暇つぶし2chat DENKI
- 暇つぶし2ch774:774ワット発電中さん
16/10/10 19:23:19.83 y70RFpzK.net
電子工作を始めたばかりなのですが、逆接続防止用のダイオードを付ける場所が分からず困惑しています

三端子レギュレータを使って9V電池を5Vに下げているのですが、先日電池が逆接触していた際にレギュレータが発熱していたため、逆接触防止用にダイオードを付けようと考えました
URLリンク(i.imgur.com)

よく三端子レギュレータに繋げるダイオードだと次のような回路を見ますが、これって逆接触とはまた別の要因による出力側の高電圧対策ですよね?
URLリンク(i.imgur.com)

逆接触防止のためなら次のような接続でよいのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch