暇つぶし2chat DENKI
- 暇つぶし2ch816:774ワット発電中さん
16/10/13 14:37:02.74 Dzp8lpSj.net
URLリンク(nayuta-blog.blog.so-net.ne.jp)
バイク用にマイクのミキサーが欲しくて、上記URLのサイト見て人生初の電子工作にチャレンジしようとしている。
サイトに載ってた回路図と「電子工作入門以前」って本を読んで「オペアンプを用いた交流増幅回路」ってことはなんとなくわかった。パーツ類はまだ買ってない。
で、質問。
1.サイトでは「音声信号の増幅率は1:2」と書いてるけどオペアンプの入力信号のマイナス側につなぐ抵抗がともに22kΩになってて増幅してない気がする。
これはオペアンプの入力信号のプラス側(3番と5番)でオフセットバイアス(?)して信号がプラス側にズレる(っていうのかわからんけど)からプラス方向に2倍になってる、って理解でいいの?
2.実際に作る時は、電池ボックスから回路につなぐ時って電池のプラスをオペアンプの電源のプラス(4番)と、入力信号のプラスのオフセットバイアスしてるところのプラス(φが横になってるとこ)につなぐ
電池のマイナスにオペアンプの電源のマイナス(8番)と回路でGNDってなってるのを全部つなぐ、って理解でいいの?
知り合いにハード関係わかる人間がいないんで教えてください。よろしくお願いします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch