初めてのPIC 0x0Bat DENKI
初めてのPIC 0x0B - 暇つぶし2ch220:セけ ●トラブル内容 デバイスを認識しない Target Device ID (0x0)is an Invalid Device ID. Please check your connections to the Target Devise. デバイス無効だから配線確認してね! 一番下の行に Failed to Program deviceと表示 ●ビルド状態 ok プログラムも何も初期化してるだけの書き込みテスト用 エラーは出てません。 ●pickit3状態 Failed to program deviseとか表示しても STATUSランプは緑のままです。 書き込もうとする時はチカッチカッと緑→赤が二回確認後緑のままとなっている。 ●pickit3設定 piwer-pickitから供給ON 5V(OFFでも駄目でした) program option-Erase All Before Program on Use High VoltageMCLR off(ONでも駄目でした) LVP off ネット調べましたが配線が違う~が多かったのですが何度も調べましたがあってます(p_-) 今まではpic16f627aとかを他の書き込み器で書いて遊んでました。 F1シリーズ触ったことがなく又Pickit3も持ってましたが触る機会が無く、F1シリーズとか新しいものはやはり公式使おうと今回初めてpickit3を使います。 良きアドバイスを(_ _) 後で同じPICと型番違うものでもやってみようと思います。http://i.imgur.com/seOZutg.jpg http://i.imgur.com/MOUyX1T.jpg http://i.imgur.com/8rMADVU.jpg http://i.imgur.com/sRgZ8kl.jpg http://i.imgur.com/DEVMPpr.jpg http://i.imgur.com/niFhdDK.jpg http://i.imgur.com/3aL6vtZ.jpg http://i.imgur.com/ReCteMC.jpg http://i.imgur.com/gyylW1Q.jpg




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch