電子工作入門者・初心者の集うスレ 72at DENKI
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 - 暇つぶし2ch97:774ワット発電中さん
17/02/04 19:30:38.27 gD6yA6Gz.net
>>94
ハゲ!

98:774ワット発電中さん
17/02/04 19:35:55.69 Z9TvAoGN.net
>>95
また髪の話してる!!!!!(´;ω;`)ウッ…

99:774ワット発電中さん
17/02/04 19:36:46.82 fHvrAu7y.net
>>94
このやろうもうくるなよ

100:774ワット発電中さん
17/02/05 00:37:42.84 f3APD6nN.net
>>93
的外れではない。
>>88>>91のように自己解決するための方法を教える方が、
単発的に目先の解決方法を教えるだけのお前より上等なのだ。
むしろID:fZTkNqxgの厳しさの方が、長い目で見れば本人のためになる。
そこ、図星だからくやしいだろ?
一見親切そうな不親切という思慮不足。
安易なんだよ、お前は。

101:774ワット発電中さん
17/02/05 03:10:42.64 XlSporyw.net
ゆとり ゆとりって言うけど、
ゆとりって現在 何歳~何歳くらいのひとを言うの?

102:774ワット発電中さん
17/02/05 05:34:00.97 hSLsQ3us.net
ゆとりだから学力が落ちたっていうのは間違い 池上彰さんがそう言ってたよ

103:774ワット発電中さん
17/02/05 10:22:30.78 j1MTCzb2.net
>>98
お前に言ってるんじゃないってば。こんなこともわからんのか。

104:774ワット発電中さん
17/02/05 21:37:43.01 ohEp6EKe.net
IGBTをマイコンで制御する回路を勉強しようと思うのですが、Webサイトでおすすめありますか?

105:774ワット発電中さん
17/02/06 15:16:11.41 wVqkoeEg.net
電子工作ってマイコン使えないとできないものなのですか?

106:774ワット発電中さん
17/02/06 15:29:28.56 7VpjyW9E.net
>>103
リレーシーケンスがあるぞ

107:774ワット発電中さん
17/02/06 16:05:25.76 hz08F34q.net
ロジックICってのもあるから大丈夫。

108:774ワット発電中さん
17/02/06 16:34:08.73 obilw5NK.net
>>103
何をやりたいかにもよるけど、マイコン使えたほうが夢が広がりんぐ。

109:774ワット発電中さん
17/02/06 19:15:02.73 RScs864M.net
質問させてください
PDFで申し訳ないのですが
URLリンク(www.generalguitargadgets.com)
この回路図のD1
型番はこれです
URLリンク(www.vishay.com)
これそのものが近場での取り扱いがなく
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
こっちの品にしたんですが仕様の違いで壊れたりしないでしょうか
もしダメだったらどういう代替品にすればいいのかも知りたいです
長々すみません回答をお願いします

110:774ワット発電中さん
17/02/06 19:20:39.24 oiDf47rZ.net
sm30574869

111:774ワット発電中さん
17/02/06 20:34:50.43 zQ35K2kK.net
>>107
そのダイオードでOKです。
D1の働きは、回路の保護です。
電池の+/-を間違えて接続しても回路が壊れないようにする目的の
「電気の一方通行」の部品です。
従って「俺は絶対間違えない」のなら「無しで直結」でもOKです。
マルツのそのダイオードより、もっと小さいものでも大丈夫です。

112:774ワット発電中さん
17/02/06 20:36:55.70 HChWAORI.net
>>107
このダイオードは電源の極性間違い時の保護用だから
あなたが間違えないなら付けなくたっていい。



113:なたが書いたダイードをつけてもいい。 壊れることはない。



114:774ワット発電中さん
17/02/06 20:37:33.68 HChWAORI.net
>>110
あーあ、ほぼ完全にかぶった

115:774ワット発電中さん
17/02/06 20:55:17.19 RScs864M.net
>>109-110
ありがとうございます
回路の接続間違いに気を付けつつ取り付けますね

116:774ワット発電中さん
17/02/07 01:02:40.89 OhTfnyeE.net
質問させてください
iPodからエフェクターにオスオスのAUXケーブル刺してエフェクトかけてスピーカーに出力できたら面白いかなと思って3.5mmステレオジャックを買ってきたんですが
ここを参考にして取り付けたいんですけど
URLリンク(kandr.biz)
出力側のステレオジャックは9V電源に繋げばいいんですよね?
拙い文ですみませんがご教授お願いします

117:774ワット発電中さん
17/02/07 01:10:50.12 mEnqOg+H.net
>>113
ごめん、言っていることがわかんない。
>出力側
これは何の出力側?
>ステレオジャックは9V電源に繋げばいいんですよね?
ジャックには3本端子があるし、9V電源は+と-の2本あるので、
単に接続という言葉だけでは、どれをどれに接続するのか、分からないよ
そのpdf回路図のようにすればいいと思うけど、
そうではない接続をするということ?
可能なら、あなたが考えている接続を、図に表してくれないでしょうか。

118:774ワット発電中さん
17/02/07 01:27:45.33 OhTfnyeE.net
>>114
すみませんわかりにくくて
この回路図では入力側にステレオジャック、出力側にモノラルジャックになっていて
出力側もステレオジャックにする場合output側の端子が一本余るのでどう繋いだらいいのか?ってところで詰まっています
とここまで書いておいてこのステレオが電源に繋がってる回路はプラグを刺してない時の誤作動を防ぐためのもの?なら出力側をステレオにしても余った端子はほったらかしで回路に繋がなくてもいいのでは
と思い始めました…二転三転してすみません

119:774ワット発電中さん
17/02/07 01:28:41.86 09HAhKQV.net
>>103
ArduinoのLEDチカチカと、その周期を変えるだけでも、何かを制御できた気にはなる。
オーディオとかなら、マイコンは要らんかも。

120:774ワット発電中さん
17/02/07 02:09:13.48 VftOqgN4.net
>>115
接続コードにはモノラルプラグを使うことを前提に、入力側のジャックは電源スイッチを兼ねるためにステレオ型を使っていますね。
ステレオジャックにモノラルプラグを差し込むと、ジャックのリング端子(ステレオの右ch)が接地(GND)につながるのでこれで電源のマイナス側をスイッチしています。
出力側にもステレオ型のジャックを使う場合、モノラルプラグコードを使う前提ならば、このリング端子はなにもつながないで下さい。

121:774ワット発電中さん
17/02/10 21:27:35.60 upO9Dt+B.net
マイクロスイッチを探しています。
スプリング類が入って指を離してもON OFF切り替えが出来
かつボタン含め高さが9mmぐらいのスイッチを探しているんですがご存じの方いらっしゃいますか?
URLリンク(akizukidenshi.com)
これの小型版みたいなイメージんですが
やはり存在しないでしょうか?
高さの許容範囲が9mmだと切り替えが出来るのはスライドスイッチしかないですかね

122:774ワット発電中さん
17/02/10 21:43:41.75 upO9Dt+B.net
すみません説明不足でした。
スイッチ部分が円柱で押しボタンのタイプを探しているんです。
スライドスイッチやディップスイッチならサイズ的には問題ないのですが
納める部分を大きく削る必要があるので
出来れば円柱のスイッチで済ませたいなと思っています。

123:774ワット発電中さん
17/02/10 22:02:31.18 2Zx2jsnQ.net
aliだがこれだな ボタン部は別売り
URLリンク(ja.aliexpress.com)
安いプリアンプ基板とかには付いてそう 


124:出所忘れたが自分のジャンク箱にはゴロゴロしてる



125:774ワット発電中さん
17/02/10 22:09:55.12 2Zx2jsnQ.net
高さ9mmか 円柱じゃないがダイソー懐中電灯LED単3*2のSW部が凸込み10mm
1mmくらいなら削れる

126:774ワット発電中さん
17/02/10 22:11:24.09 1v28Z5il.net
>>118
100均のLEDライトとかに入ってるけどな。
買ってきてばらせば?
うちの部品箱にも5個くらいは入ってる。

127:774ワット発電中さん
17/02/10 23:46:49.85 upO9Dt+B.net
>>121
>>122
うお、マジですか!
ネットで電子パーツのショップを巡回したり
アリエクスプレスも利用したことがあったんでスイッチで検索したりだったんですが
中々理想のスイッチがなくて困ってました
有力な情報ありがとうございます!
明日早速買ってバラしてみようと思います!
しかし何でそんなところの情報知ってるんだすごすぎる…

128:774ワット発電中さん
17/02/11 00:28:00.48 aSeVE/VJ.net
>>120
これ秋月のファンクションジェネレータキットについてたチャタリングましましのモーメンタリSWじゃね。

129:774ワット発電中さん
17/02/11 01:53:28.48 4vw+14d8.net
>>123
ダイソーキャンドルLED(2個入)のスイッチが>>120と同形状 端子含まず本体OFF時12ミリON時11ミリ本体7ミリ
凸部2㍉くらいは削れそうでボタン部は工夫を

130:774ワット発電中さん
17/02/11 08:52:01.26 9WgdSC6T.net
Amazonで中華なスイッチが百個くらいで送料込み百円くらいだった
スイッチの押す部分は高めだったけれど

131:774ワット発電中さん
17/02/12 23:58:53.75 /nKg5e4Z.net
スイッチって奥が深いというか、意外と選択が難しいよな。

132:774ワット発電中さん
17/02/13 00:24:06.95 RqJvI+77.net
>>127
いろいろ買っちゃうが結局、電源は電池はタクトSW、ACはロッカーSW、信号はちっこいタクトSW使っちゃう。んで、部品箱にはいろいろごちゃまんになる。

133:774ワット発電中さん
17/02/13 00:24:56.77 RqJvI+77.net
>>128
あ、電池はトグルSWだった。

134:774ワット発電中さん
17/02/13 00:54:53.13 YzXA6zs6.net
>>129
電池は、スライドが多いかな。トグルは、ちょっとカッコつけたいとき。
自分専用アンプに、キースイッチとミサイルスイッチつけたことある。やりすぎた(苦笑)

135:774ワット発電中さん
17/02/13 01:01:21.11 mBY+0bsH.net
端子の付き方に別パターンが無い時、スイッチの端子を根元からグッとL字に曲げる時は何でやってる?
いつもラジオペンチでやってるんだが例えば3本まとめて綺麗に曲げる道具あったりしますか?

136:774ワット発電中さん
17/02/13 01:36:28.30 z8vMPV7G.net
>>131
上手く描けんw
赤線が回転軸
回転してるのはピンセットの持ち手部分
足の付け根に当てて90度回転させると
足がいっぺんに根元から曲がる
sssp://o.8ch.net/oyl1.png

137:774ワット発電中さん
17/02/13 01:54:04.23 uyWpS/xU.net
>>132
真鍮とか、靭性のない素材だと、折れ易くない?
あとスイッチは、繰り返し応力を受けることが多いので、基盤取り付けならなおさら、あんまり曲げるのはお勧めできんな。

138:774ワット発電中さん
17/02/13 02:08:20.68 cZr8fp+l.net
自分は折れるの怖いから あるいは底のベークが割れたりもするので極力曲げない
横向きに実装したい時は銅線などでSWをバインディングしピンを立てるか皮膜線で接続
それでも古いテレビなどから取った横向きスライドSWはサイズ揃わないのがゴロゴロはしてる

139:132
17/02/13 03:01:46.27 ktTdhNsK.net
>>133
それ、>>131に言って。
あと「基板」な。
俺は折り方を書いてるんであって、
折ることの是非は、そのスイッチごとに違い、
自己判断で、が当然。
ちなみに、最近は面実装用のしか使わないな。

140:774ワット発電中さん
17/02/13 07:49:07.04 cILeb8Js.net
昔よく初歩のラジオとかで抵抗で電子ピアノ。みたいなのあったけど
あれを61鍵盤くらいにするのって難しいかな
同時に発音させるのがどうやっていいのかわからない

141:774ワット発電中さん
17/02/13 08:13:54.55 J78DluAG.net
和音は無理

142:774ワット発電中さん
17/02/13 08:45:05.38 CG56Ybk8.net
抵抗の場合2つ以上のキーを押すと合成抵抗になっちゃうからね

それで失敗した俺です

143:774ワット発電中さん
17/02/13 09:24:35.39 psdGrwgP.net
一音一回路だろ。

144:774ワット発電中さん
17/02/13 09:26:56.21 cILeb8Js.net
そうですよね、そんなに簡単に実現できたらカシオトーンの安い奴も全部押しても発音できるようになっちゃってますよね
マイコンのキーボードを押してピアノにするソフトありますけど、あれ、余ったキーボードがあるんで
それに外付けで鍵盤状のスイッチをつけて、打鍵するとキーが押下される。
みたいな仕組みって難しいでしょうか。キーボードのマトリクスのあれは押せば単純に
スイッチが押されてるわけですよね。

145:774ワット発電中さん
17/02/13 15:23:42.73 ELy3bizQ.net
>>140
キーボードの多重打鍵では任意の鍵盤が検出出来るわけでもないので、、音楽用にはつかえないかな。

146:774ワット発電中さん
17/02/13 15:30:24.64 OPrwPL6f.net
調べたわけじゃないから何とも言えんが
PCシンセソフトウエア用の鍵盤インターフェイスありそう
もちろん多重打できる用の

147:774ワット発電中さん
17/02/13 17:25:27.81 psdGrwgP.net
midi 使えよ。

148:774ワット発電中さん
17/02/13 17:40:05.39 cILeb8Js.net
持ってるんだけどねぇ、なんか作るのもいいかな と

149:774ワット発電中さん
17/02/13 18:30:11.06 PPKiALoA.net
PICでMIDI作れば?

150:774ワット発電中さん
17/02/13 19:55:17.36 cILeb8Js.net
んーまあ持ってる鍵盤でやるよ、37鍵盤しかないから足りないかな、と思って

151:774ワット発電中さん
17/02/13 20:37:00.55 f1hIVfGQ.net
鍵盤の自作なんてやめとけ
弾きにくい鍵盤じゃアイデアも消えちゃうぞ

152:774ワット発電中さん
17/02/13 21:09:34.61 8A7TjKbp.net
逆に使いやすい鍵盤が出来たら是非公開して欲しいな。

153:774ワット発電中さん
17/02/13 23:45:56.71 fyu+/Iwk.net
キーボードの配列と聞いて飛んで来ましたw

154:774ワット発電中さん
17/02/14 01:29:44.91 i5sKsbv2.net
お兄ちゃん達はどうやって回路図が描けるようになったの?(´・ω・`)

155:774ワット発電中さん
17/02/14 01:47:09.86 l6WfbtbG.net
真似だよ真似。

156:774ワット発電中さん
17/02/14 05:53:57.77 gT4varW2.net
グルーガンでの絶縁について
プリント基板のランドにはんだして結線した場所を念のため覆いたいんですが
溶けた透明なグルースティックが金色の回路の上に落ちたら通電しなくなりますか?
プリント基板は積層構造なので表面に垂れたところで問題無いのでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いいたします。

157:774ワット発電中さん
17/02/14 07:45:32.50 qwNVjgg3.net
あれは確か酢酸ビニル樹脂だから絶縁体。
覆うには問題ない。
で、意味がよくわからんがパターンの上に垂れても銅箔は変質しないよ?
つまり通電影響なし。
コネクタなんかの接点は駄目だけど

158:774ワット発電中さん
17/02/14 07:46:13.07 qwNVjgg3.net
追加
ただし当然熱には弱いので発熱する部品を覆ったらいかんぞ

159:774ワット発電中さん
17/02/14 16:43:38.08 gT4varW2.net
>>153
ありがとうございます。
私の言い方が悪かったですね
金色の回路とは緑のレジストの上を走る銅の配線のことを言いたかったんです
パターンと言えば良かったんですね
すみません
グルーガンだと手軽なんですがどうしても多く垂れてしまうので心配でした
発熱する部品を覆わないよう気を付けて使います
使い方は瞬間接着剤のようなイメージで点滴出来る絶縁材みたいなものはあるんでしょうか?

160:774ワット発電中さん
17/02/14 17:17:52.94 CTlq/7Zv.net
>>155
>金色の回路とは緑のレジストの上を走る銅の配線のことを言いたかったんです
レジストの下じゃないの?
レジストがなくてむき出しの部分?

161:774ワット発電中さん
17/02/14 17:24:56.12 +IEnbe/B.net
>>156
チップとかが載ってる目で見えている部分です
表面って言えばいいんですかね?
そこに血管のように銅の線がいくつも枝分かれして見えますよね?
その上に溶けたグルースティックが垂れてもだいじょうぶなのか
という事が知りたかったんです。

162:774ワット発電中さん
17/02/14 17:30:52.52 dn5ptI6G.net
「銅」という材質を特定できるんなら剥き出しか?
ってか、用語が分からないなら写真うpしたほうがいい

163:774ワット発電中さん
17/02/14 18:01:10.60 Ea8tjMwR.net
>>152 >>157
Q:プリント基板(積層構造)のランドパターン面にグルーガンでの絶縁コーティングはOK?
A:回路による。
基本的にグルーガンで行うのは絶縁体なので大丈夫ですが
微弱な信号を扱うような細いパターンが入り組んでいるような用途には使わない方が良いかと思います。
例えば、パソコンの増設メモリやCPU回りなど静電的に誤動作の恐れが出る可能性があります。
それと融かして液状にして冷えて固体になる性質上
熱を発生させるパーツの側ではその熱で融け垂れてくる可能性もあります。

164:774ワット発電中さん
17/02/14 21:11:55.56 qwNVjgg3.net
そもそも動いている基板をさらに絶縁したいという意図が今一わからんが、
安く楽にというなら、ダイソーやセリアで『紫外線硬化樹脂』を買ってコーティングすればいいかも。(商品名わからん)
シアノクリレート(瞬着と同系統)系だったと思うからかなり硬くなるが透明を選べば下の部品も見えるよ

165:774ワット発電中さん
17/02/14 22:34:25.44 14K+2Pv8.net
>>152
通電しなくなるってどういうこと?そもそも通電しない絶縁体として使おうとしているのでは?
絶縁体が接すると通電しなくなるってのがよくわからない…

166:774ワット発電中さん
17/02/14 22:44:31.02 rl1z2clM.net
どんな目的なのかも書いてないし、たいして考えもなく聞いてるんだろ
そんな問い詰めた所で何も出ないと思うよ

167:774ワット発電中さん
17/02/14 22:55:35.56 14K+2Pv8.net
だよねごめんなさい

168:774ワット発電中さん
17/02/14 23:50:20.22 jy6HScfp.net
SIPを寝かせて面実装するときとか
ホットボンドで補強はよくするよね

169:774ワット発電中さん
17/02/15 00:14:56.20 NwuBkDLp.net
銅の腐食が心配なら
リード線をばらして銅線を取り出してその上に垂らして1ヶ月ぐらい放置して大丈夫であれば
1ヶ月は持つ

170:774ワット発電中さん
17/02/15 19:11:14.85 zPumIFXm.net
xbee pro s2b programmableで試しに
xbee内にプログラミングしてスイッチのオンオフで
ほかのxbeeのLEDのオンオフをしたいんだけど、
開発言語、開発環境、なにを使えばいいか調べてもなかなかないから、
知っている人がいたら教えてクレゾール

171:774ワット発電中さん
17/02/15 19:29:39.55 DiIyEdxl.net
ggrks
xbee pro s2b 開発環境

172:774ワット発電中さん
17/02/15 21:13:29.74 ccnJDwg6.net
>>167
あなたは神か

173:774ワット発電中さん
17/02/15 21:21:05.96 d6Q3CxU5.net
お疲れさまでした

174:774ワット発電中さん
17/02/15 21:53:08.25 kjFlexRD.net
>>160
絶縁したい意味がわからないって
本気で言ってる?

175:774ワット発電中さん
17/02/16 14:05:10.44 y7rbHn1Z.net
ブレッドボードは回路間違えて素子が異常加熱したときに溶けるのが嫌w
もう2枚くらい壊したw
まあ一応素子はまだ刺さるし、
電気もちゃんと流れるけど、
明らかに変形してるから怖くて使えないw

176:774ワット発電中さん
17/02/16 15:26:05.20 SOQl3Ufg.net
それはブレッドボードのせいじゃなくお前の無能せい。
とっとと買い替えろ、貧乏人!

177:774ワット発電中さん
17/02/16 21:43:19.50 GQNoc+5n.net
>>171
溶かすのは、通る道。ただ、溶けたのは捨てる。

178:774ワット発電中さん
17/02/16 22:25:05.31 cBHXvvfx.net
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
こんな風な入れ子構造でも容量だけ合っていれば救われそう
逆にマトリョーシカみたいになっていて
さいご0.1μFだとヤバイ場合もあるかも

179:774ワット発電中さん
17/02/16 22:30:15.71 d+udNxuy.net
オデオは見た目で判断するからな。

180:774ワット発電中さん
17/02/16 23:27:05.92 BB3gkVEt.net
>>174
電解コンデンサじゃなくてセラミックのpF台が入ってたらどうする?
流石に分かるか

181:774ワット発電中さん
17/02/16 23:44:10.71 HZbObswW.net
飾って見せびらかすだけだと判らないな…
コレクションを否定する訳じゃ無いけどw

182:774ワット発電中さん
17/02/17 06:27:24.54 USB9vkqu.net
>>174
最低限耐圧は守って欲しいよね(爆発するし)
以前写真で見た2.5HDDのケースで小容量のSDメモリー(偽装容量値を返す)と重り代わりのナットが入ってたのはちょい衝撃だったな
今ではSSDも有りだな

183:774ワット発電中さん
17/02/17 06:40:38.01 SxCvmgXg.net
>>175
すごいよね
物理を知らない人が宇宙の構造を壮大に語る宗教家みたいで笑ける
簡単な理論でスレを軽く突つくと、蜂の巣を棒で突ついたように猛攻撃受けるよ
あげく、信心が足りないからだとか。まるっきり宗教。
壺とか石とかの悪徳商売があとをたたないのも理解できる

184:774ワット発電中さん
17/02/17 06:46:27.45 SxCvmgXg.net
そういえばカーオーディオ用に500のペットボトル大で電圧計付きの
電解コンとかあるよね。見えるところに飾って極太電線(風)で接続していたり
してるけど、それが必要なのならもっと直近にすれば、と思うけどね。
そして、ノイズが...と懸念するわりには、発熱を喜んでたりする。
半導体とノイズの関係を勉強すればいいのにね

185:774ワット発電中さん
17/02/17 15:44:07.12 jXDhFMQC.net
このスレは荒らしの立てたスレッドです。
以下のスレッドが本スレとなりますので、
荒らし目的で電気電子板にいいる人以外は、以下のスレッドに移動してください。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
スレリンク(denki板)

186:774ワット発電中さん
17/02/17 15:54:30.71 pCRhDP6m.net
スレリンク(denki板)
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(denki板)
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]c2ch.net
自己判断でどうぞ。

187:774ワット発電中さん
17/02/17 15:59:17.74 wpLDUsBc.net
分かりずれえよw
ここ
スレリンク(denki板)
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net
あっち
スレリンク(denki板)
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]c2ch.net

188:774ワット発電中さん
17/02/17 16:06:18.41 PqpunDci.net
人気ないスレ貼らないで

189:774ワット発電中さん
17/02/17 16:28:54.97 jXDhFMQC.net
このスレは荒らしの立てたスレッドです。
以下のスレッドが本スレとなりますので、
荒らし目的で電気電子板にいいる人以外は、以下のスレッドに移動してください。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
スレリンク(denki板)

190:774ワット発電中さん
17/02/17 18:48:35.03 Oiy1kdkd.net
>>181
>>185
スレタイをウソ書くくらいなら、そんなスレ立てなきゃいいのに。

191:774ワット発電中さん
17/02/17 19:07:08.04 Ho3sar/R.net
URLでNG

192:774ワット発電中さん
17/02/17 21:10:21.09 jXDhFMQC.net
どんどんNGにしてくれ
荒らしが自ら絡んでくれなくなるとは有難い
初心者にさえ本スレ誘導できればいいから、
荒らしの絡みがなくなるとマジで楽
NGして投稿があったことにも初心者が誘導されてることにも気付かず、
内輪で馴れ合いやってるのが荒らしにはお似合いw

193:774ワット発電中さん
17/02/17 21:32:48.76 OoW52E8m.net
>>188
差別主義者乙

194:774ワット発電中さん
17/02/17 22:50:39.55 Euz7madp.net
ぼくの立てた荒らしスレに人が来なくて寂しい!悔しいけどこっちのスレで宣伝しよう!
まで読んだ
負け犬の遠吠え過ぎる
それと同時に本気で未だに正義は我にあり!とか思ってるのがそら恐ろしい
まあ触らないのがいいな

195:774ワット発電中さん
17/02/18 02:05:59.42 RO8ifgSJ.net
アマゾンの20W LEDライト LED電球 ホワイト DC10V~12V ハイパワージェネリックをムサシ RITEX 「 LEDどこでもセンサーライト ASL-090に取り付けてハイパワー化してみました。2~3分の点灯でヒートシンクのアルミ板が触れないほど高温になります。
発火したりする可能性はありますかね?、車の屋根に取り付けて人が近寄ると点灯するようにして使っています。
URLリンク(imgur.com) jpg

196:774ワット発電中さん
17/02/18 02:06:41.73 RO8ifgSJ.net
アマゾンの20W LEDライト LED電球 ホワイト DC10V~12V ハイパワージェネリックをムサシ RITEX 「 LEDどこでもセンサーライト ASL-090に取り付けてハイパワー化してみました。2~3分の点灯でヒートシンクのアルミ板が触れないほど高温になります。
発火したりする可能性はありますかね?、車の屋根に取り付けて人が近寄ると点灯するようにして使っています。
URLリンク(imgur.com)

197:774ワット発電中さん
17/02/18 02:07:28.42 RO8ifgSJ.net
アマゾンの20W LEDライト LED電球 ホワイト DC10V~12V ハイパワージェネリックをムサシ RITEX 「 LEDどこでもセンサーライト ASL-090に取り付けてハイパワー化してみました。2~3分の点灯でヒートシンクのアルミ板が触れないほど高温になります。
発火したりする可能性はありますかね?、車の屋根に取り付けて人が近寄ると点灯するようにして使っています。
URLリンク(imgur.com)
画像がうまく貼れない…

198:774ワット発電中さん
17/02/18 02:20:22.24 Ib5RI5AX.net
>>193
URLリンク(i.imgur.com)

199:774ワット発電中さん
17/02/18 02:23:44.05 Ib5RI5AX.net
>>193
まぁ、燃えたら、見てみたい。燃えたら損害賠償請求でも。

200:774ワット発電中さん
17/02/18 02:34:59.81 yBg7TUWw.net
>>193
触れないぐらい熱いのなら放熱板追加したほうがいいよ。発火しなくても下のプラが溶けたら悲惨なことになりそう。

201:774ワット発電中さん
17/02/18 02:51:10.07 RO8ifgSJ.net
>>196
耐久試験中です。
しかし、パワーLED20Wの発熱を舐めてました…、火傷しました。

202:774ワット発電中さん
17/02/18 05:00:21.01 +ExPRGzx.net
その手の放熱板なしで使うとか正気じゃない
すでに寿命大幅になくなったな

203:774ワット発電中さん
17/02/18 05:47:48.48 RO8ifgSJ.net
>>198
アルミ板が放熱版です、全面が触れない温度でした。

204:774ワット発電中さん
17/02/18 05:56:48.33 1byBk1pk.net
TDP25WクラスのCPUクーラーを付けろ。

205:774ワット発電中さん
17/02/18 05:58:59.06 +ExPRGzx.net
下アルミか 背面通気性ないし小さすぎる
T1.5で10cm四方は必要 露出で それでもフィンないと中央部熱こもるかも

206:774ワット発電中さん
17/02/18 07:18:10.97 0KmLUlCV.net
発火の危険があるようなことをしてはいかん、自分や近所が死んだらどうする

207:774ワット発電中さん
17/02/18 09:24:36.94 svHLZQhj.net
>>193
むしろ「車の屋根に取り付けて人が近寄ると発火するように」するべき。

208:774ワット発電中さん
17/02/18 09:52:52.28 tM1lryRk.net
>>203
あぶねー!w

209:774ワット発電中さん
17/02/18 10:29:45.66 0KmLUlCV.net
日本は放火の量刑重いぞぉ

210:774ワット発電中さん
17/02/18 12:20:45.28 En/ri3zF.net
ほうか

211:774ワット発電中さん
17/02/18 14:57:26.98 dlewz0Zl.net
はい

212:774ワット発電中さん
17/02/18 15:44:57.77 TIqaBYjo.net
屋根を放熱板にしてるのか

213:774ワット発電中さん
17/02/18 16:27:55.88 pTSn/pcJ.net
明るさと電流が安定しないな
電源のアダプタが原因だと思っていたけど、鉛バッテリー直でも不安定だから、LEDが壊れたかな(´・_・`)

214:774ワット発電中さん
17/02/18 17:06:45.99 kiu9nK5I.net
>>194
燃える云々より、ハンダ付けの練習をオススメする。

215:774ワット発電中さん
17/02/18 18:58:33.83 zRZ9Wb6/.net
>>210
芋半田でも角半田でも電気が流れてば問題ない。
銀色鏡面が理想なのはわかるけども、実用上問題がない。

216:774ワット発電中さん
17/02/18 19:43:55.58 vHHv0ysW.net
>>210
それ、かわりに貼ってあげただけだから。

217:774ワット発電中さん
17/02/18 20:35:21.10 7HZNfzXL.net
>>194 は手が震える人っぽいな ミ'ω ` ミ

218:774ワット発電中さん
17/02/18 20:46:23.29 Eyg2nMa9.net
ノートPCいじってたら無線LANアンテナのコードが切ってしまいました
はんだ付け補修したいのですが、はんだの種類とかで気を付けるようなことはありますか?
音響用ので問題ないでしょうか?

219:774ワット発電中さん
17/02/18 20:54:28.27 7HZNfzXL.net
>>214
つくのなら、どんなはんだでも問題無いとおもいます ミ ' ω`ミ

220:774ワット発電中さん
17/02/18 21:15:40.66 CAgtJKMo.net
>>214
基本的に問題はない。
厳密に書くと、共晶か鉛フリー。(混ぜるとよくない。)
あと、自前での修理で無線LANの機器の技適が無効になって、電波法に抵触の可能性もある。

221:774ワット発電中さん
17/02/18 22:30:34.68 dlewz0Zl.net
>>215
なるほど、ところで文末の変なのは何ですか?

222:774ワット発電中さん
17/02/18 22:42:09.84 5Rf6ud7q.net
>>217
URLリンク(blogos.com)
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(srad.jp)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

223:774ワット発電中さん
17/02/18 23:03:18.00 scJNYWaQ.net
>>214
コードが切れた
コードを切った

224:774ワット発電中さん
17/02/18 23:06:04.75 mRCbnJ2W.net
そこが違ったら何か文意が変わるんか、結論が変わるんか

225:774ワット発電中さん
17/02/18 23:21:10.35 Eyg2nMa9.net
>>216
ありがとうございました
>>219
直し忘れただけなんで気にしないで

226:774ワット発電中さん
17/02/18 23:41:02.66 rOQXGdSZ.net
クロックとか、信号パルスはON-OFFの繰り返しだけど
エネルギー的にどうなんだろうか
だけだと伝わらないな…
例えば0Vから5Vにして、5Vを0Vにして、次にまた5Vにする
これってエネルギーの無駄じゃね?
5Vから0Vにするときにその5V分のエネルギーをどこかにためておいて
次に0Vから5Vにするときに放出すれば、エネルギー消費ゼロ

227:774ワット発電中さん
17/02/19 00:32:05.18 9GJTbHxg.net
演算に必要なエネルギーはゼロなんだってば。

228:774ワット発電中さん
17/02/19 00:45:50.00 X+mARXgQ.net
可逆ならね

229:774ワット発電中さん
17/02/19 00:54:12.29 3mhfCowM.net
>>222
文章自体に矛盾があることに気づいてないのかな、おめでたい人だね

230:774ワット発電中さん
17/02/19 01:06:16.01 fCd+l252.net
コンデンサーと抵抗だから充放電でエネルギーが散逸する
コンデンサーとインダクタでロジック構成すれば、エネルギー保存されるんじゃないか

231:774ワット発電中さん
17/02/19 01:27:00.79 6ay+zZaw.net
ファインマン計算機科学�


232:ナ真面目に可逆演算について考察してる 可逆ロジックゲートとかビリヤードコンピュータとか まあ馬鹿げてるよ



233:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/19 01:35:23.37 zHfwXUsP.net
ある意味最強のコンピューターである人間の脳みそですら
人体の中では一番エネルギーと酸素を要求する器官だからね。
そう考えれば省電力も限界値があろう事は推察が付く。

234:774ワット発電中さん
17/02/19 01:53:28.46 +Wz9UUb2.net
閾値でええやろw

235:774ワット発電中さん
17/02/19 03:04:04.76 lWJDi/3p.net
スレタイも確認せずに、わざわざそっちに書き込んで、
中国系店舗をコケにするスレ主を喜ばせてるのはお前だろ。

236:774ワット発電中さん
17/02/19 06:14:49.30 Px1B1Gs4.net
>>226
R成分ゼロならね。というかL成分も既に含まれている
ところで、
物理やさんは超伝導、電気やさんは超電導、で
対立があるらしいね

237:774ワット発電中さん
17/02/19 06:35:28.74 mnWJ1cze.net
超電動は?

238:774ワット発電中さん
17/02/19 06:38:00.43 OcHyKq/F.net
♪超電磁ヨーヨー

239:774ワット発電中さん
17/02/19 09:07:56.02 5yXFLnhb.net
おすすめの電子工作入門キット的なものはありますか

240:774ワット発電中さん
17/02/19 09:13:45.36 ChheyDdw.net
>>234
スポーツのトレーニングでも、トレーナーは選手によってメニューを変える。
その人の趣味好みや、電子回路各分野の習熟、持っているもの、かけられるお金、いろいろな条件でおすすめのものは変わるよ。
そういうことをできるだけ書かないと。

241:774ワット発電中さん
17/02/19 09:29:03.07 YGwImlVk.net
うぜー

242:774ワット発電中さん
17/02/19 09:42:29.23 i9nMtpfF.net
いやっほーい

243:774ワット発電中さん
17/02/19 09:44:05.64 ChheyDdw.net
>>236
>>235へのコメントなのだとしたら、どうかしている。
うぜーと思う時点で何かが間違い。表明している時点で理性のタガが外れている。

244:774ワット発電中さん
17/02/19 09:50:04.01 MW4C83Zq.net
うんうざい
初心者に嫌がらせしてるだけだな

245:774ワット発電中さん
17/02/19 09:50:26.09 i9nMtpfF.net
おつおつ

246:774ワット発電中さん
17/02/19 10:27:04.11 WMC5Md+B.net
ラジオ系だと
まず標準的なゲルマラジオのキット。
但し感度が低い。
最悪鳴らない。
後にループアンテナを使用。
おそらく鳴る
次に一石ラジオ
レフレックスラジオだとバーアンテナで鳴る。
そしてTA7642等を使ったタイプ。
簡単な割りにレフレックスより感度がいい。
段階的に作る方が楽しい。

247:774ワット発電中さん
17/02/19 10:35:14.24 aBMq82Yp.net
なんも分からん初心者が何とかスレ探して来て頼んでるんだから
手加減してやれよ

248:774ワット発電中さん
17/02/19 10:46:35.38 Px1B1Gs4.net
LA1050でストレートラジオ作ったらQが低くて数局混信
得した気分になった、と、自分に言い訳。

249:774ワット発電中さん
17/02/19 10:50:11.12 Hzl7s4He.net
>>234
セットはバラで買うより安いっちゃ安いが数百円の差だし中途半端
セットのはんだとか少なすぎて無意味だしな
20~30wのこて、スポンジ付いたこて台、はんだ、はんだ吸いとり線
これで2500円ぐらい
とりあえず組立キット買って遊んで慣れるにはこれで十分
ダイソーで逆作用ピンセットと熱収縮チューブ買えば完璧
やがて本格的に趣味にするようになったら、こてを温度調節付きに変えたらいい

250:774ワット発電中さん
17/02/19 12:25:43.91 F+EufMvK.net
温度調整できるこてで350℃くらいにしたら
基盤に当て続けても問題なし?
あてすぎたら基盤駄目になる?

251:774ワット発電中さん
17/02/19 12:50:01.58 vOhld3Ak.net
20wパワーLEDが直視できる程度の明るさになってしまった。相当高温になってしまっていたから壊れちゃったかな?保護抵抗とかもなしで点灯させたのがダメだったか…
返品するわ

252:774ワット発電中さん
17/02/19 12:56:55.39 x1vCee3P.net
3.3VのACアダプタを3.0Vにしたいんだけど
ショットキーDと最小負荷用のLEDでいけるかなぁ…

253:774ワット発電中さん
17/02/19 12:58:14.87 uT/DDbGI.net
>>245
ダメになるよ。
基板の温度に関するデータ見てみそ

254:774ワット発電中さん
17/02/19 15:36:23.73 XQdy16Ls.net
釣り針が見えるけど

255:774ワット発電中さん
17/02/19 15:40:12.06 ChheyDdw.net
>>246
>返品するわ
ここに食いついて欲しかったんだろう。そうだろ?

256:774ワット発電中さん
17/02/19 15:51:11.40 D0vsb+mt.net
だよね。さんざん使って壊したくせに返品するなよ!って言ってほしいんだろうな
仕事で辛いことあったのかな

257:774ワット発電中さん
17/02/19 15:58:13.34 Z84y4aHF.net
いや、こういう手合いは、割とマジで返品しそうw

258:774ワット発電中さん
17/02/19 18:32:03.98 OcHyKq/F.net
「返品なんかするなよ!」とか「ふざけるな!」って言って欲しかったんだろうw
だけど・・・

言ってあげなーいwww

259:774ワット発電中さん
17/02/19 19:01:26.31 G1iZevGe.net
大量のレスに満足してぐっすり眠れることだろう。

260:774ワット発電中さん
17/02/19 19:11:33.95 vOhld3Ak.net
>>254
今起きた。

261:774ワット発電中さん
17/02/19 20:55:18.42 eF/6Skek.net
>>248
300℃までは見つけられたけど350℃はわからんままだ
しっかり温めたほうが良いらしいから
合計10秒くらいこて当ててるけどそれで良いのかわからん

262:774ワット発電中さん
17/02/19 21:03:41.05 uT/DDbGI.net
FR4なら350℃のコテで10秒とかなら大丈夫かと

263:774ワット発電中さん
17/02/19 21:09:42.48 eF/6Skek.net
>>257
ありがとうはじめて電子工作キット買ったから
壊れないかと心配でね

264:774ワット発電中さん
17/02/19 21:24:23.49 uT/DDbGI.net
秋月のCEM-3基板はすぐにランドが取れたなぁ。
いまは例の神エポは少ないのかな?

265:774ワット発電中さん
17/02/19 22:23:11.57 ChheyDdw.net
材質に関わらず、ランドにコテを強く押し当てたら剥がれやすいよ。

266:774ワット発電中さん
17/02/19 23:45:57.68 STsErk57.net
キット部品の内一つが初期不良みたいで
売り手の返信待ちになってしまった
今日全部つけて動かせると思ってたのに残念

267:774ワット発電中さん
17/02/20 02:31:26.90 ISriv/6K.net
>>241
ゲルマの次はループじゃなくて、1石でしょ。
ループの登場頻度は、かなり低いと思うけど。

268:774ワット発電中さん
17/02/20 07:46:12.55 SqzZY4pw.net
スイッチ・リレーといった接点がある部品は趣味レベルなら中華もいいけど
高耐久用途には不向きや

269:774ワット発電中さん
17/02/20 08:21:09.62 +jO+451N.net
剥がれたランドを再接着する耐熱接着剤とかないか

270:774ワット発電中さん
17/02/20 09:18:09.17 sK1bA1Aa.net
ある

271:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/20 12:49:02.29 eRlXSyK6.net
>>262「ゲルマ・ループ」って言うと全く別の物を連想してしまう。

272:774ワット発電中さん
17/02/20 13:28:02.48 Uwjxiicm.net
リフレッサーで小手先を労った方がいい時期かなと思っているんですが
gootのKS-20Rはんだごてに白光のリフレッサーを使っても大丈夫でしょうか?

273:774ワット発電中さん
17/02/20 13:41:17.24 JCAagkJS.net
電子工作で、GPSタブレットみたいなのって
作れるかな?
しかも安くw

274:774ワット発電中さん
17/02/20 14:16:25.40 KcCI5Nxz.net
gpsタブレットというのがどういったレベル(機能)を想定しているのかがわからない

275:774ワット発電中さん
17/02/20 14:29:52.67 JCAagkJS.net
>>269
自分の現在位置が常にわかるような
そんな感じのを想定しているけど
やっぱ相当難しいのかな?

276:774ワット発電中さん
17/02/20 14:41:52.66 b/ABKenB.net
地図まで求めてるのか座標だけでいいのか

277:774ワット発電中さん
17/02/20 14:57:56.94 JCAagkJS.net
出来れば地図かなぁ
座標でも居場所が分かるの?

278:774ワット発電中さん
17/02/20 15:07:48.26 Rsy8P4U5.net
半だすら触った事のない素人です
単色テープLED照明のON、OFFをiPhoneから操作したいといったところ
学習リモコンを使えばいいと聞きました
ミニRF RGBコントローラー アノードCOM
URLリンク(www.akiba-led.jp)
を買ってから
学習リモコン ↓のようなの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
も購入してリモコンを登録?すればiPhoneでもテープLED照明の操作ができるようになるのですか?

279:774ワット発電中さん
17/02/20 15:40:05.41 xNFlbfHT.net
上の方がRFタイプなのでダメなんじゃないかな。赤外線タイプでないとね。
よくわからないが赤外線タイプじゃないみたいよ。
下の方はこれでOK

280:774ワット発電中さん
17/02/20 15:52:18.91 AZqFBPIs.net
>>272
>座標でも居場所が分かるの?
頭の中に地図があって緯度経度で場所が位置がイメージ出来る人なら分かる
タブレットつかGPSナビでいいんじゃね
作る工程を自分で調べたり楽しむの優先なら構わないけど
実用優先とか安さ目的なら市販品を買った方がいい

281:774ワット発電中さん
17/02/20 16:00:07.47 Rsy8P4U5.net
>>274
これは赤外線じゃなかったですか ありがとうございます
赤外線タイプのコントローラー探してきます

282:774ワット発電中さん
17/02/20 16:10:26.13 JCAagkJS.net
>>275
ああ、なるほど
やっぱ安さ優先なら市販の方が良いのですか
分かりました

283:774ワット発電中さん
17/02/20 16:26:06.38 KcCI5Nxz.net
>>272
地図をもとめるなら難易度は跳ね上がるだろうね
地図データをどうするか、データをどうビットマップにするか、などなど難しそうだな
「座標」というのはGPSモジュールから位置データの数値を取得してそのあとは数値をグーグルマップなどで手打ちして現在地を確認するといったところだろう

284:774ワット発電中さん
17/02/20 16:27:41.26 sI1ZaeBw.net
GPS付き中華スマホ1万以下ですよ。

285:774ワット発電中さん
17/02/20 16:42:00.36 dtSpVX2v.net
登山とかで使うとなるとスマホ圏外の可能性もあるからなあ

286:774ワット発電中さん
17/02/20 16:48:53.17 Dn3kjHRY.net
位置をテキストで取得(or クラウドに送信)するまでならともかく
地図表示させたいなら、素直にタブ買った方がいいな

287:774ワット発電中さん
17/02/20 16:49:57.47 Dn3kjHRY.net
経緯度を知りたいだけなら
液晶の付いたGPSが数千円で投げ売られてるし・・・
URLリンク(akizukidenshi.com)

288:774ワット発電中さん
17/02/20 16:57:32.70 KcCI5Nxz.net
しかし完成品買えば何でもできるが
たとえば自作の液晶でmp4の動画が再生できたとしたら楽しそうだよな
自作とはそういうもの

289:774ワット発電中さん
17/02/20 17:15:52.03 JCAagkJS.net
>>282
へぇ、こんなのがあるとは知りませんでした
ありがとうございます
GPSの精度はどんなものなんでしょうかね?
登山でも使えるレベルなんだろうか?気になります
今回質問したのは、自作してGPSを2つの用途で使いたいと思ったからなのですが、
その一つが登山用です
このような格安なものであるとは知りませんでした
ガーミンのような高価なものしかないと思ってたので、今回紹介してもらったものを試してみる価値がありそうです
もう一つの用途として、ペットを放し飼いにしてるのですが
どこにいるか知りたいと思ったので自作を考えていますが
こちらはリアルタイムで知りたいので、難しいでしょうね?
そんなの作れるんでしょうか?

290:774ワット発電中さん
17/02/20 17:52:05.43 4sU/henp.net
犬にGPS付けるか定点カメラでよくないか
スマホに飛ばせば何時でも分かるし見れるぞ

291:774ワット発電中さん
17/02/20 18:09:40.70 4+JTQ4+U.net
>>284
猫か鳥かな。犬は放し飼い禁止だし。
どこにいるかを知りたいなら、ペットにGPSを付けるだけじゃダメで、その座標データを送ってもらわないといけない。
携帯電話の電波を使うことになるんじゃないかと。あなたのレベルがわからんですが、自作はしんどいのではないかと。

292:774ワット発電中さん
17/02/20 18:11:27.52 JCAagkJS.net
>>285
>>286
にわとりです
やっぱ無理ですよねぇ
諦めます…

293:774ワット発電中さん
17/02/20 18:31:20.59 oxTwmCzF.net
チキンと管理しとけ

294:774ワット発電中さん
17/02/20 18:48:27.13 491wJTgO.net
まさかのにわとり
可愛すぎる

295:774ワット発電中さん
17/02/20 19:35:26.95 50jl77mj.net
鳥なら発信器と受信器が普及している
「鳥 発信器」で検索すれば
掛川花鳥園スタッフブログ 発信機をつけるには
URLリンク(kkestaff.blog24.fc2.com)
など多数

296:774ワット発電中さん
17/02/20 19:40:09.23 Dn3kjHRY.net
>>284
自分も山やるけど、ガーミアンと違って地図は出ないからな
経緯度のみ
感度は全く問題なし(ロガーにもなるので、下山して赤線できる)
ただし出てくる数値はWGS84だから、JGD2000な地図で同定するときは要注意

297:774ワット発電中さん
17/02/20 19:42:13.02 1aFi+jv6.net
もっとかんたんなビーコンとか
ある程度離れたらメール送るシステムとか
難易度低いところから始めるのが良いと思う

298:774ワット発電中さん
17/02/20 19:50:53.96 Dn3kjHRY.net
にわとりって、そんな行動範囲が広いとは思えないんだが
もしかして脱走対策?

299:774ワット発電中さん
17/02/20 20:58:06.42 sKhFMXPL.net
どこで聞いたらいいか分からなかったのでスレ違いだったらすいません
いわゆる設置型のLED照明を卓上照明とするべく分解し、ACアダプターをつけたいと思っています。
そこで直流電圧を計るためにコンバーターからLED基板に送電する部分にテスターを当ててみたところ250vでもふりきりました。
これは私の測定方法が悪いのか、本当にそんなに高い電圧がかかっているのかどちらでしょうか。

300:774ワット発電中さん
17/02/20 21:20:15.35 +G3JatiD.net
>>294
型番、テスターの機種、そしてなるべく鮮明で多角度からの画像うp!

301:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/20 21:35:26.00 eRlXSyK6.net
あと測定ポイントもはっきり提示して。

302:774ワット発電中さん
17/02/20 21:46:16.08 xZ9TL3N8.net
LED だと思ったらELですた。

303:774ワット発電中さん
17/02/20 22:04:17.37 9kLVKoH/.net
URLリンク(hissi.org)
おい、どうした、待ってるんだが?

304:774ワット発電中さん
17/02/20 22:05:46.31 9kLVKoH/.net
スレリンク(denki板)
ここでもいいぞ、袋叩きにしてやるから早く来いw

305:774ワット発電中さん
17/02/20 23:11:47.13 83PJnKL8.net
コロ助


306:くんがまた来てるのか



307:774ワット発電中さん
17/02/20 23:16:43.41 KfOJ3UcK.net
IDの変え方すら知らない情弱君がまた来てるのか

308:774ワット発電中さん
17/02/20 23:52:35.48 4+JTQ4+U.net
>IDの変え方すら知らない情弱君
知ってたら変えるといわんばかり。

309:774ワット発電中さん
17/02/21 00:01:11.40 2JlRYph3.net
オウム返し、すっげーかっこいいね

310:774ワット発電中さん
17/02/21 00:36:50.91 dAVFaojZ.net
ど-でも良いけどアンカ付けてくれよ。

311:774ワット発電中さん
17/02/21 02:00:12.38 ClplsxcN.net
>>290
ありがとうございます
でもニワトリにつけるには重すぎそうなのと
高価そうなので、諦めます
もっと便利なものが出たら売れるんだろうなぁ
私の能力では自作の限界を遥かに超えてます
>>291
面白い情報ありがとうございます
地図としては表示されないのですか
それで安いのですね 納得しました
>>292
どこにいるのか、探す手間を省きたいと言う理由でした
じっくりと他の方法を考えてみます
>>293
100~200M四方の田畑で放し飼いにしてます
いつもあちこちと走り回っててどこにいるのか把握してないと
キツネとかに襲われそうなので警戒のためです

312:774ワット発電中さん
17/02/21 02:01:44.31 NfSObrCP.net
IDなんて適当に変えながらレスするに決まってんだろ。
こんなところで頑なに何を守ってんだか知らんが、お前ら面白いよ、中途半端で。

313:774ワット発電中さん
17/02/21 03:07:45.88 rkaCN7yp.net
一貫性のないレスされましても

314:774ワット発電中さん
17/02/21 03:13:23.06 JU6oQrUV.net
2chに一貫性を求めるアンタがまぶしい
残念ながら俺にゃそんな無意味なことは出来んw

315:774ワット発電中さん
17/02/21 03:34:53.73 rkaCN7yp.net
いやいや構ってちゃんがIDもコテハンもアンカも一貫性もなくレスされても理解も反応もできません

316:774ワット発電中さん
17/02/21 03:53:56.31 JU6oQrUV.net
反応しなきゃいいじゃん、馬鹿か。

317:774ワット発電中さん
17/02/21 04:57:33.56 bHRC0s65.net
黙れって言われてるんだよ恥ずかしい

318:774ワット発電中さん
17/02/21 05:00:00.54 7ZBnCtF7.net
バカとアホウの、、、、

319:774ワット発電中さん
17/02/21 06:33:02.45 q5dwhk/U.net
IDやハンドルで同一性が明示的でなければ別人だと解釈しても良いし、同一人物であると解釈しても良い。
同一性を明示的にしない人は、その場その時で恣意的にどちらに解釈されても良い人だよ。

320:774ワット発電中さん
17/02/21 07:03:23.35 79KwRzfl.net
単純に意味不明だから無視されるだけ

321:774ワット発電中さん
17/02/21 07:28:56.97 hqzKQUv6.net
このスレは荒らしの立てたスレッドです。
以下のスレッドが本スレとなりますので、
荒らし目的で電気電子板にいいる人以外は、以下のスレッドに移動してください。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
スレリンク(denki板)
このスレは削除依頼が出ているので間もなく終了します。

322:774ワット発電中さん
17/02/21 08:51:01.41 MDhc8IK+.net
勝手にスレタイいじったから、こっちを作り直したんじゃなかったか

323:774ワット発電中さん
17/02/21 10:28:24.05 CE81gSqP.net
>>305
> 100~200M四方の田畑で放し飼いにしてます
そんな狭い範囲かい
鶏にRFIDタグを付けて、レシーバーをあちこち置いとけば、大ざっぱには居場所を特定できそうだが

324:774ワット発電中さん
17/02/21 11:07:52.08 nPMY5H8p.net
>>315
そのスレタイ、ウソじゃん。ウソ書かないと誘導できないんなら、やめたら?

325:774ワット発電中さん
17/02/21 11:37:34.70 nPMY5H8p.net
>>315
これ書いたのも、あんたかな?
相変わらず誘導先のスレタイはウソ、その上他国の国名を挙げて侮辱的な書き込み。
まともじゃないぞ。
>20
20 774ワット発電中さん sage 2017/01/30(月) 15:24:50.93 ID:CaC+fiEU
【誘導】
本スレです。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
スレリンク(denki板)
>21
21 774ワット発電中さん sage 2017/01/30(月) 15:26:20.92 ID:CaC+fiEU
ここは反日中国へ金を流す非国民専用スレッドです。
板荒らし以外はsage進行でお願いします。

326:774ワット発電中さん
17/02/21 12:26:49.59 GKz2DOSZ.net
電気回路の初心者なんですけどADCを電力計として利用できますか?

327:774ワット発電中さん
17/02/21 12:50:36.15 tEOAzMYH.net
>>320
ADCって何?

328:774ワット発電中さん
17/02/21 13:05:48.16 GKz2DOSZ.net
>>321
ADコンバータです

329:774ワット発電中さん
17/02/21 13:09:43.66 PXbu0wur.net
抵抗負荷かつ電源電圧が一定の直流なら楽勝

330:774ワット発電中さん
17/02/21 13:26:53.02 ScJBQn7d.net
>>320
電圧センサーと電流センサーの瞬時値出力をADCで数値化して
その数値から有効電力、無効電力、皮相電力を計算して積分して
液晶表示するとかなんとかすればなんとかなるかも

331:774ワット発電中さん
17/02/21 14:16:04.39 NROWLCQH.net
プラバンを切り抜いて2cm×5mmの窓に時計を仕込みたいなと思っているのですが
チープなデジタル腕時計の内部部品のようなパーツって売って無いでしょうか?

332:774ワット発電中さん
17/02/21 15:06:51.44 qzmUM4Os.net
100均分解

333:774ワット発電中さん
17/02/21 15:07:27.72 lf9IfWa9.net
100均のデジタル腕時計を解体でいいのでは

334:774ワット発電中さん
17/02/21 15:45:14.26 sdYUEpdm.net
>ICSPのような、オンボードプログラム用のピンに、
>ハード的に気を使わずに済むマイコンってある?
ICSP用のピンが複数組用意されてるものもある。
つまり、好きに選んでICSP専用にすりゃいい。
ピン数の少ないのを使うなら、いろいろ考慮せにゃいかんが
そこまで気を遣うなら多ピンの物にするのが吉
あと、クズの立てたスレに書くのもう止めろ。
ここ「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72」
あっち「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」

335:774ワット発電中さん
17/02/21 15:48:28.58 VOmcQjrh.net
>>313
番号振られるの好きだもんな、お前w
安心すんだろ、チンケな帰属意識が満たされて。

336:774ワット発電中さん
17/02/21 16:01:30.62 MDhc8IK+.net
歪み過ぎだろ

337:774ワット発電中さん
17/02/21 16:24:47.89 apb+CcaS.net
>ICSPのような、オンボードプログラム用のピンに、
>ハード的に気を使わずに済むマイコンってある?
マイコンは知らないけど、
SWでターゲット回路側とライタ側を切り替えれば良い。
これならターゲット側の回路がどんなものであっても(VssやVccに直結されていても)
書き込むことができる。
SWの操作が面倒なら、ライタ側で書き込み中に自動で切り替えるようにすればOK。
DIP用なら言わば昔のROMエミュレータみたいな感じ。
ターゲット側の回路はライタを意識すること無く任意に設計できる。
ライタ自作になるけどw

338:774ワット発電中さん
17/02/21 16:26:31.00 9ZMwnfRV.net
>>326
>>327
成る程、言われてみればそうですね
考え付きませんでした
帰りに寄ってみますありがとう

339:774ワット発電中さん
17/02/21 16:50:20.44 A5wpfaUL.net
>>305
こんなのがあるらしい
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

340:774ワット発電中さん
17/02/21 18:43:07.17 hqzKQUv6.net
続きは本スレで。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
スレリンク(denki板)

341:774ワット発電中さん
17/02/21 18:46:26.56 hqzKQUv6.net
頭のおかしい左翼が本スレ荒らしに来てるぞ。
蓮舫のときと同じで問題を差別にすり替えて差別だ差別だと大騒ぎ。

158:774ワット発電中さん :2017/02/21(火) 11:12:00.21 ID:nPMY5H8p [sage]
こっちは、荒らしが勝手なスレタイで立てたインチキスレだよ。
本スレで、こういう国家名を挙げた差別的なスレタイはあり得ない。

342:774ワット発電中さん
17/02/21 19:34:36.05 fuL03dRt.net
>>ID:hqzKQUv6
あっちの書き込みの大部分は、お前の自演のようだな。
URLリンク(hissi.org)
どうしても主張したいのなら、該当する板へ行って発言してりゃいいものを、
どうせ、理論も、脳も未発達で、袋叩きにされるのがオチだろう。
なので、こんな場違いのスレで、みんな眉をひそめてるのも気づかずに、一人で喜んでる。

343:774ワット発電中さん
17/02/21 21:24:27.57 JKlzRgCG.net
>可変抵抗を並列にすると互いに影響を受けたりしますか?
回路図書いて見せて。
オームの法則見直して。

344:774ワット発電中さん
17/02/21 22:24:29.07 waalVMFO.net
初工作のπduinoキット部品付け間違えて外すのに苦労したり
動作確認のプログラムが動かなかったり
マイコンに書き込めなかったりして困ったけど
ようやくちゃんと動くようになった
感動

345:774ワット発電中さん
17/02/21 22:54:41.08 r4ZEVSms.net
後ろか前からボードを押し込んでボードを接続するガイドの付いたタイプのケースの総称を教えてください。
バックプレーンはいらないタイプなのですが、もしかして世の中にあるかと思って質問させていただきました。
(必要なのはDsub64ピンを前後どちらかに設置してそれごと引き出せるタイプです基板間には中継コネクタが付きます)

346:774ワット発電中さん
17/02/21 23:17:18.46 W+JSWri4.net
あっちに反応して書き込んでるあなた。
一見唐突に見えても構わないから、全部こっちに書いてください。
あっちに書き込めば書き込むだけつけあがるから、
あっちでは一切書かず、無視してください。
こんな具合です。
あんた、一般質問者を装って、そっちでようやるわ。
URLリンク(hissi.org)

347:774ワット発電中さん
17/02/22 00:09:46.28 JLzfB1F2.net
>>340
ひたすらこっちに荒らしに来るから、こっちがただの荒れたスレになるけど。

348:774ワット発電中さん
17/02/22 00:31:46.19 W2AKTVGl.net
>>338
おめでとう。

349:774ワット発電中さん
17/02/22 04:23:16.57 lWAcsR4f.net
20wLEDに改造したセンサーライトを防犯目的で車の屋根に設置したら、隣人がぶち切れて勝手に装置を壊そうとしたあげく警察呼んだわ…

350:774ワット発電中さん
17/02/22 04:39:32.19 WiOBdf9G.net
>>343
車庫じゃなくて車の屋根?
ちょっと想像できないな
写真をアップしてよ
何だったら絵に書いて写メとかでもいいから

351:774ワット発電中さん
17/02/22 04:41:28.75 MntXkL0g.net
楽しそうだね。
で、どうなった?

352:774ワット発電中さん
17/02/22 06:21:03.06 WiOBdf9G.net
いや待て
もしかしたら343は発明王かもしれん
何を作ったのか気になる

353:774ワット発電中さん
17/02/22 06:55:04.36 lWAcsR4f.net
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
こいつを明るさパワーアップさせて、車の屋根に磁石で貼りつけて
接近したらライトがつくようにしてら、隣の車の奴がキレ壊そうとした挙句
俺の車に爪で傷を付けて、それを咎めると逆切れして110番
URLリンク(i.imgur.com)

354:774ワット発電中さん
17/02/22 08:16:46.78 EI7UNHYA.net
車庫にあるタクシーに近づいたらタクシーランプが光るようなイメージで合ってると思うが
何故隣人が怒り出すのかが分からないw
センサーライトなんてすぐ消えるし
意図せず道歩いてたら他人の家のセンサーライトが付くとかあるよね

355:774ワット発電中さん
17/02/22 11:51:06.51 faX1okaC.net
まあお前も人の感情逆撫でするタイプだなとしか

356:774ワット発電中さん
17/02/22 12:51:09.36 SGXuzXMJ.net
その捕まった隣の車のやつって日頃から>>347氏の愛車に何か悪さしてたんじゃねーの?

357:774ワット発電中さん
17/02/22 12:59:02.93 uXEDWr1n.net
いかにも犯罪犯しそうな顔

358:774ワット発電中さん
17/02/22 13:05:20.93 v+oRB68P.net
車を守りたいなら接近した時に電子音がなるのがいいで

359:774ワット発電中さん
17/02/22 13:18:54.23 tvQmFxQS.net
Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」
URLリンク(gigazine.net)
こいうの実際にあると便利だと思うが
安いタブレット端末でやるというのが普通だろうな。
電子工作でやるとすると、どんなものになるだろうか。

360:774ワット発電中さん
17/02/22 13:40:47.30 lWAcsR4f.net
>>352
アラームがなると音声を描き消してしまうから録音が証拠にならなくなってしまう。

361:774ワット発電中さん
17/02/22 13:59:30.28 OTUDb4sp.net
相手の立場で考えると
 自分の車に近づいただけなのに
 そのたびにまぶしく光って鬱陶しい
 クレーム言っても取り合わないし
ってな感じかもな
どっかでこの工作について質問してた様子からは
あまり適応性のあるヤツじゃなさそうだった
危ないからやめろと言われてたのに結局設置したようだし

362:774ワット発電中さん
17/02/22 14:03:05.55 OTUDb4sp.net
あ、ここだったか
>>ID:RO8ifgSJ

363:774ワット発電中さん
17/02/22 14:15:55.77 SGXuzXMJ.net
でも>>347氏の工作はちょっと参考になった
俺もやろうかな?
最近家の前を通る酔っ払いがうちの敷地内に立ち入ったり
近所の頭のおかしいBBAが勝手に入り込む事がふえてきてるからなあ・・・

364:774ワット発電中さん
17/02/22 14:19:44.14 qNe7x6PB.net
>>353
youtubeも見たけど、肝心の紙に文字を書く仕組みが分からない
まさか電子紙というオチではないよね

365:774ワット発電中さん
17/02/22 14:42:38.75 lWAcsR4f.net
>>357
普通のセンサーライトでことはありませんか?

366:774ワット発電中さん
17/02/22 14:48:59.42 CKr+uUc5.net
>>355
俺もそう思う。

367:774ワット発電中さん
17/02/22 15:05:21.52 tvQmFxQS.net
>>358
たぶんカラーの電子ペーパーだと思うけど
動画じゃないからレスポンス不要だから

368:357
17/02/22 16:11:41.94 XSXcGWur.net
>>359
いや、自分で改造したり作ったりするのがいいんだよね

369:774ワット発電中さん
17/02/22 16:40:12.69 M83MYOA9.net
URLリンク(i.imgur.com)
これって、オリジナルからどこをどう変更してるんでしょ?
LEDを付け替えただけ?
人感センサーの左にあるICっぽいのは何?

370:774ワット発電中さん
17/02/22 16:51:11.17 lWAcsR4f.net
>>363
LEDをリレーに置き換えて、車のバッテリー直電源から12vを取ってパワーLEDを点灯させる改造ですが、今はこの形で使っていません、失敗作です。
後で現状の写真をUPしますね。

371:774ワット発電中さん
17/02/22 16:58:36.63 GjOLR+fM.net
ホムセンで@1000から1500の単3*3のやつかな
1W位のついてるやつ なのでリレーが3V用か

372:774ワット発電中さん
17/02/22 17:31:35.62 XwEwaXRb.net
>>342
ありがと!

373:774ワット発電中さん
17/02/22 18:44:27.74 lWAcsR4f.net
URLリンク(i.imgur.com)
今こんな感じです。
リレーは
URLリンク(www.omron.co.jp)
秋月で買ったものです、基板に付けないとスグに足が折れる。

374:774ワット発電中さん
17/02/22 18:50:53.02 O74ab5oD.net
よくわからないが、車に傷つけられるなら監視カメラとかの方がよくないか?
車内に設置して、目立たないようなタイプなら犯人も気づかないかもしれない

375:774ワット発電中さん
17/02/22 19:10:10.90 v+oRB68P.net
車の周辺用の監視カメラがあれば売れそう
外観を損なわないような

376:774ワット発電中さん
17/02/22 20:15:31.10 QptoBEUo.net
sdカード入れる監視カメラをスマホ用予備バッテリーで動かして監視させた方が良さげだにぃ

377:774ワット発電中さん
17/02/22 20:27:18.63 GjOLR+fM.net
それと人感センサ&赤外LED照明だな
抑止警戒用は煌々と照らさず赤PL点滅で

378:774ワット発電中さん
17/02/22 20:28:22.92 lWAcsR4f.net
>>371 うっかりそのまま走りだすと違反

379:774ワット発電中さん
17/02/22 21:48:29.62 6DY/yQmG.net
>>347 >>367
自車を傷つけられるとか警戒するならカメラでも付けたら?
ドライブレコーダー総合 105
スレリンク(car板:9-10番)
■ バッテリー上がり防止ユニット (汎用)
・Vico-Power PLUS : 電圧監視off+温度監視off+タイマーoff機能有り
 URLリンク(www.vicovation.com)
 URLリンク(www.lisway.com)
・Power Magic Pro (PMP) : 電圧監視off+タイマーoff機能有り
 URLリンク(www.blackvue.com)
 URLリンク(www.lisway.com)

のを使うと設定時間かバッテリーが設定電圧以下になるまでドラレコを常時録画状態として監視カメラ化できる。
動態検知録画機能のあるドラレコと組み合わせるなどすると長時間の監視化に。
カーメイト、ドライブレコーダー機能付き全天周360度カメラ「d’Action 360」
URLリンク(daction.carmate.jp)
駐車監視オプション(DC200)
URLリンク(daction.carmate.jp)
専用品を使うと駐車監視モードなど自動移行
ただしこの場合はある程度の衝撃が車(DC200)に加えられないと録画記録が残らないと思う。
動態検知録画機能は無いようだ。

380:774ワット発電中さん
17/02/22 22:08:23.64 lWAcsR4f.net
>>373
実はもうやってるの(^^)
防犯用HDDレコーダーで4方向を低画質長時間録画、ドラレコでは高画質短時間録画しています。サブバッテリを搭載しています。

381:774ワット発電中さん
17/02/22 22:09:51.85 6DY/yQmG.net
ソーデスカ

382:774ワット発電中さん
17/02/23 02:19:00.79 HMxXPs+Z.net
>>203
センサーライトをクレイモアに改造するのは容易ですよね笑

383:774ワット発電中さん
17/02/23 11:48:47.41 tppeJ7++.net
スイッチを押しっぱなしにするとONOFFを繰り返すようにしたいのですが
参考になる作例ないでしょうか

384:774ワット発電中さん
17/02/23 12:21:10.00 lyuVNPAo.net
リレー
sssp://o.8ch.net/plc1.png

385:774ワット発電中さん
17/02/23 12:50:12.68 x6ratgvC.net
>>377
ハードでやるなら>>378の方法とか
555で無安定マルチバイブレータつくって、下のサイトのLEDの代わりにフォトMOSリレー駆動とか。
一定時間押し続けたらリピートするならマイコンつかってソフトでやるしかないと思う。「長押しリピート」で検索してみて。

386:774ワット発電中さん
17/02/23 13:48:00.11 ScXIYPe6.net
>>378
ON/OFFを繰り返すリレーってあるの?

387:774ワット発電中さん
17/02/23 14:13:56.89 ySHNHT1i.net
図を良く見て
通電するとコイル側のSWがOFFになる
コイルが切れるとコイル側のSWがONになる
制御とかなく瞬間的なONOFFの繰り返し
切り替えの周期とか条件書いてない質問が雑過ぎると思う

388:774ワット発電中さん
17/02/23 14:20:05.13 B0Vn96Wo.net
>>381
質問が曖昧だった。
あなたの絵の赤枠で囲ったようなモジュールが単体で存在しますか。
という意味です。

389:774ワット発電中さん
17/02/23 14:26:39.30 lyuVNPAo.net
>>382
オムロン MY2 100V

390:774ワット発電中さん
17/02/23 14:34:27.51 B0Vn96Wo.net
ははあ、2チャンネル使えってことですか。
無理やりですねw

391:774ワット発電中さん
17/02/23 14:38:23.24 lyuVNPAo.net
片方共通にするなら1cでもできるよ

392:774ワット発電中さん
17/02/23 14:45:23.11 Kznztn5q.net
屁理屈としてはそうなるが、使い道はまず無い。
初心者スレにそういうものをしたり顔で書き込む腐った性格…。

393:774ワット発電中さん
17/02/23 14:50:45.34 lyuVNPAo.net
時間間隔とか電圧が無かったらジョーク回答書いたのだが、それが判らんとは…
あと用途とか書いてるが、昔のブザーが同じ構造になってるって知らんのか?

394:774ワット発電中さん
17/02/23 14:58:09.98 mmmjqZpS.net
>>387
これでオンオフリピートする絵がうかばない

395:774ワット発電中さん
17/02/23 15:35:00.98 wAxTGYbP.net
>>387
ジョーク回答ですか…。
初心者にジョークだと分かると思ってるなら無能。
後付けで言い訳してるなら姑息。
最初から嫌味で書いたなら陳腐。
いずれにしても、不要です。

396:774ワット発電中さん
17/02/23 15:39:54.54 SIBGsBKv.net
電磁石とブリキ板でブザーの電気工作
最初は青と赤が接触していて、通電すると赤が電磁石に吸い寄せられて接触が外れる。
そうすると、赤が戻って接触が復活して通電する、を繰り返す。
リレーでこれを作ってもかなり速いON/OFFになるぞ。たぶん。
>>377の質問はかっちかっちかっちと1秒から数秒オーダーの周期を期待してるんじゃないのかな?
せっかく>>382(=>>377 ?)で、「質問が曖昧だった」と仕切り直しているんだし、
ちゃんと>>381を読む方が良いのではなかろうか。
>切り替えの周期とか条件書いてない質問が雑過ぎると思う
sssp://o.8ch.net/pmfr.png

397:774ワット発電中さん
17/02/23 15:41:55.85 nk3JGYcd.net
昔のACブザそのものだな
つかDCリレー1個でもON/OFFの挙動&ブザになる

398:774ワット発電中さん
17/02/23 15:43:20.27 nk3JGYcd.net
遅レスで上と内容カブった

399:774ワット発電中さん
17/02/23 15:44:28.77 SIBGsBKv.net
で、>>382で言ってるようなモジュールは、
「間欠リレー」
で検索するといろいろ見つかると思う。

400:774ワット発電中さん
17/02/23 15:45:55.03 EyEIyUo1.net
鳴らないブザー光らない信号機、回らないモーターは科学教材のトレンドだった

401:774ワット発電中さん
17/02/23 15:48:07.20 SIBGsBKv.net
>回らないモーター
あれはいろいろコツが要って…

402:774ワット発電中さん
17/02/23 15:51:57.33 G5L2zk2e.net
>>377 ID:tppeJ7++ の質問ではそれこそ ON ⇔ OFF の周期や目的すら書いていなくて
単純に回答すればブザー的な交流>>378 >>390 の答えで間違ってはいないだろう。
西日本60Hz 東日本50Hz で ON ⇔ OFF できる。
これ以上その話を続けるなら >>377 自身がどういった物を想定してるかの条件付けを
他人に分るように文章にすべきだろう。
日も変わってID変わってるから名前欄に元の 377 でも入れてね。

403:774ワット発電中さん
17/02/23 15:56:58.74 SIBGsBKv.net
高速リレーなら120/100HzでON/OFFだったりして。

404:774ワット発電中さん
17/02/23 15:59:38.04 SIBGsBKv.net
初心者の質問があいまいだからと、揶揄するのは感心しないな。
ぜったい良い気はしないよ。

405:774ワット発電中さん
17/02/23 16:07:56.59 mmmjqZpS.net
>>378
ようやくわかった。
リレーといえば5Vや12Vで1次側のコイルに通電し2次側接点で負荷をドライブするイメージになってたけど
最初の絵のリレーは交流100Vで駆動するリレーになってるね。
これだと電源オンしっぱなしだと100Hzまたは120Hzでオンオフ繰り返すことになるのかな
いまでもこんなリレーあるの?

406:774ワット発電中さん
17/02/23 16:26:20.69 /bIbg09J.net
リレーの耐久試験?

407:774ワット発電中さん
17/02/23 16:27:10.21 p32fFsQs.net
>>396
ブザーならブザーと書くだろ。
>ONOFFを繰り返すように
と言ってるのに、ブザーだと断定するのもおかしいし、
そもそも、ブザーにしかならないような例を初心者に示すのがおかしい。
しかも、その付けを全部初心者に回すのはすごくいやらしい感じだ。
いつもそんななの?

408:774ワット発電中さん
17/02/23 16:44:27.83 jicsgf3d.net
もういいよ
モーター回してスイッチオンオフさせちゃえ

409:774ワット発電中さん
17/02/23 16:50:41.60 mQMknegb.net
ウインカーリレーでも使えば?

410:774ワット発電中さん
17/02/23 17:03:54.94 lXNy0vpg.net
バイメタルリレーか。

411:774ワット発電中さん
17/02/23 17:24:43.56 A6j3E8j2.net
ゲートに抵抗を入れる先生がいるがいらんよね。
sssp://o.8ch.net/pmji.png

412:774ワット発電中さん
17/02/23 17:27:49.08 uWl+viIO.net
こういう手合いが使う常套句は、
>が判らんとは…
>って知らんのか?
判らん、知らんから初心者なのだが…。
あいまだと助言することすらなく、速答で>>378だ。
卑しいというか品性に欠けるというか。
その後の取って付けたような屁理屈以下の言い訳も痛い。

413:774ワット発電中さん
17/02/23 17:56:36.11 /bIbg09J.net
>>405
GPIOに直接つなぐ気か?
FETのゲート容量はどう扱うつもりだ?

414:774ワット発電中さん
17/02/23 18:01:42.67 /bIbg09J.net
と、思ったら微妙容量やな

415:774ワット発電中さん
17/02/23 18:05:23.72 SIBGsBKv.net
>>407
どう扱うつもりだ、と言われましても…
>>405
ゲートへの配線のインダクタンスやドレイン-ゲート間の静電容量の関係で
高い周波数で発振することがあります。
これを防ぐのにゲートの近くに直列に抵抗を入れます。
ただ、配線が短くて、小信号だったら発振のリスクはとても低いはずです。
あと、マイコンは一般的には、リセット時はハイインピーダンスです。
リセット時にFETがOFFすることを保証する必要があるなら、ゲートはプルダウンも必要ですね。

416:774ワット発電中さん
17/02/23 18:39:09.29 A6j3E8j2.net
配線は10cmmだから問題ないと思う。
そうかプルダウンはいるな。
プルダウンすれば発信することはないな。だから直列にはいらないな。
電気がもったいないから無駄に流したくないので200kでプルダウンで
いいかしら。

417:774ワット発電中さん
17/02/23 18:45:40.69 A6j3E8j2.net
そうか、プルダウンがいるんならデジトラ使う方がましだな。FETは役立たずやな。

418:774ワット発電中さん
17/02/23 19:23:52.78 G5L2zk2e.net
>>405 ID:A6j3E8j2 >>410
MOSFET(G)の電荷を逃さないとLED?がなかなか消えないことになりかねないからプルダウン抵抗は必要。
200kΩでもOK、どうせなら1kΩ+半固定抵抗500kΩぐらいで調整できるようにするとか。
LED?を遅延消灯したければプルダウンの抵抗と並列に電解コンデンサ追加など。

419:774ワット発電中さん
17/02/23 19:29:09.59 G5L2zk2e.net
>>401
文章>>396 をちゃんと読むべき
「ブザー的な」とリレーの動作について書いている。
一定周期で ON ⇔ OFF という元質問にも沿っている。
もっと読解力を身につけた方が良いですよ。

420:774ワット発電中さん
17/02/23 19:31:58.32 ZfATX+J8.net
URLリンク(hissi.org)

421:774ワット発電中さん
17/02/23 19:34:46.63 ZfATX+J8.net
URLリンク(hissi.org)

422:774ワット発電中さん
17/02/23 19:43:12.05 ZfATX+J8.net
>>413
>ブザーだと断定するのもおかしいし、
>そもそも、ブザーにしかならないような例を初心者に示すのがおかしい。
これに関する回答者としてのご意見をどうぞ。

423:774ワット発電中さん
17/02/23 19:49:26.87 BNR6nODc.net
>>ID:lyuVNPAo
>>ID:G5L2zk2e
まともな回答者なら、もっと汎用性のある、初学者にふさわしい例を示すだろうね。
しかも、自分でジョーク回答だと言ってるじゃないか。
その後のアンタの書き様は、すべて言いつくろってるだけで、見ているこっちが恥ずかしい。

424:774ワット発電中さん
17/02/23 19:51:57.01 Ku72cW59.net
他人の回答にけちを付けることしかしないやつ何なのクズなの℃玄人のクソ豚

425:774ワット発電中さん
17/02/23 19:55:36.08 PJ+I6GbQ.net
>>399
交流リレーで、B接点をコイルに入れてチャタリングおこさせても、動作周期と電源周波数とは関係ないよ。

426:774ワット発電中さん
17/02/23 20:00:39.27 G5L2zk2e.net
>>416 ID:ZfATX+J8
元質問>>377 を読めば良い。
提示条件は >「スイッチを押しっぱなしにするとONOFFを繰り返すようにしたい」だけ
単純にON ⇔ OFFくり返すだけなら交流ACとリレーを使えば可聴域のブザー的にON ⇔ OFFの回路を単純に実現できる。
これが電源にDC12Vで~ など条件加算され


427:ていればバイクや車用ウィンカーリレーを使う方法も提示される。 根本的に求める回路の条件付けがあいまい過ぎ。



428:774ワット発電中さん
17/02/23 20:08:45.85 PJ+I6GbQ.net
>>420
直流でもできるけど。

429:774ワット発電中さん
17/02/23 20:10:20.40 G5L2zk2e.net
>>417 ID:BNR6nODc
交流ACとリレーで ON ⇔ OFF をくり返すの回路動作原理は初心者相手には分かりやすいだろうに。
電気が一方に流れた時はリレーがON
逆方向になったらリレーはOFF
ACをそのままコイルに流せば
西日本地域では1秒間に60回の±の交互反転
東日本地域では1秒間に50回の±の交互反転
工夫すれば倍にする回路(周波数逓倍回路)の知識に繋がっていく。

430:774ワット発電中さん
17/02/23 20:14:25.97 zvKpvd97.net
>>418
ん?
俺は>>379の回答でいいと思から、あえて重複を避けてるだけだが?
あんたはどう思うの?
>>420
初心者ゆえの曖昧さに乗じて勝手な断定でレアなケースを押し付けてご満悦
指摘されるとなりふり構わない自己弁護の上塗り上塗り…

431:774ワット発電中さん
17/02/23 20:21:17.82 0Kgp+gxe.net
+ B接点 GND
+ -----|/|-------(CR1)-- +
CR1
これで、
1)B接点を抜けて、コイルON
2)B接点が切れる
3)B接点が切れるとコイルがOFF
4)B接点が繋がる
-->1)に戻る
アクチュエータの速度で、ON-OFFを繰り返す。ACとかDCとか関係ないよ。
ラジオにノイズが出るので、マルコーニの火花無線機の実験もできる。

432:774ワット発電中さん
17/02/23 20:21:49.42 dSzWuVUo.net
>>422
ジョーク回答がいつの間にか知識の繋がりを秘めた神回答にw
いまどき最低でも555、出来ればマイコンなどの道に導き入れてこその神回答だと思うが、
大先生はせいぜいリレーの面白活用術レベルですか、ご立派

433:774ワット発電中さん
17/02/23 20:31:44.61 Azlpjd/8.net
>>422
逆方向に流れても、コイルは鉄片を引き寄せるけど。
そもそも、ホントにそんな動作する?

434:774ワット発電中さん
17/02/23 21:11:51.62 3aOlJ+EG.net
>>424
子供の頃に理科の実験で作ったベルがそんな構造だった。
検索してみたらたら今でも売っている! ビックリポンや。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

435:774ワット発電中さん
17/02/23 21:28:52.83 2AF9RmmA.net
こういうのを売っているというのかw

436:774ワット発電中さん
17/02/23 21:33:07.90 nk3JGYcd.net
>>426
サイン波なのでACリレーの動作は別にしてコイル電磁石では100/120Hzのオンオフ

437:774ワット発電中さん
17/02/23 21:44:24.14 pPYR7TVH.net
>>390
まさにこの絵のままを、夏休みの木工工作の宿題で作った小5
見映えも綺麗に仕上がった。遊べるのでウケは最高に良かった
でも、ベースしか木を使ってないからと先生から却下。
今にして思えば、箱にして共鳴させればよかったかな

438:774ワット発電中さん
17/02/23 21:50:17.42 pPYR7TVH.net
>>394
小6の時は、授業でロープウェイを作った。2極と3極モーターを
大きなコアに自分で巻くやつ。 2極ロータでブラシを曲げて進角調整すると
かなりのパワーが出た。
誰かが持ってきていたニッカドを使うと、燃えながら走行?した。
ウケた。

439:774ワット発電中さん
17/02/23 21:56:50.54 pPYR7TVH.net
新品の歯ブラシを用意する。
柄を切って先だけにする。
長手方向に平行四辺形ぎみになるように上から押さえて毛先を斜めにクセをつける
電磁接触器、電磁開閉器の底の三点に貼り付ける。毛並みは同じ方向にする。
B接とコイルを繋ぎ上下振動を起こさせる。
コミカルに走り出す。
2つ作って左右にくっつければ前進と左右カーブも曲がれる

440:774ワット発電中さん
17/02/23 21:58:00.35 pPYR7TVH.net
これを直流リレーでやってるとき、コイルの両端に触れると、痛い。

441:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/23 22:01:26.35 IFaGMicC.net
>>433 つ「フライホイールダイオード」

442:774ワット発電中さん
17/02/23 22:12:13.95 A6j3E8j2.net
>432
漫画希望w

443:774ワット発電中さん
17/02/23 22:14:05.61 SIBGsBKv.net
>>412
>MOSFET(G)の電荷を逃さないとLED?がなかなか消えないことになりかねないからプルダウン抵抗は必要。
これはどんな状況?
マイコンにリセットをかけたときを想定している?

444:774ワット発電中さん
17/02/23 22:22:42.74 0Kgp+gxe.net
初心者にACを勧めるのって、どうだろう?
普通に考えてACといったら商用電源なわけで、ちょっと間違ったら火を吹いて火事になるが。
まずは、乾電池で動作する事例の提示でないの?

445:774ワット発電中さん
17/02/23 22:23:02.10 pPYR7TVH.net
>>434
軟弱なやつだ

446:774ワット発電中さん
17/02/23 22:26:19.45 pPYR7TVH.net
>>437
乾電池ならいいけどニッカドならヤバイときがあるね。
アルカリでもストロボのチャージなんかではピーク10A以上出てる
エネループとかだと電池が持てなくなるぐらい熱くなる
やり過ぎるとストロボも溶けてくるんだけどね

447:774ワット発電中さん
17/02/23 22:31:06.53 KQWwIQLb.net
ずっとゴネてるやつって
わがまま放題に育ったゆとり世代のバカみたいだね

448:774ワット発電中さん
17/02/23 22:31:59.95 Azlpjd/8.net
>>429
うん、それは理解できる。>422が理解できない。

449:774ワット発電中さん
17/02/23 22:36:41.29 0Kgp+gxe.net
>>439
いきなり、昇圧回路持ち出されても。それとて、商用電源のパワーとは比較にならん。

450:774ワット発電中さん
17/02/23 23:19:33.39 SIBGsBKv.net
>>439は「電池でも安心できるわけではない」と言いたいのかもしれない。
そこだけ酌んでおこう。たいていの場合は、商用電源を扱う方が危険。

451:774ワット発電中さん
17/02/23 23:20:29.05 2AF9RmmA.net
何か、壊れちゃった奴がひとりw

452:774ワット発電中さん
17/02/23 23:44:19.62 Ndbnvpyp.net
>>443
わかった。汲んだ。

453:774ワット発電中さん
17/02/23 23:51:28.61 pPYR7TVH.net
汲んでくれてありがとう

454:774ワット発電中さん
17/02/23 23:56:02.91 Ndbnvpyp.net
汲んだ結果、「電気は危ないので、触るのはやめましょう」の結論が出た。

455:774ワット発電中さん
17/02/24 00:16:44.51 vQE9NVJz.net
>>447 >>439です
そうです。電池を舐めんなよ! と。
URLリンク(youtu.be)

456:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/24 07:51:08.33 erQqPhAa.net
なんでそーなるのっ・・・・。
ニカドやニッスイでは乾電池前提で作られたおもちゃには
強力すぎて電流が流れすぎ焼損の恐れがあるからと
注意書きの付いた使用品は数多くあるよ。
逆を言えばダサい乾電池の能力のなさを利用して
保護回路端折っているとも言えるわけでして・・・・。

457:774ワット発電中さん
17/02/24 08:47:48.97 z0P8/1i7.net
>>449
リチウムボタンとLED直結の100均一LEDライトは別にして、
そういうモノって今でも売られてるのかな。
昔は多かったですね。
おもちゃだけでなくて、上でもちょっと触れられているけれど、写真用のストロボの廉価なものには
ニッカド禁止のものがよくありました。

458:774ワット発電中さん
17/02/24 09:30:49.70 QYzVrAbC.net
別に機器が壊れるんじゃなく電池の方ががやばいからなんだけどね
踏まえてストロボなんかはデフォでニカド使ってた フル発光連発しなきゃ平気だし
逆に使い捨て乾電池なんか使ってたら電池代がとんでもない額になる

459:774ワット発電中さん
17/02/24 13:16:23.80 z0P8/1i7.net
>>451
>電池の方ががやばい
どんなふうにやばいんでしょうか。(何が起きますか?)

460:774ワット発電中さん
17/02/24 14:10:18.67 qZ8iOEKB.net
>>452
>447

461:774ワット発電中さん
17/02/24 15:18:02.88 XKrNHe2H.net
>>452
過電流を取り出して電池が発熱→内部圧上昇→溶液噴出(液漏れ)→周辺回路の腐食

462:774ワット発電中さん
17/02/24 15:21:24.32 Y0srA/Y6.net
電池の内部抵抗に依存した設計がクソ っていう正論は通らないのか

463:774ワット発電中さん
17/02/24 15:21:36.77 iDgOnIPj.net
377 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2017/02/23(木) 11:48:47.41 ID:tppeJ7++
スイッチを押しっぱなしにするとONOFFを繰り返すようにしたいのですが
参考になる作例ないでしょうか
378 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2017/02/23(木) 12:21:10.00 ID:lyuVNPAo [1/4]
リレー
URLリンク(o.8ch.net)
人として恥ずかしくないのかね。

464:774ワット発電中さん
17/02/24 15:36:34.14 ZzuXDcYg.net
>>451
プロの現場は乾電池使い捨ててで、炭酸電池の八割使えるのがみかん箱で捨ててあるよ、もらい放題

465:774ワット発電中さん
17/02/24 15:37:16.12 vQE9NVJz.net
>>456
接点にイナーシャもうければ、ウインカーに使えそうだねぇ

466:774ワット発電中さん
17/02/24 17:00:38.23 Y0srA/Y6.net
>>457
うちは動作テスト用と称した2032が箱一杯だな
ただし中華製だが

467:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/24 18:38:39.77 erQqPhAa.net
>>457 コーラとかサイダーとかに銅板と亜鉛板差して実験していたのか?

468:774ワット発電中さん
17/02/25 03:24:59.68 L2Q2vxrs.net
些細な誤字程度でそういうのカコワルイ

469:774ワット発電中さん
17/02/25 03:30:49.82 A5UNVEuM.net
突っ込みが面白いなら感心もされるだろうにまったくの無駄レスだな

470:774ワット発電中さん
17/02/25 03:32:27.80 wHlQufFv.net
>>457
うちも2450がたくさんある。
家に持って帰っても使い道無いから捨ててるけど。

471:774ワット発電中さん
17/02/25 04:02:17.64 3g21upBy.net
このスレを盛り上げて中国製部品を浸透させ、
間接的にではありますが、中国政府に財政的な貢献しましょう。
財政的に豊かになればなるほど、中国政府は弾圧などの活動費用も増やすことができます。
皆さんで貢献して、ウイグル族にもっと地獄を味合わせてやりましょう。
まずはできること、このスレに書き込むことから始めていきましょう。
新彊ウイグル地区の中国当局の暴力的政策について徹底検証
URLリンク(blogos.com)

472:774ワット発電中さん
17/02/25 07:14:36.06 8GGYvfO5.net
>>456 FF

473:774ワット発電中さん
17/02/25 11:17:49.75 6HuQR+V2.net
通電してるんだけど、ケーブル焦がすというか表面解かしちゃって見た目が悪いんで
ビニールテープでくるっと一巻き覆っておこうと思います。
みなさんこういう動作に問題なく完成後に見えなくなる部分は
ちょっとよごれても特に何もしない感じですか?
私は気になってしまうんてすが性格的な差ですかね

474:774ワット発電中さん
17/02/25 11:56:46.88 ahhiIKu+.net
>>466
普通そういうもんは原因追求して直す。
と言うかケーブルが焦げた原因が何かわからんなら発火するじゃん。
自分ではんだ付けとかで焦がしちゃったらしょうがないけど
後者なら何かで覆わない?熱収縮チューブとか熱に弱いけどマーカーチューブとかで

475:774ワット発電中さん
17/02/25 13:34:06.35 vnYIi2qj.net
>>467
あくまで美醜の問題だけですね。
今回は入り組んだ箇所にはんだする時にこてを近づけ過ぎて表面を少し溶かしたもので発火とかでは無いです。
私の技術ではもう一回はんだするのがきつい場所なので
チューブ系ではなくテープにしようと思いました。

476:774ワット発電中さん
17/02/25 15:17:22.59 EnwfdNmJ.net
555というICがとてもポピュラーで、よく作例も見かけますが、
仮に、PICなどの開発環境をそろえるつもりなら、マイコンで代替出来るんでしょうか?
555の方がお手軽であるというメリットはひとまず置くと、それでも555でなけりゃというケースはあるんでしょうか?
出来れば具体的な例で教えてください。

477:774ワット発電中さん
17/02/25 15:21:42.60 OoYgGRXa.net
>>469
555で何をしたいかによる。

478:774ワット発電中さん
17/02/25 15:24:40.88 ahhiIKu+.net
初心者質問スレ その122 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(denki板:581番)
まるちかねぇ…

479:774ワット発電中さん
17/02/25 15:24:44.19 uO+Fgbz0.net
>>469
PICよりも動作電圧の範囲が広い。
PICよりも電流を多く流せる。
ただ、外付けで抵抗付けたり、値を計算したりで、
PIC使っちゃえばPICの方が楽。

480:774ワット発電中さん
17/02/25 15:32:04.58 AGXD6GbC.net
>>469
先の広がりという点で言うと、PIC使えるようになった方が面白いんじゃない?
その過程で555も試してみてもいいかもしれないけど、自分は555の方は試しただけで終わってる。
素人の勝手な解釈です。

481:774ワット発電中さん
17/02/25 15:36:11.80 lYF8JUNT.net
>>469
秋月で25円だからさあ、試してみたらいいんじゃないかな。
URLリンク(akizukidenshi.com)
PICに比べたら、ハードルが無いようなもんだw
>471
気になるなら無視すればいい。
お前の書き込みの方がよっぽど無意味で邪魔。

482:774ワット発電中さん
17/02/25 15:39:38.01 U6L4mdAo.net
>>471
それを知っているのは当人と運営だけだわな。
で、お前はどうしたいの?
どうできると思って書いてるの?

483:774ワット発電中さん
17/02/25 15:55:44.18 ahhiIKu+.net
>>475
いや別にただの趣味人が何かできるとも思わないけど? ネチケットって今じゃ学校で教えてないのかなぁとかぐらいかな?
そっちこそワザワザ書き込むくらいだから、何か期待しているの?それともどうせ何もできないんだからってバカにしてんだよって事?
ただ555使った面白い書き込みがあれば分散してたらつまんねーなとはおもうけどさ。

484:774ワット発電中さん
17/02/25 18:30:47.13 +lznoI39.net
コピペ荒らしの仕業にしては早すぎるような気もするな

485:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/25 18:55:32.69 1AqKFpNu.net
仮面ライダー555(ファイズ)、時定数にやたらこだわる。

486:774ワット発電中さん
17/02/25 19:08:36.40 KdZtsMLa.net
>>476
そもそもマルチがいけないという根拠は何?
分散って、お前も俺も、たぶん他のほとんどが両方見てるよな。
つまり、今時は分散するとかいう概念そのものがもう古い。
あと何だっけ、リソースの無駄だっけ?
分散の件も考慮して何バイト無駄になった?
人目に付く可能性が倍になったことのメリットの方が多くね?
他に何か不都合ある?
是非、アンタの意見を聞かせてよ。

487:774ワット発電中さん
17/02/25 19:11:26.99 efgUq2NW.net
マルチ禁止厨はスルーで

488:774ワット発電中さん
17/02/25 19:38:19.97 d9q0OeVM.net
>>469
PIC使うつもりなら555は不要じゃないかな。俺は555が必要な場面は思いつかないな。

489:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/25 20:01:12.62 1AqKFpNu.net
漢は黙ってCR放電式タイマー(あえて555は使わない)

490:774ワット発電中さん
17/02/25 20:33:42.37 vOwdqcT6.net
基板に固定用の穴がない場合、ケースに固定するにはどのような方法がありますか?
URLリンク(item.shopping.c.yimg.jp)

491:774ワット発電中さん
17/02/25 20:37:47.16 A5UNVEuM.net
プラ板に一回りちいさい穴あけホットメルト、エポキシ接着

492:774ワット発電中さん
17/02/25 20:46:55.58 kYfc8ZZm.net
クッションタイプの両面テープ

493:774ワット発電中さん
17/02/25 20:53:14.36 +lznoI39.net
>>479
こうして荒れ気味になるのが最大のデメリットじゃない?

494:774ワット発電中さん
17/02/25 20:58:41.01 5I/rE0dj.net
>>483
①熱収縮チューブを被せて、両面テープで貼り付け。
②ケースにビスなどを付けて、基板にスポンジで巻いてインシュロックで固定。
③ホットボンドでケースに貼り付け。

495:774ワット発電中さん
17/02/25 21:00:40.19 vOwdqcT6.net
>>484
基板より一回り大きなプラ板の4隅に固定用の穴を開け
基板のリード線のハンダ付け部分を避けてプラ板に角穴を開けるということですか?

496:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/25 21:12:17.52 1AqKFpNu.net
>>483 つ「ホットメルト」
    つ「両面テープ」

497:774ワット発電中さん
17/02/25 21:14:01.23 A5UNVEuM.net
>>488
ベース樹脂板はケース取り付け穴にあわせ好きなサイズに
ほんのひと回り大きいだけでもいいが余白がちいさいので強度や加工性で適宜
穴の理由は指摘のとおり

498:774ワット発電中さん
17/02/25 21:20:14.56 bEa3cZKN.net
>>483
こう言うのが売ってる
共立エレショプ見たら売り切れで入荷未定だが再入荷するのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

499:774ワット発電中さん
17/02/25 21:21:19.00 vOwdqcT6.net
>>484-485
>>487-491
皆さんありがとうございました

500:774ワット発電中さん
17/02/25 21:35:13.79 Wu8tF+Tg.net
マルチ禁止の理由も知らないのかよ。
本来、ネット上での質問ってのは回答で解決して終わりというものじゃない。
それらは残っていき、同じ問題を抱えてる人への参考となっていく。
マルチをすると質問者は一つでも回答が分かると満足して終わりとなるが、結果回答がつかないままの場所が大量に残っていき、同じ問題を抱えてる人が回答を見つけるのを妨害することになる。
また、回答者はー切の労力無く回答しているわけじゃ無いが、質問者がマルチしたすべての場所を管理することが殆ど無く、解決したことや解決した内容をすべての場所に提示することが無いため回答者が解決したことを知らずに労力をさくことになる。

501:774ワット発電中さん
17/02/25 22:04:02.14 W3Izv4sV.net
>>493
回答者が解決したことを知らずに労力をさく・・・
回答者はストーカーかよ
そもそも解決したことを回答者が確認する必要なんてないでしょ

502:774ワット発電中さん
17/02/25 22:22:59.80 7JEGRfM0.net
見捨てられた質問に回答してしまった虚しさを知らないな。

503:774ワット発電中さん
17/02/25 22:26:07.25 ObcMdhXm.net
そんなもの知ったことではない、俺の心は別に痛まない、という気持ちを持てばなんでもできる

504:774ワット発電中さん
17/02/25 22:27:37.96 7JEGRfM0.net
ん?
人工無脳かな。

505:774ワット発電中さん
17/02/25 22:29:59.20 W3Izv4sV.net
>>495
なるほどそういうことですか
回答する前にタイムラグを確認すべきだったね

506:774ワット発電中さん
17/02/25 22:49:27.13 3g21upBy.net
【中国ウイグル】ヤルカンド県で大規模虐殺
URLリンク(brief-comment.com)
いっぱい死んだってwww
俺らこのスレの住人はこの中国の勇気ある行動を賞賛するし、
俺らは中国にこうした行動を応援するから中国系店舗で買い物をするよww
勝手に殺されてろw
これが日本国民の姿勢だ、
わざわざ日本で講演やってるウイグル人共よ分かったか?wwww

507:774ワット発電中さん
17/02/25 23:11:26.79 1bzahdqr.net
>>493
それは検索が不自由だった昔の話
今では全く問題ない
目に触れるチャンスが増えることのメリットの方がはるかに大きい
いつまでも古臭いしきたりにこだわってると置いてくよ

508:774ワット発電中さん
17/02/25 23:24:01.79 jiny94ti.net
>>491
これ名称はなんていうの?

509:774ワット発電中さん
17/02/25 23:28:13.65 bEa3cZKN.net
>>501
URLリンク(eleshop.jp)

510:774ワット発電中さん
17/02/25 23:28:15.30 tLN4zTbN.net
>>489
いまだに「つ」とかつける人って何なの?
カコイイと思ってるの?

511:774ワット発電中さん
17/02/25 23:33:29.41 jiny94ti.net
>>502
ありがとう「 プリント板穴なし取付台」か

512:774ワット発電中さん
17/02/25 23:41:45.49 bEa3cZKN.net
>>504
pdfも見てね

513:774ワット発電中さん
17/02/25 23:44:19.13 tLN4zTbN.net
4隅で200円か
モジュールの方が安そうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch