3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その38 at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その38 - 暇つぶし2ch35:774ワット発電中さん
17/11/06 20:04:17.81 MMpe+5lD.net
P905や905Xの写真って、よく見たらステッピングモーターのコネクタが取り付けてないね。
それで配線がスッキリして見えたのかw
P905系のデザインはsingle Zがベースになってる関係で、dual ZだとY軸(singleではX軸)の
モーターが正面横切る形になるのね。
マニュアルを見る限りでは、Y軸を前後逆に取り付けて、Y軸ホームの変更やX軸の範囲を少し狭めて
長いケーブル自作すれば良さそうな気がするけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch