Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part18at DENKI
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part18 - 暇つぶし2ch648:774ワット発電中さん
17/06/17 02:10:43.77 naRok1Jg.net
>>619
ありがとうございます。試してみたのですが他のcaseに何故か行けません。

Serial.printlnでstateを確認してみたのですが数字は変わっています。でもcase2に行けません。
int stateの数字を変えてみたらcase2へ行けました。何がおかしいのでしょうか?
stateの数字を確認してみると2の数字が連続で出てきたのですがチャタリング?が関係しているのでしょうか?

void loop()
{
sw_scan=digitalRead(6);
sw_red=digitalRead(7);

int state=1;
//int playID;

switch(state)
{
case 1: //(1)
if (sw_red == LOW) {
state=2;
//playID = 1;

Serial.println(state);

RGBLed.setPixelColor(0, 150,0,0) ;
RGBLed.show() ;
}
break;

case 2: //(2)
mp3_play(1); //1曲目再生
delay (3000);
state=3;
break;

case 3: //(3)
if (sw_scan == LOW) {
mp3_play(11); //ここは曲順を考えて値を変えるようにする
delay (1000);
mp3_play (2);
delay (20000);
state=2;
}
break;
}
}


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch