3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その29at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その29 - 暇つぶし2ch394:774ワット発電中さん
17/01/12 01:10:00.57 9gVO884J.net
ベアリングなんてほとんど規格品なんだからモノタロかホームセンターで注文した方が早いよ

395:774ワット発電中さん
17/01/12 01:14:42.91 y2uEQy4N.net
>>388
z軸のリニアベアリング周りで詰まった記憶はないなぁ?
マニュアル通りに行かない?
何か間違えてるだけだと思うけど

396:774ワット発電中さん
17/01/12 01:48:30.08 ewwe9bTL.net
>>390
ビデオ通りにやってるのは再確認したんですが、8mmじゃ足りませんねぇ。
とりあえず20mmで仮留めしておきました。
で、更に悪いことが発覚。Z軸のスクリューロッドが歪んでます。
これもクレームかな……。

397:774ワット発電中さん
17/01/12 08:03:00.80 P5I9ft5Z.net
リードスクリューの歪みは2mm位までなら中華品質はそんなもの。
ネジは余るからとりあえず長さが足りるやつで固定しておけばよろし。
FlyingBear初期版の自分はフランジベアリング全欠品、ヒーター24v仕様で送られてきたけど
モノタロウやAmazonで買っても千円程度だからクレームだけ入れて自分で手配したよ。

398:774ワット発電中さん
17/01/12 08:34:27.79 y2uEQy4N.net
マジすかー。
当たり外れあるんだなー。
送りネジって国内で買うとそんなに安いです?

399:774ワット発電中さん
17/01/12 09:00:16.92 TpBGrIe5.net
フランジベアリングとヒーターだけ買ったって話。
リードスクリューは国内で同じ規格は売ってないね。リード量が違ってもconfig訂正すれば良い。
そんなに酷く曲がってるの?

400:774ワット発電中さん
17/01/12 09:09:07.83 ewwe9bTL.net
>>394
リジッドに接続したせいもあるけど、ベッド位置が下のほうだと軸の回転にかなり抵抗がありますね。
これに関しては、Prusaからパチってくればいいので(ちょっと短いけど)、まあ大丈夫です。
問題はベアリングで、なんかちょっと特殊な形状をしてるんですよねー。
どなたか型番とかご存じないですか?

401:774ワット発電中さん
17/01/12 09:53:27.92 y2uEQy4N.net
>>395
クレームついでにメーカに聞いたほうが速いと思う。
結構すぐ返事くれるし。チャット便利。
正直メーカにサポート用のフォーラム作ってもらいたいんだけどそういうweb系の能力はないのだろうか?
一応facebookにオーナーグループはあるけど基本英語だしな。
URLリンク(www.facebook.com)

402:774ワット発電中さん
17/01/12 09:56:46.03 jJfobWJ+.net
ボンサイラボ、CES2017に新型3Dプリンタ「FabPod」を出展 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

403:774ワット発電中さん
17/01/12 10:07:55.35 DyX7u7rS.net
Fabpodの構造
URLリンク(fabcross.jp)
BS01+と変わらずUltimaker模倣だけどZ軸がベルト昇降になってる
見た目とスペース効率重視で水平軸駆動用のモーターを底面に持ってきてるから1次ベルトがクソ長いw

404:774ワット発電中さん
17/01/12 10:19:45.79 ULIA+ZZk.net
>>386
飛熊買うかなと思っていたけど・・・
チェックリストにはチェックの印とか書いてないんですかねー?
欠品とかフレームが曲がってるとか
そんなの入っていたら大変だな

405:774ワット発電中さん
17/01/12 10:40:10.93 THFn/vHH.net
>>397-398
Fabpodは1年前に発表されて今も開発中なんだね
本当に出るのかなと思ったら記事には「国内は今春発売予定」とあるね
>なお、FabPodの発売に先立ち、同社のサイトでは現行機種である
>小型3Dプリンタ「BS01+」の販売終了もアナウンスされているが、
>リペアパーツ、メンテナンスについては引き続きサポートするとしている。
こっちは単独記事になってもいいトピックな気が

406:774ワット発電中さん
17/01/12 11:14:09.44 y2uEQy4N.net
>>400
むしろクレーム入れるとどれくらいのスピードで交換部品を送ってくれるか知りたいから試して欲しい。
結構早く商品を届けてくる会社ではある(aliにしては)

407:774ワット発電中さん
17/01/12 12:09:43.72 TpBGrIe5.net
>>395
フランジベアリングはMF106ZZ。
URLリンク(www.monotaro.com)
自分はクレーム入れたら一部返金する言われたよ。
今ならチャットオンラインなってるからセラーに掛け合ってみましょう。
>>399
フレームは曲がってないでしょう。
自分は部品交換やなにやらで総額4.5万円くらいかかったけれど金額と品質と
仕組みを勉強したと考えたら高くはないと思う。

408:774ワット発電中さん
17/01/12 12:31:17.19 ULIA+ZZk.net
>>402
お金持ちの人はいいんだろうけど

409:774ワット発電中さん
17/01/12 12:50:11.76 y2uEQy4N.net
>>402
俺のFlyingbearは本当に運が良かったんですね。34000円で買えて
特に不具合もなく組み立てられたし。
詰まったのはZ軸のシャフトの固定具の穴が狭くで少しヤスッたくらいと
RAMPSのターミナルブロックが焼けたくらいです。それも追加部品無しで自力で直せたし。
ここの教えてもらった治具とかを使うことでZ軸の調整もできたし
そこが上手くいけば結構きれいに印刷できるのは確認できたし。

410:774ワット発電中さん
17/01/12 13:01:37.51 ULIA+ZZk.net
>>404
>RAMPSのターミナルブロックが焼けたくらいです
えー
火事になったら大変だけど・・・

411:774ワット発電中さん
17/01/12 13:10:18.15 TpBGrIe5.net
>>404
たしか、もう一人焼けた人居たよね。
あのターミナルにヒートベッドの配線は太いので入りきっていなくてショートしたんでしょうね。
それか皮むき済みだけど芯線が損傷しているのでバラけて外れていたとか。
私は切り落として皮むきし直してしっかりと締めていたつもりだけど再組立時に外れてたわ。
加熱前に気づいたから一度も焼けてないよ。

412:774ワット発電中さん
17/01/12 14:23:49.42 1Xl1fgbR.net
>>400
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
で去年春のリリースと発表しておきながらそのまま発表されず
夏のMakerFairで10月に予約受付開始とポップを出し
外部宣伝員のブログで宣伝w
URLリンク(3d-dental.jp)
今は何故かその画像が欠落しているがw
秋になりHP上に年末に予約受付と記載したが直ぐに書き換えられ今春になった。
どうみても開発が上手く行ってなくて資金繰りもマズイから融資先を
信用させる為にモックに近い本体ばかり作って展示してるだろ?w
Ultimakerモドキの本体で結局Curaだしなw

413:774ワット発電中さん
17/01/12 15:12:21.30 1Xl1fgbR.net
>>407
外部宣伝員のブログに有る画像、復活したな。
慌てて元に戻したのか?w

414:774ワット発電中さん
17/01/12 17:30:16.48 DyX7u7rS.net
「BS Toy」のことも忘れないでくだしあ
URLリンク(www.gizmodo.jp)

415:774ワット発電中さん
17/01/12 17:53:17.16 cLt9Kd0h.net
>>406
>太いので入りきっていなくてショートしたんでしょうね。
全然違うと思う。

416:sage
17/01/12 20:33:24.27 DEC9I4q9.net
WANHAO D6で安いフィラメント使ってたらノズルから出なくなった。
詰まったみたいなんだけど上から手でフィラメント押したらニュルっと出てくる。
これって押し出しギヤが滑っているのでしょうかね?
途中までは送り出すけど最後まで送れないみたい。
どこを見れば良いでしょうかね?

417:774ワット発電中さん
17/01/12 20:40:53.61 8degVRGQ.net
>>411
温度が低すぎたということは?

418:774ワット発電中さん
17/01/12 20:46:03.58 yzH8slr7.net
>>411
ギアに樹脂の削りカスが着いている
ギアのいもネジが緩んでいる
ノズル内でお焦げがつまりかけている
温度をちょっとずつ上げてみるか下げてみる

419:774ワット発電中さん
17/01/12 21:05:37.79 yzH8slr7.net
>>411
PTFEチューブが融けて穴径が狭くなった
といったところ
まずは分解清掃してみて異常がないかチェック

420:774ワット発電中さん
17/01/12 21:11:58.86 y2uEQy4N.net
>>411
安いplaってabeeのやつ?
あれ218度までノズル温度上げないと綺麗に印刷されなかった

421:sage
17/01/12 21:33:39.88 BtPv2Q4f.net
411です
皆さんありがとうございます。
abeeを220℃で暫くは安定にプリントしていたのですが何だかスカスカになってきたので純正に戻したら出なくなりました。
分解してのギア掃除とノズルをドリル掃除からやってみます。
>>414さん
PTFEチューブってどこで買えますか?

422:774ワット発電中さん
17/01/12 21:43:03.69 y2uEQy4N.net
>>416
414じゃないけどMonotaROで買えるよ。

423:774ワット発電中さん
17/01/12 21:46:22.43 y2uEQy4N.net
URLリンク(www.monotaro.com)
かな。同じとは限らないけど

424:sage
17/01/12 22:04:53.00 YXqznKv3.net
ありがとうございます。
さっそく手配しました。
3Dプリンタは自分でメンテ出来ないと使いこなせないですね。勉強になります。

425:774ワット発電中さん
17/01/12 22:43:46.51 YAW6JicA.net
sage sage

426:774ワット発電中さん
17/01/12 22:56:53.63 Byt1iaTd.net
PLAはオイラー付けると劇的に詰まらなくなったりする

427:774ワット発電中さん
17/01/12 23:48:47.90 ewwe9bTL.net
個別にリプはしませんが皆さんありがとうございます。
フリンジつきのベアリングはmonotaroで注文しました。高い……。
Z軸のスクリューは明日にでも交換します。
それにしてもフレームを組み立てるのは大変でした。
いまだにガタつきが取れません。

428:774ワット発電中さん
17/01/13 02:17:36.37 pLsbceoP.net
D6で溶けるようなところにチューブあった?

429:774ワット発電中さん
17/01/13 02:39:03.46 ffqz+0Se.net
>>423
MK10ノズルxMK10バレルなのでPTFEチューブ入りのはずやで

430:774ワット発電中さん
17/01/13 10:24:32.99 n7TE/7NP.net
Hermit3Dどうなったんだ

431:774ワット発電中さん
17/01/13 10:44:46.83 aYFNpvtk.net
隠者だけに隠遁中。
HPも消えた?youtubeは残ってるっぽいけど。
もうあのドヤ顔が見れないのは寂しいな。

432:774ワット発電中さん
17/01/13 11:26:14.07 SNg4qiaw.net
>>422
飛熊やめっかな・・・

433:774ワット発電中さん
17/01/13 11:29:50.86 jtoGafz2.net
工作するのが苦手ならオススメしない。

434:774ワット発電中さん
17/01/13 11:38:05.38 SNg4qiaw.net
>>428
苦手じゃないけど
欠品とか不良品とかで新しく部品買うって言うのがねー・・・
安いとはいえ3万も出すんだから。
まっこんな例は少ないんだとは思うけど・・・。

435:774ワット発電中さん
17/01/13 12:36:23.43 1RYX5e5I.net
>>402
>自分はクレーム入れたら一部返金する言われたよ。
>今ならチャットオンラインなってるからセラーに掛け合ってみましょう。
飛熊ってどれくらい返金されるんですか?

436:774ワット発電中さん
17/01/13 12:54:27.74 mWBAIjHH.net
返金額は不足や破損パーツによる

437:774ワット発電中さん
17/01/13 12:55:57.50 1RYX5e5I.net
NexD1って投資した人いる?
45万は気軽に出せんなー。でも気になる気になる
基板も作れるって夢がありすぎ。
こういうのがでたら、製品レベルの見た目のものが作れるよなぁ

438:774ワット発電中さん
17/01/13 13:13:39.28 aAcG4YBC.net
NexD1がそうだと思ってはいないが、やっぱり詐欺は無くならないよなw
3Dプリントに必要なブレイクスルーポイントはどう見ても素材なので・・

439:774ワット発電中さん
17/01/13 13:24:41.27 Db+qrrTy.net
>>432
Kickstarterの募集ページの紹介動画の真下にある[Community]を押すと
出資国別のバッカーの数が分かるんだけど残念ながらJapanはまだ居ないね
ワイも気になる気になる

440:774ワット発電中さん
17/01/13 13:32:56.07 1RYX5e5I.net
>>433
そうかなー
2Dプリンタもプロッタからインクジェットに移行していったように
3Dプリンタも今の方式からインクジェット式になっていくと思うんだけどなー。
インクジェット式になれば日本企業も結構いい仕事してくると思うんだけど。

441:774ワット発電中さん
17/01/13 13:38:38.80 LXNXcZ7D.net
3Dプリンティングのワークフロー制御デバイス「RoboxRoot」と3Dプリンタ設置用のシェルフユニット「RoboxTree」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

442:774ワット発電中さん
17/01/13 14:51:38.88 6SyRonFn.net
ANYCUBICの俺です
RODをマグネットに改造しました!
平面がめっちゃ精度が上がったよ!
URLリンク(i.imgur.com)

443:774ワット発電中さん
17/01/13 14:59:53.11 6SyRonFn.net
まださっき組んだばっかりで例のミニロボットしかプリントしてないけど
写真でわかるかな?
面がかなり整ってる
上がマグネット
下が純正ロッド
URLリンク(i.imgur.com)

444:774ワット発電中さん
17/01/13 15:15:25.97 6SyRonFn.net
キャリッジとエフェクタープレートは拾って来たの流用して自分のに合うように123Dで再設計してプリントしました
マグネットロッドキットはアリでめっちゃ安いの買ったw
さすが中国というか、案の定ロボット刷った後にマグネット脱落起こしたから、急きょ穴を開けてひもで縛ったw
上の写真に見える茶色いひもがそれですw
これでうまくいけばいいけどw
デルタ くっそ面白いw

445:774ワット発電中さん
17/01/13 15:15:41.59 LXNXcZ7D.net
ほう、エクストルーダー周りの上部構造はそのままにキャリッジ部分だけ交換できるのか

446:774ワット発電中さん
17/01/13 15:25:06.77 6SyRonFn.net
というか上部構造まで設計する力量が無いw
なのでなんとか上部はそのまま使えるように、支えてるプレートだけネジ穴とか合うように設計したw

447:774ワット発電中さん
17/01/13 15:25:43.88 ZLE5qC7c.net
>>438
わかるわかる。すごいね。
で、もっとエッジが90度のカッチリした何かを作ってみてほしーなー。
30mmキューブとか(もっと複雑な形でもいいけど、カクいの。)で寸法精度や歪み、エッジの立ち具合などが見てみたい。
そのロボットや猫はもう十分なレベルのものができるのわかった。

448:774ワット発電中さん
17/01/13 15:32:05.54 6SyRonFn.net
え~~~
2作目でいま猫刷っちゃってる真っ最中だよーww

449:774ワット発電中さん
17/01/13 15:32:55.16 6SyRonFn.net
マグネットロッドが脱落しないか ずっと監視中www

450:774ワット発電中さん
17/01/13 15:43:18.38 ZLE5qC7c.net
猫祭りは盛り上がったけど大体みんな同じようなデキだったじゃんw
Trinusの一発目はホントびっくりしたけど。(2台目何買うかまだ迷ってるんだよね~~。猫見たときはみんなTrinus欲しくなったよね。)
まあせっかくなので待ってます(笑)

451:774ワット発電中さん
17/01/13 15:51:22.08 6SyRonFn.net
出来うんぬんよりまずマグネットが外れないかどうかが最大の問題ってゆーww
ひやひや。精神衛生上悪いかもwww

452:774ワット発電中さん
17/01/13 15:54:09.20 6SyRonFn.net
こんな祈るような気持ちになったのはいったい何年ぶりだろう。
思い出せないw

453:774ワット発電中さん
17/01/13 15:56:41.17 JhExEd1h.net
ごめん、流石にウザい・・・

454:774ワット発電中さん
17/01/13 16:15:16.02 6SyRonFn.net
すまない。でも書かずにいられないw
9割あたりまで来た。このままマグネットは外れずに完走できるのか!
いよいよ興奮のボルテージはクライマックスへ!

455:774ワット発電中さん
17/01/13 16:15:53.57 ZLE5qC7c.net
お前のことは嫌いじゃないけどさすがに実況はやめてくれないかな(笑)
はしゃぐ気持ちもわからんでもないが、ここに逐一心境を書かれたらたまらん。

456:774ワット発電中さん
17/01/13 16:21:38.31 LXNXcZ7D.net
鬱陶しいなら、語尾の草(w+改行)を2chブラウザのNGワードにしてしまえば
当該レスは殆ど消えるよ

457:774ワット発電中さん
17/01/13 16:22:35.40 1RYX5e5I.net
>>447
肝心の改造部分がぶれてよく見えないのでぜひ印刷が終わったいタイミングで
拡大写真ください。
やっぱりマグネットのほうがいいんですねー。

458:774ワット発電中さん
17/01/13 16:34:12.68 6SyRonFn.net
ぴっ!ウイーーーーーーン
キ、キターーー!!!!
まさかの完走w やっぱ「ヒモ」だな! 大事なのは「ヒモ」!
いま猫取ってくるから待ってて、あわてないあわてないw

459:774ワット発電中さん
17/01/13 16:41:21.82 6SyRonFn.net
前回ノーマルで刷った猫は正月に姪に持っていかれちゃったので並べて比較は出来ないけど(すまん)
あきらかに面が整ってると思う
マグネットいいわ~
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

460:774ワット発電中さん
17/01/13 16:55:17.15 zxGpZOus.net
やっぱデルタはマグネットに限るな。

461:774ワット発電中さん
17/01/13 17:06:00.99 6SyRonFn.net
>>452
わかりにくいかもしれないけどどうぞ
見た目は汚いけどこれでもROD寸法だけはかなり揃えたつもりw
URLリンク(imgur.com)

462:774ワット発電中さん
17/01/13 17:07:22.05 kSeHF0Zi.net
SNSでやれよ…

463:774ワット発電中さん
17/01/13 17:07:40.52 XkroFkt/.net
またお前か
コテ着けてくれ

464:774ワット発電中さん
17/01/13 17:14:55.63 1RYX5e5I.net
>>456
おおーありがとうございます。
猫キレイですね。表面に残像みたいに波打ちが見えないですね
RAMPSじゃなくてanycubicの独自のボードでしたっけ?
いいなー。

465:774ワット発電中さん
17/01/13 17:18:12.79 +oSEa2HD.net
411です。
D6分解してギア掃除。
ノズルのPTFE部分は抜けなかったので上から1.5mmのピアノ線でガシガシしてフィラメント全部押し出してノズルからドリルで掃除して復活しました。
アドバイスありがとうございました。

466:774ワット発電中さん
17/01/13 17:19:42.15 6SyRonFn.net
アリでマグネットロッドキット買えば1500円くらいだし(注;マグネットは弱いしいろいろ工夫は必須だけど)
これはマグネット化するしかないですよデルタの皆さん

467:774ワット発電中さん
17/01/13 17:42:32.41 zxGpZOus.net
>>461
ちゃんと玉と磁石の接触面を潤滑しろよ。グリスだと飛び散ったり垂れたり、知らないうちに触ったりするから、鍵穴のクスリみたいな固体潤滑剤がお薦め。
俺は二硫化モリブデンコーティングをテスト中。

468:774ワット発電中さん
17/01/13 18:21:19.98 6SyRonFn.net
>>442
とりあえず20*20*10のテストキューブを刷ってみました。
サイズはほぼほぼOKな感じです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

469:774ワット発電中さん
17/01/13 18:34:45.63 jtoGafz2.net
ほぼほぼ 言う奴キライ。

470:774ワット発電中さん
17/01/13 18:35:46.96 jtoGafz2.net
ま、Linda Linのご尊顔でも見ながらマッタリしようと。
URLリンク(www.facebook.com)

471:774ワット発電中さん
17/01/13 18:42:37.54 SNg4qiaw.net
>>454
造形の条件は?

472:774ワット発電中さん
17/01/13 18:47:34.66 6SyRonFn.net
>>466
0.4ミリノズルで前回のままだから確か積層0.1で195℃
デフォルトの積層を0.2から0.1に変えただけだと思う。

473:774ワット発電中さん
17/01/13 18:51:14.77 zxGpZOus.net
>>463
デルタは角が甘いとか想像でぬかしてる連中が歯ぎしりしそうなほど良い出来だね。
しかも廉価な機種でコレだもの。
連投をウザがる輩も多いが、俺は君を支持する。もっとやれ!

474:774ワット発電中さん
17/01/13 18:57:46.23 6SyRonFn.net
過去スレに僕がうpした前回の写真が有りました!
同じファイルで刷ったので印刷条件は今回と同じです
やはり面がまるで向上してるw
URLリンク(i.imgur.com)

475:774ワット発電中さん
17/01/13 19:00:24.59 6SyRonFn.net
>>468
そうなのですか。ありがとうございます!
なにせ自分このデルタしか知らないのでその辺がまったくわかりませんww

476:774ワット発電中さん
17/01/13 19:11:28.36 6SyRonFn.net
あれ、僕のPCだけキャッシュで見れるのかもしれないですね
もう一度キャッシュからうpしなおします

477:774ワット発電中さん
17/01/13 19:14:28.55 6SyRonFn.net
僕がキャッシュで見れてるだけのような気もするので再アップしました
前回の画像です
URLリンク(i.imgur.com)

478:774ワット発電中さん
17/01/13 20:14:38.40 JWC0ANj7.net
>>399
パーツリストはついてきてチェックされてるけど、大雑把すぎてあまり役に立たないよ。
たとえばM4×20mm何本、って感じじゃなくて、パーツ袋1つ、とかそんな感じ。
ある程度大きいパーツだと数が書いてあるけど、図がないのでどの項目がどの部品に
相当するのかリストを見ただけじゃわからない。

479:774ワット発電中さん
17/01/13 20:14:51.18 1RYX5e5I.net
>>472
次はこいつを積層0.3で高さを10cmで出力してみてくんないかなー
そんなに時間はかからんので。
俺のFlyingbearだと汚いんだよねー
Cage Stress Test
URLリンク(www.thingiverse.com)
ちなみにこんな出力。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

480:774ワット発電中さん
17/01/13 20:17:58.07 1RYX5e5I.net
>>473
まぁたしかにネジはそうだけど大きな部品とかベアリングとかは確認できる。
それに一応箱ごとに分類番号ついてるので意外と便利は便利だよ

481:774ワット発電中さん
17/01/13 20:28:53.28 6SyRonFn.net
>>474
やってみますけど、自分のはノズルが0.4なんですけど積層0.3でも行けるものなのですか?
確かノズル径の6割程度までが目安とどこかで読んだような覚えがあって、だから0.1か0.2でしかまだ刷ったことがないのですが。

482:774ワット発電中さん
17/01/13 20:31:45.76 1RYX5e5I.net
>>476
一応自分もノズルは0.4ですけど。
でしたら積層0.2でもいいのでお願いします。

483:774ワット発電中さん
17/01/13 20:33:36.94 6SyRonFn.net
いまCURAでソレを開いてみたらXYも結構外まで行きますね
僕の仮仕立てのヒモでしばっただけ状態のマグネットがぜったい外れそうww

484:774ワット発電中さん
17/01/13 20:34:29.52 6SyRonFn.net
まー「ひも」テストも兼ねてやってみますw

485:774ワット発電中さん
17/01/13 20:48:39.77 1RYX5e5I.net
>>479
そのままだと大きすぎるので高さ方向を100mmにして小さくした方がいいかと
それでも結構外に行っちゃいます?

486:774ワット発電中さん
17/01/13 20:55:32.45 6SyRonFn.net
高さ100にしてスタートさせました!
自分の関心はまたマグネット脱落大丈夫か一点ですw
当分落ち着くまで心臓に悪いなぁマグネットw

487:774ワット発電中さん
17/01/13 21:01:06.31 1RYX5e5I.net
>>481
>>306 みたいな作りに出来れば紐で支える必要なくなりそうですよね

488:774ワット発電中さん
17/01/13 21:01:31.08 kSeHF0Zi.net
こいつほんと気持ち悪い…

489:774ワット発電中さん
17/01/13 21:03:04.12 1RYX5e5I.net
URLリンク(www.thingiverse.com)
ですね

490:774ワット発電中さん
17/01/13 21:04:05.62 6SyRonFn.net
うを!これエクストルーダーの送りギアが全開でバック回転繰り返しますね!
フィラメントが折れそうwww

491:774ワット発電中さん
17/01/13 21:06:21.65 1RYX5e5I.net
>>485
よくよく考えたらBowden型にはかなり不利なテストですかね、、、、

492:774ワット発電中さん
17/01/13 21:06:53.43 Af2HzN+b.net
>>483
一人だけツイッターのノリだな
脊髄反射で書き込んでる感じ

493:774ワット発電中さん
17/01/13 21:06:57.76 6SyRonFn.net
>>482
そのマグネット構造安心でいいですね!勉強になるわ~w

494:774ワット発電中さん
17/01/13 21:24:24.53 6SyRonFn.net
なんすかこれ。積層してるフィラメントの圧力で下のほっそい枝みたいな本体部分が動いちゃうんだけど。
これまともな積層は物理的に無理じゃね? しかも縮小で作成者にお意図するデフォルトより細くなってるし

495:774ワット発電中さん
17/01/13 21:28:20.06 ymHFyp5F.net
消えろカス

496:774ワット発電中さん
17/01/13 21:31:07.48 6SyRonFn.net
エクストルーダーは全開バックラッシュでフィラメント折れそうだし
作成物はフニャフニャしてて途中で折れそうだし
XYの移動も大きくてマグネット外れそうだし
耐久試験にしか思えないwww

497:774ワット発電中さん
17/01/13 21:34:25.24 +WGQSf9x.net
バックラッシュの意味わかってないし実況やめろって言われてんのにやめないし

498:774ワット発電中さん
17/01/13 21:40:51.41 1RYX5e5I.net
>>491
あーなんかすんません。
猫の造形が良かったんでキレイに行けるかと期待したんですが、
難しそうですかね。trinusとかだと行けるんでしょうかね、、、

499:774ワット発電中さん
17/01/13 21:55:27.82 6SyRonFn.net
フィラメントの積層圧力で土台本体が動いちゃうんだから何でやっても無理じゃね?これw

500:774ワット発電中さん
17/01/13 21:57:24.36 6SyRonFn.net
作者のそのままのスケールなら本体の枝の動きももうちょっと少なくなるのかも知らんけど

501:774ワット発電中さん
17/01/13 22:06:


502:18.35 ID:erFlY8NQ.net



503:774ワット発電中さん
17/01/13 22:09:35.83 SNg4qiaw.net
>>476
直径4ミリの骨組みだから0.4でも0.3でもいいんじゃねーと思ったら
テキストがあるんだ・・
こいつの幅は1ミリもないから0.3かな

504:774ワット発電中さん
17/01/13 22:24:39.73 OuHdkYI+.net
なんでマグネットロッドの方がきれいに印刷できるの?

505:774ワット発電中さん
17/01/13 22:34:07.46 6SyRonFn.net
>>493
いちおう終わったw
土台が動いちゃうから無理だよ~ オリジナルスケールならもうちょっと可能性があるかも
URLリンク(i.imgur.com)

506:774ワット発電中さん
17/01/13 22:36:36.12 mWBAIjHH.net
>>498
磁気のおかげ

507:774ワット発電中さん
17/01/13 22:38:35.78 6SyRonFn.net
肩こりが治るのと同じ原理だと思う

508:774ワット発電中さん
17/01/13 22:41:50.90 1RYX5e5I.net
>>499
おー。だいたい自分のと同じな感じがする
土台はキレイに印刷できてるね。
ありがとうございました。

509:774ワット発電中さん
17/01/13 22:49:21.59 6SyRonFn.net
>>502
いや、自分もいい「ヒモテスト」ができた
どういたしましてw
意外とひもで行けそうな気がしてきた

510:774ワット発電中さん
17/01/13 22:51:41.46 KXqZ37Ck.net
>>498
鋼球は真球度の精度が物凄く高いのと、常に磁力で引っ張られて密着していて
遊びが全く無いから。
でも、Traxxasのロッドエンドでも、氷水とお湯を用意して組み立てれば
磁石式と遜色ない精度になるっていうけどね。

511:774ワット発電中さん
17/01/13 23:10:21.89 ba9+EXl7.net
マグネットの効果は、変身サイボーグと鋼鉄ジーグの膝関節ぐらい違う?

512:774ワット発電中さん
17/01/13 23:31:42.12 xys2BNqg.net
>>504
ソースある?

513:774ワット発電中さん
17/01/13 23:33:25.45 C6pQj2bg.net
>>504
マジレス助かります。有り難う!

514:774ワット発電中さん
17/01/13 23:38:30.45 JWC0ANj7.net
FlyingBear、組み立てはほぼ終了した。ベアリングが足りないのでまだ印刷はできないけど。
組み立てて思ったんだけど、組み立て説明の資料はとっても不親切。
ビデオ見てある程度はわかるけど、想像で組み立てないといけないパーツがいくつかある。
ネジは個別に袋に入ってるけど自分で定規で判別しないといけないし、ビデオ通りに
組み立てられない箇所もある。ビデオや画像にまったく説明のないのもあるし。
それにパーツを組み付けるのに筐体をあっちにひっくり返したりこっちに返したり、超面倒。
正直、1台目のプリンタとしてはお勧めできない。
組み立てながら、途中で投げかけかけた。
これでまともに印刷できなかったらきっと泣く。

515:774ワット発電中さん
17/01/14 00:18:02.63 IoZuNQeX.net
あの組立手順動画をみて不親切とは…。
そんな工作能力なら最初から完成品を買うべきだと思います。

516:774ワット発電中さん
17/01/14 00:37:16.83 VIHsvXzq.net
>>496
自分も気をよくして2台目はプラパーツ自作で作れば安いかな!と思って
Aliで最安パーツ探して、フレームやネジは会社でミスミに頼んでと試算したら
どう考えてもAnycubicのキット買った方が安い結果となりました
まぁでも勉強がてら高くてもバラパーツ集めて組んでみようと思ってますけどw

517:774ワット発電中さん
17/01/14 00:37:59.53 gTX5zXlW.net
>>508
いやいやキットとしては結構簡単な部類だと思いますけど
一番調整がしんどいエクストルーダー周りも組み立て済みですし
組立説明も動画を使うという発想はかなりいい感じだと思いました。
動画も何箇所か表記がおかしいところはありましたけど
特に動画通りに組み立てられないってところはなかったんですが、
どの辺ですかね?
自分の場合は組み立て前に動画をひと通り見て
それぞれの組み立ての意味を把握するようにしてから挑みました。
それが良かったのかも。

518:774ワット発電中さん
17/01/14 00:42:55.50 J5IsmdgY.net
>>509
プリンタを組み立てたのは今回が最初じゃない、っていうか5台目になるけど、不親切な部類に
入ると思うよ。動画だけで完結するかと思いきやjpgに説明が書いてあったり、ベルトの固定方法が
どこにも説明されてなかったり、動画で指定されている長さのネジがなかったり、まだ組んでいない
パーツがいきなり組み込み済みとして出てきたり。
過去の経験があるからなんとかなったけど、1台目として組む人はお手上げじゃないかと思う。
まあ、主観だけどね。

519:774ワット発電中さん
17/01/14 00:46:04.49 gTX5zXlW.net
>>510
自分もデルタを自作しようとしてましたけど
中華が安すぎて断念しました。
部品代だけでもかなわないんだもんなぁ。
しかも中華はプラパーツも射出成形品だし。
自作のほうが安く済む方法ってなんでしょうね?

520:774ワット発電中さん
17/01/14 00:48:43.56 iFd1e9qj.net
>>468
角の飛び出し多いし、直線が引けてないので積層がぐだぐだでシワシワだし、所詮デルタの限界の造形にしか見えないけど?

521:774ワット発電中さん
17/01/14 00:54:21.01 gTX5zXlW.net
>>512
その五台についてぜひ伺いたいです。
自分の場合は
portabee
genkei atom
flyingbear
という経験でしたけどportabee最悪でした。
失敗を許さないハサミによる切り離し作業とか。
紙媒体だと一方向からの視点しかないのでどのパーツか分かりづらかったりとか。
最終的にできましたけど剛性がぐにゃぐにゃすぎて泣きました。
しかも速攻ノズルが詰まりましたし。
それに比べたらFlyingbear圧倒的組み立てやすさです。
ノズル周りの不具合もなしでしたし。
atomはそもそも講習会みたいな感じで
わからなきゃ専門家が手伝うって感じなんでわかりにくいとか関係なかったですが。

522:774ワット発電中さん
17/01/14 01:01:12.18 IoZuNQeX.net
>>512
私は初3Dプリンタでしたけど特に難しいとか説明が分かりにくいとか無かったですよ。
てか、組立説明や手順なくて部品だけ送られて来ても組み立てられる難易度だと思うけど。

523:774ワット発電中さん
17/01/14 01:02:55.56 J5IsmdgY.net
>>511
実際にほぼ組み上がったので動画(と補足画像)でなんとかなると言えばそうなんだけど、
現実に即していない点が資料に多いってのは不親切だと思うよ。
たとえばRAMPS部分の組み立てだけど、説明画像の通りにアクリル板の上にカード載せて
ファンまでネジ留めしちゃったら、配線どうすんだよ、みたいな。
肝になるZ軸の組み立てについても、スムーズに昇降できるようにするにはこう調整したらいいとか、
詳しく説明されてたほうが親切だと思う。でないとフレキシブルカプラに頼った組み付けになってしまって
印刷品質に影響が出ちゃう、とか(自分はリジッドで組んだのでその辺の問題はないはず)。

524:774ワット発電中さん
17/01/14 01:08:52.70 IoZuNQeX.net
あぁ、そのレベルならキット品に手を出すべきではないと思います。

525:774ワット発電中さん
17/01/14 01:11:08.77 sT8/iLKU.net
ディアゴスティーニでも買っとけや

526:774ワット発電中さん
17/01/14 01:16:29.88 J5IsmdgY.net
>>515
1) Makibox。原寸大のパーツリストつきで、紙の説明書の順番通りに組めば完成。
2) QU-BD。印刷品質は最悪だったけど、パーツも少なかったしあっさり完成。
3) D-Force mini(デルタ)。詳細な手順書に従って組んだらあっさり完成。デルタ特有の調整についても
 詳細に記載してあったので戸惑うこともなく。現役。
4) 中華Prusa i3。これも説明書に従って順に組んでいって完成。アクリル筐体なので剛性が確保できず
 お蔵入り。
こんな感じ。

527:774ワット発電中さん
17/01/14 01:17:37.78 gTX5zXlW.net
>>517
あーなんとなく言いたいことはわかりました。
完全な初心者視点ではってことですね。
なるほど。
確かにRAMPSが組み立て済みなのってこのまま使えるのかって勘違いしますね。
しかもZ軸回りはおっしゃる通りのことをしてました。
最初はFlyingbearの性能ってこんなもんなんだって納得してましたけど。
ここのユーザーさんの話を聞いてZ軸回りを弄って改善して感動。みたいな。
でも初心者の方でも中華キットってそういうもんだと思ってるはずですよね。
k800のブログとかみてるはずですし
(初心者が中華reprapに手を出すなら最初に候補にするはずですし)

528:774ワット発電中さん
17/01/14 01:27:11.77 iPfxK+fM.net
>>514みたいにやたらとデルタを叩く人がいるけど、
その割にご自慢の直交の画像を上げないよね。

529:774ワット発電中さん
17/01/14 01:53:14.06 26Tq+R3M.net
そいつデルタ叩くのが目的じゃなくてただ荒らしたいだけだろ

530:774ワット発電中さん
17/01/14 01:57:33.12 HA4MgMKE.net
いや、今までさんざん直行の画像は出てるだろう。
デルタで画像上げてる人の方が少ない。彼一人で数人分頑張ってるだけで。
私も猫とかよくあるベンチをもう一度上げても意味ないから静観してるわ。

531:774ワット発電中さん
17/01/14 01:59:07.64 xhgzB3rK.net
すげー初歩的な質問かもしれませんが、助けてください。
昨日wanhaoi3plusが来たのですが、印刷方法がわからないです。
付属のcuraでとりあえず手元のstlを.gcodeにしたのですが、、、
パソコンとプリンタをusbでつないだはいいでが、どーやってプリンタにデータを送ればよいのでしょう??

532:774ワット発電中さん
17/01/14 02:16:40.89 IoZuNQeX.net
つSDカード

533:774ワット発電中さん
17/01/14 02:32:07.16 JQoJfgLe.net
>>525
奇遇だな。うちも三日前に届いたわ
マニュアル見なされ!英語読めないとは言うなよw

534:774ワット発電中さん
17/01/14 02:52:19.83 iPfxK+fM.net
>>524
具体的にどれ?大したの上がってないはずだけど。

535:774ワット発電中さん
17/01/14 08:03:49.17 HA4MgMKE.net
>>528
前スレのネコ祭り見てくれ。ほぼ直交機だよ。
でもネコじゃ機体の実力わからないけどね。

536:774ワット発電中さん
17/01/14 08:28:38.90 ZY1CYT/5.net
機体の実力云々もあるけど、プリント設定とかスライサーの違い、材質の違いも大きいよな。猫祭りの猫も同じ条件、同じ材料ですると、機械ごとの違いがわかり易くなるんだろうな

537:774ワット発電中さん
17/01/14 08:49:51.06 KoLhCc6K.net
そやねー。
機体比較としてはgcodeをDropboxあたりにうpしてそれをプリントしないと意味がない。

538:774ワット発電中さん
17/01/14 08:53:37.78 GDCXz6o0.net
>>525
まず、USBで繋いだときデバイスマネージャーでCOM何番で認識してるか確認する。認識してなかったらドライバ入れてやり直し。
確認できたら、curaのマシン設定で確認したCOMポートを設定する。ボーレートはautodetectでいけると思うけど明示的に指定したほうが接続が早くなる。
あとは、モデルのビュー画面に「USBでプリント」的なアイコンが表示されるからクリック。
cura2系は知らん。

539:774ワット発電中さん
17/01/14 09:22:55.12 rHUleK84.net
trinus来たっぽい!
昨日変な送り主からの不在票入ってた。

540:774ワット発電中さん
17/01/14 10:10:25.86 9veQ5nKN.net
>>525
確実なのはSDかーどで何も考えないで挿してマウントして選んで終了。
マニュアルは読めば読むほど面倒なことかいてあるが、要は地盤のレベルを
全域にクリアランス調整して、クイックで素材選んで予熱してスタート
冊子のマニュアルよりチラシのようなA3半折りのstarterマニュアルが的確だな。

541:774ワット発電中さん
17/01/14 10:48:35.09 KoLhCc6K.net
(スタートアップ企業が売る)3Dプリンタに白物家電やスマホ並の扱いやすさを要求する人がそこそこ居ることに驚愕…。

542:774ワット発電中さん
17/01/14 11:14:18.05 9veQ5nKN.net
>>535
要求が実現したら進化の証になるし、白物家電に準ずる品質や扱いやすさが
莫大な普及や高収益の糸口になるから投資家にももっとも要求されることでは。
現在の廉価なプリンタはすでに市販の2Dプリンタレベルまで扱いやすいので
要求は無理難題でもないのでは。
おそらくだが多くの開発業者は宅配の箱から出して卓上に置いた直後から
安定プリントをする開発に目標を取ってると思われ

543:774ワット発電中さん
17/01/14 11:36:18.15 pen5kT3B.net
>>529
いやデルタ使い黙らせるような品質の物なんてなかったよ

544:774ワット発電中さん
17/01/14 12:02:00.94 7ncpGlOs.net
trinus来たー

545:774ワット発電中さん
17/01/14 12:21:05.62 04TzVX2G.net
>>533
>>538
おめでとう!
いい週末にしような。

546:774ワット発電中さん
17/01/14 12:31:44.25 8OXalJPj.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実事実現実史実はそれを主張する人の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩 争い)を体験する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機切欠理由言訳」
全て社会問題の根本原因は「教育不足」。解決策は適切十分な高度教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに自己陶酔する
地球上最も売れているトンデモ本は聖書
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力先見性自己抑制力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病者の精神安定剤
投票率の低下や変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)

547:774ワット発電中さん
17/01/14 13:03:48.33 HA4MgMKE.net
>>537
だからネコじゃある程度以上の性能は測れないんだよ。
50ミクロン以下でリトラクトや細い突起が多いモデル作れば機種ごとの差は分かりやすくなると思うよ。
私も前スレでネコアップしましたが、あなたは何かしてるの?
デルタ使いでもAnycubicさんばっかり頑張ってる気がするけど。

548:774ワット発電中さん
17/01/14 13:19:35.60 pen5kT3B.net
>>541
サイズ1/10レイヤー0.05mmのネコ上げたけど?

549:774ワット発電中さん
17/01/14 13:28:41.01 pen5kT3B.net
で話し戻すけどさ、>>463が直線出てないとかいうんなら
直交で同等のモデル出して黙らせてほしいんだよね。
批判だけ口ばっかりな人がいるみたいだから。

550:774ワット発電中さん
17/01/14 13:49:07.28 rWs7KTAk.net
>>543
見せてもらいたいね、買いたくなるような直交の素晴らしい造形物を。
トライナスなら凄いんだろうな。

551:774ワット発電中さん
17/01/14 13:55:29.81 HA4MgMKE.net
>>542
デルタって書いてました?10円玉に乗ってるやつかな?
私もネコと白いctul_v上げてたはず。自作直行です。
条件をきちんと設定しないと納得するほどの差は出ないだろうね。
少なくともねこはベンチ向きじゃないね。
ネット上でプリンタの性能を比較するの難しと思うよ。
材料とスライス設定でも差が出るし、透過性のある樹脂、ハイライトが出すぎる樹脂、真っ白とかだと写真で確認できない。
デルタ、直行論争は土俵が微妙にずれてるだけだと思うけどね。
極微小なところを見ない限り、使い手の理解と材料の方が機構や機種の差を上回る。
お互いを黙らせるほどの差は無い、でいいんじゃないの?

552:774ワット発電中さん
17/01/14 13:59:30.91 KoLhCc6K.net
誰かが 1時間以内で終わる、積層0.1mmのモデルのgcodeをうpしてくれたら出力祭り参加するよ(他力本願

553:774ワット発電中さん
17/01/14 14:03:30.67 pen5kT3B.net
だからネコ作れとかベンチ比較しろとかは言ってないんだよ。

554:774ワット発電中さん
17/01/14 14:06:56.96 HA4MgMKE.net
積層0.1mmだとあまり差は出ないと思います。
せめて0.05以下、0.03とかあたりになってくると細かくした分綺麗になる機種と頭打ちになる機種の差が出てくるかと。
でもそこまでのことをFDMに求めてる人がどんだけ居るかなあ。
あと、ノズル径とスライスピッチは統一すべきだと思いますが、冷却は統一しない方が良いと思います。
それにデルタと直行で同じGcode使えない。stlでやるしかないかと。

555:774ワット発電中さん
17/01/14 14:09:55.99 9veQ5nKN.net
デルタがスゴイ、直行がスゴイみたいな論争に意味はないからやめてほしい。
俺スゴイ、俺スゴイだろは歓迎だよね。
ベンチでもオリジナルでもこれだけの作品があがりました、造れるんです、スゴイだろ。
で良いでしょ。
それで結果的にデルタなんです、ABSなんですこういうアプリ何です、設定なんです
サポートをこう生やしましたみたいな論争なら、傍観者の為になる。
現状でデルタや直行に優位さが決定されたって「全機種で?」っていわれたら
アレダメ、コレイイと選別されちゃうし「技術は関係なく?」って言われたら
絶妙のセッティングやフィラメント選びしてますなんて後出しされちゃうから
傍観者にはデルタ直行戦争の行く末なんてなんの価値もなくなる。

556:774ワット発電中さん
17/01/14 14:12:59.16 KoLhCc6K.net
stlでやると結局設定値がバラバラで今の状況になるから。
同じ人がデルタと直交パラメータでスライスしてgcodeうp。

557:774ワット発電中さん
17/01/14 14:28:16.14 pen5kT3B.net
>>549
別にデルタが優れてるとは思ってないし、直交も使ってる。
デルタじゃ直線出せないって奴を黙らせたかっただけなんだけどね。
しばらく黙る。
あ、10円玉のはデルタです。
機種聞かれたら書こうと思ってたんだけど完全スルーされたから・・・

558:774ワット発電中さん
17/01/14 14:29:03.54 9veQ5nKN.net
>>550
自分の機械にベストコンディションのGコードを使わない造形に意味あるのか?
同じstlをバラバラの設定値(バラバラの機械)で造形して意味をなすんじゃない?

559:774ワット発電中さん
17/01/14 14:29:22.10 YL4uMgn5.net
ネコちゃん祭りの発端ってトライナスの人がうpしたブツが思いのほかきれいだったからじゃなかったっけ
でも他のトライナスの人のはそうでもなかったみたいな結果だったような
>>550
Gcodeうpされたらやってみたいな

560:774ワット発電中さん
17/01/14 14:34:43.97 9veQ5nKN.net
>>551
そもそも、「黙らせる」ってのがナンセンスだと思うよ
大元の「直線が出ない」ってマヌケ以上に元がマヌケなんだから争っても無駄。
共通認識として機械の性能さやその後の環境や設定で造形物に差が出るのは
みなが認識してるんだから、そのなかでマヌケにデルタだ出ないとか直行がどうこう
って話しがおかしいんで。
作り込まれた優秀なデルタは出るんだし、だったら全員デルタは出るのかって言えば
そんなわけないのは君自身だって知ってるはず。
結局は「俺のデルタは出る」ってだけの終着点しかないんで、マヌケなほうも
懲りずに「オマエのは出ても他のは全部でない」って言い出すのが明白
結局は批判してるヤツのもってるデルタが出なかった、出せなかったって話しでしょ。

561:774ワット発電中さん
17/01/14 14:35:15.84 7NKk2duC.net
>>552
機械の能力だけを見るにはパラメータを統一しないと意味ないよね。

562:774ワット発電中さん
17/01/14 14:41:08.97 fCojS1+6.net
どうせならエロいモデルで比較してくれ

563:774ワット発電中さん
17/01/14 14:50:29.02 9veQ5nKN.net
>>555
なんの能力か知らないけど、機械云々だったらレーザーやダイヤルゲージやピックで
機械の制御精度を測れば良いんで、XYZの直行精度、バックラッシュ、繰り返し位置決め精度
移動寸法絶対精度とか、高速のロストモーションとか剛性触れとかじゃない。
造形とは別でしょ。
何を言いたいかというと、自身の機械がこの速度域だと機械の悪い個性を相殺して欲仕上がる
こういう設定だと良い感じになるって調整されたものを、無理に他人の機械やまったく考えない
Gコードで暴走させたって意味無いのでは?
例えば、この機械はこの速度域で非常にいい、速いと崩れるって機械に
他人の速いコードぶち込んで「ほーら荒れる」って意味無いでしょ。
それで性能が良いとか悪いって斬っても
「別に自分のGコードなら綺麗だよ?」ってまた火種になるだけじゃないの?

564:774ワット発電中さん
17/01/14 15:23:08.36 1W8LkIRN.net
結局これだって言えるわかりやすい差が出てないのがな…
組立だけでも精度変わるし中華だとパーツそのものに信用ないし
結構不毛な争いだから安デルタでも安直交でもベルト変えた!とかマグネットにした!とか改善箇所の話題のがいい

565:774ワット発電中さん
17/01/14 15:26:54.23 mHzZCskJ.net
>>558
では、まずあなたからどうぞ

566:774ワット発電中さん
17/01/14 15:43:39.50 1W8LkIRN.net
今聞かれたって比較画像ないぞ
安デルタのベルト交換は結構変わったけど元々のに均等にテンションかけれてたらそれでも良かったのかもしれん
伸びてやってられなかったけどね

567:774ワット発電中さん
17/01/14 15:48:53.50 VIHsvXzq.net
つーか他人のうpしたものにケチつけるだけの奴なんてどこのジャンルスレにも必ず居るんだからスルーしとけばいいと思います

568:774ワット発電中さん
17/01/14 15:50:36.02 VIHsvXzq.net
そしてわかりやすいのはそういう人は絶対に自分はうpしない。
それでわかるじゃん。
スルースルー

569:774ワット発電中さん
17/01/14 16:13:33.47 x3DjPUFX.net
今届いてるTrinusはkickstarterの人達なんですねDDDJapanの方は当然何の連絡もなし

570:774ワット発電中さん
17/01/14 16:38:49.84 U4cj3uUU.net
>>563
7月DDD組で年末に届いたよ。
壊れたから修理部品の回答待ち。
受付メール以外の返事が来ないけどw

571:774ワット発電中さん
17/01/14 16:48:55.64 rWs7KTAk.net
Gコード統一は意味ないね。
各機種の一番美味しいところを引き出してこその性能比較だろ。

572:774ワット発電中さん
17/01/14 16:53:43.94 9veQ5nKN.net
>>565
そう、比較するのは完成形状の3Dデータ、そこはSTLに限定する必要
ないんだが、ようは最終立体にどれだけ誤差や汚さで遠くなるかが性能差で
最終実態に近ければ、Gコードはもちろん機材やフィラメントのノウハウなんて
機械の個性を伸ばすセッティングの範囲になるからね。
何を争いたいか焦点を外して固有の機械に相性悪い条件を無理に背負わせて
勝ち誇ったり貶して無意味。

573:774ワット発電中さん
17/01/14 16:55:39.60 x3DjPUFX.net
>>564
DDD組の第一陣が年末到着だったらしいですね
自分は第二陣ぽくて12月末出荷の1月初頭発送みたいな話だったんですけど
クレカの引き落としもとっくに終わってるのに音沙汰なし

574:774ワット発電中さん
17/01/14 17:25:49.46 J5IsmdgY.net
組み立て途中のFlyingear、ベアリングがまだ届かないので完成させられない……。
できることないので、とりあえずフィラメントガイドをエクストルーダに組み込んでおいた。
ところで、この機種でオートベッドレベリングを組んでみたって人いますか?
Thingiverseにマウントがいくつか載ってるけど、詳細がないので……。
あと、中華Prusa欲しい人いないですかね。捨てるのもなんだし。

575:774ワット発電中さん
17/01/14 17:28:58.74 LsChhQwj.net
>>565
>>566
造形時間くらいは制限しても良いかもとも思いますが、ほぼ同意です。
thingiverseのctrl_vのページは差が分かって面白いですね。

576:774ワット発電中さん
17/01/14 17:39:41.64 gTX5zXlW.net
>>568
prusa型のプリンタのときはautobedレベリングが効果的でしたけど、
Flyingbearの場合は最初に調整が終われば、その後は再調整無しで使い続けられるので不要じゃないかと思います。
個人的にはデュアルノズルにしたいなぁ

577:774ワット発電中さん
17/01/14 17:43:28.34 KaNrBwI2.net
>>565
美味しいところを引き出すのはその人の経験や力量に依存するから、やっぱり何も比べようがないってことか。比べるにはその人も含めた総合評価ってことになるな。美術品みたいだw

578:774ワット発電中さん
17/01/14 18:09:45.35 rWs7KTAk.net
>>571
動かす人間の力量が仕上がりを左右する要素も確かにあるが、Gコードには、例えばヘッドの移動速度やリトラクトやホップの制御情報など、各機種や環境に特化した設定値が含まれるわけで、これを統一しろという奴は本当に3Dプリンタ触った事があるかどうか疑わしいレベル。

579:774ワット発電中さん
17/01/14 18:32:27.82 TMY+1853.net
>>572
とは言え同じgcodeで印刷したものは見てみたい気もする

580:774ワット発電中さん
17/01/14 18:58:54.23 KaNrBwI2.net
PETGフィラメントを使っている人いませんか?ABSとPLAの両方の良いとこ取りと書いてあるのを見て興味がわいてきた。

581:774ワット発電中さん
17/01/14 19:13:53.83 04TzVX2G.net
>>564
どの辺壊れました?
twitter上では、ヒートベッド接続ケーブルがベッドの動きに耐えられず
断線したってのは見たけど。

582:774ワット発電中さん
17/01/14 20:51:57.78 5fhI20Gx.net
ninjabotのFBに立方体型の出力例が掲載されているが、なるほど、あんなにキッチリ角が出るなら直交型も1台欲しいな。まずはデルタを追い込んでみるけどさ。

583:774ワット発電中さん
17/01/14 20:59:49.14 IoZuNQeX.net
見たけど普通じゃないすか?

584:774ワット発電中さん
17/01/14 21:35:43.40 VIHsvXzq.net
俺も見たけど平面は俺のデルタちゃんの方がきれいっぽい
URLリンク(imgur.com)

585:774ワット発電中さん
17/01/14 21:41:18.93 HA4MgMKE.net
どこを見てキッチリと感じたのか謎ですね。
角キッチリは樹脂量、スピード、ノズル径依存だと思うけどね。

586:774ワット発電中さん
17/01/14 22:30:17.08 J5IsmdgY.net
ベアリング届いたので組み込んでベッド調整して、んで、いきなり失敗作。
Z軸のロッドのピッチが違うのに交換してたのを忘れててデフォルトのファームウェアで
印刷したら、倍の高さになっちゃった。configuration.hを修正しないと。
URLリンク(i.imgur.com)

587:774ワット発電中さん
17/01/14 22:30:28.04 qwlREzrH.net
>>568
欲しい!
ここ来て一月経つのにまだ購入できず。
どうせならCNC兼用って事でパーツ選定
してるけどピンキリで、どこいら辺で妥協
するか悩みまくり。主に予算で。

588:774ワット発電中さん
17/01/14 22:49:20.10 IoZuNQeX.net
>>580
おもしろい!
は、さておき組立お疲れ。
>>581
NC切削と兼用なら切削機をベースにしないと。
プリンタをベースにして切削機能を追加だと切削抵抗にフレームが負けるよ。

589:774ワット発電中さん
17/01/14 22:49:58.86 J5IsmdgY.net
>>581
都内だったら車で持参できるけど、どの地方ですか?

590:774ワット発電中さん
17/01/14 23:05:07.36 gTX5zXlW.net
>>580
写真のミスにしか見えないw
倍の高さでも隙間ができないのね。
吐出量は同じなのに

591:774ワット発電中さん
17/01/14 23:19:28.92 qwlREzrH.net
>>582
うん。それでSBR16にするか20にするか、
はたまた25にするか、ネジも16か20か~
ってな感じで迷ってるとこ。
Cチャンも高いし。
>>583
石川県の金沢です。
というかほんとに貰えますのん?
頂けるのならクロネコの着払いでOKなの
ですが。

592:774ワット発電中さん
17/01/14 23:22:55.45 mHzZCskJ.net
みっともな

593:774ワット発電中さん
17/01/14 23:25:33.32 04TzVX2G.net
貰えるものは貰っておけ。
恥などかき捨てて行け。

594:774ワット発電中さん
17/01/14 23:27:43.61 J5IsmdgY.net
>>585
いらないんで使ってもらえるならあげます。書斎にプリンタ3台置くスペースはないので。
捨てアド晒してちょ。ただ、結構デカいので適当な箱を見つけるのに時間かかるかもです。

595:774ワット発電中さん
17/01/14 23:35:35.95 gTX5zXlW.net
初めてのプリンタならあえて中古で動作確認済みのものがいいのかもねー

596:774ワット発電中さん
17/01/14 23:37:07.18 qwlREzrH.net
>>587
大丈夫。恥は高校入学で捨てた。
>>588
おお
h2d2j7et3eg8@sute.jp

597:774ワット発電中さん
17/01/14 23:39:11.09 gTX5zXlW.net
でも流石に部品代くらいは請求してもいいのかもねー。
一万くらいかな?
バラした部品でも汎用的に他のプリンタにそのまま使えるし

598:774ワット発電中さん
17/01/15 00:00:


599:37.11 ID:bSx39+6e.net



600:フォトショップで直してうpし直して?



601:774ワット発電中さん
17/01/15 00:12:57.81 unDXWsFk.net
>>590
メールするんで送付先等教えてちょ。

602:774ワット発電中さん
17/01/15 00:18:35.45 unDXWsFk.net
やっちまった。
ぬこを印刷中、フィラメントが詰まったのでリセットボタンを押そうとしたらA4988のヒートシンクが
外れてしまい、ドライバの基板と接触してバチンと嫌な音がして停止。
ドライバ外してもLCDに何も表示されず。Arduino単体でもPCからシリアルが見えない。
Arduino飛ばしちゃったかな……。
とりあえず尼でArduino互換ボードとRAMPS(念のため)をポチ。やれやれ。

603:774ワット発電中さん
17/01/15 00:21:16.72 CZ+EZZbz.net
そこで送付予定のPrusaから基板を引っぱってこないところがえらいというかお人好しというか

604:774ワット発電中さん
17/01/15 00:23:48.19 unDXWsFk.net
>>595
PrusaのコントロールボードはRAMPSじゃないのでコネクタから何から
違うわけで。コネクタ全とっかえとか面倒なことしたくないっす。

605:774ワット発電中さん
17/01/15 00:42:23.63 K/oGRjl0.net
コネクタのピン替えなら細い棒刺してピン抜き替えるだけじゃない?
まーお金持ちそうだからいいけどw

606:774ワット発電中さん
17/01/15 00:57:10.93 unDXWsFk.net
>>597
RAMPSとArduinoあわせて3000円もしないのに金持ちとか言われてもね。
それにしても、エクストルーダで詰まったのは実は2回目で、たかだか数時間
印刷しただけで簡単に詰まるって、MK8ってどれだけチャチなんだと……。

607:774ワット発電中さん
17/01/15 01:19:24.60 kgfe30mD.net
FlyingBearで1kgスプール1本消費したけど一回も詰まったことないよ。

608:774ワット発電中さん
17/01/15 01:29:25.77 unDXWsFk.net
>>599
キット付属のオマケPLAがアレなのかもね。
今日か明日かプリンタが復旧したら、詰まったPLAを引っこ抜いて別のフィラメントを
試してみますわ。

609:774ワット発電中さん
17/01/15 01:42:16.50 unDXWsFk.net
>>592
ちゃんと積層できてないからアスペクトだけ直しても汚いね。
URLリンク(i.imgur.com)
問題は、こいつをどうやって取り除くか……。
RAMPSが復旧して加熱して、素直に引っこ抜けてくれるといいんだけど。
URLリンク(i.imgur.com)

610:590
17/01/15 01:46:51.76 GZNzOwSj.net
>>593
yahooでメール送りました。
荒らしたがる輩いるんでここで聞くのも
なんだんだけど、メールで聞いても遠慮
されそうなんでここに。
お礼にフィラメントを送ろうと思うのだけど
お奨めのフィラメントをどなたか教えてpls。

611:774ワット発電中さん
17/01/15 02:22:37.36 K/oGRjl0.net
もし俺なら試作用にでも使ってくださいと言ってビッグカメラのアビーPLA1kg980円を5個くらい送っとく

612:774ワット発電中さん
17/01/15 02:54:29.75 GZNzOwSj.net
>>603
3Dプリンター自体使った事が無く、フィラメントは
何が良いのかまったくわかりません。
3Dプリンタ使ってると数多く試作する。
アビーPLA1kg980円のでも、あれば重宝する。
という事でいいのかな?

613:774ワット発電中さん
17/01/15 02:55:21.77 unDXWsFk.net
ガラクタの中からArduino発見!
と思ったらMEGAじゃなくてレオナルドだった。
もう今日は諦めて寝よう。
>>603
なぜPLA限定?w

614:774ワット発電中さん
17/01/15 03:17:33.70 K/oGRjl0.net
じゃービックカメラ、アビーABS1kg2千円を2個だな!
1000円得したね!w

615:774ワット発電中さん
17/01/15 03:41:12.95 iKoI3tqM.net
Abeeは評判悪いから、無難にPolyPlusでも送っとけ・・

616:774ワット発電中さん
17/01/15 04:54:54.54 zAtLAQMJ.net
>>571
美術品というか、同じモデルをもとに造形して詳細写真や手にとって
そのモデル見たら、やはり美しいとか精巧とか感じることや自分の
マシンではココまででないって差は感じると思うよ。
その逆もあって酷いなこれってのもあるが。
その時にはじめて、何を使った、何を工夫したとかの努力が興味の的になるしね。
自分自身も条件帰れば、素材を変えれば、時間さえ掛ければとかノズルでって
ヒントや方向性で美しさに近づければラッキーだし

617:774ワット発電中さん
17/01/15 07:57:00.99 gFQVJbdc.net
>>602
フィラメントじゃなくて予備用のArduinoMEGAやRAMPSなどの方が良いのでは?

618:774ワット発電中さん
17/01/15 08:34:28.62 iKoI3tqM.net
もういっその事Amazonギフト券(Eメールタイプ)にして先方の好きな物買わせては

619:774ワット発電中さん
17/01/15 08:38:40.97 UXvCb7dE.net
VISAプリペイドが汎用性高いよ

620:774ワット発電中さん
17/01/15 08:38:58.17 KC1tmPvG.net
>>575
ノズルのヒーターが死んでるのか温まらない。
ACアダプターは悲鳴をあげてるから近々壊れそう。

621:774ワット発電中さん
17/01/15 10:09:00.55 y8dVKbT0.net
HE3D K280
URLリンク(www.youtube.com)
凄くきれいに見えるけど、これどうなの?

622:774ワット発電中さん
17/01/15 10:12:55.66 lboHoqGa.net
デルタはマグネットにするとかなりいいよ!

623:774ワット発電中さん
17/01/15 11:34:10.79 us79U9ri.net
>>613
これだけ見てもなぁ
デルタの問題って剛性とarduinoの能力不足だから、
これくらい低速なら解決しちゃうんだよね

624:774ワット発電中さん
17/01/15 11:39:17.98 K/oGRjl0.net
解決するならいいやんw

625:774ワット発電中さん
17/01/15 11:48:58.36 lG91zx/V.net
>>601
Flyingbearに取り付けてあるPTFEチューブはちょっとキツめで抜くのがしんどい。フィラメントで押し込んだほうが早いと思う。
MonotaROで買ったptfeチューブに交換したらかんたんに抜き差しできるようになって調子良いよ。

626:774ワット発電中さん
17/01/15 11:49:39.74 zAtLAQMJ.net
>>615
そういう事なんだよね、別に短時間の大量生産システムで事業収益
考えてるようなマシンじゃなくホビーベースだから時間がかかろうが電気代が
かかろうがクオリティが万軸できれば勝ち
でもそう簡単に勝てないから七転八倒する。

627:774ワット発電中さん
17/01/15 11:51:04.22 us79U9ri.net
>>616
低速でしか動かせないのはとてもつらいぞw

628:774ワット発電中さん
17/01/15 11:51:26.15 zAtLAQMJ.net
>>613
曲線だし大きいモノを遠目に写すと、どんな機械でもそれなりに鮮やかに
みえてしまうよね。
オブジェ趣味の人は良いが機械的な部品造るような人は満足しない

629:774ワット発電中さん
17/01/15 11:57:18.83 NaIDUbX+.net
普段買わないような、でも試してみたいフィラメント…は、
試しただけで終わるものなら邪魔か。
誰でも使うようなABSやPLAで、普段使わないような
値段高めのやつとかどうかな。

>612
ありゃ、結構重症ですね…。

630:774ワット発電中さん
17/01/15 12:15:43.89 GTL1CzCm.net
すんごい時間かかりそう

631:774ワット発電中さん
17/01/15 12:15:56.33 8/C2xWV8.net
>>602
ここで珍しそうなのを買ってみれば?
基本サンプル目的のため長さも5mぐらいしかないけど、
種類がたくさんの方がいいのではないかと。
URLリンク(3dfs.idarts.co.jp)

632:774ワット発電中さん
17/01/15 12:34:30.06 IL7+fk3P.net
5メートルとかw
なんの役にも立たないだろ

633:774ワット発電中さん
17/01/15 12:39:13.87 IL7+fk3P.net
>>620
なんだかデルタに偏見持ってるねー
自分の設定が酷かっただけなのでは?

634:774ワット発電中さん
17/01/15 12:42:32.51 IL7+fk3P.net
デルタでGT2ギアが出来ないとか
有り得ないデタラメ言ってた人も居るし
なんだかなぁ

635:774ワット発電中さん
17/01/15 12:45:34.93 jC6QKnVu.net
魚籠PLA10kg注文した

636:774ワット発電中さん
17/01/15 12:50:23.68 K/oGRjl0.net
勝ったな
俺は12kgポチったぜ

637:774ワット発電中さん
17/01/15 12:53:08.06 us79U9ri.net
>>625
使ったことないと思うよ。
どっかから得たあやふやな知識で精度が~とか直線が~とか
知ったかぶってるだけ。

638:774ワット発電中さん
17/01/15 15:29:46.03 viQOMxxQ.net
>>627
魚籠ってどれ?

639:774ワット発電中さん
17/01/15 15:46:44.01 NaIDUbX+.net
魚籠→びく→ビックカメラ
でいいのかな

640:774ワット発電中さん
17/01/15 16:38:02.25 kBpJQycH.net
preorder(8月末)のTrinusが届いたぜ
(外箱のみ開封) URLリンク(i.imgur.com)
今日中に組み立て出来る時間が取れないので
プリントの報告は多分来週末だ

641:774ワット発電中さん
17/01/15 16:55:36.26 unDXWsFk.net
>>602
送ったよー。

642:774ワット発電中さん
17/01/15 17:12:39.86 NaIDUbX+.net
>>632
おめおめ。レーザーの買ったんだな。

643:774ワット発電中さん
17/01/15 17:13:00.01 K/oGRjl0.net
は、早い!
なんて律儀な人なんだ。。。

644:774ワット発電中さん
17/01/15 17:23:10.07 K/oGRjl0.net
ところで今日デルタ作成用に
自分で積層できるプラ部品以外の最安パーツをアリで1日かかって選定してたら
全部で150ドルくらいで収まった。
でもこれにミスミのフレームを足したら
中華キットよりたぶん高くなるw
まーでもポチったw

645:774ワット発電中さん
17/01/15 17:27:16.05 unDXWsFk.net
>>635
律儀っつーか、正直なとこ邪魔だったのよ。これで書斎のけもの道が少し広くなった。
んで、昨晩注文しておいたRAMPSとArduinoが届いたので、制御系全とっかえ。
この2点ね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Arduinoが死んでたのは昨晩の時点でわかってたけど、RAMPS上のドライバまで
お亡くなりになってた。壊れたやつだけ交換しても良かったけど色が混在するのは
美しくないので新しいのに統一した。チップは同じはずだから性能に影響はないはず。
プリンタも復活したことだし、またぬこの印刷に戻ります。今度はジャムらなきゃいいけど。

646:774ワット発電中さん
17/01/15 17:29:38.56 K/oGRjl0.net
自分で積層したプラ部品だとタップを切ったりさらに手間がかかるし
電気系の配線なんかも手間そう。
キットってすごいなと再認識するための自作w

647:774ワット発電中さん
17/01/15 17:29:39.20 unDXWsFk.net
>>636
パーツの一部がSunYouで配送されてしまって全部揃うまでに2ヶ月ぐらいかかってしまうのに
5人民元。

648:774ワット発電中さん
17/01/15 17:33:32.48 K/oGRjl0.net
>>639
あるあるw
でもまー遅いほうが楽しみも長くなる程度のスタンスでw

649:774ワット発電中さん
17/01/15 17:41:37.61 +ifsUdxM.net
>>640
DeAGOSTINIオヌヌメw

650:02981140
17/01/15 18:04:22.33 bPBogLnM.net
僕の夢
デッカいデルタ作って実物大フィギャアで萌豚相手に稼ぐ

651:774ワット発電中さん
17/01/15 18:10:56.36 K/oGRjl0.net
でもデルタだったらミスミのフレームとカーボンロッドとGTベルト長くするだけだと思うから
意外とデカくするのは楽そうかなと想像してる
次々回は天井までの奴やってみようかな

652:02981140
17/01/15 18:14:55.92 bPBogLnM.net
表面ぬるぬる加工で平均化されちゃうディティール対策がポイントだと思ってる

653:774ワット発電中さん
17/01/15 18:15:05.29 K/oGRjl0.net
あ~でも天井サイズだとフレームも3030とか4040使う事になるかもしれんね
そうすっとパーツ全部新設計になっちゃうね。。。

654:774ワット発電中さん
17/01/15 21:01:49.17 e1494+nv.net
>>643
ヒートベッドの直径が40センチを超えると自作が必要。
電源もベッド専用で場合によっては複数台いる。
耐熱ガラスを使うとさらにコストがかかる。
円形カットは割増料金だし。

655:774ワット発電中さん
17/01/15 21:46:25.65 XIkII1Eg.net
実物大フィギュアなら分解してプリントして石膏とかシリコンで型取っちゃえば楽じゃね?
価格もそれなりになってくるから仕上がりにもクオリティを求められるし普通のサラリーマン程度の稼ぎできたら御の字よ

656:774ワット発電中さん
17/01/15 21:59:56.32 NpoO6LP6.net
>>646
地元のガラス屋さんで六角形のガラス切ってもらおうとしたら
丸の方が簡単だと言って切り出してくれたけどな
紐コンパスみたいなのでくるくる~とやって作ってくれた
多角形はいちいちサイズを測ってから切るから手間なんだとさ

657:774ワット発電中さん
17/01/15 22:42:29.08 NaIDUbX+.net
まぁ無駄が出るから割高っちゃー割高

658:774ワット発電中さん
17/01/15 22:59:24.44 e1494+nv.net
>>648
多角形ではなく、直交で使われている四角形との比較で書いた。
言葉が足りなかったね。

659:774ワット発電中さん
17/01/15 23:28:24.29 unDXWsFk.net
ぬこの印刷途中でまたジャムった……。
フィラメント変えてみよう。

660:774ワット発電中さん
17/01/16 01:27:31.56 IX7WplUM.net
やっとぬこ印刷できた。FBおまけのフィラメント、カス決定。
青いのがFBで印刷。積層0.2mm、60mm/s、230/90℃。
URLリンク(i.imgur.com)
緑色のはD-Force miniで印刷したもの。FBのほうが綺麗。
URLリンク(i.imgur.com)

661:774ワット発電中さん
17/01/16 01:56:26.18 VpQwnJfH.net
>>632です。
散髪その他の予定をやめて組み立てちまいました。
組み立てはネジ締めてケーブルを接続したのみ。(撮影込みで約2時間で完成)
Trinusのボード
URLリンク(i.imgur.com)
付属のSDカード挿しても静止したままで焦ったが、中身が空っぽだったw
URLリンク(www.kodamaforum.com) から "Pokemon Autoprint" を取ってきて
SDのルートに autoprint.pcode をコピーした)
プリント開始
URLリンク(i.imgur.com)
フィラメントはAbee(ビックカメラ)のPLA茶色/スプール床置き
箱なし(まだ組み立てていない)/液晶未接続/ヒートベッド未接続
ノズル温度不明/室温15.0度くらい/湿度不明
置いた場所の水平は多分ちょっと悪い
プリント中。
URLリンク(i.imgur.com)
完成(糸引きなどは取り除いていない)
所要時間:3時間半
URLリンク(i.imgur.com)
現物はもうちょっと破綻無く見えるんですが…
日光のもとで撮った方がいいのかな

URLリンク(i.imgur.com)
おケツの接合部は悪かった。
URLリンク(i.imgur.com)
ひとまず今日はここまでです。
全部組み上げて、温度の設定などができるまでしばらくお預けかな

662:774ワット発電中さん
17/01/16 02:13:36.72 RPvtyszJ.net
スマホベース3Dプリンタ「ONO」進捗情報2 | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)

663:774ワット発電中さん
17/01/16 03:25:30.63 ApPrqppb.net
>>653
おつかれ!
やっぱ猫ケツは垂れやすいな

664:774ワット発電中さん
17/01/16 07:09:15.48 RPvtyszJ.net
128マイクロステップで5つ1000円少々だが・・・該当するチップに心当たりがないので半信半疑
Aliexpress.com : Buy Micromake 3D Printer Parts 5pcs/lot Makeboard Drive Board Support 128 Microstep 8 Type Stepper Mode 1.5A Compatible with A4988 from Reliable micromake 3d printer suppliers on Micromake Official Store
URLリンク(www.aliexpress.com)

665:774ワット発電中さん
17/01/16 08:55:08.50 E4YcPqTI.net
キット物の3Dプリンタなら、付属するステッピングモーターは1.8degのものが殆どだと思うが、0.9degのものに置換するメリットはあるだろうか。

666:774ワット発電中さん
17/01/16 09:31:24.13 +aovJyFV.net
>>656
わいも調べてみたけどA4988互換のQFN28ピン1/128microstepの
バイポーラステップモータドライバなんぞ見つからなかった。
チップの型番もAliの商品ページではわからないし、、、
人柱よろ

667:774ワット発電中さん
17/01/16 11:34:36.46 FJmlYkHY.net
チップじゃなくてpololuのA4988互換ってことじゃないの?
micromakeだしインチキってことはないと思うけど。
あーでも挿してるのramps互換のボードだしなぁ・・・

668:774ワット発電中さん
17/01/16 11:35:05.90 RPvtyszJ.net
高精細のマルチカラープリントが可能なFFF方式3Dプリンタ「NIX...」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

669:774ワット発電中さん
17/01/16 12:04:51.22 hMyXB/Ca.net
以前3Dスキャナー自作してた人間ですが、
久々に機材を更新しました。
プロジェクタ:1080P
マシンカメラ:1080P
にしてみました。(費用10万くらい)
以前のリーネちゃんモデルと比べてどれだけ取れるか確認してみます。

670:774ワット発電中さん
17/01/16 12:16:47.91 st8xczjQ.net
>>659
どういう意味だよ

671:774ワット発電中さん
17/01/16 13:18:26.68 NfcFhCC9.net
rampのWiki見たら16ステップで充分、超えるようなのは必要ないと書いてあるんだけど

672:774ワット発電中さん
17/01/16 14:01:35.67 +aovJyFV.net
>>659
>>662
基板パターンふくめて画像がまんまPololuA4988なんだよね
なのでA4988とピン互換の1/128microstepドライバICがあるかも?と思った次第。

673:774ワット発電中さん
17/01/16 14:46:45.05 NfcFhCC9.net
128ステップの最大ジャンパ設定のON-ON-ONでも16ステップで動くよっていう互換なんじゃね

674:774ワット発電中さん
17/01/16 14:54:47.84 st8xczjQ.net
こいつに同じステッパードライバが載ってて設定を変えれば1/128までいけるらしい
でもよくみえる写真とかが出てこない
URLリンク(www.aliexpress.com)

675:774ワット発電中さん
17/01/16 14:59:48.43 H+QAL0bV.net
>>625
君が偏見持ってるのでは?w
だれもデルタを批判もしてないし、なんの意見もないよ。
直交だりうとデルタだろうとZ軸ヘッドだろうとZ軸ベッドだろうとなんでも同じ。

造形物が曲線構成されて比較的大きくて、それが美術品のような体裁重視の物品だと
差が見えないでしょって話しをしてるだけ。
なんとなく丸みがあって連続造形されるし、実STLから表皮の状態が±2mmあってもわからないのよ
人間のめはそういう造形物を視覚比較できないんで
それと大型になると全体像の撮影でフィラメントや積層の粗は薄れてかんじなくなるから。
たぶんギリシャ彫刻の胸像を機械のフルストロークレベルで造形したら10台が10台とも
人相がたしょう違う程度で普通に綺麗に見えるよ。
そういう用途なんだから問題ないっていうならそれまでだが。

なにかの構成部品や勘合なんかをするような製品を造形していくのと違うってだけで
評価機が廉価な中華でも国産高級でもデルタでも直交でもおなじこと書くよ

676:774ワット発電中さん
17/01/16 15:09:25.99 RPvtyszJ.net
XYZ プリンティング$230のミニ3Dプリンターを発表 | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)

677:774ワット発電中さん
17/01/16 15:26:04.96 yRqBYtA9.net
>>625ではないし>>667の批判をする気もないが、
>>667の内容からFDMを使ったことがないのは分かる。

678:02981140
17/01/16 15:50:59.10 FNPEVCOD.net
>>661
自作ってCowTech Ciclopのキット?
それともオリジナル?

679:02981140
17/01/16 15:57:42.13 FNPEVCOD.net
>>668
詳細は判らんけども、
エリアサイズ的にトリナスおわた雰囲気w

680:774ワット発電中さん
17/01/16 16:08:02.88 H+QAL0bV.net
>>669
意味不明だよw
モコモコのオッサンを造形してFDM評価しちゃうオマエの目はすごいわ
しかもあれだけ遠目からの短時間動画で
むしろ君がなに見ても「すごい、すごい」って言う人だって丸わかり
おれはの機械を批判もしないし、ダメだといってるんじゃないよ?
「あの形状では機械云々の特色や性能はみれませんね」って言ってるだけだから。

681:774ワット発電中さん
17/01/16 16:28:05.35 yRqBYtA9.net
>>672
FDMの評価もしてないし何が駄目で素晴らしいという話もしていないよ。
>>667はFDMのプリンタを使ったことがないんだろうな、と言いたいだけ。

>>667
たぶんギリシャ彫刻の胸像を機械のフルストロークレベルで造形したら10台が10台とも
"人相がたしょう違う程度で普通に綺麗に見えるよ。"

人相が多少違うように見えるほどの違いがあれば積層が破綻しているのは確実なので綺麗に見えるわけがない。

682:774ワット発電中さん
17/01/16 16:36:35.41 +aovJyFV.net
>>661
期待age

683:774ワット発電中さん
17/01/16 16:52:29.13 NfcFhCC9.net
初心者デルタの自分です。教えてください。
はじめて人物の立像をプリントしようと思っているのですがうまくいきません
Curaで積層0.1でサポート材Everywhereでやっているのですが、
積層時にノズルがちょっとした糸に当たるのか糸引きの力なのかサポートが崩れてしまいます
どこを改善すればいい�


684:烽フなんでしょうか



685:774ワット発電中さん
17/01/16 16:55:11.25 NfcFhCC9.net
ちなみに現在、積層0.1を2回同様に失敗した後
積層0.2ならノズル間隔が開くから行けるかと思って0.2で印刷中です
でもできれば0.1でプリントしたい

686:774ワット発電中さん
17/01/16 17:25:10.33 CCsCl64d.net
Trinus使って2ヶ月になるけど、やっぱり造形エリアの狭さが辛い。せめてY軸一つでも長いものに交換できれば作れるものも広がるのに。長い軸のユニットって手に入らないものだろうか

687:774ワット発電中さん
17/01/16 17:38:20.94 NfcFhCC9.net
うわ~ またワシャ!とかべキ!とか造形中から音が聞こえてきた。。。
サポートて難しすぎね?

688:774ワット発電中さん
17/01/16 17:38:26.13 8YECpU4Y.net
>>676
モデル見せるか造形物見せれば答えられる人増えると思うよ
射出量調整と水平取りだけじゃだめな感じ?

689:774ワット発電中さん
17/01/16 17:59:39.81 NfcFhCC9.net
>>679
モデルもわからないで聞いていて申し訳ない
これです
URLリンク(www.thingiverse.com)

690:774ワット発電中さん
17/01/16 18:07:06.45 NfcFhCC9.net
>>679
射出量を増やした方がサポート部造形の貼りつきがしっかりして崩れにくいという考え方でしょうか?

691:774ワット発電中さん
17/01/16 18:11:29.31 NfcFhCC9.net
立ちだとサポート部が細く高くなってしまうので
今度は像を横に寝かせて再度プリントを始めました

ただ像の造形が積層高さで表現されるわけで、きれいにはできないだろうな~と

692:774ワット発電中さん
17/01/16 18:19:01.98 NfcFhCC9.net
それかヘッドの無印刷移動時の速さが速くてヘッドにガタでも出るのかなぁ
無印刷移動を遅くしてみても効果あったりしますか?

693:774ワット発電中さん
17/01/16 19:33:42.84 FJmlYkHY.net
>>662
URLリンク(reprap.org)
処理能力的にかなり厳しい

694:774ワット発電中さん
17/01/16 20:17:19.77 7r62RkGZ.net
>>675
プリンタ何使ってます?。ちょっと飛熊でやってみる

695:774ワット発電中さん
17/01/16 20:38:09.81 WGi2P49A.net
遅ればせながら、中華デルタでネコプリントしてみた
サイズは60%に縮小

WoodFilament、レイヤー0.1mm、速度50mm/s

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

なかなか綺麗にプリントできないもんですね…

696:774ワット発電中さん
17/01/16 20:58:17.61 nclWrS7I.net
>>678
サポート多用するモデルはMeshmixerでサポート作るようにしてる。
それでもけっこう失敗してしまう。 縦長サポートはきびしい。

697:774ワット発電中さん
17/01/16 21:05:35.15 NfcFhCC9.net
>>687
そうだったのですか~。救われました。
3回連続失敗して、デルタのマグネットロッドに改造して脱落防止にヒモで吊った状態なんですが
マグネットが離れかけて傾いたりするのかとかいろいろ考えて
心が折れそうになってましたwホッとしましたありがとう。

698:774ワット発電中さん
17/01/16 21:08:45.44 hMyXB/Ca.net
>>670
>>674
ステレオカメラを使った、StructuredLight方式の自前スキャナーです。
ソフトはフリー

699:774ワット発電中さん
17/01/16 21:25:11.71 IX7WplUM.net
FlyingBear。
この型に限らず、何か細いものを印刷すると失敗するのは何がいけないんだろうなあ。
更に違うフィラメントでも試してみるか……。
URLリンク(i.imgur.com)

700:774ワット発電中さん
17/01/16 21:56:05.89 Pj6abGES.net
流石デルタ、ボロボロだね

701:774ワット発電中さん
17/01/16 21:58:03.03 NfcFhCC9.net
とりあえず像を寝かせたらやっと完走できました!
でもやはりZ軸積層で表現してるから荒い
上で教えてもらったMeshmixerというのを使って立像でまた後日チャレンジしたいです
URLリンク(i.imgur.com)

702:774ワット発電中さん
17/01/16 22:14:24.75 IX7WplUM.net
>>691
船を印刷したのはデルタじゃないよ。FB。

703:774ワット発電中さん
17/01/16 22:15:13.31 E8n9u35w.net
ちょっと凝ったものプリントしようと思うと20mm/sくらいが限界…

704:774ワット発電中さん
17/01/16 22:18:50.55 NfcFhCC9.net
サポートを除去しました。はじめてでしたが本体が折れそうで怖いですねw
URLリンク(i.imgur.com)

705:774ワット発電中さん
17/01/16 22:26:28.16 HJY+kGIS.net
デルタポテンシャル持ってるなー

706:774ワット発電中さん
17/01/16 22:26:33.54 ApPrqppb.net
>>695
割ときれいにできてると思うよ
サポート除去した後の背面が気になる
curaはあんまりサポート生成とか賢くないからね

707:774ワット発電中さん
17/01/16 22:30:12.53 IX7WplUM.net
>>695
横のヌコのつぼみの先がちゃんと出てないのが気になる。

708:774ワット発電中さん
17/01/16 22:30:34.39 sOt4imGm.net
サポートの跡が残るから像は立てるのがベターなんだよね
下面だと目立ちにくいし

709:774ワット発電中さん
17/01/16 22:32:56.42 NfcFhCC9.net
>>698
あれハロウィンバージョンのカボチャなんですw

710:774ワット発電中さん
17/01/16 22:42:51.28 NfcFhCC9.net
>>697
ありがとう!
裏は言われる通り傷が多いですね
自分はまだCuraしか知らないのですが、どのソフトがお勧めですか?
URLリンク(i.imgur.com)

711:774ワット発電中さん
17/01/16 22:45:19.58 Pj6abGES.net
>>693
繰り返し精度が悪そうな出力だからデルタかと思った

712:774ワット発電中さん
17/01/16 22:53:49.90 NJH0MrWF.net
>>702
勘違いかよ。
謝れよ、言い訳より先に。

713:774ワット発電中さん
17/01/16 22:57:49.32 VqPdI+uv.net
>>686
ガタツキ無いからフェラメントじゃね?
十分きれいだと思うけど

714:774ワット発電中さん
17/01/16 23:00:10.40 88G41vK5.net
>>703
そのアホはもう相手しちゃだめだよ。
デルタ煽るだけで中身のある事何も言えないんだから。

715:774ワット発電中さん
17/01/16 23:04:22.95 Pj6abGES.net
>>703
ばっかじゃねw

716:774ワット発電中さん
17/01/16 23:08:43.95 NfcFhCC9.net
>>686
WoodFilament味わいがあっていいですね!
自分もちょっと買っちゃおう思いました
ラインはすごく出てるしデルタはロッドのガタ無くせばすごくいいなぁと思います。

717:774ワット発電中さん
17/01/16 23:22:25.72 RFz0rrXX.net
アホのID:Pj6abGESは何の機種使ってんの?
的外れな能書きばっか垂れてないでたいそう綺麗な自分の出力をID付きでアップしてね。

718:774ワット発電中さん
17/01/16 23:23:47.66 IX7WplUM.net
さっきの船(青いほう)ボロボロだったけど、別のフィラメントに変えたら綺麗に印刷できてる。
デルタでは綺麗に使えてたフィラメントなんだけどなあ。FB向けに再調整しないとダメか。

719:774ワット発電中さん
17/01/16 23:47:38.37 7r62RkGZ.net
>>701
CraftWareオススメ。無料の割にサポートの細かい制御とかできる

720:774ワット発電中さん
17/01/16 23:49:10.25 7r62RkGZ.net
>>709
飛熊はなんか温度高めにしないときれいに出ないかも。
積層割れに悩んでいたんだが温度を高めにしたら改善した。

721:774ワット発電中さん
17/01/16 23:52:30.29 IX7WplUM.net
>>711
なるほど。今日はもう時間ないので明日にでも試してみます。

722:774ワット発電中さん
17/01/17 00:25:47.21 RmXG8GWB.net
>>709
エクストルーダの違いからフィラメントの送り量
温度センサーの違いから温度設定
ノズルの穴も表記とは微妙に違う可能性あるからキャリブレーションは必須

723:774ワット発電中さん
17/01/17 00:30:05.77 6PQn7Kw0.net
>>701
これどこのプリンターですか?

724:774ワット発電中さん
17/01/17 02:02:48.10 p/tmxLLw.net
>>714
AnyCubicの俺くんだと思うw

725:774ワット発電中さん
17/01/17 02:56:25.59 MWlz3szq.net
raise3dの日本代理店だけ30万近く値上げしてるけどなんかあったのかな?
流石に3300ドル→70万円は初めて見た

726:774ワット発電中さん
17/01/17 03:17:29.44 jKX/Mwkj.net
デルタでサポート倒れるのは、X、Y、Zタワー付近でエンドストップオフセット調整してないとなったな。
あとはZリフト入れるかだな。

727:686
17/01/17 04:13:24.68 WcE78lqd.net
>>704
>>707
表面のザラつきは木の風合いっぽくて割りと良いかも
ただ、ウッドフィラメントは糸引きが強くて、細かなディテールの部分が綺麗にできないですね…
あと、普通のPLAと比べると脆いです

728:774ワット発電中さん
17/01/17 05:32:23.53 FE/j05+X.net
>>708
UPRINT使ってる。綺麗に出るよ。
材料が6万@リールもするからお前には無理だろうけどな。

729:774ワット発電中さん
17/01/17 07:28:40.91 Z8Yg+tPF.net
まあ言うだけならタダだよねw

730:774ワット発電中さん
17/01/17 08:16:18.91 1i1hE2Ay.net
>>719
お写真まだですかぁ?

731:774ワット発電中さん
17/01/17 08:22:05.20 xWFvXwAP.net
>>706
自己紹介乙。
知識も技術も向上心も反省もない、出力失敗したフィラメントと同じくらい何の役にも立たないクズ人間。

732:602
17/01/17 09:49:07.87 8dci43Xk.net
>>607,609,610,611,621,623
アドバイスありがとう。
>>568さんもamazon使ってるようだしギフトにしました。

amazon発送のフィラメントがまだ届かないんで、arduinoで
ステッパー回して遊んでるんだけど、移動速度を600以上に
設定すると脱調する。
皆さんとこはどれくらいですかね?

733:774ワット発電中さん
17/01/17 10:17:38.36 iqLCmi4p.net
>>723
負荷かけずにまわしてるなら全くいみないお
まわすだけの限界ならコントローラの出力周波数とモーターのfsできまるお

734:723
17/01/17 10:41:47.52 8dci43Xk.net
ありがと>>724
無負荷で回してました。:D)nz
出力周波数とモーターのfs勉強します。

735:774ワット発電中さん
17/01/17 10:46:40.60 u3iOzOYm.net
>>719
ぜひ写真!
自宅に60kg超のプリンタ置いてるの見てみたい。造形よりも気になる!

736:774ワット発電中さん
17/01/17 11:47:16.26 iqLCmi4p.net
>>725
コントローラ別のsteprate
URLリンク(reprap.org)

fs(最大自起動周波数)とは
URLリンク(www.orientalmotor.co.jp)

ちなみにUltimakerタイプの機種での最大印刷速度は
印刷対象を選べば450mm/sぐらいだお
(インフィル/トラベルなしの一筆書きできる壷とかに限る)

ワイは安定性を重視して100mm/s以上はトラベルでも使わないお

737:774ワット発電中さん
17/01/17 14:08:10.07 Xpz/xrZi.net
戦闘機から放出される3Dプリント小型マイクロドローン群 | 3DP id.arts
URLリンク(idarts.co.jp)

738:774ワット発電中さん
17/01/17 19:37:51.72 ABVQAyTg.net
>>667
デルタがどうとかFDMがどうとかいうよりも、
「お前キモイいから絡むなアホウ」って言われてるみたいだよ。

739:774ワット発電中さん
17/01/17 20:04:18.15 JYl+Socf.net
Robo3D持ちの俺です。
また怪しげなプリンターを買ってしまいました(笑)
2台目です。前スレのデカい謎のcorexy覚えてる?
トライナスは興味あったけど、プリントサイズがね。

740:774ワット発電中さん
17/01/17 20:28:52.42 Pe4ghYKM.net
FlyingBearでフレキシブルフィラメントの印刷に成功された方っています?
これ URLリンク(www.thingiverse.com) は作って組み込んであるんだけど、
どうやってもフィードしてくれない……。ギアが空回りしちゃう。

741:774ワット発電中さん
17/01/17 20:37:19.52 BSTLn1MW.net
>>730
まじすか
ボールナット、リニアガイド付きのアレですね?
届いたら是非レポを。

742:774ワット発電中さん
17/01/17 20:48:33.76 MMze0taA.net
>>731
空回りってモーターが脱調じゃなくて空回りですか?

743:774ワット発電中さん
17/01/17 21:39:24.51 Pe4ghYKM.net
>>733
電流不足による脱調ではなくて、ギアがフィラメントをちゃんと掴めてない感じです。
フィラメントが柔らかすぎるんですかね?フレキシブルは手元に2種類あるのですが
どっちもダメです。

744:774ワット発電中さん
17/01/17 21:40:27.20 Nzvp3VHW.net
>>731
それって、作った物がガイドローラの動きを邪魔してフィラメントを押し切れないんだろうね。
適切に圧力が加わるように、削って整形する必要があるんだろう。

745:774ワット発電中さん
17/01/17 21:55:22.44 Pe4ghYKM.net
>>735
ええと。
731で質問してからスロートを交換してさっき終了したんですが、スルスル吐出するように
なりました(汗。どうやら、FBオリジナルのスロートが渋チンだったみたいです。
とりあえず印刷できるようにはなったので良かったのですが(いまテスト印刷中なので
終わるまで仕上がりはわかりませんが)、なんだかなあって感じです。

746:774ワット発電中さん
17/01/17 22:09:59.02 TsIzkIIq.net
>>730
coreXYは大型化に向いていないのでは?
中華ベルトだと伸びまくりそう。

747:774ワット発電中さん
17/01/17 22:45:07.86 MMze0taA.net
>>736
スロートってバレルの中のptfeチューブのことですかね
自分もptfeチューブ交換してからフィラメントの抜き差しがかんたんになり
731のパーツが不要になりました。
バレルから抜くのがすごく大変でした。最初から入っているのきつ過ぎです

748:774ワット発電中さん
17/01/17 23:04:34.44 jy08JrNC.net
>>717
レスありがとう!
なんだかまーた知らない単語で頭が痛くなりますが
重要そうなのでググって勉強してみます!
デルタって調整とかいじりだすとあっという間に4時間とか過ぎちゃうから気力が必要っすw

749:774ワット発電中さん
17/01/17 23:07:22.85 jy08JrNC.net
>>714
中華のANYCUBICっていうキットデルタです
2万円するかしないかでやっすいですよ!
自分のはロッドをマグネットに改造しました
マグネットいいですよーw

750:774ワット発電中さん
17/01/17 23:17:38.94 Pe4ghYKM.net
>>738
チューブだけじゃなくて、それが入っているネジの切ってある金属の筒ごとです。
バレルって、E3Dとかで使われている樽状のヒートシンクのことだと思ってましたが
違いましたかね?
それはさておき、ガイド挿入+スロート交換でフレキシブルフィラメントはすんなり
ノズルまで行ってくれるようになったんですが、こんどはPLAが入れにくくなった……。
何かうまい方法ないかなあ。

751:725
17/01/17 23:37:44.78 8dci43Xk.net
>>727
おお。
わざわざありがとう。
最終的にはステッパーでアーム作りたいんで
勉強しないとダメですね。先は長い。

752:774ワット発電中さん
17/01/17 23:55:04.15 Bu/KeuT6.net
>>741
>チューブだけじゃなくて、それが入っているネジの切ってある金属の筒ごとです。
それがバレルだと思う

753:774ワット発電中さん
17/01/18 00:01:10.11 tMFca3Gp.net
>>743
Aliで見るとバレルとスロートと両方の表記が混在してますね。
まあ、どうでもいいです。バレル=ヒートシンク、は勘違いってことで。

754:774ワット発電中さん
17/01/18 00:22:11.24 sSIl9y7M.net
>>741
例の印刷したガイドを使うとバレルの位置が下に下がりますから逆にハマりにくくなります。自分はそれもあってガイドを利用するのをやめたんですよね。
バレルの位置を決めるときにフィラメントをギアに挟んだ状態にしてからバレルの位置を決めると丁度いい位置になります。
フィラメントを挟まないでバレルの位置を決めると2ミリくらい下になってしまうので。

この対応をしてからエクストルーダーの分解をしなくなりました。

755:774ワット発電中さん
17/01/18 00:39:46.89 tMFca3Gp.net
>>745
あー、わかりました。
でもそれをやるためにはエクストルーダをまた全部分解しないといけないですね。
フィラメントなしでもバレルの位置をギアとプーリーにギリギリに近づければ
いいような気がしますが、バレルだけ回すわけにはいかないので……。
今日はもう時間がないので明日以降に試してみます。

756:774ワット発電中さん
17/01/18 00:57:37.62 sSIl9y7M.net
>>746
フィラメントを挟むことで若干プーリーが上に上がるんですよね。
それで挟む前より近づくことになります

757:774ワット発電中さん
17/01/18 01:27:14.88 gICqAReg.net
>>737
マジか。ググるとフレームの大きな自作機みたいなの多いけどな。
まあPrusaタイプで培ったワザもあるし楽しみにしとくは。

ところでRoboにTMC2100入れたよ。
最初は盛大に脱調したんで焦ったけど、
0.96Vくらいで多分落ち着いた。スゲー静かになった。
ありがたい。みんなありがとう。

758:774ワット発電中さん
17/01/18 01:55:54.78 vvRGghbi.net
>>748
ベルトがすごく長くなる機構なので、大型にすると伸びもその分増えてしまうはず。
中華のベルトの伸びは私もPRUSAで経験したので、ゲイツとかのベルトにするとずいぶん違うのではないかと思いました。
推測ばかりで申し訳ない。

759:774ワット発電中さん
17/01/18 04:50:05.60 jHhvZEnd.net
uPrintの人、デルタ使いを黙らせるきれいな造形物まだぁ?

760:774ワット発電中さん
17/01/18 08:20:26.59 vvRGghbi.net
デルタだからって頭ごなしにけなすのもどうかと思うけど、
未だに黙らせるとか言ってる>>750もめんどくさいな。

それぞれの機構に特徴があって、得手不得手があって、
それを隠蔽する工夫があればそれなりに綺麗にプリントできるでええやん。
それにuprintはそんなに綺麗にプリントできないよ。
ソフトで解像度縛られてる。

761:774ワット発電中さん
17/01/18 09:08:48.21 kJtt32bb.net
E3Dから銅 + ニッケルメッキのヒートブロックが届いたが、
分かってはいたがアルミに比べると格段に重いな
デルタでの高速プリントには向いていないか
ちなみに新型ヒートブロック専用サーミスターに使われているコネクターはMolexの43640と43645

それとヒートブロック用のシリコンカバーだが、旧型のヒートブロックとは完全な互換性は無い
サーミスターの穴の位置が変わった
一応強引に取付けることは可能だし、干渉する部分だけ切除する手法もあるだろう

762:774ワット発電中さん
17/01/18 09:08:55.48 g1e6kkiD.net
uPrintの人はフィラメントの金額をドヤってたけど、それより高額な保守費用が頭から抜けていて今頃は金の無心で忙しいんでしょう。

763:774ワット発電中さん
17/01/18 09:10:50.15 kJtt32bb.net
先のレスとは全く無関係だが
ステッピング・モーター活用に欠かせない逆起電力測定法 日経BizTarget
URLリンク(biztarget.nikkeibp.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch