3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その19at DENKI
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その19 - 暇つぶし2ch150:774ワット発電中さん
15/07/17 17:10:58.13 1hFXKMze.net
>>134
持ってるカメラが糞だし撮影技術もなくてすまん
しかも付属フィラメントがクリアカラーだから手元にあっても造形が見づらい
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
設定は付属ソフトの「良い」
積層ピッチ3mmで10%fillのラフト・サポートなどの補助なし
ノギスで測った結果
ベースプレート 50.4x50.4x3.8mm(本来は50x50x4)
穴径 2.5/3.6/4.6mm(3/4/5)
斜め造形パーツ 全部無事
四角錐・円錐・台形状盛り上がり・コップ型 無事
数字類 ほぼ全滅
CTRLVTEST文字列穴 RESは失敗 Vは成功 ほかはかろうじて読める程度
半球・なだらかな円錐・波状の切り込み 無事
楕円状の皿のような部分 失敗
星形穴・円形凹み 無事
M4文字したの切れ込み群は測定不能 何個かは作れている?(0.1/0.2/0.3/0.4/0.5mmの切れ込み)
2~9mm幅の橋状部分は測定困難だったがほぼ指定サイズの様子
M4ナット穴 持ってないので未検証(二面幅と体格距離を測った所、数%程度小さくて入らなそう)
検証結果としては以上
造形不能だった部品は積層ピッチを変えることで解決できるかもしれない
所感としては初心者向けを謳う製品としては精度もさほど悪くないかなという感じ
購入直後からキャリブレーション等の設定もなくこの状態なので満足はしてる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch