3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その35at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その35 - 暇つぶし2ch385:774ワット発電中さん
17/07/29 10:22:32.91 q2+WlcrA.net
>>378
今の3Dプリンターでプラモデルのような合わせ目とか組み込みとかの形状は
小さいサイズなら無理だよ
ゾイドってガンプラの1/100位の大きさだしカーモデルも1/24とか位は無理だな
1/10位でやっとこさって感じだよな・・・
ホイール作っても完全な円にならんから走らせたら振動が凄いんじゃないかな

386:774ワット発電中さん
17/07/29 11:03:58.83 sUG5G0zK.net
加工前提、FDM精度を許容って書いて有るのに頓珍漢な奴だな

387:774ワット発電中さん
17/07/29 11:07:44.83 0ZlVYE/9.net
>>385
>>ホイール作っても完全な円にならんから…
プリンタ持ってるなら先ずは調整すべきです。
持っていないならちょっと情報が古すぎます。

388:774ワット発電中さん
17/07/29 11:17:11.63 q2+WlcrA.net
>プリンタ持ってるなら先ずは調整すべきです
円もGコードに変換されたら「直線」になるんだけど
どうやって真円に出来るの?
>加工前提、FDM精度を許容って書いて有るのに頓珍漢な奴だな
円とか四角なら出来るけど
小物で複雑な形状の合わせ目とかになると絶対に無理。

389:774ワット発電中さん
17/07/29 11:34:38.57 jbnPLoWJ.net
そういう話始めた真円なんか現実世界に存在いって結論になるんだけど頭大丈夫?
調整次第で誤差無視できるレベルの多角形にできるだろ
それともお前の生きてる世界だと近似とか存在しないの?

390:774ワット発電中さん
17/07/29 11:40:35.51 q2+WlcrA.net
>>389
旋盤でやってるだろうー
FDMのプリンターじゃ無理だよ
ドリラジのパーツ作ったけど・・・高速ではぶれる。
金型で作ってる奴はOK

391:774ワット発電中さん
17/07/29 11:55:19.41 VTYfa/TS.net
ていうかカーモデル=ミニ四駆・ラジコンではないだろ

392:774ワット発電中さん
17/07/29 11:56:25.92 sUG5G0zK.net
>>388
お前がどんなに糞しょうもないプリンター使ってるのか知らんけど
お前と他人の要件が違うって事くらいは判れ

393:774ワット発電中さん
17/07/29 11:57:34.04 LXft+zHl.net
>>384
キックスタートで売った後量販店で売られてるから
あいつらゴミみたいなクオリティでも途中で止まったりしない限りnice!とか言ってるし

394:774ワット発電中さん
17/07/29 12:04:04.60 fq+Aj1Hf.net
プラモ用のオリジナルスポークのホイールとかエアロパーツ作りたいんだから転がす必要は無いわな
あとスナップフィットキットのパーツを作るわけでもないから合わせ目とかも関係ない
FDMのプラモ改造利用は最初のプラ板を切り出して積層or箱組してベースの形を作る部分を代替できる程度が限度だと思うよ
乾燥待ちだったり同じ形何枚も切り出す手間が省けるのは楽といえば楽

395:774ワット発電中さん
17/07/29 12:36:38.95 0ZlVYE/9.net
>>390
ホイール形状のインジェクション金型をどうやったら旋盤で作れるのか教えてください。

396:774ワット発電中さん
17/07/29 13:12:23.68 VTYfa/TS.net
みんなダビンチ君弄り好きだな

397:774ワット発電中さん
17/07/29 13:25:18.52 tHCeAHiJ.net
次はプロファイラ君弄りだな

398:774ワット発電中さん
17/07/29 15:12:24.57 IzqCziTa.net
>>378
PLAは刃物では削れないくらい硬いです カチカチ
やすりも硬いうえに摩擦熱で溶けてすぐ目詰まり+ベタつき
塗装も乗りにくいし溶剤系の接着剤もないので、後加工には向きません。
ABSは特に難しさはなく、普通のプラスチックです。
ちゃんと造形さえできるなら・・・
>自分としては機種によってはFDMでも許容できそうな感じ。
ここけっこう勘違いかもしれません。
同じ機種でも精度や設定が整ってるのとそうでないのとでは
出力結果は天と地ほどの差があります
よほどの高級機(業務用みたいな)でもない限り
機種で精度は判断できないと思いますよ。
プラモ好きなら
3Dプリンタもでっかいプラモみたいなもんです。
自分で自分の部品つくってバージョンアップできるプラモ。
まずは買ってみれ
ABSとかPLAはその後考えればいい

399:377
17/07/29 15:30:44.21 priTN4Qy.net
みなさんありがとうです。
>左右対称パーツのベースを作るのが楽とか、通常ならパテ盛りになる曲面パーツをプラ製の
>軽量パーツにできるとかがメリットかな
>最初のプラ板を切り出して積層or箱組してベースの形を作る部分を代替できる
このへんが一番の目的ですね。積層や箱組から仕上げること考えたら、ということと、
特に複雑な形状や三次曲面でもデータだと簡単に面対象を作れることが最大の目的です。
レジン置換も環境的には脱泡器もあるので手流しよりは効率的なものの、
一品もののためにゴム型作って成型するのもそれなりに樹脂代もばかにならないので、
それなら原型作る手間が減れば、出力品を磨く手間は割り切れるかなと思ってます。
データで作れると手で捏ねるよりもやり直しや調整が格段にこなせるし。
ホイールについていろいろ言われてますが、
自分だったらリム部分はアルミやABSを旋盤で引いて作るので、
スポーク/ディスク部分の出力との組み合わせ、って作り方になると思います。
1/24車にしても1/12バイク作るにしてもディスプレイモデルしか作らないので十分です。
なので、フィラメントを積層のPLAやABSが、インジェクション成形品のPSやABSと比べたとき
切削感の違いや面の仕上がりにどの程度違うかですね。ASBのプラモは慣れたのであんま気にならないです。
どちらかというと固いほうには許せるけど、軟質プラみたいに粘って削りにくいとか、
仕上げしようにも毛羽って面がきれいになり難いとかのほうが困るのでそのへんが気になってます。

400:774ワット発電中さん
17/07/29 15:35:41.76 priTN4Qy.net
あ、リロード前に書き込みされてた…。
>>398
具体的な例で示していただきありがとうです。
そうですね。とりあえず出力機がどんなもんか使ってみたいので買ってみようと思ってます。
機種選定でまた尋ねるかもしれないのでみなさんよろしくお願いします(過去スレも読んでみます)

401:774ワット発電中さん
17/07/29 15:50:21.93 fq+Aj1Hf.net
ふと思ったんだけどAPLA使って型のほうを作ったらどうなる?
APLAは耐熱温度114℃だから小物なら硬化時の発熱は十分耐えられるとおもうんだけど
分割型にしないでレジン流し込んで、硬化後に型を破壊して取り出すとか
真空脱泡できるなら空気の抜け道を考える必要は無いし、PLAは塗料とかはじくから案外レジンも弾けたりしないかね

402:774ワット発電中さん
17/07/29 15:53:25.66 fq+Aj1Hf.net
>>401
訂正:耐熱温度114℃→144℃

403:774ワット発電中さん
17/07/29 16:50:26.78 VTYfa/TS.net
>>399
その手の定番としてはUP Plus2(16万)・Zortrax M200(22万)
廉価なものでいうとQIDI X-ONE(5万)・WANHAO D6(8万)あたりを調べてみては

404:774ワット発電中さん
17/07/29 17:25:05.44 1dFdLSZL.net
>>398
精度は高級機、とか言っちゃってる時点でダメだろ。
業務用はスライサーからフィラメントまでバリデーションが通ってるから安定してるし高いのであって、
その辺の中華キットと構造も技術レベルも大きくは違いがない。
DYIなら自分のリソース使えばどのレベルにもなる。
面倒なら高いマシンと専用フィラメント使えって話なら判る。

405:774ワット発電中さん
17/07/29 17:49:45.71 IzqCziTa.net
>>399
PLAはドリルで穴開けようとしたら
速度が遅いと噛み込んで割れました
速度上げると一瞬で溶けて絡みついてしまいます
旋盤で切削だと熱を持ったりしませんか?
だと厳しいかもしれません
でもまあ
ABSでもPLAでもHIPSでもPETGでも
使ってみて選べばいいんじゃないでしょうか?
>>404
重箱の隅つつきたい人?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch