2SC1815だけで作るアンプat DENKI
2SC1815だけで作るアンプ - 暇つぶし2ch36:774ワット発電中さん
17/12/22 05:02:04.12 NZUOQGxk.net
>>33
あれ? 既に2015年時点で、2SC1815/2SA1015 って保守/廃止品種じゃなかったっけ?
それとも、中華版のでも動きますよってことか!?

37:774ワット発電中さん
17/12/22 07:22:05.64 o7k0Mg47.net
>>36
その記事に「2SC1815/2SA1015は保守/廃止品種ではありません」って書いてはないですよね…
保守/廃止品種を記事に使っちゃダメという常識があるわけでもないですし。
それに、2SC1815/2SA1015が回路図で指定されているとき、たいていの意図は、
「2SC1815/2SA1015でなれば動きません」ではなくて
「そのへんの汎用小信号NPN/PNPでおっけー。まああとは自分で試してみて」だと思います。
というか、2SC1815/2SA1015でなければ動かない回路を設計する方が難しいような。

38:774ワット発電中さん
17/12/22 08:37:43.34 XODwhlFS.net
2N3904/3906で良いんじゃない?

39:774ワット発電中さん
17/12/22 08:42:38.40 o7k0Mg47.net
っていうか、わりと何でも、じゃないかと。

40:774ワット発電中さん
17/12/22 10:10:36.73 XODwhlFS.net
んだ、んだ

41:774ワット発電中さん
17/12/22 22:36:43.57 UeOGv2k0.net
とりあえずまだ在庫が家にいっぱいあるからねー

42:774ワット発電中さん
17/12/22 22:48:09.59 qaxN0/fX.net
心配しなくても三本足のtrはあと20年は無くならないよ

43:774ワット発電中さん
17/12/23 04:03:58.35 AbmulLvD.net
市場在庫はなくならないだろうがな

44:774ワット発電中さん
17/12/23 17:39:08.92 u+UbjNcR.net
2SC1815だけで作るアンプ では
屋外コンサートスピーカー用アンプは作れなさそう

45:774ワット発電中さん
17/12/24 07:21:13.02 B8Bdz3V2.net
UTCを筆頭にセカンドソース売ってるだろ
それで十分

46:774ワット発電中さん
17/12/26 22:34:35.99 9xiJ8r/G.net
2SC1815の動作周波数はどの辺まで引っ張れるでしょうか
FMワイヤレスマイクくらい?
バイアスでftが変わるんでしたっけ
2SC372が意外と高かった記憶

47:774ワット発電中さん
17/12/26 22:37:41.92 qFpwXjTr.net
2SC372しか持ってません

48:774ワット発電中さん
17/12/26 22:54:01.70 qFpwXjTr.net
あっ!2SA54と2SB56と2SC184も持ってました><

49:774ワット発電中さん
17/12/26 22:55:42.90 qFpwXjTr.net
あっ!2SC32も出てきました><

50:774ワット発電中さん
17/12/27 12:41:43.91 22mySsTl.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
F2DNZKYNQ2

51:774ワット発電中さん
18/02/06 21:24:37.40 uX9nWFcZ.net


52:774ワット発電中さん
18/02/13 19:17:42.20 6pz1562F.net
2SC1815は、TTLに使うためのトランジスタだよ。

53:774ワット発電中さん
18/02/13 20:22:33.01 S3RMDbSM.net
おら的には 2SC954 2SA733 の方が愛着があるだよ。

54:774ワット発電中さん
18/02/13 20:26:08.46 KKUbd6VJ.net
>>53
愛着があるのに型番を間違えるなよw

55:774ワット発電中さん
18/02/13 22:33:09.23 I1arR+eF.net
俺はオッサンだから2SC372/2SA495

56:774ワット発電中さん
18/02/13 22:47:54.12 SHtyrfxG.net
つば有りかつば無しか

57:774ワット発電中さん
18/02/13 23:25:17.14 I1arR+eF.net
ありに決まってるよ

58:774ワット発電中さん
18/02/14 12:23:44.40 VFLGIe6/.net
>>54
てへ、2SC945 でしたね。

59:774ワット発電中さん
18/03/27 03:22:00.82 Xs7mFlBi.net
C458 めっきり見なくなった。

60:774ワット発電中さん
18/03/27 19:18:35.27 oEnWmg0X.net
初めてのトランジスタが2SB56だった。

61:774ワット発電中さん
18/03/27 19:35:00.21 BpoMQvn0.net
わしは2SB54だった

62:774ワット発電中さん
18/03/27 23:29:37.25 04Ekvc/m.net
2SA100だった人は多いはず。

63:774ワット発電中さん
18/03/28 19:58:45.31 g+pPr2uC.net
中学の技術家庭科で作らされたはんだ付け練習教材が6石ラジオだったんだけど、
数字が何も書いてない頭が白い球状の石を高周波も何も共用してはんだ付けした。
あれなんだったのか今だに謎。
ちなみにコイルの調整とかやらなくてもちゃんと聞こえたような

64:774ワット発電中さん
18/03/31 05:38:18.91 +coy3bgY.net
>>52
ディスクリートでTTLを組むというのは1960年代の発想だから、必然的にもっと古い石で
有名どころで言えば、欧米では2N3904と並ぶ汎用Trとして知られる2N2222Aと、
日本においてはその互換として作られた2SC97Aだろう。
古い論文とか専門書を見ると頻出で、アンプにも高周波にもスイッチにも使える
万能かつ高性能な石という認識だったようである。
2N3904/2N3906⇔2SC1815/2SA1015
2N2222A/2N2907⇔2SC97A/2SA571
2N3055/MJ2955⇔?

65:774ワット発電中さん
18/03/31 12:14:15.27 c2GijQI6.net
>>64
2SC97Aって2N2222Aの代替品だったのか!
2N2222Aの代替品は2SC943ぐらいかと思ってたぞ。

66:774ワット発電中さん
18/04/01 21:30:27.79 2VHRqUsv.net
こういうスイッチングトランジスタは重金属をドープしてあるから
本来はハイエンドオーディオ用途には使っちゃダメな雑音特性なんだけど
気にしなければいいレベルだし、使ってる連中はもっぱら金田式(笑)だからね

67:774ワット発電中さん
18/04/06 22:18:18.98 1+p2rBok.net
いや、多少雑音があったり、歪んでた方がいい音に聞こえたりもするので、
ハイエンドオーディオの世界は奥が深い(というか、よくわからん・・・)

68:774ワット発電中さん
18/05/11 09:44:29.11 8lMahGCd.net
>>63
6石スーパーはもう定番だったね
コイルのコアをグリグリしたら戻せなくなって産廃になった
今ならネットで戻し方わかるだろうに
あの日に帰りたい

69:774ワット発電中さん
18/05/21 10:04:49.21 +YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
SQB9J

70:774ワット発電中さん
18/07/03 23:57:11.06 TUeFXinq.net
4WF

71:774ワット発電中さん
19/10/25 17:51:01.41 eXfYyEfG.net
ほしゅする

72:774ワット発電中さん
20/01/29 09:03:30 E/A9gXsM.net
古いトランジスタを集めてはいるが蒐集はしていない。

73:774ワット発電中さん
20/02/02 19:34:11 6B68E6QT.net
時事ネタw

74:774ワット発電中さん
20/05/25 01:49:08 WXoL3UA6.net
ほしゅするか

75:774ワット発電中さん
21/08/26 00:16:34.45 W+W+t/xR.net
ワロス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch