3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その38 at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その38 - 暇つぶし2ch926:774ワット発電中さん
17/12/10 22:46:33.06 OW0g34PW.net
>>886
回転軸を移動したいときは右のパレットにある「ピボット設定」をクリック
すると「回転のスライダーツマミ」=マニピュレータを移動できるようになる。
移動が終わったら「ピボット設定」をもう一度クリックするのを忘れずに
角丸の正方形は、たとえばX軸とY軸がなす面にあるものならXY平面上を
自由に動かすためのもの
そのレベルだったら、解説書を立ち読みとか図書館ででもいいから数冊
見てみるのがいいよ
こういう話はスレとしては↓がいいんだろうけど見てる人は少ないかも
機械設計で使えるフリーソフト
スレリンク(kikai板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch