電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止at DENKI
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 - 暇つぶし2ch137:774ワット発電中さん
17/02/20 19:54:53.61 jeoEcbF9.net
知ったか乙。

138:774ワット発電中さん
17/02/20 20:24:10.40 doPb/p52.net
>>137
他人を知ったか呼ばわりする前に、ICSPでググって勉強し、自らを恥じろ。

139:774ワット発電中さん
17/02/20 20:30:38.11 pUgIaF5o.net
PICってArduinoより便利だとは思えないのだが。
特に初心者にとって。
いいとこは小さい・安いぐらい。

140:774ワット発電中さん
17/02/20 20:37:58.30 jeoEcbF9.net
>>138
ICSPが常に使えると思ってるのか。
使えない回路があることを知らないとか素人すぎだろ。
ちょっとググれば出てくるんだけどな。
PIC使ったことないのに養護しても恥の上塗りになるだけだぞ。

141:774ワット発電中さん
17/02/20 20:39:01.28 s2IPN9bR.net
初心者など眼中に無いので当たり前だな
その程度のメリットしか見つけられないなら、黙ってArduino使ってた方が幸せよ。
誰もアンタにPIC使ってと頼んでないでしょw

142:774ワット発電中さん
17/02/20 20:41:01.25 HMC0dCt1.net
>>140
ほう、早速ググってみたようだね、関心関心w
>>135よりは成長したじゃあないか、おめでとう。

143:774ワット発電中さん
17/02/20 20:42:18.22 HMC0dCt1.net
あ、以後、こっちで相手する
スレリンク(denki板)
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net
もうここには書かないから、よろ

144:774ワット発電中さん
17/02/20 20:49:41.15 jeoEcbF9.net
ID:HMC0dCt1の遁走っぷりはすがすがしいな。
>>135の時点で出来ない場合があると書いてあるのにな。

145:774ワット発電中さん
17/02/20 20:57:49.96 4+JTQ4+U.net
>あるらしいが、
>できたりできなかったりということがあるらしいから、
>安全策になる。
つまり「よくわからない」と書いてあるね。

146:774ワット発電中さん
17/02/20 21:03:03.01 jeoEcbF9.net
>よくわからない
理論上そうなるが、実際に検証したわけではないというだけの話だから「らしい」と付いている。
よく分からないのであれば「できるのかできないのか分からない」となる。

147:774ワット発電中さん
17/02/20 21:12:16.76 4+JTQ4+U.net
検証もしないっていうかよくわかっていないのに、欠点だとかよく言えるね。
PICをICSPで使いたい人は、それができるPIC(いまどきのものなら大半のものができる)を
選んでできる回路構成にするのが普通だよ。
そうでもない例を引っ張り出してきて、
>あとPICはいちいちライタに接続して書き込む必要があるから面倒。
と一般化するのってヘンだよ。
と思ったのだけど、もしかしたら、機能で選んで「どうしてもこれだ」って感じのPICがあって、それがICSPができないものなら
ID:jeoEcbF9 にとってはそれがPICの印象を決めるものになっているのかもしれないな。それなら理解できないこともない。
で、ICSPができないPICってどれなんでしょ。

148:774ワット発電中さん
17/02/20 21:17:18.94 4+JTQ4+U.net
ごく少ピンのデバイスだとライターを使う方が、ICSPと周辺回路の競合を考えなくても良いってことはあるね。
でも、これはPIC一般の欠点と言うには特殊な話だろうね。

149:774ワット発電中さん
17/02/20 22:39:00.00 it444mD/.net
Arduinoが便利だと思う人はそれを使っていればいい
ただそれだけ~~~~
他人が作ったライブラリを使かうだけでいいならArduonoは
便利だけど??????
自分で一から作ってみたい人には使えるチップの選択肢が
少なすぎるのが難点でそれを製品に組み込むことを考えると
疑問を感じます
それぞれ用途に応じて選べばいいと思います!!

150:774ワット発電中さん
17/02/20 23:00:11.62 4+JTQ4+U.net
>>149
落ち着いて書けよ。

151:774ワット発電中さん
17/02/20 23:26:58.59 zXEykQ3J.net
いつの間に、Arduino初心者以下のスレになったんだ?

152:774ワット発電中さん
17/02/20 23:45:36.92 pUgIaF5o.net
>>149
Arduinoは初心者が趣味の電子工作用に使うことを意図して開発
されたものであり、製品には向かないのは仕方ない。
C言語で手軽にっつうわけにならないのが一番いやで二番目にいや
なのがライターがいるつうこと。

153:774ワット発電中さん
17/02/21 01:25:37.61 WFAga4+N.net
I2Cだとか、そういうマイコン以外の基本的な勉強とか実験ならArduinoありかもね
製品作ったり、製品じゃないにしても完成させるんだったらPICかな
PICは一般的なDIPのICとして扱えるのは大きい
DIPではなくなるが、ピン数がたくさん必要なら50ピン超えのものもある

154:774ワット発電中さん
17/02/21 02:03:32.49 yfRYMejV.net
じゃあ、よせ。
誰も止めんてw

155:774ワット発電中さん
17/02/21 04:23:15.27 hqzKQUv6.net
Arduinoは妙な独自仕様がなければいいんだが。
例えばI2Cのアドレス指定が7bitとか。

156:774ワット発電中さん
17/02/21 04:30:02.92 sOV80EkB.net
はいはい、続きはこっちでやって。
スレリンク(denki板)
ここは捏造スレなので閉鎖します。

157:774ワット発電中さん
17/02/21 07:27:57.13 hqzKQUv6.net
本スレはこっちで合ってるよな

158:774ワット発電中さん
17/02/21 11:12:00.21 nPMY5H8p.net
こっちは、荒らしが勝手なスレタイで立てたインチキスレだよ。
本スレで、こういう国家名を挙げた差別的なスレタイはあり得ない。

159:774ワット発電中さん
17/02/21 12:19:17.77 gSCXUhwL.net
>>103
>容量低いツェナーダイオード(3v)→抵抗→VHC系の8.5ns-10nsぐらいのバッファ→マイコン
遅レスだけど、15V系の信号をいきなりツェナーにぶっこむの?
まあ、ドライブ側の出力特性で制限されるから、そんなに大電流は流れないと思うけど・・・

160:774ワット発電中さん
17/02/21 13:05:58.71 tEOAzMYH.net
ICSPのような、オンボードプログラム用のピンに、
ハード的に気を使わずに済むマイコンってある?  どれも同じだと思うけど。
そのピンには、ランプ系の「動作しても問題ない負荷」を、なるべく接続するよね。
以前、その線にソレノイドを繋いでいる「業者さん」を見たことがある。
書き込み中に「ガチャガチャ」言ってるのを、発注主は苦笑いしてた。
また、スイッチ入力をつないで「書けない時があるんだ」とも言っていた。

161:774ワット発電中さん
17/02/21 18:54:54.34 hqzKQUv6.net
ArduinoのI2Cが7bitだったときはハマった

162:774ワット発電中さん
17/02/21 21:22:21.02 eW9W2K5Q.net
ひどく初歩的な質問ですみません。
可変抵抗を並列で10台接続していますが、抵抗を変化させたときの一部の電圧が不安定です。
電源は共通にしているのですが、可変抵抗は電流不足になると電圧は下がりますか?
だとすれば、可変抵抗を並列にすると互いに影響を受けたりしますか?

163:774ワット発電中さん
17/02/21 21:27:19.99 7ZBnCtF7.net
はい。

164:162
17/02/21 22:33:28.40 eW9W2K5Q.net
>>163
電源とGNDにセラミックコンデンサとか挟めばいいんですか?

165:774ワット発電中さん
17/02/21 22:36:26.63 j+MbMwin.net
>>155
>>157 >>161
あんた、一般質問者を装って、ようやるわ。
こっちが本スレで、「合ってない」よ。
URLリンク(hissi.org)

166:774ワット発電中さん
17/02/21 22:45:01.11 7ZBnCtF7.net
>>164
いいえ。

167:774ワット発電中さん
17/02/21 23:29:48.58 VNfL1jbD.net
>>164
高級な電源を使ってください。

168:162
17/02/21 23:34:40.94 eW9W2K5Q.net
>>166-167
どうしてコンデンサだとダメなんですか?
マイコンの電源を使わないのなら、外部電源とトランジスタなどで電流を増幅しないと無理という事ですか?

169:774ワット発電中さん
17/02/22 00:36:08.22 BiD9Ft+E.net
>>162
可変抵抗の接点の状態が悪いものでは電圧が正確に出ないことがあるよ
不安定なところを別の可変抵抗に変えて様子見てみたら

170:774ワット発電中さん
17/02/22 00:36:50.19 OP9Zd2rz.net
>>168
あなたの質問の仕方が良くないので、テキトーな返事しかしてもらえないのです。
>>162だとひどく曖昧です。あなたは分かっているつもりでも、解釈はいろいろになってしまいます。
この曖昧さを排除する最低の条件といっても良い方法は、図を提示することです。
おれもぼんやりと、回路を想像してみたのですが、>>168でマイコンの電源だとか、外部電源とか新しい言葉が出てきて困惑します。
大切なことなのでもう一度書きます。
図を提示してください。
お絵描きLOADでもいいですし、紙に書いてそれを撮影したものを、画僧アップローダにアップするのでもいいです。

ただ、ですね。
常識的な可変抵抗やセラミックコンデンサの値では、可変抵抗を変化させるスピードは遅すぎるのです。
そのために、セラミックコンデンサで対策にはならないように思います。
なんて書きましたが、このことで、変に早合点しないで、ちゃんと詳しい図を提示してください。可変抵抗の値も必要ですよ。

171:774ワット発電中さん
17/02/22 00:51:27.14 +ICdM7nR.net
>>162
>ひどく初歩的な質問ですみません。
いえいえ、大丈夫です。みんな初心者です。
質問の内容がさっぱりわかりません。もう少しわかりやすい説明をお願いします。
>可変抵抗を並列で10台接続していますが、
10個つないで、何をする回路でしょうか?
可変抵抗の抵抗値とワット数を教えてください。または写真をupしてください。
10「台」と聞くと、かなり大きな可変抵抗を想像しますが、寸法はどのくらいですか?
一般に電子回路用の可変抵抗は小さく「台」というより「個」という感じですが。
>抵抗を変化させたときの一部の電圧が不安定です。
一部とは、何のことですか?
10個の可変抵抗の、7番が...みたいな意味で「一部」と呼んでいますか?
この電圧とは、どの2点の電圧ですか?
>電源は共通にしているのですが、
1つの電源から、
10個の可変抵抗を並列につないでいるということですよね?
>可変抵抗は電流不足になると電圧は下がりますか?
この電圧とは、どの点の電圧ですか?
また、電流不足の意味がわかりません。どの点の電流のことを指していますか?
>可変抵抗を並列にすると互いに影響を受けたりしますか?
すでに10個並列にしているのではないのですか?
どのようになることを期待した回路接続なのか、文章から読めませんです。
こんなときは、回路図とか接続図を書けば、1発で伝わります。
ぜひ書いてupしてください。
次の点に気をつけて回路図を書いてUpしてください。
・可変抵抗、電源など、接続のすべてを書いた回路図であること
・上記の説明の「電圧」の測定位置。
・上記の説明の「電流」の測定位置。
よろしくお願いします。
あと、抵抗やコンデンサは「挟む」じゃなくて、入れる、付けるです。
注意しましょう。

172:774ワット発電中さん
17/02/22 05:31:18.83 SRGB3d1u.net
【電子工作】海外の人が作った自作ヘッドフォンアンプがおしゃれすぎる(;・∀・)
URLリンク(www.kissaten-no-heya.com)
これいいな。
空中配線が難しそうだけど。

173:774ワット発電中さん
17/02/22 07:48:56.59 33rhoT4A.net
空中配線といえばニコニコ動画のあの人だな
この程度で難しそうといっていたら卒倒するレベル

174:774ワット発電中さん
17/02/22 07:56:11.04 8NGkXYWX.net
いやキレイに作るのは難しいよ。

175:774ワット発電中さん
17/02/22 09:49:49.60 yScKM8JF.net
>>155
I2Cのアドレスは普通に7ビットだが・・・

176:162
17/02/22 20:32:53.39 YD1FVP3G.net
回答ありがとうございます。
回路図じゃありませんが、一応うpろだに上げました。
URLリンク(www.dotup.org)
可変抵抗と言いましたがスライド抵抗です。
マルチプレクサーで動かしてますが、以前、単体5個で動かしても同じ現象が起きていました。
問題は単純にすべきだと思いますが、とりあえず今こうしてます。
>>169
置き換えてみると、確かに変化があるのですが、1つ除外すると別の可変抵抗がおかしくなる傾向があるので違うと思いました。
>>170
すみません。シンプルに質問した方がいいと思ったので、回路図に依存する事が多いという事ですね。
コンデンサの充電時間や放電時間の早さが重要という事ですか?
>>171
すみません。語学が堪能ではないため説明不十分でした。
目的はいまいち明確ではないのですが、
>可変抵抗の抵抗値とワット数:Aカーブ10kΩの0.05Wです。10個です。
>「一部」:傾向を特定できないので、質問しました。
 ですが、10個のうち2、3個は異常で、個数を減らすか、
 (5個ずつに分けていますが)導線の距離?があると影響が少ない気もします。
>「電圧」:Arduinoに入ってくる分圧された電圧で、アナログ入力の値です。
>電源が共通:仰る通りです。
>電流不足:Arduinoから供給できる電流は数十mAだというので、電流不足は考えられると思ったからです。
>期待する動作:アナログ入力の電圧が他の電圧が変化したときに、他が同時に変化しない事が目標です。
>電源はノートPCから供給しています。情報が足りなかったらすみません。

177:774ワット発電中さん
17/02/22 22:02:51.30 HKQ17nN0.net
>>175
このスレ立てて、もうひとつで荒らしてるおかしな人だから。触らぬ方がいい。

178:774ワット発電中さん
17/02/22 22:24:37.94 D70ULOzd.net
URLリンク(hissi.org)

179:774ワット発電中さん
17/02/22 22:40:37.61 yRksoRuZ.net
とりあえず空中配線するだけならいけるだろうけど、
基板なしてここまでカッチリ作るのは大変そうだ。

180:774ワット発電中さん
17/02/22 23:02:04.75 OP9Zd2rz.net
>>176
文字だけより断然いいですよ。
で「不安定」ということですが、
A/Dコンバータで読みだした電圧が不安定ということですが、
・VRをいったん適当な一に設定して、あとはVRに触らず、VR1~10を連続的にずっと読み出すプログラムを使っても読みだした電圧が不安定でしょうか。
それとも、たとえばあるVRを動かしたときに、ほかのものが影響を受ける、というようなことでしょうか。
・不安定とは仏スケール0~1023に対してどれぐらい不安定でしょうか。

181:774ワット発電中さん
17/02/22 23:19:06.33 OP9Zd2rz.net
>>176
マルチプレクサでチャンネルを切り替える場合(CPU単体でも中にマルチプレクサが入っています)、
別のチャンネルの影響を受けることはあります。その場合、図の★の青のコンデンサを入れると改善することがあります。
影響を受ける動作は次のようなものです。
たとえばA点が3V、B点が1Vだとする。
MPXをAに切り替えられている。ことのきC点も3Vになる。
MPXをBに切り替える。そうすると、C点の電圧は、Bを設定しているVRの回路の出力抵抗と、
マイコン内のCの影響でじわっと変化して、1Vに落ち着こうとする。
ところが、落ち着く前にA/D変換が始まると、本来の1Vより高い値になる。
この場合、A,Bを素早く切り替えて連続的に電圧を測る場合、AのVRを変化させると、Bの読み取り値も変わることになる。
こういったケースでは、★にコンデンサ(0.1uFでも効果があります)を付けると、マルチプレクサが切り替わったときにCPU内の
コンデンサにチャージするのをコンデンサがまかなってくれます。
接触不良さえおこしていないなら、電源(図ではV)の電圧がふらふら不安定になることはないとい思います。
sssp://o.8ch.net/pjhb.png

182:774ワット発電中さん
17/02/23 00:07:03.22 p0wIFwGL.net
>>175
PICとArduinoだと指定の仕方が違うね
ArduinoはR/Wなしで指定
秋月の液晶モジュールの説明書でも8bitで説明してあるし初心者はハマるだろう
どういう設計思想なんだろうな

183:774ワット発電中さん
17/02/23 03:28:45.07 SpsgasPl.net
>>176
おー、素晴らしい。図がきれい。いい感じですね。ありがとう。
やりたいこと、そして期待する動作は、以下の通りで良いでしょうか?
  ・10個のスライドVRのレバーの位置(電圧)を、16ch→1chのアナログスイッチで切り替えて、
    アルデーノのA/Dコンバータに送り、chごとの数値を読み込みたい。
  ・VRの電源は、全部共通で、アルデーノから供給。
  ・アナログスイッチのch切り替えは、アルデーノで行う。
  ・アナログスイッチのイネーブルは、常時Lowに落として、
    常時、どれかのchが選択されている。
期待する動作
  ・10個のVRの位置は任意でセットできて、
     隣や多のchの電圧(VR位置)の影響は受けない。
しかし現状は、
  ・他のchの影響を受けてしまう。
判断方法
  ・影響を受けているかどうかの判断は、アルデーノのAD値をPCに送って、
    PCのターミナルの数字で判断する。
上記で良いでしょうか?
もしOKなら、以下を確認してみてください。
1) レバーは適当な位置にして、切り替え速度を遅くしてみる。例えば1秒ごととか。
2) 1)の状態で、レバーを触れないようにして、PCの数値は安定しますか?
   ばらつきの数字は実際に、いくつ~いくつくらいですか?
3) 特定のchに固定した状態で、そのchの変換値は、どれほどばらつきますか?
4) 3)の状態で、隣のchのVRを動かしたとき、どのくらい影響されますか?
   3)の変化より明らかに大きい変化でしょうか?
以下のことを確認してください。
5) 4067の出力(アルデーノの入力)と、GNDの間に10kくらいの抵抗を入れてみてください。
   4)の確認をしてみてください。改善されますか?

184:774ワット発電中さん
17/02/23 07:37:47.41 tjEFptBE.net
テスターでいずれかのVRの出力(マルチプレクサの入力)の電圧をみながら、
他のVRを動かしてみる。これで影響が出るようなら、電源ライン/グランドライン
の抵抗値が大きすぎて電圧降下を起こしている。
これで変化が無いけど、ADCの値が大きく変化してしまうようなら、
チャンネル切り替えてからADCを2、3回読み捨ててから読んだ値を
採用してみる(複数回同じチャンネルで変換して最後の値を採用)

185:774ワット発電中さん
17/02/23 07:51:25.72 UjrZMip1.net
>>176
図中はArduinoの5V端子端子から、四角の囲みには5VはUSBから、となっている
それはどっちでもいいんだけど
十分に安定化されてるのか?
0mA 5.05V
10mA 4.95V
20mA 4.85V
などということになっていたら、たぶん駄目なんだろ?
A案)0mA~100mAで、たとえば、5.000V±0.001Vといった高精度安定化電源を工面する
  欲しい測定精度によってはもっと高精度電源が必要かも
B案)5V端子も同時にA/Dして割り算して補正する
  電源にノイズが乗っているとA/Dが狂うこともある
C案)ほかのものが影響を受けるのが、実用上問題が無いなら、気にしない

186:774ワット発電中さん
17/02/23 09:01:34.45 SIBGsBKv.net
>>185
手元に今Arduinoが無いので間違っているかもしれないけれど、
ArduinoのA/Dのリファレンス設定が外部電源になっていれば、USBからもらっているVCCが変化してもさほど影響はないように思う。
A/Dに入力される電圧が、抵抗をVRによって、VCC/2となっているとき、VCCが5Vなら2.5V、VCCが4.8Vなら2.4Vなんだけど、どちらも
A/Dのリファレンスから見れば0.5なんだし。

>5.000V±0.001Vといった高精度安定化電源を工面する
これは無駄な話なのではない? ライトな実験をしている人に、意味の薄い難しいことをふっかけて困らせる必要はないと思うんだが。
どういう理屈で、マイコン内蔵の10ビットのA/Dコンバータを動作させるのに「欲しい測定精度によってはもっと高精度電源が必要かも」なんて
アドバイスが出てくるのか知りたいぞ。

187:774ワット発電中さん
17/02/23 10:55:09.52 p0wIFwGL.net
コンセントから直流取るやつが5Vのアダプタしかないから
そろそろ9Vか12Vのやつ買おうかね
9Vって使用頻度高いイメージ

188:774ワット発電中さん
17/02/23 13:52:07.48 ZYlM4lx3.net
スレタイを確認しましょう。
そして、向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)

189:774ワット発電中さん
17/02/23 14:15:32.21 0K19IF90.net
オーディオ関係のものを作るときって部品は全部オーディオ関係でかためたほうがいいの?
それとも一部だけ?
コンデンサとか抵抗とか結構オーディオ用があるけども、
結局どこに使えばいいものやら。

190:774ワット発電中さん
17/02/23 14:28:30.94 B0Vn96Wo.net
書き込む前に、ここのスレタイをよく確認しましょう。
「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
そして向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
いずれ、このような細かなヘイト行為も問題化すると思います。
どのスレに書き込むか、自分でよく考え、自分で判断しましょう。

191:774ワット発電中さん
17/02/23 14:53:48.78 Rw1X4wEu.net
このスレ、もう使わないわ

192:774ワット発電中さん
17/02/23 14:54:23.02 mmmjqZpS.net
>>190
そういうの何か意味ある?
どっちのスレでもまともな質問と回答あるしどっちのスレでも2ちゃんらしいへんなのもいるみたいだが

193:774ワット発電中さん
17/02/23 14:56:19.45 Rw1X4wEu.net
どちらでもいいのなら、今までどおりのスレを使えばいいと思う

194:774ワット発電中さん
17/02/23 15:29:35.67 yl4hYMfZ.net
>>192
「意味」の有無を語る気はからっきし無いです。
そして、あなたの判断でどうぞ、と言っています。

195:774ワット発電中さん
17/02/23 15:47:46.20 LLtgncNN.net
自治厨ニキは自分でよく考えて出て行って、どうぞ

196:774ワット発電中さん
17/02/23 16:13:46.55 6487A20g.net
スロットで埋めよう

197:774ワット発電中さん
17/02/23 18:53:03.12 0K19IF90.net
もしかしたら向こうのスレや中国系店舗のスレを荒らしてくれという意思表示なのかもしれない。

198:774ワット発電中さん
17/02/23 22:21:39.97 p0wIFwGL.net
オーディオの音質は一番悪いパーツで決まるから、回路の中にオーディオ用でない低品質のパーツがある場合
他をどんなに高級なオーディオ用パーツにしようとも、音質はその低品質のパーツで決まる

199:774ワット発電中さん
17/02/23 22:23:43.43 m/jW8eM7.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(www.youtube.com)
(※50分超の動画を見て下さい)

200:774ワット発電中さん
17/02/23 23:25:09.96 +G05sa+q.net
>>189
答えてあげたいけど中国系店舗利用者なんで答えられないわ
悪いね

201:774ワット発電中さん
17/02/23 23:52:13.28 wOpw0Tu8.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)

202:774ワット発電中さん
17/02/24 00:12:28.39 NbFd/Plz.net
一定のクオリティーを越えると一般人には音の違いは分からないと思う。
ノイズが入らないくらいを目安にしておけば良い。

203:774ワット発電中さん
17/02/24 07:11:03.83 qKTuIb0n.net
昨日圧着工具買ってきたけどこれ便利だな
QIコネクタが簡単に作れるからモジュール化が捗る
ただ圧着時に微妙に曲がるから、
コネクタに強めに押し込まないとカチッと入らない

204:774ワット発電中さん
17/02/24 07:51:10.92 Y0srA/Y6.net
握りすぎなんじゃないのか

205:774ワット発電中さん
17/02/24 08:26:53.04 nNc7BKyh.net
>>203
正規の圧着器なのに、そんなにきついの?
僕のは、カチッと気持ちいい音がするよ。

206:774ワット発電中さん
17/02/24 13:23:45.60 ivA/nqj2.net
>ただ圧着時に微妙に曲がるから、
>コネクタに強めに押し込まないとカチッと入らない
圧着ペンチから外す前に、ピンを少し爪で押して真っ直ぐにする

207:774ワット発電中さん
17/02/24 13:39:03.59 L54lcMHD.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

208:774ワット発電中さん
17/02/24 16:32:37.72 qKTuIb0n.net
>>204-206
握りすぎなのかね
確かに一度抜けたことがあってから強めに握るようにはしてた
正規のではなくて普通のエンジニアにやつ
抜く前に分かりにくいくらいすごく微妙な曲がり方なんだよなw
パッと見分からないくらいなんだが、コネクタには入りにくい

209:774ワット発電中さん
17/02/24 16:44:29.71 icmWxDiq.net
>>208
正規の圧着工具じゃないのなら、使ってみて自分なりのノウハウを身に付けるしかないな。
ただし、俺は正規の圧着工具を勧める。

210:774ワット発電中さん
17/02/24 16:48:44.06 QLeWmQ/b.net
圧着スレ
または工具スレ

211:774ワット発電中さん
17/02/24 18:30:44.22 jnjG7X/b.net
>>208
そっかそっか、なんちゃって圧着器ね。
それなら、慣れるしかないね。
僕のは、何も考えずに、綺麗にできる。

212:774ワット発電中さん
17/02/24 19:06:57.22 qKTuIb0n.net
>>209
おk
まだ買ったばかりだからしばらく様子見て
使いにくかったら正規のやつ買うよ
>>210
どこにあるんだよ

213:774ワット発電中さん
17/02/24 19:27:40.57 GyV8LMXF.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

214:162
17/02/24 20:40:50.00 zMb5Lntc.net
皆さん回答ありがとうございます。親切な方ばかりで何だか感激しました・・・。
ちょっと疲れてて値のチェックは厳密にやっていないんですが、特定のchを絞って1秒間隔で切り替えてたら、
3chが最大±300くらい、7chに至っては機能していないみたいだったので除外しました。
コンデンサがなかったので、抵抗器をつけておきました。最大±10くらいなので、自分の中では許容範囲内という事にします。
URLリンク(www.dotup.org)
>>180
最初は0.1秒間隔で切り替えて、変化がなく安定していたので、そこから触りながら確認して、挙動がおかしい事に気がつきました。
±300以上というか、プラスかマイナスか覚えていませんが、上がったら上がったきり下がらない?事が多いです。
>>181
わざわざ回路までありがとうございます!理解が深まりました。今、手持ちのコンデンサが足りませんでしたが。
>>183
私が勘違いしていないなら、仰る通りです。
どの可変抵抗がおかしいか特定できました。ありがとうございます。改善されたか、後でもう少し調べてみます。
>>184
数回読むという事は考えていませんでした。ありがとうございます。
>>185
ノートPCの電源は多分そこまで安定しないかもです。
原因は電圧降下と2個の不良だと思います。テストの仕方が少し分かりました。
もうちょっと調べてみますが、ひとまず解決という事でありがとうございました。

215:774ワット発電中さん
17/02/25 00:16:54.74 P0dhn8hd.net
>>214
おう頑張れ

216:774ワット発電中さん
17/02/25 01:40:02.90 Qen4h7kt.net
>>214
一歩前進だね。頑張って

217:774ワット発電中さん
17/02/25 02:54:16.55 FZ+7w5Tj.net
>>213
お前もいいかげんウザイぞ
このスレはさっさと埋めればそれだけ早く消滅する

218:774ワット発電中さん
17/02/25 03:12:50.59 AugJFOra.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

219:774ワット発電中さん
17/02/25 08:45:08.16 P0dhn8hd.net
秋月がまた面白いもの入荷してるな
これArduino扱いになるのか
URLリンク(akizukidenshi.com)

220:774ワット発電中さん
17/02/25 09:14:04.99 alrU7pxi.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

221:774ワット発電中さん
17/02/25 11:32:31.51 Vg3ydIba.net
84x48ドットじゃイマイチだな
VGAで残像ゼロとかだったらいいのに

222:774ワット発電中さん
17/02/25 13:36:44.85 evjanL4r.net
>>219
のリンク見てたらこんなの見つけた
これ技適取得済みで合法的に使えるのかな
URLリンク(akizukidenshi.com)

223:774ワット発電中さん
17/02/25 13:38:35.20 bk2OFcpR.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

224:うふうふ
17/02/25 14:57:00.47 w71S0frV.net
URLリンク(shangtian.hatenablog.com)

225:774ワット発電中さん
17/02/25 15:20:34.93 OoYgGRXa.net
秋月っていつから中国系店舗になったんだ?w

226:774ワット発電中さん
17/02/25 15:42:40.64 Wu8tF+Tg.net
前スレ見ると"中国系店舗利用者書き込み禁止"なんてついてなかったし、前スレでそんな話にもなってなかったと思うからここが荒らしが立てたスレという判断ができるだろう。
逆に言えば荒らしが立てたスレで無いなら中国系店舗利用者が書き込んでもOKということだ。
要は中国系店舗利用者が書き込んでもOKなわけだ。

227:774ワット発電中さん
17/02/25 15:45:01.03 P0dhn8hd.net
>>222
合法だろ
あと、それの上位版みたいなやつでBluetooth付いたやつも出てたはず

228:774ワット発電中さん
17/02/25 19:10:17.59 mM/EbLK7.net
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

229:774ワット発電中さん
17/02/25 19:17:29.96 c//SKaqI.net
消費電流80mAはつらいなあ

230:774ワット発電中さん
17/02/25 23:50:59.41 P0dhn8hd.net
フレックスは酸化防止になると言われたり
残ってると劣化でショートの原因になると言われたり
どうすんだよ

231:774ワット発電中さん
17/02/26 00:07:17.97 cRaXGl5G.net
フレックスなら3時に帰れるしね!

232:774ワット発電中さん
17/02/26 00:14:35.17 IifQvhyH.net
「3時に帰れる」
「しね!」   ・・・ふむ。
吸湿する環境(日本)なら除去一択

233:774ワット発電中さん
17/02/26 07:09:57.93 VvQT1rNz.net
フラックスと書いたつもりだったw
除去一択か、サンクス
というか落としたら酸化してしまわないの?

234:774ワット発電中さん
17/02/26 08:47:27.96 6MIjLmeT.net
>>8
良いものもある、だけど、悪い物もある
ってのがアイテンドーなのに、理解できない奴が居る。

235:非公開@個人情報保護のため
17/02/26 10:18:16.79 dlvskX0ke
ここにも低能支那工作員が多いんだなw 中国崩壊が怖くていつも必死なのかwww

【目覚め】中国によるアジア、日本乗っ取り計画 ← ● 必見!
URLリンク(www.youtube.com)
【緊急拡散】中国と共産党が日本でクーデターを計画!!! 「民主連合政府」樹立計画の全貌
がヤ バ す ぎ る!!! 重要文書「日本解放第二期要綱」を広めよう!!!
URLリンク(www.news-us.jp)
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国公害(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国食品(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国残酷(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
【中国崩壊】米国トランプ大統領が新中国包囲網形成を発表! 日米印英の世界最強同盟設立を提案キタ━━゚∀゚━━!!
URLリンク(www.youtube.com)
【連携】 日米 中国経済包囲網 /日本関税「特恵」から除外/米は「市場経済国」認めず
URLリンク(www.youtube.com)

236:774ワット発電中さん
17/02/26 13:17:58.82 VdIJNGuQ.net
>>234
僕の場合は、ちょっと違っていて、
今まで300回以上通ってるんだけど、
その結果わかったのは、
いい物もある、だけど、悪い物もある、
って事だね。

237:774ワット発電中さん
17/02/26 13:50:17.78 uvWF7jIj.net
>>233
落とさないと、酸化が進むよ。酸化剤だからね。

238:774ワット発電中さん
17/02/26 14:34:29.41 aSigSkWw.net
フラックスどうやって落としてる?

239:774ワット発電中さん
17/02/26 14:46:20.29 VdIJNGuQ.net
>>238
ハッコーの、スプレー式のフラックスリムーバー。
とても良く落ちる。新品の輝き。

240:774ワット発電中さん
17/02/26 14:50:04.19 aSigSkWw.net
>>239
なるほど、専用のものを使うのかあ
薬局あたりで手に入るアルコールとかじゃダメかな?

241:774ワット発電中さん
17/02/26 14:51:43.12 shlgPAI5.net
>>227
これだね
URLリンク(akizukidenshi.com)
てんこ盛りに加えてスリープ時は4uAまで落とせるそうな

242:774ワット発電中さん
17/02/26 14:53:54.58 pBSYDQ5+.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

243:774ワット発電中さん
17/02/26 14:57:22.23 oCn5JmQ1.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

244:774ワット発電中さん
17/02/26 15:36:53.49 izrgv/PU.net
> フラックスは酸化剤
マジで? 昔のペーストはそうかもだけど松脂のは単に界面活性効果じゃないの?
ユニバーサル基板なんか最初から全面塗布されてるが
手垢でフラックス剥げ落ちたとこはサビて、塗ってあるとこはピカピカのまま
半田熱で変質後は悪影響あるかもだが

245:774ワット発電中さん
17/02/26 15:49:30.94 shlgPAI5.net
>>242-243
しつこいな
みんな両方をリストに入れてるだろ
んでここ使い切ったら向こうに合流

246:774ワット発電中さん
17/02/26 18:34:59.37 BwhW3dfr.net
俺が40年前に作った自作基板にサンハヤトのフラックス塗っているけど
まったく酸化してないよ。

247:774ワット発電中さん
17/02/26 18:59:38.01 aE6NH9lV.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

248:774ワット発電中さん
17/02/26 19:15:59.10 izrgv/PU.net
やっぱ調べた感じでは酸化剤は嘘だわ
URLリンク(toragi.cqpub.co.jp)
半田流れをよくするための塩素入りが水分を呼び
高電圧で銅などがわずかに溶け移動、パターンをまたぎ絶縁不良になると
ヤニの種類や印加電圧によっては洗浄不要

249:774ワット発電中さん
17/02/26 19:17:49.94 pBSYDQ5+.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

250:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/26 21:59:07.70 Pfx8dJh2.net
>>244 板金用はそうだね。あれ主成分は塩酸なんだよ。
酸でわざと腐食させて金属の表面を露出させるの。そうすると「濡れる」
ようになるのね。だからこう言う強力なフラックスを使った場合は
よく洗い流したりするなどの処置をしないと後でさびる。

251:774ワット発電中さん
17/02/26 22:00:56.37 N2XBst7M.net
サンポールではダメですか?

252:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/26 22:17:04.66 Pfx8dJh2.net
>>251 やってみたことない。 ただ10円玉が新品みたいになることから察するに
板金用としての代用には成るはず。

253:774ワット発電中さん
17/02/26 22:24:21.09 izrgv/PU.net
なんで板金のロウ付けでてくんだ 電子回路でのロジンフラックスの話だろ

254:774ワット発電中さん
17/02/26 22:25:29.64 pBSYDQ5+.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

255:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/27 00:59:39.29 cMPLCN23.net
>>253 半田付けとしての基本は同じだからだよ。
ただ電子回路要の「ヤニ」は精密部品用に考慮されていると言うだけ。
あと最近主流の「無鉛半田」の対応やお話はまた別世界。
専用スレへどうぞという事に。

256:774ワット発電中さん
17/02/27 01:15:41.96 DKePoB9w.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

257:774ワット発電中さん
17/02/27 01:38:05.58 jekjCqOA.net
ロジンフラックスは酸化させるか否か、落とさなきゃどうなるかの話で
誰もロウづけの手順のことなんか聞いちゃいねえよ 誰が回路基板に酸かけるつうんだ
無鉛半田とかどっから出るんだ お前がスレチだっつうの

258:774ワット発電中さん
17/02/27 02:05:41.27 iXGujjF2.net
いつの間にか、ロジンフラックス一択になってら。

259:774ワット発電中さん
17/02/27 02:08:09.48 l8tLtOZ9.net
世の中には無洗浄フラックスってぇのがあってだなぁ。

260:774ワット発電中さん
17/02/27 02:33:02.45 kwvQKzPe.net
>>259
わざわざ「無洗浄」をうたうっちゅーとこは、、、

261:774ワット発電中さん
17/02/27 02:39:23.03 A75AkPB2.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

262:774ワット発電中さん
17/02/27 02:44:00.42 jekjCqOA.net
電子回路ではロジンフラックス一択だよ 今時デフォで塩酸ベースのペースト使いいるか?
混ぜもんなしのロジンなら基本無洗浄でいいようだが濡れ性よくすんのに塩素混ざってるのは洗わんとダメだと
どっちにしても銅を腐蝕させるわけじゃないので未使用基板の銅箔面保護には有効の模様

263:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/02/27 03:17:47.34 cMPLCN23.net
すまん、確かにこううなると初心者向きではなくなるが、
古い基板の修理や部品を使うときはリスク承知で
ちょっと強い薬使わないといけないこともあるのですよ。
それな初心者だからこそ半田付けについてはある程度
広く知識を持っていて損は無いと思う。基本は大事だからね。

264:774ワット発電中さん
17/02/27 03:25:40.32 ++wLBU3T.net
>>260
このスレ衆生のような輩の煩悩を払うためだな。

265:774ワット発電中さん
17/02/27 10:57:42.04 8WJBnwpC.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

266:774ワット発電中さん
17/02/27 18:18:26.34 ldWyYk7S.net
> 板金用はそうだね。あれ主成分は塩酸なんだよ。
いっぺん試してみたいけど、コテ先も傷んじゃうだろうなぁ・・・・

267:774ワット発電中さん
17/02/27 21:48:44.59 w63oCyUU.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

268:774ワット発電中さん
17/02/27 23:44:39.78 01RS5mP8.net
ブリキ屋さんは塩酸に亜鉛をぶっ込んでぶくぶくさせてから
フラックスとして使ってるよね

269:774ワット発電中さん
17/02/28 00:01:01.87 0tg+bcAS.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

270:774ワット発電中さん
17/02/28 19:02:39.16 fhpQwAze.net
>>266
板金で使う比較的大きい小手は、普通の銅無垢だ。
こいつは、フラックスで腐食されるのが前提で使う。
小手先が腐食したら、やすりで削る。
というより、使用前にはやすりで小手先を整えるのが、デフォの使い方。
…以前は、電子工作で使う小手も、こんな使い方をしていた。

271:774ワット発電中さん
17/02/28 19:58:42.70 A4LluGLZ.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

272:774ワット発電中さん
17/02/28 22:26:03.11 RbXuxxEw.net
フラックス塗ったあと、乾いても手で触るとベタベタしてて困る
フラックス塗ってあっても指の油とかなんか基板に悪そうなんだが

273:774ワット発電中さん
17/02/28 22:42:19.24 g0HaZ0ne.net
指が困るのか基板が困るのかわからん

274:774ワット発電中さん
17/02/28 23:30:27.59 RKVQYcD6.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

275:774ワット発電中さん
17/02/28 23:43:19.43 RbXuxxEw.net
どっちかって言うと基板だな
かなりベタつくものの、指のほうには特に何か残った感じしないし

276:774ワット発電中さん
17/02/28 23:44:58.90 vICwLvo8.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

277:774ワット発電中さん
17/03/01 00:16:14.97 537KhW87.net
>>270
そのせいで、昔は鉄メッキのコテ先でもやすりで削る人が多かったな。
鉄メッキは偉大だなあと思ったことがある。
外出先でQFPのハンダ付けをすることになったときのこと。
あいにくB型のコテ先しか手持ちがなく、DやCが無かった。
幸いなことに、Bは複数持っていたので、古いものをニッパーで潰すように切って即席のD型に仕立ててハンダ付けをした。
案外具合が良かったので、持ち帰ってもしばらく使っていたが、さすがに使いにくくなってきたと思ったら、
切り口の銅が喰われていて、メッキの鉄だけのパイプ状になっていた。
銅はえらい勢いで喰われるのだね。

278:774ワット発電中さん
17/03/01 01:24:33.88 QTfSWGab.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

279:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/03/01 07:29:33.79 Wzlad8EJ.net
「基板が黄ばんだ」なんて言わないようにね。

280:774ワット発電中さん
17/03/01 07:32:34.56 9kY487VH.net
>>279
おもしろい!めっちゃ笑える!さすが先生!

281:774ワット発電中さん
17/03/01 09:54:22.80 MffNBosk.net
ユニサーバルk・・・いや何でもない
流行の波に乗ってみたかっただけだ、許しておくれ

282:774ワット発電中さん
17/03/01 14:26:01.46 KSoFnf2O.net
表面実装の部品ってかなり売ってるけど、趣味人でも表面実装当たり前なのか?

283:774ワット発電中さん
17/03/01 14:42:20.39 CNG2J2Xu.net
自分で基板まで作り出すと穴開けしないで済むからチップの方がいいのかな

284:774ワット発電中さん
17/03/01 15:32:59.18 Pii/OIx1.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

285:774ワット発電中さん
17/03/01 16:03:16.02 ZDUmF7pF.net
>>282
あたりまえまではいかないだろうが個人の趣味で基板のパターン設計、作成発注するひとはいますね。
ユニバーサル基板じゃなくて全面銅の基板をルーターを駆使して削り出し表面実装用のパターンを作ったことはありますよ。
ただしこの方法だとはんだ作業時にパターン剥がれが起きやすいですが。

286:774ワット発電中さん
17/03/01 17:13:20.30 tMz5d/5Z.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

287:774ワット発電中さん
17/03/01 18:11:14.12 537KhW87.net
>>285
>>282は、基板を作るのが当たり前? って話じゃなくて、表面実装を使うのが当たり前? って話じゃないか。
たったの1行。よく読もうぜ。
>>282
プロと趣味の境界は技術レベルの高い低いや使う部品の違いやかけるお金の違いじゃありません。
技術をメシのタネにしているのがプロ、技術に楽しみのために取り組むのが趣味的行為。それだけのことです。
なので、趣味人でも表面実装はそれが使いたい部品なら、使う人は使います。
ってか、表面実装品でないと存在しない部品は珍しくなくなってきましたから、使うんじゃないですかね。
俺も一応、プロですけど、オフは趣味の電子工作を楽しんでいます。趣味の工作でも表面実装部品が多いですよ。

288:774ワット発電中さん
17/03/01 18:12:10.69 qZoh8X5U.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

289:774ワット発電中さん
17/03/01 18:14:01.83 qZoh8X5U.net















290:774ワット発電中さん
17/03/01 18:14:33.94 qZoh8X5U.net











291:774ワット発電中さん
17/03/01 18:16:05.20 qZoh8X5U.net




















7
2




















292:774ワット発電中さん
17/03/01 18:16:48.17 qZoh8X5U.net















スレリンク(denki板)

293:774ワット発電中さん
17/03/01 18:17:44.67 qZoh8X5U.net






>>1

























294:774ワット発電中さん
17/03/01 19:57:51.37 VQk9phyA.net
SMDもいいけど趣味の身としては取っ替え引っ替え、トライアンドエラーなんかやりにくいんだよね。
え、シミュでやれって?

295:774ワット発電中さん
17/03/01 20:20:20.98 537KhW87.net
>>294
>SMDもいいけど趣味の身としては取っ替え引っ替え、トライアンドエラーなんかやりにくいんだよね。
そうかなあ。
1608サイズの抵抗、コンデンサはユニバーサル基板にも素直に載るし、配線もしやすい。
交換するのにしても、部品の上に多めのハンダをのせてコテ先で軽くクリクリするだけで外れるから楽。
ユニバーサル基板に、交換を前提にCRを組み付けるときは、よけいに面実装にするよ。
ソルダーレスブレッドボードとの比較なら確かにそちらの方が簡単だけど、それを使うことを
前提に考えだすと、使える部品、作れるものがとても制限されるね。

296:774ワット発電中さん
17/03/01 20:40:45.71 awGhpiJz.net
ブレッドボードに乗らないのは当然として
RCを基板上で一時的にパラったリ片足空中でシリーズしたり
足をいい幅に曲げ手持ちでちょいと借り繋ぎとかは面実装パーツでは無理だね
IC類はハナからSOP一択だったりDIPパッケージが入手しにくいとかあるから
いまや面実装品避けるのはむづがしい

297:774ワット発電中さん
17/03/01 20:47:28.43 feXgehu4.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

298:774ワット発電中さん
17/03/02 07:22:38.57 Qg2KcYdr.net
>>296
>足をいい幅に曲げ手持ちでちょいと借り繋ぎとかは面実装パーツでは無理だね
ああ、それは確かに。そういうちょっぴり横着なお試しはリード品ならではの気安さがありますね。俺もやります。

299:774ワット発電中さん
17/03/02 07:23:34.62 n/LbEgOE.net
たまに「CPUおかしいのかな?交換して確認してみたいな」ってときがあるけど
QFP直付けだと、リワーク作業は時間がかかるし気を使うしウンザリする。

300:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/03/02 08:10:27.84 HWlgJrCP.net
そういうのって換装作業そのものが激しくリスキーだからな・・・。

301:774ワット発電中さん
17/03/02 09:28:29.94 aW2+UvkH.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

302:774ワット発電中さん
17/03/02 14:25:27.30 hvybommD.net
マイコンとしては秋月で2.54mmピッチ基板になったルネサス、雑誌付録のNEC、PICなど10種類くらい使ってきたけど故障その他トラブルとは無縁だった。
でも下のリンクの製品にのってるマイコンは定格4.2Vのリポを想定しているようだがマイクロヘリなどのクラッシュ時のわずかな過電圧でも簡単に壊れるダメマイコンだった。
URLリンク(www.shop-online.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5e38cd76c9d1ec020da53e107286e87e)


303:774ワット発電中さん
17/03/02 17:02:15.54 5iWK+Qxv.net
>>302
回路設計が悪いんじゃなくて?

304:774ワット発電中さん
17/03/02 17:18:23.42 pFr5DO0d.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

305:774ワット発電中さん
17/03/02 18:35:01.67 Qg2KcYdr.net
>>302
それってマイコンが載ってるの?

306:774ワット発電中さん
17/03/02 19:41:51.52 lVHuidZ+.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

307:774ワット発電中さん
17/03/03 00:06:55.11 Bc9W3ePz.net
>>302
これマイコンか?

308:774ワット発電中さん
17/03/03 01:49:21.54 vq3LE1SX.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

309:774ワット発電中さん
17/03/06 17:30:14.17 KiByaUUl.net
ユニバーサル基板の裏で、ジャンパ代わりにブリッジするとき
表で確認してから裏返してはんだごて持ったりはんだ持ったりしてる間に
ブリッジする予定の場所を見失うことが多いけど、
何かいい方法ない?
油性ペンで目印書いてもいいかなと思ってるんだが

310:774ワット発電中さん
17/03/06 17:46:12.89 Qy0wVAn1.net
近くてもジャンパ線使う。

311:774ワット発電中さん
17/03/06 18:30:33.09 ySOWejhj.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

312:774ワット発電中さん
17/03/06 21:23:50.25 KiByaUUl.net
>>310
なるほど・・・
面倒だけどそのほうがいいのかねえ

313:774ワット発電中さん
17/03/06 22:07:18.51 8flFJOcC.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

314:774ワット発電中さん
17/03/07 03:33:44.39 0drYbOLE.net
>>312
>なるほど・・・
おいおい、ジャンパー飛ばすにしても、ランドの位置を判断する必要があるのに
なるほどって納得するのか?
ジャンパー飛ばすならブリッジだってできるでしょうに。
ブリッジって言うくらいだから、隣同士のランドでしょ。

315:774ワット発電中さん
17/03/07 04:18:55.16 3E0hOUcI.net
お前、元の質問読め。

316:774ワット発電中さん
17/03/07 12:47:55.47 1niY/kZ2.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

317:774ワット発電中さん
17/03/07 14:40:59.36 4KVDkw9C.net
今後のこともあるのでもう一度確認です。
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
余分な断りのない方のスレへ静かに移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、向こうへコピペしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は>>1は取ります。

318:774ワット発電中さん
17/03/07 17:59:05.56 RRPfJljr.net
シャーシアースがいいと言う話も聞くが、それだとグランドループを作ることになるという話も聞く
結局どっちがいいんだ

319:774ワット発電中さん
17/03/07 18:00:13.42 C59jOjzb.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

320:774ワット発電中さん
17/03/07 20:13:49.71 kutOsOLs.net
シャーシーに一点アースで。

321:774ワット発電中さん
17/03/07 20:22:29.03 p2h2HhnZ.net
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

322:774ワット発電中さん
17/03/07 21:15:59.83 ZvS4wTtL.net
>>321
お前が山のようにレス数稼いでどうすんだよ。

323:774ワット発電中さん
17/03/07 21:28:37.48 imyEhM71.net
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

324:774ワット発電中さん
17/03/07 22:35:41.01 RRPfJljr.net
>>320
サンクス!

325:774ワット発電中さん
17/03/08 00:56:02.36 OkMW768r.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

326:774ワット発電中さん
17/03/08 15:47:10.81 GoxodW4M.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当??
普通にショックだね。。

327:774ワット発電中さん
17/03/08 17:05:06.53 Sg0N7z+w.net
>>326
グロ注意

328:774ワット発電中さん
17/03/08 17:18:04.84 UDZfIo8o.net
>>309
ユニバーサル基板を使うときの自分のやり方(一般にはめんどくさいだろうけど)
CADで基板と同じランドのレイアウトを作成して部品、電源の+-、信号線、表面のジャンパを別レイヤで色分けしてパターン作成、表から見た図と裏から見た図を作成してる
あとはプリントアウトした図面を見ながらジャンパからの順番でひたすら半田作業に専念
ユニバーサル基板でもわりとすっきりきれいに出来上がると思う

329:774ワット発電中さん
17/03/08 17:36:59.70 IqcIoYHv.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

330:774ワット発電中さん
17/03/08 17:38:33.40 g3iFaT9M.net
僕のやり方も、紹介させてください。
CADで配線、部品レイアウトを行うのは、同じです。
回路図からいきなり作るより、
・間違いが激減
・短時間
・基板が小さく作れる  など、効果大です。
CAD上で抵抗やコンデンサの数値を記入します。印刷は、2倍に拡大して印刷。
基板は、
・5ピン毎に白い線の引いてある基板を使います
・マルカ電機のM-6SAというのが、ランド形状といい、最高でしたが今は売っていません。
・サンハヤトは、穴径が小さくて、ボリュームがささりません。
・ヤフオクで、中華製を買います。
基板形状を切り出したら、
印刷した紙に、現物の白線と同じ位置にマーカーペンで線を引いて
これを見ながら組み立てます。
5ピン毎の線は効果絶大です。一度やってみてください。
ユニバーサル基板に、両面の必要はないと思います。高いだけです。
・半田は止めどなくドンドン流れていくし
・部品取り外しのときは面倒、手間がかかるし
・半田吸い取り網で、取り切れないし
・「部品の取付け強度が・・・」という人もいるけど、
   どれだけの力で部品を引っ張るんだ?と。

331:774ワット発電中さん
17/03/08 17:52:23.01 TCPNMPcR.net
片面の安物だと部品を取り外すとき、かなりの確実でホールがモゲるけど
両面スルーホールだと大丈夫だよ

332:774ワット発電中さん
17/03/08 18:13:20.74 g3iFaT9M.net
でも半田が 完全に吸い切れないでしょ?
スルーがある分、リード線がスーッと引っ張れないので、
結局時間がかかって、スルーをもぎ取ってしまう。

333:774ワット発電中さん
17/03/08 18:27:43.77 zRkcItKN.net
蛇の目裏表2枚の非スルホール使いはありだな
ハンダは倍近く食うが実質スルホールでジャンパもしやすい

334:774ワット発電中さん
17/03/08 19:37:43.87 OkMW768r.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

335:774ワット発電中さん
17/03/08 20:17:47.12 B1sAZfL4.net
>>330
そこまでやったら配線面倒だから基板発注しちゃうかな。

336:774ワット発電中さん
17/03/08 21:06:25.40 IqcIoYHv.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

337:774ワット発電中さん
17/03/08 21:58:40.91 MJpSUNVA.net
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

338:774ワット発電中さん
17/03/08 23:04:16.59 4rEj0qxZ.net
両面スルーホールのユニバーサル基板の安心感。

339:774ワット発電中さん
17/03/09 00:27:09.46 ww+2egTm.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

340:774ワット発電中さん
17/03/09 00:52:10.19 m4sIxwWh.net
>>338
どういう点が安心なんですか?

341:774ワット発電中さん
17/03/09 00:59:26.99 KznVrZrN.net
何度つけ外しをしてもランドがしっかり残っていること。

342:774ワット発電中さん
17/03/09 01:15:52.30 J4xqKIzY.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

343:774ワット発電中さん
17/03/09 02:03:46.73 m4sIxwWh.net
>>341
>何度つけ外しをしても
この意味がよく分かりません。
部品の位置をミスって、部品を取り外すことが そんなに何回もあるということでしょうか?
ミスらなければ、片面基板でも遜色ないと思いますが。

344:774ワット発電中さん
17/03/09 02:09:32.45 psrBEdP7.net
別に人それぞれでいーじゃねーか うぜぇな

345:774ワット発電中さん
17/03/09 02:59:03.17 7NOAOD15.net
>>344
それ言ったら、議論にならないよ

346:774ワット発電中さん
17/03/09 06:34:08.58 +6yhLUlC.net
>>343
遜色がない、というのは「程度の差はあるが、その差は問題とは考えない」ということだと思います。
その差をどんなふうに考えるかにおいて、あなたは問題はないと考えて、俺は有意な差があると思うわけです。
それだけのことじゃないですかね。
試作品を作って納めるような仕事もしていますが、単品モノだとユニバーサル基板に組むことも珍しくありません。
片面や両面でもスルーホールなしのものだと、お客さんがコネクタの抜き差しを繰り返すことでランドが剥がれてくることもありました。
納めるものは両面スルーホールにしています。

347:774ワット発電中さん
17/03/09 09:20:54.24 UOcsxU3O.net
定数を決めかね、一度付けた部品をとっかえひっかえ・・・
には心もとないな。

348:774ワット発電中さん
17/03/09 09:45:30.94 2Ew44yqJ.net
>>345
議論する話題かよw

349:774ワット発電中さん
17/03/09 11:06:39.52 CpsXF/VS.net
>>347
そのレベルならブレッドボードでやればいい
回路定数決まってから本番で基板作成だよ
ブレッドボード上でFMラジオ作ったこともあるけど一体どのあたりの周波数まで現実的にブレッドボード使えるかな?

350:774ワット発電中さん
17/03/09 11:09:26.45 INRFrn0c.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

351:774ワット発電中さん
17/03/09 11:09:37.37 3KuDD/m9.net
つ蒲鉾板

352:774ワット発電中さん
17/03/09 11:29:21.88 m4sIxwWh.net
>>346
>コネクタの抜き差しを繰り返すことでランドが剥がれてくることもありました。
どのようなコネクタですか?
2.54mmピッチで、ストレートでもアングルでも、
抜き挿しによりランドが剥がれるのでしょうか。
そもそもコネクタと基板間に隙間があったなら納得ですが、通常そんなことはないでしょうから。

353:774ワット発電中さん
17/03/09 11:35:52.36 sqtYJKEa.net
コネクタの半田付けの際に隙間ピッタリでも、ピンをコネクタポストの上から押し込んだり
半田面側から引っ張ってみると、ピンの遊びで緩みが残っていて隙間が開くことがある。

354:774ワット発電中さん
17/03/09 11:55:20.49 INRFrn0c.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

355:774ワット発電中さん
17/03/09 13:21:53.82 uDQQJxCI.net
URLリンク(ja.aliexpress.com)
何Wまで対応おk?

356:774ワット発電中さん
17/03/09 13:56:51.32 m4sIxwWh.net
>>353
>ピンをコネクタポストの上から押し込んだり
まぁ、それをやられたら、ランド剥がれますね。
>半田面側から引っ張ってみると、
これがちょっとわからない。半田面の出寸法なんて短いですよね?
ニッパーで摘んで引っ張れば引っ張れますが・・・

357:774ワット発電中さん
17/03/09 14:05:28.85 Nfv/9NvL.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

358:774ワット発電中さん
17/03/09 14:10:09.60 /91F070h.net
>ミスらなければ、片面基板でも遜色ないと思いますが。
「私は失敗しないので」という女医さんを思い出したw
俺は特に理由が無い限り、秋月の電源パターン付き両面スルーホール基板を使っている。
粗忽な人間なのでミスる可能性は大きい、転ばぬ先の杖。

359:774ワット発電中さん
17/03/09 14:57:49.75 2Ew44yqJ.net
>>356
基板なんて銅箔を樹脂に
接着してるだけだから
スルホールよりよりノースルホール
の方が剥がれやすいに決まってんじゃん

360:774ワット発電中さん
17/03/09 15:40:11.93 m4sIxwWh.net
そんなことは、みんな承知の上で話ししてるんだよ

361:774ワット発電中さん
17/03/09 15:57:51.72 2Ew44yqJ.net
>>360
その割には>>340みたいなこと言ってるなw

362:774ワット発電中さん
17/03/09 16:05:40.04 Nfv/9NvL.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

363:774ワット発電中さん
17/03/09 18:24:04.29 +6yhLUlC.net
わかるのにわからないとか理解できないとか連発するのはなんでなんでしょ。
感情的に受け入れられないときに、わからないとか理解できないと言う癖がありますか?
> >半田面側から引っ張ってみると、
> これがちょっとわからない。半田面の出寸法なんて短いですよね?
> ニッパーで摘んで引っ張れば引っ張れますが・・・
「ニッパーで引っ張れますが」と、わかっているのに、なぜ「ちょっとわからない」のですかね?
ところでコネクタが浮いていなくても、少ピンのものほどコジリでストレスを受けやすいのか弱いね。
物理的に強いのは明白ですし、両面スルーホールの方を選ぶ人は選ぶ、選ばない人は選ばない、で良いんですよ。
強いことは共通認識として、みんな承知だ、とおっしゃるのであれば、安心感が強くなるのは容易に考えられます。
容易に考えられるのに>>340みたいにわからないふりをするのは話のやりかたとしては誠実じゃありません。

364:774ワット発電中さん
17/03/09 18:27:16.93 E82YeDnX.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

365:774ワット発電中さん
17/03/09 19:07:24.16 I/1mLXNK.net
人間と言うものは論理的ではないのだよ

366:774ワット発電中さん
17/03/09 19:16:22.73 E82YeDnX.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

367:774ワット発電中さん
17/03/09 20:40:20.23 /rwrOitI.net
>>360
知ってるのに両面スルーホールがが安心とは納得できない
理由は何故?

368:774ワット発電中さん
17/03/09 20:52:45.06 HU/JDz2F.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

369:774ワット発電中さん
17/03/09 22:13:55.36 fNFhmZrr.net
意地の張り合いはまだまだ続く

370:774ワット発電中さん
17/03/09 22:24:32.04 blmEo8X3.net
スルーホールだと部品を外すのが難しい。

371:774ワット発電中さん
17/03/09 22:41:18.29 +GrH2KZQ.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

372:774ワット発電中さん
17/03/09 23:21:39.42 AfArziM3.net
秋月の通販で買うと毎回カタログが付いてくるけど
随分と小さな文字だよな

373:774ワット発電中さん
17/03/09 23:28:24.78 I/1mLXNK.net
あれが読めるかどうかで電子工作ライフを送れるかどうかがわかる仕組みなんだよ

374:774ワット発電中さん
17/03/10 00:22:29.09 2BOz6fXb.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

375:774ワット発電中さん
17/03/10 00:43:03.96 4ISDfhCS.net
CQやトラ技の広告も信越電気の頃からちっちゃい文字だったよな。

376:774ワット発電中さん
17/03/10 01:13:19.83 2BOz6fXb.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

377:774ワット発電中さん
17/03/10 01:23:51.85 Z0bGUxwb.net
>>376
おまえ、実は密かにそうやってレス数稼いで、誘導先と称してる方に追いつかせようとしてるだろ。

378:774ワット発電中さん
17/03/10 01:35:32.51 sYRc5kDQ.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

379:774ワット発電中さん
17/03/10 01:46:22.66 OBe+EBLN.net
叩けばネガキャン
褒めればステマ
嫌いな奴は工作員

380:774ワット発電中さん
17/03/10 02:05:17.50 sYRc5kDQ.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

381:774ワット発電中さん
17/03/10 02:12:54.24 OBe+EBLN.net
作業するときに空中で固定するアームみたいなやつってさ、
オプションで付いてるのがだいたいルーペなんだよな
ルーペじゃなくてライト付けて欲しい
できればUSB給電

382:774ワット発電中さん
17/03/10 03:51:00.49 sYRc5kDQ.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

383:774ワット発電中さん
17/03/10 04:36:24.34 4ISDfhCS.net
>>381
ヘッドランプ着ければ?

384:774ワット発電中さん
17/03/10 05:28:51.27 JXGLEcDF.net
ライト付きルーペ付きハンダ台は別によくあるし
簡易照明自分で仕込むとか100均フレキシブルLED流用するとかいくらでも思いつきそうなのに
メーカー依存とは電気工作家とも思えん

385:774ワット発電中さん
17/03/10 08:14:59.30 XmyVZ7dg.net
>>372
まさか、読めないのか?
それはヤバいぞ

386:774ワット発電中さん
17/03/10 09:08:46.59 ND21sBwo.net
去年までは老眼鏡で何とかなったが、
ルーペを使ってから手放せない。
マジ便利。

387:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/03/10 11:15:22.50 V/hC11hg.net
>>386 でも今度は「片手がふさがる問題」というのが・・・・。

388:774ワット発電中さん
17/03/10 11:23:26.97 uNUhqGvg.net
手術のときに使うサージカルルーペって、どうなんでしょうか。
大門美智子が付けていて跳ね上げたりできるやつ

389:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/03/10 11:25:50.21 V/hC11hg.net
>>388 それを言うなら「時計師」の目にはめ込むルーペも気になる。

390:774ワット発電中さん
17/03/10 11:58:15.62 Q6ZOfLWO.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

391:774ワット発電中さん
17/03/10 12:06:50.37 4ISDfhCS.net
>>388
そこまで金かけられるなら立派。
ちなみにあのタイプのルーペには二種類あってそれぞれ見え方が違う。
できるだけ実際に見て選んだ方がいい。
おすすめは大門先生御用達dはなく歯科医用。

392:774ワット発電中さん
17/03/10 12:12:47.73 2NiQvFMl.net
>>389
あれは「キズミ」って言って文字通り表面の傷を見るルーペ。
特徴は焦点距離が短いので対象をルーペ直近に持ってこないと見えない。
ハンダの仕上がりなどを「見る」には向いてるけど、ハンダ作業自体をするには危険だね。

393:774ワット発電中さん
17/03/10 12:36:35.07 375GOj1/.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

394:774ワット発電中さん
17/03/10 20:35:58.88 OBe+EBLN.net
「ルーペありで照明あり」はよくあるけど
「ルーペなしで照明あり」は意外とない
自分で照明付けようかと思ったけど、
明るさとワット数の関係とか、
発熱の度合いが分からないから二の足踏んでしまった
URLリンク(akizukidenshi.com)

395:774ワット発電中さん
17/03/10 22:00:55.99 p0IuV9sO.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

396:774ワット発電中さん
17/03/11 15:45:35.83 zsJCYgt3.net
太陽光で動作させるデバイスを作りたい場合、
電圧は定電圧レギュレーターで安定化させればいいですか?

397:774ワット発電中さん
17/03/11 16:37:51.58 nkkkK9YV.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

398:774ワット発電中さん
17/03/11 16:42:45.64 6Qxplbrg.net
>>396
その定電圧レギュレーターの入力条件が常に満たされるのなら。

399:395
17/03/11 23:42:59.94 zsJCYgt3.net
>>398
ありがとうございます。
逆に一定電圧以下で止めたい場合はどうすればいいのでしょうか。
マイコンを中心とした回路で、5Vで動かしたいと思っています。
5Vを下回ったら0Vにしてしまいたいです。

400:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/03/11 23:54:13.91 vS6H5mPl.net
コンパレーターで監視して5V以下になったらトランジスターをカットオフ。

401:774ワット発電中さん
17/03/12 00:58:22.50 /4QdkPKY.net
マイコンにリセット回路が入ってたりするけど

402:774ワット発電中さん
17/03/12 01:00:02.94 /4QdkPKY.net
太陽光は頻繁に変化するけど、頻繁に起動が繰り返されてもいいの?

403:774ワット発電中さん
17/03/12 06:44:17.66 EQLV6QfU.net
昇圧降圧コンバータ使え

404:774ワット発電中さん
17/03/12 09:20:09.30 qdGcTFgG.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

405:774ワット発電中さん
17/03/12 09:28:02.86 1l8ks4ls.net
>>399
リセットIC使うのが最も簡単だな
過放電防止でググると参考になる回路図が出てくると思う。
(遮断電圧に応じて部品定数は変更する必要あるが)

406:774ワット発電中さん
17/03/12 11:06:38.90 Hl61eFMs.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

407:774ワット発電中さん
17/03/12 14:15:24.68 kLbGlBQF.net
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

408:395
17/03/12 17:50:08.88 LXOl0MlP.net
ありがとうございます。
頻繁に起動が繰り返されるところまで想定していませんでした。
確かに、5Vぎりぎりの電圧が発生するような太陽光の強さだと、
ちょっとしたブレで繰り返されますね。
対策考えます。

409:774ワット発電中さん
17/03/12 21:03:22.75 Hl61eFMs.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

410:774ワット発電中さん
17/03/13 07:57:52.20 Xu0tl44C.net
>>408
容量は小さくてもいいから
バッテリー挟んだ方がいいな

411:774ワット発電中さん
17/03/13 11:06:14.96 pa4+l0wI.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

412:774ワット発電中さん
17/03/15 09:47:45.89 ylhitr/d.net
電池にも色々あるが、リチウムイオン電池ってやつは発火するから使ってはいけない

413:774ワット発電中さん
17/03/15 10:14:15.69 ZF5d80lE.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

414:774ワット発電中さん
17/03/15 10:21:55.04 7zbw4OUD.net
これ何書いても同じコピペが貼られるんだろうか?

415:774ワット発電中さん
17/03/15 10:57:07.75 G2hzdqJw.net
>バッテリー挟んだ方がいいな
また挟むって言ってるけど、
バッテリーを挟むって、どういう接続なんだろう。

416:774ワット発電中さん
17/03/15 12:13:49.46 nFl4mxfF.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

417:774ワット発電中さん
17/03/15 13:04:13.62 ylhitr/d.net
個人ブログ見てるとたまに「パラる」って表現出てくるけどあれ一般的なのか

418:774ワット発電中さん
17/03/15 13:12:49.17 ZDo5jiNa.net
意味が伝わればいいでしょ
挟む 回路に挿入する(直列か並列かは明示してない)
パラる 並列に接続する
「セミコンでもパラっておけ」って用法か

419:774ワット発電中さん
17/03/15 13:33:52.33 G2hzdqJw.net
>>418
>挟む 回路に挿入する(直列か並列かは明示してない)
でしょ?
直列か並列かもわからない。
挿入って言うけど、電池を直列に入れることではないでしょ?
>意味が伝わればいいでしょ
正しく伝わっていないから、疑問に思うんですよ。
わかれば良い、伝われば良いという「結果オーライ」は、だめだと思いますよ。

420:774ワット発電中さん
17/03/15 13:51:57.64 HimnuDgX.net
パラにする、はいいけど パラる、はなんかキモい
動名詞形ならいいが動詞、形容動詞としては使いたくないみたいな
シリーズにする、はいいが シリーズる、は違うだろ

421:774ワット発電中さん
17/03/15 14:04:35.78 FKrRgk3z.net
>>419
>正しく伝わっていないから、疑問に思うんですよ。
誰に伝わってないんですか?質問者ですか?横から口出す人ですか?
あの場合ならバッテリーを回路の何処かに使う事だけ伝われば
後は直列でも並列でも回路含めて質問者が判断することだと思うけど
ほんとに伝わらないんですか?

422:774ワット発電中さん
17/03/15 14:36:32.23 tMgWjF4c.net
>>ID:G2hzdqJw
じゃあさ、お前が表現してみろよ。
一切誤解が無いようにバッテリーの使い方を述べてみ。
文句だけつけて終わりというただの校正厨は、だめだと思いますよ。

423:774ワット発電中さん
17/03/15 15:04:44.46 LVNbbKaE.net
「パラレる」ならどうだろうか?

424:774ワット発電中さん
17/03/15 15:59:34.02 fNAzUToq.net
ちょっとずれるけどさあ
料理を食べてサケを飲むとアジが膨らんでマリアージュとかいうよね
そういう経験ってみんなあるのかい

425:774ワット発電中さん
17/03/15 16:13:58.98 G2hzdqJw.net
>>422
なんでお前に指示されなきゃいけないのか分からんけど、
>>408
容量は小さくてもいいから
マイコン電源と並列にバッテリーを追加した方がいいな
じゃないですかね。

426:774ワット発電中さん
17/03/15 16:16:18.95 G2hzdqJw.net
>>422
>文句だけつけて終わりというただの校正厨は、だめだと思いますよ。
そう言うなら、お前も書け

427:774ワット発電中さん
17/03/15 16:22:12.38 ZDo5jiNa.net
>>425
「挟む」の意味を柔軟に解釈できない人を対象にするのだとしたら
あんたの言ってるレベルでも足りない
充電制御回路なしに、マイコン電源にバッテリーを直付けしかねないぞ?

428:774ワット発電中さん
17/03/15 16:44:33.65 G2hzdqJw.net
>>427
「挟む」という言葉を修正した、>>410のアドバイス程度にしただけだよ。
>レベルでも足りない
>>426がお手本を示してくれるのを待ちましょう

429:774ワット発電中さん
17/03/15 16:49:08.42 RK9IwjE5.net
>>ID:G2hzdqJw
>なんでお前に指示されなきゃいけないのか分からんけど、
胸に手を当ててよーく考えてみろ。
>そう言うなら、お前も書け
俺は校正厨じゃない。

430:774ワット発電中さん
17/03/15 17:09:08.12 IAAM4/Ok.net
「挟む」、見る度にどこの方言かと思う。
これを「入れる」「接続する」「挿入する」の意で用いられている分野は浅学にして知らない。
電気学会の会報にも見受けられないし、近年見た和論文にも見た記憶がない。
さて、どのような方々が用いられているのか、些か興味を持って臨んでみることにする。

431:774ワット発電中さん
17/03/15 17:13:46.86 ZDo5jiNa.net
希ガス だの 香具師 だのと一緒で
ネットだけで使われる用語として覚えとけばいいんじゃないの
そこまでして絡む内容か、と

432:774ワット発電中さん
17/03/15 17:24:35.99 PRf3gZHP.net
>>430
それはいいね。
自らの薄学を呪いつつずっと静かに臨んでてくださいw

433:774ワット発電中さん
17/03/15 17:48:24.04 /5A4gKSM.net
興味を持って臨むのは結構、あなたの勝手だが、
使われたからといっていちいち出てこないでほしい

434:774ワット発電中さん
17/03/15 18:01:02.31 ZDo5jiNa.net
基板と基盤も、いちいちウザイよね

435:774ワット発電中さん
17/03/15 18:19:05.70 zMnfzcB1.net
> パラる、はなんかキモい
俺の感想としては、「パラる」よりも「キモい」
の方がよっぽどキモい。

436:774ワット発電中さん
17/03/15 18:44:34.51 Tg+zGC7q.net
構うからつけ上がる

437:774ワット発電中さん
17/03/15 18:56:16.00 UfHQiLpb.net
だって面白いんですもの。
特に>>ID:G2hzdqJwとかID:IAAM4/Okとか。

438:774ワット発電中さん
17/03/15 19:01:09.65 7zbw4OUD.net
>>430
ちょっと興味があったので「抵抗を挟む」についてググッてみた
地方工科大の卒論レベル
URLリンク(www.kochi-tech.ac.jp)
旧帝大の教授の研究室のオンライン小辞典レベル
(理学部出身だが、電気電子の専門家では無いんだろうね)
URLリンク(hosho.ees.hokudai.ac.jp)
arduino関連の和書の中に
URLリンク(books.google.co.jp)
&lpg=PA164&dq=″抵抗を挟″&source=bl&ots=NXSM7CRAFj
&sig=M8xahno5hmAZ6BZbznLXex45epQ&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiL6Y_yntjSAhUDTrwKHe2zB4sQ6AEIIjAC#v=onepage
&q=″抵抗を挟″&f=false
後はブログとか知恵袋とかが多いものの、
パラるより使われている印象がある。

439:774ワット発電中さん
17/03/15 20:06:06.25 B6brrHp2.net
流れぶった切って悪いんだが質問させてくれ。
サンハヤトのSKB-1-1みたいにピン部分の直径が0.7mmな自作に使える端子知らない?

440:774ワット発電中さん
17/03/15 20:09:36.15 pzsOGN7G.net
電力増幅機の終段などで能動素子をいくつか並列に使っている回路では昔から「パラ」は使われてるね。
終段はVFETの4パラで150W、とか。

441:お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
17/03/15 20:35:49.64 NgYyg7vB.net
太古の昔から現代まで常套手段。
1.5KWインバーターとかでは10本パラとかざら。

442:774ワット発電中さん
17/03/15 20:38:02.30 6Y5UOmr+.net
>>473
重箱の隅を楊枝でほじくるような書き込みが続いているのであえて
>ちょっと興味があったので
の表現にもちょっと違和感を感じた

443:774ワット発電中さん
17/03/15 21:21:51.47 IAAM4/Ok.net
文字だと「パラ」「パラにして」とかだけど、口語だと「パラる」「パラって」と言うのは業界内で普通に使ってる。
文系の教養が無いのでそれぞれの使用法の分類名がわからないけど。

444:774ワット発電中さん
17/03/15 21:48:07.25 8clf7VQI.net
パラ止め parasitic stopper 重要
少々なら味付けになる
やたらと止めると音が死ぬと言うけど、死んだ経験した人いるかい?

445:774ワット発電中さん
17/03/15 21:54:54.28 8clf7VQI.net
EL34パラプッシュって
プルがないからパラシングルだと思っていたら
パラPPでびっくりした思い出

446:774ワット発電中さん
17/03/16 01:06:34.29 ZdFdkvjf.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

447:774ワット発電中さん
17/03/16 03:21:17.32 NI13TJSD.net
>>445
お馬鹿さんは、何でも省略するんです

448:774ワット発電中さん
17/03/16 03:33:53.48 ZdFdkvjf.net
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
静かに向こうへ移動しましょう。
スレリンク(denki板)
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch