3Dプリンター個人向け その20at DENKI
3Dプリンター個人向け その20 - 暇つぶし2ch595:774ワット発電中さん
15/10/22 23:01:16.83 AhKqWg2r.net
>>558
足りないか
ATX電源は余り物の350Wがあるので流用可能だが、RAMPSと違って付属基板には大入力用端子が無い
小さなDCジャックに数100W流すのは多分設計外だろうから、故障や火災覚悟の博打になりそう
つきっきりでテストして、危なそうだったり壊れたらRAMPSに換装かな
このヒートベッドの問題もあって、最初のフィラメントの選択で迷っている
ヒートベッド不要で低温で融けるPLAは、その特性が仇となって焦げる詰まる出力物は熱に弱いと欠点も多い様なので
出来れば最初からABSで行ってPLAは使いたくないんだが、
そうなると事と次第によってはまともに出力出来る様になるまでかなり改造の手間と時間が掛かりそう
今Sofmap.comでSCOOVO用のPLAが投げ売り中で、
せっかちな人間でもあるのでとにかく早く稼働させるために深く考えずに飛び付いてしまおうか迷っている

596:774ワット発電中さん
15/10/23 00:14:03.36 +0om6LQy.net
そういえば、先人がオートベッドレベリングが出来なくて困っていた様なので
Repetier-Hostの右側のG-code入力欄に"G29"と打ち込めばレベリングが行われる
設定 - プリンタ設定 - Scripts - スタートコードに
G28
G29
と入力しておけば、"ジョブ実行"をクリックするだけでホーム復帰→レベリングの連続動作が自動で行われる
URLリンク(uploader.purinka.work)
動作はこんな感じ
これで問題無いのかは造形を始めてみるまで分からないが、見た目には正常に動作している様
MICROMAKE Kossel オートベッドレベリング - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

597:774ワット発電中さん
15/10/23 00:54:43.42 7rr42/bz.net
>>573
とりあえずおつかれー。
仮に30A流せる電源があったとしても、常に最大で流れてるわけじゃない。
ただ、実際に流す電流に耐えられるだけの配線の太さと端子の接続はしっかりしないと仰るとおりで火事になりかねない。
自分も万が一に備えてスプレータイプの消火器買ったし。
そこら辺は上の先達のブログを参考にすれば良いと思う。
ABSは反ったりして扱いが難しいから、PLAで印刷し始めるのは間違ってない。
フィラメントは、適当に安くて評価のいいやつを買っておけば問題ないと思う。

598:774ワット発電中さん
15/10/23 01:03:07.67 gEh7BIJQ.net
>>574
先人が困ってたのはコマンドが分からないとかそんな低レベルじゃないと思うけどな
キットによってはオートレベリングのプローブが変わった形してたから組み立てに手こずった

599:774ワット発電中さん
15/10/23 07:14:23.29 mYqGJSM3.net
よくわからんが、オートレベリングってテーブルの傾きも測ってくれるの?
それとも数点平均のZだけ?

600:774ワット発電中さん
15/10/23 13:04:47.82 LLi4kBvD.net
>>577
物によるが、テーブルの傾きも計ってそれに併せて動く。

601:774ワット発電中さん
15/10/23 15:53:16.89 mYqGJSM3.net
>>578
そうなのか!
いいな、それ。
ヘッド部分スイッチ付に交換しようかな

602:774ワット発電中さん
15/10/23 18:08:02.69 qmtyU6Qc.net
>>577
この動画を見るんだ
3D Printing on a "really" Uneven Bed
URLリンク(www.youtube.com)

603:774ワット発電中さん
15/10/23 18:25:09.25 mYqGJSM3.net
>>580
すげぇ(・∀・)
ここまで!
ここまでできるんか!
毛根や・・・いやさ 
もう、今夜プローブヘッド
周り造型かけよう。
明日リミットスイッチ買ってくる!

604:774ワット発電中さん
15/10/23 19:43:26.47 E31GnCiH.net
>>580
こりゃすごい

605:774ワット発電中さん
15/10/23 19:59:55.41 mYqGJSM3.net
よく考えると環境によってテーブルサイズも違うだろうに、計測点位置というか計測範囲とかってどうなってるんだろ・・・

606:774ワット発電中さん
15/10/23 20:25:53.10 gEh7BIJQ.net
>>583
MarlinもRepetierもファームウェアのConfiguration.hにあるよ

607:774ワット発電中さん
15/10/23 20:35:00.49 L3v4S6wS.net
どこでもいいから三点測れば問題なくね?
ヒートベッドがうねってでもいない限り

608:774ワット発電中さん
15/10/23 20:47:03.51 h5fuOVRC.net
MicromakeのZプローブはどういうしくみなのかな?
ノズルが接地するとリミットスイッチが持ち上がるのかな

609:774ワット発電中さん
15/10/23 21:05:50.73 mYqGJSM3.net
>>585
範囲でかく動きすぎたらヘッドがフレームに当たるとかしそうじゃん。
帰ったらconfig見てみよう。

610:774ワット発電中さん
15/10/23 21:25:15.26 qmtyU6Qc.net
>>586
Micromakeのエフェクターは前はもっとシンプルな構造でこんなのだった
URLリンク(www.youtube.com)
今のも基本的には同じような仕組みだと思うけど、囲われてるから
組みあがった状態からだと、構造がよく分からないな。

611:774ワット発電中さん
15/10/23 21:35:30.34 gEh7BIJQ.net
>>588
URLリンク(www.thingiverse.com)
これに似てる感じかな

612:774ワット発電中さん
15/10/23 21:48:05.50 +0om6LQy.net
>>586
そう
ヘッドが取付台座ごと可動する仕組で、ノズルが接地すると台座が持ち上がってスイッチの金属板部分が持ち上がる(電気的には"閉じる")
短く見えている螺子には撥条が取付けてあって、これで常時下方向に荷重を加えてがたつかないようになっている
URLリンク(uploader.purinka.work)
この構造だと印刷時にヘッドががたつくのではと購入前は不安だったが、
組んでみると指で持ち上げるには結構な力が要る程なので大丈夫そう
そういえばこの部分を組上げた時に、ヘッド台座が微動だにしないというトラブルがあった
調べてみたら、左右ファンを取付けた螺子の先が台座側面にめり込んでい


613:た 螺子を数mm戻して解決



614:774ワット発電中さん
15/10/23 22:10:45.19 h5fuOVRC.net
おー、みんな素早くありがとう。なるほど、これは頭いいね。
ファームウェアさえ対応すれば、ノズルがベッドに激突したのを検知して
エフェクターが下がる動きをそこで止めるなんてこともできそうね

615:774ワット発電中さん
15/10/23 22:27:52.41 h5fuOVRC.net
自分のデルタのZプローブは昔ながらのL字レンチを差し込むタイプなんだけれど、動きが渋くて困ってるんだ
エフェクターのパーツをなるべく流用しつつ、この新しい方式にできないか考えてみよう
(そういう作例はもうあったりして)

616:774ワット発電中さん
15/10/23 22:42:40.21 +0om6LQy.net
>>575
ありがとう
ヒートベッドの電源関係は出たとこ勝負という事にして、勢いで処分特価?のSCOOVO用PLAを注文した
今調べたらSCOOVOのプリンター本体は評判が宜しくない様なので少々不安ではあるが…
本体も4万円少々で投げ売り中なんだな
E3D Everydayにでもしておいた方が良かったか
ところでベッドの表面に貼る物だけれども、調べてみた感じホットならカプトン、
コールド(常温)ならカプトン、マスキングテープ、シワなしPiT、
あとはビルドタックという冷熱対応のプリンター専用品という認識でいいのかな
汎用品は幸い偶然にも3種共持っているんだが、どれが一番良いだろう
URLリンク(uploader.purinka.work)
今ガラスベッドには3Mのマスキングテープを貼っているが、
これは昨日何度も調整失敗を繰り返していた時にノズルがガラスをがりがり引っ掻くので緩衝材として貼っただけで、
印刷時の事を考えて行った処置ではない

617:774ワット発電中さん
15/10/23 23:15:32.45 iVNDB/Mo.net
俺もgenkei atomを改造してservo可動タイプのautobedleveling機能つけたけど本当に楽になった。
正直ない状態には戻れない。

618:774ワット発電中さん
15/10/24 01:43:03.78 Uk2KqZ0u.net
>>592
Micromakeの古いタイプなら公開されてるよ。
URLリンク(www.thingiverse.com)

619:774ワット発電中さん
15/10/24 02:54:52.10 3uSqQu0l.net
>>595
これ俺が今組み立ててるタイプだわ
ノズルが少し押し込まれるとリミットスイッチが作動する感じだから、そういう使い方のかなとは思っていたけど。

620:774ワット発電中さん
15/10/24 07:55:10.04 5Fa6oMBR.net
>>593
PLAならマスキングテープが良いよ
カプトンテープにするメリットがないしマスキングテープのほうが食いつきは良い
それでも食いつきが足りないと思ったらノリも試せばいいんじゃないかな
あと、その幅のカプトンテープやマスキングテープだと貼り直すの面倒だから
幅の大きな奴は買っておいたほうが良いよ
結構な頻度で張替えはやることになるから

621:774ワット発電中さん
15/10/24 10:05:12.48 2YI6ea48.net
>>593
あとは造形を始める直前に花王ケープスーパーハード3Dエキストラキープをシューッと噴くのもあり
何度も噴いてベッドの中心に層ができたら今度はアルコールを指でちょっと塗ってあげると
これがまたいい具合に粘着力を生むよ

622:774ワット発電中さん
15/10/24 11:23:30.89 ij9sOs293
>>574
Repetier-HostでG29送信して、オートベッドレベリング的な動きしました。
これって保存とか、Configuration.hの書き換えとかしなくてもいいんですかね?
この後Curaから出力する場合、Repetier-Hostで測ったのが継承されるのかどうなのかなんですが。

623:774ワット発電中さん
15/10/24 14:52:29.06 U3nmI3Vz.net
>>596
このタイプはPTFEチューブの取りまわしを考えないとPTFEチューブのテンションでスイッチが誤動作するよ。
あとPROBEのZ値がマイナスになる。

624:774ワット発電中さん
15/10/24 15:49:15.28 i/MJ9UrO.net
>>600
マイナス云々のとこ詳しくっ

625:774ワット発電中さん
15/10/24 16:24:41.71 L


626:frc6o5W.net



627:774ワット発電中さん
15/10/25 00:09:45.79 haEyvHdG.net
>>597-598
ありがとう
では、まずは今貼ってあるマスキングテープでいく
細いと確かに面倒なので、幅広のを追々買っていく

何となく

628:774ワット発電中さん
15/10/25 00:57:40.41 haEyvHdG.net
何となく、MICROMAKE公式配布のファームウェア2.4ってMarlinの何時頃のバージョンなんだろうと思って調べてみたんだが、
ファイルの日付は今年の4月だが中身はかなり古く、去年の2月半ば頃の物(1.0.0)だった
MICROMAKE_免?高速下?|百度云 网?-分享无限制
URLリンク(pan.baidu.com)
この先大型のプリンターを自作するに当ってファームウェアのカスタムは避けて通れないので、
まずは解析からという事で1.0.0から最新のMarlinDevのmasterブランチ…はコンパイル方法が分からなかったので今は断念して、
MarlinのRCBugFixブランチ(1.1.0-RC2)に設定を移植してみた
MarlinFirmware/Marlin at RCBugFix ・ GitHub
URLリンク(github.com)
どうにか上手くいって昼頃には新バージョンのオートベッドレベリングも動作していたんだが、
その後何がどうなったのかレベリング開始でアームが上に行ってしまうようになって動作不良、
LCD表示も左上がしばしばバグったりして安定しない
G1とG28のコードは想定通りに動作しているんだが
加えて、夕方にフィラメントが届いたので早速エクストルーダーの調整に入ろうとしたら、
エクストルーダーのモーターがうんともすんともいわない
モーター自体はXYZ軸のモーターと入れ替えると問題無く動くので故障はしていないんだが、
昼間の試行錯誤でEEPROMにごみでも溜まっているのか回路の何処かが物理的に破損しているのか公式ファームに戻しても駄目
エクストルーダー周りは今迄全く触っていなかったので、最初からおかしかったのかおかしくしてしまったのかも分からない
どうにもならなかったら予備機のRAMPSに換装すれば良いとはいえ、前途多難だ…

629:774ワット発電中さん
15/10/25 01:11:48.24 haEyvHdG.net
そういえばMarlin1.1.0RC2で日本語対応という話が>>482で出ていて、
試してみたら確かに日本語表示にはなったんだけどかなりの脱力系誤字の嵐だった
古いネタだけれども、オーポンとかお待ちんスの系統
URLリンク(uploader.purinka.work)
URLリンク(uploader.purinka.work)
Marlin/language_kana_utf8.h at RCBugFix ・ MarlinFirmware/Marlin ・ GitHub
URLリンク(github.com)
で、直してみた
3Dプリンターの用語はまだ良く分からないけれども、これでどうだろうか
直しても濁点が出なくて何処と無く間抜けだが
URLリンク(uploader.purinka.work)
URLリンク(uploader.purinka.work)
pastebin - Untitled - post number 3215920
URLリンク(pastebin.ca)

630:774ワット発電中さん
15/10/25 01:20:28.31 haEyvHdG.net
個人的には"フィラナントコウセン"がツボに嵌まった

631:774ワット発電中さん
15/10/25 02:34:20.73 wpf3tG6T.net
毎日長文貼るならブログでやれよ
質問あるなら質問の要点だけ書いてくれ
成果物自慢したいならそれだけ貼ってくれ
制作の記録を残したいならそれこそブログでやってくれ
全部ごちゃ混ぜで長文になってるから読みづらくてかなわんわ

632:774ワット発電中さん
15/10/25 05:34:23.33 GqvDAftD.net
ごみが詰まってるのは頭の方みたいだな
ヨネツしないとフィラメント押し出さないようにリミッタかけてるくらい
ちょっと調べて考えればわかりそうなもんだが

633:774ワット発電中さん
15/10/25 05:54:17.


634:04 ID:S+ucMgvB.net



635:774ワット発電中さん
15/10/25 08:58:43.44 NB9uRUfr.net
エホットエンド!

636:774ワット発電中さん
15/10/25 09:46:06.36 Se7dJsTO.net
オートレベリング使用すると階段状に
上にあがってばっかしでろくに
テーブルツンツンしてくれないんだけど
これって設定でどうにかなるん?
デルタ型でノズルごと傾くタイプの
エフェクタなんだけど・・・

637:774ワット発電中さん
15/10/25 10:40:54.39 GqvDAftD.net
Zスイッチの動作不良や配線ミス
ずっと床面に接触してると勘違いしてるから、そんな動きになる。

638:774ワット発電中さん
15/10/25 14:49:27.35 9XIhvMEP.net
研究室に居た頃、up plus2 を使ってたので
それを購入しようかと思ってるんだけど、
up plus2持ってる人で、別のプリンタの方が良かったとか思ってる人いない?
当時このプリンタの綺麗さには感動したけど、
もっと安くて国産で同じ性能のヤツあったらそっちも考慮したいので。。。

639:774ワット発電中さん
15/10/25 15:34:18.24 haEyvHdG.net
>>609
ありがとう
恥ずかしながら、EXTRUDE_MINTEMP未満では安全上フィラメント送り機構が動作しない事を全く知らなかった
殆ど本体コンパネからばかり動かそうとしていて、
Repetier Hostのコンソールに"cold extrusion prevented"と表示されていた事にも気付いていなかった
>>612
横レスだがありがとう
昨日アーム動作全般が急におかしくなった原因はこれだった
押さえのテンションを動作するぎりぎりまで下げていたんだが、
スイッチが開きっ放しになっていた
いや本当にありがとう
自力だったら両方共多分思い至らず無駄に基板交換していた
これでやっと初造形に向けて最終調整出来る

640:774ワット発電中さん
15/10/25 15:52:42.46 TYwjPuss.net
>>613
up plus2持ってるけど、ほぼ満足。
ただ、印刷範囲は広くはないので、安くて広いのと併用するべきか思案中。

641:774ワット発電中さん
15/10/25 17:25:12.22 9XIhvMEP.net
>>615
やっぱこれいいよね
ただ20万は確実だから10万レベルで
同等な精度で国産のものがあったらなあ

642:774ワット発電中さん
15/10/25 17:34:56.67 9gLbPDaZ.net
>>616
国産って時点でまず無理だろうね

643:774ワット発電中さん
15/10/25 18:12:37.78 TYwjPuss.net
>>616
紙のプリンタ感覚で使えるし、精度もいいので重宝してる。
値段は税込み175000円弱かな。
10万レベルなら、使ったこと無いけど姉妹機のup miniも評判いいみたい。
URLリンク(www.pp3dp.jp)

644:774ワット発電中さん
15/10/25 18:27:15.97 A1iMGG0y.net
>>616
UP Miniと設定変更のMODでPlus2と同等ぐらいはできると思う
国内で部品類買えるし、10万前後だし、造形サイズさえ気にならなければ

645:774ワット発電中さん
15/10/26 00:01:26.20 Wa/GetwU.net
>>617-619
いろいろ教えてくれてありがと
10万レベルのup miniも有りか
まあ国産にこだわってもしゃあないか

646:774ワット発電中さん
15/10/26 00:20:42.14 wsuKi6i/.net
>>620
現状、日本語以外の言語が出来ない、という理由以外で国産に拘るメリットがない
仮にそうだとしたら日本に代理店がある商品を買えばいいんだけどね
ただそうすると当然だけどサポート料金が上乗せされて値段が上がる

647:774ワット発電中さん
15/10/26 01:25:49.26 UwSpFaWl.net
>>620
いい情報が少ないので、国産を買うのはギャンプルなイメージ
精度重視なら予算に応じてUP/AFINIA系、Zortraxあたりから選ぶのが無難


648:かと 予算内で造型サイズ不足なら、とりあえず貯金を推奨



649:774ワット発電中さん
15/10/27 07:07:35.40 16Py4ycX.net
デルタ型こしらえて出力してみた。
外寸は概ね良好だけど水平に開けた
○穴が長穴に(´д`)
Z外形はあってるのに穴が楕円になるのは
どう直せばいいのかしら・・・

650:774ワット発電中さん
15/10/27 07:31:53.97 VWhDNCQC.net
ある程度は仕方ないと思う。
特にABSはヒケとかあるし。
データ側で潰れること前提に作るかしか思い付かない。

651:774ワット発電中さん
15/10/27 08:17:43.62 aMo+dX5p.net
言ってる意味がわからんかったが
XY平面と水平に開けた穴が潰れるってことか?
だとしたらそれは仕方ないぞ

652:774ワット発電中さん
15/10/27 08:37:08.56 q7ewkI6J.net
穴の中心軸がZ軸と垂直でならサポートを自分で入れろ

653:774ワット発電中さん
15/10/27 10:11:48.06 I6FokvGx.net
自重でつぶれてるなら外寸のZも潰れてるのかと思いきや、Z寸はかっちりで穴だけ潰れて・・・
そうか、しかたないのか・・・
サポート、穴の中につけてとれる?

654:774ワット発電中さん
15/10/27 10:12:26.23 htFU5/bo.net
土管を立てたのを出したら穴に平行な断面が楕円になるという話なのか、横倒しにした土管を出す話なのかわからんね

655:774ワット発電中さん
15/10/27 10:14:01.04 htFU5/bo.net
>>627
あ、横倒しの土管の話か
サポートはPLAだと除去しづらいかもねん

656:774ワット発電中さん
15/10/27 10:48:06.15 qxHmZ2gV.net
どういった物をどの素材で出力したのか最低限書かないと答えようがないよね

657:774ワット発電中さん
15/10/27 10:51:08.98 QuwbXrip.net
そこでボール盤ですよ

658:774ワット発電中さん
15/10/27 11:36:19.30 pSiX/I6a.net
なんかあたらしいの北
URLリンク(cgchips.com)

659:774ワット発電中さん
15/10/27 12:02:38.44 q7ewkI6J.net
>>627
ドリルの刃、丸ヤスリ、デザインカッターを突っ込んでぐりぐりやれ

660:774ワット発電中さん
15/10/27 12:19:54.29 49IlxlW4.net
>>632
記事通りなら安いし良さげだね

661:774ワット発電中さん
15/10/27 12:26:40.93 kvJnbDv3.net
>>632
エクストルーダーがダイレクト式に近い点はZortraxに似ているが、
ヘッドを貫通するシャフトがXY各1本な点はUltimaker似だな

662:774ワット発電中さん
15/10/27 12:43:07.88 kvJnbDv3.net
高解像度フルカラータッチパネル操作なんか導入して処理能力的に大丈夫なのかと思ったら、
i.MX 6Quad@1GHz、メモリ1GB、フラッシュ8GBのLinuxシステムか
これまでの3Dプリンターとは桁違いの性能だな

663:774ワット発電中さん
15/10/27 13:32:06.35 aMo+dX5p.net
コレは期待だ

664:774ワット発電中さん
15/10/27 13:39:32.32 I6FokvGx.net
>>630
URLリンク(i.imgur.com)
こういう感じの各軸のセンサーマウントを
自分の都合のいい形にしたやつなんだけど
赤い面を下にすると黄色い穴には都合が
良いんだけどオレンジ色平面のとこにうっすら
ついたサポートが取れなくなってしまう。
そんなわけで緑面を下にしてみれば出力
してみたら黄色穴がもれなく楕円になって
しまった。
全体がつぶれたのかと思ったけど青<>緑
の長さはちゃんとでてたんでどうにか
設定でならないもんかなという趣旨。
ちなみに材料はPLA
穴径が小さいからサポートつけたら
穴埋まっちゃいそう(´д`)
現物いま手元にないんで写真なくてすまん

665:774ワット発電中さん
15/10/27 14:20:44.15 aMo+dX5p.net
>>638
極めて普通の出力結果だな
穴�


666:ネんか大体のサイズで開けて その後ドリル突っ込めばいいよ



667:774ワット発電中さん
15/10/27 14:57:32.21 htFU5/bo.net
>>638
この形状ならブタの鼻(あるいはウサギの顔)を底面にしてサポートなしで出せると思うよ
φ3.4の穴がつらいかな?
それかブタの鼻を上面にして、底面の四隅のRを0にした上でその4つの角に1ミリ四方くらいの柱を立てて
出力、柱は出力後ダイヤモンドヤスリで除去するとか
φ2にM2のネジを突っ込むつもりなら、φ2.5くらいに広げておくのがよさそうね

668:774ワット発電中さん
15/10/27 15:03:34.44 aMo+dX5p.net
たしかに穴径見てなかったがφ2って設計が怪しいな
M1.5用のバカ穴ならともかく、2mm径のものを刺すなら穴径が小さい
流石に3Dプリンタで緩みばめ程度でも嵌め合い作るのは難しいしね

669:774ワット発電中さん
15/10/27 17:26:02.52 eU2DRzvN.net
自分の3Dプリンタの精度が低いからといって、他の3Dプリンタの精度も低いとは限らない。

670:774ワット発電中さん
15/10/27 18:36:56.51 RWKsHwdU.net
>>642
FDMでφ2の嵌め合い交差レベルの出力出てる??

671:774ワット発電中さん
15/10/27 18:38:06.16 ql7JuWJm.net
ABS用の接着剤で、ABSプリントしたものを接着したけど、
予想に反して、硬化に時間がかかった
形状が違うけど、PLAはアクリルサンデーだと即効でガチガチにくっついた
ABSもアクリルサンデー使えるのかな?

672:774ワット発電中さん
15/10/27 18:52:56.56 ONrkLy8a.net
>>641
ここは元のキットについてきた構造を
パクって強干渉というか普通ネジで
ムチャセルフタップというか・・・
そんな感じにしようかと。
試作で垂直に開口したときは丁度いい感じだったんだけどねぇ・・・

673:774ワット発電中さん
15/10/27 18:56:18.17 QuwbXrip.net
>>644
そこでアセトンジュースだ
アセトンにクズABSを浸けておくだけ

674:774ワット発電中さん
15/10/27 19:05:21.16 /c3FTwrH.net
>>644
プラリペアでもおk

675:774ワット発電中さん
15/10/27 19:18:53.98 I+jicGCV.net
アセトンにABS溶かしたものって、思えばタミヤセメントを薄めたものに等しいんだよね

676:774ワット発電中さん
15/10/27 20:03:40.58 FMLOwOXA.net
二塩化エタンでおk

677:774ワット発電中さん
15/10/27 21:52:20.45 ql7JuWJm.net
>>646
アセトンジュースって硬化早い?
>>647
検索するとABS用の接着剤よりも、プラリペアやアクリルサンデーとかのが
よく付くとかでてくるね。アクリルサンデーも相性良い見たい

678:774ワット発電中さん
15/10/27 22:02:32.04 W6SaJKe2.net
自分で試せって話だけど
アセトンに溶かせるだけABSを溶かして
その溶液にPLAで作ったものを泳がせると
ツルツルにならないかな?

679:774ワット発電中さん
15/10/27 22:13:46.30 q7ewkI6J.net
ドロドロのがぐちゃぐちゃに付着してカオスになるだけだよ

680:774ワット発電中さん
15/10/27 22:30:09.55 W6SaJKe2.net
じゃ、じゃあ適切な濃度でエアスプレーで・・・
よりはアセトン+超音波でPLAも少しは溶けるんじゃないだろうか。
実例が無いなら後者人柱になってもいいかもw

681:774ワット発電中さん
15/10/27 23:35:15.21 DWqH8DxC.net
ちなみに、
アクリル サンデーじゃなく、
ア ク リ サ ン デ ー
なのでお間違えなく~。

682:774ワット発電中さん
15/10/28 02:16:50.02 3mELsDwm.net
>>643
条件が曖昧なのでやってみないと分からんけど、
ギターのナイロン弦のストッパレベルならできた。

683:774ワット発電中さん
15/10/28 06:10:20.33 QnNFKZJm.net
>>655
それってそんなレベルの精度いらないでしょ…
径が小さいしf7H8程度でも結構難しいと思うよ

684:774ワット発電中さん
15/10/28 15:40:24.73 q6YrcbbH.net
サイズ調整ではめ込み部だけ何度か


685:出力することになるがサイズさえ決まったら一発でいくな 3mm~80mmぐらいでしかやったことないから2mmは知らない



686:774ワット発電中さん
15/10/28 16:34:22.06 QnNFKZJm.net
>>657
俺も自分でやるときは組み合わせがあるときはその部分だけ印刷して試してから作ってるよ
設計してサイズ決めてそれだけで一発でできるとは思ってないから
穴は合わなきゃドリルで広げればそれでいいや程度に思ってる

687:774ワット発電中さん
15/10/28 19:59:42.65 nMCha3zy.net
俺もデルタの角パーツ、2020フレームを押し込む穴は何回か寸法修正したわ
結局、一辺20.3mmの穴にフレームをプラハンで圧入することになった。
気温でも変わるし、中々厳しいよね

688:774ワット発電中さん
15/10/29 00:07:41.16 EBF/kaBv.net
RepetierFirmware導入を機にKosselの再調整してるんだが、アームの長さやフレームも含めてあちこちが狂ってる
考えて見たら2020のアルミ材も長さが微妙に違ってたからそのまま組めば正三角形にならないのは当然か
そういうのをファームウェアで細かく補正できるあたりMarlinよりデルタに向けなんだなと思った
とっつきにくいけどRepetierFirmwareオススメ

689:774ワット発電中さん
15/10/29 01:32:39.74 mJV/g25p.net
>>656
なんで目視でわかる楕円形レベルが精一杯って話から
H8の精度の話になるんだ・・・

690:774ワット発電中さん
15/10/29 07:39:01.41 a77Fcy8I.net
>>661
知ってる言葉並べていい気になりたいだけだろ。
機械的精度抜きにしたって積層造形なんて
そもそも積層ピッチがあるんだから
その倍数の数値にしかならんってのにさw

691:774ワット発電中さん
15/10/29 09:44:18.84 UTv6sp8R.net
>>662
精度が出ないからそれを前提に設計しないとダメだって話だろ
精度が出る金属加工ですら2mm径の物を通す穴を2mmで開けたりしない

692:774ワット発電中さん
15/10/29 17:56:44.49 qhS+hJ2Y.net
PLA使わないから勝手がわからないけど、コンマ数ミリ小さく設計してドリルで拡げればいいだけじゃないのかい

693:774ワット発電中さん
15/10/29 18:08:12.93 tXYBsiRi.net
>>664
誰も加工方法なんて聞いてないが?

694:774ワット発電中さん
15/10/29 18:40:00.49 cXG2KToW.net
>>664
PLAでその方法使ってますよ!
>>665
そう言う言い方ないでしょ

695:774ワット発電中さん
15/10/29 18:46:39.01 +oqHjqpz.net
そういう言い方で問題ないなw

696:774ワット発電中さん
15/10/29 19:55:20.22 a77Fcy8I.net
ないよねぇ。
事実誰も聞いてないし。

697:774ワット発電中さん
15/10/29 21:47:11.91 E6mASMKK.net
殺伐としたスレですね

698:774ワット発電中さん
15/10/29 21:54:48.98 /y0YGZZv.net
まあまあまあままままああまあまま~

699:774ワット発電中さん
15/10/29 22:02:48.01 mJV/g25p.net
>>661
Φ2H8って2.000mm~2.014mmだろ?
>流石に3Dプリンタで緩みばめ程度でも嵌め合い作るのは難しいしね >>641
って、出力するまでそれが理解できなかったのか・・・
でも3Dプリンタで円形の嵌め合い部品を作るのは案外簡単。
樹脂だから金属と違って、そこまでの精度は必要ない。
昔マブチモーターに嵌めるギヤ(軸径Φ2)を作ったことあるけど、簡単だった。
試しに軸径変えて複数作ったが出力軸を固定しても空転しなかったり、
ガタ無く軽い力で抜き差しできるギヤが一発でできた。

700:774ワット発電中さん
15/10/29 22:04:30.77 mJV/g25p.net
すまん、>>671>>662へにレスね。

701:774ワット発電中さん
15/10/29 22:19:01.84 0QKvFOdD.net
ちょっと前に、オートレベリングの話があったけど自分も作ってみたくなりました。
何かお勧めのありますか?
ネオジム磁石を使ってラッチングする方式とサーボ方式どっちが良いんでしょうか?

702:774ワット発電中さん
15/10/29 23:29:24.93 UTv6sp8R.net
>>671
いや、俺はそんな


703:精度で作れるわけ無いから 穴はドリルで開けることが多いしセットで作るなら部分だけ作って試してるよ 単に、φ2の穴が空いてたから、それは設計ミスっぽいなと思って突っ込んだだけ それに対して >自分の3Dプリンタの精度が低いからといって、他の3Dプリンタの精度も低いとは限らない。 という人がいたんでそんな精度で使ってる(使えてるのかよ)というリアクションをした 実際は言うとおり樹脂の柔らかさもあるからある程度わかって作ってたり 自分の手持ちプリンタの精度に慣れてくれば適切な大小をつけられるんだよね それが出来ない時は現物合わせが最強



704:774ワット発電中さん
15/10/29 23:59:45.52 mJV/g25p.net
>>674
定性的な話ではなく、最初に定量的な話をした方が誤解されにくいと思う。

705:774ワット発電中さん
15/10/30 01:14:05.01 l8WA6Wgq.net
プリンタの精度もあるだろうけど、熱収縮率が低い、詰まりにくい、硬化するまでにダレにくいといった風に、
素材によっても精度の出しやすさは違うのでは
俺が知ってる範囲ではメジャーな素材だとPLA、ABS、ポリカーボネート、ナイロン、PET、ポリスチレン、アクリル
スーパーエンプラ系だとPPSF、PPSU、PEEK
メーカー独自素材系はPLA-PHA(アンフォラ)、イグリデュール
異種素材混入系はカーボン、グラスファイバー
柔軟性のある素材は除いたが、他に何があるかな
どれがいいんだろうな
混入系だとベース素材が謎な場合もあったりして、一般人視点では特性がわかりずらい

706:774ワット発電中さん
15/10/30 06:36:48.68 B/hpjKPK.net
>>676
それらが一般的に個人向け3Dプリンタの材料として入手できんのか?
そんなことばかり言ってっから
>662
って言われんだろ?

707:774ワット発電中さん
15/10/30 06:46:36.31 +NtgByYP.net
>>677
3Dプリンタ用のフィラメントとして聞いたことあるのが多い
発売前のとかもあるかもしれんがたぶん普通に入手できるぞ
手持ちのプリンタで使えるかは知らんが

708:774ワット発電中さん
15/10/30 07:22:51.52 8pijElj/.net
穴径といえば、3Dプリンタの精度の悪さのおかげで
締りばめに出来た時は嬉しかったわ
指で圧入してナットいらず

709:774ワット発電中さん
15/10/30 07:24:17.87 aDVgR+2H.net
そして使えたとしても、期待している性能がでるかどうかは不明。
以前PEEKを使った造形を見せてもらったけれど、ところどころ剥離してた。
層の密着が悪いみたい。

710:774ワット発電中さん
15/10/30 07:28:01.08 B/hpjKPK.net
>>678
どこで売ってるか知らんが
なんか聞いたことある
使えるか知らんが
・・・なにをいってるのだ?
そーゆーのは
一般的とは
言わない
本人なのかフォローなのかはしらんが・・・

711:774ワット発電中さん
15/10/30 07:46:59.29 +NtgByYP.net
>>681
売ってる場所は「材質 3dプリンタ フィラメント」でぐぐりゃいいだろ
フィラメントは手持ちの3Dプリンタの可能温度とかに依存するしものによっちゃ純正フィラメントのみに制限されてるのもあるから、
手持ちので使えるかどうかわからないのが普通だろ
なんでそんなにバカなの?

712:774ワット発電中さん
15/10/30 08:42:25.54 V59dYwiP.net
>>682
馬鹿晒してることすら理解できてない奴相手にしても疲れるだけよ。

713:774ワット発電中さん
15/10/30 09:00:42.86 jHifDSA6.net
一般的じゃないってのはその通りだと思う。
それくらいググれってのもその通り。
論点かみ合�


714:チてないだけだと思う。 たしなめるだけですむことをなぜに人格攻撃に発展してしまうのか。 たいした実害があるわけでなし、愛好家同士もめずにやれないものか。 最も台数でているダヴィンチが5000引きとか投売りされていて、 3dプリンターそのものが一般的とはいいがたい状況なんだし ユーザーが殺伐としていては良い展開は望めないと思う。



715:774ワット発電中さん
15/10/30 09:33:20.49 Pu90rYMT.net
>ダヴィンチが5000円引きとか投売り
投げ売り、ぷっw
ダヴィンチJr.は5000円でも要らねぇって奴が多い

716:774ワット発電中さん
15/10/30 09:39:01.52 NG59sqdc.net
まぁ、ベース用で5000円が限界だわな。

717:774ワット発電中さん
15/10/30 09:44:32.53 6RJMFtfY.net
また極端なことを言うなぁ
5千円ならパーツ代としてでも安いんだからほしいだろ

718:774ワット発電中さん
15/10/30 09:55:22.49 NG59sqdc.net
その通り、ガタガタのパーツ代としか見れない。

719:774ワット発電中さん
15/10/30 10:42:27.28 l8WA6Wgq.net
>>680
そういえば、カーボンも海外で剥離の報告があったな
出力温度が融点ぎりぎりだと起きたりするのかな?

720:774ワット発電中さん
15/10/30 11:09:07.10 jHifDSA6.net
FDMの原理上、ある程度フィラメントが垂れて変形してくれないと層間の接着面積が増えない。
軟化が不十分なのかもしれないですね。
ちょっと話はずれますが、見た目の綺麗さと積層面の接着強度はトレードオフになってしまう部分もあります。
オーバーハングに強いとか、ブリッジが得意とか自慢してるプリンターがあるけど、
機械側が関与している部分は殆ど冷却だけで、殆ど材料と温度と速度に依存していることなのに騙るよなあって思います。

721:774ワット発電中さん
15/10/30 16:35:47.96 l8WA6Wgq.net
考えるとたしかに、出力したそばからとにかく強く冷やして固めていたら下の層との溶着が弱くなるな
冷やす強さにも調節が必要か

722:774ワット発電中さん
15/10/30 19:42:11.94 3OzHC8En.net
>>682
B/hpjKPK は、いい気になりたいだけだから、無視に限る。

723:774ワット発電中さん
15/10/31 08:56:07.61 OyI6xpNg.net
3dCAD(fusion360)で設計していて複雑な形状スケッチすると凄い重い。
これのためにquadrok1200買ったのに・・・
やっぱりもっと性能の高いGPUじゃなきゃダメなのかね?
それともメモリかcpuの問題なのだろうか・・・・

724:774ワット発電中さん
15/10/31 09:08:19.74 jxxHDN1H.net
>>693
メモリCPUなら使用量見ればある程度わかるんじゃ

725:774ワット発電中さん
15/10/31 10:07:01.92 ErIsDWS9.net
>>693
どんな形状化にもよるが、ポリゴン少なくしないと重くなるのはしょうがないぞ
ポリゴン減らせないなら分割設計でstl化するときに一体化

726:774ワット発電中さん
15/10/31 15:44:36.27 bAQ/rBP7.net
ちょっと風変わりな、
プラスチック製のスプーンとフォークを3Dプリンターで作りたいんだけど、
食器に使える安全性、耐久性を備えた、
耐熱温度120度以上の3Dプリンター用プラスチックってある?
こんな感じで箸のように動かして使う、スプーン&フォーク箸ってヤツ
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
これ、残念ながら市販されてなくてウレタン樹脂削り出しの一品ものらしい
量産して売りたい・・・
造り方のヒントなどもあれば、助言オネ。

727:774ワット発電中さん
15/10/31 15:54:09.44 upESXoqQ.net
プリンタで量産はむりだろ。
プリンタでマスター作って、ABSライクをシリコン注型でどうだ

728:774ワット発電中さん
15/10/31 16:00:42.22 jxxHDN1H.net
プラにこだわらないならセラミックがある
あとナイロン680とか
売ることを考えたら作れるかどうかより
食品衛生法から辿ったほうが確実だと思う
あとオリジナルがある場合はパクリを売り出すなら相応の覚悟はいる

729:774ワット発電中さん
15/10/31 16:03:11.98 jxxHDN1H.net
俺もやるならマスター作るだけのほうがいいと思うよ
3Dプリンタで出力して上からコーティングする方法もあるけど

730:774ワット発電中さん
15/10/31 16:33:24.77 5M1F/DOI.net
>>696
俺は使わんなw

731:774ワット発電中さん
15/10/31 16:34:28.37 zyZh8AwN.net
>>673
磁石を使ったラッチングする方式だとずれてくるからサーボがオススメ。
電子系に調整はいらないので、最初は磁石で、てやったほうが段階的に学べるけどね。
サーボ方式はramps1.4だとサーボ買うだけだから、楽だね。

732:774ワット発電中さん
15/10/31 16:52:32.98 Kw24ZmNm.net
id.artsのフィラメントお試しショップのラインアップに食品対応のがあったはず

733:774ワット発電中さん
15/10/31 17:30:03.98 s0wlRxtN.net
>>701
ありがとうございます。
とりあえずネオジム磁石とサーボの両方を入手しました。
ramps1.4なのでサーボの方向で考えてみますが、磁石だとずれてくるとはどんな要因からでしょうか。
ラッチングさせる2つの磁石間にゴミが入るとかですか?

734:774ワット発電中さん
15/10/31 17:43:57.00 18JOOjqA.net
>>698
パクリうんぬんについては、まったく問題ないです。
同じ崇敬会のメンバーの人の発明品だから、話はついてます。
特許とか取る気がないってことで、情報はオープン。
ある神社の、天照大神・関連の神事を司る高貴な巫女様が、
このスプーン&ナイフ箸に御執心で、
飾職人に金を叩き延ばして作らせて御自身で七宝焼き仕上げして
御愛用なさっておられます。
崇敬会のメンバーにも何組か御下賜頂いた者達がいて、
羨ましがられる一方で、食べやすい&違和感がある、の二派に分かれてる状況。
なかに年寄りの宮大工がいて、拘って一組作るのに1週間というから、
それに漆を塗って蒔絵仕上げして十数万円というのも待ってはいられない。
もっと安価な物を求めるメンバーが多く、
量産して神社で土産物として売れるようにしたいという話もあり、
どうやって作る? となって右往左往状態です。
とりあえず数組~十数組作るだけなら、
型を用いるより3Dプリンターで出来ないかと。
できれば、テフロンコートが傷つかないプラスチック系の素材が望ましいです。

735:774ワット発電中さん
15/10/31 17:45:00.21 18JOOjqA.net
>>702
おお、ありがたい。
その食品衛生法に適合するPETのフィラメントについて、
ざっとですが、検索したものを読んでみました。
Amazonで売ってるMakerBot Replicator 5thに対応してるんですかね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どうやってスプーン&フォークを3Dデータ化するかとか、
さっぱり分からん素人の爺さんでも


736:、少し勉強すれば使いこなせますか?



737:774ワット発電中さん
15/10/31 17:58:26.10 ErIsDWS9.net
FDAクリアしてるっても素材がってだけだろうし
形状的にすぐに先端が欠けて壊れるだろうから常用できるようなものは作れないと思うぞ

738:774ワット発電中さん
15/10/31 18:06:21.46 tEY/yGgM.net
スプーンはそこらで売ってるやつにして
棒みたいな方だけなら射出成形でも安くつくな

739:774ワット発電中さん
15/10/31 18:39:10.04 upESXoqQ.net
つか、そもそもプリンタで量産はムリだって。

740:774ワット発電中さん
15/10/31 18:41:47.62 upESXoqQ.net
一番良いのは竹。竹をCNCで切削して量産するほうがよほどいい。

741:774ワット発電中さん
15/10/31 19:05:47.27 jxxHDN1H.net
>>705
3Dプリンタやるときに必要な知識は大きく分けて2つ
1.出力データのモデリング
2.3Dプリンタそのものの取扱
これらが簡単かと聞かれたら人によるとしか言いようがない
数日で身につく人もいれば時間がかかる人もいる
やる気があって出来ないということはないとは思う
あえてネガティブな情報を言うなら
3Dプリンタ導入を見送る人の多くは1ができないからというもの
さらに、FDMでABS/PLA以外の素材を使う場合は
ノウハウを他人頼りにできない分ハードルが上がる

742:774ワット発電中さん
15/10/31 19:08:24.86 jxxHDN1H.net
>>704
追加で
型を作るって言ってる俺や他の人も
数量的には十数個とかを想定していってるよ
何百個もつくるなら金型でよくねと思うからね

743:774ワット発電中さん
15/10/31 19:17:07.07 5M1F/DOI.net
>>705
3Dデータ化は、3Dスキャナが手っ取り早いのでは。
モデルを作るのなら、3DCADのようなポリゴンモデリングより、
CGソフトのようなサーフェス モデリング の方がむいてるんじゃないの。

744:774ワット発電中さん
15/10/31 19:21:27.89 cf0I4pUD.net
>>696
これくらいのなら近くの木工所に持ち込んで作って貰う方が安上がりでは?
どうしてもデジタル機器で作りたいならCNCルーターでアルミブロックを切削して型を作り、スチロール樹脂やABS樹脂の板をプレスしたら良さそう

745:774ワット発電中さん
15/10/31 19:27:08.71 ErIsDWS9.net
>>712
3Dスキャナは実用性に欠けるよ
何百万もするのは違うのかもしれないけど少なくとも数万程度のはゴミ

746:774ワット発電中さん
15/10/31 19:35:42.73 upESXoqQ.net
>>712 スキャナで撮ったデータをSTLにするためにそこそこのモデリングスキルが必要よ

747:774ワット発電中さん
15/10/31 19:49:31.89 5M1F/DOI.net
>>714-715
3Dスキャンサービスを利用してSTLでもらえばいいだけじゃないの。

748:774ワット発電中さん
15/10/31 19:56:42.71 upESXoqQ.net
>>716
まーね。
デジタイザとかで取り込んだスキャンデータそのままじゃ使い物にならないんで
編集で面を貼り直してからSTLにする必要がある。
スキャンサービスって簡単にいうけど、たかが匙1個スキャンしてすぐ使えるSTLにするのに
6~8万かかるからね

749:774ワット発電中さん
15/10/31 19:59:57.17 I0asjbY0.net
質問者は息長氏の斎王家の御宗主・明姫様の崇敬会のメンバーではないですね?
本物のメンバーなら、こんなところで質問しませんね?
明姫様のお父君が工学部の教授をなさっておられる、
私立大の学内ネットのフォーラムのほうで質問すると思いますよ?
あそこの工学部には、こんな簡単な物ならいくらでも生産できる設備があります。
3Dプリンターなんて次元のものではなく、
原子や分子一つ一つをプラズマ化させて必要な個所に誘導して結合させたり、
散逸構造が生成されるメカニズムを応用して、
有機的な構造や新しい組成を持つ素材をマイクロアセンブリーする装置まであります。
息長氏の斎王家が管理する神社で販売する物を作るのなら、
明姫様のお父君達に製作をお願いするのが筋でしょう。
こんな見当違いのところで製法を聞き出そうとするなんて、
パクッた粗悪品を売って氏子達を謀るおつもりですか?
近頃日本の神道界を攻撃しようと、反日分子がウロウロしていますが、
そっち系の方が贋物を売り広めて風評被害を画策しているのですか?
私はそうだと事実を指摘して誹謗しているわけではありません。
これはただの質問ですから、勘違いなさらないでください。

750:774ワット発電中さん
15/10/31 20:08:11.89 upESXoqQ.net
>原子や分子一つ一つをプラズマ化させて必要な個所に誘導して結合させたり、
散逸構造が生成されるメカニズムを応用して、
有機的な構造や新しい組成を持つ素材をマイクロアセンブリーする装置まであります。
あの匙とへらが、そんな大それた装置を使う必要があるほど大げさなもんかね?

751:774ワット発電中さん
15/10/31 20:22:32.66 jxxHDN1H.net
>>719
ただのへんなやつだろ
ものづくりについては明らかに何もわかってないし
大学は販売する製品生産をするところじゃないし

752:774ワット発電中さん
15/10/31 20:28:07.96 5M1F/DOI.net
>>717
捜せばもっと安いところはあるんじゃないの。
URLリンク(premium.ipros.jp)

753:774ワット発電中さん
15/10/31 20:58:53.65 hcMFruf2.net
ただの荒らしだろうが構うな

754:774ワット発電中さん
15/10/31 21:19:14.86 vsL0l709.net
>>712
どうでもいいけどCADとCG逆じゃない

755:774ワット発電中さん
15/10/31 21:24:27.57 5M1F/DOI.net
>>723
いろいろな解釈の仕方があるので、もっと具体的に書かないと正確に通じないよ。

756:774ワット発電中さん
15/10/31 21:42:13.71 ErIsDWS9.net
>>723
ポリゴンモデリングとかサーフェスモデリングは知らないが、
スプーンみたいな形状はCGソフトの方が作りやすいとは思う

757:774ワット発電中さん
15/10/31 21:47:26.08 OyI6xpNg.net
>>694
メモリは8GBでトータル使用量7割ぐらい。
内fusion360は1割~2割ほど。
cpuはi5-4570で多分余裕あり。
って事はGPUですかね・・・
>>695
アセトン浴の為に作った網目構造の台なんだよね。
スケッチで作った形から矩形状パターンで2.5mm角ぐらいの
網目を作ったらイラつくくらい重くなりました。
多分他に網目構造の作り方が有りそうな気がしてならないが
cad素人のモデリング力ではこれが限界ですww

758:774ワット発電中さん
15/10/31 22:29:01.02 vsL0l709.net
>>724
3DのCGとCADの違いについて |WEEKEND MAKERS lab
URLリンク(www.weekend-makers-lab.com)
メッシュ使えるCADもあればサーフェス使えるCGソフトもあるだろうけど、一般的な認識はこの通りだから
ポリゴン、サーフェス、ソリッドがごっちゃになってるなら納得するけど
>>725
できなくないけどサーフェスモデラーで曲線書いて面張ったほうが楽な気がするよ
寸法もわかりやすいしね

759:774ワット発電中さん
15/10/31 23:05:31.99 ErIsDWS9.net
>>727
おまえが言ってるサーフェスモデラーってのはCADのことなのか?CGのことなのか?

760:774ワット発電中さん
15/10/31 23:40:31.32 5M1F/DOI.net
>>727
結局何が納得できないの?

761:774ワット発電中さん
15/10/31 23:50:43.41 upESXoqQ.net
>>721
価格については、ここのほうが参考になるよ
URLリンク(www.lithmatic.net)

762:774ワット発電中さん
15/10/31 23:59:39.64 5M1F/DOI.net
>>730
たくさんあるからね。

763:774ワット発電中さん
15/11/01 00:20:04.65 2hAXLLw0.net
>>728
寸法って書いてんだからそれぐらいわかってくれよ
CGって言うとポリゴンもしくはボクセルが普通だし、CADならソリッドかサーフェスだろ
あんたには通じないんだろうけどさ

764:774ワット発電中さん
15/11/01 00:33:05.87 tAOrTyzD.net
>>732
彼は議論するレベルに達してないから優しくスルーしてあげよう

765:774ワット発電中さん
15/11/01 00:34:31.07 mcI0OY8R.net
>>689
PEEK材の性質を手持ちのプラスチック成型の本で見たところ融点330℃って書いてあった
ABS対応してる3Dプリンタのカートリッジヒーターでそこまで安定して出せるんかな?

766:◇ファイナルアンサー ◆FQ0FGVLrOo
15/11/01 00:57:52.99 xN7NHCrX.net
>>719-720
その誹謗中傷行為をもって、反日工作確定と受け取っていいな?
まず第一に、
発案者の髭仙人の爺さんは実用新案など興味がないからネットに情報を上げ、
学内のメタバースとSecondLifeに
スプーン&フォーク箸∧スプーン&ナイフ箸の3Dデータをアップロードしている。
3Dプリンター用のデータを作る必要かあるうんぬんと言っている時点で、
うちの私立大の学内ネットにアクセスできない、又聞きの部外者と分かる。
崇敬会のメンバーでIDを持っていない人間はいない。
つぎに、
リンク先の画像に写っているウレタン素材のナイフ箸は、
その3Dのデータを元に削り出されたもので、安価に量産可能だ。
関係者なら、造り方をこの場で質問する必要などない。
さらに、
髭仙人の爺さんは、誰にも量産許可を出していない。
また、
神社の土産物として売るというのも変な話で、
息長氏の斎王家は一般の社家と異なり、日本の国体を支える特別な存在で、
当家が直接管理する、一般人が参拝できる神社など存在しない。
したがって、部外者が関係者を騙って量産を画策したと考えるのが妥当だろう。
糾弾を否定し騙った者を擁護する書き込みもまた、工作活動と受け取るしかない。

767:774ワット発電中さん
15/11/01 01:14:43.83 YuLa8mzp.net
>>735
部外者にはわかるはずないような話をしておいて
その上で突然攻撃的な長文を書いてるんだから
その真偽がどうあったとしてもただの基地外だろ

768:774ワット発電中さん
15/11/01 01:17:59.03 YuLa8mzp.net
>>735
ついでに仮にその書き込みが本当だとして内部関係者なんだとしたら
所属団体を表明したうえでそういう表現をすぐ使うのは団体の品位を貶めると思うんだが
あるいは単にそういう攻撃性を持った人が属する団体なのかもしれんが
なんにせよ勝手にパクろうとしてる相手がいることがわかったんだし
許可も出してない状態で販売に乗り出されたらすぐに対応できるんだから良いんじゃない

769:774ワット発電中さん
15/11/01 01:18:05.19 MS6x2MOL.net
>>734
24Vのヒーター使うならいけるんでは
12Vで無理すると電流大きくなって配線燃えそう

770:774ワット発電中さん
15/11/01 01:40:18.90 5eWGCLMx.net
積層で作るんだから隙間も出来れば内部に空洞もある
そんなもので食品扱ったらどういう事になるか、バカでもわかる
だから使い捨て出来るような物以外には使えない

771:774ワット発電中さん
15/11/01 01:54:59.07 yvGpNd5j.net
隙間に食べ物詰まって雑菌繁殖して人を殺しそう

772:774ワット発電中さん
15/11/01 02:11:57.41 d8cWeFfD.net
>>739
一回は使えるあなたの勇気に乾杯!

773:774ワット発電中さん
15/11/01 02:14:48.30 SBS4Yi+E.net
俺もボトルキャップは作ったけど
食品に直接触れるものは作る気ないなぁ

774:774ワット発電中さん
15/11/01 02:43:42.33 XX9NJyx/.net
どんな凄いアイディアかと思えば…
日本人なら箸を使え

775:◇ファイナルアンサー ◆FQ0FGVLrOo
15/11/01 02:59:38.28 Ri1SHs/q.net
>>743
その言葉、
天照大神の御神託を下す神道界最高位の日向の日女神(巫女)の前でも言えるなら、
靖国神社放火犯と同程度の反日分子確定だろう?
不敬・悪質な暴言の度が過ぎる。
現人神として御神座に坐しておられる日向の日女神様の御神前で同じことを言ったら、
礼拝所不敬罪(刑法)の適用を受けることになる。
日本の真の国体とされる人物を、あたかも日本人ではないように言って罵り、
事実誤認へと誘導する偏向工作活動は、反日活動家の常とう手段と解釈すべきだろう。

776:774ワット発電中さん
15/11/01 03:06:18.57 Co1BOSLq.net
>>703
ちょっと確認なんだがラッチングする方式って
URLリンク(www.3dal.biz)
みたいなやつだよね。
押しこむことで、プローブを上げるので、何度も使うとヘタってくる。

777:◇ファイナルアンサー ◆FQ0FGVLrOo
15/11/01 03:11:45.04 Ri1SHs/q.net
>>736
誹謗中傷行為を行う悪意が顕著なことが明白になったな。
当家の多くの者は戦前から特高警察などに籍を置き、不穏分子を獄死処分してきた。
現代では公安や司法関係に在職する者も多い。
あからさまな敵対行動を取る不穏分子は当然のようにマークされる。
それを承知のうえで仕掛けてくるということは、
職業として反日工作活動を行っている系統の人物と断定して良いんだな?
もしそうでないなら、早めに謝罪しておくことだ。

778:774ワット発電中さん
15/11/01 03:14:34.87 pZsaHwb5.net
なんか変なの湧いてる、怖い。

779:774ワット発電中さん
15/11/01 03:20:05.95 FrJVgXXt.net
デルタはともかく直交でオートレベリングとか必要性を感じないけどな・・・

780:◇ファイナルアンサー ◆FQ0FGVLrOo
15/11/01 03:25:23.86 Ri1SHs/q.net
いずれにしろ、
これ以上、反日工作員を助力・加担する行為はやめてもらおう。>ALL
崇敬会の主要メンバーがネット上に公開している情報を流用した、
紛らわしい偽商品を捏造して、
当方を霊感商法の当事者に仕立て上げる悪辣な計略に協力すれば、
反日工作活動を援助する共犯者ということになる。
耐久性うんぬんの指摘があるが、
紛い物の粗悪な偽商品を作って売ることで、
当方の社会的信用を貶めるのが目的なのだから、
出来上がったものは、重大な欠陥を抱えていなければならない。
個人的見解だが、
知識がない愚かな老人が、この掲示板のスレッドで製作方法を学んで
3Dプリンターを使って作った粗悪品を販売する霊感商法を行った、
という既成事実を捏造しようと企てた可能性が高いと見ている。

781:774ワット発電中さん
15/11/01 03:45:35.46 YuLa8mzp.net
>>748
定期的に水平調整する手間が省けるのと
ベッドに歪みがある場合は助かると思うよ

782:774ワット発電中さん
15/11/01 05:11:33.08 C10+xH/f.net
ちょっとキチガイ湧いてんよ~

783:774ワット発電中さん
15/11/01 05:28:17.71 T3mrPkGY.net
髭仙人の爺さん達が霊感商法をやらかした、
という冤罪事件をでっちあげることを企んでたのか。
霊感商売用の珍らしいグッズを造る方法を、
髭仙人の爺さん達が2ちゃんで聞き出して
3Dプリンターを使って製造して信者を騙して売りつけた、
という嘘の既成事実を捏造しようとしていたらしいな。
スプーンとフォークを箸のように使って食べ物を挟むのは、
ジャパニーズスタイルと呼ばれる給仕方法として有名だが、
一般に直接口に運んだりはしないから、確かに目立つネタだな。
好奇心に動かされて試しに買った人々は、気付かないうちに騒動に巻き込まれて、
詐欺事件の被害者に仕立て上げられていたかもしれないわけだ?
この場でアドバイスした人達は、
危うく虚偽の霊感商法の刑事事件の協力者に仕立て上げられるところ�


784:セった?



785:774ワット発電中さん
15/11/01 06:08:49.42 Klj6rw2V.net
問題の反日工作員達が、
オーブンレンジのスレッドにも表れて、
息長氏の斎王家の大学教授はスーパーマッドだとする偽情報をばら撒いて
誹謗中傷して盛んに暴れていたようです。
スレリンク(bakery板:167-230番)
検索かけたら、箸の持ち方スレでも大暴れしていたようです。
スレリンク(live板:531-599番)
どうやら食文化や調理法の分野が舞台の中心のようですね。

786:774ワット発電中さん
15/11/01 08:45:23.00 7V9p6Jyl.net
>>745
そんな感じです。
そこのデータも造形させてもらいましたが、ATOMが元々造形エリア狭い為からの
配慮だと思うのですが、極力小さく作られていて、ご指摘どおり強度と精度に問題ありそうでした。

787:774ワット発電中さん
15/11/01 09:06:44.90 xbtaMa1o.net
kossel のデルタ型くみたてたんだけど
丸いPCBヒーターにクリップでガラス
括り付ける構造なんだけどこれって
大丈夫なのかしら?
熱で変形起こしそうな基板ヒーターが
基準になるんだよね
ガラスの方が径が小さいからガラス基準に
するのも難しいし・・・
その辺なんかアイデアか作例あります?

788:774ワット発電中さん
15/11/01 10:05:28.19 MS6x2MOL.net
ローコストでヒートベッド作るなら、それが最適解なんじゃないか
熱伝導接着剤なんかで接着して熱伝導率改善とPCBの変形を抑える手もあるが、
熱膨張率の違いで応力かかるから接着面やガラスがどうなるか分からん
剛性がほしいなら、少し金出せばアルミ厚板にヒーターを作りつけた物が買えるし、
自作なら円形シリコンヒーターやカプトンヒーターを同じくアルミ厚板にでも接着するのがいいんじゃないか
歪みを小さくしようとするなら、どんな素材でもある程度の厚みは必要だろう

それと、上で横穴?が楕円になるというレスがあるが、造形速度や積層厚に対してフィラメント送り出し量が大きいんじゃないのか
余分な樹脂は重力とノズルに押されて水平方向に広がるので、結果、穴は横方向の径が設計より小さくなり縦長になる
あくまで外形寸法自体は正確に出ている上で穴だけおかしいなら、だが

789:774ワット発電中さん
15/11/01 11:12:33.41 WcZt0PqZ.net
3mmのA5052板にシリコンヒーター貼って、ガラスベッドとクリップ留めしとる
問題は放熱が良すぎて中々暖まらず、冬は100℃まで上がらなかったりすること

790:774ワット発電中さん
15/11/01 11:59:18.11 Ab0Iu33M.net
>>757
裏面は断熱してる?

791:774ワット発電中さん
15/11/01 13:23:40.44 yvGpNd5j.net
アルミ板の裏にPCBヒーター貼ってるのオススメ
ガラス板だと温まりにくいでしょ

792:774ワット発電中さん
15/11/01 13:35:25.81 7V9p6Jyl.net
ガラス板は複数枚用意して交換しながら造形できるので効率が良いと思います。

793:774ワット発電中さん
15/11/01 16:49:08.87 xbtaMa1o.net
色々どもです。
アルミ板案が結構でてますけど
アルミだと変形後、形が戻らないと
思うんですけど実際の運用上
問題ないレベルで収まってるって
事なんですかね。
つか、アルミ板の加工環境がないと
行けなさそうなんで家では
難しそうです(´д`)
買い物部品だけでどうにかなるといいんですが。

794:774ワット発電中さん
15/11/01 16:51:54.56 xbtaMa1o.net
>>757
これって
ガラス
アルミ
ヒーター
ですか?それとも
ガラス
ヒーター
アルミ
ですか?
シリコンヒーターってシリコンラバーヒーターのことかしら・・・

795:774ワット発電中さん
15/11/01 20:10:20.10 MS6x2MOL.net
加熱中の変形具合を測定したことはないが、
ガスバーナーであぶるわけじゃないんだから問題になるほど反らないと思うがな
降伏現象を起こさないアルミの特性が気になるなら鋼板や銅板でも使ったらどう
円型の板材は板屋に注文すればいいし、探せば吊るしで売ってるとこもあるだろう
それに熱膨張しない素材なんて無いんだから、それ前提で設計運用するしかない

796:774ワット発電中さん
15/11/01 20:52:41.19 mNX2jC2h.net
>>763
反りもそうだが膨張も考慮してね
キャリブレーションは印刷時の温度まで加熱してから

797:774ワット発電中さん
15/11/01 21:02:08.62 FrJVgXXt.net
相変わらず机上の空論ばっかり飛ばしてんなあ

798:774ワット発電中さん
15/11/01 21:39:53.14 Ab0Iu33M.net
>>763
最近話題のゼロ膨張ガラスがあるじゃないか。

799:774ワット発電中さん
15/11/01 23:05:35.00 WcZt0PqZ.net
>>757
グラスウールをカプトンテープで止めてる。
これがないと90℃まですら上がらなかったw
φ170mm円のシリコンラバーヒーターでφ220のガラス板を熱してるのが多分主因
>>762
前者です、アルミ板はガラスにヒーターを貼らないため&できるだけ均一に加熱するために使ってる
アルミ板の加熱冷却による塑性変形なんて考えてもなかった
本体フレームとの固定に多少は遊びがあるだろうし、鉄道レールみたいに変位はほぼ水平のみになるんじゃないかな?

800:774ワット発電中さん
15/11/02 00:31:15.69 8fa1Gk8w.net
鉄はおおよそだけど300mm幅で300°温度上昇すると90ミクロン熱膨張する
ガラスは鉄とそんなに変わらないが、アルミだとそれが倍程度
はっきりいってまるで問題にならないレベルだろ

801:774ワット発電中さん
15/11/02 00:53:07.13 BjldqWlG.net
>>768
どんな計算式?
鉄の線膨張率が12.1x10^(-6)/Kだから、1mmぐらい伸びそうだが?

802:774ワット発電中さん
15/11/02 01:05:49.10 xtI0QwFn.net
>>769
スマン完全に一桁間違えた

803:774ワット発電中さん
15/11/02 01:07:03.18 epVI14Cm.net
アルミ板は熱膨張よりも最初っからたわんでるのが問題。
コイル状態のものをレベラーで巻癖を取りながら切断するんだけど、
0.1~0.2ミリ程度は歪みが残ってしまうみたい。
0.2㎜のノズルを使っているとこの歪み対策がシビア。
PLA用に60度くらいまでしか加熱してないからかもしれないけど
加熱時の変形はほとんど感じないです。

804:774ワット発電中さん
15/11/02 02:31:58.47 BjldqWlG.net
>>770
ドンマイ!

805:774ワット発電中さん
15/11/02 02:38:28.08 W8ar/JK2.net
それは、アルミ素材というよりは製品がどこまで精度追求に手間かけてるかの問題なんでは?
両面研削材を使えば産業グレードの精度は出るが、
お値段も産業グレードになってしまって個人の趣味で買うには厳しくなるだろう

806:774ワット発電中さん
15/11/02 03:08:04.96 JgJv/i9e.net
そもそもエフェクタはベッドとは関係なしに平行移動するんだし、ベッドの歪みで問題となるのは一層目ぐらいでは
一層目の歪みも二層目三層目と高くなるにつれて平行移動で均されていくんだし
デルタでキャリブレーションに使うんなら僅かな歪みが精度悪化に繋がるけど、その時だけガラス置けば良いような

807:774ワット発電中さん
15/11/02 05:43:33.97 epVI14Cm.net
そうそう、一層目しか関係ないんですが、
0.2のノズルから出る材料って0.25位の直径なので
ベッドに0.2の凹凸があるとしんどい。
底面が大きい造形をすると、クリアランスがほぼ無い部分と
全然押し付けられない部分が出来てしまう。

808:774ワット発電中さん
15/11/02 05:52:56.61 IFCDn4G5.net
ホットエンドをもう少しベッドに近づけて初期温度を高くする

809:774ワット発電中さん
15/11/02 07:50:28.18 mJhnSkp3.net
>>767
俺はカオウールを貼ってる。断熱力パネェっすよ。
坂口電熱やユザワヤで買える。
陶芸ショップ等で売ってるイソウールってのも同じ。

810:774ワット発電中さん
15/11/02 08:40:09.89 JBeu+LEG.net
ヘッドのヒートブロックにも、なにか貼った方がいいのかな

811:774ワット発電中さん
15/11/02 11:57:33.56 zXhPkEKs.net
ちょっと前に出てたraise3DN2に出資したけどデュアルヘッド乗っけて送料考えると30位行くな
まだ先だけど無事届いたらレポするわ

812:774ワット発電中さん
15/11/02 13:26:09.12 ahWIadVy.net
アルミ組み込み派はそれらをどんな感じに固定してるのかの方がきになる。
画像うぷ

813:774ワット発電中さん
15/11/02 23:25:27.87 94Wj+PCT.net
>>777
建材用グラスウールより粉塵少なそうでいいな
秋葉原寄ったとき探してみる

814:774ワット発電中さん
15/11/03 00:11:01.82 1WfUBUp5.net
>>779
raise3Dのページ見たけど良さげだね
おれも出資してみたいけど
キックスターター利用したこと無いから悩む
出資したけど製品が来ないことってよくあるのかな?

815:774ワット発電中さん
15/11/03 00:54:07.93 F+AxPqtU.net
>>782
横からだけど、キックスターターの出資と並行してWEBサイトでプレオーダー始まることもあるよ。
バッカニアとかTIKOみたいな安さを売りにした製品じゃなければ、あまり心配ないと思う。

816:774ワット発電中さん
15/11/03 01:00:45.95 uxv2LkJ8.net
>>782
ままあるけどraiseは稼働する製品できてるし大丈夫だと思う

817:774ワット発電中さん
15/11/03 01:07:13.86 1WfUBUp5.net
>>783-784
そうなんだ。大丈夫そうだね
もうちょっとページよく読んだら、出資してみる
ありがとー

818:774ワット発電中さん
15/11/03 01:25:43.82 l6eXR92L.net
>>779
いい出来だといいね。レポよろしく。

819:774ワット発電中さん
15/11/03 01:30:36.61 O+tXd9L8.net
ベッドのたわみかと思ったら
エクストルーダ周りが重すぎてX軸シャフトがたわんでいた
でござるの巻

820:774ワット発電中さん
15/11/03 01:33:56.72 jbUiE5Wa.net
ベッドの歪みなんか影響するのは最初のレイヤーだけだからな
よっぽど小口径のノズル使ってるならともかく
ラフト何層か付けりゃ影響なくなるはず
・・・なくならなかったんだねw

821:774ワット発電中さん
15/11/03 01:52:58.65 6uzbrqZC.net
改造でシャフト径そのままで造形エリア大きくしたとか
ツインエクストルーダーにしたとか?

822:774ワット発電中さん
15/11/03 09:03:31.01 ETMVeGfP.net
うぷ発言が出たとたんアルミ派発言止まったなw

823:774ワット発電中さん
15/11/03 09:18:36.27 iZp+aNdc.net
>>788
全くその通りです。
私の使い方が特殊なので問題が出るだけです。
0.2φのノズルで0.05mm積層、200角のベッドいっぱいを使って
かつラフトなし造形テストしたいという・・。
小さいの作る分には何の問題も無いんですけどね。
>>790
アルミ板を使っている人は固定の仕方を弄ってないんじゃないかな。
わざわざUPする意味が見出せないのかと思います。
私もPCBヒーターごと皿ネジで固定しているだけ。
出っ張らないように皿ネジ使っているけど、ザグリにした方が
たわみが出にくくて良いかも知れないなあ。

824:774ワット発電中さん
15/11/03 13:47:57.56 sGRT67Qa.net
>>790
・シリコンラバーヒーター貼ったアルミ板とガラスベッドはクリップ留め
・アルミ板は、デルタなので水平フレームにスペーサ介してボルト留め
俺の場合は何の捻りもなくて、>>791の云うようにうpする程じゃないんだな
ステンレスボルトでもアルミフレームに熱が逃げるから、PEEKボルトを試す予定だけどその位か

825:774ワット発電中さん
15/11/03 17:03:13.84 ETMVeGfP.net
>>791
>>792
そんなもんなのかー。
なんかこう、すげーアクロバティックなの
あるかと思ったがw
家のはガラス板がPCBヒーターより
小さいんでふつうにヒーターに乗せる形になってるんだけど加熱するとヒーターのネジ止め
の所とか見る見るずれてくのがわかって怖い。
φ180位のpcbヒーターあればいいのになぁ。

826:774ワット発電中さん
15/11/03 19:26:23.90 xg9+iXrL.net
これではだめ?
対辺180、170φだけど。
URLリンク(goo.gl)

827:774ワット発電中さん
15/11/03 20:00:33.25 hovVEtdf.net
>>794
これよさ気だよな。
買おうかなって思ってたやつだ。

828:774ワット発電中さん
15/11/03 21:40:12.98 ETMVeGfP.net
>>794
お、いい感じですやん!
サンクス。

829:774ワット発電中さん
15/11/03 21:52:06.82 ETMVeGfP.net
早速ポチった。
早くとも二週間後か・・・長いな。

830:774ワット発電中さん
15/11/03 22:11:44.23 1P7L9698.net
それってこれのコピーだよね?
URLリンク(etherpod.org)

831:774ワット発電中さん
15/11/03 22:15:33.96 BIBAv7eJ.net
道具を使って何を作るかではなく、道具自体が目的になってるスレがあるときいて

832:774ワット発電中さん
15/11/03 22:25:16.43 uxv2LkJ8.net
ここプリンタ板じゃないし当たり前だろ

833:774ワット発電中さん
15/11/03 22:35:44.17 3b59oMjd.net
3Dプリンタって現状そういうおもちゃだろ…

834:774ワット発電中さん
15/11/03 23:31:03.64 hovVEtdf.net
安価で機械と電子回路の両方を弄れるいいおもちゃじゃん。
上手くできたら色々印刷できていいことずくめ。
造形が目的ならさっさと20万くらいのやつを買えばいいのだ。

835:774ワット発電中さん
15/11/04 00:06:15.13 8yxiFVaI.net
3Dプリンタで作ったものを量産しようと思ったら金型起こすための設計ノウハウ多すぎワロタwwwwww
OpenSCADからFreeCADに乗り換えたったわwwwwwww

836:774ワット発電中さん
15/11/04 00:54:14.96 YKB6r9P5.net
OpenSCADじゃフィレット一つも難しすぎるわな

837:774ワット発電中さん
15/11/04 02:22:44.90 JQBtM499.net
俺もOpenSCADからFreeCADw

838:774ワット発電中さん
15/11/04 08:41:40.39 HEuuwq3v.net
結局新しいダヴィンチJrはオートキャリブレーション無いのかとおもいきや
HP見に行ったらキャリブレーション機能ついてたわ
そのユニットだけ売るかもしれないって言ってたしそうだとしたら良いけどなぁ

839:774ワット発電中さん
15/11/04 09:36:07.60 sNvBngvD.net
>>794
こっちのほうが安いでー送料込み\1365
【次回生産未定】【3Dプリンターパーツ】RepRap bitfab 亀甲型ヒーテッドベッド for Rostock mini / Kossel - アウトレット
URLリンク(www.streeplawy.com)
【次回生産未定】【3Dプリンターパーツ】RepRap bitfab 亀甲型ヒーテッドベッド for Rostock mini / Kossel - アウトレット
URLリンク(www.streeplawy.com)
(商品番号が違う2つがあって違いがわからない)
使い方
亀甲型ヒーテッド・ベッドのチップス | Genie's Blog
URLリンク(etherpod.org)

840:774ワット発電中さん
15/11/04 09:44:18.17 eciF+O+g.net
>>807
この店で買ったことある?
詐欺サイト臭いんだけど…

841:774ワット発電中さん
15/11/04 10:22:01.25 1TsmvqoT.net
フィラメントの再利用って何番煎じかわからんけど
URLリンク(gigazine.net)

842:774ワット発電中さん
15/11/04 10:23:17.45 qmGFPufq.net
ところどころ中国語混ざってるし、住所おかしいし、責任者の氏名ないし、
商品説明はどこぞのショップのコピペだし、明らかにおかしいw

843:774ワット発電中さん
15/11/04 10:28:53.73 2fSdnbx/.net
フィラメント製造機はどれも結構な価格だし、海外ならともかく日本だと個人じゃペレット入手ルートがほとんどない

844:774ワット発電中さん
15/11/04 11:10:28.43 sNvBngvD.net
>>808, >>810
確かに怪しいね
ドメイン名で検索したらこんなのが
【重要なお知らせ】ホームショッピングを装った偽サイトにご注意ください。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
快適家電 デジタルライフURLリンク(www.streeplawy.com)このサイトは大丈夫でしょうか? ... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
お騒がせして申し訳ない
ちなみに「偽サイトにご注意」のサイト本家にも3Dプリンタ関連のカテゴリがあるが
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
商品はリニアブッシュしかなかった(「ハードウェア」などのリンク先は空っぽ)

845:774ワット発電中さん
15/11/04 15:48:01.32 8yxiFVaI.net
>>811
だいぶ前にfillabotなんていう溶かせるプラスチックならなんでもフィラメントに再生できる装置をkickstarterで出資募ってたな

846:774ワット発電中さん
15/11/04 17:46:40.71 e5iF+nP5.net
最近商品名でぐぐって最安を見つけると詐欺サイトおおいよね
特定商取引の表示?とか住所と電話、代表者の氏名見れば、おかしいのはすぐ解るんだけど、注文一歩手前までいったことがある
中国人っぽい文言、おかしな会社名、おかしな番地、代表者名が風俗嬢とか

847:774ワット発電中さん
15/11/04 18:49:19.11 4L5b1isa.net
ぶっちゃけ個人運営のネットショップとか、よっぽど有名じゃないかぎり候補に入らん。
Yahooとか楽天に出店してるところを見つけたほうが安全だし楽。

848:774ワット発電中さん
15/11/04 23:54:10.35 vqmCCNdH.net
ヤフーショッピングが出店料0円始めたしAmazonのマケプレもあるのに、個人で自前のショッピングサイト立ち上げるメリットなんて無いからな
でも時間に余裕あるなら基本Alibabaでしょ
送料が結構かかるフィラメントは国内で買う事もあるけど

849:774ワット発電中さん
15/11/05 03:29:55.74 IpHTU2p7.net
AliexpressとかAlibabaとか、中華系ショッピングサイトはまだ手が出せないなあ・・
それにAlibabaってBtoB向けなんじゃ?
話変わるが、E3Dのwikiを見ていて気付いたんだが、9月中旬出荷分から熱伝導グリス同梱になったとのこと
ヒートブレイクのヒートシンク側に塗れとあるが、既存ユーザーは適等な耐熱シリコングリス買って塗っときゃいいかな?
URLリンク(wiki.e3d-online.com)

850:774ワット発電中さん
15/11/05 07:38:08.48 jQh7VDDj.net
>>775
今更だけどアルミ板の歪みが気になるなら液体コンパウンド撒いてガラス板当てて磨けば平面に出来るんじゃない?
望遠鏡作るのが趣味の人達は似たような方法でレンズを作るんだし、柔らかいアルミ板なら小一時間もかからないと思うよ。

851:774ワット発電中さん
15/11/05 09:46:34.69 cj0tHRMr.net
無理無理
液体コンパウンドの研磨力なんて微々たるものだし結構歪んでるからペーパーから当てないと

852:774ワット発電中さん
15/11/05 11:39:58.21 XEp1cqgd.net
たすけて
自作デルタK800+Marlin1.1RC2
普通に造形するのは問題なく可能
G28してから(これも問題なく動く)G29すると
?Probe position out of range.
と出て動かない
M119のz_minはZプローブを落としているとTRIGGERED、上げているとopen
Zプローブの位置によらずG29は上のエラーメッセージ
どのあたりが怪しいと思う?

853:774ワット発電中さん
15/11/05 12:18:12.10 PbVeIF95.net
>>820
Marlin G29 out of rangeで検索
URLリンク(github.com)
これじゃね?

854:774ワット発電中さん
15/11/05 12:20:43.17 fepfOPSG.net
Alibabaは基本B2Bだけど個人でも取引できるよ。
AliexpressはAlibabaがやってるコンシューマ向け販売サイトな。
Alibabaのいいのは「xxでooしたいけど希望に合うパーツある?」
とか問い合わせれば候補を挙げて教えてくれるところが多いのが便利。
基本B2Bなので量を頼む前提だけど、一個からでも買えるとこあるし、
そうじゃなくても、サンプル扱いで取り寄せることもできる。
ただ、消費者向けショッピングサイトじゃないので、
クレーム対応や保証なんかはAmazonなんかみたいにはいかないこと多いけど、
Aliexpressより安く買えること多いし、部品単位で買える品目も多い。
てのはココではみんな知ってることかスマン。

855:774ワット発電中さん
15/11/05 13:27:11.71 GFk8GaxY.net
>>818
0.1㎜とか0.2㎜とかの歪みなので、上から押さえると定盤に沿ってしまう。
なので横から固定してフライスかけるとかしないと駄目っぽいです。

856:774ワット発電中さん
15/11/05 15:16:40.50 XEp1cqgd.net
>>821
ありがとう
終わりの方でなんかうまくいったよって話になってるっぽい?
X_MIN_POSが負の数だとうまくいくって言ってるみたいだけど
自分のは
#define X_MIN_POS -DELTA_PRINTABLE_RADIUS
(DELTA_PRINTABLE_RADIUSは95)
で変更していないのよね
変数ではなく実数で
#define X_MIN_POS -95
としても変わらず。当たり前かー

857:774ワット発電中さん
15/11/05 16:36:40.56 IpHTU2p7.net
>>822
時間だけでなく外国語能力にも余裕ないとあかんやん

858:774ワット発電中さん
15/11/05 17:59:36.95 aM97nQqz.net
>>825
それは海外通販一般についてそうだろ
ebayも便利だけどトラブル対応が英語でできないなら勧めない
安いから来ないなら来ないでもいいやって考え方もあるけど

859:774ワット発電中さん
15/11/05 18:12:49.34 XKd0N23h.net
タイミングプーリーはaliよりebayで探す方が良い気がする
2GTプーリーは外れセラー選ぶと、円弧歯形じゃないモノが届いたり
どちらにせよ商品画像と睨めっこするしかないけど

860:774ワット発電中さん
15/11/05 20:46:00.40 fepfOPSG.net
>>825
ま~>>826の言うとおり国内で買う以外は
どこで買っても付いて回るコトなのでアリババだから特別には思ってない。
オレも中高レベルの英語だけど、WEB翻訳サイトとかも使って
怪しいところは辞書見て手で直してメールやチャットしてる。特に不便は感じない。
AlibabaもAliexpressも英語で大丈夫なのでその点は助かる。
納期は掛かるけど、今んところは来ない物はないなw

861:774ワット発電中さん
15/11/06 00:41:50.34 CroQ6C/J.net
プリント初めの5mmくらいまでの側面がが反ってしまい困ってます。
底辺が反って剥がれるなどはありません。
URLリンク(i.imgur.com)
slic3rのプリントスピードや温度を変えてみているのですが
あまり変化が見られずよく分からなくなってしまいまして‥
始めたばかりの3Dプリンター初心者です。
アドバイスいただければ幸いです。
プリンターはabeeのSCOOVO X9
フィラメントはTierTime Technology社製 UP! 純正ABSフィラメントを使用しています。
sssp://o.8ch.net/mdt.png

862:774ワット発電中さん
15/11/06 01:32:05.18 78PIigmc.net
マルチポスト死ね

863:774ワット発電中さん
15/11/06 07:46:54.85 DlMLOD1n.net
>>829
プリンタをバラして調整しながら組み直しするか、プリンタを別のメーカー製にすれば
なおるんじゃね?

864:774ワット発電中さん
15/11/06 09:39:38.48 chpFjdm3.net
>>828
結局、手間暇かければ安くなるってことだろ

865:774ワット発電中さん
15/11/06 11:17:56.46 1OOa62Ke.net
>>829
何のためのユーザーサポートだよ。
コミュ障か?

866:774ワット発電中さん
15/11/06 12:52:27.64 VQ8KPg7+.net
>>832
手間隙と感じない人金額優先の人
いろいろいて選ぶ側の勝手。
それも含め中華キット~保証付きメーカー完成品の間のどこ取るかと同じで、
手間隙リスクに対して金額との折り合いが付くかどうかの話。

867:774ワット発電中さん
15/11/06 16:34:32.32 chpFjdm3.net
そんな一般的なこと言ってんの?アホ臭

868:774ワット発電中さん
15/11/06 17:08:38.95 +c7VG8vG.net
言語に関して言えば他の目的で身につけてる人が多いだろうから
手間暇と言われると随分違和感はあるな
そして一般的にはそんな簡単に安く物買えるようにならない

869:774ワット発電中さん
15/11/06 17:24:56.10 aPgwpFDs.net
>>829
見た感じ収縮してるっぽいからinfill弄ってみては?
肉が厚いところはたくさん縮むよ。
温度低め、速度ゆっくりめ、吐出量は少し多めにすると良いかもしれない。
もし、造形物を冷却してたら止めた方が良い。

870:774ワット発電中さん
15/11/06 23:46:21.92 EfZPrfE7.net
>>829
初心者なら、まずはPLAで慣熟した方が良いと思います。

871:774ワット発電中さん
15/11/08 12:02:23.94 wX11M0ta.net
MarlinのLED設定でいつの間にか
日本語化出来るようになってた

872:774ワット発電中さん
15/11/08 12:17:23.88 DBW+fw8G.net
>>829
curaとか他のスライサーを使ってやってみるとか?

873:774ワット発電中さん
15/11/09 23:06:28.94 mrK1vyl0.net
Hironao Kato 加藤大直さんはTwitterを使っています:
"Simplify3Dのプリントトラブルシューティングを日本語訳しつつ実際にどう設定で直したり実機を弄るか解説した動画をつくってみまんた。
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)

874:774ワット発電中さん
15/11/10 14:40:04.43 DGI2LlAF.net
RepetierHost_1_6_0

875:774ワット発電中さん
15/11/10 21:44:32.69 9K9vz8iI.net
ダイソーで回転テーブル買ったけどフィラメントスプール載せるのにいい感じ
最初回転渋かったけどバリとってベアリングにグリス塗ったら問題なし
Thingiverseとか見てると色んな種類のスプールホルダーあるけど、スプールの回転抵抗ってどの程度影響するのかな
変えてみてもあまり実感無いんだけど

876:774ワット発電中さん
15/11/10 21:50:31.28 Ox6R0TCj.net
プリンタによってはかなり効果ある
ノーマル状態で使ってたらよく失敗したが、ベアリングを2つプリントしてスプールに噛ましたら失敗しなくなった

877:774ワット発電中さん
15/11/11 02:23:42.03 oMJ1Hhe3.net
>>839
えっ、どうやるの?

878:774ワット発電中さん
15/11/11 03:33:28.28 Nd3oE+oB.net
Configuration.hに
#define LANGUAGE_INCLUDE GENERATE_LANGUAGE_INCLUDE(en)
って行があるから、それを
#define LANGUAGE_INCLUDE GENERATE_LANGUAGE_INCLUDE(kana)
にするといい

879:774ワット発電中さん
15/11/11 09:22:54.37 tbn6gpZM.net
>>843
滑車を板にビス止めしたホルダー造ったけどドラムの幅が違うフィラメントをつかう時はイマイチ不便だった
横にするという発想がなかったわ~早速買いに行ってきます

880:774ワット発電中さん
15/11/11 11:46:36.61 oMJ1Hhe3.net
>>846
kanaか。サンクス
ちなみにこれ今日安いんだけど買っていい?
URLリンク(www.aliexpress.com)

881:774ワット発電中さん
15/11/11 12:07:14.04 fMlEr7de.net
iiyo

882:774ワット発電中さん
15/11/11 13:14:41.33 Nd3oE+oB.net
下側のプラパーツが上下分割なタイプは初めて見るな
見た感じモーターも構造部材として扱っているみたいだが、強度的にどうなんだろう
個人的にはちと微妙な気がする

883:774ワット発電中さん
15/11/11 14:28:40.25 fMlEr7de.net
kossel800型では分割タイプ
同じ角パーツを上下に使いまわせるので射出成形で安上がり

884:774ワット発電中さん
15/11/11 17:07:53.01 nTklO9qM.net
>>848
中国では今日、独身向けの11.11セールというのをやってるんだね
10分かそこらで何億元という買い物があったとニュースでやってた

885:774ワット発電中さん
15/11/11 19:44:03.78 j9duN04T.net
酷い記念日だな面白いけど

886:774ワット発電中さん
15/11/11 20:09:35.89 AZhGScJR.net
アリババ株主のヤフーも1111セールやってるね

887:774ワット発電中さん
15/11/12 17:05:34.79 a8pBtdWR.net
tikoは開発は遅れてるけど11月末には出荷される見込みとか。
でも未だにこんな印刷動画しかないのが不安だ。
URLリンク(vimeo.com)
遠景しかなんのはノズル周りがコピーされるのを防ぐためなんだよね?そう信じたい。

888:774ワット発電中さん
15/11/12 17:32:21.49 d3AUaNHY.net
>>855
電源ケーブルはどこかな

889:774ワット発電中さん
15/11/12 19:48:28.53 scRYLuEQ.net
iBOX nanoがどんぐらいクソだったのか知りたい

890:774ワット発電中さん
15/11/13 00:54:23.17 Rbnt1PAn.net
>>857
すでにお蔵入りしてるので欲しければあげるレベル。

891:774ワット発電中さん
15/11/13 03:53:41.00 i/3KJVrL.net
iBox Macro見て、欲しいかもと思ったら何かコメントがエライ事になってるな

892:774ワット発電中さん
15/11/13 06:49:13.03 Rbnt1PAn.net
>>859
いやマジで近々ヤフオクにジャンクで出そうと思ってたので欲しいならあげます。
ただしレジンはほとんど残ってないから、純正レジン買うと送料込みで最低10000近くかかることはご承知置きください。

893:774ワット発電中さん
15/11/13 08:46:53.34 Hj/6T+4J.net
やっぱりコスト高いのが問題ですか?

894:774ワット発電中さん
15/11/13 09:08:25.99 cs2uvEme.net
>>858
俺もいらないからヤフオク出そうかと思ってたw

895:774ワット発電中さん
15/11/13 09:21:09.68 BKfpFsyh.net
>>859
iBox Macro動作動画見てると、どうも単純なSLAじゃなさそうだね。
X軸方向の可動部分が存在するみたい。
どういう仕組みか誰か知らないかな

896:774ワット発電中さん
15/11/13 10:46:21.90 Q0gP4pGg.net
>>863
液晶の裏からUVランプを当てるけど全面にランプを配置せずに
6個くらいのランプを横に動かして順に当てるようだ

897:774ワット発電中さん
15/11/13 10:51:52.01 eE8Rvfv+.net
>>860
くださいおねがいします。

898:774ワット発電中さん
15/11/13 11:27:02.30 PZM32zAt.net
>>863
z軸以外に可動部分あるってのがイマイチなのかな。
造型サンプルがFDM程度の仕上がり。
見本がこれじゃあね。

899:774ワット発電中さん
15/11/13 11:56:17.43 +M8+ntvH.net
3Dプリントの精度にフィラメントが及ぼす影響 ≫ DesignSpark
URLリンク(www.rs-online.com)
フィラメントを選択するときに確認すべき品質
- 径が一定であること
- フィラメントに気泡がないこと
- 素材が十分に乾燥していること
これらの品質は、造形プロセスを円滑に進めるために欠かせません。

900:774ワット発電中さん
15/11/13 12:31:34.87 VVGGoFFm.net
>>867
-未使用時は紫外線による劣化の無い環境で保存すること
が抜けてるね
日光が入る部屋に適当に2年ぐらい放置したABSフィラメントがあるけど
パキパキ折れるお

901:774ワット発電中さん
15/11/13 14:39:15.39 RzJtKB7I.net
>>860
使ってみたいけど日本じゃレ�


902:Wンの入手もめんどくさそうななのがなぁ。



903:774ワット発電中さん
15/11/13 14:44:15.41 zswhqBkP.net
造形サイズ小さくていいから、10万以下で高精度な光造形はやく出ないかなー

904:859
15/11/13 19:18:04.39 Rbnt1PAn.net
>>865
送料着払いで良ければ送ります。
捨てアドください。

905:774ワット発電中さん
15/11/13 20:13:31.92 em++Z2pz.net
>>855
その動画で印刷したのがコレらしいけどまあ値段相応な感じかな
URLリンク(postimg.org)

906:864
15/11/14 00:43:09.59 MeqLDFae.net
jaad08m5sern@sute.jp
よろしくお願いします。

907:872
15/11/14 00:45:16.49 MeqLDFae.net
>>871
でした。すいません

908:774ワット発電中さん
15/11/14 10:43:10.67 wXLL5zde.net
ラズパイがただで貰えるのは、それはそれでいいなw

909:859
15/11/14 11:02:53.00 DrGnJzXE.net
>>873
paから始まるアドレスでメール送りました。

910:774ワット発電中さん
15/11/14 13:26:59.35 tTbAq4HS.net
タダでくれるなら欲しい人たくさんいると思うよ。
素直にヤフオクにだすべき

911:774ワット発電中さん
15/11/14 13:53:13.62 wdJyKkt/.net
ヤフオクに出すのは写真を載せたり入出金の手間とかあるから
そういう面倒さがなくてすむならそれでいいというのもアリでしょ
今回は手を挙げた人がタイミングよかったということで、
そういうことがたまにあるのもネットの醍醐味じゃない?

912:774ワット発電中さん
15/11/14 15:39:28.48 vMu7dPBM.net
直った後の報告書いてほしいものだ

913:774ワット発電中さん
15/11/14 15:55:11.46 O6rh5OMY.net
残念に思いますが、事後報告あることってまれですよね。

914:774ワット発電中さん
15/11/14 17:45:11.77 1o0YQCwI.net
fluxの出荷が来年になってるじゃないか

915:774ワット発電中さん
15/11/14 17:47:35.55 sh0FyknI.net
予定通りになることなんてないからw

916:774ワット発電中さん
15/11/14 18:47:42.56 7Svl85jf.net
repetier 0.92.6のconfiguration.hでz-probe-gapとz-probe-heightの違いが解らないんだけど、それぞれ何を指してるか分かりますか?
どちらもプローブのスイッチとベッド間の距離に思えてしまいます

917:774ワット発電中さん
15/11/14 19:06:41.05 tTbAq4HS.net
>>883
URLリンク(i.imgur.com)
z-probe-gapなんて見当たらないけど何と勘違いしてます?
z-probe-heightはノズルとの相対位置のはず

918:774ワット発電中さん
15/11/14 20:39:23.56 7Svl85jf.net
>>884
repetier公式のz-probe解説にある、configuration.hの例に含まれてました
取り付け早々プローブが動作しないので解説を見返してましたが、configuration toolにはないみたいです
アップデートで削除されたパラメータでしょうか。
URLリンク(i.imgur.com)

919:774ワット発電中さん
15/11/14 20:47:52.65 tTbAq4HS.net
>>885
自分のプローブは動くので参考にしてみてください
とりあえずz-probe-heightはマイナス値じゃないですかね。
プローブがノズルより前に出ていないとベッドにプローブが接触しないので

920:774ワット発電中さん
15/11/14 22:35:29.52 Njsf1ZxK.net
FLEKS3Dってビルドプレートどうなんだろ
URLリンク(www.kickstarter.com)

921:774ワット発電中さん
15/11/14 23:01:55.48 sh0FyknI.net
>>887
耐久性わかんないがよさげだな
特定機種向けじゃないからいけそう

922:774ワット発電中さん
15/11/14 23:28:49.19 tTbAq4HS.net
>>887
いいね。といいつつ素材が理解れば真似出来そうな気がする。
日本だと+7ドル送料取られる、、、、。
tikoは最初っからベット部分がそういう構造だったけどそれみてまねしたんかな。

923:774ワット発電中さん
15/11/14 23:29:36.45 I3ILAYjM.net
>>887
前回kickstarterで金出して8インチのを2枚持ってる
アクリルの片面をサンドブラスト加工しただけにしかみえないが食いつきはかなりいいよ
けっこう硬くて曲げるのにかなりの力がいる
大きな造形物なら簡単に剥がれるけど小さな物を端の方に印刷してしまうと
あまり曲げられないのでなかなか剥がれない
>>888
80回ぐらい使ってるけど表面加工が剥がれたり食いつきが悪くなったりはしてないな
ただしプラスチックなので金属ヘラとか使うと削れてしまう
あとヒートベッドの温度80℃で何回か使ったら反ってしまい1枚ダメにした
注意書きでは40℃までだって

924:774ワット発電中さん
15/11/14 23:42:27.25 I3ILAYjM.net
アクリルにサンドブラスト加工しただけにしか見えないって書いたけど
アクリルより硬いし表面がキラキラしてるのでコーティング加工みたい

925:774ワット発電中さん
15/11/15 02:57:42.19 IPEfa5VJ.net
>>886
アドバイスどうもです
いくつか修正しましたが、相変わらずベッドに突撃してしまいました
エラーログ見て調べた限りではXY平面の動作に関係するパラメータが適切でないみたいです
smoothie boardがあったことを思い出して交換したら
プローブもすんなり動きました。

926:859
15/11/15 21:09:40.24 x1oNurNL.net
>>873
捨てアドの有効期限過ぎたのかメール送信エラーになりました。
発送したので受け取りよろしくお願いします。

スレ汚しすみませんです。

927:872
15/11/16 14:09:42.89 tuZG+mCZ.net
>>893
すいませんでした。有効期限24時間の
メールでした。本日無事に届きま
した。有り難うございました。

928:774ワット発電中さん
15/11/16 14:33:47.03 6nMhRmEx.net
>894
使ってみてどうだったか、ぜひレポートしてね

929:774ワット発電中さん
15/11/18 06:45:37.72 T8B4x1SR.net
【レビュー】断面表示や寸法計測などの機能を備えたフリーの3Dモデルビューワー「MiniMagics Free」 - 窓の杜
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

930:774ワット発電中さん
15/11/18 06:53:07.86 T8B4x1SR.net
DMM.make SELECTIONで、コンパクトなデルタ型3Dプリンタキット「Moo-del nano」発売 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
外形サイズは176×208×382mm、重さは2.6kg。
最大造形サイズは直径80×高さ90mmで、最小積層ピッチは50μm。
ノズル径は0.4mで、1.75m径のフィラメントを使用できる。
価格は10万5840円(税込、送料込。以下同)。オプションのLCDコントローラは1万4904円、組み立てサービスは1万4904円。
12月以降には、DMM.make AKIBAで、その場でMoo-del nanoを組み立てるワークショップ(2万1384円)を開催する予定だ。

931:774ワット発電中さん
15/11/18 07:01:49.83 iDDJHx9k.net
DMMのやつはジャンクプリンタ分解してFDM作った人のやつ思い出す感じだな

932:774ワット発電中さん
15/11/18 11:11:24.83 /oxqitJX.net
>>897
これって新規性あるのかな。正直日本発ってこと以外目立つ点がないような。
キャリッジの可動が長ネジになってるのがすごい?でも動きが遅くなりそう。

933:774ワット発電中さん
15/11/18 12:48:27.89 sdAUKn47.net
組み立て式で10万越えでサイズめちゃ小さい
よっぽど印刷が綺麗じゃないと売れないよね

934:774ワット発電中さん
15/11/18 12:53:52.82 VorldWxx.net
よく見ると馬鹿でかい部分もあるけどなw

935:774ワット発電中さん
15/11/18 15:26:11.28 d0zUag56.net
印刷サイズは小さいが筐体は大きい
それがデルタ

936:774ワット発電中さん
15/11/18 20:56:27.40 kIbq/ryp.net
>>902
ベッドをXYで動かしちゃうやつよりはマシだけどね。
URLリンク(www.3d-printer.nagoya)
この構造は一番簡単に作れるけど、スペース効率は最悪。

937:774ワット発電中さん
15/11/18 23:30:46.92 6wOUEyM2.net
>>903
それ、サイト見たら売ってないみたいだね。まぁ売れそうにもないけど。

938:774ワット発電中さん
15/11/18 23:42:11.98 JWpv+F9k.net
すいません
アマゾンとかで売っている直径1.75ミリのABSフィラメント1kgは
何メートルの長さになるんでしょうか?

939:774ワット発電中さん
15/11/19 00:06:59.22 716aM/bk.net
400m弱って所じゃないの

940:774ワット発電中さん
15/11/19 00:07:26.22 ZrswpCFh.net
>>905
ABSの比重が1~1.1だそうですので、1と仮定すれば約415.96mじゃないでしょうか

941:774ワット発電中さん
15/11/19 01:33:57.21 Iq6E2aV3.net
>>904
H-BOTのページはメンテしてないのかショッピングのリンクがおかしいけど
別のページからだとYahooショッピングにリンクしてるよ。
URLリンク(www.3d-printer.nagoya)
まぁ、H-BOTのやつは売り切れになってるけど。

942:774ワット発電中さん
15/11/19 09:26:02.53 3gdSDgDc.net
今は上のローコストタイプや標準タイプを推してるんじゃない

943:774ワット発電中さん
15/11/19 12:38:40.17 caSf5VS2.net
設計はCNC234か、、、

944:774ワット発電中さん
15/11/19 18:49:14.24 xWWz3llw.net
ビミョーに金儲けできて無い感のあるページですねぇ

945:774ワット発電中さん
15/11/19 20:13:05.22 kLP1R1KK.net
フィラメントの射出部分を光学式に換えてレジンの中に沈めて動かせば
コストと精度のいいとこ取りが出来るように思えるけど、意図しないところまで
硬化されてしまうから無理なんだろうな。

946:774ワット発電中さん
15/11/19 22:00:08.71 /ch+AaoH.net
>>903
hbotとかcorexyは動き見ていて面白いですね。
バックラッシが少ないとか聞くけれど、ベルトの周長が長くなるデメリットがありそう。
大型機じゃなきゃ問題にならないのかな。

947:774ワット発電中さん
15/11/21 23:15:59.30 t5fOSqpn.net
冬になるとABSがはかどる
保守

948:774ワット発電中さん
15/11/21 23:26:59.66 28HUZ2D9.net
せっせと換気しないといけないからむしろはかどらない
ちなみに北海道

949:774ワット発電中さん
15/11/21 23:55:59.19 9EabaOqa.net
上ーの方で紫のヒーター紹介されて注文した奴、今日来た。
これから組み付ける。

950:774ワット発電中さん
15/11/22 07:11:09.98 sHhZsOPX.net
>>916
紫のヒーターってどんなの?

951:774ワット発電中さん
15/11/22 08:45:35.47 kL7gsR8J.net
>917
Genie 亀甲型ヒートベッド
で検索してみよう!

952:774ワット発電中さん
15/11/22 14:29:07.40 XJfzyfng.net
片面フラットなのかとおもったら
抵抗とledがハンダ付けされてて
裏面センターにもなんかハンダ付け
されてんのね。
ガラスに抱かせるのにじゃまだから
ledとっちゃうか・・・

953:774ワット発電中さん
15/11/22 14:53:39.15 CSW6zr6q.net
> 裏面センターにもなんかハンダ付け
> されてんのね。
それサーミスタだから

954:774ワット発電中さん
15/11/22 16:56:48.99 XJfzyfng.net
>>920
まじでっ!
と、いうけとはムギ球みたいなサーミスタ
別途貼り付けなくてもいいのか。
大きさだけで飛びついたんで内容までよくみてなかった(;´Д`)
取っ払うところだったw
とするとやっぱLEDのほう取るしかないなぁ

955:774ワット発電中さん
15/11/22 18:48:46.47 jGCcTFFR.net
ありえへん人来てるね

956:774ワット発電中さん
15/11/22 18:57:07.66 4boXnK+i.net
>>921
ちゃんとパターン追わないと外したら動かなかったり
かと言ってショートさせたら壊れたりするぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch