【アナログ】テスター総合スレッド 14Volt【デジタル】at DENKI
【アナログ】テスター総合スレッド 14Volt【デジタル】 - 暇つぶし2ch650:774ワット発電中さん
16/10/28 05:06:35.06 Sa+0FzlI.net
全くもって 馬鹿馬鹿しい 流れ
そんなのの集まりだからこそ
テスターごときで盛り上がれるわけだ

651:639
16/10/29 08:37:40.84 nd3RMXJr.net
>>640
ありがとうございます、19.05が一般的なんですね。
>>641
”0.75、なるほど25.4×0.75=19.05だったんですね。
ヤクオフでSONYTektronixのSTA55Wというマルチメータを
落としたんですが、オシロ機能もあるのでプローブつなぎたくて
バナナ→BNC変換コネクタ探してました。ありがとうございました。

652:774ワット発電中さん
16/10/30 19:47:14.03 AOdeKPUf.net
CD771ってそろそろ終売ですか?

653:774ワット発電中さん
16/10/30 19:50:52.26 T7AM38g0.net
崎陽軒

654:774ワット発電中さん
16/10/30 20:09:38.62 hs7cEFEy.net
三和のPC接続でログとか取れるテスター、ソフトやインターフェースで結構なお値段というか、テスターもう一台買えるぐらいってのはなんか高いなあ。
標準的なUSBでドライバだけ提供、ソフトはAPI公開して有志が使い勝手なソフト作成みたいにならねえかな?

655:774ワット発電中さん
16/10/31 15:59:44.90 9k40DeUj.net
>>654
シリアルインターフェース付けてTeraTermなどのターミナルソフトで読んで
見たら?
Ts Digital Multi Meter Viewerでも行けるかも知れん。

656:774ワット発電中さん
16/10/31 16:21:58.22 8J3/evQZ.net
自分でソフト書くならmetexとかの方が解析記事とかあるじゃね?

657:774ワット発電中さん
16/11/01 12:22:43.43 cGfB+94D.net
背面から赤外線で垂れ流しているのはどこだったか。。。

658:774ワット発電中さん
16/11/06 16:43:31.57 yysi3LjD.net
>>641
URLリンク(landandmaritimeapps.dla.mil)

659:774ワット発電中さん
16/11/06 18:24:33.71 ZlrKm4/Q.net
>>658
セキュリティソフトで引っ掛かった

660:774ワット発電中さん
16/11/06 18:50:11.16 la2YNjEO.net
>>659
ssl証明書の問題みたい。

661:774ワット発電中さん
16/11/07 15:34:29.14 7XZ8zt9+.net
共立のKEWMATE2012Rってやつ買おうと思ってるんだが
これの導通ブザーって導通検知したらすぐに鳴り出すやつですかね?
基板実装前のスイッチとかリレーの導通調べることが多いので
ブザーの鳴り出しがワンテンポ遅れるやつは作業が遅くなって困る。

662:774ワット発電中さん
16/11/07 21:34:53.06 17SElSZO.net
作れ

663:774ワット発電中さん
16/11/08 23:48:35.68 ZdouzaZb.net
オレは既に作った

664:774ワット発電中さん
16/11/09 00:20:12.52 R920md8q.net
>>661
フルークはレスポンスいいよ

665:774ワット発電中さん
16/11/09 05:43:50.60 +/hY+6Aa.net
もう避難スレいらんかと思ったけど、また出てきやがった

666:774ワット発電中さん
16/11/09 06:43:58.61 4fkGzGcx.net
出てきたね「フルーク」に異常反応するバカが。

667:774ワット発電中さん
16/11/09 06:58:02.86 R920md8q.net
>>666
まあ、彼の持ちネタなんだろう
みんなを楽しませようとしてくれてるんだろう
楽しくないけど

668:774ワット発電中さん
16/11/09 08:09:00.46 +/hY+6Aa.net
>>664
まあ、彼の持ちネタなんだろう
みんなを楽しませようとしてくれてるんだろう
楽しくないけど

669:774ワット発電中さん
16/11/10 00:37:56.71 XiBU2fZf.net
フルーチェ?

670:774ワット発電中さん
16/11/11 20:45:58.80 a0chtpj+.net
ちょっと質問だけど三和のアナログテスタ用hFEアダプタって
単なる抵抗じゃなくて何か非線形素子が入ってるの?
ベース抵抗だけじゃhFE目盛が不均等にはならないよね?
本体もアダプタも現物持ってないけど、
たまたまPDF取説の目盛板の図を眺めていて疑問に思った。

671:774ワット発電中さん
16/11/11 21:04:55.65 02FI0m0K.net
SWR計みたいにクロスにするのもいいかもね

672:774ワット発電中さん
16/11/11 21:47:06.52 bT72CrpV.net
不均等なら普通に抵抗でいいんじゃね?

673:774ワット発電中さん
16/11/12 00:43:33.11 p+QvMyDV.net
Vbeはほぼ一定としてベース抵抗だけの場合Ibもほぼ一定にならん?

674:774ワット発電中さん
16/11/12 08:24:03.85 IjmmywRV.net
>>670
検証してないけど、こんな感じの回路であの不均等目盛りにならないかな?
sssp://o.8ch.net/izos.png

675:774ワット発電中さん
16/11/12 12:26:42.43 0kakFcKJ.net
670=673です。
>>674
ありがとうございます。
すみません、内部抵抗で電圧降下することをすっかり忘れてました。
Ibが変化するので抵抗だけで不均等目盛になりますね。失礼しました。

676:774ワット発電中さん
16/11/12 13:44:21.20 MzbGm5hp.net
Ib変化しないとしても抵抗だけで不均等目盛りになる

677:774ワット発電中さん
16/11/12 13:54:12.44 IjmmywRV.net
>>676
それだと飽和直前までHFEに対してリニアになって、
そこから急にぎゅっと圧縮されてオシマイみたいにならない?

678:774ワット発電中さん
16/11/16 00:59:35.19 lP7SyCMx.net
プローブの線が取れる→ハンダでくっつけりゃいいやん楽勝→針がツルツルしてハンダ弾く(イマココ)
どうすりゃいいのこれ?

679:774ワット発電中さん
16/11/16 01:56:05.39 nnOf0sAJ.net
>>678
針はメッキされてるからにそのまま直接つけるのはむり、針を棒から抜いて、針の根っこに付ける。

680:774ワット発電中さん
16/11/16 04:56:13.81 lP7SyCMx.net
>>679
針ケツ端面はくっつくんか。ありがとよ

681:774ワット発電中さん
16/11/18 04:03:00.94 8ZWMCxdK.net
会社でフルークのテスター発注したどー!!
まさに豚に信者、もとい、豚に真珠!

682:774ワット発電中さん
16/11/18 04:38:06.98 JY42Swz5.net
>>681
289?

683:774ワット発電中さん
16/11/18 08:44:02.57 jVrk3M1k.net
ん?289?
あぼーんフィルターにかかっていて見えない(笑)

684:774ワット発電中さん
16/11/18 09:07:18.22 IepouKAb.net
盤屋さんですか?

685:774ワット発電中さん
16/11/18 09:31:37.36 2miM5lMM.net
盤屋??
簡単な測定器の作製に使う人間です。

686:774ワット発電中さん
16/11/18 16:16:52.88 9fQfdLkS.net
>>683
あぼーんフィルター
新しいな

687:774ワット発電中さん
16/11/18 16:18:37.46 5ikldQYL.net
番屋って言ったら警官詰所とか海近くの漁具置いたりする一時待機用の小屋だろー

688:774ワット発電中さん
16/11/19 04:29:02.76 rHDcZU9w.net
>>686
なんての?ただのフィルター。
簡単な回路作ったり、買うとやたらと高いやつの
必要な機能だけ自作しようとするときに使う程度。
ここで使っている人が叩かれているのを見ると何故か欲しくなった。

689:774ワット発電中さん
16/11/19 04:46:09.64 5ccBqls6.net
>>688
>ここで使っている人が叩かれているのを見ると何故か欲しくなった
バカな人たちが否定するってことは、実は良いものっていう考えは正しいね
近隣国の反発を受けることが日本の正道
民進党や共産党の否定することが実は正しい答え
色々当てはまる法則

690:774ワット発電中さん
16/11/19 05:19:02.78 UmMXfCZC.net
馬鹿な人たちってのが基地外のオレ様定義なんだよな

691:774ワット発電中さん
16/11/19 12:48:16.40 iCHpmMSr.net
>>681
フルークの時代は終わったんだ。
利益とか会社とかくだらない
スポンサーを背負って
計るしかないんだ。

692:774ワット発電中さん
16/11/19 17:48:35.23 rHDcZU9w.net
>>691
豚「部長か。出世したな。」
…略(忘)…
フェ「良いテスターじゃないか。」
突然そんなん書かれても良い返しが思い付かんわ

693:774ワット発電中さん
16/11/19 18:08:51.26 YpMwI+U1.net
豚「俺には『お前はそうやってずっと1人で計ってろ。』
といわれた気がしたがね」w

694:774ワット発電中さん
16/11/19 21:53:35.32 Gr9ONcs+.net
「いい色買ったな。」くらいの余裕を見せろよw

695:774ワット発電中さん
16/11/20 02:13:07.60 cEdgRgv7.net
ああ、橙色の、ね

696:774ワット発電中さん
16/11/21 22:26:49.65 LjSV+gwR.net
「5色の中から選べます」― Yum 時代の iMac を想い出した ミ'ω ` ミ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch