17/02/28 18:30:19.28 Tg02grU3.net
無印のパイゼロのオーダー通っちゃって発送待ちなんですが
キャンセルしないとこっちは購入不可なのですか?
URLリンク(mag.switch-science.com)
145:774ワット発電中さん
17/02/28 18:58:03.62 Foiode5t.net
New product! Raspberry Pi Zero W joins the family - Raspberry Pi
URLリンク(www.raspberrypi.org)
146:774ワット発電中さん
17/02/28 18:59:19.50 q29Xc02C.net
>>135
エルミタージュ秋葉原 ? 無線LAN&Bluetooth標準で10ドルの超小型Linux PC「Raspberry Pi Zero W」発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)
147:774ワット発電中さん
17/02/28 19:04:32.23 B+wGzOby.net
>>145
さんきゅー
modmypiでオーダー通った
148:774ワット発電中さん
17/02/28 19:10:40.51 hl0637Bb.net
あらま、Wがくるなら Pi zero無印(というかv1.3)オーダーするんじゃなかった...orz
149:774ワット発電中さん
17/02/28 19:31:23.16 fxlEMDRk.net
wifiとbtあるなら無敵じゃん。注文しよ。
150:774ワット発電中さん
17/02/28 19:40:37.56 7nHVyDM7.net
>>144
電波暗箱を用意して技適厨の突撃を未然に阻止するとは流石だ>>Switch-Science
151:774ワット発電中さん
17/02/28 20:52:15.81 KUjUaGd+.net
Pi Zero W
URLリンク(youtu.be)
152:774ワット発電中さん
17/02/28 20:56:05.66 SEegCXeG.net
Pimoroni で余裕で買えるね。今のうちだけ?
既にラジオキットとか用意しているのは面白いな。
153:774ワット発電中さん
17/02/28 21:01:01.84 B+wGzOby.net
過去の経緯から推測すると2~3日のうちに軒並み売り切れになると思われる
154:774ワット発電中さん
17/02/28 21:02:18.41 y9nthQlQ.net
modmypiで頼んでみた
ZeroW、ケース、送料で\2,886
155:774ワット発電中さん
17/02/28 21:07:01.44 B9kcgyU9.net
Raspberry Piで音楽再生、「ワンボードオーディオ」共通規格化へ。TEACやLUXMANら8社
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
なんだこれ?
156:774ワット発電中さん
17/02/28 21:25:31.15 cnwOTXK/.net
>>150
既に基板に技適マークが...
URLリンク(cdn.shopify.com)
まだ 技術基準適合証明等を受けた機器の検索 のページで検索しても出てこないみたいだけど
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
157:774ワット発電中さん
17/02/28 21:29:37.30 B+wGzOby.net
総務省のページに出てくるの認可から3ヶ月後とかだよ
158:774ワット発電中さん
17/02/28 21:55:22.41 DnF99hlw.net
遅い
さすがお役所仕事
159:774ワット発電中さん
17/02/28 23:08:15.97 KMvSt6TY.net
単品が品切れでなんでキットにした。楽しみ。
160:774ワット発電中さん
17/02/28 23:11:39.01 RyStpz0O.net
色々積んでる身なので単体はあまり興味なかったけど
ラジオキット見て即ポチしてしまった
161:774ワット発電中さん
17/02/28 23:45:49.71 I8nzgtrG.net
ゼロWがネットワークブートできたら最強やな
今ネットワークブートできるのは3Bだけっぽいけど
基本思想がゼロWも同じだから期待したい
162:774ワット発電中さん
17/03/01 07:26:13.72 n1eLaYX4.net
>>155
参加各社が、自社製品をRaspberry Piベースにして開発費削減と相互運用の易化を図りたいという事だろう
それと、ハイエンドオーディオ機材では再生規格の進化に合わせて中身のアップグレードサービスを行う事がちょくちょくあるが、
アップグレード対象がモジュール化されていれば開発や交換のコストが削減できる
163:774ワット発電中さん
17/03/01 07:32:56.91 4IHHsWTf.net
>>155
RPiは音が悪い言ってた奴らが発狂しそうだなw
164:774ワット発電中さん
17/03/01 08:24:16.66 EWmAVp6+.net
>>159
今朝発送のメールきた
165:774ワット発電中さん
17/03/01 16:23:34.48 uj14u9fQ.net
URLリンク(shop.pimoroni.com)
あっと言うまに品切れ。注文しといて良かった。
166:774ワット発電中さん
17/03/01 18:03:41.98 eH6aDKYq.net
pimoroni昨日のうちにもう発送されてたわ
167:774ワット発電中さん
17/03/01 19:43:20.47 t+aUz9fN.net
>>156 多分今こんな感じ↓
日( ´∀`)あ、RasPi5周年おめでとうございま...
英ミ ´_>`) やあ、ありがとう。Pi Zeroの在庫処分の件は上手くやってくれたな!サンキュー!
(;´∀`)うん...ところで Pi Zero W のことなんだけど
ミ ´_>`)ん? あの奇妙な印のことか? アレがついてないと日本ではまずいんだろ?
ミ ´_>`)Pi3Bの時にさんざんいわれたからな!
ミ ´_>`)今度はちゃんと最初からつけてやったぞ! HAHAHA!
(;´∀`)う...ん...ありがとう、総務省に申請したんだ?、で、認証番号とかは?
ミ ´_>`)ん?なにそれ? FCC IDならバッチリだぞ、検索してみなよ! ノープロブレム! そうだろ?
(Д`; )え~!
168:774ワット発電中さん
17/03/01 20:01:44.81 P2vD6aln.net
昨日の18時ごろ注文したけど発送されてないな
169:774ワット発電中さん
17/03/02 07:02:56.86 +trCsYv7.net
なかなかええな
Orange Pi Zero のベンチマーク
URLリンク(www.mztn.org)
170:774ワット発電中さん
17/03/02 09:27:49.18 aW2+UvkH.net
ていねいな記事なのでありがたいわ
171:774ワット発電中さん
17/03/02 10:40:52.36 DXS1emxN.net
海外で買った220Vで800Wという仕様の湯沸かし棒を持ってるんですがpiからリレーでオンオフして低温調理器として使おうとしてます。
100Vで使うと200Wくらいになるんでしょうか?
交流むずかしいてす。
172:774ワット発電中さん
17/03/02 11:08:01.16 nfcwQIuM.net
単純に800/220*100で364Wなんじゃね。
173:774ワット発電中さん
17/03/02 11:27:49.68 XvX6xOb9.net
大概の発熱体は温度によって抵抗値が変わるからね。
100Wの白熱球は常温で1Ωじゃなくて0.2~0.4Ω程度だし。
件の電熱器はたぶんもっと低くなるでしょう。
174:774ワット発電中さん
17/03/02 11:31:24.79 4J/muDj1.net
ヒーターコイルの抵抗値が変化するような気もするけど...
それより、むき出しの湯沸かし棒と食材を一緒のなべに入れて加熱ってのはやりにくそう
熱帯魚水槽用のヒーターとかの方がいいんじゃね?
175:774ワット発電中さん
17/03/02 11:47:04.69 4J/muDj1.net
>>172
単純な推定をするなら
800W*(100/220)^2=165W
なのでわ?
176:774ワット発電中さん
17/03/02 13:22:02.49 P1sPQsGP.net
pi zero 実店舗で早く買えるように
177:774ワット発電中さん
17/03/02 19:40:37.86 vdMTFDYq.net
週刊raspberry piとか出て創刊号の付録にならないかな?
178:774ワット発電中さん
17/03/02 19:41:29.27 vdMTFDYq.net
週刊はあんまりだな、月刊
179:774ワット発電中さん
17/03/02 22:39:44.39 EvySWB2c.net
100Wの白熱球は常温で1Ωじゃなくて0.2~0.4Ω程度だし。
↓下が正しい
100Wの白熱球は常温で100Ωじゃなくて0.2~0.4Ω程度だし。
180:774ワット発電中さん
17/03/02 22:50:08.09 vNJzp9Dt.net
>>171
温度コントローラーをアマゾンで買えば1500円ですむぞ
181:774ワット発電中さん
17/03/03 00:02:29.43 uMIpBhtC.net
>>180
qiitaでドヤ顔できないだろ。
この場を借りてお礼申し上げますドヤァ
182:774ワット発電中さん
17/03/03 18:44:19.46 Hoi249gN.net
URLリンク(shop.pimoroni.com)
在庫復活した。注文を急げw
183:774ワット発電中さん
17/03/04 00:00:54.04 3cWbEW4L.net
Pi Zero 1.3って無線LANを使うとマウスが使えないという記事を見たのですが
皆さんはネットに繋いで操作しないといけない場面ではどうしてますか?
184:774ワット発電中さん
17/03/04 00:13:46.03 H0UpggF9.net
まずその記事のリンクを貼れば?
185:774ワット発電中さん
17/03/04 00:57:58.21 MgmYzH2o.net
>>182
供給が潤沢なのか今度はなかなか品切れにならんな
送料込みで国内予価より500円くらい高く付くが
国内はまた初回は瞬殺だと思うので買ってしまった
186:774ワット発電中さん
17/03/04 01:45:24.15 TY7k1AV7.net
1人一個? 一回の注文で一個?
187:774ワット発電中さん
17/03/04 02:02:05.52 phv7wYkp.net
あっ
188:774ワット発電中さん
17/03/04 07:42:33.31 9cn1C+Vy.net
しかし数を絞るって事はなんの意味があるんだ?スケールメリット放棄すんの?
それともbroadcomの販促費(持ち出し)が上限でシーリングされるって事?
189:774ワット発電中さん
17/03/04 09:38:45.17 +581HU7Q.net
中華ラズパイコンパチボード1枚1000円まだぁ?
190:774ワット発電中さん
17/03/04 10:19:01.70 B6xi1iBR.net
>>188
売れ残った分をお前が買い取ると約束してくれるならもっと作ると思うぞ
191:774ワット発電中さん
17/03/04 10:19:20.86 1GPtH+Qb.net
偽コンパチなら既にある。
純コンパチはそもそもありえないので、メシ代を削ってでも早く買ったほうが幸せになれると思う。
192:774ワット発電中さん
17/03/04 10:26:52.12 vQRFJiee.net
>>188
儲けが少ないのと話題づくりやろうなあ
193:774ワット発電中さん
17/03/04 10:50:17.39 0Ih0Z4cT.net
>>188
昔からRaspberyの方針だろ
コンパチ機製造のやる気を削がない為に生産量を絞ったりコンパチ機にうま味を残す少し高めの価格設定
194:774ワット発電中さん
17/03/04 11:46:06.23 5iAk6EGr.net
zeroを大量に組み込みに使われると困るから
あえて制限してるんじゃないんだろうか
ラズパイはホビー用だから儲けは度外視だけど
組み込み用で大量に欲しい場合はcompute module使ってくれと
195:774ワット発電中さん
17/03/04 12:22:53.97 z5I8B4Su.net
なんちゃって偽コンパチSBCならあるよ。
たしかにArmbian5.25以降はGPIOの扱いがマシになったけど「互換」というのは嘘だから気を付けたほうがいい。
でもCUIでソフトウェアベース+おまけ的にGPIO、みたいな使い方ならば充分に実用的なので512MB版を愛用している。
今後の開発が楽しみだわ。
約700円の超小型開発ボード「Orange Pi Zero」 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
196:774ワット発電中さん
17/03/04 12:25:48.50 4GPne+V+.net
昔、純粋コンパチ機があったけど
SOCの供給が停められてあぼん
197:774ワット発電中さん
17/03/04 13:24:54.05 eOQ9OuMc.net
マイコンと違ってOSにarmbianが入ってくれればGPIOのピンアサインが多少違ってもwiring PIみたいので抽象化できるからなぁ。
フルコンパチなくらいならorange piみたいに性能は高くて値段は安いみたいな方向に向かって欲しい。
198:774ワット発電中さん
17/03/04 13:59:06.57 Fv6s2h10.net
すぐフリーズするラズパイを組み込みに使う人がいるとかご冗談を
199:774ワット発電中さん
17/03/04 14:03:43.81 znF9Uk1T.net
すべてのラズパイがすぐフリーズするという前提
200:774ワット発電中さん
17/03/04 14:32:46.07 B6xi1iBR.net
自称玄人さんはスルーで
201:774ワット発電中さん
17/03/04 15:09:12.97 FpKoc6qv.net
>>182
サンキュー
注文できたわ
202:774ワット発電中さん
17/03/04 18:27:16.83 6S7x82Cy.net
3回注文できたったw
203:774ワット発電中さん
17/03/04 20:01:49.81 FpKoc6qv.net
Zero何に使おうか
中二病よろしくポイズンタップにしてニヤニヤするくらいしかやりたい事が無い
カメラはハードエンコ利くのかな?
204:774ワット発電中さん
17/03/05 13:33:27.04 6GoB+9qN.net
URLリンク(www.kumikomi.net)
第1部 ラズパイからはじめるARMとCとアセンブラ
やだ興味あるー
でもARMのアセンブラ知識ってラズパイ以外でも潰し効くの?
205:774ワット発電中さん
17/03/05 13:46:13.25 sUnMTD3o.net
何故Linux板と同じ事を聞く?
206:774ワット発電中さん
17/03/05 14:04:08.23 umVgkh1N.net
えっ?
駄目なの
207:774ワット発電中さん
17/03/05 14:54:23.37 rBC1pejL.net
同じ答えが返ってきたら誰も得しないのでダメです
208:774ワット発電中さん
17/03/05 14:55:58.05 sUnMTD3o.net
向こう放置だしな
209:774ワット発電中さん
17/03/05 14:59:15.84 2eOGHKFA.net
ARMの売りはARM命令ではなくてThumbやThumb-2だけど
Raspberry Pi A+やB+はThumbだけサポートでThumb-2は対応してないはず
Raspberry Pi2Bや3BはThumb-2にも対応してる
あと、ワンチップマイコンに使用されてるCortex-M3、M4はThumb-2が基本でARM命令には非対応
おそらくその記事はARM命令で解説してると思われる
その点を理解してればいいんじゃないの?
210:774ワット発電中さん
17/03/05 15:00:42.48 3sRrEhQd.net
>>204
他で潰すんじゃなくラズパイをしゃぶり尽くせばいいんだよ
211:774ワット発電中さん
17/03/05 15:03:24.58 zMFhRttG.net
くさい
212:774ワット発電中さん
17/03/06 00:31:58.49 fVlGeHAl.net
CPUごとに相違が大きいのって覚えることが増えるというか、勉強し直しが
多そうでやだな。やっぱインテルの方がいいわ。
213:774ワット発電中さん
17/03/06 01:02:28.32 Mls1K2o6.net
ARMなんてどこでも使われてるんだからシビアなデバッグのときにARMわかってないとお手上げ
214:774ワット発電中さん
17/03/06 16:57:13.28 rwlQBcOa.net
>>212
ARMの直系はCortex-Aシリーズ
Cortex-Mシリーズは後から組み込み専用に新設計された新アーキテクチャだと思った方がいい
そもそもCortex-Mシリーズはアドレスマップが組み込み専用になっている
(512MB単位でアドレス空間の用途が決まってる)
もともとARM命令があってそれに追加する形で命令の長さが16bitのThumbが出た
ARM命令とThumbは特別なジャンプ命令で切り替えする方式
ThumbのおかげでARMがモバイルで採用されて今のARMがある
Thumb-2は機能が低いThumbを拡張してARM命令とほぼ同等機能の32bitの長さの命令を追加したもの
今ではARMv7-A以降はARM命令よりもThumb-2が主体になってる
Cortex-AシリーズはこのARM命令とThumb-2を混在できる
Linuxの場合、abiであるeabi、eabihfではARM命令とThumb-2を関数単位で混在できるので
ARM命令、Thumb-2どちらでコンパイルしても実行でき、
どちらでコンパイルしても相互にリンクが可能
ARM版のUbuntuではこのThumb-2がデフォルトになってる
ARM版のDebianでもarmhfではThumb-2がデフォルトになってる
(注:RaspbianはabiはarmhfではあるがCPUがThumb-2に対応してないものがあるのでデフォルトはARM命令)
ARMには同じアセンブラコードでARM命令とThumb-2両方に対応できるようにした
ユニファイドアセンブラというものがある
ARMのアセンブラで.syntax unifiedを指定した場合に
ARM命令、Thumb-2どちらか一方にしか対応できない命令を書いた場合に警告がでるようになってる
最近のGCCはアセンブラコードの出力を指定した場合にARM命令、Thumb-2どちらを指定しても
このユニファイドアセンブラのコードを吐くようになってきてる
215:774ワット発電中さん
17/03/06 17:14:56.83 +RV/YKob.net
Thumb命令ってもともとSHのパクリじゃん
216:774ワット発電中さん
17/03/06 17:31:59.37 rwlQBcOa.net
ルネサスはRX推進してて、もうSHやる気ないみたいだけどね
もったいないね
もしかしたらSHがARMのようになってたかもしれないのに
217:774ワット発電中さん
17/03/06 17:35:58.36 rwlQBcOa.net
というか、最近はルネサスもARMになってきてるかな
218:774ワット発電中さん
17/03/06 18:08:42.24 p9fn9hrK.net
結構前に移行用のトランスレータ作ってるのは聞いたね
219:774ワット発電中さん
17/03/06 19:42:17.18 TWpNd7lg.net
>>164
今日届いた。はえーよw
220:774ワット発電中さん
17/03/06 20:18:13.39 GY1ZI2qk.net
ゼロWの二個目注文通るのかな?と思って昨日やってみたら、今キャンセルのメールが来た(^^ )
221:774ワット発電中さん
17/03/06 20:40:25.75 WmWuUlbl.net
piromoniの転売してるやつどうやってるんだろうな
222:774ワット発電中さん
17/03/06 21:50:28.31 85/tkXCT.net
アカウント登録しまくれば何とでもなるんじゃね
手間掛かりすぎだし自分でやりたいとは思わないけど
223:774ワット発電中さん
17/03/07 00:03:06.88 q9URG2/G.net
ARMが優れてるからARMなのか、理由はともかくARMが普及してきたからARMなのか
224:774ワット発電中さん
17/03/07 00:12:26.41 SGhAi9ZN.net
優れた価格、これ以外には無い
4Core-SOC @ $3 とか、他じゃ到底 出せない。
ぶっちゃけ、PICの上位品よりも 安い
225:774ワット発電中さん
17/03/07 00:12:35.31 jIz0EBfs.net
>>219
俺のもキター
226:774ワット発電中さん
17/03/07 00:12:37.83 1niY/kZ2.net
どちらかではなく事実上どちらもなのだろう。
227:774ワット発電中さん
17/03/07 00:15:00.61 jIz0EBfs.net
>>225
パイモロからパイゼロw
228:774ワット発電中さん
17/03/07 00:23:30.51 O91/SwQO.net
2000年問題の時に理由の一つとして宇宙開発や原発では放射線のエラー率までがっつりわかってるから8086がまだまだ現役って聞いたけどそのうちarm系の何かになるのかな。
229:774ワット発電中さん
17/03/07 01:17:47.97 A2JxbSSA.net
Raspberry Piで光り方をプログラムできるRGB LED電子工作キット「RasPiO Inspiring」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
230:774ワット発電中さん
17/03/07 01:31:54.03 A2JxbSSA.net
ラズパイZero/Zero W用の公式ケースが648円で発売 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
231:774ワット発電中さん
17/03/07 19:12:59.35 c+t/TosD.net
>>228
枯れたアーキテクチャは極限環境で使うのに向いている
ARMはまだその域に達してない
232:774ワット発電中さん
17/03/07 19:39:27.09 1G3eLQyU.net
ボイジャー1号2号とかCPUなんなんだろ?
233:774ワット発電中さん
17/03/07 20:22:39.34 kutOsOLs.net
RCAのCOSMAC CDP1802
234:774ワット発電中さん
17/03/07 20:38:47.61 9foQv4sT.net
>>233
それは間違いで時代を考察するとマイクロプロセッサではなく
CMOSで組んだ物という事が書かれてるね
235:774ワット発電中さん
17/03/07 21:54:30.11 ZvS4wTtL.net
今流れてたガイアの夜明けの予告で、いちご農家がなんかの装置をラズパイで作ってるのが一瞬映った。
236:774ワット発電中さん
17/03/07 22:38:36.01 gnbECKsH.net
>>235
温度湿度のモニタリングとかかな?
237:774ワット発電中さん
17/03/07 22:52:46.46 xkm1xIt+.net
Omega2が気になって夜も眠れません
238:774ワット発電中さん
17/03/07 22:55:30.08 ZXA2S2Gt.net
見てないけどこれかな?
URLリンク(midori-cloud.net)
239:774ワット発電中さん
17/03/07 23:50:35.74 fYXg843g.net
アクリテックというとサイボウズの胡散臭いおっさんが副業でやってるアレか?
イチゴをロボで収穫して特殊容器にパック詰めして賞味期限を飛躍的に伸ばすやつかな?
240:774ワット発電中さん
17/03/08 00:41:35.88 2ljeW3Vs.net
Qualcomm Snapdragon 410EをSODIMM基板に搭載??「POC-DIMM-Snapdragon410E-K基本開発キット」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
リモコンも自動運転もできる??Raspberry Piで制御する4WDロボットカー「MonsterBorg」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
Raspberry Piで“賢く”家電をリモコン操作する「pHAT」 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
241:774ワット発電中さん
17/03/08 05:14:12.98 GoxodW4M.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当なの??
普通にショックだよね。。
242:774ワット発電中さん
17/03/08 11:01:46.40 7qoozNcI.net
平日忙しくて休日はあまり頭使いたくない。
でも手は動かしたいって感じなのでこれっていう作例があったらなーと思う。
温湿度センサーとIR LEDで外出先からエアコンでもいじろかな。
243:774ワット発電中さん
17/03/08 11:33:48.40 3CAkqrJC.net
USB制御の学習リモコンとUSB温湿度ロガーで。
244:774ワット発電中さん
17/03/08 15:44:11.90 GoxodW4M.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当??
普通にショックだね。。
245:774ワット発電中さん
17/03/08 16:20:29.56 97wR9pNn.net
アフィブロのクソリンク貼ってるアホ死ね
246:774ワット発電中さん
17/03/08 16:49:46.72 +zCTEvmz.net
BOTに反応するなよ
247:774ワット発電中さん
17/03/08 17:02:48.57 Sg0N7z+w.net
>>244
グロ注意
248:774ワット発電中さん
17/03/09 01:48:27.76 QWGTHFFC.net
エルミタージュ秋葉原 ? NVIDIA、Pascalアーキテクチャ採用のカードサイズスパコン「Jetson TX2」発表
URLリンク(www.gdm.or.jp)
249:774ワット発電中さん
17/03/09 02:43:58.33 fNFhmZrr.net
グロ注意さんもご苦労なこって
250:774ワット発電中さん
17/03/09 04:23:34.20 zgmRsgGB.net
パスカルって聞くとボーランドのターボパスカルが思い浮かぶ。
あれとターボCは使いやすかったよねー
251:774ワット発電中さん
17/03/09 11:08:59.12 INRFrn0c.net
「パンセ」のパスカルを思い出す…
252:774ワット発電中さん
17/03/09 17:57:33.16 s/z8wvyE.net
>>240
オーバーパワーでしょ?
中華ARDUINO(esp8266)と秋月パーツでラクチンポンな内容かと。
253:774ワット発電中さん
17/03/10 03:16:55.75 EwV4yZqR.net
>>248
実際できるかは知らんけど、ドローンに複数カメラ搭載してリアルタイムでSfM(Kinectみたいなもの)をぶん回しながら
3Dマッピングしたりとかが捗りそうなスペックだね
30万ぐらいでドローン用オプションとして製品出たなら仕事で使いたいなあ
254:774ワット発電中さん
17/03/10 07:42:12.47 9hWW9c8O.net
>>253
もともとADAS向けのシリーズをロボットやドローン向けに
したやつだから正にその為の物だね
255:774ワット発電中さん
17/03/10 16:33:39.78 5i5CLYUd.net
ZERO買ったけど
よく考えたらmicroHDMIとか持ってない
256:774ワット発電中さん
17/03/10 17:45:59.14 p0IuV9sO.net
つ<ダイソー>
257:774ワット発電中さん
17/03/10 17:57:28.99 LlvdHCfY.net
microじゃなくてminiだよね?
258:774ワット発電中さん
17/03/10 17:59:16.38 p0IuV9sO.net
miniはダイソーに無いはず
259:774ワット発電中さん
17/03/10 19:32:11.44 9hWW9c8O.net
ZeroWのPirate Radio届いた
ちゃんと箱に入ってて素晴らしいなぁ
週末組んで遊んでみよう
260:774ワット発電中さん
17/03/10 20:13:26.37 cDhiOQvP.net
HDMIは普通のとmicroしか持ってなくって途方に暮れたけど、
ZeroWってUSB接続でSSHログインできるんだな
これからWifi設定だ
261:774ワット発電中さん
17/03/10 21:03:39.56 9AfW77Xc.net
ゼロがUSB経由でSSHログインできるって
TeraTermでシリアル選ぶ漢字なの?
262:774ワット発電中さん
17/03/10 21:45:56.55 PcDz9ych.net
いくらでも作れるのに制限するなら
zeroもwも何のために出した
263:774ワット発電中さん
17/03/10 21:46:03.83 /jVQJNAu.net
>>259
どこでかった?
piromoniはプチプチ付の封筒に直接入れただけだったんだが
264:774ワット発電中さん
17/03/10 23:37:30.64 cDhiOQvP.net
>>261
ZeroとPCがローカルネットで繋がる感じ
いろいろ設定が必要だけど、
「Pi Zero USBケーブル」でググったらやり方が分かるかと
265:774ワット発電中さん
17/03/10 23:39:37.08 8CbHHKbk.net
zero(w)のケースは
URLリンク(www.modmypi.com)
がとても良い。
SDカードの交換がラク。
266:774ワット発電中さん
17/03/10 23:47:21.23 cDhiOQvP.net
>>265
これの透明買ったけど、SDの蓋が外れにくいこと外れにくいこと
個体差があるのかな?
あと、薄すぎてヒートシンク入れるのは無理だった
ちっちゃくって悪くはないんだけどなー
267:774ワット発電中さん
17/03/10 23:56:24.71 8CbHHKbk.net
>>266
下の隙間に力をかけるとわりと簡単に外れる
268:774ワット発電中さん
17/03/11 00:05:32.85 bwHSD9uH.net
>>263
同じところだよ
色々付いてるキットだからZeroW単体のケースではないよ
269:774ワット発電中さん
17/03/11 01:00:46.14 B+3ly0ts.net
pimoroniとmodmypiで一枚ずつは買える感じ? それ以上はどーやっても買えない?