3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その25at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その25 - 暇つぶし2ch50:774ワット発電中さん
16/07/04 13:03:38.25 CGGnrm3Z.net
3Dプリンタで作れそう
四角い筒を鏡にうつすとなぜか円筒に見える不思議な視覚のトリック「Ambiguous Cylinder Illusion」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

51:774ワット発電中さん
16/07/04 13:13:31.37 CGGnrm3Z.net
1000℃の高温でも正確に測れる温度計、産総研と温度計メーカーが共同で開発 - Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)

52:774ワット発電中さん
16/07/04 22:21:43.20 989bb8Tx.net
>>42
たいてい2.54mmピッチなので基盤用ピンソケットが使える(逆刺し注意)

53:774ワット発電中さん
16/07/04 22:28:23.62 a/yGzZ2I.net
>>51
JSTのコネクターとはXHのことだと思うんだけどピッチは2.5mmだから
2Pや3Pなら2.54mmのでも使えるけどな
あと基盤じゃなく基板な

54:774ワット発電中さん
16/07/04 23:39:48.16 Z6wLj5et.net
3Dプリンター初めて買うんだがBS01ってどう?
組み立ては趣味がDIY趣味だから大丈夫だと思うんだけど、今から買うならBS01 DUALのほうがいいのかな
個人的には国産で保証が日本ってところがいいと思ったんだが。

55:774ワット発電中さん
16/07/04 23:54:26.30 xFK4Vx/Z.net
なんだかんだ言っても1つあるといいな >CNC
生基板にパターン彫れるし
URLリンク(goo.gl)

56:774ワット発電中さん
16/07/04 23:56:25.92 xmQRTC6/.net
>>53
デュアル化は後からできるからとりあえずシングルでええんちゃう
BS01デュアルの購入費用13万円あるなら海外通販つかえば色々と選択肢はあるけど
ちゃんと話が通じて補償が受けられるっていう点ではBS01は良いと思うよ
色々と欠点があるから買った後に弄る事を楽しめる余裕が必要だけどね

57:774ワット発電中さん
16/07/05 00:16:45.91 qOzzBYdZ.net
>>55
機械弄って改造するのは好きだからむしろ楽しみ
aliとかで安いやつもう一台買うのはBS01極めてからにする
助言ありがとう

58:774ワット発電中さん
16/07/05 00:44:13.65 lT/07E0s.net
3Dプリンタで写真や絵を立体化??視覚障害者向け絵本製作サービスが今夏スタート | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

59:774ワット発電中さん
16/07/05 01:54:17.71 QdHC2IB0.net
>>46
君が盛り上げてもいいのよ

60:774ワット発電中さん
16/07/05 07:38:58.02 iduJoCgX.net
>>53
ステマ担当者が関連スレでバラされて最近少し静かになったメーカー製?w
国産と言っても部品品質悪いし改造しないとSCOOVO並みの造形品質だよ
サポートなども、こんなだから国産に騙されないようになw
URLリンク(go-gadgetgadget.blogspot.jp)

61:774ワット発電中さん
16/07/05 08:31:55.38 ZtJiOv9v.net
>>59
この人痛いな、、、
こういう人はキット買ったらダメだろw

62:774ワット発電中さん
16/07/05 08:40:22.85 gc2JIHGd.net
>>60
全然痛くないけど。 本当のこと書いてるだけだとおもうけど。

63:774ワット発電中さん
16/07/05 08:53:58.78 EZvZqZWz.net
デュアルノズルは2つのノズルの高さをきっちり揃えないとワークを引っ掛けてしまうから調整がちと大変そう
BS01の造形品質がつるしでSCOOVO並みというのはさすがに言いすぎな気がするけど2機種をそこまで
評価できるあなたはichibeyさんですか

64:774ワット発電中さん
16/07/05 09:05:36.67 GEBlcNeP.net
>>61
嘘書いてるという意味じゃなくて
組み立てキットに手を出すレベルじゃないって事だろ

65:774ワット発電中さん
16/07/05 09:13:46.25 iduJoCgX.net
>>62
誰の事だか不明だけど、
URLリンク(twitter.com)
を見て感想書いただけなんだが、あなたは盆栽のステマ担当者ですか?
URLリンク(www.youtube.com)
で、盆栽社長とAbeeにSCOOVO売り込んだミライスの人が一緒に映っていて
SCOOVO発売後からステマ担当者がSCOOVOをDisってたのは何故だい?w

66:774ワット発電中さん
16/07/05 09:30:19.67 aTcD/LG2.net
妄想もここまでくるとヤバいな

67:774ワット発電中さん
16/07/05 09:36:37.80 Z0hZC5KH.net
ビョーキだからしゃあない

68:774ワット発電中さん
16/07/05 09:53:40.62 fkOUPP94.net
CL260買おうかと悩み続けていたけど>>31のせいで余計に悩む。
URLリンク(www.aliexpress.com)
ダイレクト、ヒーター標準(まぁこれはCLもオプで付けれるが)、造形エリアZ+30か。
リニアブッシュの取付板もアルミでしっかりしてそう。こっち買うかな。

69:774ワット発電中さん
16/07/05 10:02:12.65 GEBlcNeP.net
大して高くないんだから悩むなら買ってから悩め

70:774ワット発電中さん
16/07/05 10:12:11.10 f/VhEK7L.net
べつにええやん。買うまでが楽しいねん。
買ってからはミスミ巡回したりNCでパーツ作ったりせなあかん事目に見えてるから。

71:774ワット発電中さん
16/07/05 10:18:44.99 GEBlcNeP.net
それはわかるけど、このスレ見てると
年単位で悩んでる奴がいそうなんだよな…

72:774ワット発電中さん
16/07/05 10:19:12.03 iduJoCgX.net
URLリンク(3dpoku.wordpress.com)
盆栽ステマ担当者がドヤ顔で写ってるw

73:774ワット発電中さん
16/07/05 10:57:02.78 RePMDhjL.net
>>67
つ WanhaoD6
URLリンク(ja.aliexpress.com)

74:774ワット発電中さん
16/07/05 11:23:45.40 f/VhEK7L.net
>>72
折角だけど、それは組立済みだから選択肢には入らないね。

75:774ワット発電中さん
16/07/05 11:51:18.46 gKoPvLkC.net
QIDIのサイトでReplicatorクローンの動画見てたんだけど、画質が悪いのは置いといても商品の扱いがめちゃくちゃ雑で笑った

76:774ワット発電中さん
16/07/05 16:12:07.62 LdC7wfMK.net
そろそろSimplify3Dブチ切れ
何コレ、Z軸回転しか出来ないのか

77:774ワット発電中さん
16/07/05 16:18:22.85 LdC7wfMK.net
コントロール押しながら、ダブルクリックで出てきた
なんで隠してんの
多機能だけど、1つ1つ隠しコマンド見つけないと使えないのかw

78:774ワット発電中さん
16/07/05 20:46:53.30 o9w5buh2.net
>>74
同じクローンなら倍額のFLASHFORGEの方がマシだね
届いてすぐ使える

79:774ワット発電中さん
16/07/05 22:07:57.01 DNy5GZf4.net
>>77
米アマゾンの評価を見るとプリント品質はQIDIが良いようだな
職場でFLASHFORGE、家庭でQIDIを買ったユーザーが比較コメントしてる
プリント精度はQIDIが勝るが、FLASHFORGEは分割出力用ソフト付属というメリットがある

80:774ワット発電中さん
16/07/05 22:57:45.01 ScX6nJCV.net
>>67-70
以前は600$以上だった>>31みたいな製品が今や300$で買える
ところが以前は150$前後だったPrusa i3が250$になった!
デルタも含め3Dプリンターキットの相場が250$~300$で固まったね
129$ Free Shipping の Mendel i2 などが消えたのは痛い

81:774ワット発電中さん
16/07/06 00:37:32.44 pQV7SZnw.net
CL-260の販売サイトを探しているんですが、見つかりません。
どなたか教えていただけると助かります。
これ、良さそうな気がします。

82:774ワット発電中さん
16/07/06 00:53:20.24 sCMCPAQl.net
>>80
Aliexpress にて CL-260 で検索。
検索結果に2つ黒いフレームの3DPが表示されるけど
$285の方がCL-260(220*220*260)で
$390の方がCL-260MAX(250*250*300)
CL-260にはホットベッドが付いていないので要注意

83:774ワット発電中さん
16/07/06 01:00:45.61 pQV7SZnw.net
>>81
ありがとうございますた!

84:774ワット発電中さん
16/07/06 05:01:35.52 usyv6pml.net
CL-260、QIDI、WanhaoD6
このあたりのプリント精度の比較はどうなんだろう
だれか予想でもいいので、CL>QI>Wa など
コメント求む
あとオススメ、アドバイス等も有れば

85:774ワット発電中さん
16/07/06 09:36:50.00 /0yIcvCJ.net
>>83
WaD6>>>>>QIDI>=CL260
印刷結果見てもWaD6が飛びぬけてるよね
WaD6はコントローラーがチープなZortraxM200クローンなので言うまでもない
QIはReplicator2シリーズが抱えているZ軸のブレの問題がそのまま引き継がれてる感じ
決定的な差は筐体の剛性
CLは筐体とビルドプレートの補強すれば化けるはず

86:774ワット発電中さん
16/07/06 12:37:31.83 usyv6pml.net
>>84
ほぉそうですか。本当に聞いて良かったありがとう
予算15万内、用途:オブジェや工業製品(試作)
で探していて、アマゾンでよほどQIDIをポチろうかと思ってたところです
Wanhao Duplicator D6は米アマゾンでもレビューが見当たらなかったし
Aliexpressも使った事ないし不安だなと
ちなみに印刷結果はどこで見れますか
あと他にオススメなどあれば宜しく願います

87:774ワット発電中さん
16/07/06 14:02:13.28 /0yIcvCJ.net
>>85
印刷結果は Youtubeにて「Wanhao Duplicator 6」で検索
工業製品(試作)って具体的に何作るの?

88:774ワット発電中さん
16/07/06 20:06:30.30 usyv6pml.net
>>86
工業製品(試作)って具体的に何作るの?
カバー類やプラ部品等ですね
部分的にそれなりの精度が必要なもの程度に
使おうかと
もっと精度が必要な物は削り出しの外注に出すので
それほど気にはしてないが、まあ仕上がりの見た目や
精度が出てるに越した事ないので
とにかくアドバイスありがとう!助かります

89:774ワット発電中さん
16/07/06 21:08:44.30 /DJ3PMgy.net
精度と速さ求めるなら光造形一択
もうすぐKudo3DのTitan2でるからそれでいいんじゃない?

90:774ワット発電中さん
16/07/06 21:13:54.10 3NqCl4oh.net
>>87
>>88
光造形って引きが大きいから精度はちょっと・・・。
あと造形直後は柔らかいのに二次硬化後はあまり靭性がないから割れやすい印象がある。
見た目は抜群に良いけどね。

91:774ワット発電中さん
16/07/06 21:24:28.59 ldXwgJb4.net
>>80-87
まーた自演かよ朝鮮猿!!

92:774ワット発電中さん
16/07/06 21:39:01.00 usyv6pml.net
>>88
光造形は本体と材料がコストオーバー
半分趣味での用途にはもったいない
Titan2 なんかすごいなぁ
今こんなもん出てるのか
半額なら買うが、今は無理どす(;o;)

93:774ワット発電中さん
16/07/06 22:02:16.45 zqlpNfcZ.net
個人で買えるレベルの光造形用汎用レジンは大体脆いよ

94:774ワット発電中さん
16/07/06 22:47:33.91 U2SCqIUG.net
xfabとかform2とか高めの3Dプリンター持ってる人いない?
感想聞きたい

95:774ワット発電中さん
16/07/06 23:50:14.02 qJZyZlB8.net
>>86
Wanhao Duplicator 6すごいね
どこで買うのがおすすめなのか教えて欲しい
公式のUSAかaliexpressの業者かくらいしか良さそうなところが見付けられなかった

96:774ワット発電中さん
16/07/07 01:10:48.19 IxzgPyBx.net
>>94
AliexpressのWANHAO 3D PRINTERストアなら送料込で$694.56
URLリンク(ja.aliexpress.com)
公式USサイトは本体$799+送料$68
URLリンク(wanhaousa.com)
どっちにせよクレジット支払だからリスクは承知でよろ

97:774ワット発電中さん
16/07/07 06:36:02.04 6w7sWpsC.net
kosselキットを組み立てて使いはじめたのですが、たとえば深夜0時にプリントを開始できるようなソフトはあるでしょうか。
職場に設置しているのですが、騒音が気になるため、みんな帰ったあとに自動で動かせると助かるのですが。

98:774ワット発電中さん
16/07/07 07:17:28.42 qIIMViR8.net
そういうツールがあるかどうかは知らない・・・が、
それ以前に200℃を超える温度を扱う電熱機器を無人運用するのはお薦めできない

99:774ワット発電中さん
16/07/07 07:23:06.31 07q2Hv8I.net
>>96
VNCとかリモート系の環境組んで外からコントロールPC操作するとか?

100:774ワット発電中さん
16/07/07 07:24:43.38 4HkQHXCU.net
UWSCみたいなwindowsの自動化ソフトとかうとか。
gコードで待ち時間を指定するとか。

101:774ワット発電中さん
16/07/07 07:31:58.76 Q9D1Z86S.net
騒音が問題なのならモータードライバをTMC2100にする。
エクストルーダだけはTMC2100だと脱調しやすいらしいから我慢かな。
ほかの3軸ほど常に激しく動くわけではないけどね。

102:774ワット発電中さん
16/07/07 08:31:01.84 g3BdTxYA.net
>>95
ありがとう
やっぱりaliexpressかな・・・

103:774ワット発電中さん
16/07/07 08:44:58.46 p7jYinSJ.net
M300の価格が発表されました。
URLリンク(store.zortrax.com)
現在レートで42.5万円。
M200+7~8万くらいまでなら検討に値したけど43万は失望。

104:774ワット発電中さん
16/07/07 13:21:34.35 e/LvmNG3.net
>>96
URLリンク(3dprinterchat.com)


105:y/



106:774ワット発電中さん
16/07/07 13:22:27.24 e/LvmNG3.net
>>96
URLリンク(hackaday.com)

107:774ワット発電中さん
16/07/07 13:55:31.20 CZLOUB/1.net
>>99
curaしか使ったことないから知らんのだけど
start gcodeコードが実行されるのは、設定温度に達した後だから不都合だよな
他のプログラムだとできるのか?

108:774ワット発電中さん
16/07/07 14:48:29.19 i4hCn0+f.net
>>105
どれでも大抵はエディタでG codeの先頭に追加すればよいのでは。
G4 Sxxx(xxxは秒数)で待ちを複数定義して、所定の時間になるようにするとかだね。
ただ、何か不具合が起きても対処できない状況はあるけどね。

109:774ワット発電中さん
16/07/07 16:25:26.19 C25sx2bR.net
ABSの安くてちゃんと出るフィラメントでお勧めは?

110:774ワット発電中さん
16/07/07 17:20:22.65 So5xLIM2.net
質問として成り立ってないので終わり

111:774ワット発電中さん
16/07/07 17:56:39.58 4jklqJVA.net
わからないなら、無理して書き込まなくていいですよ^^;

112:774ワット発電中さん
16/07/07 18:00:44.77 bGrr/T3c.net
そういう煽りこそ無駄だと思うけどな
誰も答えてくれなくなっちゃうよ
サインスマートでも買ってるがいいさ

113:774ワット発電中さん
16/07/07 20:07:01.72 CZLOUB/1.net
サインスのPLAは最悪だけどABSのは良いのか?

114:774ワット発電中さん
16/07/07 20:35:34.97 SYtI0bNe.net
最近買った訳じゃないけど以前買ったら品質にバラツキがあった
同じ販売者でも作ってるとこが同じとは限らない
それで特に問題もなく使えたけどね

115:774ワット発電中さん
16/07/07 20:56:22.95 RAuCujg5.net
自作3Dプリンタなんて目を離せないだろw
サーミスタ逝くとホットエンド真っ赤に赤熱するんだぞ
これは多くのRepRapベース完成品も同じ
せめて近くに誰か居る状態で動作させるべし

116:774ワット発電中さん
16/07/07 20:59:11.61 CZLOUB/1.net
>>113
3年使ってるがサーミスター壊れたことなんてないけど

117:774ワット発電中さん
16/07/07 21:06:34.79 RA3h7h3v.net
3年と1日目に壊れるかもしれないぞ

118:774ワット発電中さん
16/07/07 21:10:51.39 g3BdTxYA.net
Wanhao Duplicator 6をaliexpressの公式ストアに注文してみた

119:774ワット発電中さん
16/07/07 21:20:37.80 t+lIMqW7.net
いい3Dプリンターない?って質問マジで釣りじゃないかと思うわけだが
tiertime-technology社の「Up」シリーズ(Afiniaと同じもの)
これが小型3Dプリンターの決定版で多くの企業はたいていこれを導入する
つかこんな基本的なことマジで知らないわけないんだが・・・
だがホビー用にそんな高性能は必須じゃないから安物でいいわけ

120:774ワット発電中さん
16/07/07 21:29:38.83 ZM0x8HQp.net
>>117
高い

121:774ワット発電中さん
16/07/07 22:33:54.40 VDp78gTP.net
今年はショップ製造販売のprusa i3ほぼ全滅!
大手ホビーメーカーOEMのprusa i3ばかりになった
直販ではない(中間マージン取る)ので100㌦も値上がりした
いまやどれを買っても同品質・同性能

122:774ワット発電中さん
16/07/07 22:44:18.48 qIIMViR8.net
コントローラはArduino互換??オープンソースのサーボモータ「Mechaduino」 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

123:774ワット発電中さん
16/07/07 23:08:56.39 pn7uWHXt.net
>>120
>フィードバック制御による高精度な制御が特徴
この一文で基礎知識ゼロのライターが書いたと分かるねw
「高精度」ならステッピングモーターが一番なんだよ
ただし負荷に弱く「脱調」を起こす(軽負荷・高精度が得意)
フィードバック制御は「外乱」に強いが位置決め精度は劣る
なぜなら静止状態でもフィードバックで微動しているからだ
(振動や負荷が問題となるCNC加工機などに最適)

124:774ワット発電中さん
16/07/07 23:11:28.03 1mjFAJ5Q.net
>>116
Zortrax M200クローンだっけ?
感想たのんます

125:774ワット発電中さん
16/07/07 23:16:53.60 IxzgPyBx.net
>>120
インタフェースがSPIなので使いにくい、、、
3Dプリンタ用のオープンソース系のコントローラーで
モータードライバ制御がSPI接続なコントローラーってある?

126:774ワット発電中さん
16/07/07 23:20:23.93 qIIMViR8.net
M200互換ということは、32bitなのか?

127:774ワット発電中さん
16/07/07 23:20:29.81 GeI60/yt.net
フィードバック制御であるサーボモータで高精度を実現したいときどうするか?
ギヤダウンしてサーボモーターの微動をごまかす(公差内に収める)のだ
だから駆動音が大きくなるわけだね(市販サーボはだいたいこの方式)

128:774ワット発電中さん
16/07/07 23:30:45.84 yQeIf7s+.net
>>123
最近はI2Cバスが主流だよなぁ

129:774ワット発電中さん
16/07/07 23:42:48.05 KqRj4oB6.net
SPIは単純だから応答性がいいからじゃないのかの
極力タイムラグを少なくするためとか

130:774ワット発電中さん
16/07/07 23:49:02.12 U9D9jFUf.net
こんなデカいサーボは起動してるあいだずっと
「クォ~~~~~・・・ン」
「キーーーーー・・・ン」
「ミーーーーーーーーーー」
って鳴き続けるから気が狂う覚悟しとけよ
工場勤務のオッサンたいていちょっと頭オカシイのはこれだよ

131:774ワット発電中さん
16/07/08 00:05:08.77 /fxjv11U.net
いやうちの切削機はそんな常に鳴き続けないけどな
たまに鳴るけど

132:774ワット発電中さん
16/07/08 00:17:35.92 g2zV7loO.net
>>124
スペックから推測するとRAMPS+miniGLCDっぽい
MEGA2560じゃね?

133:774ワット発電中さん
16/07/08 00:50:07.66 zjPQlhhd.net
まぁステッピングモーターにしても加速度指定して
追従可能な軌道とタイミングにしてるわけで
フィードバック制御でも同様に追従可能な指令にするわけでしょ?
そんなに問題ないんじゃね?

134:774ワット発電中さん
16/07/08 09:32:11.51 4MxVHRyM.net
>>31の紹介してくれた
URLリンク(www.aliexpress.com)
7/3の時点で見た時には本体の他に補修パーツなども売ってたが、今は無くなっている。
補修パーツもあるから安心して買ってしまおうかと思ってたのに急になくなると疑心暗鬼になるな。

135:774ワット発電中さん
16/07/08 10:39:41.82 j17zN5fo.net
ガレージキットの型を3Dプリンターで作りたいんだけど
レジンってABSとかPLAに同化しちゃうんですかね?
プリンターで作った型に剥離液塗ったらはがれるのですかね・・

136:774ワット発電中さん
16/07/08 11:30:56.01 GQwfR9QL.net
>>133
よっぽど埋めて仕上げないとスキマに入り込んでシリコンとれないんじゃね?

137:774ワット発電中さん
16/07/08 11:33:44.72 CA9P0trj.net
>>133
同化します。シリコンスプレー必須
しかもシリコン型と違って柔軟性が無いので剥離が面倒
オーバーハングは取出しができないので形状が限定される

138:774ワット発電中さん
16/07/08 11:40:03.53 +UknhR/a.net
剥離うんぬん以前に型を作るのは無理だと思うよ

139:774ワット発電中さん
16/07/08 11:41:12.24 j17zN5fo.net
>>134
>>135
やはり付きますか
シリコン使います。
回答ありがとうございました。

140:774ワット発電中さん
16/07/08 13:33:12.28 Yyq0hVmW.net
イーサプライ、3Dペン「EEX-3DPEN02」を発売??ノズル部分は交換可能 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)


141:x3dpen02.html



142:774ワット発電中さん
16/07/08 14:31:45.09 2je9Zd4J.net
3Dペンはスレチ
と言うか興味ある人いるんかね
方向性もアートっぽいし

143:774ワット発電中さん
16/07/08 17:25:43.95 3tH/xHE5.net
補修用に欲しいような要らないような

144:774ワット発電中さん
16/07/08 18:12:17.68 V/ib9Q9S.net
ダヴィンチjr1.0使ってるんだが4、5回やって成功といえたの二度だけなんだがこんなもん?

145:774ワット発電中さん
16/07/08 18:21:41.18 CA9P0trj.net
むしろどんな風に失敗するのさ?こっちが聞きたい

146:774ワット発電中さん
16/07/08 19:30:39.08 UObD9frO.net
>>139
3Dペンは半端なフィラメントの処理で遊べそうだから少し興味ある。
ボーデン型だと、どうしてもチューブの長さ分のフィラメントは残ってしまうし。
YouTubeの3Dペン職人の動画見てると、結構楽しそう。
小学生くらいの子はハマりそうだけど、温度が高すぎて子供には
使わせられないなぁ。

147:774ワット発電中さん
16/07/09 01:20:23.42 y3Mdcqai.net
上で話題になっている
Wanhao Duplicator 6 のユーザーレポートを探しているんですが・・・
めっちゃ興味が出てきました。

148:774ワット発電中さん
16/07/09 10:08:02.81 g1fA//Ff.net
>>142
一部がもじゃもじゃってなる

149:774ワット発電中さん
16/07/09 11:19:26.30 YkhLkjPC.net
>>145
ダヴィンチjr1.0って、他のスライサーでのGコードで造形出来るんだっけ?
大抵は設定の追い込みで解決すると思うけど、それが出来ないタイプだったか?

150:774ワット発電中さん
16/07/09 11:54:35.95 4lQMeMCt.net
こっちで聞いてみたら
【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ
スレリンク(printer板)

151:774ワット発電中さん
16/07/09 12:14:16.02 oRvHdM/r.net
Oh,Thanks!
一応画像うp
ペン立てが成功で、ドラゴンが失敗、骸骨は接地面だけ失敗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

152:774ワット発電中さん
16/07/09 12:26:07.36 2dBKmkAE.net
失敗も何もサポート無しでその形状を作れる積層型プリンタは存在しないと思うが
むしろよく翼の形になったなと関心

153:774ワット発電中さん
16/07/09 12:35:51.12 Ozi07CbV.net
勝手にサポートつけてくれないの?
自分で選ばない限りそうはならないと思うんだけど

154:774ワット発電中さん
16/07/09 12:40:16.47 4lQMeMCt.net
これはすごいw
3Dプリンタは買う前にいろいろ勉強するものという思い込みへの挑戦だな
説明書もサポートをつけることを知ってる前提の内容なのかな?
出力ソフトに「このままだと垂れますからサポートをつけますか」と出すようにするとか、
おまかせ設定はサポートつきにするとかなってればいいのかな
3Dプリンタが一般層にも広がってきているということかも

155:774ワット発電中さん
16/07/09 12:46:52.66 oRvHdM/r.net
よくわからんけどそのサポートという機能をオンにすれば綺麗になるってことでおk?

156:774ワット発電中さん
16/07/09 12:52:23.22 2dBKmkAE.net
垂れる部分に予め支えを作るのがサポートで、プリント後に手作業で剥がす必要がある
それが綺麗にはがせるかはプリンタと設定次第だな
ダヴィンチの設定がどうなってるか知らないけど

157:774ワット発電中さん
16/07/09 12:59:40.34 cFHS+9Wy.net
家電として売ってる以上『そんな事もわからないのか』と責めるのは酷かもね
サポート材はFDM方式でイロハのイなので自分で調べてみてね

158:774ワット発電中さん
16/07/09 13:13:57.99 G0hgWIZm.net
驚愕。

159:774ワット発電中さん
16/07/09 13:33:05.32 RiLgbsX5.net
3Dプリンタ買う前にいろいろ調べてると
必ずと言っていいほどサポート材の情報は入ってくるから知ってて当たり前だと思い込んでいたわ

160:774ワット発電中さん
16/07/09 14:04:32.67 Vn11InSW.net
そらインクジェットプリンタだって、
専用光沢紙使わな普通紙じゃキレイに印字できんとかも、
最初から誰でも知ってたわけじゃないしな。
今でこそ普通紙でもそこそこキレイだけど、
それでもパソコン・家電初心者がCM見て買って
なんでこんな汚いんや?というのは今でもあると思う。
家電として売っるってことはそういうことだよ。

161:774ワット発電中さん
16/07/09 15:03:25.14 FxnV6kYN.net
厳密には家電なんだろうけど、そんな売り方してるか?

162:774ワット発電中さん
16/07/09 15:30:45.05 XVo+0fhX.net
ダヴィンチならよく広告見るからそんな売り方してる方だと思う

163:774ワット発電中さん
16/07/09 20:25:55.67 xbq4Gfih.net
フィギュアレベルの高精度のものができるならともかく
家電買うように一般人が買っても
ダウンロードしたモデルが射出できる体験だけして飽きると思うが
しかも出来たものは鑑賞するには質が悪すぎてしかも単色
ガチャガチャの方がはるかに質がいい
CADやモデリングソフトを勉強しだすのも一定数はいるのだろうけど
売ってる方もその辺分かってるのに
未だに夢の機械のように売っててちょっとね
買う人が多いと何かと部品が安くなっていいけどさ

164:774ワット発電中さん
16/07/09 20:36:51.31 SuA1JZkd.net
普通のプリンタみたいに
なんか使い道提示しないと食いつかんだろうな

165:774ワット発電中さん
16/07/09 20:45:41.68 ug0HzlH1.net
3D スキャナが普及すりゃコピー機感覚で使いだすんじゃねえの

166:774ワット発電中さん
16/07/09 20:46:46.68 cFHS+9Wy.net
3Dプリンター関係のブログとか見ても
Thingiverseから拾ってきたデータを出力してるだけの所が多いし
活用してる人ってあんまりいないんじゃないのかな

167:774ワット発電中さん
16/07/09 21:08:08.29 8hcuADzF.net
>>163
STLダウンロードしても誰でも綺麗に造形出来ないのがねー
売れなくなってる原因だよね。

168:774ワット発電中さん
16/07/09 21:22:53.53 y3Mdcqai.net
ピレネー 景色綺麗ですね。
行きたいなぁ。

169:774ワット発電中さん
16/07/09 21:45:00.06 RiLgbsX5.net
確かに、ほとんど仕事で使うものしかプリントしてないわ
日用品プリントもちょっとはあるけどごくわずか
一般家庭にはあまり必要性はないな
仕事用造形物は利益上乗せして請求してるから助かってるんだけど

170:774ワット発電中さん
16/07/10 00:26:20.05 w52myE3i.net
3DPrinterのサポート剤外しや表面処理のために
温度調整できたり先っぽの形を交換できるハンダゴテみたいな
やつがクラウドファンディングに出てませんでしたっけ?
なんか欲しくってきた

171:774ワット発電中さん
16/07/10 00:41:15.24 DO3D+Kdu.net
>>167
TS100ならebayが安いってさ

172:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:19:38.67 88In2A/5.net
3Dプリンタが欲しいのか、3Dプリンタで作ったものが欲しいのか。
前者の人は多いけど、後者は少ないんじゃね?

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:43:36.78 wAbQIpH6.net
フィギュアとかを現物でなくの3Dデータを販売してはどうだろうか
ていうかただでさえ天使さんを量産したい

174:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:58:15.56 Pcwb4RMO.net
こんなに楽しいホビー用品が、こんなに安く買える
もうそれだけで夢のようだというのに

175:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:45:46.87 bRcRWFpR.net
Arduino Due向けの新型シールド2種
ポーランド語なので何が何だか分からないが
Fabrykacja w Seaside Customs
URLリンク(fabrykator.pl)

176:774ワット発電中さん
16/07/10 23:35:22.71 gB0tZoSs.net
X・Y・Zの寸法誤差を簡単に補正・記憶できる校正モードあるといいんだけど・・
最近のLCD付きはそういうメニューあるんだっけ?
簡易校正モードのあるソフトとか知ってたら教えてほしい

177:774ワット発電中さん
16/07/11 09:52:47.67 htwLHkTP.net
>>174
実現するには、まず基準となる物を用意する必要があるね。
あとは、その基準をトレースして設定値を補正する仕組みが必要だよね。
トレースでの測定誤差が気になるが、実装されるよりも、手動で設定する方が容易いのでは?
直交型ならステッパーの設定はLCDのメニューにある筈。デルタは?

178:774ワット発電中さん
16/07/11 10:22:42.64 OQ3QSjEi.net
積層ピッチ10ミクロンの国産だってよ
画像はヒの拾い物
URLリンク(iup.2ch-library.com)

179:774ワット発電中さん
16/07/11 10:49:43.63 092Wv54c.net
>>175
中の人、乙

180:774ワット発電中さん
16/07/11 11:04:34.74 zVAXsJQI.net
>>175
もっと写真クレメンス
>>176
中の人は以前このスレに微細積層モアイうpしてくれてた人ね
ブログはじめられたのでわざわざこのスレに降りてくる必要は無いはずだけど
中の人が某所で仰るには
「プロの建築家や造形師が活用できるクオリティの安価な3Dプリンターを自社で開発中。…」
との事なので期待してる
月末に正式発表されるそうなので全裸正座で待機よろ

181:774ワット発電中さん
16/07/11 11:20:37.71 OQ3QSjEi.net
>>177
もうないンゴ
つかこのスレ出身のひとだったのか

182:774ワット発電中さん
16/07/11 12:08:08.09 lbvjCH43.net
>>177
写真を見ると特許出願中と書いてるね。
単純に筐体剛性をたかめたり、ノズルを細くしたり
とか程度じゃない技術革新があるのかね。
それは期待したいところ。お値段は10万以上だろうね、、、、
ATOM2.0の50ミクロンでも十分シマシマ見えないけどね

183:774ワット発電中さん
16/07/11 12:15:59.08 092Wv54c.net
>>178
どこに画像あったの?
urlは?

184:774ワット発電中さん
16/07/11 12:20:30.62 zVAXsJQI.net
>>178
スレ出身というか開発に当たって情報収集するのに
このスレに出入りされていたみたいです
行動力のある方なのでココ以外にもO3Dとかの過去ログ漁ると見つかりますよ
プリンタスレにリンク張られていたけど
Form1の実務的なレビューでおなじみの
造形師の浅井さんがべた褒めな様子です
URLリンク(apsy.blog.shinobi.jp)

185:774ワット発電中さん
16/07/11 12:43:43.16 lbvjCH43.net
>>181
ワンフェスに出店か。見てみたい気もするけど
フィギュアに興味ないしな
MakerFaireに出る予定はないのだろうか

186:178
16/07/11 12:43:46.12 9R8ik4GB.net
>>180
"メイカーズバザール" でTwitter検索
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
他に画像があるならオレも見たい

187:774ワット発電中さん
16/07/11 13:03:09.49 zVAXsJQI.net
>>182
MakerFaireの出展者一覧見てみたけど無いね
ワンフェスのパンフレット(兼入場券)は2500円、、、地味に高ぇw

188:774ワット発電中さん
16/07/11 13:


189:31:35.38 ID:092Wv54c.net



190:774ワット発電中さん
16/07/11 13:36:46.92 xSZ3uDlC.net
>>183
twitterの画像は、末尾に":orig"を付けると投稿時の本来の解像度の画像が得られる
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
が、今回の場合然程良いカメラを使っていない様で造形物の表面状態まではわからないな・・

191:774ワット発電中さん
16/07/11 13:41:45.13 xSZ3uDlC.net
会社はここだな
立ち位置としてはSCOOVO作ってるとこと似たようなもの?
株式会社 久宝金属製作所 棚受け(棚受) DIY素材
URLリンク(q-ho.com)

192:774ワット発電中さん
16/07/11 13:48:58.45 092Wv54c.net
画像見てたら特許出願済みってあるけど何のだろうね?
オープンソースにしなくてGNUライセンスに抵触しないんだろうか?

193:774ワット発電中さん
16/07/11 13:52:58.76 xSZ3uDlC.net
中の人が開発ブログ作ってた
週刊?3Dプリンター活用記録
URLリンク(fanblogs.jp)
ただ、どれが既製品で出力した物でどれが自社製品で出力した物なのか区別がつかない書き方してるので
この画像のうちどれが自社製品による物なのか分からない
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
あと、
>7月24日開催のワンダーフェスティバルにも出展させていただきます。
だそうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


194:774ワット発電中さん
16/07/11 16:24:41.48 DgNaM+hJ.net
ABSでシッカリ出るならいいよね
見た感じPLA前提っぽいんだけど、フィギュア関係ならキツいでしょ

195:774ワット発電中さん
16/07/11 16:44:41.15 xSZ3uDlC.net
1枚目の写真を見るに、UIはカラータッチパネルか
Z軸ネジ2本に支柱4本構成は高コストだな・・
空と思しきスプールは、多分Verbatimのプリマロイの物
3Dプリンター用フィラメント | 三菱化学メディア(Verbatim) | IODATA アイ・オー・データ機器
URLリンク(www.iodata.jp)

196:774ワット発電中さん
16/07/11 17:10:21.10 GEZXJBnw.net
>>189
最後のサッフォ像はこれやね
完全体ではないけれどサッフォ像です: 週刊?3Dプリンター活用記録
URLリンク(fanblogs.jp)

こっちには「Printer: Qho prototype」とある
URLリンク(www.thingiverse.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


197:774ワット発電中さん
16/07/11 17:29:39.01 kI9guqr+.net
光造形ほどではないけどFDMでこれはすごいね

198:774ワット発電中さん
16/07/11 17:33:09.54 zoxHFT6Z.net
0.2mmノズルで積層0.01mmとかだと造形時間がものすごいことになりそうだけど、
待つだけできれいなものが出てくるとなれば他にない独自性で引き合いが多そう

199:774ワット発電中さん
16/07/11 17:53:14.27 zVAXsJQI.net
操作パネルは MKS TFT28 かな?

200:774ワット発電中さん
16/07/11 18:57:51.67 xSZ3uDlC.net
それっぽいね
URLリンク(image.dhgate.com)
ところでSmoothieBoard互換のAzteeg X5 miniが、知らない内にメジャーチェンジで別物になっていた
Azteeg X5 mini 32BIT All-in-one Controller V3
URLリンク(www.panucatt.com)
ドライバーはpololu互換のモジュール式だが、ピンを追加する事で電流調整の自動化に成功している
今のところ対応モジュールは自社製のみと思われるが、
日本製互換ボードのMomoinololu M3やそれを販売しているところにも対応を期待したいところ
ついでにRepRap方面にも広がってくれないかなこの方式
電流調整が手動になってしまう点がpololuモジュールの大きな欠点の1つだったわけで、
それが解決された意義は大きい

201:774ワット発電中さん
16/07/11 19:03:34.78 xSZ3uDlC.net
おまけ
DeltaWASP 3MT | Stampante 3d WASP | Shop on line
URLリンク(www.personalfab.it)
URLリンク(www.personalfab.it)
URLリンク(www.personalfab.it)
言葉が見つからない・・

202:774ワット発電中さん
16/07/11 19:21:07.27 DXLtBvEA.net
こ、これはFDMといふより、インジェクションといふほうがいいのか?!

203:774ワット発電中さん
16/07/11 19:46:00.53 A5JhR4xT.net
材料がペレット状になっただけでしょ

204:774ワット発電中さん
16/07/11 20:06:54.42 bDQIF9UW.net
>>194
レイヤーの最小線幅や最小Rが0.4mmなら効果あるだろうな
しかし機械部品ばかり出力するなら0.8mmノズルでも大丈夫かもな
最小1,6mmなんて部分が無ければ

205:774ワット発電中さん
16/07/11 20:26:24.33 XxYFIxOG.net
>>175
マイクロステップ対応ドライバなら自作3Dプリンタでも10ミクロンは実現できる
しかし時間かかるので使わない、または1.2mmぐらいの大径ノズル使ったりする
そんなわけで積層ピッチではなくプリント速度がネックになっているのが現状だ
そこから考えて、この機種もプリント速度を改善しているだろうと思われる

206:774ワット発電中さん
16/07/11 22:30:11.48 vY6enFME.net
>>183
一瞬、さらばシマウマに見えた
絶滅しそうなのかと思ったわ

207:774ワット発電中さん
16/07/11 22:32:01.80 OLt5O2g/.net
100層で1ミリか・・大きなものはムリダナ
反りでノズルがヒットする

208:774ワット発電中さん
16/07/11 23:07:27.99 zHRwS+Pr.net
>>196
電流調整用のICの追加したコントローラーは
以前にGenieさんがMCP4451使ったRAMPS基板を企画されていました
が、ご自分用で世の中には出回っていないようです。
URLリンク(etherpod.org)
URLリンク(etherpod.org)

209:774ワット発電中さん
16/07/12 00:16:51.49 qGyPMe61.net
3Dプリンターの場合、電流は最初に一度合わせたらそれっきり触らないからなぁ
ほぼ無負荷なので脱調するポイントよりちょい上に合わせておけば事足りる
CNCなら工作に合わせて可変したい場面もあるだろうね

210:774ワット発電中さん
16/07/12 01:12:20.71 qVmcwK/l.net
NC使ったことないやろ。

211:774ワット発電中さん
16/07/12 02:18:02.86 e9rBwr1H.net
NC旋盤で判子作りたい

212:774ワット発電中さん
16/07/12 02:26:50.56 hA3L2QIc.net
判子かぁ。そういやぁCNC持ってんのに作ったことないな。
そのうちやってみるか。

213:774ワット発電中さん
16/07/12 07:33:07.76 WSvc2Xqh.net
WanhaoD6買った猛者がいたぞー
URLリンク(twitter.com)

214:774ワット発電中さん
16/07/12 21:51:16.97 Hs1Pi2o5.net
>>206
なるほど旋盤か。 たしかにモーターの定格に合わせたらパワー不足だし
かといって最大出力に合わせたら高負荷時にモーター焼けてしまうな。
最大電流をタイマーやモーター温度で制御できると便利だろうなぁ。

215:774ワット発電中さん
16/07/12 21:56:42.81 EkLUIhig.net
「さらばシマシマ」の続報がブログに載っているんだけど
URLを書き込もうとするとNGに引っかかってしまう
>189からどうぞ

216:774ワット発電中さん
16/07/12 22:42:04.83 TsRYav8d.net
E3Dのヒートブロックが仕様変更
今までPT100用として特殊扱いだった仕様に統一された
URLリンク(e3d-online.com)
よくあるK型熱電対みたいな金属筒入りサーミスターの使用が前提になるので、
場合によっては故障時の代替品入手が面倒になるかもしれないな

217:774ワット発電中さん
16/07/13 02:41:34.17 0WNfvz/O.net
>.212
動画の12秒あたりの うわぁぁ~ ってなってるあたりが、めちゃくちゃあるあるw

218:774ワット発電中さん
16/07/13 12:59:03.00 dGUs0hfn.net
ホットエンドの定番メーカーや有名所ってどんなのがある?
自分はE3Dくらいしか知らないんだが

219:774ワット発電中さん
16/07/13 17:07:55.01 0HhA1vvR.net
富士ゼロックスと慶應義塾大学、ボクセルベースの3Dプリント用データフォーマット「FAV(ファブ)」公開 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

220:774ワット発電中さん
16/07/13 17:28:52.90 bhFExrAt.net
個人向けには関係なさそうだな

221:774ワット発電中さん
16/07/13 19:25:45.81 bIUUjl99.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)技術3Dプリンター-ABS-PLA-1-75mm-デュアル押出/dp/B01CRNV038/ref=zg_bs_2680372051_8

222:774ワット発電中さん
16/07/13 19:44:25.06 0HhA1vvR.net
数千万円クラスの3Dプリンターは数十万円クラスのものとどれくらい性能に違いがあるのか比べてみた - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

223:774ワット発電中さん
16/07/13 23:54:50.38 9EW5jtSO.net
>>217
QIDIはAmazon.jpもAliexも同価格だな(為替レートで若干の差はあるが)
発送は中国かもしれんがアマでオーダーできると便利だな

224:774ワット発電中さん
16/07/14 09:02:56.73 pIXTYEXZ.net
>>219
こないだまでamazon在庫あって、そんときは配送早かったみたいね。

225:774ワット発電中さん
16/07/14 10:30:40.21 +iURVOq7.net
アイジェット、フルカラー樹脂素材3Dプリントサービスを開始 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

226:774ワット発電中さん
16/07/14 12:35:05.55 CJ5uNo/n.net
>>221
約4cm×2.8cm×2.6cmで1体1万8千円
まだまだ高いね

227:116
16/07/14 14:21:05.81 v8lITz2X.net
ワンハオきた!
まだ開けられないので続きはまた後程

228:774ワット発電中さん
16/07/14 14:53:01.50 CJ5uNo/n.net
>>223
開封レポおな碍子マス

229:774ワット発電中さん
16/07/14 15:05:37.04 E6sarLkK.net
>>223
おお!
何日ぐらいで届くんだろう?

230:774ワット発電中さん
16/07/14 16:33:36.78 JnqPuwsS.net
e3d v6用のステンレスノズルが売ってるけど、これってブラスと比べて摩耗に強い


231:以外にメリットある?



232:774ワット発電中さん
16/07/14 16:40:11.03 hywsujkd.net
>>226
真鍮の鉛含有(RoHS)の関係とかどっかで見たな

233:774ワット発電中さん
16/07/14 19:36:32.27 +iURVOq7.net
公式の言かな
医療や食品用途の使用には適さないとの事で、それに関しては一般ユーザーにはあまり関係ない
が、ステンでも結局耐摩耗性が足りなかったと言っている
真正品の素材は多分工具鋼かな
Is carbon killing your nozzle? A technical analysis and solution from E3D.
URLリンク(e3d-online.com)

234:116
16/07/15 12:03:14.76 8r568/aJ.net
>>224-225
7日に注文して昨日届いたから7日かな
開封からテストプリントで気付いた点を箇条書きで
・くそ重い、剛性高そう
・付属品やマニュアルがきちんとしていて、本体も電化製品としてきっちり作られている感じを受ける
・組立は箱から出してメニュー選択用ノブとスプールホルダーを取り付けるだけ
・aliexpressの公式ストアにあるD6はアクリル製の窓ドア屋根なしモデル
・ベッドとノズルのキャリブレートはベッドのネジを3ヶ所回して調整するだけ
・液晶の表示はわかりやすく、SDカードからのプリントでPCレスの出力が可能
・マニュアルのcura wanhao editionの配布URLが死んでいるので別途探す必要あり
・フィラメントの交換が簡単、メニューで選んでノブをクリクリするだけ
URLリンク(i.imgur.com)
thingverseにあったルークを0.5倍にしてプリントしてみた
大きさは17x17x28mm
スライス精度はノーマル、大きさを変えた以外は何も設定せずに付属のPLAで出力して約50分
拡大写真だと粗が見えるけど実物は結構綺麗で満足

235:774ワット発電中さん
16/07/15 12:12:06.71 h647cEvC.net
0.5倍のrookが50分はずいぶんゆっくりだね
Repetier-hostだと10mm/s(outer20mm/s、infill40mm/s)にしても26分だ
ふだんは50mm/sで出力してる

236:774ワット発電中さん
16/07/15 12:14:12.12 qPxYLW5C.net
>>229
オメ! よさげじゃないっすか。
ところで、Aliの販売ページ中のFront viewに書かれてるDouble locking Z axis screwって
どんな機構のこと?

237:774ワット発電中さん
16/07/15 12:40:58.60 JB1rgdxp.net
Z軸を上下で固定してるからブレないぞ!かな?

238:774ワット発電中さん
16/07/15 12:48:35.73 AhHQoNJD.net
>>230
0.5倍でrookの中の二重螺旋がちゃんと造形出来ているようだから、
ノズル径は0.3mm以下の造形コードで行っているんじゃないか?

239:774ワット発電中さん
16/07/15 12:56:16.16 sgqwh6Ae.net
>>229
レポありがとー、参考になります

240:774ワット発電中さん
16/07/15 15:12:15.57 YQUVXHz0.net
>>229
レポ乙
この値段でこの出力ならぜんぜんありどころかコスパ高い!
Curaが使えるなら他のスライサーも使えるし
フィラメントに合わせて設定が追い込めるから自由度が高いのも良いね

241:774ワット発電中さん
16/07/15 15:13:52.87 YQUVXHz0.net
>>229
制御基板うp

242:116
16/07/15 16:35:33.19 8r568/aJ.net
皆さんレスありがとう
>>231
232さんの上下で支持してるってことで合ってますね
>>236
制御基板はフルカバーされた中にあるので分解しないと見られないです、すみません
PCに入った�


243:hライバから推測すると一応arduino互換基板のようです



244:774ワット発電中さん
16/07/18 03:42:07.00 9BOjLkWe.net
ポリアセタール(POM)で出力してくれる業者知ってる?
対応プリンタ買う前に実物見てみたい

245:774ワット発電中さん
16/07/18 08:51:59.16 ysh7F56J.net
どこを調べたのか開示してくれると二度手間にならずにすむんだけどShapewaysは扱ってなかった?

246:774ワット発電中さん
16/07/18 17:22:35.47 uZ3jk8gE.net
ステッピングモータドライバTMC2100が届いた
今、試行錯誤中で確認したいんだけど
1 電圧は0.8VではなくIrms = (Vref * 1.77A) / 2.5Vで計算する
2 脱調する場合、電圧を上げるのではなく最高速度を控えめにする
で合ってますか?
ネットではモーターの情報があまりなく設定が0.8Vとあったので
使ってみての感想だけど、本当に静かになるね
エクストルーダのフィラメントを送り出す音が聞こえるようになるとは思わなかった

247:774ワット発電中さん
16/07/18 19:37:17.95 +C1vWu4g.net
その名は 「ブラックウインド」!! (シングルノズルだけどね)
URLリンク(www.aliexpress.com)

248:774ワット発電中さん
16/07/18 20:22:21.20 VM57ABVg.net
いや、風じゃないでしょ・・・

249:774ワット発電中さん
16/07/18 20:25:30.83 MU2l0Ab3.net
ブラックウインドじゃなくてブラックウィドーだろ
蜘蛛だし

250:774ワット発電中さん
16/07/18 20:57:06.64 DyMipCmB.net
出力サンプルなしかよ

251:774ワット発電中さん
16/07/18 21:11:38.80 5YSviC5W.net
柚木涼香

252:774ワット発電中さん
16/07/18 21:28:18.45 0Y82lyTX.net
>>242-243
あ、ほんと・・ インドじゃなくてウィドーだね
チラ見で書き込んだら間違えちゃったよ

253:774ワット発電中さん
16/07/18 21:45:29.93 7GTIxp+N.net
門型だから高さはあまり期待できないかもだけど、この大きさでヒートベッド付は良いね。
電源どうなってるんだろ。
位置決めの部品点数が少ない設計も良いし、、構造も門型の中ではかなりしっかりしてそう。

254:774ワット発電中さん
16/07/18 21:52:33.87 4eTwP+gS.net
ブラックインドよく見るとヒーターブロックにアルミのファンステー付いてる
これじゃあヒーターブロックがんがん冷却しちゃうけどいいのかな?
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
このメーカー微妙でちょっと買う気が起きない

255:774ワット発電中さん
16/07/18 22:39:23.42 5U8KlhCe.net
昔は良かった。

256:774ワット発電中さん
16/07/18 23:39:39.75 q6ScR+tV.net
Wanhaoで感心したのはDuplicator i3 V2だな
90%完成で届くうえに配線類の保護もカンペキ
電源やPCBは専用BOXに収まってて350$だから悪くない
URLリンク(www.aliexpress.com)
あと、もしサポート除去を簡単にするため2ノズル化を考えてる人がいたら
スライサーの変更で解決できることもある、たとえば「Simplify3D」など
有料だけど2ノズル化より安いかもしれない

257:774ワット発電中さん
16/07/19 00:08:48.27 Zx1vztfe.net
>>250
配線は発火騒ぎがあったから丁寧になったのかもね。
kisslicerもサポート除去簡単にできるよ。
設定お任せって訳にはいかないけど。

258:774ワット発電中さん
16/07/19 17:06:11.01 L6UertD4.net
>>241
真ん中、足1本。
ベッド、樹脂ローラーは躯体調整がシビアだよ~
tarantura i3買って結構苦労したよ。
ダメダメだった部分、
キャリッジプレート・Z軸移動が改良されてるけど・・・
ボーデンもダイレクトになってるね。

259:774ワット発電中さん
16/07/19 23:10:46.64 3s6GWHw/.net
>>251
ぜひヒントを教えて欲しいのですが。
私には無理でした。

260:774ワット発電中さん
16/07/19 23:57:00.43 Zm9fWUdM.net
>>253
ベータ版だとサポートの生成条件がかなり細かく設定できます。
プリンタの性能でも最適値が変わるので設定は自分で詰めるしかないです。
ベータの位置が分かりにくいです。フォーラムからしか辿れない。
URLリンク(goo.gl)

261:774ワット発電中さん
16/07/19 23:59:16.65 3s6GWHw/.net
>>254
ありがとうございます!
さっそく試してみます。

262:774ワット発電中さん
16/07/20 01:31:51.50 iytP1PLG.net
ぶっちゃけ、中国、韓国、台湾のメーカーの
中国、韓国、台湾の奴がオリジナルの発明した実績は1個でもあるの?
元日本メーカーから引き抜いた日本人技術者が発明した、は無しで。
パソコン、携帯、液晶、 有機EL、カメラ、ブラシレスジンパル、
何でもいいけどさ。

263:774ワット発電中さん
16/07/20 08:12:39.62 nPgpOfQ6.net
スレチ

264:774ワット発電中さん
16/07/20 08:31:54.27 HgIyxr94.net
碌に自作もできないネトウヨ気取りのニート君まだいたのか

265:774ワット発電中さん
16/07/20 13:08:17.42 mjGeO4Ds.net
エコリカ、3Dプリンタ用リサイクルフィラメント「エコ・フィラ」を発売 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

266:774ワット発電中さん
16/07/20 15:23:01.62 yf4CC1ov.net
>>259
を!
って思ったけど高杉・・・

267:774ワット発電中さん
16/07/20 20:13:27.58 5Nz6hZOW.net
スタンドアロン化したいときって、
白黒?のグラフィックコントローラーつけるのが定番なのでしょうか?
カラー表示できるような改造のヒントとか教えて欲しいです

268:774ワット発電中さん
16/07/20 20:20:54.38 zT4gEUAG.net
安いタブレットかraspberry piにoctoprintでいいんじゃない

269:774ワット発電中さん
16/07/20 21:47:05.47 5Nz6hZOW.net
>>262
ありがとうございます!
調べると、octoprintとか、astroboxとかが良さそうですね。
使ってないraspberry pi があるので試してみます

270:774ワット発電中さん
16/07/20 23:26:15.25 XqmTEbdW.net
ふだん触るのはフィラメントのロード・アンロードと
キャリッジのホームポジションぐらいだけどね

271:774ワット発電中さん
16/07/21 14:36:29.54 84lJOUFE.net
ペットボトルを切って使える3Dペン「Renegade」が革命的にエコ | Techable(テッカブル)
URLリンク(techable.jp)
Kickstarter案件ですが

272:774ワット発電中さん
16/07/21 15:21:48.69 ECJGwY7f.net
3Dプリントを視野に入れたモデリングの基本が学べる「Fusion 360 モデリング・マスター」発刊 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

273:774ワット発電中さん
16/07/21 22:06:30.25 U4h/vFJs.net
>>261
俺は中華Win8タブPCにRepetier-Host入れて3Dプリンタに貼り付けてる
スタンドアロンというかPC一体型なわけだが

274:774ワット発電中さん
16/07/22 13:18:41.76 czYM8erR.net
3万円台で金属パーツを採用??FFF方式3Dプリンタ「Trinus」発売 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

275:774ワット発電中さん
16/07/22 13:44:34.38 czYM8erR.net
XYZ、従来機からさらに小型化された3Dプリンタ「ダヴィンチ mini」 ~39,800円から - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

276:774ワット発電中さん
16/07/22 13:59:24.14 czYM8erR.net
米警察が殺人被害者の指紋付き3Dプリント指を製作。スマホのロック解除し犯人への手掛かりを探す - Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)

277:774ワット発電中さん
16/07/22 16:37:31.26 nWMGClQ7.net
Tikoユーザ達によるアンボックスとファーストプリント
URLリンク(forum.tiko3d.com)
内部構造はこの人の写真が一番分かりやすい
URLリンク(www.flickr.com)
まあ、その、、、、ごめん、、、かけてあげる言葉が無い

278:774ワット発電中さん
16/07/22 16:39:58.00 nWMGClQ7.net
リンクミス
URLリンク(forum.tiko3d.com)

279:774ワット発電中さん
16/07/22 16:58:46.28 WkDLWbCs.net
値段的にこんなもんでしょ
無事に動くものが届いておめでとうと言いたい

280:774ワット発電中さん
16/07/23 01:53:29.29 UmflFCDe.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
消えとるがな!!

281:774ワット発電中さん
16/07/23 01:55:03.62 UmflFCDe.net

>>31の紹介してたCL-260似たやつな。

282:774ワット発電中さん
16/07/23 08:44:49.11 xXPgxmEl.net
>>269
ICチップ付きの専用フィラメントか・・
フィラメント販売終了でプリンターまで使えなくなるのは怖いなぁ

283:774ワット発電中さん
16/07/23 16:09:36.33 SGwPmFcG.net
CL-260届いたー!切子すげー。
今から作るぜ。

284:774ワット発電中さん
16/07/23 16:54:44.90 VoCcc7K5.net
>>277
オメ!
切粉付着したままかw
全体的に評価は良さそうだけど、低評価のコメ見てると電源とリニアシャフトの曲がりと
プリントパーツ(軸受け保持具とヘッド?)の精度が悪いなどの不具合があるみたいね。
興味があるので引き続きレビューお願いします!

285:774ワット発電中さん
16/07/24 19:12:47.66 tE+wJl3/.net
等身大の「おそ松さん」フィギュア登場、3Dプリンターで出力した圧倒的六つ子の存在感 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

286:774ワット発電中さん
16/07/24 23:26:10.98 tE+wJl3/.net
「キャノンデール」などバリバリのカーボンロードがミニチュアになった高精緻3Dプリント&レジンキット - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

287:774ワット発電中さん
16/07/25 11:56:42.76 GxOZrUwu.net
>>277
手こずってんのかな…(・・?

288:774ワット発電中さん
16/07/25 14:28:12.68 f5jsKh/c.net
>>281
ごめん、まだ途中。
家族サービスしながらというのもあるけど、
きっちり組んでると時間が結構かかる。
ちゃっちゃと作れば1日もあればできそうだけど、
自由度がたかいので、適当に組むと精度に影響が出そうなので。
シャフトは俺のは問題無かったよ。
Z軸まで組み上がったけど、気持ちよく動いてる。
軸受けの保持のパーツは確かにちょっと微妙。
マニュアルには、軸受け自体も射出物のパーツになってたけど、
俺のにはベアリングが入ってた。
微妙にマイナーチェンジがあるのかな。
マニュアルは、ほぼ写真だけなのでレゴの組み立てみたい。
組み立ては、難しくは無いけど、それなりに工具は必要。
ドリルがあったほうが楽だな。
今の所こんな感じ。

289:774ワット発電中さん
16/07/25 14:40:28.94 GxOZrUwu.net
>>282
忙しい中ありがとう。
仕事と家族とあれば自ずと夜しか時間がとれないと思うけれど頑張ってな。

290:774ワット発電中さん
16/07/25 15:08:57.18 JYwNGmld.net
XYZの最新3Dプリンタを試す (1) 3Dプリンタ初心者でもすぐに使い始められる | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)

291:774ワット発電中さん
16/07/25 16:43:54.62 1nN68tv8.net
久宝金属製作所のQholia
URLリンク(www.facebook.com)

292:774ワット発電中さん
16/07/25 18:02:02.08 kVqRjwlO.net
qholia税別318,000円は意外と安かったな
デジタル原型とかでzortrax使ってる層はこれに移行する流れになるんだろうか

293:774ワット発電中さん
16/07/25 18:03:54.62 25mKJ9A9.net
>>266
これもモデリングまで何だよね・・・・
アセンブリやシミュレーションまで網羅した本が
出るのはいつになる事やら。

294:774ワット発電中さん
16/07/25 19:50:21.32 IZQBmW8q.net
>>287
そもそも本いる?
ネット上の情報だけでいけるような

295:774ワット発電中さん
16/07/25 22:40:19.22 OMVJAYWl.net
>>284
世の中には箸より重たい物を持ったことが無い人も大勢いて
そういう人はノズルが詰まっただけでアウトなんだよな
そのあたりの抜本的な解決策があるといいな
たとえばノズルは5個300円ぐらいで使い捨てにするとか
ワンタッチで交換できるような工夫をメーカーに求めたい

296:774ワット発電中さん
16/07/26 01:20:17.80 0zmTWcul.net
>>286
機械の精度とは別にソフトウェアの工夫がないと原型用途には辛いかな
UPとZortraxが人気なのは調整がある程度セミオートなのとサポートがぺりぺり剥がせる点がでかいと思う

297:774ワット発電中さん
16/07/26 01:37:20.22 cTl2ez/R.net
>>290
浅井氏によると、原型用途はFORM2一択みたいだよ。FDMはまた別の使い方があるんだって。
サポートペリペリはマシンより設定が大きいけどソフトにおまかせできるのが初心者には良いんだろうね。
かんたんにはがせるってことは下面が荒れるって要素もあるんだけどな。

298:774ワット発電中さん
16/07/26 03:08:25.23 qtcJmV0+.net
Makerbot Replicator 2xつかってるんだけど、そろそろ寿命で買い替えようと思う
ケーブルの断線、ノズルの詰まりが酷すぎる。。。
ABSメインで使うからAFINIA 、UP、Zortraxあたりで検討してるんだけど、どれがいいだろうか?
ほかにオートキャリブレーションついてる機種ってあるのかな?

299:774ワット発電中さん
16/07/26 10:39:42.89 GBTaoEeP.net
今ならぜひQholia!でもあれ自動レベリングあったかな?
週刊?3Dプリンター活用記録
URLリンク(fanblogs.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


300:774ワット発電中さん
16/07/26 11:18:07.50 nLdxKtmx.net
>>293
ホットエンド周りにそれっぽいのは見当たらないね
筐体剛性高そうだから一度調整すれば良いというスタンスじゃね?
特徴まとめたPOPにも特に記載が無いし
URLリンク(twitter.com)

301:774ワット発電中さん
16/07/26 11:48:22.92 vL690Xqg.net
URLリンク(fanblogs.jp)
↑ここで言ってる以下のことなんだけど、画像みても違いがわかんない。
どの辺を指してるのかな?
>0.4mmは2ループでも構わないのですが、きついオーバーハング部分の品質は悪くなります。
>下の写真は0.4ミリでの2ループ(左)と3ループ(右)の造形物の比較です。
>オーバーハングの品質が目に見えて違いますね。
URLリンク(fanblogs.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


302:774ワット発電中さん
16/07/26 12:04:03.56 nLdxKtmx.net
>>295
ワイもそれ思った。
Rの緩い肩の当たりを見るとループが少なくて
融けてぐしゃっとしてるのはむしろ右側で
綺麗に見える左のほうが3ループじゃね?

303:774ワット発電中さん
16/07/26 12:08:45.75 nLdxKtmx.net
耳とかわきの下とかそこらへん写して欲しい幹事

304:774ワット発電中さん
16/07/26 12:47:55.02 fkP9qpRT.net
すみません。
Qholiaの中の人です。
もうここには書き込んでよい立場では無いと考えていたのですが、ブログの間違いを指摘いただきましたので、お礼とお詫びをかねまして書き込ませていただきます。
記事は確認の上訂正致します。
また、分かりにくい表現で申し訳ありません。
倒立造形ですので頭頂や肩が極端なオーバーハング部です。
ご指摘のように荒れが目立つ方が2ループです。
ループが多い方が垂れようとする樹脂を支える力が働くことと、冷却時間が稼げるため特に狭いレイヤーや水平に近い部位での造形状態がよくなります。
おすすめいただいている方がいらっしゃるようで心から感謝申し上げます。
ご質問のオートレベリングは、きちんと剛性を出した直交機には不要と考えています。
ご指摘の通り、一度調整すればそうそう狂いません。
また、ベッドの凹凸を記憶するタイプのオートレベリングは、直交型の利を減らし造形品質を悪化させます。(デルタ機では有用な機能だと思います)
キャリッジが重くなる、取り外す場合の手間などのデメリットとも秤にかけ、採用しませんでした。
制御はsmoothie互換ですので、キャリッジに取り付けて設定テキストを追加するだけで実装は可能です。
また、この辺りの情報もブログにて発信するつもりです。
不明な点などございましたらお気軽にコメントやメールを頂ければ幸いです。
ここは一日一度は覗きますが、基本的に書き込むことはなくなると思います。
ご指摘、ご意見本当にありがとうございました。

305:774ワット発電中さん
16/07/26 13:30:33.47 zzZqmZzd.net
もう、ということはこれまで名無しであれこれ書き込んでたわけか

306:774ワット発電中さん
16/07/26 13:31:26.51 vL690Xqg.net
>>298
>ご質問のオートレベリングは、きちんと剛性を出した直交機には不要と考えています。
素材に関係なくいつも同じ造形面であればそうかも知れませんが、
テープを貼る/貼らないや違う種類のテープを使ったりと場合によってはレベルの違いが出てきます。
ケースバイケースでしょうから不要とまでは言い切れないのではと思います。
一度使ってしまうとあった方が楽なので止められないというのが個人の感想です。

307:774ワット発電中さん
16/07/26 14:01:11.08 DJ3aHXK6.net
>>300
多分、余計な貼り物無しで、ちゃんとヒートベッドを使う事が前提だろう。
まあ、定着の条件変えたら装置再調整やスライサー側のオフセット量を調整するとか
手間を惜しまない事だろうね。

308:774ワット発電中さん
16/07/26 15:44:00.34 nLdxKtmx.net
>>299
わざわざ降りてこなくてもw
ブログでしれっと訂正すればおk
ついてに意見を書きなぐっておく
ここでのレスは結構。ブログのネタに使ってや
・回転式ボーデンエクストルーダーで特許出願したらしいけど新規性は?
 以前からの例)URLリンク(www.thingiverse.com)
・制御はsmoothie互換だそうだがドライバLSIは何?DRV8825?
・ベッドに貼ってるシートの素材は何?
 URLリンク(fanblogs.jp)
・Z軸は切削ネジ2本で支持してるけど精度大丈夫?左右でピッチがばらついてるとか無いの?
・造形師さんに大人気やけど、相手は素人さんやで?
 フィラメント毎、造形例ごとにファイルで公開していくの?
最後に、
サポートはしっかりしてや
製品として売る以上、会社規模が小さいからとか
人数少ないからとか言い訳にならへんで

309:774ワット発電中さん
16/07/27 00:39:25.67 7wnt6Mkb.net
>>302
俺は逆にサポートをすっぱり切り捨ててもいいと思うな
売ったら売りっぱなしでいいよ、壊れたら買い換えるから
もちろん気軽に買い換えられる価格が大前提だけどね
大切に修理しながら使うなんて、今どきの人は考えもしない
高価な自動車ですら数年と乗らずに使い捨てだからね

310:774ワット発電中さん
16/07/27 00:54:07.21 jFeazo6v.net
中の人乙

311:774ワット発電中さん
16/07/27 01:02:42.23 R8P1hsCe.net
言い換えればサポートが必要なほど壊れるなら日本では無理だよね
なんせ「壊れないのがあたりまえ」なんていうとんでもない国民性だから
そして壊れないならサポートなんて不要なんだよ

312:774ワット発電中さん
16/07/27 01:15:52.49 vj0KYTxv.net
スケベイス最高だな
朝鮮猿でも使えるスケベイス
URLリンク(idarts.co.jp)

313:774ワット発電中さん
16/07/27 10:23:33.64 V/26RemA.net
ワンフェスに3Dプリンターを見に行った話
URLリンク(blog.imakami.net)
サッフォ像の水平線指摘されてるね。板付きナットの影響かな?
だとしたらせっかくの切削ネジが生かしきれてない
ナットもPOM切削かポリアセタールにすればいいのに
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(etherpod.org)

314:774ワット発電中さん
16/07/27 12:06:53.04 0nKhH8YR.net
>>307
> URLリンク(blog.imakami.net)
> ・ベッドはアルミ板にポリカーボネート製のシートを貼ったもの。
> シートはガラスに貼る防犯用のものを流用。
これはここのを参考にしたっぽいね
3Dプリンタのベッドに貼るシートの話 : ichibey日々の記録
URLリンク(ichibey.exblog.jp)
> 凸凹ガラス用の防犯フィルム(自分が使用しているのはmonotaroで
> 売られている防犯フィルム 凹凸ガラス用です)をベッド表面に貼付
> けて使用して来ました。
> 基本的には自作機でABSを使用する場合に利用していて、ベッド
> 温度は70~80℃くらいの設定で問題無く貼付き使用出来ていて、
> 一年以上試していますが未だに交換無しで使えています(フィラ
> メントの使用量は5kg以上は有ると思います)
> PLAの場合は基本的に3Mの343マスキングテープを使っています
> が、気温などの条件によっては非加熱状態でこのポリカーボネート
> シートへ直接プリントも可能です(簡単な検証だけなので、確実な
> のはマスキングテープ使用です)

315:774ワット発電中さん
16/07/27 12:34:39.14 QnfKoH3h.net
やっぱポリカーボネートなんだ
PETとかPCのマウスパッドがビルドタック代わりにならないか考えてた所だった

316:774ワット発電中さん
16/07/27 15:13:21.90 Txugwiz4.net
>>307
なにこれ売価30万円以上でZ軸が寸切りボルトと六角ナット?
正気?
金属加工メーカーではあっても精機メーカーではないからまともな設計は期待してなかったが、
ここまでひどいとは想定外だった
うかつに手を出すとSCOOVOの二の舞いになる危険性がある

317:774ワット発電中さん
16/07/27 15:34:27.20 0lvxG79X.net
まぁ、そこは転造じゃなくて切削ネジ使って精度を保とうとしてるんだろう。
台形ねじ使わないのはおそらく、積層ピッチが細かいことのが売りのプリンタだから送り
ピッチを小さくしたいのがあってのことじゃないのかな。
部品の選定はそれぞれ意図があってのことのように見えるけれど、配線処理は雑やね。

318:774ワット発電中さん
16/07/27 15:42:09.23 F9jsU/KE.net
ボールネジとか使えば積層精度が上がると思っちゃうあたり素人の浅はかさよな

319:774ワット発電中さん
16/07/27 16:07:25.93 nP/msSTd.net
>>310
同感。ちょっと微妙な臭いが・・・
>>311
台形ネジでもピッチ1.5からあるし何か違うような気がする

320:774ワット発電中さん
16/07/27 17:14:21.95 0lvxG79X.net
>>313
あのー、M5のネジピッチは0.8mmですよ。

321:774ワット発電中さん
16/07/27 17:26:53.86 V/26RemA.net
ピッチを細かくすることより、停止位置誤差を少なくする方向に持っていかないとね。

322:774ワット発電中さん
16/07/27 17:55:26.01 nP/msSTd.net
>>314
えっ?M5使ってんの?間違いない?
>>315
ですよね

323:774ワット発電中さん
16/07/27 17:58:58.34 nP/msSTd.net
>>314
M5だね。オワタ

324:774ワット発電中さん
16/07/27 18:14:24.34 Txugwiz4.net
>>311
あぁ、言われて気付いたがモーターの配線がヒートベッドにべったり接触してる
なにこれ
それと、電源も外観からすると中華製の安物なんじゃないか

325:774ワット発電中さん
16/07/27 18:21:01.39 0lvxG79X.net
どこがオワタ構造なのかわからない俺は素人以下なのか?!
Z軸4本で支持、寸切りボルト吊り下げ式で荷重を掛けてバックラッシ抑制。
複雑化で精度を出すのではなくて、敢えて単純な構造にして部品毎の公差を減らして
精度だしてるように思えるんだけれど。(飽くまで構造だけの話ね)

326:774ワット発電中さん
16/07/27 18:41:15.54 Txugwiz4.net
いや、Z軸だけで2本の送りネジと4本のリニアシャフトとリニアベアリング使って、
Y軸とZ軸にモーターを各2つづ使ってる時点で十分複雑だから
それと、精度を出そうとしてボールネジや台形ネジにいくのではなく、
三角ネジと六角ナットで突き抜けようという姿勢そのものが、設計技術のレベルについて猛烈な不安を覚えさせる
と、自レスを1つ訂正
配線が接触しているのはヒートベッドではなく、それを支えるベースだった
それでも配線が雑という点には変わりないが

327:774ワット発電中さん
16/07/27 20:11:40.10 +ERP/UgD.net
薄い鋼板の表面を紙やすりで荒らして、そこにアセトンジュース塗って
ブリムを大きめにして一層目の印刷が終わったらブリムに
ネオジウム磁石貼り付けたりすれば温度上げずにABSうまく印刷できないかなぁ

328:774ワット発電中さん
16/07/27 20:25:13.71 TUmaTj+O.net
個人的にはキックスターターで見た取り外しできるヒートベッドみたいなのがついてたらうれしい
ぐにゃっと曲げるだけで造形物がポロッととれるやつ

329:774ワット発電中さん
16/07/27 20:28:03.75 kArwFzss.net
>>321
ブリムをベッドと細い板で挟んで固定するって見た気がする

330:774ワット発電中さん
16/07/27 21:36:27.25 jBtugKNP.net
>>310
いや、RepRapの送りねじは寸切りボルトだから

331:774ワット発電中さん
16/07/27 22:02:03.54 t6EAIdgd.net
なんか解像度と精度をごっちゃにしてる人が多いなぁ

332:774ワット発電中さん
16/07/27 22:11:23.94 cv+r71cR.net
精度を出そうとしてボールネジとか言ってる時点でお察し

333:774ワット発電中さん
16/07/27 22:43:23.55 u0U0cAZQ.net
スクボーやダビッチ買って
弄繰り回してあげく壊して
サポも受けられない阿呆の
妬み全開レスでしたちゃんちゃん。

334:774ワット発電中さん
16/07/27 23:33:10.64 St33ah9e.net
いままで3Mのマスキングテープ使ってたけど、飛散防止フィルムを注文してみた
これで長い間使えるならコストパフォーマンスいいよね。
それと、ヒートベッド+ガラス板だったので、造形物剥がす時チョット怖かったんだよね

335:774ワット発電中さん
16/07/27 23:53:33.58 SrTHbkQG.net
>>324
寸切りボルト(転造)と切削ねじは全く別物だぞ
このスレ覗いてるならヒロスギの精密切削ねじでも使ってるんじゃね?

336:774ワット発電中さん
16/07/28 00:43:57.26 jYiIDLFN.net
しかしM5じゃ初めは良くてもそのうちガタが来そうだな
RepRapは確かM8だったよな

337:774ワット発電中さん
16/07/28 00:59:07.70 C8Ljb2Kb.net
RepRapを固有の機種と勘違いしてるのか?
M5もM6もインチネジ使ってるのだってあるだろうに

338:292
16/07/28 02:55:00.24 F4j+9d9R.net
>>293
まだいつ発売されるかわからないしなぁー
あとレビューないことにはまだ何とも言えないかな

339:774ワット発電中さん
16/07/28 03:45:15.88 ep3KC55g.net
なぜM5だとそのうちガタがきて、M8だと大丈夫なのか。
なぜ平板ナットがだめで、エンプラナットだと良いのか。
エンプラなんて金属と摺動させたら平板ナットのガタ以上にすぐガタつくようになるだろうに。

340:774ワット発電中さん
16/07/28 05:21:16.78 2MO/La3Q.net
名無しで反論を書き込む暇があるなら早く発売してくださいよ

341:774ワット発電中さん
16/07/28 05:37:01.36 nmzDuWZg.net
W

342:774ワット発電中さん
16/07/28 08:53:19.12 DMm8ls3Z.net
なんか2ちゃんねらーが作りましたって時点で買う気喪失しちゃう

343:774ワット発電中さん
16/07/28 08:54:44.48 jYiIDLFN.net
>>333
M5だとそのうちガタが来そうだと書いているだけで必ずそうなるとは書いていません。
何しろM5は自分の選択肢に無く使ったことはありませんから。
ただ、三角ネジと台形ネジの違いを理解できていれば負荷のかかる摺動部分での不利は言うまでもないことと思いますが。
>エンプラなんて金属と摺動させたら平板ナットのガタ以上にすぐガタつくようになるだろうに。
色んな所で使われてますよ。
URLリンク(jp.misumi-ec.com)
ステンレス製ねじ軸と摺動性樹脂ナットにより、グリスレスで耐食性良く、静かに使用できます。

344:774ワット発電中さん
16/07/28 09:20:47.90 psBga0ua.net
>>337
>M5だとそのうちガタが来そうだと書いているだけで必ずそうなるとは書いていません。

>何しろM5は自分の選択肢に無く使ったことはありませんから。

絶句
>エンプラ色んな所で使われてますよ。
エンプラの用途はほぼそれだからね。
金属とエンプラの違いを言ってるんだけどね。

345:774ワット発電中さん
16/07/28 09:28:54.21 jYiIDLFN.net
>>338
>エンプラの用途はほぼそれだからね。
え~?
>金属とエンプラの違いを言ってるんだけどね。
どこが? 苦しそうだな。誰かの会見みたいになってきた。

346:774ワット発電中さん
16/07/28 09:33:51.55 jYiIDLFN.net
安けりゃ、仕方ないから部品交換するかで済むけど、高すぎだからねぇ
儲けばかり考えずに、屁理屈は良いからもうちょっと良い部品使えば

347:774ワット発電中さん
16/07/28 10:21:21.90 psBga0ua.net
ただの3Dプリンタユーザーで、中の人では無いんだけどな。
今までになかった構造で、価格が高いにも関わらず安めの部品を使っている、高精度を謳っているにも関わらず
配線が雑、て云うちゃんと作ってるんだか作ってないんだかわからんところに興味を持ってるだけで。
設計思想が悪いならその明確な理由を教えてほしいていうか、それを活かして自機を改造しようかなと。

348:774ワット発電中さん
16/07/28 10:38:33.22 +ForDck4.net
>>341 中の人かなんてどうでもいいけどね
0.8mmピッチのネジに対してステップモーターの停止角誤差が±5度だとしたら
計算上の停止位置誤差は±0.2マイクロなのよね
それが2.0mmピッチの台形ねじを使った場合±0.5マイクロ
でも実際のところは機械的な誤差(摩擦負荷やすきま誤差やピッチ誤差)
の方が十分に大きいからもともとピッチを小さくすることにはあまり意味がないんだ
特にすきま誤差や単一ピッチ誤差が規定されていない



349:用の板ナットを使うのはかなり不安なところ 平板ナットが切削ナットだったらねじゲージを合わせれば そこそこ噛み合わせの精度が出るだろうけど 圧造/鍛造だとバリとか出るから精度が期待できないよ



350:774ワット発電中さん
16/07/28 10:48:51.36 +ForDck4.net
訂正:停止角誤差±0.05°

351:774ワット発電中さん
16/07/28 11:00:01.06 qDpLXqm9.net
>>342
> 機械的な誤差(摩擦負荷やすきま誤差やピッチ誤差)の方が十分に大きいからもともとピッチを小さくすることにはあまり意味がない
俺はこの前提に反対だから結局話は平行線なんじゃないのかな
モーターの誤差の方が影響大きいと思うし実際やってみてそうだし
悪いけど俺には机上の空論としか思えない

352:774ワット発電中さん
16/07/28 11:53:14.14 psBga0ua.net
>>342
なるほど。理論的に書いて頂けると納得できます。
往復動作するX・Y軸に送りねじ機構を使うと確かに>>342の言う機械的誤差で停止位置誤差が生じるけれど、
出力時に単一方向にしか動かない+常に負荷が下方にかかっていてバックラッシの発生を無視出来る状況で
停止位置誤差が生じるとは思えないんだけれど。 だからこそ話が平行線なのか。
だけど平板ナットは無いわな。だからといってエンプラも違う。 切削ナットはその通り。

353:774ワット発電中さん
16/07/28 12:13:39.93 jYiIDLFN.net
>>345
摩擦が一定じゃない限り誤差は生じるよ
しかも、造形が進むとテーブル全体の重さが増しモーター静止角度誤差も増える
その辺は、考慮せずに精度を謳うのか?

354:774ワット発電中さん
16/07/28 13:00:56.56 nvcg1tK9.net
誤差というものは如何なる物にも生じるので、その誤差の発生を小さくする術としての発想なんだろう。
基本、ステッパーが脱調しない限り、回転した角度+誤差で位置が定まる。誤差を一定範囲に収めるのは大変だよね。
四方を支える構造で、ベッド自体は比較的軽量というメリットを活かしているんだろう。
ベッドの構造自体が重いと、高トルクのモーターやボールネジなんかが必須になるんだろうな。

355:774ワット発電中さん
16/07/28 13:25:43.68 psBga0ua.net
>>346
>造形が進むとテーブル全体の重さが増しモーター静止角度誤差も増える
なるほど、その通りやね。
それはz軸が送りねじ機構の3Dプリンタすべてが抱えている問題(条件)であるけれど、
三角ねじだとガタが大きいから、台形ねじの機種より解像度が低いという考えなのか?

356:774ワット発電中さん
16/07/28 13:42:01.02 4ysE/qrn.net
今の議論は家庭用プリンタってのが前提だわな。
3Dプリンタの場合Z軸は一定方向への負荷しか掛からないから台形でも三角でも大差はない。X軸Y軸だと逆方向へも動くからバックラッシが生じる。
これを限りなくゼロに近づけるために
高級品はボールネジ、家庭用はナイロンブッシュとなる。
当然ながらナイロンブッシュの寿命は短いから家庭用は何時まで経っても安定しない。
此処は諦めるか使用時間毎にメンテナンスして逃げるしか無いんじゃないね?

357:774ワット発電中さん
16/07/28 14:33:25.32 Rv1/uP6h.net
30万超える時点でないわ
10万以下で出してこそ意味がある

358:774ワット発電中さん
16/07/28 14:34:03.89 +ForDck4.net
Z-Liftってみんな使ってないの?

359:774ワット発電中さん
16/07/28 15:04:22.58 qDpLXqm9.net
俺は使ってるよ

360:774ワット発電中さん
16/07/28 15:58:35.61 UgBKFBsc.net
ま~ここで書き込んでるケチ臭い基地外は
あれダメこれダメ言いたいだけの文句ばっかりで
客になんてならないんだから無視すりゃいいんだよw
どうせ一般に向けて売れるしなもんじゃなし、
ネラが100人ディスっても人気原型師ひとりがイイネすりゃ
ちゃんと売れてくよ。

361:774ワット発電中さん
16/07/28 16:06:24.57 2MO/La3Q.net
その原型師はForm2以外ありえないと言ってるけどな

362:774ワット発電中さん
16/07/28 16:35:35.03 qFRWVfxk.net
お仕事でやってる人だしその意見は当然でしょ
ホビー界隈はほぼzortrax一択で光造形は代行利用が多いよ
おかげでABSのノウハウはかなり蓄積されたけどPLAの開拓が進んでないというね

363:774ワット発電中さん
16/07/28 17:12:37.40 Q75g/lud.net
自分は光造形を選ぶけど、ZortraxなんかのFDM使いの人にはオススメできますよって事だよな

364:774ワット発電中さん
16/07/28 17:50:42.49 muR/HITy.net
Marllin 1.1.0 RC7リリース
MarlinFirmware/Marlin: Optimized firmware for RepRap 3D printers based on the Arduino platform.
URLリンク(github.com)
・混色エクストルーダーのサポート
・造形品質向上オプション(LIN_ADVANCE)追加

RC6からかなり弄り回されていて、設定ファイルの使い回しが利かない部分もあるので注意
デルタ機ユーザー向けの補足だが、
ホーミングとオートレベリングの挙動が変わっている
ホーミング時は、ホーミング後のXY移動時にキャリッジがエンドストップに激突するのを回避するために
ホーミング後キャリッジが自動的に安全マージン分下がる様になった
レベリング時は1点当たり2度連続してプロービングする動作に変更された

365:774ワット発電中さん
16/07/28 21:13:22.72 ZA5oY4eP.net
>>355
削れるPLAがそんなに無いからいらんくね?
溶けちゃう

366:774ワット発電中さん
16/07/28 21:19:04.90 IiVrMrnH.net
送りねじの直径が大きいほど「見た目」の安心感はあるんだが
ねじ外周の角速度が上がって発熱することも多々あるから難しいんだよな
zortraxはRepRapそのままの作りだからベタ褒めするほどではない
しかし撮影に金かけてる、何から何までスタジオ撮影の画像を使ってる
そこが最大の特徴

367:774ワット発電中さん
16/07/28 21:39:23.92 mMwvXisp.net
scoovoと同じイメージ戦略
あれに騙されたユーザーも多い
ホムペがオサレで無機質なメーカーは信用しないこと

368:774ワット発電中さん
16/07/28 21:41:37.99 oVY8A/j7.net
>>359
スタジオ撮影したり外部のブログで宣伝したりってことならキックスターターとかで金集めてくださいって話になるよな

369:774ワット発電中さん
16/07/28 21:51:35.69 r0fgDNGe.net
3万円のキットと大差ない作りで30万円だから27万円は組立て費用だな
それを思えば>>307の30万円が値打ちあると思う
俺は3万円のキット買うけど

370:774ワット発電中さん
16/07/28 22:19:28.14 c0cvq5sp.net
すいません、ultimaker はデュアルノズルに対応しているでしょうか。
社外ならありますかね?
Zortrax と迷っています。

371:774ワット発電中さん
16/07/28 23:22:10.80 4ysE/qrn.net
printrbod pulsの話題が皆無だが、使えないの?

372:774ワット発電中さん
16/07/29 00:58:30.65 RjS2tYNY.net
tikoはまともなスライサー使えばそこそこみたいだな
つか標準のが酷すぎなんだけど最初はあんなもんかね

373:774ワット発電中さん
16/07/29 08:59:21.54 x05EYuK+.net
ペットボトルで3Dプリント!???プラスチック容器がフィラメントになる3Dプリントペン「Renegade」  | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

374:774ワット発電中さん
16/07/29 09:11:08.05 4WZku6Z6.net
Tikoの構造はここが一番見やすいかな
URLリンク(www.youtube.com)
内部構造を見ると凄くシンプル
正直見た目上は2万でも高いんじゃねッて思えるレベル。
筐体をまるごとプラスチックで射出成形っていいアイデアな気がする
このタイプのものの中華製ができた


375:らさらなる低価格プリンタが出る予感がする キャリッジ周りがどうなってるのかまだわからんなー 他の動画を見ているとautobedleveingにも対応してるっぽいから 総じて良いマシンだと思う(値段の割には)。 今後の3DPrinterの発展に向けても より安いプリンタを作るアイディアを提示したという意味でよいね。



376:774ワット発電中さん
16/07/29 12:35:05.12 5snwqABg.net
printrbotはヘッドが重そう
tikoはアームが弱そう

377:774ワット発電中さん
16/07/29 14:13:29.22 JtIE9/4u.net
>>363
Ultimakerはデュアルノズル対応してるけど
拡張キット買って自分で組み立て調整する必要がある。
個人的にデュアルノズルでおすすめは BCN3D SIGMA
ヘッドが完全に独立してるので他方のノズルの垂れの影響が少ない

378:774ワット発電中さん
16/07/29 15:02:39.58 x05EYuK+.net
造形サイズに対して筐体の横幅が大きくなるのと不使用ヘッドが丸ごとデッドウェイト化するのがデメリットだが、
原理的にはシンプルで悪くなさそうだな

379:774ワット発電中さん
16/07/29 15:48:02.41 JtIE9/4u.net
Dual化に関しては2ノズル1ヘッドだと
使っていないノズルの熱が悪さをするのでコレが最適解かと
Mutohの業務用エンプラ混ぜ混ぜ機もこの方式
BCN3D SIGMA は 3D hubs という3Dプリンタ共有サービスのレビューランキングで
いつも上位に入っているし、動画レビューとか見ると2色ヘッドで複雑な構造の割りに
出力は綺麗な方だと思います。
URLリンク(www.3dhubs.com)

380:774ワット発電中さん
16/07/29 15:59:03.78 x05EYuK+.net
成程確かに・・・
同じ素材で色だけ違うならヘッドの温度は同じだが、
メイン素材+サポート材だとヘッドの温度も別々だから干渉されるのは困るな
ZortraxのInventureはその点どうなんだろう

381:774ワット発電中さん
16/07/29 17:40:54.05 J92zv4zd.net
Trinusいいなー
と思ったら造形範囲狭すぎて泣けた

382:774ワット発電中さん
16/07/29 18:38:20.68 x05EYuK+.net
ヒートベッドの温度較正にどうかと思ったが、測定範囲がちょっと足りないな
皆は何使ってる?
エルミタージュ秋葉原 ? 1秒でわかるiPhone対応「非接触イヤホンジャック温度計」がサンコーから
URLリンク(www.gdm.or.jp)

383:774ワット発電中さん
16/07/29 19:22:30.85 HCvJlMQ5.net
ホットエンドならともかくヒートベッドにそこまでの精度は求めんわ
ホットエンドと同じサーミスタをカプトンテープで貼り付けて使ってる

384:774ワット発電中さん
16/07/29 21:50:23.97 UktjsVtC.net
3Dプリンタの国内出荷台数が下落 | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)

385:774ワット発電中さん
16/07/29 22:59:03.90 wnUPkePw.net
aliで買った熱電対温度計使ってる
てきとーにカプトンテープで貼り付け

386:774ワット発電中さん
16/07/30 08:43:13.69 0bdGsAw2.net
>>376
こういう調査は「特定企業の自己申告」「海外直販を無視」という穴がある
3Dプリンターのように主要製造国が中国、受注・発送も中国では数字が出ない
「50万円以下」で括ってるから対象メーカーも言わずと知れたもの・・・
Amazonで3万円のキットなんて数にも入ってないと思われ

387:774ワット発電中さん
16/07/30 14:15:51.40 4mmpXjuW.net
個人用なんて需要が一巡したらあとはしれたもの

388:774ワット発電中さん
16/07/30 14:37:10.44 eX1v95ec.net
このスレの勢いも落ち込んでるし個人向けのブームは終わった感じ
またマニア向けだな

389:774ワット発電中さん
16/07/30 16:11:09.38 V5F5Ilgd.net
俺個人は実際に使うフェーズに入ってるからあんまり


390:書き込むこと無くなっちゃったな



391:774ワット発電中さん
16/07/30 20:23:28.45 tJ+yzQYO.net
このスレに書き込んでるのって
買ってもいないし使ってもいない人ばっかりだよね

392:774ワット発電中さん
16/07/30 20:30:10.73 oMzJHBaQ.net
妄言喚き散らすばかりで誰一人写真うpらないもんな
プリンタ持ってないか糞みたいな出力しか得られないんだろ

393:774ワット発電中さん
16/07/30 21:24:57.90 RGnIC1qx.net
FDMはもう限界極めた感じだしなぁ
FDM自体が時代遅れになりつつある

394:774ワット発電中さん
16/07/30 21:34:51.49 tJ+yzQYO.net
終わったのはFDMに対する幻想だと思うけどな
ちょっとした小物とか治具とか俺は割と活用してるんだけど
少なくとも自分でデータ作れないとすぐ飽きちゃうよね

395:774ワット発電中さん
16/07/30 21:39:38.19 MkANvFmz.net
thingiverseにstlアップしてダッシュボードの通知を楽しみにしてる。
電気電子だからもっと配線とかパーツとかの話題がメインなのかと
思ったら全然違った

396:774ワット発電中さん
16/07/30 21:50:19.17 iGR511eM.net
前に酔った勢いでうpしたけど
オマエら華麗にスルーしただろっ

397:774ワット発電中さん
16/07/30 22:03:26.09 bv0eHwfX.net
3Dプリンタのさらなる活用にはフリーの3DCADの普及が必要
小学生が当たり前にFusion360等のCADが使える様になってからが本番

398:774ワット発電中さん
16/07/30 22:50:02.41 Z6hW97Xd.net
>個人向けのブームは終わった感じ
そもそもそんなブーム無かった。

399:774ワット発電中さん
16/07/30 23:48:16.66 zsHrdVx0.net
>>386
おれも。
地球の裏の見知らぬおっさんが出力して写真とって喜んでupくれるとかすごく楽しい。

400:774ワット発電中さん
16/07/30 23:50:22.33 VA0D4Nn7.net
メディアが勝手に盛り上げてただけだよね
どう考えても一般に普及するようなものじゃ無い、もともと何でも自分でやっちゃう人向けだと思う
俺にとっては便利だけどね

401:774ワット発電中さん
16/07/30 23:55:53.24 tJ+yzQYO.net
>>386
このスレで完成品に四の五の言ってるの見ると
どないやねんって思うよね…

402:774ワット発電中さん
16/07/31 11:52:03.51 u6RreeNg.net
日本の家電メーカーというか、プリンタメーカーが
完全に手を出してないのが気になるな。
プリンタ初期にはプロッタから始まって
ちょっとずつインクジェット移行した。
個人向け3Dプリンタもインクジェット式に早く移行しないかな。

403:774ワット発電中さん
16/07/31 11:54:58.67 qiuvdh0O.net
それはたぶん無理だと思うw

404:774ワット発電中さん
16/07/31 11:57:33.68 gqWE4W2u.net
そもそも家庭で立体物を作る必要性がほとんどないからな
用途を増やさないと一般には普及しない

405:774ワット発電中さん
16/07/31 12:09:58.03 EqWuqdnF.net
普通のプリンターだって、年賀状にしか使わない人も多いしね。
年賀状が完全に廃れたら、コンビニで印刷が普通になるかもね。

406:774ワット発電中さん
16/07/31 12:39:41.00 UsP6+qUX.net
3Dプリンタなんて数十年前からあったプロッタプリンタにZ軸を追加しただけの物で
機械としてはどちらかといえばローテクなんじゃない?
切削用のマシンなんて前からあるわけだし、やっぱり需要が少ないってのが
メーカーが参入してこない理由だろうね

407:774ワット発電中さん
16/07/31 13:24:28.95 lfUG234l.net
色々なモノが揃っていて、自作もスムーズに出来る環境があるからだろうね。
自作でも出来るようなモノは、メーカーが参入する旨みがないから無理だろう。
素人が当分手が出せない部分で、ある程度需要が見込めるモノでないと参入はしないだろうね。

408:774ワット発電中さん
16/07/31 13:32:49.33 hsReMyJd.net
amazonでSCOOVO純正フィラメントが2100円くらいで売ってるね
色さえ考えなければe


409:sunと値段対してかわらない



410:774ワット発電中さん
16/07/31 20:22:44.34 JO7qG+VQ.net
>>396
すでに年賀状を送る人が年寄りかビジネス用途に絞られてきて、
写真の印刷もコンビニで済んでるのでインクジェットは市場激減だよ。
画質も程ほどでいいし1万円以下とかの激安機しか売れない。
デジカメ市場も普及機市場はスマホに持ってかれたけど、
まだハイアマや機器マニアが高額商品で検討してる。
プリンタは完全に終わってる。

411:774ワット発電中さん
16/07/31 21:02:53.85 DnTD96G0.net
そもそも家庭用インクジェットでカラー年賀状ってめっちゃ高く付くからな
年賀状出す家庭でも使わなくなるわ

412:774ワット発電中さん
16/07/31 22:45:46.50 7h+zFAyh.net
透明フィラメントにカラースプレー吹き付けて多色プリントする動画があったわ・・・
最終的にはこれが主流になるだろう、いちばん単純で効果的だからな

413:774ワット発電中さん
16/07/31 22:58:59.95 aFzEr8ce.net
>>402
その動画見たことないけどそんなにいけそう?
普通にUV硬化インクのがいいんじゃね?

414:774ワット発電中さん
16/08/01 06:04:49.71 m9sZ5sBW.net
不純物濃度にムラが出来て強度落ちそう

415:774ワット発電中さん
16/08/01 23:11:45.28 a7OrYR0N.net
>>402
でもFDMが残ってる未来が見えないんだよなぁ

416:774ワット発電中さん
16/08/01 23:30:03.34 CUbg4n+y.net
材質が多彩に選べるとか低コストとか
FDMが無くなる未来の方が想像しにくいけどな

417:774ワット発電中さん
16/08/02 01:13:54.89 LuAWtGXd.net
>>406
・複数の材質を組み合わせてプリントできる
・単純なパーツの試作なら要求品質を満たしている
試作開発分野では今後も伸びると思われるが
美術やアートの分野では表現力が不足している感があるね

418:774ワット発電中さん
16/08/02 08:29:39.35 aF9yfTBU.net
コンビニのカラーコピーと比べても、ランニングコストはずっと安いと思う
のだが、家庭用インクジェットで高コストって、いくらなら満足なんだよと。
熱転写式リボンの黒歴史時代に比べたら、インクジェットは天国。

419:774ワット発電中さん
16/08/02 10:06:52.35 FeD60q54.net
FDMはスピードでも限界あるからね
庶民がボタン一つで日用品を作る未来が実現したとして、一つ作るのに数十時間かかりますでは普及しようがないだろうし

420:774ワット発電中さん
16/08/02 10:21:36.27 NV9mmL3h.net
数十時間かかる出力なんてしたことねえよ…
0.05mm積層で5mm/sで出力範囲いっぱいでサポートもりもりとかか?

421:774ワット発電中さん
16/08/02 12:30:27.97 LrOfZB1m.net
世の中にはこんなばかげたFDMもあるでよ
artigiano - 中島製作所
URLリンク(www.seisaku-nakajima.com)

422:774ワット発電中さん
16/08/02 12:44:24.34 vcil2VYH.net
大阪の町工場の3Dプリンタ屋さんはやく続報出してください待ってます。

423:774ワット発電中さん
16/08/02 12:48:29.79 LrOfZB1m.net
呼んだ?
URLリンク(hermit3d.com)

424:774ワット発電中さん
16/08/02 14:08:31.30 QgtOKVjz.net
いつも【DMM.make】をご利用頂きありがとうございます。
現在、大規模なサーバー障害が発生しており、
一時的に以下のサービスを停止しております。
●DMM.make 3Dプリントサービス
●DMM.make クリエイターズマーケット
●DMM.make 誰でも簡単サービス
お客様にはご不便をかけ大変申し訳ありません。
復旧までに約1週間程度の日数がかかる事を見込んでおります。
復旧後に再度ご連絡致しますので、今しばらくお待ちください。

425:774ワット発電中さん
16/08/02 17:26:29.50 RcKy0gsX.net
DDDJapan.com、HyVision SystemsのFFF方式3Dプリンタ「Cubicon Single」発売 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)

426:774ワット発電中さん
16/08/02 17:31:54.92 bQh/3V89.net
>>413
なんか3D関係のグループに所属したみたいだけど、飯食えてんのかね。

427:774ワット発電中さん
16/08/02 19:32:47.54 Q/wKds5j.net
ダ・ヴィンチAiO1.0で平べったいものを印刷すると付属のスティックのりを塗っていても台座から印刷物を外すのにとんでもなく苦労するんだけど、なにかいい方法知りません?

428:774ワット発電中さん
16/08/02 19:39:34.91 i2lNLOID.net
>>417
ダヴィンチは専用スレがあるんだぜ
【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(printer板)

429:774ワット発電中さん
16/08/02 20:34:46.07 KpnyCIUP.net
>>417
温かいうちなら禿げるんでないの?

430:774ワット発電中さん
16/08/02 21:55:20.41 8B30UlQu.net
仕事で3Dプリンタを使ってるんですが、PLAでおすすめのフィラメントはあるでしょうか。
PolyMakerの安い方(Poly Plus)いいかなぁと思っているのですが。

431:774ワット発電中さん
16/08/02 22:19:56.76 2Ytsqx+E.net
工業製品はコスト削減のため「できるかぎり単純な形に」設計するし
仕上げも鋳肌やヘアラインだから試作品をピカピカにしなくてもいい
だから簡単な3Dプリンターで事足りるわけだが
フィギュア等はその逆で、できるかぎり情報を詰め込もうとする
表面もできるかぎり美しく仕上げようとする(つまり美術品)
これを簡単な3Dプリンターで実現するのは至難の業だね・・

432:774ワット発電中さん
16/08/02 22:25:14.09 6v8UK9Tz.net
たまに覗かせて貰わせてましたがデルタ型か悩んで先ほどWanhao Duplicator i3 PLUSを発注しました
フィラメントは注文かけましたが何かあった方が良い物はあるでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch