電子工作入門者・初心者の集うスレ 71at DENKI
電子工作入門者・初心者の集うスレ 71 - 暇つぶし2ch294:774ワット発電中さん
16/12/06 20:22:30.32 SqGJCmZs.net
>>292
みのむしクリップコード、10 本束のはやすいが接触不良だらけだ。
導通していても、よく測ると 0.1Ω 前後あるのが普通だ。
しかたがないのでみのむしをむしって線をはんだづけする。
汚くなるしめんどくさい。
そこでみのむしを買って自作する。
コードの太さ長さを自由に選べるが割高だ。
みのむしと同じ色のコードが手許になく、
みのは黄色だがコードが橙色になっちゃったりする。
あの形だからはんだづけしづらい。
毛細管現象ではんだが吸い上げられてコードの根本が硬くなっちゃったりする。
断線しやすいのでやり直し。
あっちっち。なにせあの形だからやけどしやすい ミ>ω < ;;ミ
で、自作してもけっこう抵抗の大きいコードができちゃうんですよね。
銅撚線がぷちぷち切れて、1、2 本残ってるだけだったり、
鉄のクリップの上ではんだがてんぷらの衣だったりする。
いちいちみのを剥いて確認するのはめんどくさい。
いちおうつかう前に抵抗を測っておこう。
が、0.01~0.5Ω ほどの抵抗を簡単確実に測る方法はないものか ミ'ω ` ミ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch