3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その19at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その19 - 暇つぶし2ch41:774ワット発電中さん
15/07/11 23:43:01.06 jnfOvO+j.net
>>34
3Dプリンタを見るのも触るのも初めての人間です。悪しからず。
自分が買ったキットは$209と糞安かったのですが色々訳がありました。
まず樹脂パーツは3Dプリントでインジェクションではありません。
あとリンクがマグネットでは無く普通のボールリンクです。
例によって説明書はありません。
そして例によってネジが足りない。手元にあったのでなんとかなりました。
途中、リミットスイッチを付け忘れたので上部フレームを外そうとしたら無理な力がかかり
コーナーパーツにヒビが orz
プリンタが完成したら印刷することにして取り敢えずプラリペアで補修。
ヤスリやカッターで修正しつつ組立は終わりました。
一度組むと再度分解するのは非常に億劫なので完成予想図に従いナット、ボルトをレールに仕込むのを
忘れないようにしましょう。上部は後からでもナットが入りますがサイドのレールには分解しないと入りません。

しかしボールリンクで動きの渋いのが3か所ありどうしても納得いかないのでラジコン屋で良い奴を買ってきます。
そのうちマグネット式にしたいですね。
今日はリンク以外のフレーム組立で終了。
明日は制御を組立します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch