暇つぶし2chat DENKI
- 暇つぶし2ch590:774ワット発電中さん
16/10/30 10:57:50.54 R4BdI6m3.net
やっぱり良く分からないから、質問内容を整理してみよう。
電球のW数は、電球の定格電力です。
ただし、点灯の瞬間この数倍の電流が流れます。
電線の太さを考える場合には、この瞬間の事は気にしなくてOKです。
自作コード?
自分でソケットと機器を電線で繋ぎたいのだがその太さが気になる。
と言う質問で良いですか?
だったら、通常の2心のACケーブルを使ってください。
40Wの電球は0.4Aの電流が定常的に流れます。
通常の機器に使うACケーブルなら少なくとも10Aは流せます。
ACケーブルをよく見ると定格電流が書いてありますので確認してください。
なお、おせっかいですが、
今までの話を聞く限り、あなたが100Vを直接扱う機器を自作するのは
やめた方が無難だと思います。
接続不良で外れてショートでブレーカー断、火災
絶縁不良による漏電、感電
などが考えられます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch