプログラムが入っている。
アプリケーションの下に置くスクリプトだと、順番に羽を指定し、値を取り出し、プログラムで処理し、値を戻し、
という作業を5回ループさせる必要があるが、エクスプレッションだと羽を指定する作業やループが要らない。
また、羽の枚数を変えてもプログラムを変更する必要がなく、羽を新規シーンにコピペするとプログラムも付いてくる。
それから、カスタムのUI(Fusion360での名前は判らんが、パラメーターとかスライダーとも呼ばれる)
を追加する方法もあったら知りたい(フォーラムにはできないと書いてある)。
上のサンプルの羽はカスタムUI(非線形)の下にぶら下がっているので、できないなら他の方法を考える必要がある。
スクリプトの中に変数を置いてもいいが、変数にアニメーションのキーを打つとか、他のスクリプトと通信するとかはできなさそう。
>>237
薄刃が必要な場合は糸のこ盤使ってる。刃厚0.16mm。
丸ノコ盤だと超硬のメタルソーが刃厚0.3mmからある。
刃幅が大きいので、板厚20mmまでの直線切りならバンドソーより丸ノコ盤の方がきれい(しかも速い)。
糸のこ盤は直線が苦手だが、直角に曲がれる。板厚も40mmまでいける(ただし遅い)。
ステンレスが難削材なのは、硬いというより熱伝導率が低いためで、確かに薄板とバンドソーならどこにも熱がこもらないからハイスでも問題ないのだろう。

252:774ワット発電中さん



253:
3.175ミリの超硬フィッシュテールロータリバーでスプリング鋼削ったら摩耗早い。 研ぎ直すと更に摩耗が早い気がする。 タングステンのくせになぜ摩耗する? FUSION360使いたいけど、OS限定で使えない。NCVC使いにくい。



254:774ワット発電中さん
18/05/14 21:37:08.41 7ebzc2xg.net
>>231
cinema4dこういうデザインするには良さそうだね~
ただ機械設計やCNCには向かないような気がする
3dプリンタには合いそうかな

255:774ワット発電中さん
18/05/14 23:25:37.05 qIRpLJLm.net
JWCADは2Dの描写に関してはかなり自由度が高く優れもの
2.5Dまでの加工ならNCVCと組み合わせて不便は感じない

256:774ワット発電中さん
18/05/15 02:49:40.78 WcxbxY0x.net
>>239
そういう絵が作れるっていいたかったの
スクリプト書けるかは知らんわごめん

257:774ワット発電中さん
18/05/15 06:19:28.60 kekAb3/E.net
>>239
(今度こそちゃんと安価だ)
調べてみると仰るように確かにメタルソーと糸鋸の刃って薄いのあるんだね。それは俺も興味あるなぁ。
でもそれらを使える機械って素人さん(>>193)に勧められそうな価格でいける?

258:774ワット発電中さん
18/05/15 09:16:02.82 EKFb11dn.net
>>240
それは磨耗してるんじゃなくて、欠けてる(割れてる)。
手持ちのロータリーバーで超硬を使うのは、石とかCFRPの場合だけ。
金属相手なら普通に砥石使った方がいい。
>>241
慣れるとCINEMA 4Dが一番いい。
機械設計も最近は全く図面引かずにCINEMA 4Dの中でやってる。
ちなみに私は1980年代からI-DEAS使ってた人間で、日立でインハウスCADの開発もやった。
今のCINEMA 4Dだと、当時のI-DEASと外部ソルバーや外部GLでやってたことが全部できて、
さらに、流体やクロスシミュレーションができて、萌えキャラも作れて、マイコンのシミュレーションもできて、しかも学生板はタダ。
いまだに「NURBSがどうこう」いう人がいるが、そもそもSTLもGコードもNURBSではない。
CAMやマシニングセンターの分解能以下でモデリングすればNURBSもポリゴンも同じ。
さらに、金型の表面エッチングしたり、サンドブラストかけたり、シボ加工すれば元データの形式なんて何の意味もなくなる。
>>243
でもスクリプト(エクスプレッション)書かずにこの絵を作る(設計する)のはほとんど無理だよ。
モデリングにもスクリプト使ってるし、動かすのもスクリプト。
ただし、この作品の最初のバージョンを作った人はCAD(詳細不明)で作ったらしいので、Fusion360でもできるのかどうか知りたかった。
とはいっても、その人はアニメーション作ってないし、スクリプトなしの気合だけで作った可能性はある。
最初のバージョンがあまりに汚かったので、自分で作り直した。
>>244
糸ノコは手動でも使えて便利。糸ノコフレームは1000円で買える。
替刃はスイスバローベ製で、一番薄いのでも5000円/144本= 34円。安いのは20円ぐらいからある。
驚くべきことに、ステンレス、チタン、タングステンなんでも切れる。
また、刃が薄く加工音がほとんど出ないので、深夜でも使えるというメリットもある。
私がリョービの糸ノコ盤を4万円買ったのは30年以上前だが、今だと12000円でプロクソンのが買える。耐久性以外はこれで十分。
丸ノコ盤はプロクソン製で42000円。
安いのもあるが、パワーや大きさの問題があるので、金属加工するなら大きいのを買った方がいい。
ただし、純正以外のディスクを使う場合は旋盤でアダプタ


259:ーを自作する必要がある(内穴径を合わせるため)。 丸ノコ盤も薄い刃を使うと加工音がほとんど出ないので深夜でも使える。 バンドソーも欲しいんだけど、替え刃の選択肢が少ないので結局買ってない。ウチはいろんなもん切るんで。



260:774ワット発電中さん
18/05/15 10:03:00.24 EKFb11dn.net
>>243
STLデータや3Dプリントした作品のムービーは以下にある。
URLリンク(www.thingiverse.com)

261:774ワット発電中さん
18/05/15 12:33:00.55 5Kgguunl.net
>>245
スクリプトなんか無くても設計できることない?
自分が使ってるソフトが1番最高って言いたいだけ?

262:774ワット発電中さん
18/05/15 14:54:16.13 EKFb11dn.net
>>247
アニメーション見りゃ判るが、羽の「枚数」と「閉状態」、「開状態」にはいくつかの相関(制約)があり、
それを全部満たすように軸の位置や羽の形状を決める必要がある。
見よう見まねで適当に作ると、隙間ができるか動かないかのどちらか。
今まで数万人がこの作品を見て、数千人がプリントしているが、まともにプリントできた人は数十人。
モデリングからやったのはオリジナルの人と私の二人だけ。
3時間もあれば作れるからやってみるといい。

263:774ワット発電中さん
18/05/15 17:40:26.28 7oaHNDdZ.net
>>248
だからスクリプトなんて無くても設計できるんだって...
自分語りしたいだけなのかマジで

264:774ワット発電中さん
18/05/15 18:13:41.46 jMdqehZT.net
俺の場合、機材そのものをニタニタしながら眺めたり、仕組みの複雑さにハマって楽しむのが目的ではなくて、
自分が作りたいイメージを如何に短時間で確実に具現化できるかってところが重要なので、
スクリプトやエクスプレッション化で確実に省力化出来たり、超越的なセンスがなくてもそれなりに作れるってのはとても重要だと思うわ。
設計できるかと言われればデキなくはないだろうけど、無駄な時間がかかりすぎる。
機構部品リンクで一括制御は重要だと思う。
なので、この自分語りのオッサンの言うことは多少ウザいが、効率あげた設計や工作とか無駄な失敗作を減らすには
示唆に飛んだありがたいアドバイスだとは思う。

265:774ワット発電中さん
18/05/15 19:41:57.69 KYXYXDc3.net
>>248
openscadは?

266:774ワット発電中さん
18/05/15 19:54:04.01 7oaHNDdZ.net
>>250
凄まじく自演臭いんだけど(笑)
3DCADそれなりに使ってる人種から見ると何言ってんのって感じだぞ。
まあもう自分語りオヤジとそれ持ち上げるのウザいからやめようぜ…
cinema4dが最高の設計ソフトってことでいいよ^^;

267:774ワット発電中さん
18/05/15 20:16:56.34 jMdqehZT.net
>>252
ハイハイ、もう自演でいいよw
センスがあればスクリプトなんかなくてもきっと作れるさ。

268:774ワット発電中さん
18/05/15 20:23:51.42 /n1N/y13.net
>今まで数万人がこの作品を見て、数千人がプリントしているが、まともにプリントできた人は数十人。
>モデリングからやったのはオリジナルの人と私の二人だけ。
モデリングからやってない人はどこかからデータ持ってきたの?
だったらCAD関係ないよね。
で、プリントって言ってるから恐らくフライスも関係ないよね。
ここじゃなくもっと適当なスレあるだろう。

269:774ワット発電中さん
18/05/15 20:48:35.14 hj789kTf.net
>>245
240だけど、割れかな?角が丸くなってる。
ヤフオクで1本あたり40円の中古のロータリバー。
砥石だともっと摩耗しない?
次はHSSでチャレンジ予定。アマで300円程度のものだから無理かも。

270:774ワット発電中さん
18/05/15 20:59:40.77 AnPLi2Ig.net
まあ適材適所ってことかね
いくらスクリプトが使えたってCAMも構造解析も無いんじゃね
そもそもCNCのGCODE作成に適したソフトは何?って話だった所にいきなりモデリングのしやすさ熱く語られても困る(´・ω・`)

271:774ワット発電中さん
18/05/15 21:59:58.42 EKFb11dn.net
>>255
砥石は磨耗して小さくなっても


272:丸くなっても削れる(そもそも砥石は初めから丸い)。 それは、砥石が小さな刃の塊で、内部からどんどん新しい刃が出てくるから。 超硬は所詮金属の塊なので、機械加工で表面に付けた刃がなくなったら削れなくなる。 カッターの刃は金属製だが、折ると新しい刃ができるという点で砥石に似ている。 >>256 機械設計で一番重要な「解析」は、構造解析(応力解析)じゃなくて干渉。 だから、干渉をチェックする機能がFusion360にあるのか知りたかった。 ちなみに、CINEMA 4Dは応力解析、破断、大変形と全部できる。 CINEMA 4Dには確かにCAM機能がないので、この点はI-DEASに劣っている。 3Dプリンター用にはSimplify3D、CNC用にはMeshCAM使ってる。 また、CINEMA 4Dには寸法線入れる機能もないので、工場に出す2D図面はViaCADというのを通してる。



273:774ワット発電中さん
18/05/15 22:50:13.74 7oaHNDdZ.net
>>257
干渉してるかわからない状況で3D設計するやつとかどこにいるんだよ...
もうCADスレで質問してきたら?
CNCスレだぞここは...

274:774ワット発電中さん
18/05/15 23:14:28.03 jWsrzBO2.net
スレ違いやめれ

275:774ワット発電中さん
18/05/15 23:16:32.77 PTqRPg3+.net
そんなに詳しいなら無料で使えるから使ってみればいいじゃん

276:774ワット発電中さん
18/05/15 23:45:33.65 AnPLi2Ig.net
>>257
干渉なんかしてたら正確に構造解析出来ないでしょ…
とりあえずFusionを一週間でいいから一通り使ってみれば?
CAMの機能も使いやすいよ

277:774ワット発電中さん
18/05/16 00:00:01.93 YvaZWAei.net
まともな設計者なら干渉しないようにちゃんと計算してる
角度とか

278:774ワット発電中さん
18/05/16 01:31:57.34 tATRSou5.net
>>261
Fusion360はコンバーターとして2年ほど使っているが、リンクとかエクスプレッションについての情報がない。
できないのか、私が知らないだけなのか、知りたかった。
>>262
その計算にスクリプト(エクスプレッション)を使うので、それがFusion360でできるのかどうか熟練者に聞いたわけだ。
基本的な計算は電卓でもできるが、エディターで部品リンクして動作を確認できれば確実。結構見落としとかあるので。
また、アニメーション作るとクライアントへの説明が楽で誤解も少ない。
Fusion360でキーフレームアニメーションを作れるのは知っているが、アニメーションをエクスプレッションでコントロールできるのかどうかは知らないので、知りたかった。
まあここで聞くのは確かにスレ違いだし、まともな返信がないのでAutodeskの方に送った。

279:774ワット発電中さん
18/05/16 12:42:06.45 MsjYEwDn.net
>>263
空気読めない老害って感じだな。
もう来ないでくれよ頼むから。

280:774ワット発電中さん
18/05/16 22:54:25.64 rgRBsrgb.net
3Dプリンタでもこの手のピントのボケたおじいちゃんが独り言言ってるのよく見るわ

281:774ワット発電中さん
18/05/17 04:50:07.38 2lVzmzNY.net
fusin360のポケット加工は複雑な図形でも可能?
例えば漢字や手書きの模様等でも正確にツールパスは生成されますか?

282:774ワット発電中さん
18/05/17 06:48:17.06 Zrr/3cqp.net
>>266
工具が入る形状なら出来るよ
個別にポケット形状指定もできるし、3D負荷制御なら勝手にヘリカルで進入して全部やってくれるよ

283:774ワット発電中さん
18/05/17 20:39:12.54 na8w62ue.net
>>263の続き
Autodeskの掲示板でFusion360に関する質問の返信が来た(メーカーじゃなくユーザーから)。
でその結果、Fusion360には恐ろしく原始的なスクリプト機能はあるが、
使いやすいエクスプレッションやカスタムUIの機能はない、という結論に達した。
一応機能解説用のムービーも作った。
URLリンク(www.11moon.com)
羽のデータも出すので、興味がある人は作ってみるといい。
URLリンク(www.11moon.com)

284:774ワット発電中さん
18/05/17 23:05:17.57 Kku/JEED.net
>>26


285:8 解決したじゃん、よかったね。 もう来ないでね。



286:774ワット発電中さん
18/05/17 23:29:52.53 Kku/JEED.net
動画見たけどfusion360に限らずある程度のアセンブリ機能持った3DCADならそんなめんどくさいことしなくてもすぐ作れるから試してみてはどうでしょう?
CADユーザー的には簡単な機構にそこまで手間をかけてやってる意味がわからないです。

287:774ワット発電中さん
18/05/17 23:36:56.64 Kku/JEED.net
そしてここはCADスレじゃないのでもうモデリングの話はやめましょう。
(コメントしてしまった自分もだけど_| ̄|○連投スンマセン

288:774ワット発電中さん
18/05/17 23:39:34.42 QPdPJ8Q1.net
これ以降は隔離スレでおながいします。
富士くんもそろそろ巣に帰ってくれ。
スレリンク(denki板)

289:774ワット発電中さん
18/05/18 15:01:31.32 m60+B8Pm.net
>>270
そうなんだ。じゃ作ってみてよ。
17分程度ならタバコ休憩でできるでしょう。

290:774ワット発電中さん
18/05/18 15:46:39.80 4FaHaaGU.net
17分?
なんの話だ
タバコ休憩長すぎ

291:774ワット発電中さん
18/05/18 16:38:02.98 m60+B8Pm.net
>>274
>>268の解説動画の長さは16分42秒。
練習、撮り直し、編集は一切ないので、17分あれば作れる。
この時間で、「ジョイントの設定」、「ジョイントの回転角度の制限」、「インスタンスの作成」、「カスタムUIの作成」、
「エクスプレッションの作成」、「カスタムUIの非線形化」、「カスタムUIのアニメーション」、
「カスタムUIへのリンクを他のオブジェクトに切り替え」、「インスタンスの実体化」、「エクスプレッションの削除、追加」、
「エクスプレッションの新規シーンへのコピーペースト」について、実際に作りながら解説してる。
>>270は「ある程度のアセンブリ機能持った3DCADならそんなめんどくさいことしなくてもすぐ作れる」と書いているので、
当然これに相当する操作を17分以内にできるはず。
だったら、私でなくても見てみたくなるものだろう。

292:774ワット発電中さん
18/05/18 17:45:08.59 i7mrwyP0.net
このおじさん触っちゃいけない人だったか...
何か話が一方的な人だと思ったら...
>>272

293:774ワット発電中さん
18/05/19 07:07:57.10 mBW+R0ce.net
>>275
どうやらそれなりの年齢の歳のようだが、現代の管理職教育は受けていないようだね。
私でなくてもみてみたくなるものだろう、って本当にそう思ってるんだろうが、
教えておくが、一方的に上から目線で言われてそんな気になる奴はいない。
歳喰っちゃうと自分本位になる。
さらに技術バカほど自分の技術が人より優位だと信じて疑わなくって、
対人関係の出来ないコミュ障が悪化する、という典型例に陥っていること学びなさい。

294:774ワット発電中さん
18/05/19 09:24:59.70 EUz3EObV.net
無能設計死が
馬鹿でかい塩ビの空気穴が3000個の盤
大量発注100枚以上していて
取り付け穴と被っていることにきづかない
底辺CNCオペレーターに指摘されるまで
どうりで日本の技術力が低下しているわけだ

295:774ワット発電中さん
18/05/19 10:33:32.88 nQRyyyOe.net
何の話か知らんが脳なしゆえに下流に配属された奴の愚痴をするところかココ?

296:774ワット発電中さん
18/05/19 18:19:22.13 1bC1UW94.net
OMIOCNC X4-800で0.2mm寸法ずれる問題を最初に投稿したものです。
本日バイス固定にてケミカルウッドを切削しました。(コの字形ポケット加工)
簡単に報告ですが、Fusion360のmach3mill.cps 180222版が出力したtapファイルでは寸法ズレが依然として発生しました。
なお、180518版も同様寸法ズレが発生、スピンドル回転指令(M03


297:)も抜けていました。 そこで下記のOMIOCNC EPLモデル用のカスタムポストプロセッサにて出力したncファイルにて加工したところ、内外径ともに±0.03mmの精度に収まりました。 https://github.com/MarkHedleyJones/ OmioCNC-Postprocessor 取り急ぎご報告まで



298:774ワット発電中さん
18/05/19 20:39:34.23 uhOeB6Xx.net
>>280
リンク先のファイル確認しましたが、GRBLベースのコントローラのようですね
OMIO-EPLの仕様は詳しくは知らないのですが、GRBL互換だとするとMach3用のポストでは不具合が出るかもしれません
加工方法や細かい指定によっても変わってきますので、あくまでこちらの環境での話ですが
omio-grblとmach3mill(180425)両方ポストしてGCode比較してみましたが、切削部分での違いはありませんでした(M3も出力されてました)

299:774ワット発電中さん
18/05/19 20:54:48.39 1bC1UW94.net
>>281
こちらで使ってるのはEPLではないです。
EPLのポストプロセッサーを使ったらうまくいったという話です。

300:774ワット発電中さん
18/05/19 21:03:59.86 IF3VQphP.net
>>277
仕事するなら、コミュ障でもなんでもいいから技術力のあるやつのほうがいい。

301:774ワット発電中さん
18/05/19 21:19:33.34 uhOeB6Xx.net
>>282
そうでしたか、すみません
Mach3での制御であと考えられるとすれば工具径補正関係ぐらいかな
ポストしたGCodeにG41やG42D?は入ってます?

302:774ワット発電中さん
18/05/19 22:40:46.35 1bC1UW94.net
>>284
いえいえ、確認までしてもらってありがたいです。
問題は一年前からなので工具径補正等は確認済みです。自分としては満足で、解析へのモチベーションは無いので本件クローズします。
両面テープがどうとか固定が悪いとか、まともな測定もできない奴なんだろうとか言われたくないので。

303:774ワット発電中さん
18/05/20 19:01:49.72 1dqhFH7O.net
mach3がwin10のアップデートに伴って立ち上がらなくなるトラブルが発生してること今日知った。
結局、対策版をインストールして立ち上がるようにはなったものの、バージョンが.066から.062にダウン。
066にはバグがあるため、バージョンを戻して対応、との説明されてるけど、俺的には
画面を最大化してもウインドウが拡大しないトラブルに見舞われて困ってる。
あう。

304:774ワット発電中さん
18/05/21 00:54:48.24 UpdExagA.net
LinuxCNC使わんの?無料無制限でええぞ
BeagleBoneでも動くし
どの道安定性確保のために別途専用マシン用意するなら
Windowsである必要ないし

305:774ワット発電中さん
18/05/21 09:29:14.96 +YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
EW342

306:774ワット発電中さん
18/05/22 01:15:06.93 JWCtaDrV.net
現行のWindows上で精度を求めるソフトを走らせる勇気が無いのでLinuxCNC使ってる
リアルタイムカーネルでマルチコアの一つをLinuxCNCに独占させれば業務機並の安定動作が可能だからね
Mach3とかも興味あるけどXPならともかく8や10で安定したステッピングが行えるもんなの?
Windowsはいくらスタンドアローンにしても裏でいろいろやってそうでちょっと怖い

307:774ワット発電中さん
18/05/22 02:41:43.52 7sxXCMbp.net
>>287=289?

308:h
18/05/22 06:28:23.62 iw8KCWQW.net
URLリンク(xn--01-ic1d55kzl3ks30kcdzc.club)

309:774ワット発電中さん
18/05/22 11:43:55.72 D8cZUGk6.net
BBBを買ってケースに収めたところで止まってる

310:774ワット発電中さん
18/05/22 23:52:43.17 7YF1sthw.net
>>290
違うぞ

311:774ワット発電中さん
18/05/24 22:15:23.00 MME/7u2T.net
>>289
ウチはWindows7でUSBCNC動かしてる。
他のツールやアプリケーションを入れず、OSのオプションも切れば一応安定して動く(なにしろ勝手に再起動するからな)。
でも、中古PCにLinux入れたほうが確実なのは間違いないので、将来WindowsがダメになったらLinuxに移行する予定。

312:774ワット発電中さん
18/05/26 09:44:09.24 eRNHics8.net
URLリンク(www.griffinmotion.com)
剛性高そうw

313:774ワット発電中さん
18/06/03 23:21:06.52 uP5V8MpF.net
ちょっと教えて欲しいのですが、
100×50×30程度のジュラルミンA2017、2024、7075を削って、部品を作りたく思っています。
安くて小さな機種でおススメありませんか?
アマゾンでCNC1610と言うのを見たのですが
どんな感じでしょうか?切り込み浅くして時間
かければ使えそうな感じでしょうか?
3Dプリンター持ってますので、fusion360
は使えます。手動のフライス盤x1も使ってます
ので全くの素人では有りません。
以上よろしくお願い致します。

314:774ワット発電中さん
18/06/03 23:28:29.07 +mMkJeow.net
ここでのオススメはomiocncほぼ一択だよ。
やっぱユーザーが多いのは安心できる。

315:774ワット発電中さん
18/06/03 23:49:36.67 uP5V8MpF.net
ありがとうございます。ググッて見ました。
omiocnc で1番小さい奴だとx3-300ですか。
ちょっと高そうですね。
cnc1610 とかとは出来が、全く違うのでしょうか。

316:774ワット発電中さん
18/06/04 00:54:43.78 yncKlB7g.net
>>298
ダメだから一択なんだから、意地でも他機種を認めさせようという
強制背中押しリクエストは止めないか?
そんなに欲しいなら買って後悔すればいいわけで人に同意を求めなくても良い。

317:774ワット発電中さん
18/06/04 06:14:11.11 6YXkApoX.net
すみません。
そこまで強い一択とは...。
omiocncを買いますわ。

318:774ワット発電中さん
18/06/04 06:32:11.41 nWAutYkY.net
どっちもおもちゃだから好きな方買えばいい

319:774ワット発電中さん
18/06/04 12:41:09.70 yncKlB7g.net
>>300
omiocncがそれほどのホビー機でもないにしても粗末な激安品は
君が写真見ても「この見た目じゃ」って粗末さが判断できるくらいだろ?
固形石鹸削るなら良いよ。
石鹸でお人形さんでも造るなら大概の廉価なのですむだろうけどジュラルミンとか無いから。

320:774ワット発電中さん
18/06/04 19:43:42.11 bTUlz+wH.net
安いやつを1個買って試せるくらいの安さだし挑戦してみると楽しいんじゃない
ちなみに俺はEleksMill買ったけど本当におもちゃだったよ

321:774ワット発電中さん
18/06/04 19:49:18.09 A7XEWTKl.net
皆さま、RESありがとうございます。
そうですね。おもちゃと割り切って
試してみるのも有りですね。
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。

322:774ワット発電中さん
18/06/04 20:30:14.38 weaQBFvS.net
CNC1610 で ジュラルミンを削った結果のレポートに期待。
嫌味とかじゃなくて現在CNC購入検討中のオジサンです。

323:774ワット発電中さん
18/06/04 21:03:49.85 I+WToddj.net
x1持ってるならcnc化するのもアリかも

324:774ワット発電中さん
18/06/05 09:10:22.34 bcoUKMMZ.net
こういう人って頭の中では


325:「普通に削れるでしょ?」って固まりきって背中押しだけ しか期待してないから、とにかく踏み出すしかないんだよね。 ダメなら、というかダメだけど樹脂ようにでもすれば良いんだし。



326:774ワット発電中さん
18/06/05 14:23:51.63 liUWWWJu.net
安物買いの理論
・とりあえず安いの買ってそれで満足できなければ安い勉強代だったと割り切る
・とりあえず高いの買ってそれで満足できなかったら高い勉強代だったと怒り心頭
安物買いは銭失いの理論
・とりあえず安いの買ってそれで満足できなければ安物買いは銭失いと怒り心頭
・とりあえず高いの買ってそれで満足できなければこれ以上のものはないのだからと割り切る

327:774ワット発電中さん
18/06/05 14:37:31.82 0c7lqJV2.net
安物買いの銭失いの理論
・勉強のためにとりあえず安いの買って高い勉強代だったと怒り心頭
・とりあえず高いの買って満足できるが他に安くていいのがあったから高い勉強代だったと怒り心頭

328:774ワット発電中さん
18/06/05 18:55:09.57 0q3acKlM.net
マシニングセンタの高いやつなんて建屋新築からスタートだわねぇ

329:774ワット発電中さん
18/06/05 18:58:13.05 PMdtzcck.net
昔は安物買いの銭失いって良く言ったな。
最近はヤフオク、メルカリがあるから
あんまり気にせず買って
試して駄目ならすぐ売っぱらうな。

330:774ワット発電中さん
18/06/06 04:53:32.55 DQREM1lV.net
こちらの諸先輩方の書き込みを参考にして、昨晩OMIOCNCのX4-800Lの100V仕様を発注しました。6月中は置き場所がないので運用できないですが、防音箱などを準備しなければ。

331:774ワット発電中さん
18/06/06 09:31:56.04 k8x5JgVS.net
ところでOMNI押してるのここだけだよね
日本でも海外フォーラムでも特にいい評判は見当たらないし

332:774ワット発電中さん
18/06/06 12:36:44.44 OxXuZNeh.net
中華CNCはどこもそんな変わらんクオリティなんだけど、omiocncはサポートが優秀というかまともだと思う。
質問もきっちり答えてくれるしパーツ売りとかも対応してくれるから部品破損しても心配ない。
いい加減なメーカーが多い中で対応が良いと評価は上がってしまうw

333:774ワット発電中さん
18/06/07 20:42:37.55 PZbmIjAc.net
OMNI?

334:774ワット発電中さん
18/06/08 18:41:33.37 ndzGfRh2.net
omniはよく利用してるよ。店頭受け取りなら送料無料。
クーポンの現物化がてら通ってる。

335:774ワット発電中さん
18/06/08 21:18:48.50 TzeA71Nh.net
店頭ってどこですか?

336:774ワット発電中さん
18/06/10 22:02:44.13 f5Z82dei.net
omniはニトリのどこかかな。
しかし、omio以外のメーカーのこと
書き込みし難くなったな。

337:774ワット発電中さん
18/06/11 06:35:04.14 oEe6Rwib.net
うーん、目的が木を削るだとか、プラスチックを削る、と言ってくれれば
話は違うと思うのだが、何しろ要求が欲張りだからなぁ。
結局、コスパの話になるとねぇ。

338:774ワット発電中さん
18/06/11 08:39:40.34 04uTGWKa.net
むしろomio以外でこんなんできたって話を聞きたいけどなぁ

339:774ワット発電中さん
18/06/11 14:54:31.01 MWkapGzx.net
CNC 2520 4axis をAliでポチッとしてみた。
ボールネジで、MACH3 USB対応。
届いたらレビューするね。
苦労しそうな気配もするけど、6.6万円
の誘惑に勝てなかった。

340:774ワット発電中さん
18/06/11 15:13:52.19 dCilhlLT.net
>>321
それってさぁ、送料込み5万円とか5.6万となにがちがうの?
販社の信頼性?それともストロークや年式によるバージョン的なモノ?

341:774ワット発電中さん
18/06/11 16:29:08.00 MWkapGzx.net
5万とかのは、構造が木製見たいな写真だったよ。
しかも台形ネジで、パラレルだったかなぁ。

342:774ワット発電中さん
18/06/11 16:42:53.14 dCilhlLT.net
>>323
そういう場所がケチられてるんか、ありがとん

343:774ワット発電中さん
18/06/11 16:49:42.63 dCilhlLT.net
>>321
それ良いわ、�


344:芟`とパラしか見つけられなかった。 すまんURLくれ、ポチリ準備整える



345:774ワット発電中さん
18/06/11 17:03:09.02 MWkapGzx.net
DIY 2520 3 axis 4 axis cnc engraving machine for wood stone mini lathe
これで検索してみてね。

346:774ワット発電中さん
18/06/11 17:24:03.04 TRltgRbj.net
俺がポチッた時より安くなってるわ...

347:774ワット発電中さん
18/06/11 23:53:19.82 dCilhlLT.net
>>326
ありがとう見つかった。

348:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/06/14 00:40:31.62 eswwJDoW.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

349:774ワット発電中さん
18/06/14 08:20:52.19 UZjEPicc.net
1.5kwのスピンドルモーター検索したらインバーターとコレット付きで$170なのかよ。
5年くらい前はモーターだけでこの倍はしてたと思うんだけど…もの作りはじまってるのか!?
小型機しか持ってないけど、でかいスピンドルの方が断然静かだからちょっとポチるわw

350:774ワット発電中さん
18/06/15 05:01:17.40 Nj3pcRcy.net
>>320
いやむしろOMIOを使って何を作ってるか知りたいわ

351:774ワット発電中さん
18/06/16 01:39:43.17 b3HDXiGQ.net
>>330
CNC2418なんかだとZ軸への取り付けが面倒そうなので二の足踏んでる

352:326
18/06/16 02:41:05.83 CwzLIqAs.net
CNC2520到着しました。
1週間で来ました。
ボールねじはガタ無し。スピンドルもガタ無しで
物としては良く出来ていて、手直し不要な感じです。
ソフトはディスクで付いているんですが、
中国語で書かれており1割位しか分からない。
おまけにウィルス感染していたので、ファイル
送り直して貰ったりで、手間が掛かった。
ディレクトリ名を中国語から英語にしないと
解凍も失敗する。
何とか設定して、今はwin10のノートパソコンの
USB端子から接続して、MACH3のジョグ画面
で4軸とも動作するのを確認しました。
途中、A軸だけ動かず悩んだが、コントロールBOX
開けるとコネクタ抜けかけて�


353:ワした。 色々ありましたので、参考になればと思い 長文になりましたが、書いときます。



354:774ワット発電中さん
18/06/16 08:33:19.17 ARBdtOJ5.net
レポ乙
ウィルスはやだな

355:774ワット発電中さん
18/06/16 08:58:27.00 gSWR7xzw.net
ウイルスはどうやって検知したわけ?
特定のコンパイラでコンパイルすると誤検知とかよくあるけどな。

356:774ワット発電中さん
18/06/16 09:18:14.16 086AGlST.net
中華からのCDはアンチウイルスソフトが警告出さない方が稀じゃね?
ウイルスというよりライセンスごまかし機能に反応する事も多いけど
正規品売ってる方としちゃウイルスだろうけどさ

357:326
18/06/16 09:51:22.19 NXKWEjog.net
ディスクからPCへコピーする時、
AVGが反応し、強制隔離しました。
lpk.dll(隠しファイルになってた)が感染してました。
別々のディレクトリに12個もあった。
インストールに不要なファイルなのだが、
これで感染するのか疑問。
ディスクを作るPCが感染していて、
あちこちのディレクトリにlpk.dllを
ばら撒いた感じだった。

358:326
18/06/16 09:53:29.63 NXKWEjog.net
切れた。
ばら撒いた感じだった。

359:774ワット発電中さん
18/06/16 10:03:10.97 X9AYQ7GV.net
>>332
さすがにフレームが2020で出来てるクラスに
4kgのスピンドルを付けたら面白い事になりそうな。

360:326
18/06/16 10:35:46.72 NXKWEjog.net
リロードが最後まで行ってなかったみたい。
ゴミすまん。
ソフトの手順まとめとくね。
誰かの参考になれば幸いです。
1. ディスクをHDDにコピー。
ウィルス検知ソフト入れておくこと。
感染してたlpk.dllだけ抜いてコピー。
(心配なら送り直してもらう。)
コピーするディレクトリ名は中国語から
英語に変えておく。
2. MACH3 インストール実行。
3. 再起動。これ重要。
4. 1.のディレクトリをMACH3のインストールした
ディレクトリに上書きコピー。
dllファイルなど 上書きする。
5. 後はMACH3起動して各パラメーターの設定。
以上。
補足
上記3で再起動しなかったら、MACH3が起動しなかった。
再インストールしても駄目。
仕方ないので、win10入れ直してトライした。
ググるとMACH3の仕様?らしく、インストール直後
に再起動しないとドライバが正しくインストールされ
ないらしい。

361:774ワット発電中さん
18/06/16 10:40:25.15 086AGlST.net
ライセンスがアウトの違法コピーの話はしない方が良いぞ

362:326
18/06/16 10:45:53.38 NXKWEjog.net
blなんとかdllを含めて上書きしないとUSB認識しない。
と言うことを書きたかっただけ。

363:774ワット発電中さん
18/06/16 23:36:22.95 p5wT3kP+.net
中華製だとたまたま感染してたのか
意図的に感染してたのか不明なところが怖い

364:774ワット発電中さん
18/06/17 09:34:23.52 FiOUB1rx.net
Machのライセンスコード書いた取扱説明書がWebに上がってるメーカーとか見た事あるわ。
あまりに堂々と書いてるからこういうライセンスが有るのか一瞬悩んだけど、んなこたねぇ!w
俺のライセンスはもう10年以上前に買ったんもんだけど、
それでふと思い出すに中国産業の台頭ってここ10年少々の話だよね。世の中変わったわ(爺)。

365:774ワット発電中さん
18/06/17 13:12:42.70 aUEx1Zxy.net
日本もね
BTF1見るとすごい皮肉られてる

366:774ワット発電中さん
18/06/19 11:05:36.87 eIn2g+Vk.net
切削後のタブを切り離す時にみなさんは何を使ってますか?

367:774ワット発電中さん
18/06/23 01:03:53.66 R4zYSiMV.net
>346
CNC

368:774ワット発電中さん
18/06/23 07:17:14.24 qxJJGxFB.net
切り離しパス作成

369:774ワット発電中さん
18/06/23 13:48:32.14 HWz+serB.net
>>348
そんなのあるの?

370:774ワット発電中さん
18/06/23 14:49:39.20 IY2nv0wo.net
おまえらちゃんと教えてやれよ

371:774ワット発電中さん
18/06/23 15:38:


372:52.52 ID:de9r7hNO.net



373:774ワット発電中さん
18/06/24 22:16:32.10 ekmUb61E.net
mach3用の中華コントロール基板だが、Z軸の
自動原点設定のスクリプトが上手く動かなくて悩んだ。
GetVer(2002) 対応してないんだな。
GetOEMDR0(85)で代用して一応動いたけど、
これで良かったのだろうか?
ググッたらみんなGetVer (2002)使ってるから
何か理由があるのかな。

374:774ワット発電中さん
18/06/25 22:36:34.63 8Cjfq0eO.net
omioで心は98%決まってたんだけど最後の最後で普通の中華フライス盤買っちゃった
長いcnc化が始まるわ

375:774ワット発電中さん
18/06/25 23:18:28.87 mx6y9Y+W.net
おめ、良い色買ったな。
コレットとか、マシンバイスとか、エンドミルに
金掛かるんだよね。
先ずは調整からだね。頑張って。

376:774ワット発電中さん
18/06/28 14:00:49.97 eJLG+Ewi.net
携帯できるモジュラー型レーザーカッター「cut-and-carry」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

377:774ワット発電中さん
18/07/01 12:50:45.85 +m+vxWvS.net
eBayで300円くらいで売ってるMach3のライセンスは本物なんか?w

378:774ワット発電中さん
18/07/01 14:52:40.77 knZvNKLV.net
本物に300円かけるわ

379:774ワット発電中さん
18/07/01 17:20:48.84 9z3nFL6E.net
29.99ドルの奴?
300円のは見つからなかったけど?

380:774ワット発電中さん
18/07/01 19:47:23.31 +m+vxWvS.net
Mach3 controller software

381:774ワット発電中さん
18/07/01 20:47:48.48 9z3nFL6E.net
おお、やっす。
怪しいけど。

382:774ワット発電中さん
18/07/03 22:11:15.04 TUeFXinq.net
RYP

383:774ワット発電中さん
18/07/14 17:55:31.88 UuTFuHhY.net
以下のような自転車用の部品をアルミで削り出したいのですが、
最低限、対応できそうな安い機種を教えてもらえると助かります。
(加工時間が長くてもかまいませんが、失敗を繰り返すのは困るという感じです)
URLリンク(www.avelotokyo.com)

384:774ワット発電中さん
18/07/14 18:30:51.24 TMkeUHnq.net
部品の大きさが分からん

385:774ワット発電中さん
18/07/14 18:37:22.45 UuTFuHhY.net
>>363
すいません、2つの穴の直径がそれぞれ10mmになります。
ですので長さ 60mmほどでしょうか?

386:774ワット発電中さん
18/07/14 18:59:29.67 eQYIdeFc.net
アルミで強度は大丈夫なのか?

387:774ワット発電中さん
18/07/14 19:06:42.83 e7xFBHQA.net
アルミ系でもジュラルミンの類が必要なんじゃ

388:774ワット発電中さん
18/07/14 19:18:38.47 ssV+D7EQ.net
高さだけ気をつければなんでもいいんじゃない

389:774ワット発電中さん
18/07/14 21:43:19.17 UuTFuHhY.net
コメントありがとうございます。
>>365
アルミで大丈夫です。
>>366
実は、この写真の製品を自転車に取り付けていたのですが、
飛行機で自転車を運んだところ、くびれた(肉薄)ところに力がかかり、
ポキっと真っ二つに折れてしまいました。
なので、強度が強いほうがいいと覆います。
>>367
おすすめを教えてもらえると助かります。
(どんなのが適切か、いまいちわからないので)

390:774ワット発電中さん
18/07/15 02:35:08.42 XPGF/eDU.net
>>362
寿のfm120e superがオススメ

391:774ワット発電中さん
18/07/15 02:48:12.11 +LEjozZG.net
>>362
URLリンク(www.originalmind.co.jp)

392:774ワット発電中さん
18/07/16 11:00:11.34 i3Lu3ykG.net
>>368
水を差すようだけど
個人でCNCを購入してまで作るようなものなの?



393: 時間がかかっても失敗が困るといってるから 大量に必要というわけでもなさそうだし 切削条件なんて何回か失敗して探り当てるようなものだし 機械の調整やデータ作成、切削の試行錯誤に サイクリングへ出かける時間を割くくらいなら 図面まで作って金属加工業者に出すという手もある フライス加工を2つ目の趣味にする というわけでもないんだよね?



394:774ワット発電中さん
18/07/16 13:44:45.36 EeFCfmru.net
水挿して、スレを不活性化する奴いるから
過疎るんだよな。このスレ。

395:774ワット発電中さん
18/07/16 14:31:32.09 wDY4JKHa.net
このスレで買った方が効率良かった人なんているのか?
外注した方が早くて安く綺麗だろう

396:774ワット発電中さん
18/07/16 15:22:24.65 FXeV3myA.net
外注を望む奴がこんなスレで聞くだろうか

397:774ワット発電中さん
18/07/16 15:55:14.62 DnOu26ur.net
でもさ、自宅に工作機械見たいのを買うキッカケって些細なつまらんことなんだよね。
それって遠い未来までの夢を賭けて買うわけで、その1つの部品は特注でも何でも良いんだが
自分で工作設備を用意することが莫大に枝葉を広げて趣味や楽しみの時間を無限にしていく。
たぶん100人が100人ともそういうキッカケで泥沼にはまるんじゃないの?

398:774ワット発電中さん
18/07/16 17:31:17.92 AnCz7fBm.net
>>368
アマゾンで売ってる2万くらいので
余裕で作ることができる。
もともと、強度のある金属で作っちゃだめなんだよ。
その部品はフレームに強い力がかからないように
弱く作るんだ。

399:774ワット発電中さん
18/07/17 01:34:35.58 TsJXsIUV.net
ま、自分で少しデザインを変えて加工したいんだろ。
加工経験の有無は知らんが、みんなにわーわー言われても頑張ってくれよ。
分からないことはどんどん質問したらいいよ。

400:774ワット発電中さん
18/07/17 08:35:40.93 0XIYiKvP.net
>>376
さすがに2万のじゃ無理なんじゃないの?

401:774ワット発電中さん
18/07/17 10:31:11.05 6hKc4o2X.net
2万ので、軽金属加工出来たという報告も無いが、
出来なかったという報告も無いのでは?
実際に試してみた人の実体験が聞きたいな。

402:774ワット発電中さん
18/07/17 10:52:43.56 PHLeVrlM.net
まずダイソーで何でも良いのでロウソクに準じた燃えるロウを買います。
それを湯煎で溶かして芯をとって捨てて適当な四角いケースに流して固めます。
固まったら2万円のCNCで希望の形に削り出します。
石膏に油道のワックスと共に埋めて固めたら焼いて中身を溶かしだし、アルミのインゴットを
焼きとかして流し込みます。

403:774ワット発電中さん
18/07/17 16:46:31.55 lpSM/Lzo.net
>>379
俺の3万のやつは軽金属どころか木もアクリルもまともに切削できなかったよ

404:774ワット発電中さん
18/07/17 16:58:06.18 PHLeVrlM.net
2-3万ならロウ、石鹸、バター、チョコあたりがベスト

405:774ワット発電中さん
18/07/17 17:34:37.46 CLX4JY6U.net
>>381
ありがとう。
主軸のトルクが足りなくて、切り込む時に止まってしまう感じですか?
>>381
柔らかい物切削する位なら、3Dプリンターで十分ですね。

406:774ワット発電中さん
18/07/17 20:30:51.62 lqus2uFU.net
>>371
368です。
CNCフライス盤でアルミを削り出すのは昔からの夢でした。自転車の部品に限らず
いろいろと作りたいものはあるのですが、手に出せずにいました。
これをきっかけにチャレンジしたいと考えています。
(業者に見積もりをとったところ2万円オーバーでしたので、自分でやる価値はあると
 思っています。同じような


407:部品を複数の自転車用に作りたいですし) 事前に3Dプリンタで形状確認用のサンプルを作りました。 https://imgur.com/Vpy5iLX



408:774ワット発電中さん
18/07/17 22:56:26.95 YlHvQE4c.net
>>384
こういうのはCNC一機だけじゃなくて、汎用機と使い分けて加工するといいね。
代表的メーカーの例でいけば、OMIOのX4とBELLMEX X1のセットだな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch