PIC専用のスレ Part53at DENKI
PIC専用のスレ Part53 - 暇つぶし2ch350:774ワット発電中さん
16/06/12 23:22:08.78 8m0E3ecP.net
必死だな

351:774ワット発電中さん
16/06/12 23:36:38.95 mG5mNtS1.net
予定調和www

352:774ワット発電中さん
16/06/12 23:50:45.13 MO9FSh91.net
>>337,>>343
「知ってるけど教えない」って態度は
「本当に知ってるけど教えない」「知らないけど知ってるふりをする」「知っているけど理解できていない」どれとも捉えられる。
掲示板の場合後者2つだと思われる可能性が高い事は忘れない方が良いかもな。
書く気が無いのなら初めから口出すなよ、と思われる可能性もかなり高い。

353:774ワット発電中さん
16/06/12 23:52:47.91 22aJXxp4.net
どっちにせよ
情報を出さない奴はスルーでいいんじゃない?
相手するほうがどうかしてると思うぞ

354:774ワット発電中さん
16/06/13 00:00:25.07 pta3sxhj.net
わらわらと悔しい人が沸いて来ましたw

355:774ワット発電中さん
16/06/13 00:15:46.68 sJcnUrYA.net
>>344
質問スレ分ければOKじゃねーか

356:774ワット発電中さん
16/06/13 02:30:26.19 g6xoA6hy.net
>>355
質問スレだと自称プロな人の長文トークコーナーになっちゃうのよ

357:774ワット発電中さん
16/06/13 06:35:38.83 Ja/E3RRC.net
>>354
興味が無い、既に知ってる人なら、「あっそ、ふーん」だけど、
書き込み主の素振りに疑問を抱く奴も居るって事だ。

358:774ワット発電中さん
16/06/13 07:35:49.52 7zMY6x53.net
疑問を抱くのは自由だけどファビョり感が半端無いな。

359:774ワット発電中さん
16/06/13 07:39:08.75 7zMY6x53.net
あ、客観的に見てそう思うだけだから勘違いするなよ。

360:774ワット発電中さん
16/06/13 07:40:58.24 SXy8Btpr.net
客観(笑)

361:774ワット発電中さん
16/06/13 08:34:30.48 uc3rqmkN.net
悔しがってる暇があるなら勉強すればいいのに。

362:774ワット発電中さん
16/06/13 08:34:33.16 fFSIX12C.net
2チャンネルなんて昔から清濁あいまみれる場で、何が本当なのか
何が嘘なのかなんて分からないですよ。
書かれた内容なんてまともに受けないで、本当にそうなのかと一回自分で
ちゃんと調べたり、考えて情報を咀嚼しないと。
大食い選手権みたいにロクに噛みもしないで丸呑みばかりしていると
消化不良になったりするし、脳の発達にも良くないのと同じように
身につかないし、ご自身の技量も上がらないでしょうね。

363:774ワット発電中さん
16/06/13 08:49:15.10 uc3rqmkN.net
知ったかすんなよ℃素人ってコメは考え直す切っ掛けにはなる。

364:774ワット発電中さん
16/06/13 09:01:26.45 SXy8Btpr.net
コメ…?

365:774ワット発電中さん
16/06/13 09:55:59.04 r/vVs2mV.net
>>364
食べる米のことでしょ

366:774ワット発電中さん
16/06/13 18:09:33.75 2emQDBqo.net
俺が「中点電圧にしなくちゃだめだよね」って書いたせいでこんなに荒れてしまいました。
申し訳ござらん。

367:774ワット発電中さん
16/06/13 18:36:57.76 3pIv2unR.net
いつも通り平常運転。

368:774ワット発電中さん
16/06/13 19:29:09.75 JuXzrsqB.net
PIC使いは、相も変わらず罵倒しあっててアホかと馬鹿かと
平常運転

369:774ワット発電中さん
16/06/14 00:10:28.78 ygDLeMbv.net
>>366
それより、コメ って書いたのは君かい?

370:774ワット発電中さん
16/06/14 00:41:02.59 fhnsOUTW.net
コメコメクラブ

371:774ワット発電中さん
16/06/14 00:49:03.33 NiOh0M9y.net
米米倶楽部ってやたらメンバー多かったよな
カールスモーキーがおそらく食えない奴らに給料やるためにメンバーにしてやったんだろうな
男気のある奴だぜ

372:774ワット発電中さん
16/06/14 01:15:03.45 oZZasLpI.net
そりゃ米(まい)ったな・・・ってか?

373:774ワット発電中さん
16/06/14 01:23:27.40 fhnsOUTW.net
>>371
ドシロウト乙

374:774ワット発電中さん
16/06/14 01:27:30.67 5GJ1hms8.net
豆知識
℃素人連呼するヤツに「良くわかってないから罵倒しかできないんだな」
と言うと何の脈略もなく「悔しいんだな」と返ってきます。
実は悔しがってるのは℃人本人で、自分の感情を相手に映し出しているのです。
これを心理学用語で「投影」と言います。
本当にわかってなくて罵倒しかできないのですから、あまり追い詰めず
可愛そうな者を見る目で生暖かく無視してあげましょう。

375:774ワット発電中さん
16/06/14 01:38:04.68 U/LhYCSi.net
俺は人のためじゃなく自分の利益のために回答してる。
人にものを教えると分かりやすく説明する文章力がつくし、自分の理解が深まる。
ついでに解決して礼言われると気持ちいい。

376:774ワット発電中さん
16/06/14 03:34:51.43 GVg/+EQT.net
教えてくださいご主人様!って言われると気持ちが良いよな。

377:774ワット発電中さん
16/06/14 03:42:14.90 GVg/+EQT.net
>>374
豆知識とか言って無理やり食いつくのが
どうみても悔しそうwww
よっぽど悔しい思いをしてきて積年の恨みが有るんだろうと思うよ。哀れ杉www

378:774ワット発電中さん
16/06/14 05:27:06.24 zbx7qnW5.net
arduinoでこの世界に入ってきたものです
arduinoはある程度触れたのですが、歴史の長い分野を開拓したいと思い、PICに手をつけ始めようと思います
早速pickit3あたり購入し手をつけてますが、arduinoしか知らない身として気をつけることはなんでしょうか?
オススメのPICとかあればご教授ください

379:774ワット発電中さん
16/06/14 05:30:52.27 6/ynfHCe.net
>>369
それは存じ上げませぬ。
ところで、無音時は0Vというアルゴリズムは開陳されたのでしょうか。
怒涛のレスの波を掻き分ける気力はござらぬ故。

380:774ワット発電中さん
16/06/14 05:31:28.45 zbx7qnW5.net
とりあえず16F84A, 16F887, 16F877A, MX250F128Bあたりを購入していろいろいじってみる予定
オススメサイトとかありますか?

381:774ワット発電中さん
16/06/14 05:32:18.71 6/ynfHCe.net
>>378
ハンダ付けはできますか?

382:774ワット発電中さん
16/06/14 05:41:54.04 0G9DVln9.net
>>380
MCC対応デバイスだと楽だよ。
PIC18F26K22とか。

383:774ワット発電中さん
16/06/14 06:33:27.61 9fxNQRMZ.net
>>380
今更84なんて使うより1823とか1827あたりにしておけば?

384:774ワット発電中さん
16/06/14 06:58:22.73 mDyUtI8B.net
>>380
URLリンク(www.microchip.com)

385:774ワット発電中さん
16/06/14 12:30:33.47 tT4kKQbz.net
>>380
古い石は作例は多いけどあまり参考にならないかも。
16F84は内蔵オシレータもないから不便だし、今から使うなら16F1827とか16F1938あたり、
または8pinの16F1822とかが分かりやすいのでオススメ。
ArduinoからということはC言語を使うのだと思うけど、
あっちのようにすぐ使えるようなデバイスモジュールやそのライブラリは揃ってないから、
自分でデバイスを繋いでドライバー部分も書くことが多くなるので、覚悟してくだされ。

386:774ワット発電中さん
16/06/14 12:39:39.29 m/epKXYu.net
>>385
コードコンフィグレーター

387:774ワット発電中さん
16/06/14 13:08:34.04 tT4kKQbz.net
>>386
あれはPIC内蔵モジュールの設定用ですよね
外付けしたデバイスにも対応してくれるようになったの?

388:774ワット発電中さん
16/06/14 14:12:23.13 dydAzfHJ.net
>>387
内蔵ADCとか
16F84のメリットは、最小限の機能の日本語データシートの存在では。一度日本語のデータシートを頭に入れれば、他の機種の英文データシートも読める。

389:774ワット発電中さん
16/06/14 17:12:08.07 ygDLeMbv.net
>>387
アルデーノは、AVRも含めた基板回路全体が規格化されているので、
周辺ICのライブラリも たくさんあるでしょう。
PICの場合は、周辺ICまでのライブラリはないから不便だよね。
またcinfigも面倒だよね(1回やれば慣れるけどね)
でも
マイコンの周辺ICには自分の思い通りのICが選べて、
自分の思い通りの基板サイズにできて、
自分の思い通りの回路設計ができて、
自分の思い通りのライブラリが作れて、
コードも簡潔に無駄なく書ける、
それだけだよね。

390:388
16/06/14 20:06:36.56 0G9DVln9.net
arduinoって、外付けデバイスのドライバも書かなくていいのか!
PICで加速度センサからの読込で苦戦したけど、
そういうのないってことなのか。いいな。
俺の無知な発言は忘れてくれ。

391:774ワット発電中さん
16/06/14 20:15:55.37 FXnqzqgK.net
>>380
はじめの3つくらいはやめといて、PIC16F1827あたりから始めるのがいいと思う。
「作例 PIC16F1827 XC8」で検索したらこんなのがトップに出て来たけどどうかな。
URLリンク(neo-sahara.com)

392:774ワット発電中さん
16/06/14 21:55:38.36 mDyUtI8B.net
べつに作らなくてもいいからH8のデータブック端から端まで読んでみるのはどうだろう

393:774ワット発電中さん
16/06/14 22:22:27.66 7+gaANJX.net
>>378
俺もAruduinoからPICに入ったけど
PIC16F1827でMPLAB X ,xc8使ったよ
本買ったけどxc8の使ったのが無くてGoogle先生に大変お世話になったよ
一通りPICで遊んだ後は
PSoC1で遊んでる
IDEの出来はMPLABよりも使いやすい

394:774ワット発電中さん
16/06/14 23:05:27.37 HbgryABF.net
どこもマイコンを使うときでも、出来るだけ
基本機能のみを搭載している簡単なものから入ったほうが
実際に使わない機能の初期設定で困ることが少ないと思うよ
単純なものから初めて、徐々に高機能のものを使うほうが
わかりやすいと思う。
F1タイプはお勧めしません~~~~

395:774ワット発電中さん
16/06/14 23:17:24.78 bT2Kng9e.net
>>394
どうせ最初は人様のコードを拝借するんだからF1で問題無い。
そこを基点にいろいろ変更する過程でコンフィギュレーションの魔境に踏み込めばいい。
ちなみに84Aは300円、1827は明らかに高機能ながら半額の150円。

396:774ワット発電中さん
16/06/15 00:04:16.68 jOyXW3VN.net
マイクロチップ社のYouTubeに出演してるメリケン娘が気になっている
英語があれだから何言ってるかわからんけど
名前知ってる?
いつかあの娘で抜いてみようと思うんだ

397:774ワット発電中さん
16/06/15 00:18:52.67 h764kWII.net
>>377
℃玄人乙

398:774ワット発電中さん
16/06/15 00:56:40.88 imRba542.net
最初にはPIC10F200がお勧め。
・クロック源の選択肢が内蔵のみなので何を間違ってもとりあえずは動く。
・アナログ機能無しなので出力をするまでの罠が少ない。
・安いので壊したか心配になった時のためにたくさん買っておける。
なおLチカとスイッチ入力くらい試したらまともな石に移る前提で。

399:774ワット発電中さん
16/06/15 02:28:44.47 M6vamfpS.net
PICはArduinoにはなれなかったから
ガキみたいなジジイがいろんなとこで粘着してんだよな

400:774ワット発電中さん
16/06/15 02:53:24.20 ggpPDZC3.net
いや、そもそもなろうと思ってないし

401:774ワット発電中さん
16/06/15 02:55:57.20 M6vamfpS.net
>>400
そうそう
こういうやつw

402:774ワット発電中さん
16/06/15 03:00:39.24 PB+zzkoh.net
>>399
そうそう、>>401みたいなやつね

403:774ワット発電中さん
16/06/15 05:04:57.41 8cznTwdq.net
いろいろ参考になるわ
ところで、ど の変換を℃にしてる人は
やっぱそっち方面のヲタなのかな?

404:774ワット発電中さん
16/06/15 05:53:49.37 u6a1yQDW.net
PICのことが気になってしょうがないんだね

405:774ワット発電中さん
16/06/15 11:15:34.81 7LDfECHd.net
>>393
PSoCの場合にはI/O操作は基本的にAPI呼ぶだけだもんね。
レジスタの直たたきなんて殆どやることないし。
タイマだのシリアルポートだのの構成も自由に組替えられるのもありがたや。

406:774ワット発電中さん
16/06/15 21:23:06.82 6RCvqPZf.net
PSoCはつぶしが利かないからPICとFPGAの方が色々便利。
量産用途に嵌れば便利だけど、性能追求する感じじゃ無いし
スピード遅いしプログラミングとしては詰まらないけどな。

407:774ワット発電中さん
16/06/15 22:04:03.39 Y28DJeFM.net
入門にはPIC10F200がおすすすめ・・・
に大賛成、その後PIC10F222でどこまで出来るか試してみるのも
面白いと思うよ。
巷にあるちょっとしたものなら222で作成可能なものが沢山あります
(PICの機能はよく考えられてると思う・・価格対機能の点で)
自分も50種類くらい10F222で組んでますが非常にバランスがよく
必要最低限の機能だけでも結構出来ます。
(NI-H充電器、赤外線リモコン解析機、6LEDフラッシャー(4階調制御)
 赤外線エリアセンサー、ソーラー誘導灯、太陽追尾装置など)

408:774ワット発電中さん
16/06/15 22:10:58.59 43H2ei8w.net
I/Oとメモリが足りない場合もあるけどね……。
一番は足が足りない場合が……。
16セグメント用に英語と数字、全部記述したらどれくらいのROM必要になるんだろ…。
入力側はUARTかI2Cでもいいけど、出力が足りるか不安だわ……こういう計算ってどうするの?コンパイラにもよるから組んでみるしかない?

409:774ワット発電中さん
16/06/15 22:14:24.49 6RCvqPZf.net
入門に6ピンを薦めるとは℃素人猛々しいw
少なくとも14ピンで、書き込み用のピンは書き込み専用に使い
実機に手を触れずに何度も書き換え出来るほうが、短時間で書き換え出来るし
無駄に時間を浪費しないから効率的。

410:774ワット発電中さん
16/06/15 22:17:06.32 Y28DJeFM.net
I/Oが足りなければ16F57と言う選択もある
ROMも2KWあるしね~~
8X8ドットマトリックスで漢字表示なんかも出来ます。

411:774ワット発電中さん
16/06/15 23:21:59.13 Y28DJeFM.net
>>409
初心者はPIN数よりどれだけサンプルプログラムがあるかの方が
助かります。
どのPICを使えばより沢山の情報が得られるのでしょうか??
データシート見てプログラムなんて組めませんし
PICの書籍も古いものが多く参考になるものも少ない

412:774ワット発電中さん
16/06/15 23:29:15.47 7LDfECHd.net
>>411
データシートを読む気が無いなら、
Arduinoでも使っていた方が幸せになれる。

413:774ワット発電中さん
16/06/15 23:36:30.24 konXu7Xr.net
>>411
12F1822でググるとかなりの数の日本語の作例がヒットする。
8pinの中では割と容量多いけど初期化設定等は少ないのでオススメだと思う。
10Fシリーズだと容量もpin数も機能も少なすぎるので…
慣れたら次は18pinとか28pinので。
さらに容量や速度が不満になってきたら24Fシリーズでどうですか。
(個人の感想です)

414:774ワット発電中さん
16/06/15 23:40:51.08 M6vamfpS.net
picってネットに無線で繋いだりできるの?
esp8266ならちゃらっとできるんだけど
そもそもpicにそんなことできるわけないかw
Arduinoになれなかったんだしな

415:774ワット発電中さん
16/06/16 00:29:54.58 xtrK1els.net
>>414
PICでもwifiモジュールがあればできる
Arduinoも同じだろ
そもそもESPシリーズはArduinoIDEが使えるというだけの話でArduinoとハード的には無関係だろ
Arduino信者ってキモいな

416:774ワット発電中さん
16/06/16 00:59:46.98 bhs3kPKc.net
日本人は仏壇や神棚があり初詣にも行くくせに無宗教だと思い込み、すぐ信者という言葉を使って他を排斥する基地外民族

417:774ワット発電中さん
16/06/16 01:01:20.46 xijvOcvN.net
お盆に墓参りに行くのも立派な信者の宗教活動

418:774ワット発電中さん
16/06/16 01:37:24.26 BGXklhFW.net
このスレは外国人も来てるのか
なかなか国際的だな

419:774ワット発電中さん
16/06/16 01:54:22.02 2564png4.net
>>418
韓国人を差別するな!
どう考えても韓国人は被害者だろう
お前ら日本人は反省しろ
そして韓国人に感謝しなさい
日本が存在するのも韓国のおかげなのは歴史が証明しているんだから

420:774ワット発電中さん
16/06/16 02:26:03.99 x9NF+ccF.net
>>410
16F57は好きだけど初心者には勧めづらいなあ。
・内蔵クロックが無いのでクロック源を外付けする必要あり。
・2kWあるが、ベースラインなので定数テーブルに使えるのはその半分。
・プルアップ機能がないのでスイッチ入力のためには外付け抵抗が必要。

421:774ワット発電中さん
16/06/16 06:34:56.37 rZ91BRLs.net
>>414
コピペしてネットに繋げるのが精一杯な感じの奴の書き込みだなw

422:774ワット発電中さん
16/06/16 06:38:46.12 dKZA/4bL.net
>>416
そんな調子だから、無知無教養って言われるんだよ。

423:774ワット発電中さん
16/06/16 06:40:02.59 TmIYdbQy.net
作るモノも決まってないのに使うICだけ決まっている本末転倒

424:774ワット発電中さん
16/06/16 07:14:54.04 PJjXV6+V.net
>>423
面白そうなデバイスを見つけたら、とりあえず調べたり使ってみる人って強いよ。
作るモノが決まったときの豊かな抽斗になるし、抽斗が多ければ作るものの発想が広がるもの。

425:774ワット発電中さん
16/06/16 07:45:24.62 dKZA/4bL.net
>>424
そういう発想は無いみたいよ。
なんでもググって、それでも分からなければ2ちゃんに頼るという
情けない方々だから。

426:774ワット発電中さん
16/06/16 11:43:51.78 4u9wOU5k.net
Arduinoは既存のシールドを接続して他人が作成したスケッチを少しイジるだけの
簡単なお子ちゃま仕様のオモチャだからつまらんのよ

427:774ワット発電中さん
16/06/16 12:27:23.14 H2QZYIm7.net
MCCが機能拡張して、arduino用の外付デバイスを制御できるようになればいいのに、とmicrochip信者が発言してみる。

428:774ワット発電中さん
16/06/16 15:46:15.45 0Rv17LKW.net
>>419
東亜でやれ

429:774ワット発電中さん
16/06/16 15:57:19.50 2n/BoAaB.net
>>427
前者はともかく後者は自分から始めてみては?
コンパイラの主流も大体決まりつつあるし、その書式でジャンジャン公開していけばいいと思う。

430:774ワット発電中さん
16/06/16 16:40:37.94 J8zK8ehf.net
>>426
激しく同意。
シールド
スケッチ もう、この言葉だけで、イヤになっちゃう。
スケッチって言わなくてプログラムとかソースでいいじゃん。

431:774ワット発電中さん
16/06/16 17:36:46.25 GzA9QMzp.net
>>429
公開できるほどの信頼性がないww

432:774ワット発電中さん
16/06/16 17:40:56.02 T1QhED7y.net
Arduinoって開発環境が特に優れているって訳じゃないよな
シールドを付け替えて色々な機能を簡単に追加出来るのが受けているんだよな
マイコンチップとして自分で半田付けして機器を作るような人にはあまり関係ないよな

433:774ワット発電中さん
16/06/16 17:49:58.96 GzA9QMzp.net
>>432
このモジュール使いたいけど俺のスキルじゃ無理、ってのが結構あって、arduinoはドライバが転がってて羨ましいと思うことはあるよ。

434:774ワット発電中さん
16/06/16 21:39:41.46 PJjXV6+V.net
作られたモノ自体はArduinoでも、そうでなくても要は作られたものに何らかの価値があれば良いんだし、
特にプロトタイピングって位置づけなら、何で作られているかは二の次だと思う。
Arduinoや出来合いのシールドのおかげなのか
「マイコンどころか半田付けも苦手、でもアイデアはあるよ」
みたいな人の作品がいろいろ出てきているのは良いことだと思うよ。
こういう流れはみんな恩恵を受けてきている。
技術的ハードルがアイデアの実現の壁になっているなら、そんな壁なんかどんどんなくなれば良い。

435:774ワット発電中さん
16/06/16 21:51:10.31 DXR0ODoI.net
ここでArduinoの話ばかりするのはどうなんだろうね

436:774ワット発電中さん
16/06/16 22:11:44.00 PJjXV6+V.net
>>435
自分たちが獲得した技術や知識の習得をすっ飛ばしてモノを作るなんて、って感じなのかなあ。
そんなのつまらない考え方だよな。
Arduinoの悪口なんて言わなくてもいいのにね。PICで負けないぐらいに愉快なものを作れば良いんだし。
でもPICにもArduinoみたいな環境が普及すればいいのにな、とも思う。
好きでない人は使わなければすむだけだし。

437:774ワット発電中さん
16/06/16 22:19:17.09 0h/iGMcf.net
>>436
PICが残念なのは書き込みに高電圧を必要とするところ
このせいで初心者が手を出しにくい
AVRは(というかarduinoは)この欠点がなかったからこんだけ普及した

438:774ワット発電中さん
16/06/16 22:22:06.87 6gKpuizv.net
AVRとArduinoの区別もつかないのが信者。
AVRとPICの区別はつく?
買収された方と買収した方だよw

439:774ワット発電中さん
16/06/16 22:23:47.67 2n/BoAaB.net
>>436
アルディーノみたいな標準品がないからなぁ……。
まあそれでも世界的に見れば廃品種作らなくていい位売れてるから問題ないんだけど
個人的には早く5桁シリーズの普及が欲しい

440:774ワット発電中さん
16/06/16 22:24:07.42 iqv5dsbs.net
マイコンチップであるPICと応用製品であるArduinoを比べようとする時点でクソキモい。

441:774ワット発電中さん
16/06/16 22:35:21.33 vSOrKXRi.net
>>436
AruduinoもPICもAVRもPSoCも使うけど
まったく同意

442:774ワット発電中さん
16/06/16 22:52:05.34 RBDGy1fu.net
ID:PJjXV6+Vが何と戦っているのか分からない。
俺の場合は、ArduinoもPICもESP8266も使い、
Arduinoで出来てPICで出来ないという経験が無いからだろう。
ESP8266はちょっと毛色が違うけどね。

443:774ワット発電中さん
16/06/16 23:21:02.21 gogFmkrO.net
PICはArduinoにはなれなかったから
ガキみたいなジジイがいろんなとこで粘着してんだよな

444:774ワット発電中さん
16/06/16 23:22:27.37 gogFmkrO.net
>>438
PIC信者ってキモいなw

445:774ワット発電中さん
16/06/16 23:28:18.33 CZquDb7v.net
>436
標準環境なんか作ったらそこで製品の改良が終わっちゃわないか?
AVRなんかarduinoのせいとはいわんが、MEGAシリーズはろくに機能追加されず、挙句
マイコン自体にはたいして依存してなかったからarduinoに捨てられて終了みたいなもんだし。
逆にPICはもう終わりだろって思ってた8bitPICがエンハンスドミッドレンジを出して、さらに多種の
周辺機能を追加した新製品が続々と出ている、USB OPA CWG CLC NCO PPS SMT ZCD CRC 等
I/Oピン毎の入力レベル、OD出力、スルーレート制限 なんてのも追加されてのもある。
これら周辺機能有無とピン数別で多数展開してる品のそれぞれの特性を活かせる、共通の
ハード(マイコン+基板)が作れない。

446:774ワット発電中さん
16/06/16 23:46:47.16 rYWZ3d8Y.net
>>437
LVPがあるけどね
PIN一個損するから使ったこと無いけど

447:774ワット発電中さん
16/06/17 00:53:41.92 c65ra1QE.net
>>437
高電圧要らないのも有る。PIC24系とか。

448:774ワット発電中さん
16/06/17 00:59:39.67 r469m5D6.net
PICなんかよりZ80とか6809の方がいいだろ?

449:774ワット発電中さん
16/06/17 01:04:51.04 zCfr+xoU.net
スレチ承知で書き込むけどさ
あれだけArduino、主にUNOが普及しちゃうと、
その次のモデルってのはすごく難しいよね、戦略的にも性能的にも。
そうすっと今のUNOの微妙なバージョンアップ品みたいなのが延々と続いて、
ある日そのアーキテクチャが物凄く時代遅れになっている、となる可能性は極めて高い。
モノ、というものの構成要素に、依存性の高い要素を組み込むことは、
安定化には繋がるが、将来的に閉じる事が同時に約束されちゃう。
そこらへんをエンドユーザはどう感じてどうやっていくのか、ってのはすごく大事なことだと俺は思う

450:774ワット発電中さん
16/06/17 06:56:37.68 nqlh3TII.net
>>449
UNOが今でも強い存在感を持ってるのは、そこそこの実用性を持ってるからだと思う。
「それで十分」みたいなものなんだけど、この感覚はある意味危険で「それで十分」だと
思ってるつもりが実はその環境でできることしか発想できなくなっている場合もある。
「家から出してもらえないとき、家の外に出たい猫はストレスを感じるが、
家の外に関心のない猫は、それで充足する」と、ペット屋のおっちゃんが言ってた。
定番環境でマイコンに触れてから、もっと深く学ぶなり技術の部分を他人にゆだねるなりするようになるのか
その定番環境でできることだけに面白さを感じるようになるのかは人それぞれだね。
そういえばPICも、ずいぶん長いあいだ PIC16F84 が定番だった。これをしゃぶりつくした人や
これ以上のものの必要性を感じないと言ってた人もたくさんいるのではない?

451:774ワット発電中さん
16/06/17 09:04:48.10 jpZ3b4Dj.net
>>450
ひさしぶりにこのスレでいいこと聞いた気がする

452:774ワット発電中さん
16/06/17 09:22:32.25 NhsROuHO.net
Arduino使ってた人も中途半端なことに気がつき
ラズパイに走ってる人がかなりいることも事実です

453:774ワット発電中さん
16/06/17 12:20:01.67 QodWbLeI.net
高性能なものが作りたい、
簡単に作りたい、
って気持ちと、
全てのビットの振る舞いを理解して制御する達成感はどっちもアリで、トレードオフな部分があると思う。

454:774ワット発電中さん
16/06/17 14:57:44.89 BNSUiobz.net
両立は難しいから二刀流で良いよ。

455:774ワット発電中さん
16/06/17 17:34:30.58 CGihkU4K.net
全部 斜め読みしつつ、デフォルトで良いところはほっとく、だな。

456:774ワット発電中さん
16/06/17 18:44:57.27 qc3lNwgT.net
中華のコピーでいいから、ラズパイ0ほしいなぁ。
安くてちっこい部品として。

457:774ワット発電中さん
16/06/17 20:20:35.52 +LWRpvE6.net
>>450
どうせ、他人が作った物を丸写しするだけ
だからメジャーどころでいいのさ。

458:774ワット発電中さん
16/06/17 21:03:56.42 DyBC76Ws.net
>>456
さすがに中華でも5ドルはつらいんちゃう?
本家はコピーのスイスに身売りしちゃったし

459:774ワット発電中さん
16/06/17 21:13:29.85 nqlh3TII.net
本家は財団で、買収されたのは製造しているファーネルじゃなかったっけ。
ファーネルっていえば日本国内では部品通販のレオコムが代理店なんだけど、
あらためて調べてみたらEagle CADもファーネルの一部なんだね。

460:774ワット発電中さん
16/06/17 23:12:54.11 Drcx6TW4.net
なんか地味で退屈

461:774ワット発電中さん
16/06/17 23:27:33.01 Vblrtip+.net
LEDマトリックスでも光らせてみては?
足と性能が足りるか分からんけど、aitendoのフルカラーマトリックスとか

462:774ワット発電中さん
16/06/18 01:04:11.53 Spe6XLpY.net
定番の74HC595で増やす

463:774ワット発電中さん
16/06/18 07:02:01.28 eC8LcHlz.net
Arduinoが無ければ8ビットマイコンはPICが制圧してたな
先行組がMega8あたりでAVRに流れ、Arduinoで一気にひっくり返された感じだ

464:774ワット発電中さん
16/06/18 07:22:36.37 RdEZPIYR.net
>>463
制圧していたかもしれないのは、ホビー市場ですかね?
半導体産業のマーケットとしては小規模な話だと思いますが。

465:774ワット発電中さん
16/06/18 08:49:46.97 2yLdCaoG.net
>>462
LEDマトリックス用なら電流取れるBA823がお勧め。
ただし入手性に難あり。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.binzume.net)

466:774ワット発電中さん
16/06/18 09:08:45.71 mqaFEIez.net
PIC16F57でも漢字表示くらいは十分出来るよ。

467:774ワット発電中さん
16/06/18 21:27:30.24 bfukliq8.net
PICでHVPとLVPってあると思うけど、HVPを使う利点って何なの?
もはやLVPだけでいい気がするんだけど

468:774ワット発電中さん
16/06/18 22:16:10.35 L9414WFf.net
>>467
安全性

469:774ワット発電中さん
16/06/18 23:14:28.91 8QqRPwfy.net
>>467
信頼性

470:774ワット発電中さん
16/06/19 01:53:01.15 tkkiA2P5.net
>>467
そのLVPって実際には誰も使ってないじゃん
それだけLVPの方がデメリット大きいって事だよ

471:774ワット発電中さん
16/06/19 04:04:47.80 HF0YPFvw.net
>>470
デメリットって具体的には何?

472:774ワット発電中さん
16/06/19 06:25:49.03 nb9XqrT1.net
LVP敢えて使う必要がない。
つかMCLR/VPPは専用ピンだろ事実上。

473:774ワット発電中さん
16/06/19 06:58:12.25 ZEAgkvAE.net
よく知らんが
高電圧を掛けて書き換える信頼性の高いEEPROMか
低電圧で書き換えられるが信頼性の低いフラッシュメモリが使われている
とかの違いがある製品あるのかもしかして

474:774ワット発電中さん
16/06/19 09:38:05.60 dRGx6gBX.net
高電圧はプログラミングモードに入るためだけじゃないのかな。
プログラミングに必要な電圧は内部でチャージポンプで作ってるんだと思うな。

475:774ワット発電中さん
16/06/19 09:38:19.89 i6cUepk7.net
今時、書き込みに高電圧が必要とか時代遅れすぎじゃね?
とか思ったんですが、皆さんどう思います?
>>468
安全性とは具体的になんですか?
電圧的な観点ではないと思うがどういうことですかね
>>469
>>473的な話ですか?
>>470
具体的にどういうデメリットがあるのか自分も知りたい

476:774ワット発電中さん
16/06/19 09:59:22.17 tkkiA2P5.net
>>475
時代遅れも甚だしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch