16/10/26 10:54:04.81 iIyfK4+t.net
昨日の℃玄人さんID:YYQvExGiも結局はエアユーザーか。
957:774ワット発電中さん
16/10/26 11:35:13.46 whlrqgOy.net
>>909
サンキュー校閲boy
958:774ワット発電中さん
16/10/26 11:58:08.41 oJ+IkRXs.net
MKS Base V1.5使ってるけどまずケースから作らなきゃいけなくて地味にめんどくさかったわ
スペースや見た目の制約がないならRAMPSのが楽だし安心だね
959:774ワット発電中さん
16/10/26 17:54:25.53 qBRzpqCn.net
MKS GENは4つあるPWMのうちベッドヒーター用だけデカいMOS-FETが付いてて頼もしい。
960:774ワット発電中さん
16/10/26 17:55:52.09 YFPlA7BD.net
>>903
仕様表のtablet resolutionってなんぞ?
タブレットの解像度に依存するってことかな
英語苦手でよくわからんが、投影機は別ってこと?
961:774ワット発電中さん
16/10/26 18:19:13.49 1ZbDiiKz.net
>>915
LCD-SLAでタブレットは自前かね
962:774ワット発電中さん
16/10/26 18
963::22:46.47 ID:thET12N9.net
964:774ワット発電中さん
16/10/26 18:29:44.21 thET12N9.net
>>915
ONOのタブレット専用版ってことかな。
可視光に反応するレジンを開発できたのってすごい革命的だね。
液晶ディスプレイの紫外線フィルタを外さずにSLAでつかえるってことか
プロジェクタも要らないと低コスト化が半端ないな。
問題はレジンの管理くらい?
965:774ワット発電中さん
16/10/26 18:33:38.90 wuai9/VI.net
スマートライフ研究所、FFF方式小型3Dプリンタ「The Micro」を正式発売 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
966:774ワット発電中さん
16/10/26 18:34:57.74 b/rN1iuV.net
スマフォの液晶ディスプレイで動くやつとか前からあるじゃん
967:774ワット発電中さん
16/10/26 19:56:17.32 whlrqgOy.net
smoothieware使ってる人は、制御ボードは何使ってるんだろ。
968:774ワット発電中さん
16/10/26 23:02:21.72 y/suRU7o.net
>>918
低コストの理由がわからなかったけどそういうことなのか
俄然欲しくなった、はよでないかな
969:774ワット発電中さん
16/10/26 23:36:27.31 k9oTXa/b.net
その手の光造形のって発表後音沙汰なしでいつの間にか消えてたパターンよくあるから期待し過ぎないようにね
970:774ワット発電中さん
16/10/27 01:08:23.18 YZCEC7nL.net
これって積層50ミクロンってこと?
精度は100ミクロンっつーけど
URLリンク(www.geeetech.com)
flashforgeのと同じ?
971:774ワット発電中さん
16/10/27 01:09:06.41 Ms8q2X89.net
その手っていうか、光学式っていうだけで警戒してしまうわw
972:774ワット発電中さん
16/10/27 01:20:16.15 YZCEC7nL.net
プロモビデなのにずいぶん造形ボロくね?>>919
973:774ワット発電中さん
16/10/27 01:23:06.32 bMCTg5mx.net
>>924
Rostockはこのスレでまったく人気ないよ
974:774ワット発電中さん
16/10/27 01:40:42.22 qmVMzbSI.net
>>923
格安の光造形でクリーチャーしかできなかったのを見たことある。
TEDでやってた3Dプリンタどうなの?と思ってぐぐったら
年間使用料$40,000とかでワロタ(Carbon3D M1)
>>927
デルタは一度使えば十分かな…
975:774ワット発電中さん
16/10/27 01:56:14.94 YZCEC7nL.net
でも取説には
Printing precision:0.05mm
Positioning precision: X/Y:0.05mm. Z: 0.05mm
って書いてあるぞw
嘘っぱち?
それともflashforgeの0.05mmみたいに作れるの?
976:774ワット発電中さん
16/10/27 08:20:23.92 W0oM4oVE.net
>>924
ええな。
期待どおり動けばの話だが。
977:774ワット発電中さん
16/10/27 09:26:42.03 0kvyoPi1.net
プリント速度と精密さがどんなに優れていても飽くまで機械がそう動けるだけで、そのスペック通りの条件下で
プリントできるわけではないことは一度使ったことがある人ならわかるはず。(業務用プリンタは除く)
978:774ワット発電中さん
16/10/27 09:48:19.76 YZCEC7nL.net
だよねぇ~
1台目でひしひしと感じてるが…
やっぱ高いのじゃないとだめなんだろうか
979:774ワット発電中さん
16/10/27 10:09:10.63 x2jCp8uS.net
>>932
知恵や技術が足りなければ金を使うのが早いかもね。
廉価なものを仕上げて行く楽しみ方もあるが。
980:774ワット発電中さん
16/10/27 10:22:13.75 qmVMzbSI.net
FDMはDIYでも業務用に迫れるよね。色々大変だけど。
つーか業務用ってスライサーも専用品なんかな?
981:774ワット発電中さん
16/10/27 10:25:40.22 0kvyoPi1.net
>>932
StratasysFORTUS360mcを見たことあるが積層痕はほぼ無くて射出成形的造形だったよ。
大学生が使ってたけど初めての3DプリンタがFORTUSだったら未来感じるだろうね。
高級車買える価格だけれど…。
982:774ワット発電中さん
16/10/27 10:39:15.99 0kvyoPi1.net
>>934
FORTUSはスライサー専用品。
DIYでは業務用といっても50万クラスまでが精一杯だと思う。
983:774ワット発電中さん
16/10/27 10:41:51.67 qmVMzbSI.net
>>936
3万円で50万に迫れれば十分ですよ
984:774ワット発電中さん
16/10/27 11:49:09.97 A04q1K3p.net
iBox Nanoはゴミ製造機でしかなかったな
985:774ワット発電中さん
16/10/27 12:24:01.51 EnOZ+Kb9.net
>>937
50万の品質ってどれくらいですか?写真プリーズ
986:774ワット発電中さん
16/10/27 21:44:07.77 vzrWCNR8.net
こーゆーのってどーなのよ?
URLリンク(ja.aliexpress.com)
High-precision-Photocurable-3d-printer-SLA-3D-printer-photosensitive-resin-SLA-tooth-jewelry/32737940996.html?spm=2114.010208.3.289.Md4bXW&ws_ab_test=searchweb0_0,searchweb201602_1,searchweb201603_8&btsid=dc050198-dc8a-4189-b586-e3585c48eaaa
987:774ワット発電中さん
16/10/28 00:00:46.75 9Px6jf6C.net
あなたが必要な場合樹脂。ひよこ下さい樹脂用液晶プリンタ
ひ よ こ 下 さ い ?
988:774ワット発電中さん
16/10/28 01:58:02.95 M5pnoT19.net
深夜にツボハマったw
989:774ワット発電中さん
16/10/28 02:17:14.27 VM6O4pDT.net
URLリンク(www.3dprintersonlinestore.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
ツボはまりたかったらaliで多国籍のを押せやw
990:774ワット発電中さん
16/10/28 02:22:43.43 9Px6jf6C.net
ツボは翻訳のおかしい日本じゃないんですよ。
ひ よ こ 下 さ い
991:774ワット発電中さん
16/10/28 04:59:00.71 iqEiNFEt.net
これいいかも?
デルタのレベリングでテコ使ってマイクロスイッチ作動させるタイプって
計測位置によってズレる気がするんだよな
圧電素子使って自作するかな
URLリンク(world.taobao.com)
992:774ワット発電中さん
16/10/28 06:27:11.99 4dwT1jZ/.net
値段が全然違うけどそこまで気にするなら普通にOMRONのリミットスイッチを使った方が幸せになれそう
993:774ワット発電中さん
16/10/28 08:00:45.29 VM6O4pDT.net
安もんセンサのポン付けは無い方が全然いい
フィラメントセンサーは誤動作する上に抵抗になって横の方でヘッドを持ち上げる
レベルセンサは最初の取り付けが神業の上
その後も安定してるかも全然不明
リミットスイッチに変えたらとても幸せになったw
994:774ワット発電中さん
16/10/28 08:52:49.6
995:4 ID:JLYePM+v.net
996:774ワット発電中さん
16/10/28 09:20:25.62 VSknHvvx.net
>>948
うちは3万5千円くらいで、Kossel買って自作したけど、
ネジ交換だの、配線交換だの、基盤壊して買い足しとか、
所々のパーツに納得いかなくてより良いものを買ったりで
結局総額で5万は軽く超えたな。
面白みが無いかもしれないけど、
良いものを最初から買ったほうがいいとおもうけどな
997:774ワット発電中さん
16/10/28 09:31:01.87 N/acLCxI.net
>>948
3.5万円程度だとFlyingBear(スレに実機印刷写真あり)かCL-260(写真なし)が安定だな。
FlyingBearは部品交換なしで普通に組んでもこのスレの写真程度には出力できる。
自分はXYのリニアシャフトとブッシュをTHKに変えたが特に大きな変化は無かった。
>>736のCoreXYにも期待。
998:774ワット発電中さん
16/10/28 10:16:58.10 oqLM2eyA.net
>>949
同じく、もう1台kossel作れるぐらいの部品交換しちまった。
ついでにサイズ拡大とか、制御系変更とかで満足いく機体が出来つつあるので、最初の中華3万円は教材代として割り切れるかな。暇ならあるし。
999:774ワット発電中さん
16/10/28 10:39:03.05 YQe8Tyig.net
余り部品+αでもう一台、まであと少しだよ
1000:774ワット発電中さん
16/10/28 11:08:58.06 eZcVv4KT.net
>>944
マジレスすると英文のミススペルのせいだった
> If you need resin . Please chick resin for LCD printer
check -> chick
1001:774ワット発電中さん
16/10/28 12:33:40.91 xNE1hqr4.net
次スレたてた
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その27
スレリンク(denki板)
1002:774ワット発電中さん
16/10/28 14:02:14.62 JrmJLh9n.net
>>952
その余り部品+αで作ってると、何故かまた余り部品が手元に残るという、
結果、3台になってまだ余りがある・・。
注文の時にどうしても不良や保険、送料もったいないとかで余分に買ってしまうw
1003:774ワット発電中さん
16/10/28 14:15:50.16 6xbq6wjH.net
>>955
昔、PCを組み立てたときがそうだったなあ。
1004:774ワット発電中さん
16/10/28 16:19:58.10 y8LDe5v9.net
乙
1005:774ワット発電中さん
16/10/28 17:00:25.86 oqLM2eyA.net
>>956
PCとチャリと3Dプリンタは増殖する。
1006:774ワット発電中さん
16/10/28 17:38:37.43 U0s2EdVW.net
チャリはヤバイよ。
6×50のヘックスローブ1本からロードが生えやがった。
1007:774ワット発電中さん
16/10/28 17:43:15.62 y+wR6r+V.net
DEORE DX→DEORE XT→XTRへ変えていって知らん間になぜかロードも含め3台以上に増えた思い出。
1008:774ワット発電中さん
16/10/28 17:50:59.92 oqLM2eyA.net
口火を切っといてアレだが、スレチと叩かれる前にチャリの件は自粛。
3Dプリンタが他の2つと違うのは、改良部品や補修部品を自己生産できちゃうところだね。
1009:774ワット発電中さん
16/10/28 18:02:07.74 iqEiNFEt.net
>>946
スイッチ自体の性能じゃなくてスイッチきかせる構造が問題なのよね
ロッドピンで直接スイッチきかせる構造が理想的だけどね
1010:774ワット発電中さん
16/10/28 19:05:53.29 USe91NDh.net
Formlabs、光造形方式3Dプリンタ用レジン4タイプを発表 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
1011:774ワット発電中さん
16/10/28 21:26:42.03 4dwT1jZ/.net
>>962
そういう意味でも色々あるから見てみ
URLリンク(www.fa.omron.co.jp)
1012:774ワット発電中さん
16/10/28 22:01:46.75 6C3N5HRR.net
>>960
うちは、16インチ~20インチの小径車が6台になりました。
折りたためるので場所をあまりとらないが、さくがにこれ以上は無理。
1013:774ワット発電中さん
16/10/28 22:08:45.63 cKKQPYyF.net
>>962
うちは板バネ取っ払ってるよ
1014:774ワット発電中さん
16/10/28 22:09:00.79 iqEiNFEt.net
>>964
色々あるのはわかるんだけどね
オムロンのリミットスイッチ推す人はどんな運用してるのかおせーてほしい
ちなみに不満に感じてるのはこいつのことね
URLリンク(s.aliexpress.com)
スイッチ有る側のベッド計測するときスイッチのききが悪いんだよね
ベッドの外周で同じ様にきき悪いならキャリッジの動き疑うんだけどそうじゃないのでスイッチ押すテコの構造を疑ってる
1015:774ワット発電中さん
16/10/28 22:36:55.55 tMWDjyXE.net
どっかのブログで静電容量形近接センサのZ-PROBEとマイクロスイッチのZ-PROBEの精度比較をしてて
マイクロスイッチの方が一桁精度が上と結果が出てるの見て取り付けるのやめた…
尼で買った近接センサどうしようかな。
>>967
これってホットエンドが動くタイプだよね。
鉄板はサーボでマイクロスイッチを上げ下げするタイプ。9gサーボは500円位で買える。
Marlinでサーボ付きZ-PROBEサポートされてるしRAMPS1.4には4つまでサーボを接続可能。
1016:774ワット発電中さん
16/10/28 22:38:18.60 5yyUp3QT.net
>>967
素直にZプローブアダプタ作るのが一番手っ取り早いんじゃないかな
参考:
URLリンク(www.thingiverse.com)
1017:774ワット発電中さん
16/10/28 22:40:28.09 5yyUp3QT.net
>>968
デルタでサーボ駆動のプローブ使ってるの見たことがないんだけどどうなんだろ?
1018:774ワット発電中さん
16/10/28 22:41:22.50 IFdjiTg1.net
そりゃそうだわ
近接なんて有無の確認だけにしか普通使わんし
ぼんやりした強弱の境界でON/OFFしてるんだから当然
マイクロスイッチと一けたしか違わないという方が意外だ
1019:774ワット発電中さん
16/10/28 22:45:23.28 tMWDjyXE.net
>>970
ああ、デルタは例のL字レンチ使ったZ-PROBE出し入れがあるからね。
動きも面白いし。
1020:774ワット発電中さん
16/10/28 23:26:03.37 fDnZfWX1.net
マイクロスイッチと一言で言っても微小負荷用のを使わないと・・・ry
(中華製リミットスイッチで微小負荷用のはお目にかかったことはない)
1021:774ワット発電中さん
16/10/28 23:31:43.85 Tld1CpdO.net
27:10~、11:10~、9:08~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(groove.de)
URLリンク(soundcloud.com)
1:25:30~、16:20~、1:15:20~
URLリンク(soundcloud.com)
43:10~
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
1022:774ワット発電中さん
16/10/28 23:37:40.27 iqEiNFEt.net
>>969
結局それが手っ取り早い気はするね
だから圧力センサーで作ったらどうかなと思ったんだよね
マイクロスイッチだとオフセット量増えるからさ
そんで圧力センサーでレベリング調べてたらベッドの方に仕込む方法あるんだねー
ヒートベッドだとセンサーダメになりそうだけど面白そうだな
URLリンク(reprap.org)
1023:774ワット発電中さん
16/10/29 00:14:54.64 MhIcO/
1024:JL.net
1025:774ワット発電中さん
16/10/29 01:03:58.18 aaOU3mC5.net
>>975
オフセット値が大きくなるのって何か困る?
結局数値として指定するんだから大小はどうでもいい気がする。圧力センサーだと余計な部品が増えてコスト増だし
何もいいことない気がする。
1026:774ワット発電中さん
16/10/29 02:40:59.81 zu6wyhp+.net
オートレベルもフィラメントセンサーも取ってやったわw
せいせいしたわ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
1027:774ワット発電中さん
16/10/29 03:38:36.63 zu6wyhp+.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
1028:774ワット発電中さん
16/10/29 06:06:42.77 V4zuwTc7.net
>>979
ペンたてかw
1029:774ワット発電中さん
16/10/29 07:25:57.23 6TujJk0o.net
qholiaの螺旋エクストルーダって、どんな仕組なのか気になる。
1030:774ワット発電中さん
16/10/29 10:20:17.95 fweN58zl.net
>>981
ボーデンのフィーダーをプリンタ本体の上に横に寝かせて設置して、
ヘッドの移動に対するチューブの負荷を回転軸を通して逃がすようにしてる
作成例
URLリンク(www.thingiverse.com)
上記に加えてqholiaは回転軸を斜め(螺旋)にして負荷の逃がし方をより最適化してる
1031:774ワット発電中さん
16/10/29 10:23:34.08 1GVPNR3f.net
タイミングベルトの引っ張り具合で苦戦中
不足だと片方向の移動が変
強すぎるとプーリー破壊?
1032:774ワット発電中さん
16/10/29 10:58:22.46 qSPIc2mH.net
設計が悪い
1033:774ワット発電中さん
16/10/29 11:00:19.75 fweN58zl.net
>>983
ベルトの張力を調べるの巻
URLリンク(etherpod.org)
1034:774ワット発電中さん
16/10/29 11:29:40.51 fweN58zl.net
>>981
おまけ
URLリンク(blog.imakami.net)
1035:774ワット発電中さん
16/10/29 12:05:11.34 P/taDSN7.net
>>983
ベルトを弾いても音が出ない程弱い張力~規定以上と試したけれど大きな違いは無かった。
目に見えて気になる造形不良はベルト張力の強弱が原因ではない。
だたし、左右で張力が大きく違うと造形品質に表れるので>>985のようにチューナーアプリを
使って確認すると調整しやすい。
ベルトは張りすぎると撚れてしまって使い物にならなくなるので先ずは弱めで使うのが良い。
(実際私は張りすぎて買いなおした)
1036:774ワット発電中さん
16/10/29 12:11:00.75 P/taDSN7.net
プーリー、モーター軸の破損までとなるとペンチで引張る程でないと起こらないと思う。
張りすぎはプーリー固定軸がたわんで逆に造形品質が悪くなる、ベルトが伸びてしまう、くらいかな。
1037:774ワット発電中さん
16/10/29 12:12:16.98 ismsw8hk.net
適正張力計算コーナー
URLリンク(www.mitsuboshi.co.jp)
1038:774ワット発電中さん
16/10/29 12:17:31.30 aaOU3mC5.net
>>985
すごいなコレ。ベルトを弾いて音を測るAndroidアプリでおすすめってあります?
1039:774ワット発電中さん
16/10/29 12:50:47.58 P/taDSN7.net
985じゃないけど私はPitched Tuner。
1040:774ワット発電中さん
16/10/29 13:11:56.95 47r7bQ5T.net
最近、同時に複数のフィラメント(多色や、水溶性サポート)に対応した3Dプリンタが発表されていますが、
私は2本ではなく、4本に対応した3Dプリンタの見た目に、どうしても萌えてしまいます。
4本対応の3Dプリンタで、有名どころははPrusa 意外にあるでしょうか。
URLリンク(www.youtube.com)
多色印刷で立体的な小さな案内板や表札みたいなものをまずはつくりたいと考えています。
1041:774ワット発電中さん
16/10/29 13:15:25.45 UcqVPz9s.net
>>989
適正張力はかなり強いよ。多分これに合わせると本体が壊れる。
1042:774ワット発電中さん
16/10/29 16:44:26.77 zu6wyhp+.net
>>982
ワロスw縞々にしたらすぐにフィラ無くなりそうだなw
シングルノズル3色デルタっつーのがあるけど
LCDでしか切り替わらないってそりゃムリだろw
デュアルエxtはど~なんだ?
オリプルはシングルノズルソフトコントロールみたいだが
やっぱシングル3色と単色のハイブリッドだろうなw
RGBでどんな色でも出して単色にはサポート材と
1043:774ワット発電中さん
16/10/29 18:02:05.97 fweN58zl.net
>>992
つ URLリンク(www.mosaicmanufacturing.com)
1044:774ワット発電中さん
16/10/29 19:05:05.66 1GVPNR3f.net
皆さんありがとう
今から頑張ってみます
1045:774ワット発電中さん
16/10/29 20:40:26.50 Ju0BhxWi.net
ガンガレ!
1046:774ワット発電中さん
16/10/29 21:36:47.20 6TujJk0o.net
埋め
1047:774ワット発電中さん
16/10/29 21:47:38.35 jvxHwSVX.net
梅干し
1048:774ワット発電中さん
16/10/29 21:50:07.19 DTiBEU4J.net
働きたい
1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています