17/07/26 17:07:06.76 kai6Xyou.net
>>332
そのガボっと出てきた箇所は他よりも太くなるの?
通常の幅→止まる(細くなる)→ガボット出る(太くなる)→通常の幅に戻る
ってこと?
そうならば何らかの詰まる要因がある
そうでないならば、送り出し不良が考えられる
336:774ワット発電中さん
17/07/26 18:42:03.01 c1NbwFeg.net
>>332
コンコンとかコッコッって音は出てない?
出てれば速度あげすぎ詰め込みすぎ
ホットエンドの温度をいくら高くしても
速ければ溶かすのが間に合わなくなる
んで詰まってエクストルーダーがスリップしてコッコッ音
詰まってた分が溶けるとスリップ前に高くなってた内圧分と
グリップ取り戻したエクストルーダの送出分でドバッと出る
しばらく出すとまた詰まってきてそれを繰り返す
それを避けるためにもっと温度を上げると今度はバレルの冷却が
間に合わなくなって、チューブ内で変形して詰まる
また温度上げると糸引きも多くなるからリトラクト量多くすれば
バレル内で引き延ばされて余計詰まりやすくなったり
径が細くなって流量変わったりする
温度は積層に問題なければ、より低い方がキレイに出るし
速度はその状態で無理なく連続して送出できるくらいに下げるのがいいと思う
337:774ワット発電中さん
17/07/26 20:57:09.84 XQcVrnAxx
ebayで400円弱のtmc2100注文してみました。画像も怪しさ満載でしたが、届くかどうかも含めて楽しそうだったので。もし、使えるレベルだったら書き込みします。drv8825は私のレベルでは使いこなしできそうにありませんでした。
338:774ワット発電中さん
17/07/26 21:33:29.66 GHIgnkax.net
>>333
一体型の設計はちょっと面倒だから、チューブが現在長さ300くらいだから100~50くらいのX-Carriager直上仕様に改修できるかちょっと検討してみます
>>334
ワーク冷却ファンと違ってバレル冷却ファンは+12V直結してるので回っております
>>335
URLリンク(i.imgur.com)
画像を見てもらえば分かる通り止まった所が穴に、ゲボッたところがダマになっております
>>336
残念ながらドライブギアの脱調、空転はない模様です
取り敢えず現状の可能性としては温度上昇に伴いドライブギアが脱調しない程度の軽微の詰まりが発生していて、その詰まりの閉鎖開放でノズル出力に斑が出ている可能性が高いという推論に基づき幾つか対策を打ってみたいと思います
ありがとうございました
339:774ワット発電中さん
17/07/26 22:15:11.11 JmIPBcYv.net
IDC、国内3Dプリンティング市場予測を発表??市場規模は2021年に571億円 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
URLリンク(fabcross.jp)
340:774ワット発電中さん
17/07/26 22:29:19.43 i0XfjmYM.net
fabcrossであぼん
341:774ワット発電中さん
17/07/26 22:49:20.29 vDrI3Mel.net
>>338
原因がわからない時は基本に立ち返って、エクストルーダーギアのイモネジが緩んでいないか確認、とか。
342:774ワット発電中さん
17/07/27 08:38:52.88 B4dt20HY.net
Simplify3Dが4.0にアップデートしたんだね
343:774ワット発電中さん
17/07/27 08:46:06.88 WZ/iroLn.net
>>338
ボーデン型で弾性フィラメントの類は使えないよ。というか直結型でもフィラメントガイドをギアギリギリまで付けとかないと安定して使えないよ
PLAでも全く同じ状況になるなら他にも原因あるんだろうけど、とりあえずTPU使いたかったら直結型に交換しないといかん
問題ありそうな今の送り出し機構全とっかえになるから、ついでにPLAでも問題起きなくなるのも期待できるな
手っ取り早く設計するならE3DのTitan Extruder(orその中華クローン)を使うのが楽
あれはギアぎりぎりまでガイドがあるし、Aeroにすればホットエンド・コールドエンド間が最短になる
弾性フィラメントはとにかく送出機構内での たわみ・よじれ を防ぐことが第一だから最短距離で送り出せるTitanは相性いいよ
344:774ワット発電中さん
17/07/27 13:56:17.74 An4YbA7X.net
ぐぐってたらホットエンドのヒーターに半田ごて付けてる人が目に止まってワロタ
345:774ワット発電中さん
17/07/27 15:25:27.75 3VHpUlk3.net
>とりあえずTPU使いたかったら直結型に交換しないといかん
そうでもない。
Extruder用のパーツでフィラメントの逃げの少ないヤツをThingiverseで拾ってくる。
PLAで出力して既存の物と交換する。
で、ボーデン型のままだけど問題なくTPUで出力出来てる。
うちのTarantulaではね。
346:774ワット発電中さん
17/07/27 16:31:38.36 WZ/iroLn.net
>>345
マジか
ドライブギア周辺だけ逃げ防止できる構造なら意外となんとかなるんだな
Marlinのコンフィグの最後にあるフィラメント幅センサーを作ってみようとおもったんだけど、Volumetric E ってSimplify3Dは対応してないんだな
347:774ワット発電中さん
17/07/27 18:31:38.53 XL4ixzkU.net
おれもデルタで>>345と同じようにTPU使えてるよ
10時間超えでも無問題
348:774ワット発電中さん
17/07/27 20:02:55.35 N09ore9F.net
海外フォーラムで見てCarbonPETGの質感が凄い良かったけど日本じゃ引けないのね・・・
eBayに一件妙に高いのはあったけど
349:774ワット発電中さん
17/07/27 20:29:44.08 zpV89xlw.net
URLリンク(www.3dxtech.com)
PETG carbonでぐぐってでてきたここも?
国際シッピングは謳ってるみたいだけど(メール登録めんどい)
350:774ワット発電中さん
17/07/27 20:58:58.85 WZ/iroLn.net
RSでカーボンPETGフィラメント扱ってるよ?
500g 4370円
URLリンク(jp.rs-online.com)
351:774ワット発電中さん
17/07/27 21:23:09.21 N09ore9F.net
>>350
RSでフィラメントなんて扱ってたんだ
でもやっぱり倍するなぁ
352:774ワット発電中さん
17/07/27 21:55:07.61 iuqLeIhp.net
>>345
>>347
参考になる。
このスレ、時々>>ID:WZ/iroLnみたいなホラ吹きが出没するからな。
しかもウソを指摘されても平気な面してるマリオ安倍みたいなヤツw
353:774ワット発電中さん
17/07/27 22:47:42.14 zpV89xlw.net
別に弾性が問題になるのは嘘でもあるまいに
たまに自分に都合いい情報しか認めない奴いるよな
354:774ワット発電中さん
17/07/27 23:31:57.03 SrcMp1sk.net
認識の違い指摘されても受け入れているじゃん、また例の人かな
355:774ワット発電中さん
17/07/27 23:37:01.01 qtC6vmpc.net
>>353
まさか、一部に本当が含まれていれば、それ以外のすべてが許容されるとでも?
「うちの環境でやったらうまくなかったよ。」ってなニュアンスならまだ許せるが、
>ボーデン型で弾性フィラメントの類は使えないよ。
って、明らかなウソをきっぱり言い切っているじゃん。
迷惑なシッタカは完全に駆除しとかないとスレが腐る。
356:774ワット発電中さん
17/07/27 23:55:04.56 /t1A083V.net
>ボーデン型で弾性フィラメントの類は使えないよ。
>とりあえずTPU使いたかったら直結型に交換しないといかん
>マジか
>ドライブギア周辺だけ逃げ防止できる構造なら意外となんとかなるんだな
断言しなきゃ叩かれないのにな
まあ、否定された後の開き直りの醜さからするとそういう品性なんだろうが…
357:774ワット発電中さん
17/07/27 23:56:46.31 LVLYTxBG.net
口調でanycubicの人だって解る
358:774ワット発電中さん
17/07/27 23:59:22.62 NSI1O62t.net
>>342
サポートにブリムつけられるようになって超うれしい
359:774ワット発電中さん
17/07/28 00:21:32.98 2TSUd195.net
ID変えてまでご苦労なこった
360:774ワット発電中さん
17/07/28 00:30:21.13 9Sm4Zp9H.net
引用符の癖とかも替えればいいのに
361:342
17/07/28 00:41:58.07 xFMWPyje.net
なんか荒れちゃってごめんね
俺の中では完全にボーデン=弾性フィラメント使えないっていう認識だった
昔PolyFlexを初めて使ったときにボーデンで失敗して、ネットで情報漁ったらボーデンじゃダメだっていう情報が多かった
エクストルーダーからチューブを経由するボーデンじゃその間にかかる圧力でチューブ内でフィラメントがたわんで射出不良になると
だからそのときにボーデンやめて直結式に変えて、今は弾性フィラメント使わなくなってボーデンに戻してるけど、ボーデン=弾性NGの図式が頭の中にあった
断言する形で間違った情報書き込んで申し訳ない
362:774ワット発電中さん
17/07/28 00:48:30.83 s50+49JE.net
>>357
そんなまるでanycubic君がこっそりFDMに乗り換えたみたいに・・・
363:774ワット発電中さん
17/07/28 00:57:06.65 tWyyMLx2.net
anycubic君は自分のデルタが最強だからそれを否定するような書き込みには何でも噛み付くんだよ
今回の場合はボーデンの弱点を言われたから我慢できなかったんだよ
364:774ワット発電中さん
17/07/28 01:24:23.26 Q0DqecrA.net
そんなことは今回の件に何の関係も無い。
大事なのは、他人の結論を字面だけで安易に鵜呑みにするヤツは進歩しないってことだ。
それはそいつの勝手だからいいが、さも自慢げに吹聴する奴は本当に迷惑だ。
特にこのスレはそういう輩が多い。
365:774ワット発電中さん
17/07/28 03:32:15.41 2TSUd195.net
直結式の方が有利なのは考えればわかる事だとして
ボーデンで出来たっていう証言が、嘘または誇張だとも考えちゃうよ
各自条件はバラバラなんだから、俺はボーデンで出来る人もいるかも程度の認識だな
366:774ワット発電中さん
17/07/28 05:30:25.29 w58udFJ7.net
とにかく争いを起こしたい人が数人いらっしゃるので…
367:774ワット発電中さん
17/07/28 07:07:36.77 7qcF9XBb.net
構造的に向かないのは当たり前だけど実力が要件内なら使えるなんてのは議論するまでもない
368:774ワット発電中さん
17/07/28 08:30:24.98 bmJa4F0M.net
ところでanycubic君と言うのはanycubicへの悪影響が半端ないきがする。
anycubic自体はそんなに悪い会社じゃないだろ。改名してくれ
369:774ワット発電中さん
17/07/28 09:49:41.44 +tk1cdBi.net
じゃぁ、「テストプリント番長」で。
370:774ワット発電中さん
17/07/28 10:09:16.49 SPMdNAvY.net
質問なんですが、光造形の3Dプリンタのプリント性能テストにちょうどいいベンチマークのモデルってありますか?
熱溶解式はあるっぽいんですが……
371:774ワット発電中さん
17/07/28 12:36:27.88 xFMWPyje.net
SLAのテストプリントではエッフェル塔とかのメッシュ状のモデルか胸像等の細かいキャラクターモデルをよく見かけるけど、
校正用モデルは別として、FDMの船みたいに造形指標になるモデルは無いんじゃないか
あの手のモデルはFDM特有のリトラクト設定・温度管理・速度管理・冷却管理が適切にセットできてるかを見るためのモデルだから、
そういうパラメーターに悩まなくていいSLAは指標が必要無いんだと思う
372:774ワット発電中さん
17/07/28 13:19:51.68 ozwaWoVl.net
Simplify3Dがバージョン4.0にメジャーアップデート??部位ごとに可変プリント設定が可能に | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
造形精度が大幅アップ!「ノーベル 1.0A」実機レビュー | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
3Dプリント玩具が市販玩具市場を脅かす!? | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)
373:774ワット発電中さん
17/07/28 15:04:48.16 mXBYOZym.net
>>368
出来の悪い味方ほど性質の悪いものはないな
自分の存在がマイナスになるくらいの方が枷としては適当なので涙を呑んでいただくしか
374:774ワット発電中さん
17/07/28 18:23:18.99 lwzdGmRh.net
今kickstarterで出ているSLA 3Dプリンター「SparkMaker」は「買い」でしょうか?
URLリンク(www.kickstarter.com)
375:774ワット発電中さん
17/07/28 18:32:19.42 n27NwEFQ.net
>>374
中国人のプロジェクトだから、価格的に問題ない
ただ問題はこいつらが常にアップデート、改善していけるかだ
EBなら捨て金でも良いんじゃないかと思う
iboxnanoはゴミらしいけど、159ドルなら買いじゃね?
376:774ワット発電中さん
17/07/28 18:42:03.58 n27NwEFQ.net
届かないってことはないが、ポンコツが届く可能性ならある
初回のプロジェクトみたいだし、スケジュールは確認できないけど
377:774ワット発電中さん
17/07/28 18:43:15.61 n27NwEFQ.net
12月
378:774ワット発電中さん
17/07/28 18:53:16.26 OEQOSXz9.net
プラモの改造パーツの出力に使おうと思って購入希望です。
上記SLAやDLP式の光学プリンターの安いのも増えてきたけど、
以前DMMで出力した光学レジンはアクリルっぽくて加工しにくかったうえに、
硬くてもろいので薄い・細いパーツはすぐに折れ加工に気を使いました。
FDMのABSやPLAは加工のしやすさ(切った貼ったより主に仕上げ的な加工)は
どっちのほうがやりやすい感じですか?
ゾイドにオリジナル装甲やカーモデルのエアロパーツ、ホイールなど作りたいです。
精度的には自分としては機種によってはFDMでも許容できそうな感じ。
型取り用の原型よりはワンオフパーツのほうが利用目的としては多いです。
379:774ワット発電中さん
17/07/28 21:39:00.07 xFMWPyje.net
PLAはデザインナイフで削るのがしんどいくらい硬いので、加工前提の出力ならABS
ただ基本的に出力後は平面出し・エッジ立て・モールドのスジボリと、プラ板で組んだ場合と比べて必要な加工が減るわけではない
むしろABSなぶんスチロールのプラ板より加工し辛い
左右対称パーツのベースを作るのが楽とか、通常ならパテ盛りになる曲面パーツをプラ製の軽量パーツにできるとかがメリットかな
ほんとはSLAで出力して、表面処理後に複製してレジンに置き換えるのが加工のしやすさと強度では一番だけど手間も金も時間もかかるからな…
380:774ワット発電中さん
17/07/28 22:04:28.22 w58udFJ7.net
HIPSだとプラモに比較的近い感じになるんじゃない?
そもそもゾイドってABSだったような
381:774ワット発電中さん
17/07/28 22:45:37.32 dRJDUGl+.net
>>374
小売りで3万なら様子見でええんちゃう
金ドブおkなら逝け
解像度低いパネル使ってるにしても$99を200台と$129を500台てちょっとの製造トラブルで資金ショートまっしぐらやでしかし
382:774ワット発電中さん
17/07/29 02:11:39.39 SPirPnLX.net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)
383:774ワット発電中さん
17/07/29 09:49:28.42 dbD58BmH.net
>>381
送料設定(60ドル日本)高めだから、+30ドル位はマージンあるよ
俺もどちらかというと、量産時300ドル、初めてのプロジェクトだから、
様子見が吉だと思った
それでもEBなら、捨て金で欲しいわ
384:774ワット発電中さん
17/07/29 09:56:51.81 dbD58BmH.net
自レスだけど、この分野のアメリカのbackerがほとんどなのな
全体の7割くらい
いくらでも中華パチものが日本よりも安く手に入るのに、不思議
monopriceが手に入るなら、それで良いと思えるのだけどさ
385:774ワット発電中さん
17/07/29 10:22:32.91 q2+WlcrA.net
>>378
今の3Dプリンターでプラモデルのような合わせ目とか組み込みとかの形状は
小さいサイズなら無理だよ
ゾイドってガンプラの1/100位の大きさだしカーモデルも1/24とか位は無理だな
1/10位でやっとこさって感じだよな・・・
ホイール作っても完全な円にならんから走らせたら振動が凄いんじゃないかな
386:774ワット発電中さん
17/07/29 11:03:58.83 sUG5G0zK.net
加工前提、FDM精度を許容って書いて有るのに頓珍漢な奴だな
387:774ワット発電中さん
17/07/29 11:07:44.83 0ZlVYE/9.net
>>385
>>ホイール作っても完全な円にならんから…
プリンタ持ってるなら先ずは調整すべきです。
持っていないならちょっと情報が古すぎます。
388:774ワット発電中さん
17/07/29 11:17:11.63 q2+WlcrA.net
>プリンタ持ってるなら先ずは調整すべきです
円もGコードに変換されたら「直線」になるんだけど
どうやって真円に出来るの?
>加工前提、FDM精度を許容って書いて有るのに頓珍漢な奴だな
円とか四角なら出来るけど
小物で複雑な形状の合わせ目とかになると絶対に無理。
389:774ワット発電中さん
17/07/29 11:34:38.57 jbnPLoWJ.net
そういう話始めた真円なんか現実世界に存在いって結論になるんだけど頭大丈夫?
調整次第で誤差無視できるレベルの多角形にできるだろ
それともお前の生きてる世界だと近似とか存在しないの?
390:774ワット発電中さん
17/07/29 11:40:35.51 q2+WlcrA.net
>>389
旋盤でやってるだろうー
FDMのプリンターじゃ無理だよ
ドリラジのパーツ作ったけど・・・高速ではぶれる。
金型で作ってる奴はOK
391:774ワット発電中さん
17/07/29 11:55:19.41 VTYfa/TS.net
ていうかカーモデル=ミニ四駆・ラジコンではないだろ
392:774ワット発電中さん
17/07/29 11:56:25.92 sUG5G0zK.net
>>388
お前がどんなに糞しょうもないプリンター使ってるのか知らんけど
お前と他人の要件が違うって事くらいは判れ
393:774ワット発電中さん
17/07/29 11:57:34.04 LXft+zHl.net
>>384
キックスタートで売った後量販店で売られてるから
あいつらゴミみたいなクオリティでも途中で止まったりしない限りnice!とか言ってるし
394:774ワット発電中さん
17/07/29 12:04:04.60 fq+Aj1Hf.net
プラモ用のオリジナルスポークのホイールとかエアロパーツ作りたいんだから転がす必要は無いわな
あとスナップフィットキットのパーツを作るわけでもないから合わせ目とかも関係ない
FDMのプラモ改造利用は最初のプラ板を切り出して積層or箱組してベースの形を作る部分を代替できる程度が限度だと思うよ
乾燥待ちだったり同じ形何枚も切り出す手間が省けるのは楽といえば楽
395:774ワット発電中さん
17/07/29 12:36:38.95 0ZlVYE/9.net
>>390
ホイール形状のインジェクション金型をどうやったら旋盤で作れるのか教えてください。
396:774ワット発電中さん
17/07/29 13:12:23.68 VTYfa/TS.net
みんなダビンチ君弄り好きだな
397:774ワット発電中さん
17/07/29 13:25:18.52 tHCeAHiJ.net
次はプロファイラ君弄りだな
398:774ワット発電中さん
17/07/29 15:12:24.57 IzqCziTa.net
>>378
PLAは刃物では削れないくらい硬いです カチカチ
やすりも硬いうえに摩擦熱で溶けてすぐ目詰まり+ベタつき
塗装も乗りにくいし溶剤系の接着剤もないので、後加工には向きません。
ABSは特に難しさはなく、普通のプラスチックです。
ちゃんと造形さえできるなら・・・
>自分としては機種によってはFDMでも許容できそうな感じ。
ここけっこう勘違いかもしれません。
同じ機種でも精度や設定が整ってるのとそうでないのとでは
出力結果は天と地ほどの差があります
よほどの高級機(業務用みたいな)でもない限り
機種で精度は判断できないと思いますよ。
プラモ好きなら
3Dプリンタもでっかいプラモみたいなもんです。
自分で自分の部品つくってバージョンアップできるプラモ。
まずは買ってみれ
ABSとかPLAはその後考えればいい
399:377
17/07/29 15:30:44.21 priTN4Qy.net
みなさんありがとうです。
>左右対称パーツのベースを作るのが楽とか、通常ならパテ盛りになる曲面パーツをプラ製の
>軽量パーツにできるとかがメリットかな
>最初のプラ板を切り出して積層or箱組してベースの形を作る部分を代替できる
このへんが一番の目的ですね。積層や箱組から仕上げること考えたら、ということと、
特に複雑な形状や三次曲面でもデータだと簡単に面対象を作れることが最大の目的です。
レジン置換も環境的には脱泡器もあるので手流しよりは効率的なものの、
一品もののためにゴム型作って成型するのもそれなりに樹脂代もばかにならないので、
それなら原型作る手間が減れば、出力品を磨く手間は割り切れるかなと思ってます。
データで作れると手で捏ねるよりもやり直しや調整が格段にこなせるし。
ホイールについていろいろ言われてますが、
自分だったらリム部分はアルミやABSを旋盤で引いて作るので、
スポーク/ディスク部分の出力との組み合わせ、って作り方になると思います。
1/24車にしても1/12バイク作るにしてもディスプレイモデルしか作らないので十分です。
なので、フィラメントを積層のPLAやABSが、インジェクション成形品のPSやABSと比べたとき
切削感の違いや面の仕上がりにどの程度違うかですね。ASBのプラモは慣れたのであんま気にならないです。
どちらかというと固いほうには許せるけど、軟質プラみたいに粘って削りにくいとか、
仕上げしようにも毛羽って面がきれいになり難いとかのほうが困るのでそのへんが気になってます。
400:774ワット発電中さん
17/07/29 15:35:41.76 priTN4Qy.net
あ、リロード前に書き込みされてた…。
>>398
具体的な例で示していただきありがとうです。
そうですね。とりあえず出力機がどんなもんか使ってみたいので買ってみようと思ってます。
機種選定でまた尋ねるかもしれないのでみなさんよろしくお願いします(過去スレも読んでみます)
401:774ワット発電中さん
17/07/29 15:50:21.93 fq+Aj1Hf.net
ふと思ったんだけどAPLA使って型のほうを作ったらどうなる?
APLAは耐熱温度114℃だから小物なら硬化時の発熱は十分耐えられるとおもうんだけど
分割型にしないでレジン流し込んで、硬化後に型を破壊して取り出すとか
真空脱泡できるなら空気の抜け道を考える必要は無いし、PLAは塗料とかはじくから案外レジンも弾けたりしないかね
402:774ワット発電中さん
17/07/29 15:53:25.66 fq+Aj1Hf.net
>>401
訂正:耐熱温度114℃→144℃
403:774ワット発電中さん
17/07/29 16:50:26.78 VTYfa/TS.net
>>399
その手の定番としてはUP Plus2(16万)・Zortrax M200(22万)
廉価なものでいうとQIDI X-ONE(5万)・WANHAO D6(8万)あたりを調べてみては
404:774ワット発電中さん
17/07/29 17:25:05.44 1dFdLSZL.net
>>398
精度は高級機、とか言っちゃってる時点でダメだろ。
業務用はスライサーからフィラメントまでバリデーションが通ってるから安定してるし高いのであって、
その辺の中華キットと構造も技術レベルも大きくは違いがない。
DYIなら自分のリソース使えばどのレベルにもなる。
面倒なら高いマシンと専用フィラメント使えって話なら判る。
405:774ワット発電中さん
17/07/29 17:49:45.71 IzqCziTa.net
>>399
PLAはドリルで穴開けようとしたら
速度が遅いと噛み込んで割れました
速度上げると一瞬で溶けて絡みついてしまいます
旋盤で切削だと熱を持ったりしませんか?
だと厳しいかもしれません
でもまあ
ABSでもPLAでもHIPSでもPETGでも
使ってみて選べばいいんじゃないでしょうか?
>>404
重箱の隅つつきたい人?